月別アーカイブ / 2016年12月

こんにちは♪Keikoです。

12月に入り一気に夜の冷え込みが厳しくなってきましたね。
でも、立ち寄るカフェでChristmasソングを聞くと、寒くて丸まっていた体がぐんと伸びて気分が上がっていくから不思議です♪音楽っていいなって思う瞬間だし寒い外から温かい店内に入りホットココアを頼むのも冬の喜び♪冬という季節が年々好きになるな…。
さて、12月2日は富山公演、3日は東京公演と、ツアーが始まってからあっという間に1日が過ぎていく感覚に、不思議と焦りはなくやるべきことを淡々とやり過ごしています、新しいな(笑)今年の12月…1日1日を噛み締めております。
富山公演はHikaruの凱旋公演だった為たくさんのお客様が"お帰り"って温かく迎えてくださり、Hikaruの富山話や富山弁…富山ならではの公演になりましたね。
凱旋公演の特別な雰囲気は毎回お客様側から頂いている気がします。有り難いです。Hikaruの笑顔を見るたびに富山で生まれ育った事を誇りに生きて、歌う喜びが溢れていてこちらまで笑顔になっちゃったよ。笑顔の伝染(´ω`)
終演後のほっとしたHikaruの笑顔をどうぞ♪
161207_01.JPG
そして、富山公演は素晴らしい快晴で、翌朝も快晴!!Kalafinaとしては珍しい(笑)
富山の朝、空気が澄んでいて見上げた空があまりにも美しかったな…
161207_02.JPG
また戻ってくるね、富山の大地♪

そして翌日3日は初めて東京オペラシティ・コンサートホールに立たせていただきました。
見上げた頭上はどこまでも伸びる高い天井…テンション上がった私は朝から天井を見上げ『鳩が出てきそう(/▽\)クルックークルックー…』とふざけておりました。

本当に嬉しかったな…あんな素敵なホールで歌が歌えるなんて、デビュー当時の私は想像もしていなかったと思います。
あの日は自分でもびっくりなんですが、天井へと吸い込まれていきそうな感覚になったんですよね…歌った次のブレスを目一杯した時ふわぁって体が軽くなり上へと伸びていく感覚に。ああ、不思議。素敵な場所に素敵なお客様と音楽を…この時間の為に精進したいと心から思った1日でした。


富山公演、東京公演、足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました<(_ _)>


さて、そんなKalafinaは先日事務所の大先輩、神田うのさんの"SCENA D'UNO DRESS COLLECTION"に行かせて頂きました。
15周年のアニバーサリーのCOLLECTIONは『未来』をテーマにしていて、未来にまつわる空、宇宙、星にインスパイアされたドレスたち…といった本当に美しく、女性が憧れるドレスだらけでした(/▽\)♪
161207_03.JPG 161207_04.JPG
感性を磨くためには色んな刺激を実際に目でみて感じることはまだまだ必要だ…。
素敵なモデルさんとドレスに三人とも興奮ぎみでありました(笑)三人で行けてよかった♪楽しかったな♪

最後に、私事ではありますが、5日に誕生日を迎えました♪
たくさんの皆さんに"おめでとう"と言っていただき、本当に本当に幸せです、ありがとうございます(´ω`)
自分の信じる音楽を胸に、歌うことを第一にこの1年も、WakanaとHikaruと皆さんと歩んでいきたいです。どうぞ、宜しくお願い致します!!!
161207_05.JPG 161207_06.JPG
さぁ!次のアコースティックの旅は京都!京都には初めて音楽を届けに行けるという事もあり、どんな皆さんにお逢いできるのか楽しみです♪温かくしてきてくださいね…

最後に今日のお花を…今日は、お祝いで頂いた胡蝶蘭です(*´∀`*)とっても豪華〜!お祝いのお手紙やプレゼント、皆さん本当にありがとうございます!大切にします!
161207_07.JPG

昨日、お友達とランチに行きました♪
161205_01.JPG
大好きなトリュフの…クリームパスタ(*´∀`*)
トリュフでパスタが見えないなんて…なんて…なんてことだっ♪(*´∀`*)
すごく美味しくって、食べながら「ああ、もう一回食べたい」と連呼する私たちでした(笑)



どうも、Wakanaです(0 ̄▽ ̄0)/



美味しいものを食べると、幸せになりますよね(*´□`*)
そしてそのパワーで、また明日を迎えられますよね。
私はいつもライブの翌日などにお友達や家族と会いたくなるんですが、美味しいご飯を食べて楽しいお喋りをたくさんして、次回へのパワーに変えています!\(^-^)/



一昨日12月3日は、東京オペラシティ・コンサートホールにて、『"Kalafina with Strings" Christmas Premium LIVE TOUR 2016』の公演をさせていただきました!

Kalafinaはオペラシティでのライブは初めて!
天井が…!!空のように高いです!\(^-^)/
161205_02.JPG
まるで空から天使が舞い降りてきそうな、そんな会場ですね。とても美しかったです。

天井はこんなにも高いのですが、目の前のお席も、360度ぐるりと囲まれたお席も、とても近く感じました。
ステージの後ろからご覧になっていたお客様のお顔も、おひとりおひとり、ハッキリと見えましたよ!(о´∀`о)ノ
ステージから見て真横のお席は、こちらからは真上を見上げる形になるのですが、皆さんが座席からひょこっと顔を出して、少し身を乗り出して見てくれている姿に、そこに飛んでいきたい!!と思いました(笑)天井が高過ぎて、なんだか飛べるような気がしたのです\(^-^)/

オペラシティでは開演の5分前に、ロビーで実際に人がベルを鳴らします。
その音色がとても荘厳で、とても温かかった。
もし自分がコンサートを見に行ったら、これを見るために5分前にロビーに駆けつけたくなるかも(*^^*)
あ、席に着いてもらうためのお知らせなのに、それじゃ意味がないか(笑)

そんな始まりを知らせるベルの音色の後、スタートした私たちのライブ。
このホールならではの緊張感や空気感も、あの場所に居た皆さんと全員で、温かくて柔らかい、キラキラとした音楽で包むことが出来たような気がします。
また新しい、Kalafinaにとっての"音"を見つけることが出来ました。

来てくださったたくさんの皆さん、一緒にKalafinaの音楽を感じてくれて、本当にありがとうございました!
。+゚(*´∀`*)゚+。。*゚


リハーサルのあとに、メンバー全員でパシャリ♪
161205_03.JPG
そして、昨日はプロデューサーの梶浦由記さんもいらしてくださいました!!♪Σd(゚∀゚d)
161205_04.JPG
梶浦さんの作る曲を変わらずに歌うことが出来て、その中でアコースティックライブという挑戦をさせてもらって、今、こうして続けていられるということも、本当にすごいことだなと改めて思います。
いつも音楽を通して、新しい景色と、変わらない想いを伝えてくれる梶浦さん。そして、そんな私たちの音楽を変わらずに愛してくださるたくさんの皆さん。
本当に、ありがとうございます!。・:*:・(*´ー`*)


さあ、残すは9公演!
次は今週9日!京都公演です♪((((o゚▽゚)o)))
皆さん、待っててね~!!\(^-^)/



【今日の作品~cinema、drama編~】

さて、今回もですね、やはり本は読まず(笑)、映像を色々見ていました!

~cinema~
『アウトロー』
『シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~』
『ダイバージェント』
『大統領の料理人』
~drama~
『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン2』
『ウォーキング・デッド シーズン7』
『コバート・アフェア シーズン1』
『ホタルノヒカリ』
『逃げるは恥だが役に立つ』
『地味にスゴイ!』


こんな感じです。
dramaは比較的ブレない感じで。
『コバート~』が新顔として仲間入り。シーズン5まで出ているので、追い付けるかなぁ。

あらすじは、→CIAの新米スパイとなった主人公のアニー。周りの助けもあり、日々成長していきながらも、その心にはいつも、昔愛した男性の影が…。
アニーの笑顔がいつも素敵で、周りのキャストも魅力たっぷりです♪(^ω^)


『逃げるは~』は、もう毎週胸キュンズキュン!過ぎて見逃せません!!\(^-^)/
毎週家で「うあああひらまさぁぁぁぁ」と、のたうちまわっています(笑)
みくりが…可愛すぎて…もうたまらんっ。あのエプロン欲しい!\(^-^)/



cinemaの『大統領の~』はもう何度目かな…(´-ω-`)好き過ぎて何度も見てます。結構マニアックにシーン毎に見たりしていたので、このブログに登場していなかったかも??


主人公のオルタンスは、ひょんなことからフランス大統領官邸のプライベート・シェフになります。
毎回色んな料理の提案をして、本当に美味しい料理を提供したいという気持ちを忘れない彼女。
しかし周りからの圧力や嫉妬などに、段々と疲れていってしまうそんなある日。深夜に大統領がオルタンスの厨房へとやってきます。

「トリュフが届いたと聞いてね」

オルタンスは大統領のために、トリュフのタルティーヌとワインを用意します。
それを美味しそうに食べたあと、大統領はオルタンスに言うのです。
「逆境だからこそ、頑張れるのだよ。いい夜を。」


このシーンのオルタンスの作るトリュフのタルティーヌ(とワイン‼)が美味しそう過ぎて、何度も何度も見ちゃいます。何度見ても本当にため息出ちゃいます。あーーんなにトリュフを…♪♪(o゚Д゚o)ふぎゃーーっ。
あとはサントノレというケーキが登場するのですが、皆でわいわいと笑顔で食べているのがとても印象的で、見ているだけで幸せになれます。
他にも美味しそうなお料理がたくさん出てきます!
夜中には、見ちゃダメーーー(笑)

やっぱり食べ物やお料理の出てくる映画、だーーいすき!!+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚


そして、今日12月5日は、Keikoのお誕生日です!!(*゚▽゚ノノ゙
Keikoにとって、幸せで素敵な1年間となりますように(*'ー')/★,。・:・゚おめでとうー!!





それでは、またね~☆(*'▽'*)/



***Wakana***

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。