ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1682853648979.webp-(78054 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/30(日)20:20:48 No.1091943577 そうだねx55/03 23:28頃消えます
EV購入時
下取りが最も多いのはトヨタ車
EV化の波で捨てられていく日本のガソリン車😭😭😭
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:22:16 No.1091944204 del +
・カーマックス.comにおける「電気」を含む用語の検索ボリュームは、2022年2月から2023年2月にかけて倍増しました。

・2023年2月、カーマックスで最も人気のある電気自動車のトップ5は、テスラモデル3およびモデルY、日産リーフ、フォードマスタングマッハE、そしてシボレーボルトEVでした。

・2022年9月1日から2023年2月28日まで、電気自動車の下取り車種はSUVが最も多く、EVの下取りブランドはトヨタが最も多くなっています。

・2022年9月1日から2023年2月28日まで、テスラモデル3を購入する際の下取りは、最も多いのがホンダ シビック、2番目に多いのがトヨタ タコマでした。
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:22:36 No.1091944328 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:23:01 No.1091944514 del +
アメリカ人は、新車・中古車を問わず、内燃機関(ICE)搭載モデルからEVへの乗り換えを希望する傾向が強まっています。
中古車販売会社カーマックスの最新レポートによると、全米のガソリン価格の上昇に伴い、EVの検索数がこの1年で2倍に増加したとのことです。
また、内燃機関を搭載した車を下取りに出して、中古のEVを購入する人も増えています。
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:24:15 No.1091945037 del そうだねx3
カーマックスによると、トヨタは「EV購入の際の下取りが最も多いブランド」であり、完全な電気自動車への移行に消極的な日本の自動車メーカーが陥っている深刻な状況を物語っています。

このカーマックスの調査では、内燃機関から電気自動車に乗り換える際に目立つセグメント(自動車の種類)および特定のブランドの傾向を調査しました。その結果、EVの下取り車として最も多いのはSUVで、40%、セダンやクーペは29%、高級車は17%で3番目でした。
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:24:34 No.1091945174 del +
セダンやクーペに比べ、SUVの人気が高いことを考えれば、セグメント別の割合はそれほど驚くことではありません。

しかし、EVの上位5モデルがSUVでないことは注目に値します。カーマックスで最も売れているEVは、人気順に、テスラモデル3およびテスラモデルY、日産リーフ、フォード・マスタング・マッハE、シボレーボルトEVとなっています。
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:24:38 No.1091945204 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
次のニュースです
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:25:00 No.1091945363 del +
おそらく、買い物客がSUVを下取りに出して、EVのセダンやクロスオーバーを購入していることを意味しているのでしょう。カーマックスは、テスラモデル3に乗り換えたSUVオーナーの正確な割合を明らかにしていませんが、もしモデル3が最も売れているEVであれば、元SUVドライバーがテスラに乗り換える可能性が高く、「全く人気の無い」セダンの将来にとって良い兆しとなるかもしれません。
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:25:40 No.1091945650 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
とりあえずスレ虫にはdel
PLAY
無念 Name としあき 23/04/30(日)20:26:05 No.1091945799 del +
カーマックスのレポートによると、テスラモデル3の下取りで最も多かったのはホンダシビック、
2番目に多かったのはトヨタタコマだったそうです。日産リーフを購入するカーマックスの買い物客は、
トヨタ・プリウスを下取りに出すのが最も多い状況ですが、プリウス・プライムが何台下取りされたかについては触れられていません。

いずれにせよ、トヨタはEVの下取りが最も多いブランドであり、内燃機関車の下取りの12%を占めています。
フォードとBMWは8%で同率2位、ホンダは7%で3位となりました。
10 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:26:16 No.1091945879 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
みんな!
スレ虫にdelを入れてIDを出してあげよう!!
11 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:26:32 No.1091945989 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
社会だけじゃ無く二次裏からも捨てられているスレあき
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:26:53 No.1091946132 del +
カーマックスでは、2年連続でトヨタがEVの下取りで最も多いブランドとなっていますが、
これはトヨタが完全な電気自動車に消極的であることと関係があるのかないのかは不明です。

トヨタはハイブリッド車やプリウスのようなプラグインハイブリッド車にこだわり続けていますが、
少なくとも一部の元オーナーは、新型EVのためにトヨタから日産に乗り換えるという、考えられないことをしているというのが現状です。
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:27:13 No.1091946276 del そうだねx2
割と深刻な充電スタンド足りない問題は先送りになったのか
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:27:34 No.1091946445 del そうだねx39
    1682854054363.jpg-(136877 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:27:43 No.1091946523 del そうだねx12
シナチクの泣き言スレ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:29:05 No.1091947128 del +
東京都の電気自動車購入時の補助金多すぎて頭おかしい
110万円ってなんだよおい
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:29:15 No.1091947200 del そうだねx6
スレあきの知能足りない問題はいつ解決するのだろうか?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:29:38 No.1091947364 del そうだねx9
>東京都の電気自動車購入時の補助金多すぎて頭おかしい
>110万円ってなんだよおい
それでも売れない時点でお察しなんだよねぇ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:29:42 No.1091947392 del そうだねx5
    1682854182703.png-(53989 B)サムネ表示
2017年から2022年までのわずか5年間で、EV販売台数は100万台前後から1,000万台以上に急増しました。
以前、EV販売台数が10万台から100万台に成長するのに2012年から2017年までの5年間を要しており、
EV販売台数の飛躍的な伸びが浮き彫りになっています。
そしてEV化の波に乗り遅れた日本車はもうおしまいです。
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:29:45 No.1091947422 del そうだねx4
日本は猫の国になりもうした
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:30:20 No.1091947704 del +
向こうじゃEV買うと補助金ガバガバもらえるんでしょ?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:30:57 No.1091947992 del +
>向こうじゃEV買うと補助金ガバガバもらえるんでしょ?
それどころか中国はEV以外の新車を登録できない
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:31:17 No.1091948155 del そうだねx4
>それでも売れない時点でお察しなんだよねぇ
実質選択肢がサクラとリーフくらいしかないからなぁ
外車だとアフターケアが心配だし
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:31:31 No.1091948265 del +
>それでも売れない時点でお察しなんだよねぇ
サブ用だから置き場所考えて売れないでしょ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:31:48 No.1091948379 del そうだねx16
    1682854308162.jpg-(51178 B)サムネ表示
>日本は猫の国になりもうした
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:32:04 No.1091948476 del +
日本でも電力に占める原子力の割合を8割ぐらいにすればEVでもいいかもしれんな
今のままやってもエネルギー費用で国富が海外に流れて無駄だわ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:32:19 No.1091948590 del そうだねx2
またBYDとヒュンデの宣伝スレ立ててくれよ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:32:30 No.1091948679 del +
ソナタ何台売れた?
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:33:07 No.1091948906 del +
>>それでも売れない時点でお察しなんだよねぇ
>サブ用だから置き場所考えて売れないでしょ
地方部の通勤用スペックで実に現実を考えてるんだけど(価格は別として)
ガソリン車の代替が出来ないとイヤなんだと言う理想を追い求める層からはゴミ呼ばわりという
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:33:11 No.1091948935 del +
>実質選択肢がサクラとリーフくらいしかないからなぁ
>外車だとアフターケアが心配だし
まじでそれ
もっとお手頃なEV出そうぜ(中華EVから目を背けながら
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:33:26 No.1091949050 del そうだねx2
>No.1091948379
日本がどうとかよりまず自分の人生と向き合えよって話だよな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:34:17 No.1091949406 del +
    1682854457713.jpg-(441060 B)サムネ表示
北米の新車販売台数4位はmodelYが定位置になった
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:34:19 No.1091949421 del そうだねx5
EV信者さん近頃元気ないねー
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:34:19 No.1091949422 del +
全て日本国民の責任だ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:35:03 No.1091949779 del +
    1682854503417.png-(554017 B)サムネ表示
>>それでも売れない時点でお察しなんだよねぇ
>実質選択肢がサクラとリーフくらいしかないからなぁ
>外車だとアフターケアが心配だし
あのっ・・・
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:35:04 No.1091949785 del そうだねx1
EVとガソリン車の販売比率の話が全く出てこない記事
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:35:05 No.1091949793 del +
https://youtu.be/yt1zZFzoFKE
2022年は過去最大の売り上げ台数を記録なんてニュースが流れてるのに
まだそんな事言ってんのか
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:35:07 No.1091949809 del +
で 中華EVに実際に買っての感想は?
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:35:09 No.1091949825 del +
>全て日本国民の責任だ
自分の人生の責任は自分自身だよ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:35:43 No.1091950062 del そうだねx2
なんか日本がいいニュースないの?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:36:00 No.1091950183 del そうだねx6
>で 中華EVに実際に買っての感想は?
どうせ免許すら持ってないよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:36:13 No.1091950276 del そうだねx2
>あのっ・・・
君はサクラと同じでしょ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:36:14 No.1091950277 del +
>なんか日本がいいニュースないの?
水道水が飲める
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:36:15 No.1091950288 del +
>なんか日本がいいニュースないの?
>2022年は過去最大の売り上げ台数を記録なんてニュースが流れてるのに
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:36:48 No.1091950528 del そうだねx1
e-fuel使っても良いという方向にゴールポストが動いてからEVシフトで日本がオワコンおじさんがみじめすぎる・・・
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:37:10 No.1091950704 del そうだねx7
>なんか日本がいいニュースないの?
最近の一番ホットな話題がトヨタグループの不正だぜ?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:37:37 No.1091950895 del +
>e-fuel使っても良いという方向にゴールポストが動いてから
原料はともかくその生成エネルギーは原発だろうし
結局人類は「汚い電気」に頼るしかないんだよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:38:01 No.1091951079 del +
馬鹿は現実から目を逸らして自分の見たい情報だけで世界の全てを語るからな
リアルめくらを地で行ってる
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:38:36 No.1091951352 del +
    1682854716246.png-(22953 B)サムネ表示
>EVとガソリン車の販売比率の話が全く出てこない記事
アメリカ市場はHVとディーゼル等含むICEが9割超えてるはず
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/2051865300b80d0d.html
米国の2022年のEV(BEV、PHEV)と燃料電池車(FCV)の合計販売台数は、前年比51.8%増の94万台で、全販売台数に占める割合は前年比2.6ポイント増の6.7%となった。
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:38:56 No.1091951496 del +
なんかGRスープラも直6エンジン継続方向で動いてるみたいだし・・・
EVおじさん完全敗北かわうそ・・・
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:39:04 No.1091951557 del +
中華スマホ爆発してインドの子死んでたけど中華EV大丈夫なのか
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:39:37 No.1091951789 del +
>>あのっ・・・
>君はサクラと同じでしょ
製造はその通りなんだがサクラは売れまくったが
ekクロスEVはそんなに売れてないんだ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:40:09 No.1091952016 del +
    1682854809312.jpg-(30358 B)サムネ表示
>>なんか日本がいいニュースないの?
>日本の生卵は美味い
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:41:26 No.1091952605 del +
>で 中華EVに実際に買っての感想は?
OPPOあきとか呼ばれている奴なんか横浜まで行って試乗しているのにな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:41:51 No.1091952786 del +
>>それでも売れない時点でお察しなんだよねぇ
>実質選択肢がサクラとリーフくらいしかないからなぁ
リーフも値段改定でアホみたいに値上がったし選びづらい
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:41:53 No.1091952806 del +
>日本の生卵は美味い
実は生卵そのまま食えるのは日本くらいしかない
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:42:13 No.1091952940 del +
    1682854933698.mp4-(7455618 B)サムネ表示
>なんかGRスープラも直6エンジン継続方向で動いてるみたいだし・・・
>EVおじさん完全敗北かわうそ・・・
えテスラの運動性に勝てないのにまだ無様晒すの?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:42:28 No.1091953055 del そうだねx1
ekクロスEVは外見はガソリン車のままだからな
わざわざ電気自動車買うような層だし
特別感欲しいかったらサクラ一択でしょう
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:42:41 No.1091953150 del +
    1682854961985.mp4-(7146618 B)サムネ表示
MA・KE・I・NU
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:43:38 No.1091953612 del +
コンセプトカーばりの未来感剥き出しな
EV出してくれよ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:44:37 No.1091954068 del そうだねx4
    1682855077161.mp4-(6669415 B)サムネ表示
自動車評論家『もはやEVに敵うエンジン車なし』
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:44:57 No.1091954220 del そうだねx1
    1682855097653.jpg-(60760 B)サムネ表示
>>日本の生卵は美味い
>実は生卵そのまま食えるのは日本くらいしかない
最近はそうでもない
アメリカですら生食OKのやつは流通してる
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:45:40 No.1091954524 del +
>えテスラの運動性に勝てないのにまだ無様晒すの?
これで運動性能語ってるってマジ?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:46:30 No.1091954904 del そうだねx1
>えテスラの運動性に勝てないのにまだ無様晒すの?
https://youtu.be/z8FkKY5e3CU
え?
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:46:49 No.1091955046 del +
>製造はその通りなんだがサクラは売れまくったが
>ekクロスEVはそんなに売れてないんだ
ディーラー数が違いすぎる
GR86が受注停止してるのにBRZが割と短納期なのと一緒
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:46:58 No.1091955110 del そうだねx1
>>>それでも売れない時点でお察しなんだよねぇ
>>実質選択肢がサクラとリーフくらいしかないからなぁ
>リーフも値段改定でアホみたいに値上がったし選びづらい
リチウム相場下がったからまた元に戻るんでない
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:47:44 No.1091955464 del +
>ディーラー数が違いすぎる
それもあるし顧客の質が違う
日産は顧客にEVユーザーがいるからそういった層の代替需要が見込める
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:47:50 No.1091955514 del そうだねx3
海外の方が進んでるんだね
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:48:09 No.1091955665 del +
需要が無くなったから価値が下がっただけで
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:48:37 No.1091955875 del +
使用感を写真付きでレビューしてよスレあき
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:49:56 No.1091956433 del +
3分満充電プラス500キロ走行
この条件にあらずんばEVにあらずだ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:51:51 No.1091957249 del +
>3分満充電プラス500キロ走行
>この条件にあらずんばEVにあらずだ
テスラsemi用最大出力1MWのスーパーチャージャーV4とか使えばあるいは…
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:52:33 No.1091957542 del そうだねx2
タイみたいな途上国でもBYD上陸でいきなり5000台売ってるから日本が特異な雰囲気に包まれてる
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:52:45 No.1091957614 del +
荒らしが来ないスレは信用しない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:52:57 No.1091957708 del +
規格の定まってない物を大量生産するわけにはいかんからな
中国韓国なんかは売り逃げで知らぬ存ぜぬすりゃいいいんだろうけど
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:54:00 No.1091958148 del +
EVよりその辺の中古屋に転がってる50万の軽自動車の方が利便性が高い
日本という国はそういう国だ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:54:24 No.1091958318 del そうだねx1
そもそも日本市場の半分近くは軽なんだから高級な大型EVなんて売れんよ
だから軽EVのラインナップを増やせ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:54:49 No.1091958499 del +
CATLの新型電池が本気でやばそうなんだよな
電池次第な所あったけどこうも実用性高めてくるともう価格次第でガス廃れそうなんだよな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:56:09 No.1091959070 del +
それでも俺はフィアット500eを買おうとしたんだぜ
買わなかったけどな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/30(日)20:57:11 No.1091959521 del +
どうしても今価格が厳しいからな
電池の値段(と重量)がどうしても足引っ張る
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:00:48 No.1091961136 del +
>そもそも日本市場の半分近くは軽なんだから高級な大型EVなんて売れんよ
>だから軽EVのラインナップを増やせ
日産、三菱以外はノウハウ無いからね
ホンダが来年度に出す以外は更に先
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:01:01 No.1091961239 del +
EUと中国が泣き言いいだした今となってはもう逆に痛々しいな…
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:01:38 No.1091961543 del そうだねx1
    1682856098593.jpg-(15508 B)サムネ表示
テスラおじさんはアメリカのトヨタ工場を居抜きスタッフ付きで
激安購入できたので、その高品位な製造工程を丸パクリした
それによって神がかり的なスピードで今の地位に上り詰めた
いつも思うのはTOYOTAがすごいってこと
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:04:57 No.1091963184 del +
>日産、三菱以外はノウハウ無いからね
>ホンダが来年度に出す以外は更に先
スズキが今年中くらいに出すって言ってなかったっけ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:05:26 No.1091963394 del +
>EUと中国が泣き言いいだした今となってはもう逆に痛々しいな…
中国までか
金なんかドブに捨てる勢いでなんでもごり押ししてくるあの中国すら
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:05:27 No.1091963402 del そうだねx1
>タイみたいな途上国でも
ヘイトスピーチやめろ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:05:46 No.1091963561 del そうだねx2
>いつも思うのは日本の製造業の海外事業展開が間抜けすぎるってこと
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:07:22 No.1091964346 del +
>>日産、三菱以外はノウハウ無いからね
>>ホンダが来年度に出す以外は更に先
>スズキが今年中くらいに出すって言ってなかったっけ
軽商用EVは今年だが
そうじゃないのは2030年までに出す程度の話しか無かったはず
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:07:47 No.1091964591 del そうだねx3
OPPOあきは早くBYDの試乗レポート上げてトヨタは滅ぶやれや
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:09:01 No.1091965169 del そうだねx1
>No.1091961543
いやむしろ立ち上げを手伝ったんだぞ
こいつらには車作り無理って事で手を退いた
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:09:37 No.1091965448 del +
>金なんかドブに捨てる勢いでなんでもごり押ししてくるあの中国すら
なんかそのつもりで補助金あげてたら販売台数の水増しが酷すぎて政府がブチ切れたそうな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:11:24 No.1091966381 del そうだねx2
>なんかそのつもりで補助金あげてたら販売台数の水増しが酷すぎて政府がブチ切れたそうな
中国だもんなぁ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:12:11 No.1091966800 del そうだねx1
そのテスラが2023年Q1で
中国自動車販売台数1位 modelY
欧州自動車販売台数1位 modelY
北米自動車販売台数4位 modelY
だからな…
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:14:09 No.1091967786 del そうだねx3
>>えテスラの運動性に勝てないのにまだ無様晒すの?
>https://youtu.be/z8FkKY5e3CU
>え?
加速性と運動性ってまた別な評価だと思うが
上の動画でそれが計れてるかどうかは別の話だが
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:14:54 No.1091968186 del +
というかスープラの中身ってBMWじゃん…
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:16:49 No.1091969039 del +
>というかスープラの中身ってBMWじゃん…
積極的に下請けに仕事を流す社風なので
元よりコラボや合弁やりまくりなのよ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:19:15 No.1091970101 del +
でもトヨタって去年の世界販売台数は過去最高じゃなかったっけ?
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:19:26 No.1091970188 del +
勝ったらホルホル
負けたら余所のせい
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:20:14 No.1091970568 del +
>というかスープラの中身ってBMWじゃん…
86はインプ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:22:16 No.1091971531 del そうだねx5
中国はガソリン車の新車は政府がナンバー登録を何ヶ月もかかる嫌がらせでEV進めてる
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:23:30 No.1091972140 del そうだねx6
まだEVが普及するとか夢見てるのか
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:28:37 No.1091974460 del +
>中国はガソリン車の新車は政府がナンバー登録を何ヶ月もかかる嫌がらせでEV進めてる
それでも取得できるのかよ
そういう国だとEVボツになったら車検継続できないとかやっちゃう(できちゃう)んだろうな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:29:27 No.1091974824 del +
庶民は燃料費節約のためにEV乗りたい
金持ちはコストはどうでもいいけど
自己満足のためだけにEV乗りたい
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:30:06 No.1091975109 del そうだねx6
    1682857806828.mp4-(5595133 B)サムネ表示
中国はもう市場としては無理
敗走しかない
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:31:47 No.1091975910 del そうだねx5
でもさ
ここのトヨタ信者ってキモいよね
86スレとかやべーわ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:33:21 No.1091976637 del そうだねx2
>でもさ
>ここのトヨタ信者ってキモいよね
>86スレとかやべーわ
それは君が立てて事故画像貼りまくってやつじゃん
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:33:31 No.1091976725 del +
>でもさ
>ここのトヨタ信者ってキモいよね
>86スレとかやべーわ
86信者とトヨタ信者は違うんじゃねえかな…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:34:02 No.1091976932 del そうだねx2
>でもさ
>ここのトヨタ信者ってキモいよね
>86スレとかやべーわ
キモい扱いされたから他のスレで騒ぐのは流石にキモすぎるんやな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:35:40 No.1091977631 del そうだねx7
    1682858140633.mp4-(2085721 B)サムネ表示
ホンダも上海モーターショーでヤられて意気消沈
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:38:47 No.1091979032 del そうだねx2
中国はEVコケたらEV産業どうするの
バッテリー交換システムとか相当金掛かってるだろうに
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:41:23 No.1091980284 del そうだねx6
年内に戦争とか
アメリカとバチバチやってて火の粉が飛んで来てるのに
中国市場とか考えるだけ無駄
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:46:04 No.1091982452 del +
    1682858764778.jpg-(298081 B)サムネ表示
中国市場が小さかったら無視で良いんだけどな
レクサスでさえ上得意様だから
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:46:10 No.1091982476 del +
戦争で世界的に不景気になって各国ともEVどころじゃねーやってますますそういう流れになるよなぁ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:49:46 No.1091984098 del +
    1682858986912.mp4-(1433356 B)サムネ表示
>バッテリー交換システムとか相当金掛かってるだろうに
コケると思うか?
交換式のNIOはイケイケドンドンや
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:54:13 No.1091986193 del +
>中国市場が小さかったら無視で良いんだけどな
>レクサスでさえ上得意様だから
高い車に金使ってくれる北米と中国は無視出来んわな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:56:21 No.1091987111 del +
我々はまさに時代の転換点を目の当たりにしているわけだ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/30(日)21:57:32 No.1091987637 del そうだねx2
    1682859452599.png-(89066 B)サムネ表示
でももうレクサスもだめ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:00:16 No.1091988793 del +
テレビで中華企業が日本市場参入に意欲的だってさ
思ったより市場狭いんだな、あの国
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:01:29 No.1091989353 del +
>テレビで中華企業が日本市場参入に意欲的だってさ
>思ったより市場狭いんだな、あの国
日本人ちょろいからな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:46 No.1091990404 del +
やっぱ市場狭いんか……
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:03:58 No.1091990497 del +
>日本人ちょろいからな
買わんけどな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:04:07 No.1091990577 del +
BYDのあの惨状で懲りないのか凄いな流石中国
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:06:18 No.1091991564 del +
いつになったら方向転換するんや….
そっちは崖やぞ….
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:06:21 No.1091991591 del +
中国人は日本人の真の貧乏さを知らない
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:07:46 No.1091992215 del そうだねx4
意味わかって書き込んでるんかね
EVあきの質も落ちたもんだ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:09:29 No.1091992978 del +
中国の新車市場は去年2,686万4,000台
北米の新車市場は去年1,390万3,429台
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:24:02 No.1091999020 del そうだねx4
リチウムがついに初期の八倍の値段になったんだけどどう?低コスト化できそう?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:25:45 No.1091999767 del +
    1682861145405.jpg-(213495 B)サムネ表示
>リチウムがついに初期の八倍の値段になったんだけどどう?低コスト化できそう?
うん
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:27:52 No.1092000626 del そうだねx2
>>リチウムがついに初期の八倍の値段になったんだけどどう?低コスト化できそう?
>うん
それリチウムと同等の性能を出そうとすると滅茶苦茶効率悪いんだけどね
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:28:45 No.1092000997 del そうだねx2
ナトリウムイオンは水ですぐ発火する重いコスト高いの三重苦なんだよな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:29:08 No.1092001144 del +
リン酸鉄リチウム(LFP)と同等なんだからLFPはこれに置き換わるよ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:32:09 No.1092002349 del +
脱炭素とEVって背反に素人目には見えるんだけど
何故推進してるのか理由がわからない
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:33:03 No.1092002688 del そうだねx2
>脱炭素とEVって背反に素人目には見えるんだけど
>何故推進してるのか理由がわからない
電気が何から発電されてるか分かってない人は多い
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:34:10 No.1092003091 del +
EVがいいか悪いかおいといて
確実に電池性能下がって走行距離も落ちていくのパネェ
メーカーだとなんちゃら保証で交換前提なのかね
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:35:21 No.1092003553 del +
    1682861721512.jpg-(193699 B)サムネ表示
500Wh/Kg…
5年前ぐらいの全固体電池の目標水準超えとる
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:37:25 No.1092004351 del +
>脱炭素とEVって背反に素人目には見えるんだけど
>何故推進してるのか理由がわからない
EVも水素も元を正せば炭素出すし究極的には徒歩しかねえって話に
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:38:16 No.1092004671 del そうだねx4
>500Wh/Kg…
>5年前ぐらいの全固体電池の目標水準超えとる
最高だぞ
常時その性能かどうかは明言してない
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:40:44 No.1092005616 del そうだねx2
高安全で笑いを取りに来てるのか?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:42:24 No.1092006262 del +
バッテリーの劣化とか考えてない人は多い
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:43:47 No.1092006780 del そうだねx3
>高安全で笑いを取りに来てるのか?
割と燃えるのがデフォなとこあるんだろうなって….
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:46:42 No.1092007895 del +
脱炭素は大きなスパンの前提としてあったが2011で脱原発の流れになって歯車が狂ったと妄想
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:56:51 No.1092011766 del そうだねx3
    1682863011677.jpg-(190737 B)サムネ表示
>脱炭素とEVって背反に素人目には見えるんだけど
>何故推進してるのか理由がわからない
背反しないからだろう
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:58:17 No.1092012328 del +
>背反しないからだろう
これ電池生産するための原料を輸送するための分を入れてないらしいっすね
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/30(日)22:59:43 No.1092012891 del +
まぁ世界一売れてるのがトヨタ車だし故障もしにくい日本車だから
生き残ってる数も一番多いから下取り数も多くなるんでね??
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:15 No.1092013120 del そうだねx2
>>背反しないからだろう
>これ電池生産するための原料を輸送するための分を入れてないらしいっすね
今思いついた話じゃないならソースくれ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:00:17 No.1092013136 del +
ん?おかしいぞ?海外での受注が増えてるから日本側の半導体が不足してるんじゃなかったのか?
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:01:14 No.1092013511 del +
>EVがいいか悪いかおいといて
>確実に電池性能下がって走行距離も落ちていくのパネェ
>メーカーだとなんちゃら保証で交換前提なのかね
トヨタは10年100万キロ保証やってるな
その保証のせいで急速充電性能を糞落としてるんだから何やってんだか
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:01:53 No.1092013754 del そうだねx1
    1682863313403.jpg-(117511 B)サムネ表示
ドル箱市場で侵食されてるのキツいんだよな
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:02:02 No.1092013814 del +
>背反しないからだろう
これって発電時の排出量も加味してってことで良いの?
燃料→動力のガソリン車より燃料→電気→EVの方が効率いいとか信じられないんだが
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:02:26 No.1092013962 del そうだねx1
その表そもそもどの内燃機関車なのかどのEVなのか走行距離はってのが書いてないんで
参考にするにも馬鹿らしい
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:03:04 No.1092014207 del +
>リチウムがついに初期の八倍の値段になったんだけどどう?低コスト化できそう?
ピーク価格の半分になったね
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:04 No.1092014573 del そうだねx4
現実ととしあきのネット知識はいつも整合しないな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:04:24 No.1092014713 del +
>>リチウムがついに初期の八倍の値段になったんだけどどう?低コスト化できそう?
>ピーク価格の半分になったね
水酸化リチウムはね…
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:05:57 No.1092015300 del +
    1682863557292.jpg-(34592 B)サムネ表示
リチウム価格の下落って普通のニュースでも流れてただろ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:06:10 No.1092015390 del そうだねx3
    1682863570511.mp4-(2808548 B)サムネ表示
トヨタがBEVはHVの3倍って言ってるからな
比較的安価だから貢献できるの部分がもう崩れてきた
BEVはエンジン車より安価になってしまう
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:07:13 No.1092015829 del +
>現実ととしあきのネット知識はいつも整合しないな
EVは未だに普及しないしな
ネットやテレビだと凄い売れてるそうなんだけど……現実って何なんだろうな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:07:45 No.1092016050 del そうだねx2
>これって発電時の排出量も加味してってことで良いの?
>燃料→動力のガソリン車より燃料→電気→EVの方が効率いいとか信じられないんだが
?火力発電の方が車のエンジンより効率がいい
?原発水力再エネといったCO2排出が少ない発電所の電力も使える
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:08:44 No.1092016425 del +
>ドル箱市場で侵食されてるのキツいんだよな
ホンダが死んじゃう
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:08:58 No.1092016527 del +
>No.1092016050
ただしインフラ整備と更新にかかる費用は考えないものとする
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:09:20 No.1092016686 del +
>EVは未だに普及しないしな
>ネットやテレビだと凄い売れてるそうなんだけど……現実って何なんだろうな
海外へ行かずに数字だけで語る専門家の多い事
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:10:09 No.1092017004 del +
>リチウム価格の下落って普通のニュースでも流れてただろ
水酸化リチウムと金属リチウムは違うもんだぞ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:11:47 No.1092017599 del そうだねx2
>>リチウム価格の下落って普通のニュースでも流れてただろ
>水酸化リチウムと金属リチウムは違うもんだぞ
書いてあるとおり炭酸リチウムの価格でLIBの材料になるもの
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:12:36 No.1092017908 del +
>>EVは未だに普及しないしな
>>ネットやテレビだと凄い売れてるそうなんだけど……現実って何なんだろうな
>海外へ行かずに数字だけで語る専門家の多い事
テレビ放映用の素材にしか見えなくなってきた 有り難がる必要なんて皆無だったわ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:14:42 No.1092018695 del +
このリチウム価格低下って中国が安く提供するって発表したから下がったんであって
今後も下がるとは市場も思ってないんだよな…
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:18:17 No.1092020023 del +
>このリチウム価格低下って中国が安く提供するって発表したから下がったんであって
>今後も下がるとは市場も思ってないんだよな…
25年には安くなるはずが予想外に安くなってる状況だな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:19:11 No.1092020332 del そうだねx1
転換期のいちばん大事なときに見送ってしまった
機会はあったのに
ここから世界でEVのトヨタ、EVの日産になるのは無理だと思うけどね
今更なんでやらなかったんだって話は言ったってしょうがないけどね
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:20:07 No.1092020671 del +
寝言
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/30(日)23:23:19 No.1092021929 del +
そのトヨタもEVファーストを言ってるのに老害はいつまでゴネてるんだ
5/03 23:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト