[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3712人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f77076.png[見る]
fu2146434.jpg[見る]
fu2146415.png[見る]
fu2146316.jpeg[見る]
fu2146425.png[見る]
fu2146327.png[見る]
fu2146404.jpg[見る]
fu2146379.jpg[見る]


画像ファイル名:1682830120051.jpg-(294745 B)
294745 B23/04/30(日)13:48:40No.1052270146そうだねx5 15:37頃消えます
合法
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/04/30(日)13:49:10No.1052270259+
ほっそい
心配になる
223/04/30(日)13:50:00No.1052270481+
太もものボリュームがT先生の半分程度しかない
323/04/30(日)13:50:23No.1052270566+
神童かと思ったら若い女性だった
423/04/30(日)13:50:59No.1052270700そうだねx8
成人女性の言動か?これが…
523/04/30(日)13:51:34No.1052270852+
ふとまゆつるぺた23歳吃音天才バイオリニストエルーン
どうです?
623/04/30(日)13:51:51No.1052270920+
でもCP妄想の障害は減ったぞ
723/04/30(日)13:52:01No.1052270965そうだねx8
23歳…マジで!?
823/04/30(日)13:53:47No.1052271413そうだねx11
吃音なだけで内心はちゃんとしてただろ!
923/04/30(日)13:54:47No.1052271662+
おじさんと未成年じゃなくてよかった...よかったかな...?
1023/04/30(日)13:54:56No.1052271708そうだねx16
令和のダヌア
1123/04/30(日)13:55:31No.1052271874+
来年のバレンタインでフェルさんにチョコあげるんだ…
1223/04/30(日)13:56:08No.1052272028+
島外に勉強しに行ったってあったからそう考えるとそうだねってなる
1323/04/30(日)13:56:25No.1052272110そうだねx1
音大卒だもんな…ファンタジーの学校とはいえ…
1423/04/30(日)13:56:47No.1052272207+
音大生と考えると23で違和感はないな
1523/04/30(日)13:57:49No.1052272465そうだねx9
セレフィラが天才少女に嫉妬していたかと思っていたのに年上で頭痛くなるわ
1623/04/30(日)13:58:36No.1052272651+
セレフィラってそんな若いのと思ったら17歳だった…
1723/04/30(日)13:58:45No.1052272690そうだねx8
天才の音大生とかこんなもんだろ
1823/04/30(日)13:58:59No.1052272752+
>セレフィラが天才少女に嫉妬していたかと思っていたのに年上で頭痛くなるわ
セレフィラ17歳だからまあ妥当な扱い
1923/04/30(日)13:59:06No.1052272786そうだねx20
セレフィラの方が20代後半感あるのはそうだな
2023/04/30(日)13:59:35No.1052272924そうだねx7
イベント思い返すと味が出てくる
2123/04/30(日)14:00:02No.1052273043+
>セレフィラの方が20代後半感あるのはそうだな
あの声で17歳は詐欺だろ
2223/04/30(日)14:00:31No.1052273178+
日笠で17歳は無理でしょ
2323/04/30(日)14:00:58No.1052273303+
パトロンからの高い評価から自分の要求は大体通ると知ってる辺りあつかま…いい性格してる
2423/04/30(日)14:01:09No.1052273339そうだねx1
いやおじさんには奥さんがいるのを知らずにカンターテちゃんが一人で盛り上がっていて欲しい
2523/04/30(日)14:01:18No.1052273383+
>吃音なだけで内心はちゃんとしてただろ!
意思疎通ができないことに引っ張られてるのか若干性格も押さなくなってるのはダヌアを思い出させる
あの子は17歳だっけ
2623/04/30(日)14:01:26No.1052273408そうだねx1
容姿も言動も幼いから実は年齢結構いってたらギャップあって面白いんじゃね?って設定された気はする
2723/04/30(日)14:01:28No.1052273415そうだねx3
セレフィラ17歳だけど27歳って言われても納得できそうなぐらいには声と貫禄が強い
2823/04/30(日)14:01:29No.1052273416+
>日笠で17歳は無理でしょ
最初に声当てたの9年前だから...
2923/04/30(日)14:01:37No.1052273458そうだねx4
セレフィラはなんか年上のお姉さんオーラあるだけで悩み多き若者なのは初期から変わってねえんだ
3023/04/30(日)14:02:00No.1052273561+
グラジーとはイベント中ほぼ絡みなかったしカロふぇるおじふぃーちゃんと相手に事欠かないから季節ボイスで恋愛方面でデレるようなことはなさそうだ
3123/04/30(日)14:02:11No.1052273598+
セレフィラが音が違う!!って錯乱した時も冷静に見に回ってたなそういえば…
3223/04/30(日)14:02:15No.1052273620+
セレフィラは前回の事件から2年経ったことになってるから19歳ぐらいかもしれない
3323/04/30(日)14:02:19No.1052273642+
セレフィラエルタは大学生くらいのオーラある
3423/04/30(日)14:02:41No.1052273722そうだねx8
過去イチでイベ戦闘が鬱陶しかった
3523/04/30(日)14:02:43No.1052273732+
あんなうなじと背中で17歳は詐欺でしょ♥
3623/04/30(日)14:03:39No.1052274018+
トレンドになるくらいには衝撃的な年齢だった
3723/04/30(日)14:03:43No.1052274033+
スタッフは23なんてまだ小娘だろ…と考えてるフシがある
3823/04/30(日)14:03:45No.1052274043+
情報を食ってるっていう表現を体感した
23歳だと分かったら見えるものが変わってしまった
3923/04/30(日)14:03:54No.1052274074+
音大生を何だと思ってるんだ
4023/04/30(日)14:04:07No.1052274133+
23歳にしては割と子供っぽい気がする…
4123/04/30(日)14:04:11No.1052274149+
カタリナの一つ年下なのかこの子…
4223/04/30(日)14:04:38No.1052274283そうだねx18
>スタッフは23なんてまだ小娘だろ…と考えてるフシがある
小娘だろ…
4323/04/30(日)14:04:46No.1052274307そうだねx3
この前23歳の集いしてたばっかりなのに…!
4423/04/30(日)14:05:08No.1052274406+
戦えないからプレイアブルはないでしょと言われてたが普通にヴァイオリンでダメージ与えてたな…
4523/04/30(日)14:05:10No.1052274420+
だんちょーの一つ下と考えるとまあ
4623/04/30(日)14:05:18No.1052274456そうだねx1
痩せすぎだし
私くらいの標準体型になるし
4723/04/30(日)14:05:20No.1052274461+
スーテラ21メーテラ25
4823/04/30(日)14:05:26No.1052274488そうだねx4
>スタッフは23なんてまだ小娘だろ…と考えてるフシがある
一般的な社会人から見た23歳って新卒採用の子だからな…
4923/04/30(日)14:06:02No.1052274653+
23なんて学生と大して変わりゃせん
5023/04/30(日)14:06:24No.1052274769そうだねx3
2人が超一流ってわけじゃなかったのがビックリ
5123/04/30(日)14:06:37No.1052274839+
属性ギャップでこちらの認識を揺さぶってくるの魔性の女感ある
5223/04/30(日)14:06:42No.1052274866+
まあコミュ障って精神年齢が未熟になりがちなのでこれは…
5323/04/30(日)14:07:19No.1052275016+
おじさんと少女の不器用な関係だと思っていたのに!
5423/04/30(日)14:07:23No.1052275029+
>2人が超一流ってわけじゃなかったのがビックリ
演奏で幻影の世界を生み出すレベルが超一流だな
5523/04/30(日)14:07:27No.1052275053+
>痩せすぎだし
>私くらいの標準体型になるし
おめーは十代なのにしっかりし過ぎ
5623/04/30(日)14:08:02No.1052275196+
ティコ先生が19歳の方が変なんじゃねえかなこれ…
5723/04/30(日)14:08:14No.1052275254+
>2人が超一流ってわけじゃなかったのがビックリ
心臓くらい止められないとな
5823/04/30(日)14:08:14No.1052275257+
これはフェルさんも心配するわ
5923/04/30(日)14:08:15No.1052275261+
グラブルスタッフって23歳と27歳好きすぎない?
大学出たての新社会人とかアラサー入りかけのお姉さんとか好きなの?
6023/04/30(日)14:08:17No.1052275273そうだねx1
>>日笠で17歳は無理でしょ
>最初に声当てたの9年前だから...
8歳の頃か…
6123/04/30(日)14:08:30No.1052275324そうだねx1
サイゲのお出ししたのだめカンタービレ
6223/04/30(日)14:08:37No.1052275363+
セレフィラが平時は年の割に落ち着いてるからな…
バイオリンの修復の時のとかの動揺やキハール爺さんへの態度とかは言われてみると年相応だけど
6323/04/30(日)14:08:44No.1052275415+
障害で出力が駄目になってるだけで内心は若干幼いくらいの思考してると思う
才能一本でやってけるアーティストならまあこんなもんかと
6423/04/30(日)14:08:51No.1052275453+
>過去イチでイベ戦闘が鬱陶しかった
話を読ませたいのかゲームさせたいのかハッキリして欲しいのはわかる
まあ単純にテンポ悪いしゲームパートならではの演出ない場合だと余計邪魔くさくなるのは否めない
6523/04/30(日)14:09:05No.1052275524そうだねx5
キハールさんが居るとすげえ綺麗に話まとまるからもっとイベント出てきても良いよね
6623/04/30(日)14:09:06No.1052275528そうだねx7
>心臓くらい止められないとな
暗殺者の技術すぎる
6723/04/30(日)14:09:10No.1052275554そうだねx2
>おじさんと少女の不器用な関係だと思っていたのに!
それでも流石に干支一周分以上は離れてそうな気はするが…
6823/04/30(日)14:09:16No.1052275581+
>2人が超一流ってわけじゃなかったのがビックリ
お空の超一流は旋律がどうのこうので思考制御とかかけてくるし…
6923/04/30(日)14:09:20No.1052275599そうだねx5
>情報を食ってるっていう表現を体感した
>23歳だと分かったら見えるものが変わってしまった
知らないことの価値も知ることの価値もあるから気にしなくていいんだ
7023/04/30(日)14:09:32No.1052275642+
職人としてバリバリやってるの思えばこれでも若過ぎるくらいではある
7123/04/30(日)14:09:39No.1052275672そうだねx7
23歳って年齢よりも話の展開的にセレフィラより年上だったことにビックリだわ
7223/04/30(日)14:09:50No.1052275721+
ダヌアと友達になれそう
7323/04/30(日)14:10:05No.1052275785+
>キハールさんが居るとすげえ綺麗に話まとまるからもっとイベント出てきても良いよね
お年召したキャラは安定感すごい
7423/04/30(日)14:10:19No.1052275842そうだねx10
>>私くらいの標準体型になるし
>おめーは十代なのにしっかりした太股し過ぎ
7523/04/30(日)14:10:21No.1052275852+
またリアイベのコンサートやりたいのかなあ
7623/04/30(日)14:10:44No.1052275973+
ししし!
7723/04/30(日)14:10:59No.1052276038+
>>過去イチでイベ戦闘が鬱陶しかった
>話を読ませたいのかゲームさせたいのかハッキリして欲しいのはわかる
>まあ単純にテンポ悪いしゲームパートならではの演出ない場合だと余計邪魔くさくなるのは否めない
マルチ用にいるのはわかるけどシナリオ中でやる必要皆無だったね
7823/04/30(日)14:11:03No.1052276057そうだねx5
エルーンに謎の癖を詰め込んでない?
7923/04/30(日)14:11:31No.1052276193+
空のジジババはつよい
8023/04/30(日)14:11:43No.1052276262そうだねx1
>一般的な社会人から見た23歳って新卒採用の子だからな…
他のキャラは十代の頃から戦いの場に出たり単身生計を立ててるようなのが多いけど
カンちゃんは実力こそあるけどずっと家族みたいな付き合いしてるとこで見習いしてて
ここ数年は留学先で何不自由ない暮らししてたりとわりと現代人に近い環境だしな
8123/04/30(日)14:11:45No.1052276270そうだねx1
ぬの時のヘイゼンさんとかもだけど人生経験豊富で人を導ける大人って貴重な人材だなと
8223/04/30(日)14:11:49No.1052276285+
話はエンディングのカロの部分以外はかなりよかった
8323/04/30(日)14:12:00No.1052276364+
医者はガタイがいい方が良いってKでわかるし…
8423/04/30(日)14:12:11No.1052276403+
でも私は3章と6章の最後にドシュゥゥゥが無いと絶対物足りないと思いますよ
8523/04/30(日)14:12:44No.1052276561そうだねx1
でもこのゲームの月イベ戦闘ってだいたい押すボタン指示してくれるし楽だろ…
あとサブゲーとして遊んでキャラとかまったく育ててない層向きへのシナリオ読めますよっていう配慮もあるだろうし
8623/04/30(日)14:12:45No.1052276562+
>空のジジババはつよい
まずそこまで生き延びるのがハードル高いしな…
8723/04/30(日)14:13:00No.1052276629+
この先の人生でフェラッチオさんとのデカいすれ違いが一回はありそう
8823/04/30(日)14:13:04No.1052276648+
野獣の肉体に天才の頭脳を持つ医者の実装を待つか
8923/04/30(日)14:13:08No.1052276668+
セレフィラよりオーケストラのナーヴェのほうが実力上なんだろうか
9023/04/30(日)14:13:11No.1052276684そうだねx12
セレフィラさんがしししちゃんの才能に驚愕しつつも冷静に評価をして
才能が埋もれてしまう事を残念にも思うあたりのシーン
まるで30代の先生みたいな貫禄だったよ…
9123/04/30(日)14:13:14No.1052276692そうだねx1
地味なテーマだから期待してなかったけど価値観まわりの話が面白くて思ってたより全然良かったな
9223/04/30(日)14:13:22No.1052276730+
>空のジジババはつよい
(動きがやたら機敏なババア)
9323/04/30(日)14:13:46No.1052276835+
ババァを舐めるんじゃにゃいよ!!!
9423/04/30(日)14:13:57No.1052276877そうだねx11
セレフィラもまさか年上相手にしてるとは思わんかっただろうな…
9523/04/30(日)14:14:05No.1052276896+
強そうに見えてそうでもないばあちゃんも居るからな…
9623/04/30(日)14:14:07No.1052276901+
>でもこのゲームの月イベ戦闘ってだいたい押すボタン指示してくれるし楽だろ…
プレイアブルのキャラ性能と違うことがよくあるのはちょっとどうかなって思ってる
9723/04/30(日)14:14:22No.1052276980+
>まるで30代の先生みたいな貫禄だったよ…
若いうちに人生経験積みすぎて老成してる…
9823/04/30(日)14:14:48No.1052277095+
音楽関係はミムメモとかインドじんとか含めたお祭り騒ぎなイベントもみたいな
アイドル系も含めてなんかしっとりしてるのが多い気がする
9923/04/30(日)14:14:53No.1052277120+
おせんべえあげる
10023/04/30(日)14:15:04No.1052277178+
>セレフィラさんがしししちゃんの才能に驚愕しつつも冷静に評価をして
>才能が埋もれてしまう事を残念にも思うあたりのシーン
芸術家が自己主張できないのはそのまま取り上げられず消えることになるから…
>まるで30代の先生みたいな貫禄だったよ…
おいこいつから殺していいのか
10123/04/30(日)14:15:09No.1052277199+
風出身はアレーティアとかヨーダみたいな達人でございって感じのキャラキハールさんくらいしかいないから昇格してほしい
10223/04/30(日)14:15:09No.1052277201+
20代半ばエルーンとかグランくんの大好物じゃん
10323/04/30(日)14:15:24No.1052277263+
このゲーム印象に残るババアがちょくちょく出てくる…
10423/04/30(日)14:15:28No.1052277280そうだねx4
お姉さん感あったよねセレフィラさ…ちゃん
10523/04/30(日)14:15:51No.1052277355そうだねx1
結構発展してる島でも一般的な学校自体なかったりする文化レベルだし
島の外へ留学してる時点で何気に空の民の上澄みな経歴
10623/04/30(日)14:16:02No.1052277399そうだねx4
>でもこのゲームの月イベ戦闘ってだいたい押すボタン指示してくれるし楽だろ…
>あとサブゲーとして遊んでキャラとかまったく育ててない層向きへのシナリオ読めますよっていう配慮もあるだろうし
たった2回しかないし理不尽な負けもないから文句言う程じゃないよね
10回以上無意味な戦闘挟んでた頃経験してると尚更
10723/04/30(日)14:16:14No.1052277445+
ティガーフォーム!
10823/04/30(日)14:16:24No.1052277481そうだねx2
スレ画天使だと思ってた
10923/04/30(日)14:16:27No.1052277498+
アイルストとか意識して時間かけて民の識字率を上げました!ってレベルだ
11023/04/30(日)14:16:34No.1052277523+
セレフィラ(32)
11123/04/30(日)14:16:51No.1052277606+
ババア…お前と戦いたかった
11223/04/30(日)14:17:15No.1052277692+
>>でもこのゲームの月イベ戦闘ってだいたい押すボタン指示してくれるし楽だろ…
>>あとサブゲーとして遊んでキャラとかまったく育ててない層向きへのシナリオ読めますよっていう配慮もあるだろうし
>たった2回しかないし理不尽な負けもないから文句言う程じゃないよね
>10回以上無意味な戦闘挟んでた頃経験してると尚更
それがあることはいいんだが今回は戦闘のていでやるくらいならなくてもよかったとは思う
11323/04/30(日)14:17:20No.1052277721そうだねx5
セレフィラは逆に歳とると意外に若いっていわれるやつ
11423/04/30(日)14:17:42No.1052277819そうだねx3
ターンパズルはチャレクエにまわしてシナリオは指示通りな今はまあまあちょうどいいバランスだと思う
11523/04/30(日)14:17:43No.1052277823+
歳の差4歳なのかまぁそんな所だよな

……え?逆なの…!?
11623/04/30(日)14:17:49No.1052277850+
戦うボタンが演奏するボタンになってたのは良いと思うよ
11723/04/30(日)14:17:59No.1052277882+
ネハン21歳
11823/04/30(日)14:18:14No.1052277937+
フロレンス23歳
11923/04/30(日)14:18:21No.1052277968+
まあフィーちゃんと友達だしな…
12023/04/30(日)14:18:34No.1052278035+
シス19歳
12123/04/30(日)14:18:44No.1052278066そうだねx1
フルオにしてフルオボタン連打していればいいよ
そうすれば画面見ずにクリアしてるから
12223/04/30(日)14:19:20No.1052278231そうだねx4
ぬい!も凄いけど一人称うちなのも結構凄い
興奮する
12323/04/30(日)14:19:21No.1052278236+
23歳もいいけど161cmてのもいい
これであの細身だからね…脚がとてもいい
12423/04/30(日)14:19:22No.1052278246+
フェリ13歳
12523/04/30(日)14:19:45No.1052278355+
>そうすれば画面見ずにクリアしてるから
シナリオパートもスキップしてるの?
12623/04/30(日)14:19:51No.1052278392+
ヘルエス27歳を早くもらってやってください
12723/04/30(日)14:20:01No.1052278440そうだねx1
>フロレンス23歳
待てよ
12823/04/30(日)14:20:05No.1052278449+
>23歳もいいけど161cmてのもいい
>これであの細身だからね…脚がとてもいい
もっと太くでいいし
12923/04/30(日)14:20:05No.1052278450+
ふぇらさんがロリコンじゃなくてよかった…
学生の頃からの付き合いなら結構長いなしかし
13023/04/30(日)14:20:12No.1052278472+
今までで1番衝撃受けたのはミラちゃん先生25歳
13123/04/30(日)14:20:22No.1052278526そうだねx1
こっちが23でセレフィラさんが10代とかホントに情報の洪水に飲まれた
13223/04/30(日)14:20:36No.1052278575+
こいつが作った楽器を5000ルピという安値で売り捌く人がいるらしい
13323/04/30(日)14:20:44No.1052278629+
>ふぇらさんがロリコンじゃなくてよかった…
>学生の頃からの付き合いなら結構長いなしかし
その間ずっと追っかけてるの愛が重すぎるぜ!
そこまでしたいくらいに惚れ込んだのかこの才能に
13423/04/30(日)14:20:50No.1052278666そうだねx1
>>フロレンス23歳
>待てよ
間違って混ざっちゃった23歳の会でなんとかバレる前に切り抜けた実績があるからな…
13523/04/30(日)14:20:55No.1052278689+
>セレフィラもまさか年上相手にしてるとは思わんかっただろうな…
お互いに年齢まで話してえ…?ってなってるかもしれない
13623/04/30(日)14:20:55No.1052278692そうだねx5
>こいつが作った楽器を5000ルピという安値で売り捌く人がいるらしい
最低だなシェロ
13723/04/30(日)14:20:56No.1052278699そうだねx1
とんでもない奴だヨ!
13823/04/30(日)14:21:22No.1052278828+
ティコ19歳
19歳!?
13923/04/30(日)14:21:53No.1052278962そうだねx2
>ティコ19歳
>19歳!?
あの太腿で!?
14023/04/30(日)14:22:15No.1052279072そうだねx1
勝手に決めつけられるのが嫌いだからね……
14123/04/30(日)14:22:18No.1052279091+
20代も30代も一緒よ
14223/04/30(日)14:22:25No.1052279127+
デリフォード37歳
14323/04/30(日)14:22:30No.1052279146そうだねx4
>とんでもない太ももだヨ!
14423/04/30(日)14:22:44No.1052279194+
>>セレフィラもまさか年上相手にしてるとは思わんかっただろうな…
>お互いに年齢まで話してえ…?ってなってるかもしれない
え?…23…歳…?
えっと…カンターテ……さん…
14523/04/30(日)14:22:52No.1052279228+
サラ9さい
14623/04/30(日)14:23:16No.1052279320そうだねx10
これは…
fu2146316.jpeg[見る]
14723/04/30(日)14:23:21No.1052279343+
カンターレちゃnも
ダヌアちゃん案件だったn!?
14823/04/30(日)14:23:32No.1052279395そうだねx5
吃音癖と無関係に若干情緒がピュアだね……
14923/04/30(日)14:23:33No.1052279402+
目元のホクロ被ってるヨ!肖像権の侵害で100万ルピだヨ!
15023/04/30(日)14:23:35No.1052279409+
ティコ先生は成人年齢だと未成年にお医者さんごっこを強要するセクハラ淫行医師になってしまうからな…
15123/04/30(日)14:23:40No.1052279432+
ももにく…
15223/04/30(日)14:23:46No.1052279454+
エルタも初登場17歳だから今回のイベントだと19か20ぐらい想定か
15323/04/30(日)14:24:01No.1052279518+
吃音をそういう風にいうな
15423/04/30(日)14:24:05No.1052279530+
>デリフォード37歳
世間一般の37歳のイメージとあってるのか俺にはわからない…
15523/04/30(日)14:24:06No.1052279535+
>これは…
>fu2146316.jpeg[見る]
ティコ先生やっぱダイエット必要じゃねえかなこの太さ…
15623/04/30(日)14:24:08No.1052279546+
>fu2146316.jpeg[見る]
あしふといな
15723/04/30(日)14:24:08 グランNo.1052279550そうだねx6
いいと思う
15823/04/30(日)14:24:26No.1052279611+
>デリフォード37歳
俺実はデリフォードさんに一番ダメージ食らわされたんだわ
15923/04/30(日)14:24:30No.1052279628+
最近六花さんの声あちこちで聞くな…
16023/04/30(日)14:24:31No.1052279631+
>エルタも初登場17歳だから今回のイベントだと19か20ぐらい想定か
シナリオ中でカロが思いっきり19歳になっても変わらないねって言ってるでしょ
16123/04/30(日)14:24:35No.1052279656+
37で腰やりまくるおじさんはあんまりみない
16223/04/30(日)14:24:37No.1052279664+
>これは…
>fu2146316.jpeg[見る]
どちらもエッチですね
16323/04/30(日)14:24:37No.1052279667そうだねx2
ティコ先の太股も  かもしれないから
ちゃんとした病院行ったほうがいいかも
16423/04/30(日)14:24:50No.1052279711+
>fu2146316.jpeg[見る]
ティコさん腰と太もも同じ太さなのおかしいだろ
16523/04/30(日)14:24:58No.1052279751+
>これは…
>fu2146316.jpeg[見る]
これで右のが年上とか世界のバグを感じる
どういう事だ創世神
16623/04/30(日)14:25:04No.1052279780+
年齢設定は現代のエンタメ一般と現実世界と中世とキャラによって基準がバラバラな感じある
16723/04/30(日)14:25:06No.1052279790+
>>これは…
>>fu2146316.jpeg[見る]
>ティコ先生やっぱダイエット必要じゃねえかなこの太さ…
問題ないし
医者が言うんだから間違いないし…
16823/04/30(日)14:25:11No.1052279814+
一方プリコネコラボではモブおじさんがボスキャラになっていた
16923/04/30(日)14:25:22No.1052279865そうだねx1
歳上とわかったグランが興奮してしまう
17023/04/30(日)14:25:23No.1052279869+
(こたえをもたぬ)
17123/04/30(日)14:25:50No.1052280012+
全身図だと結構頭身高くて子供っぽくないんだな…
17223/04/30(日)14:26:03No.1052280071+
セレフィラが本編中でカンターテにちゃんづけしてたら更に興奮できた
17323/04/30(日)14:26:06No.1052280080+
>歳上とわかったグランが興奮してしまう
さすがに留学帰りの時点で15歳は越えとるやろがい!
17423/04/30(日)14:26:24No.1052280157+
そうか年上エルーンってグラン君のどストライクゾーンか…
17523/04/30(日)14:26:31No.1052280180そうだねx2
15歳くらいで読んでてたから悲しい気持ちになってたきた
17623/04/30(日)14:26:42No.1052280228そうだねx6
セレフィラはもともとゴリゴリの音楽家目指してたわけじゃなくて祖父母からマイナー地鎮祭継承してるだけだったからな……
すっかり忘れてたけど
17723/04/30(日)14:27:27No.1052280427そうだねx3
音大出たての新社会人ならこのくらい青臭い考えでもまあいいんじゃねえのとは思うけど
17823/04/30(日)14:27:41No.1052280491+
あんな…今回のイベントで団長はんはそんな関わらへんかったんよ…
17923/04/30(日)14:27:44No.1052280505+
ロリなのにロリ時代のすがたが出てきて困惑したけど
その年齢ならまぁ…って思ったけど見た目全然変わってねえな!
18023/04/30(日)14:27:47No.1052280515+
スカイフィルメンバーの方が音楽家としての腕は高いんだろうな
18123/04/30(日)14:28:07No.1052280594+
セレフィラが取り乱した時の行動が本来の姿なんだろうな
18223/04/30(日)14:28:07No.1052280595+
子ども以外だと漠然とパーティインするキャラってその道の達人とかプロばっかりのイメージあるからびっくりするさ
18323/04/30(日)14:28:25No.1052280672そうだねx3
>セレフィラはもともとゴリゴリの音楽家目指してたわけじゃなくて祖父母からマイナー地鎮祭継承してるだけだったからな……
>すっかり忘れてたけど
役目を終えたから音楽やりたい!って今だし
カンターテに会ってお前だけの音楽をやれよ!できる機会を得られたのは普通に大きいと思う
18423/04/30(日)14:28:27No.1052280684+
>そうか年上エルーンってグラン君のどストライクゾーンか…
しかもはっきり喋らないからSっ気を出せる
18523/04/30(日)14:28:52No.1052280819+
奏者の腕で言うならやっぱりニオダントツ?
18623/04/30(日)14:28:52No.1052280820そうだねx1
音色変わってないけど使い手には違いが気になる現象って実際にあるのかな
18723/04/30(日)14:29:08No.1052280897そうだねx1
ユーザー目線だとエルタとセレフィラはもっと凄い演奏者であってほしいって思っちゃうけど
年齢と経歴考えるとフェルさん評の時点で十分高評価なんだろうな
18823/04/30(日)14:29:08No.1052280900そうだねx1
ソシエはいいけどカンターテちゃんに酷いことするな
18923/04/30(日)14:29:18No.1052280935+
中学生位の歳で自立しなきゃいけない環境の奴も居れば現実と一緒で中学高校大学出てやっと就職する奴も居るからな…
あの世界島ごとの文化レベルが違いすぎる…
19023/04/30(日)14:29:19No.1052280944+
はっきり喋らないけどグラン君が意地悪したら普通にキレそう
19123/04/30(日)14:29:22No.1052280959+
>奏者の腕で言うならやっぱりニオダントツ?
ニオはもう精神操作の域なので…
19223/04/30(日)14:29:46No.1052281081+
>奏者の腕で言うならやっぱりニオダントツ?
流石にニオに関しては全空一の奏者を疑う余地はない感じする
19323/04/30(日)14:29:50No.1052281099そうだねx7
>奏者の腕で言うならやっぱりニオダントツ?
音楽で人が殺せて軍相手取るような女だからな……
19423/04/30(日)14:30:06No.1052281166+
>音色変わってないけど使い手には違いが気になる現象って実際にあるのかな
音楽に限らず道具使う世界ってミリ単位で調整するもんだし…
19523/04/30(日)14:30:35No.1052281312+
ニオは腕前とかじゃなくて魔力とかそっち系な気がする
腕ももちろんいいんだろうけど
19623/04/30(日)14:30:39No.1052281333そうだねx9
>奏者の腕で言うならやっぱりニオダントツ?
数千人の軍隊を一度に発狂させて殺したり
街がうるさいからって洗脳したり鬱になるように精神誘導したりできるからまあダントツだね
迷惑な方向にしか使ってねえなこのクソ音楽家
19723/04/30(日)14:30:48No.1052281369+
>あの世界島ごとの文化レベルが違いすぎる…
幼い身で働きに行ったらその間に妹が妹だったモノになる島とかあるからな
19823/04/30(日)14:30:51No.1052281383そうだねx3
>ソシエはいいけどカンターテちゃんに酷いことするな
あんな…
19923/04/30(日)14:30:53No.1052281392+
>はっきり喋らないけどグラン君が意地悪したら普通にキレそう
やり過ぎたら普通に嫌われて一切口きいてくれなくなるルート行きなタイプだろう
20023/04/30(日)14:31:03No.1052281426そうだねx9
フェルッチオさんみたいな実直な真面目人間がこれに出会っちゃったらおかしくなるのわかるよ
才能と社会性がアンバランスすぎてほっといたら絶対やべぇから…
20123/04/30(日)14:31:07No.1052281443+
武力ではニオなんだろうけど
じゃあニオの演奏が一番聴衆に感動を与えるのかというとどうなんだろうという気はする
20223/04/30(日)14:31:08No.1052281453そうだねx1
>あんな…うちはいいけどカンターテちゃんに酷いことしたら…その…あかんよ
20323/04/30(日)14:31:18No.1052281511+
人の心を打つを人心を操るとイコールだと考えればまずニオ以上の演奏家はいないはず
20423/04/30(日)14:31:19No.1052281514+
恐らくナリタくんもニオくらいヤバい
20523/04/30(日)14:31:35No.1052281575+
ニオはギターで泣かす(物理)みたいなもんと思ってる
他が殺人道具の使い手の集団に混ざってる楽器使いだぞ?
20623/04/30(日)14:31:43No.1052281602そうだねx2
まぁ本当に嫌な相手が来た時は完全に喋れないフリして無視するって結構クレバーだよなスレ画
20723/04/30(日)14:31:43No.1052281604そうだねx3
島ごとの環境違いすぎて価値観の違いの問題しょっちゅう起きてそうではある
20823/04/30(日)14:31:44No.1052281612+
日笠17!?!?
20923/04/30(日)14:31:49No.1052281637+
まぁ突っ込んだ会話しないで育つと経験値溜まらないとこはあるよな
21023/04/30(日)14:31:51No.1052281646+
>フェルッチオさんみたいな実直な真面目人間がこれに出会っちゃったらおかしくなるのわかるよ
>才能と社会性がアンバランスすぎてほっといたら絶対やべぇから…
守護らねば…がかなり入ってる気はする
悪徳業者に捕まらなくてよかったなマジで…
21123/04/30(日)14:31:54No.1052281662+
ニオちゃんの演奏は本能上書きするレベルだから音楽って言っていいものか…
21223/04/30(日)14:32:01No.1052281689+
でも一歩間違えたら大量殺人犯になるんだよなニオ…
21323/04/30(日)14:32:08No.1052281722そうだねx1
フェラッチオさん子供相手にムキになってんなって思っててごめんね
21423/04/30(日)14:32:09No.1052281729そうだねx7
fu2146327.png[見る]
どうみても小学生→中学生ぐらいの変化しかしてない…
21523/04/30(日)14:32:15No.1052281751+
ニオの場合は人の心を動かすというより技術の面で全空一って感じなのでは
21623/04/30(日)14:32:18No.1052281770そうだねx2
好きなものに悪口と冗談が入ってるしいい性格してるよこいつ
21723/04/30(日)14:32:22No.1052281794そうだねx3
>ユーザー目線だとエルタとセレフィラはもっと凄い演奏者であってほしいって思っちゃうけど
>年齢と経歴考えるとフェルさん評の時点で十分高評価なんだろうな
エルタに至っては星ケモとかも関わりなかった旅の吟遊詩人でマジで一般人だしな
21823/04/30(日)14:32:33No.1052281834+
ニオに音楽で人を感動させるようなエピソードが無いからチクショウ!
アオイドスの方がよっぽど聴衆の心震わせてるな……
21923/04/30(日)14:32:38No.1052281864そうだねx2
ニオは全空トップレベルで技術もあるけどそれはそれとして洗脳能力もあるみたいなキャラだと思ってる
22023/04/30(日)14:32:55No.1052281944+
人の心を動かすという観点で見るなら最終の時のアオイドスも相当だったからなあ
22123/04/30(日)14:32:57No.1052281953そうだねx1
>音色変わってないけど使い手には違いが気になる現象って実際にあるのかな
抱える楽器は自分の体に音の振動が直で伝わるから
ほんのちょっとの違いでも素人でもわかるくらい変わるよ
22223/04/30(日)14:33:01No.1052281967そうだねx3
ニオはGUNG-HO-GUNS的な方向性だと思う
22323/04/30(日)14:33:31No.1052282094+
アオイドスは純粋な演者としての評価はどうなんだろう
22423/04/30(日)14:33:38No.1052282127+
この才能が安値で買い叩かれて有象無象の元にしか届かないとか…ありえんだろう…!そんなん…!
22523/04/30(日)14:33:43No.1052282155+
ニオちゃんの音楽要素大体戦略兵器みたいな描写にしか使われてないし…
22623/04/30(日)14:33:54No.1052282201+
>じゃあニオの演奏が一番聴衆に感動を与えるのかというとどうなんだろうという気はする
感動するように操作すればいいし…
それはさておき演奏会とか出てる様子無いし人の為に弾く気が薄そう
22723/04/30(日)14:33:58No.1052282224+
言うてもこの世界一芸極まればなんでも戦闘力につながるから……
見てくれよこのスピンブレードの美しい回転を!
22823/04/30(日)14:34:06No.1052282249+
シェロさんは5000で買うってさ
22923/04/30(日)14:34:07No.1052282262+
成人してるって事はレイプしても合法なんだよな…
23023/04/30(日)14:34:08No.1052282268+
>アオイドスは純粋な演者としての評価はどうなんだろう
アオイドスは曲作りの方が注目されてる気がする
23123/04/30(日)14:34:20No.1052282325+
何なら楽器じゃなくて演奏してるホールで聞こえ方が大きく変わるとかもあるよ
だからコンサートとかするならそこの場所用に演奏する時のバランス調整しないと行けない
23223/04/30(日)14:34:20No.1052282326+
子供の頃から中指立てられたら中指で突き返すくらいの事やってる女だ
面構えが違う
23323/04/30(日)14:34:27No.1052282371+
>まぁ突っ込んだ会話しないで育つと経験値溜まらないとこはあるよな
あとやっぱり世界観が強固で頑固な性格なんだよな
気に入らない連中に対してはしゃべれないフリをして
コミュニケーションを拒絶してたってあたりにもそれが出てる
23423/04/30(日)14:34:27No.1052282372+
急に団長興奮してるし…
23523/04/30(日)14:34:32No.1052282387+
>成人してるって事はレイプしても合法なんだよな…
そうかな…そうかな…
23623/04/30(日)14:34:33No.1052282395そうだねx5
>成人してるって事はレイプしても合法なんだよな…
レイプに合法もクソも無いよ!
23723/04/30(日)14:34:39No.1052282416+
>成人してるって事はレイプしても合法なんだよな…
レイプは犯罪!
23823/04/30(日)14:34:39No.1052282420+
>アオイドスは純粋な演者としての評価はどうなんだろう
劇中で描写があったとしても声優の歌唱力の評価に引っ張られそう
23923/04/30(日)14:34:39No.1052282423+
何か見た目をパクられた気がするヨ!
24023/04/30(日)14:34:41No.1052282431+
>武力ではニオなんだろうけど
>じゃあニオの演奏が一番聴衆に感動を与えるのかというとどうなんだろうという気はする
感情を操作して感動させることはたやすいだろうけど
それだと本人が持つ以上の情動や価値観のゆさぶりとかそういうのはできなさそう
24123/04/30(日)14:34:47No.1052282465+
ニオは音響兵器って感じ
24223/04/30(日)14:35:00No.1052282525+
グラブルにも頭赤ちゃんな成人女性が欲しい…
24323/04/30(日)14:35:03No.1052282540+
>セレフィラはもともとゴリゴリの音楽家目指してたわけじゃなくて祖父母からマイナー地鎮祭継承してるだけだったからな……
>すっかり忘れてたけど
マイナー音楽やってて耳が肥えてるおじさんでも思ったより腕前良いじゃんって評価されてるぐらいだしかなり幸先有望だよね
24423/04/30(日)14:35:03No.1052282542そうだねx7
>ぬい!も凄いけど一人称うちなのも結構凄い
>興奮する
あんな…うちな…
24523/04/30(日)14:35:14No.1052282589+
>シェロさんは5000で買うってさ
悪徳業者!!!
24623/04/30(日)14:35:15No.1052282597+
ニオが悲しきモンスターみたいじゃん
24723/04/30(日)14:35:16No.1052282604+
>この才能が安値で買い叩かれて有象無象の元にしか届かないとか…ありえんだろう…!そんなん…!
こんな楽器安値で売られたら優れた演奏が失われるってのもそうだし
他の楽器職人は全員値段の割に質がね…って言われることになるからな
考えを改めてくれてよかった
24823/04/30(日)14:35:24No.1052282638+
>この才能が安値で買い叩かれて有象無象の元にしか届かないとか…ありえんだろう…!そんなん…!
善性が強すぎる…
24923/04/30(日)14:35:29No.1052282658そうだねx4
イラっときたから得意分野でぶん殴って泣かすのいい根性してるよね
25023/04/30(日)14:35:35No.1052282689+
頭が子供のままの大人ならお金毟り取っても罪悪感なし!なんだヨ!!!
25123/04/30(日)14:35:38No.1052282704+
ニオは有象無象感動させる方向には興味なかったんだろう……
結構冷めてるとこあるし
25223/04/30(日)14:35:39No.1052282708+
ニオコンサートで感動する描写されても洗脳…したんやろ?って感想がまず出てくるし…
25323/04/30(日)14:35:47No.1052282745そうだねx1
>イラっときたから得意分野でぶん殴って泣かすのいい根性してるよね
子ども時代だからそんなもんだろ!!!
25423/04/30(日)14:35:48No.1052282750+
>ニオが悲しきモンスターみたいじゃん
割とそう
でもそんな私にも理解のある団長がいます
25523/04/30(日)14:35:57No.1052282781+
>>興奮する
>あんな…うちな…
好き…
25623/04/30(日)14:36:05No.1052282813そうだねx2
声を出せずに楽器を通して初めて産声をあげられたアオイドスは
まさにカンターテちゃんが望んでた通りの存在だよな
25723/04/30(日)14:36:08No.1052282822+
>ニオが悲しきモンスターみたいじゃん
十天衆は筆頭からして悲しきモンスターだし…
25823/04/30(日)14:36:11No.1052282836+
アートかどうかとか多分あんま気にしないだろうしなニオちゃん
25923/04/30(日)14:36:14No.1052282849そうだねx1
>ニオが悲しきモンスターみたいじゃん
あーあグラジーが死んでしまいました
ロジャーのせいです
26023/04/30(日)14:36:15No.1052282854+
>好き…
(バシィッ
26123/04/30(日)14:36:31No.1052282935+
>ロジャーのせいです
この罪を背負って消えるね…
26223/04/30(日)14:36:40No.1052282970そうだねx1
カロに悲しき過去…
やっぱり星の民ってクソっすね
26323/04/30(日)14:36:47No.1052283001+
子供のころから島の守り神にFUCKかましてるもんな
26423/04/30(日)14:36:57No.1052283049+
>アートかどうかとか多分あんま気にしないだろうしなニオちゃん
ニオちゃんの判断基準は心の音が綺麗かだからアーティストとしてどうかとかとは別の次元にあると思われる
26623/04/30(日)14:36:57No.1052283056+
ニオは人の心が音として聞こえてるぐらいならそれに合わせた相手が感動する曲を逆に引くだけで100点満点出せる裏技染みた手法も使えるっちゃ使えるだろうしな
そしてそれが為せる腕前もあるだろうし
26723/04/30(日)14:37:12No.1052283122+
オーケストラ組とドスが一応プロの演奏家になるのか
26823/04/30(日)14:37:28No.1052283177+
音楽の力使ってじゃあ心臓止めるね…が怖すぎる
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークかよ
26923/04/30(日)14:37:36No.1052283215+
>カロに悲しき過去…
>やっぱり星の民ってクソっすね
でもね…星の民側も切実だったんですよ…
27023/04/30(日)14:37:39No.1052283224+
演奏技術とは別枠で固有の能力なのかなニオのそれぞれ個人の音を聞いて操作できるやつ
27123/04/30(日)14:37:40No.1052283225+
そもそも他人の感情が音として流れ込んでくることに嫌気がさしてて基本的には孤独でありたいわけだから
大勢に腕前を見せたいとかプロになりたいとかそういう欲求は希薄だと思うよニオちゃんは
27223/04/30(日)14:37:52No.1052283304+
技術の奏者ニオに対して心の奏者みたいなライバルキャラいても面白いかもな
27323/04/30(日)14:37:55No.1052283323+
>あーあグラジーが死んでしまいました
>ロジャーのせいです
えっ…そんなつもりじゃ…
27423/04/30(日)14:37:56No.1052283325+
>ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークかよ
あいつでもそこまではできてねえよ!
27523/04/30(日)14:38:05No.1052283368+
そんな歳変わってなさそうなのに回想専用立ち絵って贅沢だなと思ってたけど思ったより昔っぽかった…
27623/04/30(日)14:38:38No.1052283498+
>大勢に腕前を見せたいとかプロになりたいとかそういう欲求は希薄だと思うよニオちゃんは
フェラおじがニオちゃんの演奏聴いたらコンサートセッティングしたがるのかな…
27723/04/30(日)14:38:47No.1052283535+
師匠ができた大人すぎる…
27823/04/30(日)14:38:56No.1052283565+
ワーさんも着た人の心持ち変える服仕立てられるしあの世界のプロフェッショナルはみんなそういう方向に行くんだろう
27923/04/30(日)14:38:58No.1052283569+
隙あらばロリを描く
ロリじゃなくてもロリっぽく描く
28023/04/30(日)14:39:17No.1052283646+
カッツェって音楽家だっけ?趣味?
28123/04/30(日)14:39:20No.1052283657+
金儲けの機会をみすみす棒に振るなんてどうかしてるヨ!
28223/04/30(日)14:39:22No.1052283663そうだねx3
>技術の奏者ニオに対して心の奏者みたいなライバルキャラいても面白いかもな
どっちかっつーとニオちゃんが心の奏者側だろ
技術の奏者はナリタやノビヨ
28323/04/30(日)14:39:26No.1052283682+
>一方プリコネコラボではモブおじさんがボスキャラになっていた
グラブルといえば錬金術師のおっさんだよね!
28523/04/30(日)14:39:39No.1052283733+
ミッドバレイはリアルタイム演奏で完全無音に出来るぐらいだ
28623/04/30(日)14:39:49No.1052283778+
>カッツェって音楽家だっけ?趣味?
マエストロ担当
28723/04/30(日)14:39:57No.1052283812そうだねx1
ヨンちゃんは話がややこしくなるから帰れ
28823/04/30(日)14:40:00No.1052283829+
でもフェラッチオさんが他の才能ある若手に構っててちょっと不機嫌になるカンターテちゃん見たくない?
28923/04/30(日)14:40:09No.1052283874+
>カッツェって音楽家だっけ?趣味?
皇族だから趣味の範囲じゃないかな
29023/04/30(日)14:40:29No.1052283961+
ダエッタは何歳だっけ
29123/04/30(日)14:40:31No.1052283973+
ヴァイト最終と良い急に音楽ネタキャラ増やしてきたな……
29223/04/30(日)14:40:38No.1052284001+
ニオちゃんは良くない方向で名が売れてる気がする
聞いたら死ぬかもしれないが死ぬまでに聞いてみたい演奏家みたいなの
29323/04/30(日)14:40:47No.1052284038+
ワタシの仕入れ先だヨ!
これで大金持ちだヨ!
29423/04/30(日)14:40:59No.1052284085+
こう、芸術家気質で割と俗世に執着しないタイプとそれをサポートするパトロンってお空では珍しい気がした
29523/04/30(日)14:41:07No.1052284120+
カッツェさんは自前の音楽団持ってる王子で自分も参加してやるタイプだから
まあ趣味の音楽じゃないかなあれは
29623/04/30(日)14:41:12No.1052284150+
>ヴァイト最終と良い急に音楽ネタキャラ増やしてきたな……
キャラクターライブも歌唱だけじゃなくて楽器演奏とかやってくれねえかな
29723/04/30(日)14:41:14No.1052284154+
まんこ泥棒してぇな…
29823/04/30(日)14:41:22No.1052284174+
>ヴァイト最終と良い急に音楽ネタキャラ増やしてきたな……
やはり…楽団グランサイファーを作る気か…!?
29923/04/30(日)14:41:22No.1052284178+
ハーブ決めたような音楽イベントやれそうなくらいには増えたか
30023/04/30(日)14:41:27No.1052284202そうだねx1
>これで大金持ちだヨ!
ロマサガのあのシーンにしか思えない
30123/04/30(日)14:41:56No.1052284330+
>やはり…楽団グランサイファーを作る気か…!?
ロベリア!プロデュースを頼む!
30223/04/30(日)14:41:58No.1052284337そうだねx1
今回のお話を子供の信念を勝手に大人の都合を押し付けた話みたいに思ってた人はこの23って結構な年齢見てどう思うんだろう
30323/04/30(日)14:42:14No.1052284398そうだねx3
>カッツェって音楽家だっけ?趣味?
兄弟暗殺されてなければ本職に出来たんだろうけど
30423/04/30(日)14:42:17No.1052284409+
>カッツェって音楽家だっけ?趣味?
王族故に元から才能があったけどちゃんと指揮者として楽団に属してもいた
30523/04/30(日)14:42:20No.1052284427+
お前もクロイドスにならないか?
30623/04/30(日)14:42:21No.1052284433+
>ロマサガのあのシーンにしか思えない
水没してまた壊れるんだ…
30723/04/30(日)14:42:30No.1052284468+
ニオは褒めようが貶されようが聞いてるだけの奴にレビューされること自体嫌いそう
30823/04/30(日)14:42:39No.1052284502+
>ミッドバレイはリアルタイム演奏で完全無音に出来るぐらいだ
音を波として捉えてそれを自在に操れる感じだった
あくまで物理的な現象
30923/04/30(日)14:42:55No.1052284579+
>でもフェラッチオさんが他の才能ある若手に構っててちょっと不機嫌になるカンターテちゃん見たくない?
先日光るもののある若者と出会ってね…ってちょっと嬉しそうに話してるのを聞いてふーん…と思いながら何かちくりとしたものを感じて「…?」ってなるカンターテちゃんはちょっと見たいが…
31023/04/30(日)14:43:13No.1052284658+
ニオちゃんはそもそもあのジオングみたいな腕なんなの
31123/04/30(日)14:43:30 ジャッジメントNo.1052284743+
演奏と聞いて飛んできました
31223/04/30(日)14:43:30No.1052284745+
>No.1052284337
オイラ最初からフェルッチオ派だったけど
そういう言い方はあんまりしねぇ方がいいと思うからよぉ
31323/04/30(日)14:43:52No.1052284841+
ロベリアも一応は音楽家だよね
31423/04/30(日)14:44:05No.1052284890+
フェラさんって既婚なんだろうか
31523/04/30(日)14:44:13No.1052284935+
>ハーブ決めたような音楽イベントやれそうなくらいには増えたか
コンサートじゃなくて野外フェス的な…
31623/04/30(日)14:44:19No.1052284968そうだねx9
>ロベリアも一応は音楽家だよね
話がややこしくなることを言い出すな
31723/04/30(日)14:44:29No.1052285015そうだねx2
そもそも今回の話を読んでアレが子供の信念だと思うのは読解力が足りないと思う…
31823/04/30(日)14:44:43No.1052285075そうだねx1
>ロベリアも一応は音楽家だよね
人という楽器を奏でている
31923/04/30(日)14:44:52No.1052285113そうだねx1
>この才能が安値で買い叩かれて有象無象の元にしか届かないとか…ありえんだろう…!そんなん…!
カンちゃんというか島の人たちはそもそも「有象無象」っていうのがピンと来なかったんだよな
技術の優劣はあっても芸術そのものに優劣とかないでしょって本気で思ってる
32023/04/30(日)14:44:58No.1052285130+
島の価値観自体がカロのせいでちょっと歪んでるのもあるからなぁ
32123/04/30(日)14:45:06No.1052285168+
>今回のお話を子供の信念を勝手に大人の都合を押し付けた話みたいに思ってた人はこの23って結構な年齢見てどう思うんだろう
大人と子供どうこうじゃなくて価値を求めない者にもつける必要があるのかみたいな話なんじゃねえか?
32223/04/30(日)14:45:18No.1052285217+
前回イベでロベリアがアオイドスと絡んでたのは今後の伏線だった…?
32323/04/30(日)14:45:49No.1052285355+
音楽家達が集まるイベントやりたいのかなーって気はした
32423/04/30(日)14:46:01No.1052285413+
>人という楽器を奏でている
(シンガーなのかな…?)
32523/04/30(日)14:46:03No.1052285420+
>ロベリアも一応は音楽家だよね
あいつは音を集めるのが趣味なだけで魔術師だろ
32623/04/30(日)14:46:14No.1052285469+
良い音楽には人こそが要とか言うロベリアについていっちゃうカンターテちゃんなんて…
32723/04/30(日)14:46:21No.1052285494+
23歳と知って急にえっちなことしたくなってきた
情報って怖いね
32823/04/30(日)14:46:26No.1052285519+
そろそろオーケストラ向けの曲も溜まってきただろうからまたコンサートやってくれないかなノビヨ…
32923/04/30(日)14:46:41No.1052285581+
チラシを捨てるおじさんで誰かに説得でもされるのかと思いきや普通に演奏会に来ててダメだった
33023/04/30(日)14:46:51No.1052285625+
フェルさん今度ケーキ食べ放題連れていくときはからあげが置いてある店に行くといい
33123/04/30(日)14:47:01No.1052285672+
CDいっぱい出てるから歌う人はいくらでもいるね
33223/04/30(日)14:47:07No.1052285702そうだねx9
>チラシを捨てるおじさんで誰かに説得でもされるのかと思いきや普通に演奏会に来ててダメだった
捨てたのは定期便のチケットだよ!?
33323/04/30(日)14:47:09No.1052285710+
>チラシを捨てるおじさんで誰かに説得でもされるのかと思いきや普通に演奏会に来ててダメだった
おじさんがぐしゃっと丸めて捨てたのは船のチケットであってチラシではないが
33423/04/30(日)14:47:10No.1052285717+
うーん
生活していけるだけの稼ぎがあれば
質の優劣で値段釣りあげるとかする必要なくない?
って島全員思ってるのヤバいよな…
33523/04/30(日)14:47:21No.1052285759そうだねx4
趣味でやってるのと商売でやってるのの価値観の差の話であって
どっちが歪んでるとか正しいとかではないよな
ただカンちゃんは大勢に届けるために商売の世界に足を踏み入れるから
そっち側の価値観の意味を理解して納得する必要があっただけで
33623/04/30(日)14:47:31No.1052285806+
>チラシを捨てるおじさんで誰かに説得でもされるのかと思いきや普通に演奏会に来ててダメだった
ちゃんと読んでくれ
捨てたのは定期便のチケットだ
33723/04/30(日)14:47:39No.1052285839そうだねx1
>うーん
>生活していけるだけの稼ぎがあれば
>質の優劣で値段釣りあげるとかする必要なくない?
>って島全員思ってるのヤバいよな…
あの島の人間の作品外に出したらダメだわ
市場破壊するぞあいつら
33823/04/30(日)14:47:49No.1052285878そうだねx1
>チラシを捨てるおじさんで誰かに説得でもされるのかと思いきや普通に演奏会に来ててダメだった
そうやって「」はすぐクズおじさんにしようとする
33923/04/30(日)14:47:58No.1052285920+
酷い誤読…?を見た
34023/04/30(日)14:48:17No.1052285982+
読解力以前の問題だよ!
34123/04/30(日)14:48:28No.1052286026+
>市場破壊するぞあいつら
島の祭りの情報があんまり広まってないのって元々島の存在知ってる商人たちが意図的に伏せてたのでは……
34223/04/30(日)14:48:45No.1052286101+
島の中だけでやるならカンちゃんが正しいしフェラおじもそう思ったから一度諦めたんだ
34323/04/30(日)14:48:49No.1052286115そうだねx1
>島の祭りの情報があんまり広まってないのって元々島の存在知ってる商人たちが意図的に伏せてたのでは……
最低だよシェロちゃん…
34423/04/30(日)14:48:54No.1052286136+
定期便と演奏会の日程が同じだから前者のチケット捨てたって書いてただろ!
34523/04/30(日)14:49:06No.1052286181+
>>島の祭りの情報があんまり広まってないのって元々島の存在知ってる商人たちが意図的に伏せてたのでは……
>最低だよシェロちゃん…
最低だヨ!
34623/04/30(日)14:49:07No.1052286186そうだねx2
コンサートと出航の時間が一緒のチケット破り捨てる場面めっちゃかっこよかっただろ!?
34723/04/30(日)14:49:14No.1052286219+
ただ悪い人って目で見てたり何かしらの先入観があるとああいうシーンでうっかり読み違える人というのは実際居るからな…まあ読み違える方が100%悪いんだが…
34823/04/30(日)14:49:25No.1052286257そうだねx1
このゲーム始めた頃はデリフォードをおっさんと思っていたのにいつの間にか年下になった
34923/04/30(日)14:49:29No.1052286273+
>あの島の人間の作品外に出したらダメだわ
>市場破壊するぞあいつら
シェロちゃん以外でそんな流通できるような世界じゃないよ
35023/04/30(日)14:49:34No.1052286299+
どこまで行っても音楽バカなんだなって描写だと思ってた…
35123/04/30(日)14:49:37No.1052286310+
文字は読めても文章が読めなかったか……
35223/04/30(日)14:49:37No.1052286311+
>市場破壊するぞあいつら
市場には相場で売るから問題ない
ルートも独占して安く買い叩くだけだヨ
35323/04/30(日)14:49:39No.1052286322+
>チラシを捨てるおじさんで誰かに説得でもされるのかと思いきや普通に演奏会に来ててダメだった
船の時間あいてるよと言いつつ実はチケットダメにしても来てくれるってシーンじゃなかったか
35423/04/30(日)14:49:51No.1052286386+
フェルおじさん?定期便は演奏会のすぐあとじゃなかったんですか?なんで帰らないんですか?
35523/04/30(日)14:49:57No.1052286414+
>コンサートと出航の時間が一緒のチケット破り捨てる場面めっちゃかっこよかっただろ!?
次の便まで数日かかるのに演奏聞く為にチケット捨てるのすごいよね
この人それなりにあちこち飛び回ってそうな人なのに
35623/04/30(日)14:50:16No.1052286497+
>チラシを捨てるおじさんで誰かに説得でもされるのかと思いきや普通に演奏会に来ててダメだった
捨てたのは船のチケットだよお!
35723/04/30(日)14:50:32No.1052286569そうだねx1
でも俺もこの流れは絶対チケット破くわって思いながら読んでたよ
35823/04/30(日)14:50:34No.1052286575+
可哀想だからおじさんの大好きなフルーツタルト一緒に食べてあげる!
35923/04/30(日)14:50:35No.1052286581そうだねx2
時間あるから行くわ!と言いながら演奏会の開始時間と同じ時刻に出発する船のチケット捨てたという結構ダンディな事してるのに…
36023/04/30(日)14:50:38No.1052286592+
カンちゃんみたいな天才があの島で生まれた事が不幸だっただけで他の島民はそんな他所で高額で売れるようなもん作ってないんじゃないか
36123/04/30(日)14:50:42No.1052286609+
おじさん23歳をめちゃくちゃ情熱的に口説いてたよね
36223/04/30(日)14:50:48No.1052286633+
>うーん
>生活していけるだけの稼ぎがあれば
>質の優劣で値段釣りあげるとかする必要なくない?
>って島全員思ってるのヤバいよな…
技術の為の模倣以外でパクりしたら流石に怒られそう
36323/04/30(日)14:50:54No.1052286665+
ツッコミがオーバーチェインすぎるよぉ
36423/04/30(日)14:51:00No.1052286691+
>趣味でやってるのと商売でやってるのの価値観の差の話であって
>どっちが歪んでるとか正しいとかではないよな
>ただカンちゃんは大勢に届けるために商売の世界に足を踏み入れるから
>そっち側の価値観の意味を理解して納得する必要があっただけで
本当にただ作ることに注力するだけの職人になるならともかく
色んな人に行き届くように商売として成立させたいっていうなら
あの島の価値観のままじゃ上手くいかないもんな
36523/04/30(日)14:51:16No.1052286753そうだねx1
普通にキャンセルして払い戻せばいいのに……と思ってしまった俺は野暮
36623/04/30(日)14:51:32No.1052286827そうだねx8
>普通にキャンセルして払い戻せばいいのに……と思ってしまった俺は野暮
ダンディズムへの道は遠いな
36723/04/30(日)14:51:33No.1052286830+
>可哀想だからおじさんの大好きなフルーツタルト一緒に食べてあげる!
好物はフルーツタルト(限界ぎりぎり口にできる甘味)
紅茶はストレート派(ストレートじゃないとタルトに打ち勝てない)
36823/04/30(日)14:51:34No.1052286832+
>おじさん23歳をめちゃくちゃ情熱的に口説いてたよね
学生の頃からのお付き合いだからな…
36923/04/30(日)14:51:38No.1052286848+
まあ確かあそこは船のチケットかコンサートのチラシかチケットのどれを破り捨てたんだ?って一瞬立ち止まって読んだわ
37023/04/30(日)14:51:38No.1052286850+
甘いもの苦手なのに付き合ってくれるし…
37123/04/30(日)14:51:48No.1052286897+
フェラッチオさんあー今回はこの人がヘイト集めるポジションねと思ったら寧ろ善意の塊みたいな人で申し訳なくなった
37223/04/30(日)14:51:52No.1052286911+
>島の中だけでやるならカンちゃんが正しいしフェラおじもそう思ったから一度諦めたんだ
てか星晶獣の能力と戦っても無理だからじゃなくて?
逆に言うなら島の特殊性だけの問題じゃなくて
しししちゃん自身の意思でもあったからこその結末というか
37323/04/30(日)14:52:06No.1052286966+
>普通にキャンセルして払い戻せばいいのに……と思ってしまった俺は野暮
チケットくしゃってするのはカッコいいけどいそいそ払い戻し手続きし出したら何かガッカリだよ!
37423/04/30(日)14:52:07No.1052286969そうだねx2
>おじさん23歳をめちゃくちゃ情熱的に口説いてたよね
言い方に悪意がある!
37523/04/30(日)14:52:24No.1052287045+
>普通にキャンセルして払い戻せばいいのに……と思ってしまった俺は野暮
当日直前キャンセルは全額いただくヨ!
37623/04/30(日)14:52:34No.1052287094+
>可哀想だからおじさんの大好きなフルーツタルト一緒に食べてあげる!
フルーツタルトが限界のおじさんちょっと可愛いよな
甘さ控えめだって!ってそこら辺のケーキ渡してあげたくなる
無理!って断るのも悪いから頑張ってちょっと苦しそうに食べるおじさんを見たい…
37723/04/30(日)14:52:34No.1052287096+
>おじさん23歳をめちゃくちゃ情熱的に口説いてたよね
その後のカンちゃんの反応も完全に惚れてたね
37823/04/30(日)14:52:35No.1052287100+
>カンちゃんみたいな天才があの島で生まれた事が不幸だっただけで他の島民はそんな他所で高額で売れるようなもん作ってないんじゃないか
大半はそうだろうけど他にも凄い人はいそう
37923/04/30(日)14:52:50No.1052287170+
揉めた理由が売値が高すぎるじゃなくてしそんなに安く売ったらよろしくないって話だからな
38023/04/30(日)14:52:54No.1052287183+
手塚治虫レベルの才能が個人ウェブサイトで無料漫画ずっと描いててたまにまとめ漫画を100円くらいで売ってたたら
お願いだからプロになってくんないかなって思うかもしれない…
38123/04/30(日)14:52:54No.1052287184+
最近のスイーツパーラーは甘い物苦手な人のために軽食も扱ってるとこ多いから…
38223/04/30(日)14:52:56No.1052287191そうだねx1
ていうカンちゃんに自分の価値を安上がりしてはならない的な感じでフェルおじ言ってるんだろうけれど
フェルおじ自身も商売として一流を築いてるから互いに認めあわないと契約せず帰ろうとするし
ビジネスをちゃんとシナリオに落とし込んでるのやっぱ好きだわ今回
38323/04/30(日)14:52:59No.1052287207+
悪役かと思ったら大真面目にカンターテの事考えてるおじさんだった
38423/04/30(日)14:53:10No.1052287264+
あの身なりで払い戻しの手続きやってたら面白おじさんになっちゃうから駄目だろ
38523/04/30(日)14:53:14No.1052287290+
>好物はフルーツタルト(限界ぎりぎり口にできる甘味)
これを好物だと思い込んでるカンターテちゃんってやっぱり……
38623/04/30(日)14:53:15No.1052287294+
>おじさん23歳をめちゃくちゃ情熱的に口説いてたよね
超才能が埋もれるかどうかの瀬戸際なんだ
やってみる価値はありますぜ
38723/04/30(日)14:53:22No.1052287324+
>島の中だけでやるならカンちゃんが正しいしフェラおじもそう思ったから一度諦めたんだ
ここでお題絵描いたりや渋で絵描いて人気ある人に
ただでこんな絵が見れるなんてイラストを商売にしてる人に悪いから有料にするべき!とか言っても押し付けにしかならんしな
38823/04/30(日)14:53:28No.1052287353+
>普通にキャンセルして払い戻せばいいのに……と思ってしまった俺は野暮
ダンディなイケオジは時に野暮な行為が必要なんだ
38923/04/30(日)14:53:42No.1052287419+
>最近のスイーツパーラーは甘い物苦手な人のために軽食も扱ってるとこ多いから…
なぜスイーツパーラーに行く
39023/04/30(日)14:53:42No.1052287426+
>これを好物だと思い込んでるカンターテちゃんってやっぱり……
割とフェラおじに甘えてる部分はあるよね…
39123/04/30(日)14:53:49No.1052287453+
>フェルおじ自身も商売として一流を築いてるから互いに認めあわないと契約せず帰ろうとするし
あの人が商品として流通させたら間違いないものだろうって無名でも買うくらいだからね…
39223/04/30(日)14:53:59No.1052287492+
>>好物はフルーツタルト(限界ぎりぎり口にできる甘味)
>これを好物だと思い込んでるカンターテちゃんってやっぱり……
おじさんがカンターテが遠慮しないように無理してただけだって!
39323/04/30(日)14:54:04No.1052287513そうだねx1
>最近のスイーツパーラーは甘い物苦手な人のために軽食も扱ってるとこ多いから…
でもあのおじさん自分が無理して付き合ってると悟らせないためにフルーツタルト食ってると思うよ
39423/04/30(日)14:54:23No.1052287614+
>>最近のスイーツパーラーは甘い物苦手な人のために軽食も扱ってるとこ多いから…
>なぜスイーツパーラーに行く
お付き合いで行くこともあるんだ
39523/04/30(日)14:54:24No.1052287616そうだねx1
いい人なのにフェラ呼ばわりは酷すぎる
39623/04/30(日)14:54:26No.1052287619そうだねx2
>>好物はフルーツタルト(限界ぎりぎり口にできる甘味)
>これを好物だと思い込んでるカンターテちゃんってやっぱり……
こればかりはカンターテに気を遣わせないように毎回付き合ってフルーツタルト注文するフェルおじが悪いところもある
39723/04/30(日)14:54:28No.1052287633+
>なぜスイーツパーラーに行く
祝ってあげたい当人の希望だからだ
39823/04/30(日)14:54:30No.1052287645+
>>おじさん23歳をめちゃくちゃ情熱的に口説いてたよね
>その後のカンちゃんの反応も完全に惚れてたね
一番大事な勧誘への返事が歓声でかき消されて聞けないのはもう映画の告白シーンみたいなもんだよ…
39923/04/30(日)14:54:47No.1052287724+
フェルッチオさんはアンディさんとかと同系統の魅力あるよね
40023/04/30(日)14:54:47No.1052287725+
芸術に理解があるからこそ本人が満足してるならそれでもいいのか…?っ思えるわけだしね
40123/04/30(日)14:54:58No.1052287773+
>揉めた理由が売値が高すぎるじゃなくてしそんなに安く売ったらよろしくないって話だからな
市場の崩壊って長期的に見るとその職人の生活も失うかなり危険な行為でもあるしな
これが楽器という娯楽と技術の問題だからまだ分かりづらいけど第一産業の農業とかだと食う者が困るレベルに経済が崩壊しかねないわけだし
40223/04/30(日)14:55:01No.1052287788+
甘い物ダメなのがもうあざとすぎる
40323/04/30(日)14:55:02No.1052287794+
>>最近のスイーツパーラーは甘い物苦手な人のために軽食も扱ってるとこ多いから…
>なぜスイーツパーラーに行く
それこそフェルおじと一緒のパターンだよ
誰かの付き合いで行く
甘い物大好きな彼女と苦手な彼氏の組み合わせとか普通にあるでしょ
40423/04/30(日)14:55:02No.1052287797+
おじさんが腕に惚れ込んでわざわざ島まで足運んでるからな…
40523/04/30(日)14:55:12No.1052287834+
>祝ってあげたい当人の希望だからだ
ダンディ…
40623/04/30(日)14:55:13No.1052287840+
>でもあのおじさん自分が無理して付き合ってると悟らせないためにフルーツタルト食ってると思うよ
そのせいでずっとフルーツタルト食べてる…好きなんだな…って勘違いされて度々フルーツタルト贈られるおじさん…
40723/04/30(日)14:55:40No.1052287948+
さらに言えば竜巻と魔物災害で復興してようやくスイーツみたいな嗜好品も供給戻ってきた時期だろうしな
40823/04/30(日)14:55:43No.1052287967+
子供騙そうとする悪い大人→相手を区別しないまともな大人→対等な契約を結ぼうとするプロの人
40923/04/30(日)14:55:44No.1052287971+
>これを好物だと思い込んでるカンターテちゃんってやっぱり……
かわいいよね…
41023/04/30(日)14:55:46No.1052287983+
>甘い物ダメなのがもうあざとすぎる
バレンタインの前振りですよねこれ
41123/04/30(日)14:55:50No.1052288001そうだねx1
フェルおじにチョコ送る人が出てしまう
41223/04/30(日)14:55:52No.1052288010+
そもそも何がベストって話じゃないし
尺の中で最後カンターテがフェラおじ側の価値観に挑戦するシーンで終わったからそっちが正解みたいに解釈してる人は違うかなと
合わなかったら戻ればいいってカロのくだりもあったし
41323/04/30(日)14:56:10No.1052288077+
>フェルおじにチョコ送る人が出てしまう
こんなもん山ほどオクラレルヨ
41423/04/30(日)14:56:14No.1052288097+
人件費クソ安くするブラック企業があるせいで周りが割を食うしそこの社員も辛くなる的な
41523/04/30(日)14:56:17No.1052288113+
>さらに言えば竜巻と魔物災害で復興してようやくスイーツみたいな嗜好品も供給戻ってきた時期だろうしな
言われてみりゃ2年前島時代が滅びかけてたんだよな…
41623/04/30(日)14:56:18No.1052288114+
甘いもの好きなのにあの細さは不健康的だし…!
41723/04/30(日)14:56:19No.1052288117+
好みと勘違いされるほどとはいったい何回デートしているんだい?
41823/04/30(日)14:56:30No.1052288165+
>フェルおじにチョコ送る人が出てしまう
カカオ99%にしてあげよう
41923/04/30(日)14:56:44No.1052288236そうだねx4
>それこそフェルおじと一緒のパターンだよ
>誰かの付き合いで行く
>甘い物大好きな彼女と苦手な彼氏の組み合わせとか普通にあるでしょ
そういう機会が人生で一度もなかったから想像できなくてすまない…
42023/04/30(日)14:57:01No.1052288326そうだねx1
>そもそも何がベストって話じゃないし
>尺の中で最後カンターテがフェラおじ側の価値観に挑戦するシーンで終わったからそっちが正解みたいに解釈してる人は違うかなと
>合わなかったら戻ればいいってカロのくだりもあったし
プロになるのが正解かどうかってのは結局明確な答え出してないしね
42123/04/30(日)14:57:05No.1052288342そうだねx4
周回してて気づいたけどフェラおじはあの島は疲れてしまった芸術家に良い止まり木になるだろうなって島の価値観に対しての理解はちゃんと示してるのも凄く良い
42223/04/30(日)14:57:07No.1052288348+
来年のバレンタインでどんなイラストで受け取ってるんでしょうね…
42323/04/30(日)14:57:12No.1052288362そうだねx4
>甘いもの好きなのにあの細さは不健康的だし…!
お前は足が太すぎる
42423/04/30(日)14:57:30No.1052288443+
星ケモの影響下だと思ったらあっさり手を引くあたり過去の仕事でも何回かそういう目に合ってるのかな
42523/04/30(日)14:57:32No.1052288455+
カンターテにはまだ大人の嘘は見分けられないのだ
42623/04/30(日)14:57:49No.1052288527+
あまりリアルの社会感覚だけ当てはめても空の世界の話の解釈をするにはズレるから適切でないと思うよ
42723/04/30(日)14:58:23No.1052288668+
確かにあの島は何作っても「ええやん」って言ってくれそうだしな
42823/04/30(日)14:58:25No.1052288681+
>周回してて気づいたけどフェラおじはあの島は疲れてしまった芸術家に良い止まり木になるだろうなって島の価値観に対しての理解はちゃんと示してるのも凄く良い
優劣を付けず芸術に理解があって見てくれる人だらけだから癒しスポットとして静かに広がっていきそう
42923/04/30(日)14:58:57No.1052288797+
そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
43023/04/30(日)14:59:00No.1052288810そうだねx1
でもよぉ…フェルッチオって名前は流石によぉ…
43123/04/30(日)14:59:14No.1052288877そうだねx6
>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
カタリナの料理
43223/04/30(日)14:59:20No.1052288897+
グランに惚れて自分を磨き始めたら今までのような安いお金での生活じゃないられないからな
43323/04/30(日)14:59:26No.1052288926+
>星ケモの影響下だと思ったらあっさり手を引くあたり過去の仕事でも何回かそういう目に合ってるのかな
契約してる島は沢山ありそうだしな
43423/04/30(日)14:59:28No.1052288934そうだねx1
>周回してて気づいたけどフェラおじはあの島は疲れてしまった芸術家に良い止まり木になるだろうなって島の価値観に対しての理解はちゃんと示してるのも凄く良い
シナリオ中でも言ってたけどこういう島だからこそカンターテのような才能が生まれたというのも納得出来るっていう発言もあるし土壌や風土に関しての理解もすごくあるのよね
そしてその風土が星ケモによる強制力があるものなら自分じゃどうしようもないから諦めるね…ってすっぱり引く事もできる
43523/04/30(日)14:59:31No.1052288951そうだねx3
>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
ハーゼ
43623/04/30(日)14:59:31No.1052288952+
空の世界だからね…ある日カンターテのもとにフェラおじが妖刀使いに切り殺されたって連絡が来たりするわけだ
43723/04/30(日)14:59:33No.1052288958+
>確かにあの島は何作っても「ええやん」って言ってくれそうだしな
それで満足せずにやっぱり切った張ったの世界に戻りてぇ!なら戻るだろうしね
43823/04/30(日)14:59:35No.1052288969+
>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
ハーゼの絵
43923/04/30(日)14:59:40No.1052288989+
>>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
>カタリナの料理
うーん…
44023/04/30(日)14:59:47No.1052289012+
>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
ハーゼの絵
44123/04/30(日)14:59:47No.1052289015+
尺だのフェラだの…
44223/04/30(日)14:59:58No.1052289064+
>ハーゼの絵
素晴らしいよね……
44323/04/30(日)15:00:06No.1052289102+
>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
侍ごっこしてるジンさん
44423/04/30(日)15:00:13No.1052289129+
フェルッチオも何かの音楽用語っぽい響き
44523/04/30(日)15:00:16No.1052289137+
>確かにあの島は何作っても「ええやん」って言ってくれそうだしな
エルタは賞を取るために切磋琢磨するのもいいですよと言ってたし合う合わない激しそうな環境に見えた
44623/04/30(日)15:00:17No.1052289150+
カタリナさんに誰か真正面からクソまずいっすよって言った方がいいんじゃないかな
44723/04/30(日)15:00:36No.1052289232+
>空の世界だからね…ある日カンターテのもとにフェラおじが妖刀使いに切り殺されたって連絡が来たりするわけだ
妖刀を滅ぼす妖バイオリンを作り出す…
44823/04/30(日)15:00:38No.1052289249+
>カタリナさんに誰か真正面からクソまずいっすよって言った方がいいんじゃないかな
ヴィーラの役割でしょこれ
44923/04/30(日)15:00:40No.1052289255+
>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
元天司のみなさんとか
45023/04/30(日)15:00:40No.1052289256そうだねx1
下手ってわけじゃないけど適性的に魔物絵師以外に目が出づらいルナール先生とか…?
45123/04/30(日)15:00:46No.1052289279+
職業柄カンターテなんかよりめんどくせえ職人やら音楽家とは腐るほど仕事してそうではある
45223/04/30(日)15:00:56No.1052289320そうだねx1
fu2146379.jpg[見る]
これ絶対
45323/04/30(日)15:01:07No.1052289362+
>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
ウィルナスの料理?
45423/04/30(日)15:01:16No.1052289408+
フェルッチオ自体は普通に人名だかんな!
現実で有名人だとランボルギーニ設立者だかんな!!
45623/04/30(日)15:01:34No.1052289483+
>>ハーゼの絵
>素晴らしいよね……
お兄様のレス
45723/04/30(日)15:01:40No.1052289508+
四大天司は下手ではない…はず…
45823/04/30(日)15:01:55No.1052289567+
>シナリオ中でも言ってたけどこういう島だからこそカンターテのような才能が生まれたというのも納得出来るっていう発言もあるし土壌や風土に関しての理解もすごくあるのよね
>そしてその風土が星ケモによる強制力があるものなら自分じゃどうしようもないから諦めるね…ってすっぱり引く事もできる
こんなの絶対おかしいだろってならないどころか認めてるのは凄いよ
聞いてるかヨンちゃん
45923/04/30(日)15:01:55No.1052289570+
>カタリナさんに誰か真正面からクソまずいっすよって言った方がいいんじゃないかな
そうか…なら一層努力しないといけないな!
46023/04/30(日)15:02:01No.1052289597+
>>そういやグラブルってヘタの横好きみたいなキャラいるっけ
>元天司のみなさんとか
ミカちゃん以外は上手くやってそうだけどミカちゃんはまだまだって感じだな
ハーマーのフェイト見るに楽しくはやってるみたい
46123/04/30(日)15:02:18No.1052289647そうだねx1
王族の絵に下手くそって言えるクソガキはもういないんだ
46223/04/30(日)15:02:21No.1052289658+
ミカちゃんはまだ初心者なだけで成長出来る余地はいくらでもあるし…
46323/04/30(日)15:02:23No.1052289678+
ミカちゃんの演技がアレなだけでウリエルもガブリエルもラファエルもすでに人気職だよう
46423/04/30(日)15:02:26No.1052289689+
>fu2146379.jpg[見る]
>これ絶対
フェルおじはたぶん意図して言ったかはともかく
声を主題にした口説き文句でやってくれるなぁってなる
46523/04/30(日)15:02:27No.1052289694+
>フェルッチオ自体は普通に人名だかんな!
>現実で有名人だとランボルギーニ設立者だかんな!!
フェラおじ実在したんか…
46623/04/30(日)15:02:27No.1052289696+
>四大天司は下手ではない…はず…
速攻認められてるあたりミカエル以外は才能の塊すぎる
46723/04/30(日)15:02:27No.1052289698そうだねx1
ミカが何もできないだけで他3人はもう稼業にしてるだろ
46823/04/30(日)15:02:34No.1052289728+
別に芸術はプロの世界だけのもんじゃないしな
リアルも手間賃だけとって自作持ち合って売ってるとこなんて普通にあるし
46923/04/30(日)15:03:04No.1052289849+
ガブちゃんは世間の需要に合わせてはーまー百合絵とかも描けるよ
47023/04/30(日)15:03:26No.1052289934+
ウリエルに料理の腕負けてるカタリナさん…
47123/04/30(日)15:03:29No.1052289944+
ミカちゃんも軍隊の教官とかなら適正アリだろうし…
47223/04/30(日)15:03:31No.1052289958+
ウリエルが1番成功してんのかな…
47323/04/30(日)15:03:34No.1052289969+
ウリエルの飯屋は人気だしラファエルの野菜も売れてる
ガブリエルとミカエルはわからん
47423/04/30(日)15:03:44No.1052290021+
>ミカが何もできないだけで他3人はもう稼業にしてるだろ
ハルマルのフェイトだと劇団所属みたいになってなかったっけ?
47523/04/30(日)15:03:48No.1052290036+
>ガブちゃんは世間の需要に合わせてはーまー百合絵とかも描けるよ
水着エウロペの解放絵みたいな絵描いてるイメージがある
47623/04/30(日)15:03:57No.1052290081そうだねx1
かー!成功とかモグラ人間には眩しいねえ!
47723/04/30(日)15:04:11No.1052290140+
ミカさんだってちゃんと今は上達してきて劇で名有りの役貰えたりしてるんだぞ!
47823/04/30(日)15:04:14No.1052290151+
ルナールの描きたい耽美的な絵もガブリエルなら書けそう
47923/04/30(日)15:04:14No.1052290152+
>>フェルッチオ自体は普通に人名だかんな!
>>現実で有名人だとランボルギーニ設立者だかんな!!
>フェラおじ実在したんか…
ランボルギーニ…ああフェラーリってそういう…
48023/04/30(日)15:04:16No.1052290162+
フェラおじがセレフィラエルタの演奏に対してこんな程度じゃないって言ったところだけは少しだけ気になった
48123/04/30(日)15:04:20No.1052290198+
ミカエルは単にほかの三人より頭硬い影響で設定された機能以外のことやらせようとするとスタート手間取るだけだから!
48223/04/30(日)15:04:46No.1052290333+
>>ミカが何もできないだけで他3人はもう稼業にしてるだろ
>ハルマルのフェイトだと劇団所属みたいになってなかったっけ?
声かけてもらって一時的に所属してるっぽいね
もぐらイベントの頃よりは前に進んでる
48323/04/30(日)15:04:48No.1052290338そうだねx3
>かー!成功とかモグラ人間には眩しいねえ!
才能に溢れた男のレス
48423/04/30(日)15:04:49No.1052290345+
ミカちゃんいじめんな!
48523/04/30(日)15:04:53No.1052290367+
ミカエルはもう中の人の演技力がズルいだろ…
48623/04/30(日)15:05:06No.1052290418+
>フェラおじがセレフィラエルタの演奏に対してこんな程度じゃないって言ったところだけは少しだけ気になった
楽器の真価を発揮するにはまだまだ未熟なんだろう
48723/04/30(日)15:05:15No.1052290472+
>かー!成功とかモグラ人間には眩しいねえ!
逆にプロとかデカイ舞台での成功なんて知ったことかー!はすでにやってるんだなそういえば
48823/04/30(日)15:05:22No.1052290494+
>かー!成功とかモグラ人間には眩しいねえ!
カンターテキャラにくるならこの駄目おじさんも来てほしかったな
48923/04/30(日)15:05:43No.1052290602そうだねx1
エルタもセレフィラも流しの吟遊詩人とど田舎の演奏家だからまぁ
49023/04/30(日)15:06:08No.1052290726そうだねx1
>逆にプロとかデカイ舞台での成功なんて知ったことかー!はすでにやってるんだなそういえば
お前達の演技はクソ!!!って最後まで見た上で評価してくれる爺もいいよねあのイベント…
49123/04/30(日)15:06:43No.1052290900+
セレフィラに関しちゃそもそも対人間用に技術磨いてきた訳じゃないしな…
49223/04/30(日)15:07:06No.1052291014+
>下手ってわけじゃないけど適性的に魔物絵師以外に目が出づらいルナール先生とか…?
こないだのイベントで思ったけど
ルナール先生のだめな所って多分絵じゃなくてむしろそれ以外だよね…
49323/04/30(日)15:07:32No.1052291151そうだねx1
>お前達の演技はクソ!!!って最後まで見た上で評価してくれる爺もいいよねあのイベント…
熱意はともかく演劇バカにしてんのか殺すぞ!な勢いのジジイ
本当に演劇好きなんだろうなあのジジイ
49423/04/30(日)15:07:34No.1052291159+
コンクールで賞は取ったことないけどクソデカ大蛇ぶっ殺せます!
49523/04/30(日)15:07:37No.1052291175+
セレフィラもエルタもまだ二十歳にもなってないしまだまだ伸びしろはあるなって見込んだと思えばいい評価だと思う
49623/04/30(日)15:07:46No.1052291216+
おそらく超一流を知るおじさんに結構やるじゃんと思わせるくらいには才能があると思うとワクワクする2人
49723/04/30(日)15:07:55No.1052291250+
大事な楽器で戦うスタイルをやめた方がいいんじゃねえかな…?
49823/04/30(日)15:07:56No.1052291254そうだねx1
ハーゼちゃん才色兼備のお嬢様みたいに思ってたけど絵ダメなのか…
49923/04/30(日)15:08:09No.1052291306そうだねx1
言い方は気になったが演奏家としてまだまだ上がいるって話ならまあそうだろうなって
50123/04/30(日)15:08:50No.1052291519そうだねx1
>ハーゼちゃん才色兼備のお嬢様みたいに思ってたけど絵ダメなのか…
策略も陰謀もダメだけど
50223/04/30(日)15:09:05No.1052291589+
>大事な楽器で戦うスタイルをやめた方がいいんじゃねえかな…?
最上級であろうニオからしてそのスタイルだし…
50323/04/30(日)15:09:11No.1052291618そうだねx2
上級がダンピングして中級下級が死ぬと結局供給が需要を満たせなくなってジャンルが滅びる
50423/04/30(日)15:09:28No.1052291696+
>策略も陰謀もダメだけど
ニーアちゃんお迎えしたら次ハーゼちゃん目指すわ…
50523/04/30(日)15:09:34No.1052291724+
>逆にプロとかデカイ舞台での成功なんて知ったことかー!はすでにやってるんだなそういえば
自分らがやりたいことやってるだけならモグラ座の人らみたいなのでいいけど
私が劇に力をもらったように私も演劇を通して他人に勇気を与えたい!とかになると
もっと周囲見て演劇を学んでってのをやらなきゃならないって感じだしな
50623/04/30(日)15:09:44No.1052291759+
>ハーゼちゃん才色兼備のお嬢様みたいに思ってたけど絵ダメなのか…
ハーゼは自分のやりたいことに限って才能のない哀れな女だぞ
50723/04/30(日)15:09:48No.1052291780+
セレフィラにとっても後継機乗り換えイベントみたいな重要回だったな…
50823/04/30(日)15:09:52No.1052291804+
たった2章節で間違えるなーー!!
50923/04/30(日)15:10:01No.1052291844+
>上級がダンピングして中級下級が死ぬと結局供給が需要を満たせなくなってジャンルが滅びる
俺たちの知ったことか
芸術生み出してえ
51023/04/30(日)15:10:17No.1052291923+
路銀を稼げれば良かった吟遊詩人と相手が星ケモ前提の演奏家ではな
51123/04/30(日)15:10:17No.1052291924+
>大事な楽器で戦うスタイルをやめた方がいいんじゃねえかな…?
昔ハーメルンのバイオリン弾きって漫画があってだな
51223/04/30(日)15:10:25No.1052291946+
>ハーゼは自分のやりたいことに限って才能のない哀れな女だぞ

腹芸
統治
51323/04/30(日)15:10:30No.1052291977+
>後継機乗り換えイベントみたいな重要回
な、なるほど
51423/04/30(日)15:10:44No.1052292080+
ハーゼは正直肝っ玉お母さんをやるぐらいしか幸せな道がない程度に王族としての才能すらないよ
51523/04/30(日)15:10:50No.1052292112そうだねx1
>日の当たる場所に出ると灰になっちゃうような人間だからこそ
>逆に天司とかと関わるはめになったのは面白いよね
あれーっ!?人間もしかして自分だけー!?ってなりつつそれはそれで受け入れるしかなくて話進んでたのすごかったねもぐら座
51623/04/30(日)15:10:52No.1052292130そうだねx1
ヴァイオリン開けたらそこには祖母からのメッセージが…みたいな展開かと思ってた
51723/04/30(日)15:10:56No.1052292151+
セレフィラらもおじさんの評価でまだまだ未熟みたいに思われてるけど
普通に一流の楽団からスカウトされるくらいの一流の実力はある
ただカンターテの作る楽器が超一流でそれを完全に引き出せるレベルではないだけで
51823/04/30(日)15:11:19No.1052292286+
fu2146404.jpg[見る]
51923/04/30(日)15:11:27No.1052292329+
カッツェ兄様は王族としても芸術家としても才能が溢れているのに……
52023/04/30(日)15:11:58No.1052292484+
カッツェの方取って仲の良い兄妹みたいに出てきたからてっきりカッツェクラスに才能溢れてる子だと思ってた…
52123/04/30(日)15:12:12No.1052292536+
>fu2146404.jpg[見る]
絵心プリコネのユニパイセンレベルかよ…
52223/04/30(日)15:12:13No.1052292540+
>fu2146404.jpg[見る]
真ん中の落書きは一体……
52323/04/30(日)15:12:28No.1052292612+
>fu2146404.jpg[見る]
素晴らしい絵だ…
52423/04/30(日)15:12:44No.1052292694+
>fu2146404.jpg[見る]
下手だ下手だとは言われてたけどこれ下手すぎるだろ!
52523/04/30(日)15:12:48No.1052292713+
>fu2146404.jpg[見る]
ユニちゃんズの旗思い出した
52623/04/30(日)15:12:49No.1052292719+
>真ん中の落書きは一体……
団長とビィくん(推定)
52723/04/30(日)15:12:52No.1052292736+
団長とビィくん…?
52823/04/30(日)15:12:54No.1052292743+
>fu2146404.jpg[見る]
真ん中はもしかして団長とビィ君…?
52923/04/30(日)15:12:58No.1052292761+
ハーゼはハーヴィンにしては珍しく可愛いキャラよね
53023/04/30(日)15:13:17No.1052292844そうだねx6
>ハーゼはハーヴィンにしては珍しく可愛いキャラよね
は?ハーヴィン皆可愛いだろ
53123/04/30(日)15:13:20No.1052292857+
>下手だ下手だとは言われてたけどこれ下手すぎるだろ!
王女殿下が描かれた絵だと知ってもそう言えますかあなた?
53223/04/30(日)15:13:23No.1052292876+
>>fu2146404.jpg[見る]
>真ん中の落書きは一体……
見たまえ
何だねあの子どもが描いたかのような落書きは
53323/04/30(日)15:13:31No.1052292921+
はーぜはマジでおかわいい存在だよ
53423/04/30(日)15:13:54No.1052293022+
想像の数十倍下手だった
53523/04/30(日)15:14:14No.1052293127+
なぁなぁ…はっきり言ってやるのも一つの優しさじゃねえのかよぉ…
53623/04/30(日)15:14:24No.1052293172+
単に高値で売りたくないってスタイルなだけで
カンターテの社会や他人に対する姿勢ってもぐら座の男とは全然違うんだよな
だから自分の狭い世界に引きこもってしまうといい結果にはならない
53723/04/30(日)15:14:38No.1052293228+
縦読み仕込んでるのもさぁ…
53823/04/30(日)15:14:45No.1052293269+
力が満ちて来たでしょう
53923/04/30(日)15:14:50No.1052293303+
>芸術生み出してえ
ジャンルが滅びてると一見さんに良し悪し分からなくてナニコレになるから
下手すると消費され使い捨てで忘れられるよね
54023/04/30(日)15:14:57No.1052293337+
こういう味わいのある絵をしっかりイーゼル立ててキャンパスに向かって描いているのがハーゼだ
54123/04/30(日)15:15:03No.1052293358+
>大事な楽器で戦うスタイルをやめた方がいいんじゃねえかな…?
本人たちは丁寧に弾いてるからいいけど
グラジーはこのバイオリン素手で弾くんだよな…
54223/04/30(日)15:15:16No.1052293427+
>縦読み仕込んでるのもさぁ…
本人は腹芸のつもりだぞ
54323/04/30(日)15:15:32No.1052293506+
でもサイン上手くね?
54423/04/30(日)15:15:36No.1052293530+
>縦読み仕込んでるのもさぁ…
知らなかったそんなの……
54523/04/30(日)15:15:43No.1052293565+
カンちゃんの考えてるような自分の楽器が必要な相手にはフェルおじの力が無いと絶対届かんからな…
54623/04/30(日)15:15:47No.1052293582+
>力が満ちて来たでしょう
力が満ちて来たでしょう
54723/04/30(日)15:16:08No.1052293710+
後悔しなさい…?
54823/04/30(日)15:16:19No.1052293767+
f77076.png[見る]
fu2146415.png[見る]
なんか…凄い使われ方してるな…
54923/04/30(日)15:16:37No.1052293846+
>グラジーはこのバイオリン素手で弾くんだよな…
団長は琴の弾き方と太鼓の叩き方しか知らんから……
55023/04/30(日)15:16:57No.1052293946+
>f77076.png[見る]
>fu2146415.png[見る]
>なんか…凄い使われ方してるな…
お空でもスピンブレードの材料にされてるし…
55123/04/30(日)15:16:59No.1052293958+
>カンちゃんの考えてるような自分の楽器が必要な相手にはフェルおじの力が無いと絶対届かんからな…
オーケーオーケー安く届けるよ!って言ってる奴は絶対そういう人には届けないからな…
55223/04/30(日)15:16:59No.1052293960+
>f77076.png[見る]
>fu2146415.png[見る]
>なんか…凄い使われ方してるな…
ゲーム世界の設定持ちだされても
55323/04/30(日)15:17:06No.1052293998+
>グラジーはこのバイオリン素手で弾くんだよな…
ピチカートというものがございまして
55423/04/30(日)15:17:24No.1052294088+
>f77076.png[見る]
>fu2146415.png[見る]
>なんか…凄い使われ方してるな…
ルミナス武器かな
55523/04/30(日)15:17:36No.1052294164+
>絵心プリコネのユニパイセンレベルかよ…
なんだとこのやろう
55623/04/30(日)15:17:40No.1052294181+
>お空でもンニ切り包丁の材料にされてるし…
55723/04/30(日)15:17:43No.1052294192+
>団長は琴の弾き方と太鼓の叩き方しか知らんから……
今回のイベントSSR武器分類杖で二度見した
55823/04/30(日)15:18:00No.1052294266+
>ただカンターテの作る楽器が超一流でそれを完全に引き出せるレベルではないだけで
アビフェイトで本物のストラーダ・ヴァリオは1億ルピ以上って言われてたからな
いずれそれに匹敵するってなると…
55923/04/30(日)15:18:09No.1052294305+
ランドソルは架空のゲーム世界だから好き放題できるんだよねえ
56023/04/30(日)15:18:36No.1052294426+
>後悔しなさい…?
ザ・ムーンの契約者で腹黒な自分を仲間に引き入れたんだからみたいな
おかわいいよ
56123/04/30(日)15:18:56No.1052294514+
フェルおじに出会えたのも豪運だよね
正しく評価しつつ願いも叶える手助けもしてくれるって
56223/04/30(日)15:19:00No.1052294535+
コラボはグラブルといえばこの人ですよね!みたいになってるな
fu2146425.png[見る]
56323/04/30(日)15:19:05No.1052294558+
つまりハーゼリーラ様は無自覚に愛らしすぎると
56423/04/30(日)15:19:16No.1052294615+
シューニャとかもだいぶ贅沢な武器だから…
56523/04/30(日)15:19:34No.1052294702そうだねx2
プリコネは別にどうでもいいよ
56623/04/30(日)15:19:39No.1052294722+
>コラボはグラブルといえばこの人ですよね!みたいになってるな
>fu2146425.png[見る]
アクリルフィギュアも出るしな…
56723/04/30(日)15:19:41No.1052294734+
>グラブルといえばこの人ですよね!
そうかな…そうかも…
56823/04/30(日)15:19:45No.1052294754+
グラブルの武器説明あんまり読まれないけど大概なこと書いてあるからな
56923/04/30(日)15:19:46No.1052294762+
モブおじなにやってんの…
57023/04/30(日)15:19:46No.1052294763+
イングウェイの鎧とかもめっちゃ高くなかったっけ
57123/04/30(日)15:20:17No.1052294934そうだねx5
モブおじ使い勝手いいから気持ちはわかる
57223/04/30(日)15:20:31No.1052295005+
>No.1052294514
しししちゃんは人間関係の運に恵まれてる
だからこそああいう性格のまま大人になっちゃったんだろうけど
57323/04/30(日)15:20:50No.1052295112+
グラジーもヒヒイロカネ3個突っ込んだ武器を6~8本も背負って戦ってたりするしな
57423/04/30(日)15:21:29No.1052295292そうだねx18
    1682835689286.png-(30102 B)
30102 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57523/04/30(日)15:21:32No.1052295305+
>グラブルの武器説明あんまり読まれないけど大概なこと書いてあるからな
and youのSレア武器とかストーリー開放前から碌なことにならないなってわかるのいいよね
57623/04/30(日)15:21:32No.1052295306+
>イングウェイの鎧とかもめっちゃ高くなかったっけ
あれ遺跡からの発掘品とかじゃなかったか
57723/04/30(日)15:21:36No.1052295319+
上でも言われてるけど元々人間向けの音楽やってきてなかったからなセレフィラ
17歳で今回の評価はむしろかなり将来有望よね
57823/04/30(日)15:21:39No.1052295340+
>ランドソルは架空のゲーム世界だから好き放題できるんだよねえ
見る影も無くなる千子村正とか無銘と化す天叢雲剣とかお空も相当好き放題やってるぜ!
57923/04/30(日)15:21:58No.1052295429+
スレ画の女の子のエロ画像はいつ増えますか
58023/04/30(日)15:22:12No.1052295504そうだねx1
カロフェイトの星の民もモブおじだからな…
fu2146434.jpg[見る]
58123/04/30(日)15:22:13No.1052295506+
太もものサイズはこれくらいでマジで丁度いい
全員このサイズになれ
58223/04/30(日)15:22:21No.1052295535+
セレフィラさん17歳かぁ…
58323/04/30(日)15:22:39No.1052295635+
ハーゼは本当は趣味の落書き続けながら孤児院の世話してるのがお似合いなのに
時代がそれを許さなかったから慣れない復讐なんてしようとしただけだし…
月のおじさんも心配してるよ
58423/04/30(日)15:22:58No.1052295729+
>スレ画の女の子のエロ画像はいつ増えますか
わからん…誰も描かないかも…
58523/04/30(日)15:23:10No.1052295785そうだねx3
>1682835689286.png
自分に甘い筈のフェラおじにはっきり否定されちゃうカンちゃんの顔が見たいいいいいいいい!!
58623/04/30(日)15:23:14No.1052295800+
>セレフィラさん17歳かぁ…
イベントの時は19歳だし…
58723/04/30(日)15:23:33No.1052295893+
セレフィラ17の方がやっぱり納得いかねえよ俺
58823/04/30(日)15:23:44No.1052295947+
>カロフェイトの星の民もモブおじだからな…
>fu2146434.jpg[見る]
ラストのモブおじに合わせたネタなのか…?
58923/04/30(日)15:23:54No.1052295989+
カンターテちゃんの名器沢山描かれてると思ったのに…
59023/04/30(日)15:23:55No.1052295998+
>アビフェイトで本物のストラーダ・ヴァリオは1億ルピ以上って言われてたからな
ヒヒイロの市場価格100万ルピって設定安すぎたな!
59123/04/30(日)15:24:23No.1052296135+
キハール爺ちゃんが立派過ぎる
59223/04/30(日)15:24:41No.1052296227+
キャラデザはめっちゃ好みだけど中身がシコ度下げてる
59323/04/30(日)15:25:16No.1052296388+
なんでガチャにSSRキハールいないんです?
59423/04/30(日)15:25:20No.1052296408+
身長も161センチだから割とタッパあるんだよな
59523/04/30(日)15:25:30No.1052296465+
本田未央と身長同じでロリじゃなかった
59623/04/30(日)15:25:34No.1052296484+
流通や技術による物価のズレはあるけど1ルピ=1円換算していいものなのか
59723/04/30(日)15:25:38No.1052296497+
安売りじゃないし!ふぇるさんだからだし!
59823/04/30(日)15:25:49No.1052296561+
>>アビフェイトで本物のストラーダ・ヴァリオは1億ルピ以上って言われてたからな
>ヒヒイロの市場価格100万ルピって設定安すぎたな!
末端価格かもしれないし…インゴットだともっとやばいかも
59923/04/30(日)15:26:27No.1052296742+
>なんでガチャにSSRキハールいないんです?
歳だから…
アナザーキハールで若い頃の全盛期を出そう
60023/04/30(日)15:26:27No.1052296745+
>ヒヒイロの市場価格100万ルピって設定安すぎたな!
在庫1の一発ネタでも良いからシェロちゃん100万ルピで売ってくれないかな…
60123/04/30(日)15:26:35No.1052296782+
>ヒヒイロの市場価格100万ルピって設定安すぎたな!
よろず屋でこの値段で売ってくれねぇかな
60223/04/30(日)15:26:41No.1052296821+
>ヒヒイロの市場価格100万ルピって設定安すぎたな!
騎空士だけに需要がある金属かもしれないし…
60323/04/30(日)15:27:59No.1052297242+
>騎空士だけに需要がある金属かもしれないし…
ンニ割にも使うからきくうしだけってわけではないんじゃない
60423/04/30(日)15:28:07No.1052297283+
フェルさんよくない目で見られてる…
60523/04/30(日)15:28:26No.1052297402+
>ヒヒイロの市場価格100万ルピって設定安すぎたな!
スパナに使う合金に混ぜて大騒ぎになったって値段と考えれば妥当ではあるけどね…
60623/04/30(日)15:30:08No.1052297985+
騎空士に所属してる演奏家が駆け出しレベルとか言われてるけど騎空士なんてやってたら大成は永久に無理だね
60723/04/30(日)15:31:11No.1052298331+
セレフィラの色気とか大人びた雰囲気は10代のソレじゃないだろ
60823/04/30(日)15:32:21No.1052298699+
セレ×エルはありかなしか
60923/04/30(日)15:32:29No.1052298741+
まぁもう7年ぐらい17歳やってるからな
61023/04/30(日)15:33:27No.1052299025そうだねx1
>セレ×エルはありかなしか
というかもうおじいちゃん公認の仲だと思う
61123/04/30(日)15:34:22No.1052299317+
セレフィラとエルタは傍目に全然気づかれないうちに付き合ってるやつだと思う
61223/04/30(日)15:34:54No.1052299456+
サザエさん時空だから2年ぶりって言われると笑っちゃう
61323/04/30(日)15:35:28No.1052299650+
可愛い孫に性格の良い彼氏できたらおじいちゃん号泣しちゃうよ

[トップページへ] [DL]