[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3948人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2143407.png[見る]


画像ファイル名:1682685505747.png-(141282 B)
141282 B23/04/28(金)21:38:25No.1051720841+ 22:46頃消えます
ししし。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/28(金)21:41:46No.1051722292そうだねx9
キハール爺ちゃんが大活躍すぎた
陰の功労者だわ
223/04/28(金)21:42:55No.1051722805+
ししし笑いしたらその後喋りやすくなるとかしらそん…
323/04/28(金)21:42:56No.1051722817そうだねx1
島の文化と価値観とそこに根付いてるほしけもの話をちゃんと真面目にやるのはイベントとしては珍しくてよかったね
423/04/28(金)21:43:26No.1051723011そうだねx4
けっこう絵の世界にも通じる話だなと
対価は大事よ
523/04/28(金)21:45:02No.1051723675そうだねx19
個人的みめちゃめちゃ大当たりだった
ラストにやってくるのが島の住人ってところがナイスすぎた
623/04/28(金)21:45:07No.1051723719そうだねx8
カロ周りが粗削りというかふわっとしてたけど一つのお話としてはまとまってて良かったな
でもこういう話だとマルチバトルで変な気分になる!
723/04/28(金)21:45:17No.1051723789+
何でこんなかわいい子殴り殺すの
823/04/28(金)21:46:05No.1051724114+
>何でこんなかわいい子殴り殺すの
誤解なんです!(ケイオスレギオン)
923/04/28(金)21:46:34No.1051724334そうだねx4
ガチ吃音は結構攻めてるなと思った
1023/04/28(金)21:47:02No.1051724549+
>個人的みめちゃめちゃ大当たりだった
>ラストにやってくるのが島の住人ってところがナイスすぎた
何か1人で言い出した時はまたかよお前!って思ったけど円満に終わってよかった
いいよね…
1123/04/28(金)21:48:21No.1051725128そうだねx2
古戦場で荒廃しきった騎空士の心にスーッと効く清涼剤みたいなお話だった
1223/04/28(金)21:48:45No.1051725324+
>古戦場で荒廃しきった騎空士の心にスーッと効く清涼剤みたいなお話だった
一ヶ月後にまた騎空士の心は…
1323/04/28(金)21:49:24No.1051725595そうだねx4
眉毛が太い割にはおっぱい控えめだなって思う
1423/04/28(金)21:49:24No.1051725606そうだねx11
キハ爺早く昇格してやくめでしょ
ガチ目に麦人さん元気な内にやって
1523/04/28(金)21:49:27No.1051725619+
しししちゃんの価値観おかしいだろバイヤーおじさんが正しいよって思うところに皿の値段の話でひっくり返してくるところとか上手だよね
1623/04/28(金)21:49:51No.1051725797+
アオイドスこの島にぶちこみてえ~
1723/04/28(金)21:50:08No.1051725903+
>一ヶ月後にまた騎空士の心は…
対価があるから…きくうしのプロだから…
1823/04/28(金)21:50:18No.1051725990+
本題入ってからすごい引かれる話だったな
1923/04/28(金)21:50:25No.1051726038+
>眉毛が太い割にはおっぱい控えめだなって思う
それ相関性あるの?
2023/04/28(金)21:51:42No.1051726557そうだねx3
仕事に対する報酬の扱いがダンディズムとはまた別のアプローチで語られてたりクソ欝不可避のアルテ様うまいこと料理しててかなり好きなイベントだ
2123/04/28(金)21:51:43No.1051726570+
>キハ爺早く昇格してやくめでしょ
>ガチ目に麦人さん元気な内にやって
このキャラ好きだからマジでやってほしい…
2223/04/28(金)21:51:51No.1051726645+
>>一ヶ月後にまた騎空士の心は…
>対価があるから…きくうしのプロだから…
辛いことの方が多そうなプロ…
2323/04/28(金)21:51:58No.1051726705そうだねx15
    1682686318437.png-(9906 B)
9906 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2423/04/28(金)21:52:11No.1051726809+
>>眉毛が太い割にはおっぱい控えめだなって思う
>それ相関性あるの?
眉毛太い子っておっぱいデカくて陰毛濃いイメージない?
2523/04/28(金)21:52:19No.1051726878+
キハールさんはフォローの達人か!?くらいに立ち回りが上手かった…
2623/04/28(金)21:53:21No.1051727411+
カンターテちゃんの水着まだかな…
2723/04/28(金)21:53:24No.1051727450+
スレ画だけじゃなくて島の人達は島の価値観と外の価値観で苦しみそうだな
たまたま良いバイヤーだったから良かったけど
2823/04/28(金)21:53:37No.1051727542そうだねx5
>キハールさんはフォローの達人か!?くらいに立ち回りが上手かった…
キハ爺は出番の度にめっちゃいい動きしてくれてるからな…
2923/04/28(金)21:54:21No.1051727857+
明日はリミアルテ様が来るー!
3023/04/28(金)21:55:26No.1051728337そうだねx2
楽器の音色が変わったことに対するセレフィラの慟哭の演技凄えなってなった
3123/04/28(金)21:55:32No.1051728381+
リミではないけど普通にアルテ様というかカロは来そうな感じがする
あとはエルタだろうか
3223/04/28(金)21:55:59No.1051728565+
音楽をテーマにしたイベントにハズレなし
3323/04/28(金)21:56:35No.1051728829そうだねx5
>個人的みめちゃめちゃ大当たりだった
>ラストにやってくるのが島の住人ってところがナイスすぎた
うまく言えないけど汎用モブなのが凄い良いよね
世界に関わる訳でもない小さくまとまった話だからこそ良かった
3423/04/28(金)21:56:46No.1051728898+
いい人しかいない
3523/04/28(金)21:56:50No.1051728919+
>1682686318437.png
確かに両津とかデカパイだもんな
3623/04/28(金)21:57:17No.1051729105そうだねx3
>楽器の音色が変わったことに対するセレフィラの慟哭の演技凄えなってなった
音の違いがもう本人にしかわからないくらいの域なのが凄く生々しかったなと思った…
3723/04/28(金)21:57:24No.1051729163そうだねx3
フォリア…
3823/04/28(金)21:57:26No.1051729180+
二人の仲の進展はなかったかセレフィラとエルタ
3923/04/28(金)21:57:39No.1051729270+
>あとはエルタだろうか
エルタ昇格するなら昨今の感じだとイベント中に新規絵と戦闘と出してるだろうから微妙なところな気がする
4023/04/28(金)21:57:52No.1051729358+
みんなで一体となって演奏した相手をマルチバトルでシバくとかやめようよ~
と思ってたけどHLもPROUDも割と向こうさんの殺意が高い
4123/04/28(金)21:58:01No.1051729412+
悪いやつといえば星の民かな…
4223/04/28(金)21:58:04No.1051729430+
サラちゃんに値段が?!
4323/04/28(金)21:58:33No.1051729625+
135ルピだわ…
4423/04/28(金)21:58:46No.1051729701+
>サラちゃんに値段が?!
こんな高い値段がつくなんて気味が悪いねえ…
4523/04/28(金)21:59:08No.1051729855+
この頃フルオートにして放置にクリアしてたから放置してたPROUDがふと見たら全滅してて驚いた
4623/04/28(金)21:59:09No.1051729860+
創作ディストピアだったのかその島
4723/04/28(金)21:59:14No.1051729900+
荒れてたモブおじが立ち直って最後は幸運訪れて泣いた
4823/04/28(金)21:59:22No.1051729960+
>悪いやつといえば星の民かな…
最近見た星の民がシルフシコとか妄想の中のバブさんとかだったから久しぶりにあくらつなやつ見た
4923/04/28(金)21:59:34No.1051730049+
一昔前だとバイヤーのおっちゃん周りがオミットされて少し薄味で終わってたと思う
5023/04/28(金)21:59:57No.1051730219+
>二人の仲の進展はなかったかセレフィラとエルタ
どっちかというとカンターテちゃんとセレフィラが仲良くしてたお話だった
イベント中のイラストカットまであったし
5123/04/28(金)22:00:33No.1051730482+
バイヤーおじさん周りは現実目線すぎるキャラ付けだとちょっと不快モブになりそうだし気を遣ったんだなっていうのはわかる
5223/04/28(金)22:00:37No.1051730514そうだねx4
バイヤーはバイヤーで哲学に共感できるいい塩梅だった
5323/04/28(金)22:00:48No.1051730605+
>>サラちゃんに値段が?!
>こんな高い値段がつくなんて気味が悪いねえ…
サブル島はさぁ…
5423/04/28(金)22:02:08No.1051731181+
バイヤーおじさんに対してビィ君の好感度が少しずつ上っていったのが面白かった
5523/04/28(金)22:02:38No.1051731390+
>サブル島はさぁ…
考えうる中で最悪レベルの文化と価値観持ってる島来たな…
5623/04/28(金)22:02:49No.1051731471+
満足度高いイベだった
カンターテちゃん実装してくだち…
5723/04/28(金)22:03:28No.1051731768+
フェルおじが徹頭徹尾精神的イケメンすぎる
5823/04/28(金)22:03:41No.1051731869+
勝手に世界中のトップクラスの人材がグラサイに集まってると勘違いしがちだったけど
セレフィラエルタどっちも良い演奏家でも全空レベルではないんだなって立ち位置わかったのも深み出てよかった
5923/04/28(金)22:03:49No.1051731916+
芸術好きなのも民を愛すのもそういうプログラムっていうのをきちんと使ってくるとは思わなかったよ
6023/04/28(金)22:04:11No.1051732069+
俺はこういう才能でぶん殴られるイベントに弱いぞ!
こういう天才の話っておんなじくらい天才じゃないと書けないと思ってるんだけど違うんだろうか
6123/04/28(金)22:04:29No.1051732192そうだねx8
やっぱ星民はクソだな
6223/04/28(金)22:04:38No.1051732257+
イベントめちゃくちゃ良かった…戦えばいいってもんじゃないんだよな…
6323/04/28(金)22:04:42No.1051732288+
>やっぱ星民はクソだな
それは全力でそう
6423/04/28(金)22:05:01No.1051732417+
皆の心が写し出された結果PROUDの人がなんか妙に強い
6523/04/28(金)22:05:18No.1051732542+
向こうが吃音で反論できないうちにキハ爺みたいな旨いことを
怒涛の勢いで言って20万ルピでカンターテちゃん買いたい
6623/04/28(金)22:05:44No.1051732729+
なんか当たり前のように残ったけど
ぴっぴから出てきた☆ケモってそのままずっと出っぱなしに出来るのか…
6723/04/28(金)22:05:54No.1051732799+
言葉どろぼうめっちゃ分かる
6823/04/28(金)22:06:00No.1051732838+
>向こうが吃音で反論できないうちにキハ爺みたいな旨いことを
>怒涛の勢いで言って20万ルピでカンターテちゃん買いたい
もしもしアルテ様?
6923/04/28(金)22:06:21No.1051732978+
カンターテちゃん気に入ったけど出てくるイベが限定されそうだ...
7023/04/28(金)22:06:24No.1051732999+
プラウドはディスペルをきちんとしてればある程度戦えるけど一人二人は普通に死ぬ
7123/04/28(金)22:06:36No.1051733094+
マギサさんの眉が太くなっちゃう!
7223/04/28(金)22:06:48No.1051733185+
おっさんめちゃくちゃいいやつじゃん…
7323/04/28(金)22:06:57No.1051733253+
プラウドは星けもパでフルオしてたら終わってた
7423/04/28(金)22:07:07No.1051733312+
バイヤーのおじさんがまあまあいい人だからそんな悪いことにはならんだろうな
7523/04/28(金)22:07:13No.1051733359+
>やっぱり空民は素晴らしいわね
7623/04/28(金)22:07:14No.1051733362+
>カンターテちゃん気に入ったけど出てくるイベが限定されそうだ...
まあバブさんにワンパンされたら寝ちゃうからなあ
7723/04/28(金)22:07:16No.1051733382そうだねx1
>マギサさんの眉が太くなっちゃう!
まあそれはそれでエロい良いか!
7823/04/28(金)22:07:29No.1051733498+
>芸術好きなのも民を愛すのもそういうプログラムっていうのをきちんと使ってくるとは思わなかったよ
本人がそうなのはともかく
まさか島民までアルテパワーで芸術に目覚めてたとは…
7923/04/28(金)22:07:36No.1051733558そうだねx1
>ヨンちゃんとマッチョで荒廃しきった騎空士の心にスーッと効く清涼剤みたいなお話だった
8023/04/28(金)22:07:45No.1051733637+
エルタ19才で昇格するんだろうか
8123/04/28(金)22:08:11No.1051733818+
島民を芸術に目覚めさせなさい
終わった?じゃあ芸術取り上げてねはカスすぎる
8223/04/28(金)22:08:23No.1051733895そうだねx1
その笑い方キャラ被ってるからやめるし
8323/04/28(金)22:08:54No.1051734121そうだねx5
>バイヤーのおじさんがまあまあいい人だからそんな悪いことにはならんだろうな
まあまあ…?
ちょっと商売人としては考えられないくらい善人だよ
8423/04/28(金)22:08:59No.1051734159+
やめてくれバブさんこんな子にケイオスレギオンぶち込むなんて
8523/04/28(金)22:09:04No.1051734196+
星の民カスだけど空の民もそれに抵抗できるくらいカスだからなあ
8623/04/28(金)22:09:14No.1051734263+
>エルタ19才で昇格するんだろうか
してたらラストの演奏会の時顔見せしそうなんだけどな
8723/04/28(金)22:09:31No.1051734393+
>その笑い方キャラ被ってるからやめるし
(ティコ先生が本編でししし言ってたか思い出している)
8823/04/28(金)22:09:35No.1051734416+
珍しくギャグなしバトルなしの徹頭徹尾真面目な話なんだよな今回
カロリー重いけど年1くらいでこれくらい質高めでやってくれると個人的には助かる
8923/04/28(金)22:09:36No.1051734424+
>イベントめちゃくちゃ良かった…戦えばいいってもんじゃないんだよな…
音楽バトルいいよな
9023/04/28(金)22:09:38No.1051734441+
ところで2年経ったってことなんですけど
9123/04/28(金)22:09:38No.1051734442+
地味に作中で最低2年経過してることが示唆されたな…
9223/04/28(金)22:09:41No.1051734458そうだねx4
人の心がないぴっぴノートを拾った上でカロの心にフォロー入れたところが良かったかな
9323/04/28(金)22:09:48No.1051734508そうだねx1
割と面白かったけど音楽と楽器ついて真面目な話してるの聞いてると
でもなんで楽器武器にして戦ってるんだろうな…って頭の片隅でつい考えてしまう
9423/04/28(金)22:09:53No.1051734534+
音楽に造詣ないのに感動してしまった
9523/04/28(金)22:10:10No.1051734680+
>地味に作中で最低2年経過してることが示唆されたな…
イベ内時間経過はロミジュリあたりで結構前からやってるんで…
9623/04/28(金)22:10:10No.1051734683+
カンターテちゃん!
俺が声を出すためにはカンターテちゃんが楽器になる必要あるんだ!
9723/04/28(金)22:10:22No.1051734775+
>地味に作中で最低2年経過してることが示唆されたな…
それ以上立ってるイベントもある
9823/04/28(金)22:10:26No.1051734798そうだねx8
終わり方があまりにも美しすぎる…
9923/04/28(金)22:10:31No.1051734836+
うぉ…今回のPROUDけっこう痛いな!
なめてかかったら全滅しかけた
10023/04/28(金)22:10:37No.1051734880+
激重シナリオだったプレガンドを上手く調理してくれたということは白詰草続編もそうなると期待していいんですね?
10123/04/28(金)22:10:39No.1051734893+
>割と面白かったけど音楽と楽器ついて真面目な話してるの聞いてると
>でもなんで楽器武器にして戦ってるんだろうな…って頭の片隅でつい考えてしまう
極まると心臓直接止めてくるから...
10223/04/28(金)22:10:55No.1051735011+
>でもなんで楽器武器にして戦ってるんだろうな…って頭の片隅でつい考えてしまう
空の民の闘争心は素晴らしいわね❤
10323/04/28(金)22:10:56No.1051735019+
余の歌を聴けー!(ケイオスレギオン)
10423/04/28(金)22:11:03No.1051735082+
>地味に作中で最低2年経過してることが示唆されたな…
実は32歳が出てる四棋士イベントも白竜騎士団に新入りが入った辺りで1年経過してるんだ
10523/04/28(金)22:11:04No.1051735087そうだねx5
>激重シナリオだったプレガンドを上手く調理してくれたということは白詰草続編もそうなると期待していいんですね?
10623/04/28(金)22:11:04No.1051735091+
キハールじいちゃんの元ネタのラマンチャの男が先週公開終了したからね…
10723/04/28(金)22:11:09No.1051735115+
エルタ君もまだSSRじゃないんですよ・・・!
10823/04/28(金)22:11:18No.1051735177+
>>その笑い方キャラ被ってるからやめるし
>(ティコ先生が本編でししし言ってたか思い出している)
私の娘の口調と融合してしまったからね
10923/04/28(金)22:11:21No.1051735202+
この調子で同時期のあのイベントも続編やってくれ!
11023/04/28(金)22:11:25No.1051735226+
proud強いの…?前回の200HELLの編成で行ったらミリもHP減ってなかったけど…
11123/04/28(金)22:11:41No.1051735340そうだねx3
歓声でカンターレちゃんの返答がかき消されるとか細かい演出も結構憎かった
11223/04/28(金)22:11:44No.1051735352+
なんでバイオリンの音色を戻すのに戦う必要があるの
11323/04/28(金)22:11:51No.1051735396+
>それ以上立ってるイベントもある
最長は5年経過してるサメイベントだろうか
ロボミイベントも明記されてないだけで結構立ってそうだが
11423/04/28(金)22:12:04No.1051735484+
やっぱり売らない!この島にこもる!ってならないでちゃんとフェルさんの手を取るところがとても良かったです
11523/04/28(金)22:12:06No.1051735504+
キハールって話上手いんだなってなった
11623/04/28(金)22:12:45No.1051735811+

11723/04/28(金)22:12:47No.1051735822+
個人的にはここ数年で1番のイベだった
超満足
11823/04/28(金)22:12:47No.1051735830そうだねx2
セレフィラかキハールかまたまたカロか
楽しみだわ
11923/04/28(金)22:13:02No.1051735937そうだねx2
カンターテちゃんに人を見る目があって良かった
フェルさんが聖人で良かった
12023/04/28(金)22:13:10No.1051735997+
ずっと昔季節イベでキハールが出てて喜んでた「」も草葉の陰で喜んでるだろうか
12123/04/28(金)22:13:12No.1051736008+
エンディングが続きありそうな終わり方だと思った
カロ来ちゃう?
12223/04/28(金)22:13:15No.1051736034+
>やっぱり売らない!この島にこもる!ってならないでちゃんとフェルさんの手を取るところがとても良かったです
そんな御大層なお題目はいらねえ自己満でええんじゃ!
ってのはもぐら座でやったばかりだしねえ
12323/04/28(金)22:13:18No.1051736061+
>proud強いの…?前回の200HELLの編成で行ったらミリもHP減ってなかったけど…
ちゃんとサテュやアテナもいれば多分痛くないと思う
火力重視で突撃したら酷い目にあった…
12423/04/28(金)22:13:25No.1051736117+
いいよね星の民くらいしか悪い奴が出てこない話
12523/04/28(金)22:13:25No.1051736121+
>ロボミイベントも明記されてないだけで結構立ってそうだが
子供生まれてそこそこ育ってるもんな…
12623/04/28(金)22:13:36No.1051736188+
カロはあっても石枠な気がする
12723/04/28(金)22:13:37No.1051736199そうだねx2
>歓声でカンターレちゃんの返答がかき消されるとか細かい演出も結構憎かった
こことかラストの再会シーン直接描かないのとかあまりにもよい
12823/04/28(金)22:14:05No.1051736378+
アニバ除くと今年のイベントで一番好きだな
12923/04/28(金)22:14:09No.1051736410+
>いいよね星の民くらいしか悪い奴が出てこない話
その分あまりにもクソゴミカス
13023/04/28(金)22:14:21No.1051736491そうだねx1
外の世界に目を向けて価値観をアップデートできたカンターレちゃんが
カロの力が呪いになってないって証左だからね
13123/04/28(金)22:14:48No.1051736669+
>カロはあっても石枠な気がする
つっても最近新石は古戦場キャラくらいだし素直にキャラで良くないかな
13223/04/28(金)22:14:48No.1051736672+
>>いいよね星の民くらいしか悪い奴が出てこない話
>その分あまりにもクソゴミカス
ちょっとシルフとかのほしたみで好感度稼ぎすぎたから調整しないとな
13323/04/28(金)22:14:58No.1051736735+
>>ロボミイベントも明記されてないだけで結構立ってそうだが
>子供生まれてそこそこ育ってるもんな…
あれはそれこそかなり時間が経った後にしとかないとアガスティアが消し炭になってるから困る…
13423/04/28(金)22:15:19No.1051736871+
>>ロボミイベントも明記されてないだけで結構立ってそうだが
>子供生まれてそこそこ育ってるもんな…
続きがあったらあの子供どんどん成長しそうなんだよな…
成人くらいはして出て来そうな気がする
13523/04/28(金)22:15:22No.1051736893+
まあ真のクソゴミカスとしてカクリヨリニンサンがいるから…
13623/04/28(金)22:15:23No.1051736903+
これ読んだあとに改めてアルテ様のルリピノート見ると救いが無さすぎる
今回それを打ち破ったのも含めて芸術
13723/04/28(金)22:15:28No.1051736935+
>>いいよね星の民くらいしか悪い奴が出てこない話
>その分あまりにもクソゴミカス
あれルシファーなのかな
13823/04/28(金)22:15:47No.1051737081+
心許した相手には普通に喋れるからまだマシな方だよなカンターテちゃん
13923/04/28(金)22:15:52No.1051737109+
おっさんがもちろん必要な人には安く売るよって言うとこ聖人かってなった
14023/04/28(金)22:15:53No.1051737123+
>まあ真のクソゴミカスとしてカクリヨリニンサンがいるから…
カクリヨさんも設定的には被害者だから…
14123/04/28(金)22:15:57No.1051737159そうだねx2
>あれルシファーなのかな
カロはハイレグじゃないだろ
14223/04/28(金)22:16:19No.1051737317そうだねx1
芸術系の話はめちゃ丁寧に描く印象あるな
もぐら座の時もすごく話に見入ったの覚えてる…
14323/04/28(金)22:16:30No.1051737397そうだねx6
>>あれルシファーなのかな
>カロはハイレグじゃないだろ
ファーさんがハイレグしか生み出さないみたいな風潮はやめろ
14423/04/28(金)22:16:32No.1051737412そうだねx3
甘いもの苦手なおじさんあざとい
14523/04/28(金)22:16:40No.1051737456+
ルリアノートじゃなくてイベントストーリー中でキャラの年齢の加算を明確に示したのって初かな?
14623/04/28(金)22:16:43No.1051737474そうだねx3
俺の中のコルワさんがニコニコなんだ
14723/04/28(金)22:16:43No.1051737481+
バイヤーって言ってもちゃんとしたバイヤーだったね…
14823/04/28(金)22:16:47No.1051737511+
>カロはハイレグじゃないだろ
外見男だろ…
14923/04/28(金)22:16:51No.1051737547+
まあゲームも芸術の一種になってるから今
15023/04/28(金)22:16:59No.1051737598+
>おっさんがもちろん必要な人には安く売るよって言うとこ聖人かってなった
自分も演奏家だし根っからの芸術家なんだろう
15123/04/28(金)22:17:05No.1051737643+
>甘いもの苦手なおじさんあざとい
すっげーずるい個性
15223/04/28(金)22:17:23No.1051737759+
>おっさんがもちろん必要な人には安く売るよって言うとこ聖人かってなった
素が音楽大好きおじさんだからね
安く売るというかそういう奏者と出会ったら仲介してくれるんだろう
15323/04/28(金)22:17:50No.1051737963そうだねx1
芸術を金にすることについてなんか考えさせられた
15423/04/28(金)22:17:50No.1051737968+
>ルリアノートじゃなくてイベントストーリー中でキャラの年齢の加算を明確に示したのって初かな?
4騎士イベントも一応一年経過してなかったっけ
15523/04/28(金)22:18:20No.1051738180+
やっぱり星民は星民だったな…
15623/04/28(金)22:18:33No.1051738268そうだねx1
>芸術を金にすることについてなんか考えさせられた
プロなんだから金払え!はワーさんも言ってたしね
15723/04/28(金)22:18:33No.1051738271そうだねx2
誰にでも分け与えるだけでなくて然るべき対価を得るべきというのは結構珍しい話筋だったと思う
あとバイオリン修理の蘊蓄シーン好き銃工房でもああいうのが見たかった
15823/04/28(金)22:19:06No.1051738480+
>4騎士イベントも一応一年経過してなかったっけ
リミパーさんとリミランちゃんがキャラ設定でも1歳年取ってるね
光ガウェインもだったかな?
15923/04/28(金)22:19:18No.1051738567+
十二神将の周りだけ時空が歪んでる…
16023/04/28(金)22:19:27No.1051738643+
このフェルなんとかさんただのいい人じゃない?
もっとあくらつな転売ヤーかと…
16123/04/28(金)22:19:51No.1051738848+
>まあゲームも芸術の一種になってるから今
最近PS5のオープンワールドやってるけど景色綺麗ですげーってなってる
16223/04/28(金)22:19:53No.1051738871+
>リミパーさんとリミランちゃんがキャラ設定でも1歳年取ってるね
>光ガウェインもだったかな?
32歳も実は33歳だった…?
16323/04/28(金)22:20:03No.1051738943そうだねx1
パイオリン警察も満足な修理シーンだったことだろ威圧
16423/04/28(金)22:20:04No.1051738948+
ファーさんは仮に本当にいいデータが取れたとしても
それで笑ったりしなさそうだからな…
16523/04/28(金)22:20:04No.1051738950そうだねx1
キハ爺も伝説のきくうしの一員なんだから他のジジイ連中みたいに強いSSR来ねえかなあ…
16623/04/28(金)22:20:08No.1051738986+
>芸術を金にすることについてなんか考えさせられた
カンターテちゃんの気持ちもすごい理解できる話だからなぁ…
当然バイヤーおじさんの話もすごくわかるし
16723/04/28(金)22:20:27No.1051739118そうだねx1
芸術は受け取る側の人間がいてこその芸術だからっていう見方はあるからね
カロの祝福っていうのもそういうところの意味があると思ってる
16823/04/28(金)22:20:35No.1051739166+
>>やっぱり売らない!この島にこもる!ってならないでちゃんとフェルさんの手を取るところがとても良かったです
>そんな御大層なお題目はいらねえ自己満でええんじゃ!
>ってのはもぐら座でやったばかりだしねえ
もぐら座の連中は素人の横好きだし自分に向き合うためのものだけどカンターレちゃんの腕前は世界に通用するものも願いも籠もってるからな…
16923/04/28(金)22:21:06No.1051739365+
なんかスイちゃんと似てるというか
エロゲのキャラみたいで刺さる人にはめっちゃぶっ刺さりそうだと思ったキャラ
17023/04/28(金)22:21:08No.1051739390+
カンターテちゃんとフェルおじで芸術作品作って欲しいねぇ
17123/04/28(金)22:21:16No.1051739439+
キハールおじいちゃんが失敗したのも多分本当だよね…村の若者聖人か?
17223/04/28(金)22:21:25No.1051739498+
>リミパーさんとリミランちゃんがキャラ設定でも1歳年取ってるね
>光ガウェインもだったかな?
アーサーも初出からカリバー抜くまでに一年経ってるぞ
17323/04/28(金)22:21:26No.1051739501+
ククク…今夜はカンターテをチューニングしてやるか…
みたいなおじさんじゃなくて良かった…
17423/04/28(金)22:21:27No.1051739512+
>>やっぱり売らない!この島にこもる!ってならないでちゃんとフェルさんの手を取るところがとても良かったです
>そんな御大層なお題目はいらねえ自己満でええんじゃ!
>ってのはもぐら座でやったばかりだしねえ
モグラ座も今回も結局は本人のやりたいことを最大限やればええ!って話だな
17523/04/28(金)22:21:54No.1051739712+
星の民は絶滅するべきなのでは?
17623/04/28(金)22:22:02No.1051739769+
>パイオリン警察も満足な修理シーンだったことだろ威圧
威圧!?
17723/04/28(金)22:22:04No.1051739790+
キハ爺は弱くないけど他のジジイに比べて隠居してた感が強い
17823/04/28(金)22:22:10No.1051739830+
>まあゲームも芸術の一種になってるから今
実際総合芸術みたいになってるよね
17923/04/28(金)22:22:19No.1051739891+
惰性でやっつけなストーリーのイベントやるんじゃなくて
手の込んだことやってるのは長寿ゲームの貫禄あるね
18023/04/28(金)22:22:21No.1051739904そうだねx3
セレフィラはそこまで凄い音楽家じゃない扱いで
えっそうなの!?ってなった
18123/04/28(金)22:22:23No.1051739917+
>なんかスイちゃんと似てるというか
>エロゲのキャラみたいで刺さる人にはめっちゃぶっ刺さりそうだと思ったキャラ
エルーンは好みのキャラが多くて困る!困らない!
18223/04/28(金)22:22:48No.1051740113そうだねx1
一方でハーヴィンだからって舐められて商品代金踏み倒される仕立て屋
18323/04/28(金)22:22:51No.1051740141そうだねx2
奥さん亡くしたおっちゃんが理詰めでカロが帰ってきたって気づくとこ好き
18423/04/28(金)22:22:52No.1051740146+
ロリカンターレちゃんにむっ!ってなってたロリコンは見た
18523/04/28(金)22:23:14No.1051740277+
>セレフィラはそこまで凄い音楽家じゃない扱いで
>えっそうなの!?ってなった
一応すごい楽団の入団試験パスしてたよね?十分すごいと思うけどな…
18623/04/28(金)22:23:22No.1051740355+
>セレフィラはそこまで凄い音楽家じゃない扱いで
>えっそうなの!?ってなった
まぁ無名のって言われるとそうだね…ってなる
18723/04/28(金)22:23:29No.1051740406+
>>カロはハイレグじゃないだろ
>外見男だろ…
男がハイレグ履いたら…だめかしら…?
18823/04/28(金)22:23:29No.1051740412+
奇をてらわず真っすぐなストーリーで良かった
18923/04/28(金)22:23:34No.1051740446そうだねx1
>一方でハーヴィンだからって舐められて商品代金踏み倒される仕立て屋
島によって民度が違うから…
19023/04/28(金)22:23:37No.1051740462+
>なんかスイちゃんと似てるというか
>エロゲのキャラみたいで刺さる人にはめっちゃぶっ刺さりそうだと思ったキャラ
吃音って出てきてもっと聲の形みたいに悲しき過去…やるかと身構えてたけどあっさり味で安心した
19123/04/28(金)22:23:47No.1051740541そうだねx1
なんか本筋とはそこまで関係ないバイオリン治すとこの蘊蓄が凄くて
サウナイベと同じ人が描いたのかなって思った
19223/04/28(金)22:23:53No.1051740583そうだねx1
最後カロが消えるの止めるのがモブのおっちゃんなのがあまりのも最高
19323/04/28(金)22:24:26No.1051740803+
>惰性でやっつけなストーリーのイベントやるんじゃなくて
>手の込んだことやってるのは長寿ゲームの貫禄あるね
グラブルの良イベはキャラクターの発言や行動を丁寧に細やかに表現したものになるな
19423/04/28(金)22:24:35No.1051740858そうだねx1
派手さは無いんだけど地味に好き
19523/04/28(金)22:24:36No.1051740863+
>>セレフィラはそこまで凄い音楽家じゃない扱いで
>>えっそうなの!?ってなった
>まぁ無名のって言われるとそうだね…ってなる
リアルの音楽家もインフレ凄まじいからね…
生まれたころから英才教育で音楽の大学まで出てるのにプロになれないプロ一歩手前が山ほど居る…
19623/04/28(金)22:24:37No.1051740872+
>一応すごい楽団の入団試験パスしてたよね?十分すごいと思うけどな…
そういうすごい人たち相手に商売してる人だからこその評価なんだろうね
19723/04/28(金)22:24:45No.1051740914+
>一方でハーヴィンだからって舐められて商品代金踏み倒される仕立て屋
カンターテもフルディナントさんが居ないと悪辣なバイヤーに買いたたかれて転売されてたよ
19823/04/28(金)22:24:45No.1051740917+
>ロリカンターレちゃんにむっ!ってなってたロリコンは見た
というかまたキャラをロリにして出したい病気のスタッフがいるな…ってなった
19923/04/28(金)22:24:52No.1051740963+
演奏中におっちゃんどこはしってったんだ?
と察しの悪い俺を許してくれ
20023/04/28(金)22:25:06No.1051741032+
>最後カロが消えるの止めるのがモブのおっちゃんなのがあまりのも最高
あそこいいよな
前回印象最悪だったモブおっさんの一連のくだりでこのイベントの評価二段くらい上がってる
20123/04/28(金)22:25:06No.1051741039+
>セレフィラはそこまで凄い音楽家じゃない扱いで
>えっそうなの!?ってなった
プロの世界における価値観だから聴き手側でぱっとわかる実績がないと腕はあっても在野の音楽家までが精いっぱいかもしれん
20223/04/28(金)22:25:31No.1051741217そうだねx3
ニオチャン…出るかなと思ったけど出たら台無しだったかもしれない
20323/04/28(金)22:25:52No.1051741373+
ごめんエルタの声やっぱキツイわ
20423/04/28(金)22:25:55No.1051741398+
フェルおじも言ってたけど賞とか箔も大事よ
それが演奏した楽器の職人にも返ってくるし
20523/04/28(金)22:25:59No.1051741426+
>ニオチャン…出るかなと思ったけど出たら台無しだったかもしれない
俺はノビヨさんとナリタさんがまた来るかと思っていた
流石になかった
20623/04/28(金)22:26:00No.1051741430+
>セレフィラはそこまで凄い音楽家じゃない扱いで
>えっそうなの!?ってなった
まあ一国の軍隊を洗脳出来るくらいじゃないと超一流の音楽家とは言えないしね
20723/04/28(金)22:26:11No.1051741508そうだねx2
>ニオチャン…出るかなと思ったけど出たら台無しだったかもしれない
音楽で人の心を動かすお話で出したらまぁまぁ台無しになるな!
20823/04/28(金)22:26:12No.1051741514そうだねx1
カンターテちゃん胸なさすぎて告知だと男かと思った
20923/04/28(金)22:26:24No.1051741588そうだねx1
>>ロリカンターレちゃんにむっ!ってなってたロリコンは見た
>というかまたキャラをロリにして出したい病気のスタッフがいるな…ってなった
正直もっといっぱい出して欲しい
21023/04/28(金)22:26:25No.1051741589そうだねx1
ニオが来たらテーマがぶれちまう
21123/04/28(金)22:26:27No.1051741599+
演奏聞いてる場合じゃねぇ!(斧持ちながら)
21223/04/28(金)22:26:42No.1051741701+
>ニオチャン…出るかなと思ったけど出たら台無しだったかもしれない
星晶獣が心の機微に悩む話で旋律聞きまくれるニオ出るとだいぶ話がややこしくなってくるな
21323/04/28(金)22:26:56No.1051741819+
モブおっさんひどいこと言って別れたままだったからラストで報われた
あと手斧で魔物退けるって意外と武力あるね...
21423/04/28(金)22:26:57No.1051741826+
におの演奏マジ心に刺さる
21523/04/28(金)22:26:58No.1051741835+
このフライアウェイで俺も演奏に参加するか
21623/04/28(金)22:27:06No.1051741890+
>ニオチャン…出るかなと思ったけど出たら台無しだったかもしれない
カロ様が曇ってしまうー!
21723/04/28(金)22:27:07No.1051741896+
夕方にすするのスレ見たせいでエルタがすするに見えてしまって
どこかで殺すぞ~とか言いそうでヒヤヒヤしてた
21823/04/28(金)22:27:18No.1051741963+
>におの演奏マジ心に刺さる
刺さるの方向性が違い過ぎる
21923/04/28(金)22:27:22No.1051741996そうだねx1
セレフィラの実力はともかく世間での評価とか活動実績はあの田舎の島で暮らしてたからにはな…
22023/04/28(金)22:27:22No.1051742000そうだねx1
今回の話とモグラ座はセットで考えさせられるところはある
答えは複数あっていいんだ…
22123/04/28(金)22:27:29No.1051742057そうだねx1
>モブおっさんひどいこと言って別れたままだったからラストで報われた
>あと手斧で魔物退けるって意外と武力あるね...
そりゃ空の民ですし…
22223/04/28(金)22:27:35No.1051742100+
セレフィラさんもっと演奏うまくてニオに一歩劣るくらいだと思ってたのにプロとしてはちょっと上手いくらいの評価だったの驚いた
22323/04/28(金)22:27:37No.1051742116そうだねx1
この内容でセレフィラの最終ないことにびっくりした
もしかして月末来る?
22423/04/28(金)22:27:44No.1051742166+
>モブおっさんひどいこと言って別れたままだったからラストで報われた
>あと手斧で魔物退けるって意外と武力あるね...
あの村の最高戦力というか切り込み隊長やってるらしいし
22523/04/28(金)22:28:23No.1051742442+
>この内容でセレフィラの最終ないことにびっくりした
>もしかして月末来る?
流石にあったとしても古戦場合わせだろうし今月末だとしてもイベ前に告知するだろうからなあ
あって新規SSRとかじゃないか
22623/04/28(金)22:28:31No.1051742503+
毎週聴いてるような声だなと思ったらカンターテちゃんニカ姉だったんだ…
22723/04/28(金)22:28:52No.1051742660+
>あと手斧で魔物退けるって意外と武力あるね...
お父さん普段から率先して魔物とやりあってたらしいから…
22823/04/28(金)22:28:55No.1051742679そうだねx1
あのおっさんプレイヤーにとってはモブだけどカロにとってはモブじゃないんだってのが凄いいいラスト…
22923/04/28(金)22:29:19No.1051742838+
まぁ月末のガチャはカロだろう
風SSRだろうけど恒常かリミかは微妙なラインだな
23023/04/28(金)22:29:27No.1051742887そうだねx4
>あの村の最高戦力というか切り込み隊長やってるらしいし
月末の新キャラわかっちゃった
23123/04/28(金)22:29:30No.1051742912+
ふぇるさんはシビアだけど誠実なプロの人って感じでいいな…
23223/04/28(金)22:29:32No.1051742931そうだねx1
>毎週聴いてるような声だなと思ったらカンターテちゃんニカ姉だったんだ…
ニカ姉の声でスレッタみたいな喋り方してる
23323/04/28(金)22:29:34No.1051742947+
>毎週聴いてるような声だなと思ったらカンターテちゃんニカ姉だったんだ…
えっまじか…どの口が!されなくてよかったな…
23423/04/28(金)22:29:48No.1051743029+
>まぁ月末のガチャはカロだろう
>風SSRだろうけど恒常かリミかは微妙なラインだな
金髪だし光じゃない?
光古戦場来るし
23523/04/28(金)22:30:16No.1051743234+
>ふぇるさんはシビアだけど誠実なプロの人って感じでいいな…
バイヤーとしては滅茶苦茶ダダ甘に見える…
23623/04/28(金)22:30:21No.1051743268+
フェラッチオさんがいいキャラだった
23723/04/28(金)22:30:34No.1051743382そうだねx1
ヨンちゃんはカンターテちゃんかフェルさんの手伝いした方が金稼げるんじゃ
23823/04/28(金)22:30:39No.1051743411+
>金髪だし光じゃない?
>光古戦場来るし
グラブルはフレーバー重視するから
初めてキャラ化した時は大体マルチの属性になったりする
23923/04/28(金)22:30:49No.1051743488+
即実装ブームに乗れなかったスイちゃんをよろしくおねがいします!
24023/04/28(金)22:30:51No.1051743498そうだねx1
>今回の話とモグラ座はセットで考えさせられるところはある
>答えは複数あっていいんだ…
もぐら座があったからこそカンターレの選択をすっと見れた部分ある
自分と島の価値観を信じて頑固職人になってもそれはそれで別に良いんだ
24123/04/28(金)22:30:55No.1051743525+
>>ふぇるさんはシビアだけど誠実なプロの人って感じでいいな…
>バイヤーとしては滅茶苦茶ダダ甘に見える…
前提がこの音広めてぇ~だからな…
24223/04/28(金)22:31:09No.1051743624そうだねx1
>ヨンちゃんはカンターテちゃんかフェルさんの手伝いした方が金稼げるんじゃ
汚い声してるから駄目
24323/04/28(金)22:31:10No.1051743633そうだねx3
お友達価格で安くかって高く売る!
これで大儲けするヨ!
24423/04/28(金)22:31:23No.1051743722+
>ヨンちゃんはカンターテちゃんかフェルさんの手伝いした方が金稼げるんじゃ
高額な楽器触らせるの怖いな…
24523/04/28(金)22:31:40No.1051743859そうだねx1
スイちゃんは乗船する流れじゃないのかい!ってなったな
24623/04/28(金)22:31:41No.1051743866+
>ヨンちゃんはカンターテちゃんかフェルさんの手伝いした方が金稼げるんじゃ
流石にシェロちゃんの方がもっと手広く商売して稼いでる感じする
24723/04/28(金)22:31:45No.1051743893+
20万で買って100万で売るヨ!
24823/04/28(金)22:31:53No.1051743945そうだねx2
>お友達価格で安くかって高く売る!
>これで大儲けするヨ!
スクラップにするぞ
24923/04/28(金)22:32:00No.1051744011+
>即実装ブームに乗れなかったスイちゃんをよろしくおねがいします!
食材RTAとか言ってたやつらが悪いんだぞ
25023/04/28(金)22:32:09No.1051744068+
カンターテちゃんはね
ヒナタ人間なんだよ
25123/04/28(金)22:32:15No.1051744143+
>即実装ブームに乗れなかったスイちゃんをよろしくおねがいします!
あのオチでなんで実装されなかったんだよ…
25223/04/28(金)22:32:18No.1051744173+
商売人のシェロちゃんヨンちゃんのあくどい商売を見逃すはずもなく…
25323/04/28(金)22:32:19No.1051744177+
声優さんの演技もよかった
カンターテとフェルッチオもだけど他のキャラみんなモブおじさんに至るまでみんな聞き入る
25423/04/28(金)22:32:24No.1051744209そうだねx1
「さっきから言ってる価値ってなんなん?」
って言い出す島民の別種の生物感がヤバい
文化が…文化が違う!
25523/04/28(金)22:32:44No.1051744375+
>スイちゃんは乗船する流れじゃないのかい!ってなったな
贖罪RTAみたいな例があったから少し時間を置くのはしょうがなくねえかな…
25623/04/28(金)22:32:50No.1051744427そうだねx1
ヴァイト君でちょっと触れたからスイちゃん…
25723/04/28(金)22:33:14No.1051744594そうだねx1
>「さっきから言ってる価値ってなんなん?」
>って言い出す島民の別種の生物感がヤバい
>文化が…文化が違う!
そこはえ?そういう感じ?って読む方としてもピリッとしたね
25823/04/28(金)22:33:32No.1051744715+
>>即実装ブームに乗れなかったスイちゃんをよろしくおねがいします!
>あのオチでなんで実装されなかったんだよ…
いい話だから忘れそうになるけどスイちゃんヴィランサイドの存在だからな…
ある程度期間置くぐらいの禊はまぁ必要ではある
25923/04/28(金)22:33:32No.1051744720+
トリガー集めに殴り続けてるけどハンジに怒られそうだな…
26023/04/28(金)22:33:33No.1051744727+
九尾イベはなんかSSR実装ズラすよね
ヨウちゃんとか大分後だった気がする
26123/04/28(金)22:33:34No.1051744740+
>「さっきから言ってる価値ってなんなん?」
>って言い出す島民の別種の生物感がヤバい
>文化が…文化が違う!
久しぶりに島と契約してる大星晶獣の影響力実感したわ
26223/04/28(金)22:34:10No.1051745031+
必要な人に届けたいからこの値段っつってるのに転売屋みたいなマネしたらカンちゃんフェルちゃんシェロちゃんから袋叩きにされるぞヨンちゃん
26323/04/28(金)22:34:50No.1051745355+
はじめるよ!どんとこい!
26423/04/28(金)22:35:00No.1051745423+
カロは島で生き続けるのが贖罪だから
仮に乗らないとしてもプレイアブル化は解釈違いですね
26523/04/28(金)22:35:03No.1051745445+
楽器職人の嫁さんが異様に美人で驚く
26623/04/28(金)22:35:15No.1051745537そうだねx1
>>「さっきから言ってる価値ってなんなん?」
>>って言い出す島民の別種の生物感がヤバい
>>文化が…文化が違う!
>そこはえ?そういう感じ?って読む方としてもピリッとしたね
親方はなんかはそれまでフェルさんと大人の話できてただけに怖ってなった
26723/04/28(金)22:35:23No.1051745591+
スイちゃんは一緒に船に乗ってることになってるし…
26823/04/28(金)22:35:42No.1051745746+
カロはリミの風格あるからリミで来てもおかしくないけど
星トモとかゾイちゃんが恒常なこと考えたら恒常のような気もする
26923/04/28(金)22:35:46No.1051745790+
>九尾イベはなんかSSR実装ズラすよね
>ヨウちゃんとか大分後だった気がする
ヨウちゃんは初出イベでSR配布されたから…
27023/04/28(金)22:35:50No.1051745811+
話は面白かったけど回想が多すぎてテンポ悪かったな
27123/04/28(金)22:35:55No.1051745851+
>カロは島で生き続けるのが贖罪だから
>仮に乗らないとしてもプレイアブル化は解釈違いですね
でも島民はカロ様が旅に出たいって言うなら喜んで送りだすのでは?
まあそもそも最近は船に乗らないプレイアブル化も増えたけど
27223/04/28(金)22:35:55No.1051745853そうだねx1
実際皿の話する以外は一貫してそこまで値段の話が島民から出てきてないんだよね
27323/04/28(金)22:36:07No.1051745933+
>スイちゃんは一緒に船に乗ってることになってるし…
乗ってるんかーいってなったなヴァイトのフェイト
27423/04/28(金)22:36:09No.1051745962+
やっぱ星の民ってクズだなって思いました
27523/04/28(金)22:36:17No.1051746018そうだねx1
ヨンちゃんはあくどい商売しようとしてもトホホ~こんなはずじゃなかったのに~ってなるから…
27623/04/28(金)22:36:44No.1051746196+
>話は面白かったけど回想が多すぎてテンポ悪かったな
冒頭のプレガンドコーラス振り返りはまあしょうがないにしても
流石にこのイベで序盤にやったやり取り回想する必要はなかったよな
27723/04/28(金)22:36:54No.1051746291+
カロは星ケモの不思議な力でロリカンターテちゃんを実装させる責務がある
27823/04/28(金)22:37:14No.1051746445+
ヨンちゃんがこの島見つけたら安く買い付けて外で高く売る転売に目覚めそう
27923/04/28(金)22:37:16No.1051746467そうだねx1
ヨンちゃん…君はどうしてそうなってしまったのだ
28023/04/28(金)22:37:21No.1051746511+
師匠もふぇるさん話してるときの内容はカンタータの内心とか考え方についてだからマジで価値とかノータッチだったんだよねあそこまで
28123/04/28(金)22:37:31No.1051746568+
ヴァイトくん最終でスイちゃんについても言及されてたし出す気はあるんだろうな
なんですぐじゃなかったんだろ…
28223/04/28(金)22:37:54No.1051746740+
>話は面白かったけど回想が多すぎてテンポ悪かったな
回想自体は良いんだけど最初から最後まで流さなくても最初だけでいいよね
28323/04/28(金)22:37:59No.1051746765そうだねx1
fu2143407.png[見る]
実装して実装して実装して実装して
28423/04/28(金)22:38:07No.1051746842+
カンターテちゃんのスレなのにヨンちゃん大人気で笑う
28523/04/28(金)22:38:46No.1051747104+
>fu2143407.png[見る]
>実装して実装して実装して実装して
音速で保存した
抜き方知らないからありがたい…
28623/04/28(金)22:38:56No.1051747170+
ヨンちゃんは実装すぐだったな…早く借金返済しなきゃいけないからか
28723/04/28(金)22:39:39No.1051747543+
カロ+カンターテか別属性のセレフィラかなって
28823/04/28(金)22:39:53No.1051747663+
ヨンちゃんとカンターテちゃん目元…というか目の下のほくろが似ている…そっくりだ…
28923/04/28(金)22:40:20No.1051747904+
なんとなくセレフィラやエルタは凄腕の演奏家だと思ってたけど
まだ超一流って呼ばれるレベルではないんだな
29023/04/28(金)22:40:32No.1051748001+
抜き方なんてちんちんだしてシコるだけだろ
29123/04/28(金)22:40:34No.1051748016+
セレフィラみたいにほくろあるし
キハールの血縁者かと思ってたら一切関係なかったのはびっくりした
29223/04/28(金)22:40:38No.1051748044そうだねx1
星の民
お前はカスや
29323/04/28(金)22:40:59No.1051748203+
抜き方がわからないカンターテちゃん
29423/04/28(金)22:41:08No.1051748278+
>なんとなくセレフィラやエルタは凄腕の演奏家だと思ってたけど
>まだ超一流って呼ばれるレベルではないんだな
何なら後者は吟遊詩人だったこと忘れてたわ
29523/04/28(金)22:41:17No.1051748372+
ははーんこいつが今回の悪役だな?
って思ってたフェラチオザウルスがいい人で申し訳なかった
29623/04/28(金)22:41:50No.1051748636+
>なんとなくセレフィラやエルタは凄腕の演奏家だと思ってたけど
>まだ超一流って呼ばれるレベルではないんだな
腕はすごいのかもしれないけも裏付ける名声も賞も何もないからな
29723/04/28(金)22:41:55No.1051748669+
ルナール先生の薄い本50ルピだったから皿1500ルピ高って思ってしまった
29823/04/28(金)22:41:57No.1051748693+
シンプルに良いお話で困惑している…
29923/04/28(金)22:42:07No.1051748757+
団長本当に空気だったな…
カンターテちゃんと会話すらしてないじゃん!
30023/04/28(金)22:42:29No.1051748969+
>なんとなくセレフィラやエルタは凄腕の演奏家だと思ってたけど
>まだ超一流って呼ばれるレベルではないんだな
まあ超一流だとニオレベルだからなあ
30123/04/28(金)22:42:44No.1051749088+
音楽家は天井がニオちゃんで確定してるから
今後どんなキャラ出してもね…
30223/04/28(金)22:42:52No.1051749145そうだねx1
この世界じゃ楽器も武器扱いだからセェちゃんやエルタも音楽魔術の使い手としては一流なんだと思う
それと演奏家としての腕前はまた別で
30323/04/28(金)22:42:54No.1051749156+
イルザさんがイッバツ100万ルビなのは覚えてる
30423/04/28(金)22:42:54No.1051749161+
>ルナール先生の薄い本50ルピだったから皿1500ルピ高って思ってしまった
なんならビカラのネズ耳5ルピだしな…
30523/04/28(金)22:43:06No.1051749251+
>団長本当に空気だったな…
>カンターテちゃんと会話すらしてないじゃん!
ルリアがいることでかろうじて存在していることがわかる程度だ
30623/04/28(金)22:43:17No.1051749318+
リラおことバアルはどれぐらいのレベルなんだろうな
30723/04/28(金)22:43:33No.1051749430+
ふぇるちゃんは箔も大事にする人だから無名・賞なしだとどうしても評価は低くなるんだ
30823/04/28(金)22:43:43No.1051749531+
もしかしてヨンちゃんの奥義一発1万ルピってぼぼぼぼぼ…
30923/04/28(金)22:43:53No.1051749602+
>ルナール先生の薄い本50ルピだったから皿1500ルピ高って思ってしまった
ルナール先生は耽美絵界隈ではまだ無名だから…
31023/04/28(金)22:44:04No.1051749710そうだねx2
>もしかしてヨンちゃんの奥義一発1万ルピってぼぼぼぼぼ…
ぼったくり…かね?
31123/04/28(金)22:44:07No.1051749724+
過去イベントで眠りについた星晶獣が復活してるし
他にもルリアの中で眠りについた奴等も復活してくるのかなあ
31223/04/28(金)22:44:12No.1051749764+
>もしかしてヨンちゃんの奥義一発1万ルピってぼぼぼぼぼ…
ぼったくり?
31323/04/28(金)22:44:20No.1051749816+
>>ルナール先生の薄い本50ルピだったから皿1500ルピ高って思ってしまった
>なんならビカラのネズ耳5ルピだしな…
ビカラの耳は孤児院の子供の仕事の為と
そういう飯もろくに食えない貧乏人でも買えるようにって慈善事業の側面が強いから
またちょっと話が変わるぞ価格に関しては
31423/04/28(金)22:44:48No.1051750004そうだねx1
ボボボーボ・ボーボボ?
31523/04/28(金)22:45:00No.1051750095+
言葉泥棒!><
31623/04/28(金)22:45:23No.1051750278そうだねx1
あの世界の超一流音楽家って強そう
31723/04/28(金)22:45:35No.1051750373+
泥棒だよ♥可愛いね♥
31823/04/28(金)22:45:49No.1051750480+
>ボボボーボ・ボーボボ?
世界観ドロボー!!!
31923/04/28(金)22:46:07No.1051750619+
言葉泥棒は10万ルピ払いだヨ!

[トップページへ] [DL]