ひとりごと

1,193 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
ひとりごと
@rom_main_dayo
2019年5月からTwitterを利用しています

ひとりごとさんのツイート

あれから1年くらい経つのかな。さすがに今でもイライラってわけではありませんが、そういう事があったのであの事務所への印象は最悪レベルです。人間性がオワオワです。
でも、あの声明が俺の中で結びついちゃってさ、デビュー前にはもう確信していました。やりやがったなと。考えやつへの怒りはあのタイミングで沸いていました。そして当たってましたね。はぁ、思い出すだけで苛つくわwww
最初はあの天使のガワもるとは関係ないものだと思っていたな。だって、横にいるのが会長だぜ。会長がか○たと似たようなものにるを入れて横に置くなんて悪趣味なことするわけないじゃんって。仁義に悖る行為をするわけがないって思ってたな。天使のガワもただの偶然だって。
るの声明も誰かの入れ知恵だと思うんだわ。失礼な言い方になるけどそんな頭の回る人間じゃないでしょ。感情の人だと思っていたので、あの動き方は違和感がありました。
おかしな点は最初からありました。るが何故か意味不明なタイミングで声明を出したじゃないですか。あそこからおかしかったし、普段は無視するカ○ーが反論までするのもおかしかった。カ○ーはあのタイミングで利用されていると気付いていたからわざわざ反論したんでしょうね。
去った人の話をすると、るもそうだし、会長もそうだし、ア○エちゃんもそうだけど、みんな上手く行ってほしいと思っていました。今でもそう思ってるはずです。でも、あの件については怒りしかないな。あれを考えやつの性格はゴミクズとしか言えないよ。
かつて大事にしていた心の部分が全く感じられない。親友だと言っていた人物にあんなことをする人間が正論ぶったことを言ったところで正論になるわけがないだろ。誰があんな考えをしたのかはしりませんが、あなたは全力で止めないといけない立場だった。極めて不愉快だったわ。
タレントファーストとか謳ってやることがこれかと、クソほどムカつきました。私の中ではあれ以来カ○ーを上回るクソゴミ企業としてしっかりと認定されています。そして、会長はもう会長ではなくなったのだと認識させられました。
元会長が入った辺りの頃でしたか。会長が新しい箱に入った事自体は歓迎ではないのですが、上手く行って欲しいと思っていました。しかし、その想いは数日で無くなりました。るを引き入れたことではありません。るの器として用意した存在にめちゃくちゃ怒りが湧きました。
全く関係ない話をしたい。元会長が所属している箱から離脱者が多く出ていますよね。私はあの箱に対してハッキリと嫌悪感を持っています。胸糞悪過ぎのクソ企業という印象しかない。
あと、データの正確性は信頼しないでほしいです。元のサイトの間違いではなく、私の入力が間違っていることが多々あります。正確さを求めるのであればご自身で調べてくださいw
念のために書いておくと、必ずしもではないですよ。配○時間が増えたところで増えない人もいますし、減ったところで減らないアーティスト側の人もいます。個々に見ないと正確ではないはず。
マイナスがこちら。こ○りさんやカ○ラさんのところがわかりやすいかな。普段の月と比べて配○時間が7割程度だったこともあって、再○数は普段の月の8割くらいでした。個別に見るの面倒なので気になった人はそれぞれ照らし合わせてみると面白いかも。
画像
お、折角だからこのデータを紹介しておこうかな。昨日再○数のデータを貼りましたが、再○数の増減を見る時に同時に見るとよいのが配○時間のデータです。画像の赤背景が同○、黄背景が視○時間、緑背景が配○時間です。比べてほしいのですが、再○が増えている人はだいたい増えているはずです。
画像
辞める辞めないは抜きにしても、あらゆるデータがボロボロなので、どういう展開になっていくのかがかなり気になります。
このマイナス組の中でもひと月の配○時間が一桁の3人は怪しいように思います。憶測で書くのは失礼な話になりますが、もう決まってるか決めているんじゃないかなーと作りながら思いました。以上ですw
個別に見たのがこちら。既に発表されているメンバーはマイナス組に属し、辞める予定がない人は増加もしくは維持担っているのかな?
画像
今回語りたい本題がこちらの配○時間です。22年の下半期と23年の配○時間の比較を作ったところ、IDはひと月あたりマイナス200時間になっています。内部で色々あったと思われ、その影響を思いっきり受けています。
画像
再○数の方は特に影響が見られなかったです。辞めるまでまだ時間があったはずなので、特別な催しがないことに関係しているのかな?他の事例では再○数も爆上がりすることが多いです。
画像
1枚目が全体のデータです。引たいブーストでIDの登○は増えています。辞めるとなって本人や周りの登○が増えるのはよく見る光景です。2枚目は個別。赤背景の白地になっているのが辞める人。
画像
画像
あ、登○だけは右から左に見る形です。他のデータは左から右に見ていく形ですが、こいつだけは私が作りやすい形で作っているので特殊です。
あと、ホ○の方に好影響が見当たらないと書いたけど、100万超えているわかりにくいのもあります。ただ、100万を超えていないこ○りちゃんを見る限りでは影響は無かったのかなって。という補足情報でしたw
画像
登○は文句なしに良い影響を受けていましたよね。これね、ホ○ファンの悪い癖が出ているように感じられます。ス○もそうなんだけど登○だけして肝心の再生数が増えない現象と似た傾向が出ているかなって。細かく分析するつもりもないし、熱く語りたい部分でもないのでどうでもいいのですけどもw
色々補足が必要なことはあるように感じましたが、一箇所は絶対に付け加えたい部分がありました。に○とのコラボでホ○に好影響が見られないと書きましたが、に○の方も再○数で見ると影響がそれほどなかったように思えるんですよね。どうでしょうか?
画像
昨日のツイート読み返してたら随分と書き間違えが多いですね…。あと、書き足りない部分も多いですね……。それと単純に読みにくいですね………。すいませんw
そうだな、こ○りちゃんにだいぶ救われてるかも。今でもギラギラしたものを見せてくれるからな。攻撃的じゃないギラギラは歓迎する要素しか無いです。時折やらかすのも愛嬌の範囲です。
話がだいぶそれましたね。ホ○ス○さえ押し付けられなければ今までの環境に少なくとも不満はないので、悪い意味での変化は全く望んでいないです。ただ、進化(深くなること)は望んでいます。
あ、私は特定の誰かに入れ込む形ではホ○を見ていません。最初期に限ればぺ○ちゃんがそうと言えたかもしれませんが、今は明確に違う。適度な距離感になっていますね。多分名前をよく出している船○については一度も入れ込んだことがないです。
優先して視聴する人がちょくちょく変わるのですが、長い期間安定して見ているのがお○ゆさん。今書いたことを正に体現している人じゃないですか?
ラジオが好きだったという話も以前したのですが、ホ○メンってゲーム中の文章を読み上げてくれたり、よく喋ってくれるのでラジオ感覚で聞けるんですよ。本当にありがたいことに私好みの存在なので助かってるんですよ。
ソロ配信が多いのも嬉しいところです。私コラボも好きですけど、その人をちゃんと好きになるのはソロなんすよ。特に私の好みの声の人だと何時間でも聴いていられる。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
星野源さん
日本のトレンド
オタクの呼吸
2,259件のツイート
食べ物 · トレンド
イオンシネマ
トレンドトピック: 指笛禁止北海道旅行
音楽 · トレンド
#SZ_Cream
トレンドトピック: #SnowMan#CDTVライブライブ
日本のトレンド
なべラウ
1,389件のツイート