HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 5月1日(月)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 佐世保発!テレビショッピング!
06:00 活力ある毎日を!
06:30 イイものショッピングゥ~!
07:00 今話題のスティックファンデーション
07:30 人生100年時代の歩み方
08:00 ミュージック・シャワー
ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 氷室一哉 <ゲスト>キムランヒ
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 鉄道伝説
長野県に古くから親しまれている長野電鉄。地元の足としてだけではなく観光開発にも尽力し、昭和20年代半ば頃からウィンタースポーツを楽しむ観光客が飛躍的に増加。それにともない新型車両の開発が決断された。開発において注目したのは、モーター、動力伝達装置。当時、欧米諸国で積極的に取り入れられていたWN駆動装置である。しかし、欧米諸国は線路の幅が広い標準軌、対して長野電鉄は日本で一般的な狭軌のため、車両機構の違いからこのままでは採用できない。狭軌における新鋭車両の開発に向け大いなる試練が始まった。◆<ナレーション>竹房敦司
09:30 お買い得市場
10:00 キレイいきいき通販
10:30 快朝生活
11:00 原日出子の京さんぽ[再] ♯32「本町通」
今回散歩する通りは「本町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は五条通から南は直違橋通に至る、全長約5.6kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 食養生の知恵を
11:55 KBS京都ニュース・天気予報[手]
12:00 大江戸捜査網[再] ♯107「天狗の館が燃えた」
物語は、江戸時代の秘密探偵“隠密廻り同心”を主人公に展開していく。“隠密廻り同心”とは、現代でいう秘密警察か特命刑事とでもいうべきもので、町奉行に直属しながら密命を帯びて捜査活動に当る。しかし身分は同心でも、表向きはあらゆる職業に変装しながらの神出鬼没の活躍。命令伝達は結び文や暗号、あるいは芸者の踊りなどで極秘に行われる。そして、いったん指令を受ければ、いかなる危険や困難があろうとも身を挺して悪を追求していく。隠密廻り同心の行くところ、常にスリルとサスペンスにあふれ、恋と人情がからみダイナミックなアクション・シーンが展開する。◆<出演>杉良太郎 瑳川哲朗 江崎英子 中村竹彌 古今亭志ん駒 松原光二 沢井桂子 見明凡太郎 <ナレーター>黒沢良
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 いいもの通販
13:30 韓国ドラマ・レディの品格 ♯101「パワハラ動画」
<シリーズ概要>7歳の娘を抱え、仕事と育児で忙しい日々に追われるミソ(ホン・ウニ)。思いがけず第二子を妊娠したミソは、育児休暇を取らずに仕事を続ける覚悟を決めるが、保育園は定員オーバー、頼れる実母はいない…と八方ふさがり。姑に預けたものの、姑が腰を痛め、ミソの産後復帰が危うくなる。そんなとき、妻と娘を溺愛する夫ジェミン(パク・コニョン)が、ミソに代わって育児休暇を取得。主夫宣言をするが、料理も洗濯もできないジェミンは目の回るような忙しさに戸惑う。一方、ミソの会社の後輩イェウン(オ・ジョンヨン)も息子を持つママ。夫イルモク(ハン・ジサン)は非常勤講師の職を失ったのをきっかけに“主夫”としての才能を発揮。偶然にも、イェウン一家がミソと同じマンションに引っ越してくる。イェウンの母親スラン(イ・ギョンジン)も同居していた。子守りに悪戦苦闘するジェミンを見かけ、スランが助けることになり…<あらすじ>キム次長がミソを罵るパワハラ動画をイェウンがオ本部長に見せる。オ本部長はキム次長に動画が社内掲示板にアップされる前に頭を下げ同情を集めるよう指示。さらにSSグローバルの秘密が暴かれた時にはスランを利用しようと企てる。◆<出演>ホン・ウニ パク・コニョン ハン・ジサン オ・ジョンヨン
14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
14:30 キレイいきいき通販
15:00 あぶない刑事 ♯21「決着」
マークしていた銀星会の倉橋(内田勝正)が、車でひき殺されそうになった。その車を追う大下と薫は、逆に運転していた女に拳銃で脅かされ、薫はパトカーもろとも拉致された。女の名はマリア(佐々木美須加)。フィリピンからの留学生で、倉橋らに騙され、恋人を殺された復讐に立ち上がったのだった。マリアに同情した薫は、バニーガールとなってクラブに潜入する……。◆<出演>舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル
15:55 天気予報
16:00 歩く元気テレショップ
16:30 キレイいきいき通販
17:00 京の水ものがたり 「鴨東運河」
京都の物流の活性化に大きく貢献した琵琶湖疏水。疏水の流れは山科を経て南禅寺船溜(ふなだまり)に到達し、そこから鴨川の手前までは鴨東運河と呼ばれます。桜の季節のみ運行されている「岡崎さくら回廊十石舟めぐり」に乗船し、運河の果たした役割や現在の景観について紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:05 血管リスクに備える~今から始めるEPA習慣~
17:35 きょうとDays
<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」
19:00 アイカツ!2年目 #93「トゥインクル・スターズ」
突然、スターライト学園の織姫学園長の前に現れたWMの神崎美月。なんと、スターライト学園とドリームアカデミーの中から選ぶ最強アイドルユニットとステージ対決をしたいという。それは名づけて『トゥインクル・スター・カップ』。この究極の戦いを受け入れる織姫だが、選ばれるアイドルは果たして誰に…?◆<声の出演>星宮いちご:諸星すみれ 音城セイラ:石原夏織 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香 冴草きい:秋奈
19:30 超魔神英雄伝ワタル ♯9「ホタルの里は夢の島」
<シリーズ概要>ワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった!奪われた心を取り戻すため、ふたたび訪れた創界山の危機を救うため、ワタルはヒミコ、シバラクとともに打倒アンコクダーの旅に出る。道中、賞金稼ぎのスズメや謎の少年・聖樹を仲間に加え、度重なる困難も越えていく。創界山の虹を元に戻すため、各界層を守護する聖神を求め、一行は旅を続ける。第三階層で過去の創界山に飛ばされたワタルたちは、先代の救世主・炎部ワタルと出会い、創界山の平和をともに守ることを誓う。しかし、アンコクダーの配下ドナルカミ・ファミリーは強敵だ。特に末っ子ドードは、トモダチと二人で襲いかかってくる。そのトモダチとは、なんと虎王!聖樹に秘められた虎王の想いとはなにか?第一作より約十年を経てもう一度、創界山での冒険が始まった。良き心を奪われたワタルが、新たな旅路で見つけていく、人々の心とは──!?<あらすじ>第二界層は、樹木に町がはえているような世界。ワタル一行は、木の上にある小さな町を見つけ、そこでホタル族の少女ルクスと出会う。ホタル族は、綺麗な水がなければ生きていけない。しかし、貴重な水源の湖は、この町の支配者ルーメンが出すゴミによって汚染されていた。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 スズメ:宮村優子 聖樹:伊藤健太郎 ドード:愛河里花子 虎王・翔龍子:伊倉一恵 ドルク:横山智佐
20:00 キレイいきいき通販
20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
21:00 韓国ドラマ・恋のスケッチ~応答せよ1988~ ♯33「人間万事塞翁が馬」
<シリーズ概要>1988年、韓国で初めてオリンピックが開催されるこの年は、国中がお祭り気分で活気に溢れていた。学校の成績は999番、勉強よりもオシャレに興味津々の高校2年生ドクソン(ヘリ)は、両親と姉、弟の5人家族。姉ボラ(リュ・ヘヨン)とは犬猿の仲でささいなことですぐに取っ組み合いになるものの、勝つのはいつも、ボラだった。兄弟のように育った近所に住む幼なじみは、サッカー好きのジョンファン(リュ・ジュンヨル)、優等生のソヌ(コ・ギョンピョ)、そして天才囲碁棋士のテク(パク・ボゴム)。ある日、ドクソンは友人から「ソヌはいつもドクソンのことを見ている」と言われ、急にソヌのことを意識し始める。だがソヌが想いを寄せていたのは、ドクソンの姉ボラだった。それを知ったドクソンは一気に失恋。そんなドクソンの姿を見ていたジョンファンは、なぜかドクソンのことが気になっていた。さらにテクも、ドクソンのことが好きだと男性陣の前で宣言!そうとは知らずドクソンは、テクの食事の世話をするため囲碁の中国遠征に同行することに…。<あらすじ>ジョンファンの父は腰の骨を折ったことでジョンファンの母に甘え、トイレも食事も介護してもらう毎日。ジョンファンの母もドンリョンものど自慢大会で失格となったが、横町でただひとり合格していたのがノウルだったと知って驚く。テクは、ジョンファンの財布の中にあった写真を見て、ドクソンとの映画の約束を延期。帰国して幼なじみ5人が集まってサッカーをするが、その前日、ドクソンはバイクに足を轢かれ怪我をしていた。◆<出演>ヘリ(Girl’s Day) パク・ボゴム リュ・ジュンヨル コ・ギョンピョ
21:55 キレイいきいき通販
22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選[再]
ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。やまないコロナ禍...それでも居酒屋の多くは、懸命に暖簾を守り続けています。今回は、太田さんが二つの名店にエールを送ります!最初に訪れたのは、江戸情緒の残る街、東京・人形町。太田さんがこよなく愛する一軒『酒喰洲(しゅくず)』です。なぎら健壱さんもこの店の大ファンで、看板の文字を書いています。扱う料理は魚介類専門。開業以来15年、立ち呑みを貫いてきた「酒喰洲」でしたが、コロナ禍の影響を受け、昨年10月リニューアルオープン。椅子とアクリル板を設置しました。しかし、それでも値段はそのままです!コロナがきっかけで始めたテイクアウトメニュー、豪華な刺身の盛り合わせも大ヒット!太田さんは「どんこ肝みそ焼」を注文。普通に焼いた後に、どんこの肝を叩いて味噌にまぜた肝味噌を表面に塗り、オーブンで焼き上げます。その味には、うっとり...。思わず酒が進みます。〆は蕎麦...。ご主人は独学で蕎麦打ちも身に着け、店のリニューアルと共に、香り豊かな蕎麦がメニューに加わりました。もう一軒は、東京・浅草。コロナ禍によって、観光に大きな打撃を受けた浅草地域ですが、そんな今だからこそ、太田さんは顔を出したい店がありました。昭和33年開業の『志婦(婦に濁点)や(しぶや)』です。浅草生まれ浅草育ちの三代目ご主人、そして奥様、お母さんの3人で営む老舗。三社祭で神輿を担ぐことが家族の何よりの楽しみでしたが、今年はコロナ禍で中止。大きく肩を落としたと言います。それでも逆境に負けず絶品料理は健在!ふぐ皮の煮こごりを始め、備長炭を使って焼き上げた「かき焼」、イカのワタが最高に美味しい冬場にしか作らない「塩辛」など、焼き物、刺身、一品料理...江戸前の酒の肴が、何でも揃っていました。今回も、やまない逆風の中でも懸命に暖簾を守り続ける名店をご紹介します!◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)
22:55 キレイいきいき通販
23:00 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>秋保行宏(ソーシャルワーカー) <谷口流々セレクション>近藤健史(京甘納豆処4代目)
23:30 ハレバレティモンディ
▽スパイスをあれやこれやと入れまくる高岸!いざ味見をしてみると…▽クリスマスを彩るデコレーションケーキを高岸が盛大に調理!▽料理男子・前田はアドバイザーとして別室にてモニタリング。的確なアドバイスが出来るのか?▽包丁を持ったことがほとんどないズブの素人・高岸宏行の奇想天外な調理法が連発するグルメ企画!果たして奇跡は起きるのか?◆<出演>ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) 庭野ほのか(STVアナウンサー)
00:00 くまクマ熊ベアーぱーんち! ♯5
ひょんなことから、自称神様の手で異世界に送られた引きこもりゲーマー少女、ユナ。そんな彼女がどうなったかと言うと――最強アイテムのクマさん装備によるスーパークマパワーとスーパークマ魔法、現代世界の知識、頼れるパートナーのフィナ、そして異世界程度で揺るぎようがないクマメンタルのおかげで、すっかり馴染んでいた!異世界で出会った友達と遊んだり、おいしいものを食べたり作ったり、ゴロゴロしたり、たまに冒険したりと、自由気ままな日々を送るユナ。しかし、のんびりまったりだけじゃいられない。友達のピンチ、魔物の襲撃、悪者たちの企みなどなど、様々なトラブルがユナを放っておかないから。「OK、いくよ、くまゆる! くまきゅう!」「「くぅ~ん!」」「必殺、クマぱーんち!」そんなわけで、全部まとめてユナにおまかせ!必殺ぱーんちで片付けて、異世界ライフを楽しもう!◆<声の出演>ユナ:河瀬茉希 フィナ:和氣あず未
00:30 デッドマウント・デスプレイ ♯4
此処とは違う異世界―。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。―そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!◆<声の出演>四乃山ポルカ:榊原優希 崎宮ミサキ:水瀬いのり
01:00 今日もすっきり通販
01:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタルTOPICS」
バイタル研究所の第1週目は、地方創生につながるトピックスを毎回5本紹介する“バイタルTOPICS”。旬な話題やお得情報、知人にドヤ顔できるココだけ話など…ジャンル問わず紹介します!◆<MC>川本勇 <アシスタント>ごとうまき(タレント) 正田浩二(WEBマーケティング) <ゲスト>楠本雅之(エクステリア職人)
02:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
KBS京都 オンラインショップ
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら