スレッド

新しいツイートを表示

会話

とらへ販売差止を求める脅迫があり、とらに迷惑がかかるので頒布を終了する。サークルさんは関係者を通じてとらに脅迫を行わないよう送り主に要求した。とらからは脅迫についての相談されただけ。脅迫者が誰だわかったのは、その人しか知らない情報が脅迫文の中にあった為という理解でいいのでしょうか
とらさんが脅迫されたのであれば、とらさんが通報して対応すべきであって、委託しているサークルに対応させるのはおかしいです。また当該サークルさんが特定できる脅迫者であると公にされれば、あの人かもしれないと勘繰られ、冤罪を生んだり、中傷を受ける人が出るのではないかと心配してしまいます。
20

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
体感5分
1,024件のツイート
音楽 · トレンド
#SixTONES結成8周年
4,330件のツイート
音楽 · トレンド
#いつもありがとうSixTONES
3,322件のツイート
音楽 · トレンド
#Happy8thAnnivST
3,535件のツイート
日本のトレンド
耳の違和感
5,119件のツイート