月別アーカイブ / 2016年09月

こんにちはKeikoです(*^^*)
さて!ついに! Kalafina Arena LIVE 2016!!スタートしました!!
160912_01
初日9月10日、そして11日の2日間、神戸ワールド記念ホールという大きな会場にたくさんのお客様が足を運んでくださいました!!
3人でこの日がくるのを本当に待ち焦がれていたので、2日間ともに興奮と緊張がいったりきたり(笑)
そんな気持ちを、メンバー、プロデューサーの梶浦さん、ミュージシャンのみんな、スタッフチームのみんなが大きな愛情と情熱で支えてくださいました。
ステージに上がったら、温かい眼差しでステージを見つめる皆さんがいてくれました。あの瞬間、時間、絶対忘れない…。
まだ武道館公演があるので内容についてはお話しできないんですが、、、
ステージでは長くなってしまうのであえてお話しなかったんですけど、神戸ワールド記念ホールは、初めてKalafinaをお披露目した場所なんです(*^^*)
当時は、Wakanaと二人でした、今回3人で想い出の地に帰り旗を立てられた事、心から嬉しく、Kalafinaの音楽で繋がったお客様に感謝の気持ちが溢れかえりそうでした!
これも、8年と9ヶ月活動が出来たから叶ったんだと思うと、何があっても歌い続ける為の努力はしたいって!(←努力って本当は言いたくないけど(笑))
そう強く思いました。
お客様の事を考えると、その時間はあっという間で、3人で時間を忘れるぐらい、歌い話し合い、Arena LIVEへの準備に没頭していました。
こんな活動が出来るKalafinaは幸せです。
音楽の旅、これからも皆さんとしたいです。
改めて、足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました!!!!

マイヤイヤー(*^o^)/(*^^*)\(^-^*)
160912_02
次は武道館!皆さん!宜しくお願い致します!!

日本武道館公演 追加席販売決定!

「Kalafina Arena LIVE 2016」日本武道館公演。
ステージプラン確定につき完売していた9/17(土)公演の「制作開放席」、さらには9/16(金)、17(土)両公演ともに「立見」の販売が決定しました!

立見:¥6,900円(税込) ※9/16(金)、9/17(土)両公演販売
制作開放席:¥7,900円(税込) ※9/17(土)公演のみ販売

下記の各プレイガイドよりエントリーを受付中です。
(受付期間:9/10[土]21:00~9/14[水]23:59まで)

ぴあ:http://w.pia.jp/t/kalafina-t/
ローソン:http://l-tike.com/kalafina/
イープラス:http://eplus.jp/Kalafina16alsp/

※制作開放席は9/17(土)公演のみの受付になります。
※制作開放席はステージが一部見えづらい場合がございます。
 予めご了承の上お買い求め下さい。
※制作開放席・立見は引換券での販売となります。
 開演の2時間前より会場の引換窓口にてチケットとお引き換え下さい。
※ご購入はお一人様2枚までとさせて頂きます。
※2枚の場合、お席が離れてしまう場合もございます。 
 予めご了承の上、お買い求め下さい。

Winter Acoustic “Kalafina with Strings” 2016年11月16日(水)リリース決定。

2012年より毎年クリスマス時期に開催している、Stringsカルテットとピアノのみの編成で構成された人気のChristmas LIVE “Kalafina with Strings”。
シ ンプルな編成ならではのアレンジでより一層のメロディーとコーラスワークが際立つこのコンサートは今年で4年目を迎え、今年は初めて全国9都市11公演を 行います。音源化が望まれていたこの“Kalafina with Strings”をプロデューサー梶浦由記が新たに手を加え、遂にスタジオ録音盤としてリリースする事が決定しました。
定番となりつつあるクリスマスソングはもちろんの事、冬をテーマにしたオリジナル曲のAcoustic ver.(全て初収録)にKalafina初のクリスマス曲(新曲)を収録致します。

Winter Acoustic “Kalafina with Strings”
2016年11月16日(水)リリース
SECL-2000
3,240円(税込)

なお、こちらの商品はSony Music Shopにて只今から予約可能です。
ご予約は下記URLまで!
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-2000

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。