弁護士神原元

5.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
弁護士神原元
@kambara7
2000年から弁護士。武蔵小杉合同法律事務所を主宰。自由法曹団常任幹事。植村隆東京弁護団事務局長。著作「ヘイトスピーチに抗する人々」(新日本出版社2014年)。「9条の挑戦 ~非軍事中立戦略のリアリズム」(大月書店2018年)。布施辰治弁護士を敬愛。愛読書「レ・ミゼラブル」。非武装中立論者。死刑廃止論者。野党共闘支持。
弁護士・法律事務所mklo.org2012年8月からTwitterを利用しています

弁護士神原元さんのツイート

固定されたツイート
「生くべくんば民衆とともに。死すべくんば民衆のために。」 この名言を残した、自由法曹団の創設者・布施辰治弁護士は、朝鮮独立運動の若者たち等を弁護して、戦後、韓国から大韓民国建国勲章を受けた初めての日本人だ。 彼こそ我々日本人の真のヒーローである。
画像
145
1,390
昨日、某議員に「不勉強極まりない」と言われた朝日新聞社説ですが、私はこれと同意見。 私、こんな本を友人たちと編著してるので、入管法は結構勉強してるのですがね。 コンメンタール 出入国管理及び難民認定法 2012 amzn.asia/d/hwXPgSS 朝日新聞社説↓ asahi.com/sp/articles/DA
5
294
「西田昌司参院議員は「差別は許されない」という条文の一節について「かなり厳しい対立を生むような言葉遣いで日本の国柄に合わず、(LGBTQの当事者に)逆に不利益になるのではないか」と記者団に語った。」西田議員発言、この人としては予想の範囲内とはいえ何言ってるんだって感じだ。
引用ツイート
東京新聞(TOKYO Web)
@tokyo_shimbun
自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」 tokyo-np.co.jp/article/246922/
10
832
安保3文書に関連する法案のひとつ、「防衛産業支援法案」が27日、衆院・安保委委員会で可決されました。 防衛産業を強化し、武器輸出に取り組む企業の負担を軽減していく同法案は、自民・公明ほか、立憲も賛成にまわり批判が起こっています。 #軍拡より生活
メディアを再生できません。
再読み込み
75
1,129
命のかかった法案。たくさんの人がきりきり痛む思いで、張り詰めた日々を過ごしてきたと思う。「辛いのは、法案で被害を受ける当事者だから」と。でも、声をあげる一人一人が倒れないよう、自分を大事に保つことも大切、という話をここでもしてます。これから、です。 youtube.com/watch?v=P6U0wW #d4p
画像
5
592
日中戦争が1937年7月の盧溝橋事件で始まった、というのは学校でも通り一遍に教えるので知っている人も多いかと思いますが、1937年の前半に何があったかご存知ですか? まず1月〜3月には史上空前の軍備大増強を含む膨大予算成立。4月には総選挙で記録的な低投票率。 戦争が始まる直前の風景です。
画像
画像
画像
画像
44
4,437
このスレッドを表示
「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆(産経新聞) 産経:いずれも執行部が左派系支持層の意向を重視した結果で、立民の「左回帰」が顕著だ。 ↑ 産経、正直だな。奴らはこれを一番嫌っている。我々はこれを追求している。綱引き。
17
日本は民主主義国家なのに、入管に生殺与奪を握られたまま暮らすのはまるで軍事政権下で暮らしているようなもの。入管の匙加減一つで今まで築いてきた暮らしが瞬時に崩壊し、それに抗おうものなら収容されいつ出られるかわからない。深刻な病気にでもなったら適切な治療も受けられない。日本国籍者でこ… さらに表示
引用ツイート
🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺
@ohtsubakiyuko
在留資格を出すか出さないか決めるのは入管なんだよ。自分たちの人生を、他者にグリップされている恐怖や緊張感や、在留資格のためなら理不尽なことにも甘んじなきゃいけないというしんどさが理解されていない。
8
606
このスレッドを表示
寺田学議員はどっちを向いているのだ?立憲は、このような人物を法務委員会の筆頭にすえておくべきではないのでは?産経新聞の記事の匿名コメントも、さあ、誰がしたのだろうねぇ??? news.yahoo.co.jp/articles/51b9a
引用ツイート
buu
@buu34
衆法務委 立民寺田「まず最初に、本日の採決が職権で行われること自体については、強く、強く、抗議したいと思います。一方で、修正協議に関して、我々、に、歩み寄ろうとしてくれた、与党の皆さん、維新の党の皆さん、そして法務大臣はじめ、土日を返上して、作業にあたってくれた入管、法務省の皆様
このスレッドを表示
2
82
法案によって命を脅かされる人々の実態を認識し、その上であらゆる手段を尽くして抵抗をしてきたのか、疑問を持たざるをえない、意思決定の鍵となる場所にいる議員が目につくとき、法案を出してきた側・成立させようとする側のみならず、野党側の姿勢に声をあげるのは、必要なことだと思う。
23
1,003
1つ目と2つ目はわかりにくいかもしれませんが、将来の可能性は否定できないものの、過去にまず例はないテロリスト等難民申請者の送還可能性を低くするために、今目の前で溺れかけている人を犠牲にして良いかということなのです。
引用ツイート
#FREEUSHIKU
@freeushiku
『入管法「修正案」はなぜダメなの?』 と思った人は、決して少なくないのではないかと思います。「それで助かる人がいるのなら」と。 しかし、そもそも、その前提自体が不正確なものだったら、どうでしょうか? 児玉弁護士に監修いただき、この問題の疑問点を簡潔にまとめました。#入管法改悪反対
このスレッドを表示
【ALTテキスト】
声を届けろ!国会議員連絡アクション
#入管法改悪反対

「修正案」
なぜダメなの?

児玉晃一弁護士監修

Q1
「送還停止効例外規定」が
一部削られたが?

A1
削ったところで
ほとんど影響がない箇所です

削ったのは過去に適用例を聞いたことがない退去強制事由です。それを削ったところで、救われる「当事者」はいないでしょう。例えば「退去強制事由の24条4号のカ」(憲法秩序破壊のための印刷物、映画その他の文書図画を作成し、頒布し、又は展示した者)は、「憲法秩序破壊」のビラを配っただけで退去になるということですが、過去にも聞いたことはなく、今後もありそうにない事例です。もちろん、将来的に適用される可能性はありますが、極めて稀な事例に対処するために、多くの難民申請者に血を流すことを強いるのはアンバランスです。


Q2
「テロリスト」二重の
「疑い」が削られたが?

A2
Q1と同じく
ほとんど影響のない削除です

これも同じく、過去に事例はなく、削っても影響はないでしょう。そもそも、24条3号の2は2002年に制定されたテロ資金提供処罰法と呼ばれる法律で定義されたテロ行為を行うおそれがあると法務大臣が認定した者を退去強制の対象とするものです。また、24条3号の3は、国際約束により本邦への入国を防止すべきものとされています。いずれも、適用例は聞いたことがない退去強制事由です。

Q3
補完的保護の対象者に
「紛争避難民」や拷問も入るが?

A3
附帯決議なので、
実効性がありません

「補完的保護」の修正案は「附帯決議」です。附帯決議には法律としての拘束力はなく、捨て置かれることも多々あります。例えば、2004年入管法改正時の参議院の附帯決議では、「八」に被収容者の「人権に十分配慮した適切な処遇を行うとともに、仮放免の的確な運用に努めること。」とありました。しかし、19年経った今もなお、この附帯決議は実効性を発揮していません。また、紛争避難民や拷問の被害者であれば、難民あるいは補完的保護対象者として認定されることは十分あり得ますから、適正に認定すればよく、わざわざ附帯決議に入れる必要がありません。
画像の説明を読む
ALT
109
キング牧師にあやかりたく。
引用ツイート
#FREEUSHIKU
@freeushiku
私には夢がある。全件収容主義というくだらない制度を日本だけでなく全世界からなくす、日本が国際標準に従って難民認定を行う、日本に家族がいる、生活の根拠がいる人々が当たり前に在特がもらえる世界、国籍や在留資格など関係なくすべての人が当たり前に過ごせる当たり前の世界を。 絶対に諦めない
このスレッドを表示
28
685
坂本さんが私を介し、東京新聞に託してくれた遺言。やり遂げなければ! 「まるで遺言じゃないか…」死の3週間前、坂本龍一さんから届いた本紙への取材依頼 「再開発に反対しているのを記事にしていただけないか」坂本さんから連絡があったのは3月7日、亡くなる3週間前だった… さらに表示
1
8,814

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ライフスタイル · トレンド
電車ガラガラ
1,503件のツイート
日本のトレンド
#mb810
日本のトレンド
パリピ孔明
トレンドトピック: 向井理主演電車普通
ライフスタイル · トレンド
学校休み
4,855件のツイート
日本のトレンド
同期ちゃん
1,243件のツイート