レス送信モード |
---|
強いのに現場に出てくるボスこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
厄介過ぎる…
… | 123/04/30(日)10:03:12No.1052212717そうだねx32複数体いるのかと思ったら普通に各個撃破で勝ち抜いてきた… |
… | 223/04/30(日)10:04:22No.1052212991そうだねx40医療の国を潰してから他を侵略するクレバーな攻め方 |
… | 323/04/30(日)10:04:30No.1052213014そうだねx24互いが互いを出し抜こうとした結果各個撃破されて国の危機とか頭抱えるほどアレだなこいつら! |
… | 423/04/30(日)10:04:30No.1052213016+しかも搦手も使える |
… | 523/04/30(日)10:04:42No.1052213054そうだねx1序盤で尖兵撃破したら自分が巨大化しようとしたの今見るとやばい |
… | 623/04/30(日)10:05:17No.1052213177+序盤から容赦ないラスボス |
… | 723/04/30(日)10:05:23No.1052213199そうだねx1なんか子供には難しい単語で格好いいこと言ってる |
… | 823/04/30(日)10:05:24No.1052213200+動けるトップすぎる… |
… | 923/04/30(日)10:05:27 ID:M0vYqZ2QNo.1052213210そうだねx11理想の王だよある意味 |
… | 1023/04/30(日)10:05:48 ID:M0vYqZ2QNo.1052213296そうだねx3>互いが互いを出し抜こうとした結果各個撃破されて国の危機とか頭抱えるほどアレだなこいつら! |
… | 1123/04/30(日)10:05:54No.1052213317+いつもは敵が各個撃破されてくのに… |
… | 1223/04/30(日)10:06:00No.1052213340+地球無双 |
… | 1323/04/30(日)10:06:19No.1052213421+ちょっと触手降っただけでンコソパの街の一角めちゃめちゃにしてたからなこの人 |
… | 1423/04/30(日)10:06:22No.1052213434+許せチキューて意味深なこと言ってたな |
… | 1523/04/30(日)10:06:42No.1052213521+リュウソウジャーのタンクジョーみたいにもうやられちゃうのだろうか |
… | 1623/04/30(日)10:06:53No.1052213564+強い戦力は出し惜しみせず一気に投入しようね |
… | 1723/04/30(日)10:07:02No.1052213589+多分手段選ばなければ一話の時点で勝てたんだろうな… |
… | 1823/04/30(日)10:07:06No.1052213606そうだねx2>序盤で尖兵撃破したら自分が巨大化しようとしたの今見るとやばい |
… | 1923/04/30(日)10:07:51No.1052213760+通常攻撃がMAP兵器だからつえー |
… | 2023/04/30(日)10:08:00No.1052213788+わりと理想の王 |
… | 2123/04/30(日)10:08:09No.1052213821そうだねx1>強い戦力は出し惜しみせず一気に投入しようね |
… | 2223/04/30(日)10:08:10No.1052213824そうだねx1カタ漆黒の騎士 |
… | 2323/04/30(日)10:08:56No.1052214001そうだねx2序盤からラスボス自らガチで戦うのって有りなの? |
… | 2423/04/30(日)10:09:08No.1052214041+ミミズって土壌を浄化してくれるんだっけ |
… | 2523/04/30(日)10:09:32No.1052214129+こいつもバグナラクの王としてしっかりしてるな… |
… | 2623/04/30(日)10:10:51No.1052214392+倒されても9世出せるんだろうな |
… | 2723/04/30(日)10:10:55No.1052214403そうだねx13強いてこいつの弱点をあげるなら副官がCV的に裏切りそうなところだと思う |
… | 2823/04/30(日)10:11:18No.1052214481そうだねx2来週ナラク様死なないだろうな…? |
… | 2923/04/30(日)10:11:34No.1052214529+>序盤からラスボス自らガチで戦うのって有りなの? |
… | 3023/04/30(日)10:11:43No.1052214557+>ミミズって土壌を浄化してくれるんだっけ |
… | 3123/04/30(日)10:11:47No.1052214575+>ミミズって土壌を浄化してくれるんだっけ |
… | 3223/04/30(日)10:11:49No.1052214581+デスナラク9世「前のデスナラクは死んだから次は私が引き継ぐ」 |
… | 3323/04/30(日)10:11:51No.1052214584+下が不甲斐ないから地球一周旅行する羽目になったラスボス |
… | 3423/04/30(日)10:12:17No.1052214687+死ぬのが早いわ! |
… | 3523/04/30(日)10:12:22No.1052214707+ラスボスなのかも単純な悪かもまだわからない |
… | 3623/04/30(日)10:12:29No.1052214740+結構分かりやすくカメジムのがラスボス臭あるから… |
… | 3723/04/30(日)10:12:31No.1052214750+(画面外でンコソパ壊滅) |
… | 3823/04/30(日)10:12:43No.1052214789+クローンみたいな引き継ぎのバックアップありそうだ |
… | 3923/04/30(日)10:13:05No.1052214858そうだねx1>デスナラク9世「前のデスナラクは死んだから次は私が引き継ぐ」 |
… | 4023/04/30(日)10:13:17No.1052214900+全世界同時侵攻だ! |
… | 4123/04/30(日)10:13:27No.1052214936+黙れナラク! |
… | 4223/04/30(日)10:13:41No.1052214988+出番少ないけど割と好きになってきた |
… | 4323/04/30(日)10:13:57No.1052215053+>>デスナラク9世「前のデスナラクは死んだから次は私が引き継ぐ」 |
… | 4423/04/30(日)10:14:20No.1052215133+>全世界同時侵攻だ! |
… | 4523/04/30(日)10:15:02No.1052215296+無限に増える!死を恐れるほど知性はない! |
… | 4623/04/30(日)10:15:12No.1052215341そうだねx1今回や以前言ってたこともかなり虫の思想というか |
… | 4723/04/30(日)10:15:16No.1052215357そうだねx2最後の演説?がちょっとカッコよかった |
… | 4823/04/30(日)10:15:38No.1052215437+下手したら分裂して同時進行してる王 |
… | 4923/04/30(日)10:16:04No.1052215538+チキューを傷つけるのは本望ではない王 |
… | 5023/04/30(日)10:16:06No.1052215542そうだねx5増殖するとか言ってたから八世が倒されてもすぐ九世が誕生しそうだな… |
… | 5123/04/30(日)10:16:26No.1052215606+部下が失敗続きなので上司が責任取って前に出ます |
… | 5223/04/30(日)10:16:29No.1052215610+結局5人集まってようやくなんとかなるレベルの相手だからそりゃバラバラじゃ勝てんわな… |
… | 5323/04/30(日)10:16:48No.1052215697+あの世界で国家か間の移動ってそんなに時間かからないのかな |
… | 5423/04/30(日)10:17:15No.1052215800+ラスボスは歴代ナラクの身体使って10体合体でキングオージャーと対決! |
… | 5523/04/30(日)10:17:57No.1052215944+王が一番強い |
… | 5623/04/30(日)10:18:12No.1052216002+>って思ったけどキングオージャー側も追加とかあるだろうし12世辺りが11世分合体くらいになるか |
… | 5723/04/30(日)10:18:14No.1052216012+>あの世界で国家か間の移動ってそんなに時間かからないのかな |
… | 5823/04/30(日)10:18:21No.1052216042そうだねx2一応メインの敵っぽく用意されてるのに幹部があのカメジムしか居ないもんなあバグナラク |
… | 5923/04/30(日)10:18:54No.1052216158+土で補給できるとかトーフの天敵すぎる… |
… | 6023/04/30(日)10:19:01No.1052216192+2000年前の戦いで封印されたのにまだ8世って寿命長いのかな |
… | 6123/04/30(日)10:19:04No.1052216205+こっちも王が戦ってるんだから敵も王が前線出てくるのは当然なんだよな |
… | 6223/04/30(日)10:19:06No.1052216209+>多分デスナラク様は自力で地中掘って出張ってる |
… | 6323/04/30(日)10:19:06No.1052216210+虫は世代交代早いからな |
… | 6423/04/30(日)10:19:30No.1052216290+一切の退路を断つ |
… | 6523/04/30(日)10:19:47No.1052216358+>>全世界同時侵攻だ! |
… | 6623/04/30(日)10:19:56No.1052216389+地下を猛スピードで移動してきてるのはなんとなくわかる |
… | 6723/04/30(日)10:20:13No.1052216427+ただの侵略者かと思ったらしっかり王として目的持って動いてるのね |
… | 6823/04/30(日)10:20:58No.1052216576+大地に暮らしてる限り人類に勝ち目ねえじゃん |
… | 6923/04/30(日)10:20:58No.1052216577そうだねx1アメリカでミミズが環境破壊してるってのは謝りで |
… | 7023/04/30(日)10:21:30No.1052216678+許せチキューよ… |
… | 7123/04/30(日)10:21:37No.1052216705+地底すべてがバグナラクの領土なんじゃ… |
… | 7223/04/30(日)10:21:42No.1052216727+でかいサナギに自ら栄養を与えに行くワンオペ王 |
… | 7323/04/30(日)10:22:22No.1052216853+部下の失敗も繭の存在から目を逸らさせるにはいいかなくらいに思ってそうな王 |
… | 7423/04/30(日)10:22:28No.1052216881+>でかいサナギに自ら栄養を与えに行くワンオペ王 |
… | 7523/04/30(日)10:22:41No.1052216928+ほぼワンオペなのに奇声を発せず仕事する王の鑑 |
… | 7623/04/30(日)10:22:45No.1052216945+>でかいサナギに自ら栄養を与えに行くワンオペ王 |
… | 7723/04/30(日)10:23:13No.1052217049+この時の為に最短ルートの構築とかしてたら可愛いな |
… | 7823/04/30(日)10:23:19No.1052217071そうだねx2>部下の失敗も繭の存在から目を逸らさせるにはいいかなくらいに思ってそうな王 |
… | 7923/04/30(日)10:23:31No.1052217114+>この時の為に最短ルートの構築とかしてたら可愛いな |
… | 8023/04/30(日)10:23:45No.1052217168+チキュー自体はバグナラクにとっても領土だからそりゃ戦後考えたら出来るだけ傷つけたくはないだろうなって… |
… | 8123/04/30(日)10:23:53No.1052217204そうだねx10>許せチキューよ… |
… | 8223/04/30(日)10:24:06No.1052217248そうだねx15>アメリカでミミズが環境破壊してるってのは謝りで |
… | 8323/04/30(日)10:24:08No.1052217254そうだねx2味方だけでなく敵にも王とはいかなるものかっていうポリシーが感じられるのいい… |
… | 8423/04/30(日)10:24:21No.1052217310+お前達には任せておけぬ |
… | 8523/04/30(日)10:24:32No.1052217358そうだねx1>アメリカに日本のミミズが渡った結果土壌を日本の物に改変するのでアメリカの土壌に適した成長をしたアメリカの微生物には大敵ってだけだよ |
… | 8623/04/30(日)10:24:39No.1052217381そうだねx1ミミズのテラフォーミング能力すげえ… |
… | 8723/04/30(日)10:24:54No.1052217422+バグナラク側は王も群れのパーツの一つって感じがする |
… | 8823/04/30(日)10:25:12No.1052217483+カメジムは公式サイトの紹介分全く触れられないあたり |
… | 8923/04/30(日)10:25:23No.1052217526+これは平和を守る王たちの物語 |
… | 9023/04/30(日)10:25:50No.1052217616+正義の反対はもう一つの正義とか言い出しそう |
… | 9123/04/30(日)10:26:28No.1052217765そうだねx2ちゃんと強さや戦ってる理由を序盤から見せてくれるラスボスって感じで好き |
… | 9223/04/30(日)10:26:42No.1052217812+増殖だから次の王か幹部5人出てくるのでは |
… | 9323/04/30(日)10:26:44No.1052217819+>お前達には任せておけぬ |
… | 9423/04/30(日)10:27:07No.1052217892+各陣営の戦力が王だしな |
… | 9523/04/30(日)10:27:26No.1052217974そうだねx13>アメリカでミミズが環境破壊してるってのは謝りで |
… | 9623/04/30(日)10:28:07No.1052218104そうだねx1敵も味方も虫ってのはまあなんかあるよな |
… | 9723/04/30(日)10:28:12No.1052218115+まあ死んでも次のが出てくるだろうなって信頼はある |
… | 9823/04/30(日)10:29:33No.1052218384そうだねx1>アメリカでミミズが環境破壊してるってのは謝りで |
… | 9923/04/30(日)10:30:35No.1052218580+今回後継者の話ちょっと出たけどゴッカン以外跡継ぎらしき人いないのヤバいのでは… |
… | 10023/04/30(日)10:32:11No.1052218913+つまりデズナラクさんに侵略されるとトウフ国以外の四ヶ国がトウフ国の農地になるから |
… | 10123/04/30(日)10:32:25No.1052218977+ワカメも海外で猛威振ってるし |
… | 10223/04/30(日)10:32:27No.1052218986+>今回後継者の話ちょっと出たけどゴッカン以外跡継ぎらしき人いないのヤバいのでは… |
… | 10323/04/30(日)10:33:16No.1052219125そうだねx1能力さえあればなんとかなるからヤンマガのところはまだマシな方 |
… | 10423/04/30(日)10:33:18No.1052219137+>今回後継者の話ちょっと出たけどゴッカン以外跡継ぎらしき人いないのヤバいのでは… |
… | 10523/04/30(日)10:33:28No.1052219172そうだねx1>ワカメも海外で猛威振ってるし |
… | 10623/04/30(日)10:33:53No.1052219266+戦乱の中では効率的なシステムだよなンコソパ |
… | 10723/04/30(日)10:34:03No.1052219314+機械&虫だからだろうけどバグナラクのロゴとかSFチックで格好いいよね |
… | 10823/04/30(日)10:34:07No.1052219321+カグラギはしれっと子供がいても驚かない |
… | 10923/04/30(日)10:34:19No.1052219366+5人の王様が組めば勝てるって10話にしてやっと気づいたようだ |
… | 11023/04/30(日)10:34:43No.1052219458+>アメリカでミミズが環境破壊してるってのは謝りで |
… | 11123/04/30(日)10:35:02No.1052219517+この王様自分自身を含めて個に対する執着がない |
… | 11223/04/30(日)10:35:11No.1052219541+こんにちは |
… | 11323/04/30(日)10:35:38No.1052219635+仮に今リタ死んだらモルフォーニャちゃんが王位継承して変身することになるんだろうか |
… | 11423/04/30(日)10:35:39No.1052219641+今は落ち着いたけどマメコガネ君とか凄かったみたいだね |
… | 11523/04/30(日)10:36:03No.1052219727+五大国によって改変されたチキューを元の土壌に戻すミミズかもしれない |
… | 11623/04/30(日)10:36:19No.1052219776+言ってヤンマも部下も相応に頭良いだろうからまだなんとかなるとは思う |
… | 11723/04/30(日)10:37:11No.1052219942+>仮に今リタ死んだらモルフォーニャちゃんが王位継承して変身することになるんだろうか |
… | 11823/04/30(日)10:37:14No.1052219952そうだねx1若干ラクレスに喰われてたとこあるから暴の方で存在感示すね |
… | 11923/04/30(日)10:37:51No.1052220076+2000年も地球で暮らしてるんだからそろそろ住民票も… |
… | 12023/04/30(日)10:38:03No.1052220117+モルフォーニャが後継者ってことは変身するのに血統とか関係ないんだろうか |
… | 12123/04/30(日)10:38:11No.1052220144+>五大国によって改変されたチキューを元の土壌に戻すミミズかもしれない |
… | 12223/04/30(日)10:38:46No.1052220255+地底ほぼ支配してるなら地上に出てくる意味もあんまりないと思うんだけど真意はどこにあるんだろうかねこの方… |
… | 12323/04/30(日)10:39:01No.1052220298+>モルフォーニャが後継者ってことは変身するのに血統とか関係ないんだろうか |
… | 12423/04/30(日)10:39:10No.1052220327+そういやこいつも王だけどキングオージャーみたいな変身はしないのかな? |
… | 12523/04/30(日)10:39:14No.1052220342+>モルフォーニャが後継者ってことは変身するのに血統とか関係ないんだろうか |
… | 12623/04/30(日)10:39:16No.1052220349+>チキューは元々バグナラク人の住む世界で異世界からやってきたチキュー人に地底へ追われたとか…? |
… | 12723/04/30(日)10:39:37No.1052220425+>モルフォーニャが後継者ってことは変身するのに血統とか関係ないんだろうか |
… | 12823/04/30(日)10:39:57No.1052220501+バグナラクは宇宙から来たってなんかで情報出てたな |
… | 12923/04/30(日)10:40:00No.1052220514+反逆者共の子供ってそういう… |
… | 13023/04/30(日)10:40:19No.1052220575+ヒメノ様に医療技術に長けた子供か血縁者がいないと詰みそうなイシャバーナと総長が死んだら誰が次のヘッドになるかでタイマン式ディアドコイ戦争が起きそうなンコソパ |
… | 13123/04/30(日)10:40:29No.1052220606+確かにバグナラクが侵略されて地底に追いやられた側の可能性もあるのか… |
… | 13223/04/30(日)10:40:38No.1052220633+>2000年も地球で暮らしてるんだからそろそろ住民票も… |
… | 13323/04/30(日)10:40:46No.1052220666+やっぱ人間側がバグナラクから地上奪ったとかそんな感じなのかなぁ |
… | 13423/04/30(日)10:41:14No.1052220762+>ヒメノ様に医療技術に長けた子供か血縁者がいないと詰みそうなイシャバーナと総長が死んだら誰が次のヘッドになるかでタイマン式ディアドコイ戦争が起きそうなンコソパ |
… | 13523/04/30(日)10:41:24No.1052220789そうだねx1>やっぱ人間側がバグナラクから地上奪ったとかそんな感じなのかなぁ |
… | 13623/04/30(日)10:41:26No.1052220797+別に総長が施した判別プログラムが全部一緒とは限らんしな |
… | 13723/04/30(日)10:41:27No.1052220801+宙から来た昆虫を神として頂く人間族が侵略してきて |
… | 13823/04/30(日)10:41:38No.1052220828+旧支配者の一族だったのかもなぁ |
… | 13923/04/30(日)10:41:53No.1052220870+>今は落ち着いたけどマメコガネ君とか凄かったみたいだね |
… | 14023/04/30(日)10:42:08No.1052220918そうだねx1>>アメリカでミミズが環境破壊してるってのは謝りで |
… | 14123/04/30(日)10:42:18No.1052220951そうだねx1バグナラク側の情報が少なすぎる! |
… | 14223/04/30(日)10:42:30No.1052220983+誰かが2000年って予言してしっかり2000年後に大々的に戦争しかけてくるこいつら律儀過ぎない? |
… | 14323/04/30(日)10:42:55No.1052221071+>バグナラクは宇宙から来たってなんかで情報出てたな |
… | 14423/04/30(日)10:43:17No.1052221156+敵側も味方側も王と側近の関係が強調されてて良い |
… | 14523/04/30(日)10:43:24No.1052221176+無限にして無欠の虫人間バグナラクと戦うために古代チキュー人が昆虫型戦闘兵器のシュゴッドを作って戦って勝利したのが今の世界とか |
… | 14623/04/30(日)10:43:41No.1052221230+>リュウソウジャーのタンクジョーみたいにもうやられちゃうのだろうか |
… | 14723/04/30(日)10:43:53No.1052221271そうだねx2なんか確かにバグナラクがチキュー人と同じ派生から生まれた生き物とは思えないんだよな… |
… | 14823/04/30(日)10:44:46No.1052221436+>バグナラク側の情報が少なすぎる! |
… | 14923/04/30(日)10:44:58No.1052221480+流刑人の吹き溜まりみたいなゴッカンだけはちゃんと後継者候補決めてあるのウケる |
… | 15023/04/30(日)10:45:10No.1052221521+>リュウソウジャーのタンクジョーみたいにもうやられちゃうのだろうか |
… | 15123/04/30(日)10:45:20No.1052221556+つまりデスナラクが死んでもちょっと衣装が豪華になった次のデスナラクが出ると |
… | 15223/04/30(日)10:45:21No.1052221559+>なんか確かにバグナラクがチキュー人と同じ派生から生まれた生き物とは思えないんだよな… |
… | 15323/04/30(日)10:45:42No.1052221637+公式ヒで追加戦士の情報出てる… |
… | 15423/04/30(日)10:46:45No.1052221846そうだねx1まあ裁判長の後継者選定中で裁判開けませんとかやるわけにはいかんしな |
… | 15523/04/30(日)10:47:32No.1052221999+>公式ヒで追加戦士の情報出てる… |
… | 15623/04/30(日)10:47:38No.1052222019+ヒでもこっちでもいまいち名前がうろ覚えになってる気がするデズナラク様 |
… | 15723/04/30(日)10:48:58No.1052222331そうだねx1>ヒでもこっちでもいまいち名前がうろ覚えになってる気がするデズナラク様 |
… | 15923/04/30(日)10:50:01No.1052222579+>荒れ地より愛を込めて いつか愛を |
… | 16023/04/30(日)10:50:03No.1052222583+>>ヒでもこっちでもいまいち名前がうろ覚えになってる気がするデズナラク様 |
… | 16123/04/30(日)10:50:14No.1052222624+バグナラク(勢力名) |
… | 16223/04/30(日)10:50:18No.1052222642そうだねx3こいつはロボのキングオージャー |
… | 16323/04/30(日)10:51:09No.1052222829+デスナラク様でも通りそうだからな… |
… | 16423/04/30(日)10:51:43No.1052222965+デスじゃなくてデズなのもよく間違える |
… | 16523/04/30(日)10:52:05No.1052223041+死の奈落だと思ってたわ… |
… | 16623/04/30(日)10:52:11No.1052223067+もうデスでよくないですか8世様!! |
… | 16723/04/30(日)10:52:35No.1052223159+>もうデスでよくないですか8世様!! |
… | 16823/04/30(日)10:52:59No.1052223258+やっぱこの人がスパイダークモノスなのかな… |
… | 16923/04/30(日)10:56:09No.1052223992そうだねx1>こいつはロボのキングオージャー |
… | 17023/04/30(日)10:59:03No.1052224653+そういやキングオージャーってロボの名前だから |
… | 17123/04/30(日)10:59:58No.1052224852+そもそも部隊名を名乗りそうな気配がしない |
… | 17223/04/30(日)11:00:59No.1052225074+敵ながらちゃんと王としてるの良い敵だな |
… | 17323/04/30(日)11:02:38No.1052225446そうだねx1デズナラク様もまた別の王の姿なんだよねって考えると上手い事話作ってるよねキングオージャー |
… | 17423/04/30(日)11:03:37No.1052225681+交代しそうだなとは感じる |
… | 17523/04/30(日)11:04:21No.1052225848そうだねx1んんんー?オオクワガタオージャーになれるラクレス殿は襲われておりませんぞー? |
… | 17623/04/30(日)11:04:32No.1052225901+>基本的に敵は虫やそれに近い生物モチーフなのにこいつはミミズ |
… | 17723/04/30(日)11:05:41No.1052226173+あの自称してるノリが本当なら討ち死にした直後に代わりの王が生えてくるくらいで丁度いいよねバグナラク |
… | 17823/04/30(日)11:06:54No.1052226462+増える王 |
… | 17923/04/30(日)11:07:01No.1052226496+やっぱゴッカンの土地は荒れてるな…とか思ってるんだろうか |
… | 18023/04/30(日)11:10:05No.1052227189+どのくらい領土あるんだろう |
… | 18123/04/30(日)11:12:28No.1052227780そうだねx1仲間入りとまでは行かなくても真のラスボス倒す協力者とかにならないかな |
… | 18223/04/30(日)11:21:55No.1052230019+日本語の虫って守備範囲めちゃ広いからな |
… | 18323/04/30(日)11:32:50No.1052232419+我はデズナラク8世地帝国バグナラクの王我らは増殖する、ゆえに無限我らは死を恐れず、ゆえに無欠 藻掻き、足掻け望み絶たれるその日まで森羅万象の区別なく我が深淵が喰らい尽くそう |
… | 18423/04/30(日)11:33:49No.1052232672+日本は植物のクズを排除してるせいでカナブンが激減してるからどうに保護して欲しい |
… | 18523/04/30(日)11:33:50No.1052232677+>あの自称してるノリが本当なら討ち死にした直後に代わりの王が生えてくるくらいで丁度いいよねバグナラク |
… | 18623/04/30(日)11:35:44No.1052233089+デズナラク倒しても9世や10世が出てきてある意味不死身だからどうする!?って展開かな |
… | 18723/04/30(日)11:36:35No.1052233280+デズナラク様の名乗りがカッコよかったしやっぱり王様なんだろうな |
… | 18823/04/30(日)11:37:03No.1052233405そうだねx3https://natalie.mu/eiga/news/522938 [link] |
… | 18923/04/30(日)11:39:15No.1052233914+でもこの時点から出てくるラスボスが最後まで強いかは分からん…参謀も糞怪しい声してるし |
… | 19023/04/30(日)11:48:52No.1052236124+デズナラク様入れ替わり多かったら女のタイプも出てきそう |
… | 19123/04/30(日)11:49:49No.1052236361+カタスポーン |
… | 19223/04/30(日)11:53:39No.1052237303+🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱 |
… | 19323/04/30(日)11:56:07No.1052237945+>>リュウソウジャーのタンクジョーみたいにもうやられちゃうのだろうか |
… | 19423/04/30(日)11:56:54No.1052238163+序盤からこんなに出張ってると退場も早いんだろうな…って思っちゃうね |
… | 19523/04/30(日)11:57:55No.1052238444そうだねx1各国に雑魚敵に攻めさせてデスナラク様が各個撃破していく戦法強すぎない? |
… | 19623/04/30(日)11:59:45No.1052238953+>序盤からラスボス自らガチで戦うのって有りなの? |
… | 19723/04/30(日)11:59:49No.1052238967+地帝国戦隊デスナラクジャー!ってなる? |