[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682780891210.png-(593485 B)
593485 B無念Nameとしあき23/04/30(日)00:08:11No.1091665305+ 08:12頃消えます
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/30(日)00:10:09No.1091665862+
特に理由の無い暴力がボムキングを襲う
2無念Nameとしあき23/04/30(日)00:10:55No.1091666077そうだねx29
>特に理由の無い暴力がボムキングを襲う
クッパ軍団というだけで十分だ!
3無念Nameとしあき23/04/30(日)00:12:43No.1091666566+
>特に理由の無い暴力がボムキングを襲う
姫が大暴れしてる中でも動じないのは大物感あった
4無念Nameとしあき23/04/30(日)00:13:09No.1091666683+
ボムへいはともかくキラーに意思があったとは…
5無念Nameとしあき23/04/30(日)00:13:21No.1091666744そうだねx16
個人的にこんなに可愛いと感じるピーチは初だった
6無念Nameとしあき23/04/30(日)00:13:25No.1091666765そうだねx3
近所の映画館はどの回もほぼ満席とかさすがマリオだな
7無念Nameとしあき23/04/30(日)00:13:33No.1091666797そうだねx1
You can't escape me…
BLUE SHELL!!!
8無念Nameとしあき23/04/30(日)00:13:59No.1091666909+
Wライダーキックが観られるとは
9無念Nameとしあき23/04/30(日)00:14:27No.1091667045+
>ボムへいはともかくキラーに意思があったとは…
この映画で一番びっくりしたのそこだった
10無念Nameとしあき23/04/30(日)00:15:20No.1091667275+
マグナムキラー…あんなやばい代物を
マリオワールドの序盤も序盤でぶっぱなしまくってたのかクッパ軍…
11無念Nameとしあき23/04/30(日)00:16:43No.1091667633+
無敵は強い
当たり前ですよね
12無念Nameとしあき23/04/30(日)00:16:46No.1091667646そうだねx5
>>特に理由の無い暴力がボムキングを襲う
>クッパ軍団というだけで十分だ!
悪をかぎりのクッパの軍団 全滅だ!!
13無念Nameとしあき23/04/30(日)00:17:15No.1091667765+
キングテレサはルイージを救え
14無念Nameとしあき23/04/30(日)00:17:42No.1091667881そうだねx2
>マグナムキラー…あんなやばい代物を
>マリオワールドの序盤も序盤でぶっぱなしまくってたのかクッパ軍…
最初から全力投球
正しい戦略ですね
15無念Nameとしあき23/04/30(日)00:17:57No.1091667945そうだねx5
    1682781477502.jpg-(46754 B)
46754 B
>Wライダーキックが観られるとは
ムテキのライダーダブルキック!
16無念Nameとしあき23/04/30(日)00:19:31No.1091668352+
キラーは目玉を触られると嫌がる
17無念Nameとしあき23/04/30(日)00:20:40No.1091668664そうだねx6
>キラーは目玉を触られると嫌がる
嫌がらん奴おるんか…
18無念Nameとしあき23/04/30(日)00:20:56No.1091668720そうだねx3
    1682781656666.png-(177082 B)
177082 B
ヘイ!パイザノス!
イッツスーパーマリオスッパショー!
19無念Nameとしあき23/04/30(日)00:21:45No.1091668921+
GW中はずっとパンパンみたいなので休日明けが狙い目だな
20無念Nameとしあき23/04/30(日)00:21:54No.1091668962+
こんな短いスパン且つまったく違う作品でダブルライダーキックをスクリーンで観るとは思わなかっだぞ
21無念Nameとしあき23/04/30(日)00:22:08No.1091669028+
見てきた
ルイージもうちょっと活躍させてあげても良くない?
22無念Nameとしあき23/04/30(日)00:22:20No.1091669088そうだねx1
金曜昼間は流石に空いてたな
コマンドー休暇取ってよかった
23無念Nameとしあき23/04/30(日)00:22:25No.1091669113+
さっき見てきた
深いストーリーとかはなかったけど気持ちいいアクション全振りって感じで楽しかったわ
スターが無敵感にあふれてて気持ち良すぎる…
24無念Nameとしあき23/04/30(日)00:23:25No.1091669334+
デイジーが居ないからルイージに疎外感が合ってかわいそう
25無念Nameとしあき23/04/30(日)00:23:25No.1091669338そうだねx42
    1682781805483.jpg-(36181 B)
36181 B
スタッフロールに岩田聡…
26無念Nameとしあき23/04/30(日)00:23:49No.1091669439そうだねx4
唐突に流れるTake on meで軽く吹いちまったじゃねーか!
27無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:06No.1091669520そうだねx1
ルイージはヒロインだから…
28無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:10No.1091669540+
>ヘイ!パイザノス!
>イッツスーパーマリオスッパショー!
なんで国内放送しなかったんだろなコレ
29無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:18No.1091669574+
4DX評判良いし観てみようかな
30無念Nameとしあき23/04/30(日)00:24:44No.1091669703そうだねx12
ルイージも最後は助けられるだけじゃなくてちゃんと活躍したからよかった
31無念Nameとしあき23/04/30(日)00:25:01No.1091669767そうだねx1
>デイジーが居ないからルイージに疎外感が合ってかわいそう
そもそもデイジー初登場のランドだとルイージ影も形もないけど
二人が絡むの魔界王国の女神からなのかな
32無念Nameとしあき23/04/30(日)00:25:13No.1091669818+
ワリオとワルイージも見たい
33無念Nameとしあき23/04/30(日)00:25:24No.1091669859+
ピーチがアクティブなのは良いんだけどいかついモミアゲとおちょぼ口が最後まで気になった…
34無念Nameとしあき23/04/30(日)00:25:30No.1091669879そうだねx9
冒頭の工事に出かけるとき
マリオが開けっ放しで出ていったドアをルイージが閉めるのはミヤホンの指示だと聞いて唸った
細かいキャラ付けを意識してるな
35無念Nameとしあき23/04/30(日)00:26:10No.1091670089そうだねx1
>4DX評判良いし観てみようかな
ああいう3DCG映画は相性いいな
36無念Nameとしあき23/04/30(日)00:26:25No.1091670145+
スレ画ルイージマンション
37無念Nameとしあき23/04/30(日)00:26:29No.1091670166+
>唐突に流れるTake on meで軽く吹いちまったじゃねーか!
Holding Out For A HeroやThunderstruckなんかのマリオ以外の劇中曲も有名どころを揃えてきたなって感じだったな
38無念Nameとしあき23/04/30(日)00:27:26No.1091670385そうだねx17
    1682782046663.png-(160595 B)
160595 B
客席がスクリーン数がまるで足りておらん!
39無念Nameとしあき23/04/30(日)00:27:40No.1091670440そうだねx1
クッパ戦後のキノコ王国住まいになったマリオが軽快に飛び回ってて
熟練のマリオ感が漂ってたのがちょっと感慨深い
40無念Nameとしあき23/04/30(日)00:28:00No.1091670538+
アルゼンチンでは既にテレビ放送されたとヒで見たが本当なのだろうか
41無念Nameとしあき23/04/30(日)00:28:18No.1091670603+
>客席がスクリーン数がまるで足りておらん!
マリオとコナンが圧倒的ニ強だな
42無念Nameとしあき23/04/30(日)00:28:19No.1091670609+
こんだけヒットしたら思わせ振りなラストもあるし続編確実だよね
次は若干退屈な世界観の説明省いてもっと面白くなりそうだしキャラも盛りだくさんになりそうだ
43無念Nameとしあき23/04/30(日)00:28:37No.1091670697+
>スレ画ルイージマンション
マーリオ…マーリオ…
44無念Nameとしあき23/04/30(日)00:28:42No.1091670713+
まあ酷評もされてたしコナンに吸われるだろ…多分……

席がーー!!
45無念Nameとしあき23/04/30(日)00:29:13No.1091670834+
見てきた
悪いスタフィーみたいなやつはなんだったのか…
46無念Nameとしあき23/04/30(日)00:29:36No.1091670925そうだねx11
>アルゼンチンでは既にテレビ放送されたとヒで見たが本当なのだろうか
なになに
「アルゼンチンの放送局、アニメ映画『スーパーマリオ』を無断でテレビ放送!任天堂の許可はもちろんなし!」
何してんだテメーら!?
47無念Nameとしあき23/04/30(日)00:29:38No.1091670935+
クッパの愛の歌ちょっと気持ち悪すぎんか
48無念Nameとしあき23/04/30(日)00:29:40No.1091670951+
映画館の入り口に行列出来てて吹いた
みんな予約してんじゃないのかよ
49無念Nameとしあき23/04/30(日)00:29:59No.1091671029そうだねx2
マリオ舐めてたわ
適当に昼に見ようとしたら満席
レイトショーも埋まりまくり
50無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:11No.1091671078+
>クッパの愛の歌ちょっと気持ち悪すぎんか
まあ昔から気持ち悪いのがクッパだからよ…
51無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:12No.1091671083そうだねx3
アイテム出たら…わかるよね?ってのも
キノコ嫌い描写→キノコを押し込まれる
ってを挟んでまで段階踏んでるから
マリオブランドにあぐらをかきすぎてるわけではない
52無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:27No.1091671146+
>映画館の入り口に行列出来てて吹いた
>みんな予約してんじゃないのかよ
ぶっちゃけ最近はコロナもあって「映画館に行けばスッと入れる」が常識だったから
このGWで油断していたユーザーが多かったようだな
53無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:28No.1091671148そうだねx6
酷評ってあれか
マリオファンしか喜ばない映画化
面白いだけがとりえの映画
みたいなやつか
54無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:33No.1091671168そうだねx8
>クッパの愛の歌ちょっと気持ち悪すぎんか
またカロンが増えるよ
55無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:51No.1091671247+
さすがに子クッパは出てこなかったか
56無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:55No.1091671265そうだねx9
>クッパの愛の歌ちょっと気持ち悪すぎんか
ポエミーでちょっと気持ち悪いなあって思ってたら
ピーチ連呼&背景にピーチが次々浮かんできてダメだった
57無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:58No.1091671275そうだねx6
>マリオファンしか喜ばない映画化
全人類やんけ~~
>面白いだけがとりえの映画
ええやんけ~~
58無念Nameとしあき23/04/30(日)00:30:59No.1091671285+
>こんだけヒットしたら思わせ振りなラストもあるし続編確実だよね
ラスト劇場のあちこちで「ヨッシー!!!」という叫びが聞こえた
59無念Nameとしあき23/04/30(日)00:31:09No.1091671323そうだねx9
>酷評ってあれか
>マリオファンしか喜ばない映画化
>面白いだけがとりえの映画
>みたいなやつか
ファンしか見ない映画→ファンが多すぎて順当に大勝利
は笑うしかない
60無念Nameとしあき23/04/30(日)00:31:32No.1091671423+
>ヘイ!パイザノス!
>イッツスーパーマリオスッパショー!
これの動画貼ろうとしたらもうあるって出たんだけどどのスレだ…
61無念Nameとしあき23/04/30(日)00:31:34No.1091671429そうだねx1
>酷評ってあれか
>マリオファンしか喜ばない映画化
>面白いだけがとりえの映画
>みたいなやつか
酷評してんのはクソ評論家だけだからな
62無念Nameとしあき23/04/30(日)00:31:36No.1091671436+
「弟と一緒に会社を立ち上げたけど、突然異世界でお姫様とキノコとゴリラと一緒に亀を倒しに行く件について」
63無念Nameとしあき23/04/30(日)00:31:50No.1091671494+
最初の水詰まりもマクガフィンかと思ったらヨッシーのたまごに繋げるのはびびったわ
64無念Nameとしあき23/04/30(日)00:31:52No.1091671505+
>1682782046663.png
てかスラダンまだそこに…強いな…
65無念Nameとしあき23/04/30(日)00:32:08No.1091671564+
>>クッパの愛の歌ちょっと気持ち悪すぎんか
>まあ昔から気持ち悪いのがクッパだからよ…
嫌がる女を脅迫して嫁にしようとする男なんて気持ち悪くて当然だからな
66無念Nameとしあき23/04/30(日)00:32:24No.1091671633そうだねx1
次は映画ドンキーコングだろ
67無念Nameとしあき23/04/30(日)00:32:44No.1091671726そうだねx5
断られちゃったかー殺そ
って割り切りがすごいわ
68無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:04No.1091671817+
>>酷評ってあれか
>>マリオファンしか喜ばない映画化
>>面白いだけがとりえの映画
>>みたいなやつか
>酷評してんのはクソ評論家だけだからな
だってスーパーマリオブラザーズ・ムービーはanti-wokeだし…
69無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:07No.1091671827そうだねx1
>酷評してんのはクソ評論家だけだからな
最後のジェダイは逆に評論家だけが褒めててファンからは酷評だったな
70無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:14No.1091671849+
最後のあれはヨッシーの続編?
71無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:16No.1091671860+
てかマリオって会社持ってたんだ…うまく行ってないんだ…家族いたんだ…周りにうだつの上がらない兄弟って評価なんだ…
72無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:16No.1091671865+
9割程度しか知らないキャラを大した説明無しに楽しめる映画だと思ってんのか!
73無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:23No.1091671897そうだねx3
ドンキ―とマリオに友情が芽生えててよかった
マリカーやりたくなった
74無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:32No.1091671933+
映画合わせでクッパのamiibo再販してほしいわ
75無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:35No.1091671943+
>>クッパの愛の歌ちょっと気持ち悪すぎんか
>まあ昔から気持ち悪いのがクッパだからよ…
圧倒的強さと軍事力手にしてやる事がピーチ誘拐して結婚式挙げようとするだけのやつだからな
76無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:38No.1091671957+
>次は映画ドンキーコングだろ
おうゴジラvsコングだな
77無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:47No.1091671993+
聖闘士星矢(なんかえらいことになってんな…)
78無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:50No.1091672002+
死ぬには可愛すぎます~!
79無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:54No.1091672016+
>最後のあれはヨッシーの続編?
GODZILLA思い出した
80無念Nameとしあき23/04/30(日)00:33:59No.1091672036そうだねx1
やっぱマリオの最大の強みは不屈の精神なんだなって思わせる展開好き
81無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:00No.1091672039そうだねx1
    1682782440921.jpg-(171262 B)
171262 B
>アルゼンチンでは既にテレビ放送された
アントマンでもやらかした極悪テレビ局だそうな
82無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:02No.1091672046+
次回作のメインヴィランはクッパJrとコクッパ7人衆かな
ラスボスは更に強化復活したクッパで
対抗馬はワリオ(&ワルイージ)
83無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:08No.1091672064+
ストーリー薄いのはまあその通りだけど
シンプルにワクワクする冒険とアクションで詰まってるから
マリオファンじゃなくても楽しめる層は結構厚いと思う
84無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:13No.1091672085+
ジャックブラックのコメントで急にゴジラが出てきて笑った
85無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:20No.1091672115+
>聖闘士星矢(なんかえらいことになってんな…)
どうして同日にしたんですか…どうして…
86無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:29No.1091672152+
Switchでマリオのゲーム持ってなかった
なんかセール品ないかな
87無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:49No.1091672228+
振られたらどうするんです?
88無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:51No.1091672240+
>客席がスクリーン数がまるで足りておらん!
ウチの地域だとコナンに一番広いスクリーン取られちゃってるんだよな
各映画館の支配人も頭を悩ませているだろう
89無念Nameとしあき23/04/30(日)00:34:55No.1091672258+
東リベもまずまずか
正直短くてぶつ切りだったのが不満だが
90無念Nameとしあき23/04/30(日)00:35:05No.1091672300+
ってかねウツボを出すとは思わなかったよ
トラウマなんですわよ
91無念Nameとしあき23/04/30(日)00:35:21No.1091672361そうだねx3
いやまあ評論家の点低いのもわかるんだよストーリーあっさりだし
観客としては見たいものばっかりあるから満足できるんだけどね
92無念Nameとしあき23/04/30(日)00:35:23No.1091672372そうだねx1
>>聖闘士星矢(なんかえらいことになってんな…)
>どうして同日にしたんですか…どうして…
日本初の大ヒットコンテンツがハリウッドで映画化!
そこに大した違いはありゃしねえだろうが!
93無念Nameとしあき23/04/30(日)00:35:39No.1091672437そうだねx1
ピーチが事あるごとにきちんとエロかった
えらいよこの映画
94無念Nameとしあき23/04/30(日)00:36:12No.1091672548そうだねx5
    1682782572322.jpg-(137221 B)
137221 B
>Switchでマリオのゲーム持ってなかった
>なんかセール品ないかな
記念キャンペーンで安くなってるけど二つ以上買うならこれ使うほうが安いよ
95無念Nameとしあき23/04/30(日)00:36:14No.1091672556+
魔界帝国のルイージ役のおっさんがレジェンド面してチラチラしてるけど
マーティネーさんいればいいんで…すぎる
96無念Nameとしあき23/04/30(日)00:36:27No.1091672605そうだねx1
>ピーチが事あるごとにきちんとエロかった
>えらいよこの映画
ライダースーツのピーチはやっぱ最高やなって
97無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:12No.1091672802+
>Switchでマリオのゲーム持ってなかった
>なんかセール品ないかな
ネット会員になると一万円でソフト2本交換チケット買えるからお得にマリオ買えるよ
下手にセール待つより安く買える
98無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:13No.1091672804+
クッパは事あるごとにピーチ姫がマリオに惚れてないか心配してたけど
何でも色恋に繋げてるのはクッパだけであの二人結構健全な関係っぽいな
99無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:18No.1091672822+
>魔界帝国のルイージ役のおっさんがレジェンド面してチラチラしてるけど
>マーティネーさんいればいいんで…すぎる
あのおっさんなんでポリコレにしっぽ振り始めたんだろ
100無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:40No.1091672926そうだねx1
マリオ映画は日本でコケるという謎の声があったが
蓋を開けてみればブッチギリ首位でニッコリ
101無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:44No.1091672947+
    1682782664775.png-(1514086 B)
1514086 B
認知率9割越えは伊達じゃない
102無念Nameとしあき23/04/30(日)00:37:55No.1091673009そうだねx2
>クッパは事あるごとにピーチ姫がマリオに惚れてないか心配してたけど
>何でも色恋に繋げてるのはクッパだけであの二人結構健全な関係っぽいな
マリギャラで二人ともフラれるのいいよね
103無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:10No.1091673076そうだねx2
>どうして同日にしたんですか…どうして…
別に同日じゃなくても結果変わってないと思う
104無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:18No.1091673119+
>何でも色恋に繋げてるのはクッパだけで
あいつとしあきじゃね?
105無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:27No.1091673156そうだねx11
>マリオ映画は日本でコケるという謎の声があったが
>蓋を開けてみればブッチギリ首位でニッコリ
コケて欲しいと言う謎の声
が正解だぞ
106無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:48No.1091673250そうだねx6
他の映画のdisリは他所でやってね
107無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:52No.1091673271+
聖闘士星矢を見に行ってやれよ
108無念Nameとしあき23/04/30(日)00:38:54No.1091673281+
ボムキングが最後諦めてたのがかなしい
109無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:06No.1091673330そうだねx1
日本の任天堂スタッフとフランスのイルミネーションスタッフがリモート会議しながら作ったってのが今風だなー
今はなんでもリモートだし世界中でやり取りできる
110無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:26No.1091673420そうだねx2
バッタンキングも呼んでやってくれよクッパ様…
111無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:28No.1091673427+
>認知率9割越えは伊達じゃない
外人のパックマン好きはどういう事なんだ…
112無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:30No.1091673435+
原語版も吹替版もやたらハスキーな美声でピーチ姫へのキモいラヴソング歌うのは一緒なの耐えられない
113無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:30No.1091673436そうだねx1
>マリオ映画は日本でコケるという謎の声があったが
>蓋を開けてみればブッチギリ首位でニッコリ
たぶん公開順が逆ならいいとこいっても100億いかない結果だったかもしらんが向こうで超大ヒットしたというのがかなりの宣伝になってるよな
114無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:46No.1091673491+
>聖闘士星矢を見に行ってやれよ
見たよ
カシオスがあんなに出張ると思わなかった
115無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:54No.1091673510+
クッパ帝国は他国を軽んじるのはまあしょうがないけど
自国民の命までいちいち軽い修羅の国すぎる…
116無念Nameとしあき23/04/30(日)00:39:54No.1091673511そうだねx5
>何でも色恋に繋げてるのはクッパだけであの二人結構健全な関係っぽいな
本人たち前にして口説いてるだ脈はあるだ言われまくってるけど否定も肯定もしないといういい距離感
117無念Nameとしあき23/04/30(日)00:40:11No.1091673570+
>コケて欲しいと言う謎の声
>が正解だぞ
コケないと困る人しか言ってなかったという
118無念Nameとしあき23/04/30(日)00:40:23No.1091673608そうだねx1
急にMr.Blue sky流すもんだから全く無関係なガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが見たくなった
119無念Nameとしあき23/04/30(日)00:40:41No.1091673672そうだねx1
>原語版も吹替版もやたらハスキーな美声でピーチ姫へのキモいラヴソング歌うのは一緒なの耐えられない
歌自体は上手いのが余計キモさを加速する
120無念Nameとしあき23/04/30(日)00:40:55No.1091673729そうだねx1
動いてるヘイホーめちゃくそ可愛かった…
121無念Nameとしあき23/04/30(日)00:40:59No.1091673753+
センスがある女性ならマリオ好きになるってルイージがいうのニヤニヤしちゃう
122無念Nameとしあき23/04/30(日)00:41:02No.1091673768+
ピーチが強い女性ウザキャラになりそうでならないのがよかった
ただアップはほうれい線が目立って可愛くない
123無念Nameとしあき23/04/30(日)00:41:03No.1091673778+
>クッパ帝国は他国を軽んじるのはまあしょうがないけど
>自国民の命までいちいち軽い修羅の国すぎる…
いちいち軽い命の中心のカメ族が命安く投げ捨ててなにも問題ない体質してるのが質が悪い
124無念Nameとしあき23/04/30(日)00:41:20No.1091673841+
クリボーに投獄されてるやつもいるのは気づかんかった
使ってたんか裏切り者設定
125無念Nameとしあき23/04/30(日)00:41:25No.1091673867+
あとはコナンという化け物とどれだけ戦えるかだ
126無念Nameとしあき23/04/30(日)00:41:58No.1091674017+
>たぶん公開順が逆ならいいとこいっても100億いかない結果だったかもしらんが向こうで超大ヒットしたというのがかなりの宣伝になってるよな
日本の公開が遅かったのはGW合わせもあるけど海外でのヒットを売りにできるからってのもあるよね
127無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:04No.1091674045そうだねx2
正直キノピオよりノコノコとかヘイホーの方が可愛かった
128無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:19No.1091674107+
ジャムろう言われて素直に並んでピアノ弾くカメック忠義者すぎんか
129無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:20No.1091674112そうだねx2
>マリオ映画は日本でコケるという謎の声があったが
あまり詳しくないけどゲーム界隈ってオタジャンルの中でもいがみ合い叩き合いが凄い印象
130無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:21No.1091674118+
TV宣伝は東リベの方が圧倒してた感じだがまあGWならこうなるか
131無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:27No.1091674140+
>9割程度しか知らないキャラを大した説明無しに楽しめる映画だと思ってんのか!
はい
132無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:34No.1091674169+
電車でポリコレゴのパンフ観てる子供がいたら「おっ」って思うようになった
133無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:42No.1091674204そうだねx3
>>クッパ帝国は他国を軽んじるのはまあしょうがないけど
>>自国民の命までいちいち軽い修羅の国すぎる…
>いちいち軽い命の中心のカメ族が命安く投げ捨ててなにも問題ない体質してるのが質が悪い
クッパに焼かれた後ダイエットは成功だねっとかいいそうな元ノコノコ
134無念Nameとしあき23/04/30(日)00:42:51No.1091674241そうだねx9
    1682782971602.jpg-(60672 B)
60672 B
そりゃ色々と説明不要で済ませられるよねって数字
135無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:10No.1091674310+
ヘイホーかわいいよね
136無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:20No.1091674353+
青甲羅ってあんな自爆特攻技だったなんて…
137無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:28No.1091674384+
>そりゃ色々と説明不要で済ませられるよねって数字
すごい!!
赤子からジジイまで国民全員やってる!
138無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:34No.1091674404+
マリオが外国でヒットしない理由がないからな
139無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:44No.1091674437+
原作だと残基あれば死なない設定は敵も同じだからマリオが最初に接敵するクリボーは毎回同一人物とかいう裏設定もあるんだが特にそういうのが無い癖に特攻まで仕掛けてくるのは覚悟決まり過ぎなんよ
140無念Nameとしあき23/04/30(日)00:43:51No.1091674465そうだねx2
あんな国民の大部分なオタサーの姫みたいなこと言う国クリボーも嫌になるわ
141無念Nameとしあき23/04/30(日)00:44:19No.1091674565+
売れるとわかってしまったので粗製乱造の餓狼がワラワラたかってくる危険もあるが
そこは厳しいニンテンドーチェックが働いてくれるであろう
142無念Nameとしあき23/04/30(日)00:44:28No.1091674598+
>TV宣伝は東リベの方が圧倒してた感じだがまあGWならこうなるか
日本人の50代以下はみんなマリオ世代って言っても構わんレベルだしね
143無念Nameとしあき23/04/30(日)00:44:38No.1091674634+
世にキノコ王国無敵と称えられるのは
イッツミーマリオ
144無念Nameとしあき23/04/30(日)00:44:40No.1091674641+
>あんな国民の大部分なオタサーの姫みたいなこと言う国クリボーも嫌になるわ
しかも国民のほぼ100%がナルシストという地獄
145無念Nameとしあき23/04/30(日)00:44:52No.1091674701そうだねx7
    1682783092342.jpg-(24715 B)
24715 B
>あんな国民の大部分なオタサーの姫みたいなこと言う国クリボーも嫌になるわ
俺は悪くないよね
146無念Nameとしあき23/04/30(日)00:45:08No.1091674772+
踏むだけで消える。
が味わい深い
147無念Nameとしあき23/04/30(日)00:45:14No.1091674795+
続編ではUSAのメンツも加えて差し上げてください
148無念Nameとしあき23/04/30(日)00:45:33No.1091674865そうだねx2
一般キノピオ達の「僕たちかわいいから戦えない」って
お前らそういうキャラだったのか・・・ってなった
149無念Nameとしあき23/04/30(日)00:45:53No.1091674945+
ゲーム自体もシリーズで駄作と言われるマリオはひとつもないからな
品質チェックは慣れたもんだろう
150無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:01No.1091674976+
結局ブルックリンで配管工するの諦めてキノコ王国に移住したのかな
151無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:12No.1091675022+
>続編ではUSAのメンツも加えて差し上げてください
ヘイホーとムーチョとピーチの浮遊じゃ足りないか
152無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:15No.1091675035そうだねx3
>あんな国民の大部分なオタサーの姫みたいなこと言う国クリボーも嫌になるわ
謎の存在を担ぎ上げて姫にまで仕立て国を統治させるキノピオどもヤバイよね…
153無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:29No.1091675092そうだねx8
>結局ブルックリンで配管工するの諦めてキノコ王国に移住したのかな
どっちも行き来して仕事してるんだと思ってた
154無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:53No.1091675175そうだねx1
キノコ王国の戦力実質ピーチと関ノピオだけじゃねえか
155無念Nameとしあき23/04/30(日)00:46:55No.1091675182+
70代60代の自分の親もマリオプレイしたことあったり存在は知ってるし強い
156無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:18No.1091675272+
ヨッシー族自体はコングの所に行く途中だったかで沢山居たよね?
あのおまけシーンにするならヨッシーは本編中全く出さない方が良かったのでは
157無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:25No.1091675300+
ヨッシーが途中の一瞬と祭壇の卵とラストの卵しかないのは少しもったいなかった
足場にしてほしかったな
158無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:32No.1091675332そうだねx1
海外と同時にしちゃうと公開順がマリオ→コナンになっちゃうから話題が持ってかれてた可能性もあるしGW合わせでよかったんだろう
159無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:33No.1091675333そうだねx4
Q.ピーチ姫ってキノコ王国の中でも特異じゃない?
A.はい
160無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:52No.1091675413そうだねx1
>関ノピオ
新しい言葉を生み出すんじゃない…
161無念Nameとしあき23/04/30(日)00:47:53No.1091675420+
評価が良くないニューマリオ2も単に完全新作じゃないからっていちゃもんなだけだしなあ
162無念Nameとしあき23/04/30(日)00:48:01No.1091675450そうだねx12
>一般キノピオ達の「僕たちかわいいから戦えない」って
>お前らそういうキャラだったのか・・・ってなった
よく言われる「ピーチ姫さらわれ過ぎだろ」の声に対して「そもそもピーチ姫より強い国民がいない」はそう来たか……って感じだ
163無念Nameとしあき23/04/30(日)00:48:19No.1091675521+
>キノコ王国の戦力実質ピーチと関ノピオだけじゃねえか
戦えないって言ってる割りには城の兵士の奴らはマリオに好戦的だったのに…
164無念Nameとしあき23/04/30(日)00:48:26No.1091675548+
>評価が良くないニューマリオ2も単に完全新作じゃないからっていちゃもんなだけだしなあ
マリオカート8「新作じゃないから売れないは甘え」
165無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:02No.1091675684+
マリオワールド+αをベースにした次回作もやりたい!って伏線なんでね
166無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:14No.1091675740+
クッパ倒した後の後方彼氏面の犬で噴き出した
167無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:17No.1091675759そうだねx3
関キノピオはともかくその他キノピオの安定と信頼の頼りなさ
168無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:26No.1091675793+
俺の中のマリオはジャンプしたらみんなに「マリオだ!」って言われるくらいスーパーヒーローだったから冒頭こんなのマリオじゃないってなった
169無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:28No.1091675804+
>バッタンキングも呼んでやってくれよクッパ様…
無茶言うなあいつのデカさだとスペースが足りん
170無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:34No.1091675827+
64のレースで苦しめてきたクソペンギンがよぉ…
171無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:37No.1091675838+
>>一般キノピオ達の「僕たちかわいいから戦えない」って
>>お前らそういうキャラだったのか・・・ってなった
>よく言われる「ピーチ姫さらわれ過ぎだろ」の声に対して「そもそもピーチ姫より強い国民がいない」はそう来たか……って感じだ
お城の警備はちゃんと不審者マリオを制圧したり蹴り入れたりで平時は必要十分っぽいけど戦時はクッパやコングが圧倒的過ぎてあかんという模写だったな
172無念Nameとしあき23/04/30(日)00:49:53No.1091675886+
キノピオさん達何歳くらいなんだろう…
173無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:06No.1091675944+
Our princess is in another castle! HAHAHAHA
174無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:09No.1091675961+
>>一般キノピオ達の「僕たちかわいいから戦えない」って
>>お前らそういうキャラだったのか・・・ってなった
>よく言われる「ピーチ姫さらわれ過ぎだろ」の声に対して「そもそもピーチ姫より強い国民がいない」はそう来たか……って感じだ
ピーチは確か強いがクッパに対抗できるほどではないってのもいい落としどころね
175無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:10No.1091675962+
>>続編ではUSAのメンツも加えて差し上げてください
>ヘイホーとムーチョとピーチの浮遊じゃ足りないか
ハックンとキャサリンとカメーンが足りないよね
176無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:23No.1091676025そうだねx8
>マリオカート8「新作じゃないから売れないは甘え」



そ…
177無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:32No.1091676065+
クッパ傲慢だけどそうなっても仕方ないくらいには強さレベルが段違い
178無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:46No.1091676108+
>>マリオカート8「新作じゃないから売れないは甘え」
>ま
>あ
>実
>そ…
コース追加が多すぎる
179無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:52No.1091676132+
ピーチの設定は脚本家のアイデアらしいがうまいよな
180無念Nameとしあき23/04/30(日)00:50:56No.1091676147そうだねx6
>俺の中のマリオはジャンプしたらみんなに「マリオだ!」って言われるくらいスーパーヒーローだったから冒頭こんなのマリオじゃないってなった
さえない配管工兄弟がスーパーマリオブラザーズになる話だからそこはしゃーない
181無念Nameとしあき23/04/30(日)00:51:02No.1091676174+
そもそもクッパ攻めてきたら誰も対抗できないから攫われるしかない
182無念Nameとしあき23/04/30(日)00:51:11No.1091676210+
>Our princess is in another castle! HAHAHAHA
ステージクリアのやつだよねこれ
183無念Nameとしあき23/04/30(日)00:51:13No.1091676225そうだねx5
>クッパ傲慢だけどそうなっても仕方ないくらいには強さレベルが段違い
なんで吐く炎がビームになっとんねん!
184無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:10No.1091676429+
マリオカート9は次世代かね
次のアイディア出すの大変そう
185無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:10No.1091676431+
    1682783530645.jpg-(58135 B)
58135 B
>ゲーム自体もシリーズで駄作と言われるマリオはひとつもないからな
フフフ
186無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:13No.1091676443そうだねx1
ルイージは徹底的に知ってる動きしかしなかったんで余計に序盤のいつものマリオじゃないのが目立つ
弟へあんなに愛情深いなんて俺知らなかったよ
187無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:42No.1091676564そうだねx10
>売れるとわかってしまったので粗製乱造の餓狼がワラワラたかってくる危険もあるが
>そこは厳しいニンテンドーチェックが働いてくれるであろう
任天堂がメインで出資してスポンサー寄せ付けない間は安泰だと思う
…改めてこの会社盤石すぎるな
188無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:44No.1091676569そうだねx5
実は骨子は魔界帝国と同じ
マリオブラザーズがスーパーマリオブラザーズになる話
189無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:51No.1091676595+
コング族は結局戦うことは無かった…
いやカートで対抗してたけど大多数は足止め食らったし
190無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:52No.1091676600そうだねx2
マスクして映画見て良かったわ
ずっとニヤニヤするシーンばかりだもん
191無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:55No.1091676618+
世界的にみたら野球のルール知ってる人よりマリオのルール知ってる人の方が多いかもしれんしルール説明しなくていいよね
192無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:55No.1091676623+
今回はドンキーコングからマリオブロスやら無印スーパーマリオくらいの話って感じなんであんな冒頭なんじゃないかな
次からはスーパーマリオワールドあたりになってヨッシー大活躍
193無念Nameとしあき23/04/30(日)00:52:56No.1091676626そうだねx1
>>ゲーム自体もシリーズで駄作と言われるマリオはひとつもないからな
>フフフ
キャラ使っていいよってライセンス付与しただけでノータッチなのって公認程度の扱いよね
194無念Nameとしあき23/04/30(日)00:53:10No.1091676660そうだねx2
    1682783590669.jpg-(434671 B)
434671 B
>ゲーム自体もシリーズで駄作と言われるマリオはひとつもないからな
>品質チェックは慣れたもんだろう
これはこれは…
195無念Nameとしあき23/04/30(日)00:53:11No.1091676665+
ライト持ってるルイージが完全にルイージマンションでずっとにやにやしてた
196無念Nameとしあき23/04/30(日)00:53:24No.1091676726+
>実は骨子は魔界帝国と同じ
>マリオブラザーズがスーパーマリオブラザーズになる話
実写版って割と任天堂の意見受けてたのかなーって
197無念Nameとしあき23/04/30(日)00:54:08No.1091676882+
マリオも普段から2Dアクションみたいな移動してるの笑っちゃったんだよね
それでもマリオメーカーには苦戦してたけど
198無念Nameとしあき23/04/30(日)00:54:48No.1091677036+
>コング族は結局戦うことは無かった…
>いやカートで対抗してたけど大多数は足止め食らったし
あれは、戦って負けたと分類できる
199無念Nameとしあき23/04/30(日)00:54:49No.1091677043+
>ルイージは徹底的に知ってる動きしかしなかったんで余計に序盤のいつものマリオじゃないのが目立つ
>弟へあんなに愛情深いなんて俺知らなかったよ
ピーチ姫がさらわれてるいつものゲームのマリオに比べてルイージさらわれた映画マリオの表情の危機感がガチすぎる
200無念Nameとしあき23/04/30(日)00:54:51No.1091677046+
けど実写版はクッパもヨッシーもトカゲっぽくてキモい…
201無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:04No.1091677096そうだねx11
    1682783704667.jpg-(51031 B)
51031 B
これだけ可愛いピーチ姫がヒットしたんだからさぞエロ絵が生産されてるだろうと思ったら
「princess peach porn」でトップに出てくるのがコレってナメてんのかこの野郎
202無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:18No.1091677135+
    1682783718457.jpg-(19851 B)
19851 B
これは結構評価高いらしい
203無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:28No.1091677174+
向こうは大ヒットでいいの?まだ伸びる?
204無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:28No.1091677175+
>>コング族は結局戦うことは無かった…
>>いやカートで対抗してたけど大多数は足止め食らったし
>あれは、戦って負けたと分類できる
カートチェイスもそうだしね
205無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:29No.1091677178+
>けど実写版はクッパもヨッシーもトカゲっぽくてキモい…
何ならキノコ要素が一番キモイぞ
206無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:49No.1091677261+
次はルイージマンションとスーパードンキーコングとスーパープリンセスピーチの映画化だな!
207無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:52No.1091677268そうだねx1
字幕版を…字幕版をもう一寸地方でも配信してくれ…両方みたいんじゃ…
208無念Nameとしあき23/04/30(日)00:55:56No.1091677289+
スター確保直後のルイージアッパーの猫背感がすごいわかってる
209無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:04No.1091677323+
>これだけ可愛いピーチ姫がヒットしたんだからさぞエロ絵が生産されてるだろうと思ったら
>「princess peach porn」でトップに出てくるのがコレってナメてんのかこの野郎
任天堂「ちょっとアッチで話聞こか」
210無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:28No.1091677417そうだねx2
>これだけ可愛いピーチ姫がヒットしたんだからさぞエロ絵が生産されてるだろうと思ったら
>「princess peach porn」でトップに出てくるのがコレってナメてんのかこの野郎
今そのペンギンの画像で「お前が作った一番の●●を見せてくれ!」って語り掛けるミームが大流行してるからそのペンギンへのリプライを掘れ
211無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:44No.1091677470+
次回作でクッパ姫出して子供の性癖破壊して
212無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:52No.1091677505+
>>>コング族は結局戦うことは無かった…
>>>いやカートで対抗してたけど大多数は足止め食らったし
>>あれは、戦って負けたと分類できる
>カートチェイスもそうだしね
殺意丸出しの武装したカメ軍団に平和なゴリラでは勝てなかったか・・・
213無念Nameとしあき23/04/30(日)00:56:52No.1091677507そうだねx1
>向こうは大ヒットでいいの?まだ伸びる?
そうだなあ
過去歴代全映画で50位くらいに入っただけじゃ大ヒットと認めない人もいるかもね
214無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:04No.1091677542+
そういや子供の頃のマリオとルイージのデザインがヨッシーアイランドの赤ちゃんマリオを踏襲しててこういう所でも一切手を抜いてなかったな
215無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:12No.1091677570そうだねx5
    1682783832507.png-(199828 B)
199828 B
>今そのペンギンの画像で「お前が作った一番の●●を見せてくれ!」って語り掛けるミームが大流行してるからそのペンギンへのリプライを掘れ
216無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:16No.1091677577+
>次回作でクッパ姫出して子供の性癖破壊して
うるせえカメック姫で抜け
217無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:21No.1091677593+
字幕で見たけど吹き替えとどう違うの?
短気ーコングは同じ?
218無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:26No.1091677614そうだねx3
    1682783846544.png-(10701 B)
10701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:30No.1091677623+
クッパ>>>ピーチ&ドンキー&コング軍団なパワーバランス
ぶっちゃけ真面目に同盟成功してもスター奪取出来なきゃ勝ち目無いくらいのパワーバランスだったな
220無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:33No.1091677634+
>弟へあんなに愛情深いなんて俺知らなかったよ
幼少期にプレイした3で弟が使うルイージを叩きのめしまくってしまって申し訳ない
221無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:45No.1091677676そうだねx2
>クッパ>>>ピーチ&ドンキー&コング軍団なパワーバランス
>ぶっちゃけ真面目に同盟成功してもスター奪取出来なきゃ勝ち目無いくらいのパワーバランスだったな
悪の軍団として説得力があったわ
222無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:57No.1091677715そうだねx1
>No.1091677614
頼むからやめてくれ!!
223無念Nameとしあき23/04/30(日)00:57:57No.1091677716+
次回作どうするんだろ?ヨッシーだけじゃ持たないだろ
花も必要だけどピーチ姫は出し尽くした感あるし
224無念Nameとしあき23/04/30(日)00:58:07No.1091677745そうだねx5
    1682783887780.jpg-(20192 B)
20192 B
>実写版って割と任天堂の意見受けてたのかなーって
だからってガチ菌糸は無いだろ!
225無念Nameとしあき23/04/30(日)00:58:09No.1091677749そうだねx1
>No.1091677614
やはり死こそが安らぎ…
226無念Nameとしあき23/04/30(日)00:58:16No.1091677771+
>No.1091677614
この死は救済キャラって何が元ネタだったの
227無念Nameとしあき23/04/30(日)00:58:24No.1091677794そうだねx1
☆「死は救済」
228無念Nameとしあき23/04/30(日)00:58:26No.1091677799そうだねx1
    1682783906538.jpg-(231186 B)
231186 B
さすがにお料理ナビはわからんなあ
229無念Nameとしあき23/04/30(日)00:58:51No.1091677872+
ストーリー無いというかキャラの描写をもっと増やして各キャラに親しみを感じるようにすべきだった
だけどよく考えたらマリオの映画だからそこら辺注力するよりもアクション描いてひたすら楽しくしたほうがいいよねって分かっててあえて突き抜けた感じだった
230無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:07No.1091677927+
>>>>コング族は結局戦うことは無かった…
>>>>いやカートで対抗してたけど大多数は足止め食らったし
>>>あれは、戦って負けたと分類できる
>>カートチェイスもそうだしね
>殺意丸出しの武装したカメ軍団に平和なゴリラでは勝てなかったか・・・
マリオがクッパにやられた後良くみるとピーチとドンキーに混じって他のコングもクッパに挑みかかってはいたよ
231無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:25No.1091677997+
言わなくてもみんな分かるよね!
を通せるの強すぎる
232無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:26No.1091678000+
>次回作どうするんだろ?ヨッシーだけじゃ持たないだろ
>花も必要だけどピーチ姫は出し尽くした感あるし
カメックとコクッパにクッパ奪還、ピーチ攫われて
ヨースター島に辿り着くとかでいいじゃん
233無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:34No.1091678023そうだねx8
再序盤のブルックリンはえ?マリオ一般人なの?って思わせつつ
仕事先に走るシーンできっちりマリオを感じさせるアクションしてくれるの非常に良かった
234無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:48No.1091678072+
てかドンキーもファイヤーフラワーつかえるんかい
235無念Nameとしあき23/04/30(日)00:59:52No.1091678086そうだねx3
>ストーリー無いというかキャラの描写をもっと増やして各キャラに親しみを感じるようにすべきだった
まあキャラの描写なんてゲームで散々やっててみんな知ってるからよ…
236無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:07No.1091678130そうだねx8
    1682784007201.jpg-(61318 B)
61318 B
>さすがにお料理ナビはわからんなあ
これか
わかるか!
237無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:26No.1091678178そうだねx2
ファイヤードンキーマジかよーって笑った
238無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:38No.1091678228+
続編はルイージママによるヨッシーの子育てとヨッシーがクッキー屋さんとして独り立ちするまでの物語になります
239無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:38No.1091678229そうだねx2
でもディディーとか無駄に動かしてもとっ散らかるだけだしなあ
声かけられただけでも十分なサービス
240無念Nameとしあき23/04/30(日)01:00:39No.1091678237+
>☆「死は救済」
ロゼッタやばそう
マリオの娘で映画出来るな
241無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:00No.1091678295そうだねx10
    1682784060592.jpg-(174571 B)
174571 B
ここでマリオとその他諸々の数発屋を貼る
242無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:01No.1091678297+
ピーチが持ってる花に何かあるんだろうなあ…
とは思ったがアイスフラワーってのが裏をかかれた
243無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:03No.1091678304+
>てかドンキーもファイヤーフラワーつかえるんかい
そりゃマリオカートでも使ってるし
244無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:10No.1091678332そうだねx2
>>No.1091677614
>この死は救済キャラって何が元ネタだったの
多分チコは「個としては死んで惑星になる」事を望んでると考えられる描写は原作にもあるのでソレをちょっと直球に表現してる
245無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:24No.1091678374そうだねx4
    1682784084218.jpg-(140669 B)
140669 B
>>これだけ可愛いピーチ姫がヒットしたんだからさぞエロ絵が生産されてるだろうと思ったら
>>「princess peach porn」でトップに出てくるのがコレってナメてんのかこの野郎
>今そのペンギンの画像で「お前が作った一番の●●を見せてくれ!」って語り掛けるミームが大流行してるからそのペンギンへのリプライを掘れ
リプライみたら本当にいっぱいあってダメだった
246無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:29No.1091678387+
マリオはまあそういえばめっちゃ失敗しながら進むやつだった…ってなる修行シーン
247無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:33No.1091678401そうだねx7
キャラ描写少ないか?
必要十分じゃね?
248無念Nameとしあき23/04/30(日)01:01:42No.1091678426+
>>>No.1091677614
>>この死は救済キャラって何が元ネタだったの
>多分チコは「個としては死んで惑星になる」事を望んでると考えられる描写は原作にもあるのでソレをちょっと直球に表現してる
あれチコだったんか
249無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:00No.1091678490そうだねx11
    1682784120512.jpg-(62990 B)
62990 B
>>>これだけ可愛いピーチ姫がヒットしたんだからさぞエロ絵が生産されてるだろうと思ったら
>>>「princess peach porn」でトップに出てくるのがコレってナメてんのかこの野郎
>>今そのペンギンの画像で「お前が作った一番の●●を見せてくれ!」って語り掛けるミームが大流行してるからそのペンギンへのリプライを掘れ
>リプライみたら本当にいっぱいあってダメだった
250無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:01No.1091678493そうだねx1
>>No.1091677614
>この死は救済キャラって何が元ネタだったの
一応よろず屋チコが元ネタっぽい
言動がぶっそうなのは恐らくチコは死ぬことで溜めてきたエネルギーを使って新しい惑星として生まれ変わる事が出来る存在なのでそれをクソ真面目に解釈したら死が救済って価値観の怖い存在になったとかだと思う
251無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:16No.1091678540+
    1682784136663.png-(752475 B)
752475 B
マリオは別に説明しなくてもみんな知ってるだろの精神
252無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:24No.1091678568+
>ここでマリオとその他諸々の数発屋を貼る
その数発が歴史に残る特大スペシャルホームランなんですけお!
253無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:25No.1091678574+
>>さすがにお料理ナビはわからんなあ
>これか
>わかるか!
チートバグ動画を思い出しちゃってつらい
254無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:26No.1091678577+
>あれチコだったんか
原作の効果音出してるしソコは間違ってないと思う
255無念Nameとしあき23/04/30(日)01:02:59No.1091678677+
映画や漫画は冒頭どれだけ少ない尺で人となりを説明できるか?にかかっているが
そこが最初からみんなわかってるコンテンツは強い
256無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:10No.1091678704+
見た目のわりに体重重いロゼッタがたのしみです
257無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:22No.1091678739+
むしろ形状的にチコにしか見えない
258無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:30No.1091678772そうだねx1
>でもディディーとか無駄に動かしてもとっ散らかるだけだしなあ
>声かけられただけでも十分なサービス
ドンキーメインの映画が作られたときにディディーが活躍すればいいと思うしね
ちゃんと今の映画設定でもディディーたちがいるってのがファンサ
259無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:32No.1091678783+
>ここでマリオとその他諸々の数発屋を貼る
所詮奴はマリオとゼルダだけの男よ
260無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:37No.1091678800+
ルマリーは自我を持った個の存在確保が至上じゃない死生観だからしゃーなし
261無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:40No.1091678813そうだねx8
>>向こうは大ヒットでいいの?まだ伸びる?
>そうだなあ
>過去歴代全映画で50位くらいに入っただけじゃ大ヒットと認めない人もいるかもね
もっと売れちまえ
262無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:43No.1091678819+
メインキャラたちは十分描写深かったと思うけどな
263無念Nameとしあき23/04/30(日)01:03:57No.1091678864そうだねx1
これは二匹目のどじょう理論でカービィもアニメ映画化される流れが
264無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:01No.1091678874そうだねx1
ディディーは名指しで呼ばれてる分優遇でしょ
265無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:02No.1091678877+
次作出るとしたらどんな感じになるかなぁ
266無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:31No.1091678971+
マリオの次に有名なニンテンドーってなんだろ
ゼルダか?
267無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:34No.1091678983+
>これは二匹目のどじょう理論でカービィもアニメ映画化される流れが
映画で1000億稼ぐゾーイ!
268無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:44No.1091679012そうだねx2
>これは二匹目のどじょう理論でカービィもアニメ映画化される流れが
かわいいだけの住民と比較される愚民どもを劇場に晒すのはやめるゾイ
269無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:51No.1091679034そうだねx5
>ストーリー無いというかキャラの描写をもっと増やして各キャラに親しみを感じるようにすべきだった
>だけどよく考えたらマリオの映画だからそこら辺注力するよりもアクション描いてひたすら楽しくしたほうがいいよねって分かっててあえて突き抜けた感じだった
十分キャラ描写してない?
270無念Nameとしあき23/04/30(日)01:04:54No.1091679057そうだねx1
パンフレットの一番後ろがワイルドスピードの広告だった
271無念Nameとしあき23/04/30(日)01:05:01No.1091679079+
>これは二匹目のどじょう理論でカービィもアニメ映画化される流れが
分かりました
オワルトデゼニー回をアメリカで映画化します
272無念Nameとしあき23/04/30(日)01:05:06No.1091679092+
D!K!(ドゥドゥン)ドンキー!コング!
273無念Nameとしあき23/04/30(日)01:05:17No.1091679124そうだねx1
>再序盤のブルックリンはえ?マリオ一般人なの?って思わせつつ
>仕事先に走るシーンできっちりマリオを感じさせるアクションしてくれるの非常に良かった
なんでこんなことできてうだつ上がらない扱いなの!
274無念Nameとしあき23/04/30(日)01:05:21No.1091679133+
>次作出るとしたらどんな感じになるかなぁ
ヨッシーアイランド(大人版)かスーパーマリオワールドをベースに肉付けされたストーリーになると思うわ
275無念Nameとしあき23/04/30(日)01:05:39No.1091679191+
そうだメトロイドを映画化・・・
276無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:02No.1091679260そうだねx5
>そうだメトロイドを映画化・・・
R18Gになりそう
277無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:03No.1091679261そうだねx6
>そうだメトロイドを映画化・・・
中身きめぇ!
278無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:13No.1091679296そうだねx6
ちゃんとクッパをジャイアントスイングしてくれたのよかった
279無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:30No.1091679340+
あのな砂漠の国は何だったんだ?
普通にスルーしたけど
280無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:34No.1091679353そうだねx2
>>再序盤のブルックリンはえ?マリオ一般人なの?って思わせつつ
>>仕事先に走るシーンできっちりマリオを感じさせるアクションしてくれるの非常に良かった
>なんでこんなことできてうだつ上がらない扱いなの!
多分実写版リスペクトだと思われる
281無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:35No.1091679357+
>なんでこんなことできてうだつ上がらない扱いなの!
配管工(というかやりたい仕事)としては使わない運動神経だけいいから…
282無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:40No.1091679371そうだねx1
カービィは主役自体が淡々と仕事こなすからドラマ化難しそう
283無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:52No.1091679410+
>次作出るとしたらどんな感じになるかなぁ
ヨッシー含めてワールドネタ多めでデイジーも出てくる
よく知らないけどきっとそう
284無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:53No.1091679411そうだねx1
>>再序盤のブルックリンはえ?マリオ一般人なの?って思わせつつ
>>仕事先に走るシーンできっちりマリオを感じさせるアクションしてくれるの非常に良かった
>なんでこんなことできてうだつ上がらない扱いなの!
運がないんだろう
家族からも行動力は認められてるっぽいけど弟を巻き込むろくでもない兄貴と思われてる節あるし成功体験が薄い
285無念Nameとしあき23/04/30(日)01:06:58No.1091679421+
>あのな砂漠の国は何だったんだ?
>普通にスルーしたけど
オデッセイの砂の国
286無念Nameとしあき23/04/30(日)01:07:08No.1091679451+
>そうだメトロイドを映画化・・・
メトロイドもCGアニメで良いと思った
287無念Nameとしあき23/04/30(日)01:07:18No.1091679484+
そもそも配管工ってそんな良い職なんだろうか…
288無念Nameとしあき23/04/30(日)01:07:30No.1091679531+
目的地が分かってる以上は寄り道する必要もないからな
289無念Nameとしあき23/04/30(日)01:07:31No.1091679539+
>パンフレットの一番後ろがワイルドスピードの広告だった
そこだけ残念だった…いやなんで他映画の広告ババーンなんだよと
つうか久々に関連作でもなんでもない映画の広告載ってるパンフでびっくりしたが…毎年パンフレット数十買ってるから尚更
290無念Nameとしあき23/04/30(日)01:07:53No.1091679616そうだねx4
>>あのな砂漠の国は何だったんだ?
>>普通にスルーしたけど
>オデッセイの砂の国
マリオ3かと
291無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:08No.1091679671+
>>次作出るとしたらどんな感じになるかなぁ
>ヨッシー含めてワールドネタ多めでデイジーも出てくる
>よく知らないけどきっとそう
ヨッシーなら最後は大群体で出そう
292無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:08No.1091679673そうだねx6
>そもそも配管工ってそんな良い職なんだろうか…
ガス水道がこの世に有る限り食いっぱぐれない程度には
293無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:11No.1091679684そうだねx2
ひみつのコースで移動するしな
294無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:11No.1091679688+
>カービィは主役自体が淡々と仕事こなすからドラマ化難しそう
つばさ文庫版カービィくらいの温度感で一回やってほしいなぁ
295無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:24No.1091679736+
そもそもマリオって昔の説明書では大工だったような
296無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:39No.1091679787+
>そもそも配管工ってそんな良い職なんだろうか…
困ってる人を助けたいってのは性分なんだろう
297無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:46No.1091679810+
そういや何でクランキーコングがドンキーコングの父親になってたの?ドンキーコングは孫だったような
翻訳で弄るならここら辺もちょっと直して良いのに
298無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:47No.1091679812+
カービィはみんな知ってるレベルではないよ
299無念Nameとしあき23/04/30(日)01:08:55No.1091679832+
初日に見たけど4DXで見れば良かったと後悔した
思った以上にカート部分長かったし絶対楽しいやつだわこれ
300無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:18No.1091679917そうだねx8
    1682784558704.jpg-(59970 B)
59970 B
ほんとこんなイメージ
301無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:22No.1091679933+
超人じゃなくて単なるイタリア移民の配管工というのが味わい深い
302無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:27No.1091679955+
とどめのキックに元ネタないのがちょっと心残り
いやとどめはマメキノコともいえるか?
303無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:29No.1091679963+
レインボーロードいいよね…
304無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:34No.1091679985そうだねx4
ミヤホンが「ニンダイは2~3か月にいっぺんあるよね?マリオの新作はもうちょっと待ってね」
って言ってたから信じるぞミヤホン
305無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:35No.1091679991+
>初日に見たけど4DXで見れば良かったと後悔した
>思った以上にカート部分長かったし絶対楽しいやつだわこれ
次は字幕で見ればいいじゃない
306無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:47No.1091680018+
>マリオ3かと
そっちだと逆さになって浮いてるピラミッドがないので画面情報から考えればオデッセイのが近い
307無念Nameとしあき23/04/30(日)01:09:54No.1091680048+
>カービィは主役自体が淡々と仕事こなすからドラマ化難しそう
出すかフーム
308無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:10No.1091680101+
ルイージ以外の家族って今回が初出?
309無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:18No.1091680130+
>そもそも配管工ってそんな良い職なんだろうか…
3Kかもしれんがインフラ整備は間違いなく必要な仕事だろう
310無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:29No.1091680158そうだねx1
冒険家じゃなくて配管工設定の方を採用したのは実写版ネタやこっち(配管工)が有名になりすぎたのと今の時代で冒険家なんて職業やっても描写どうする?ってなっちゃうからなんだろうな
311無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:30No.1091680163そうだねx4
>そういや何でクランキーコングがドンキーコングの父親になってたの?ドンキーコングは孫だったような
>翻訳で弄るならここら辺もちょっと直して良いのに
新設定でJrと孫の二代目をニコイチしたんだろ
312無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:42No.1091680208+
>次は字幕で見ればいいじゃない
字幕の4DXとか絶対酔う!!
313無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:43No.1091680210+
マリオのゲームで1番スケールでかいのはギャラクシーだからギャラクシーメインの映画作ろう
314無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:43No.1091680214そうだねx7
>とどめのキックに元ネタないのがちょっと心残り
よく考えろ
こいつらいつも大半のゲームでジャンプして勢いよく踏みつけてるのがメインの攻撃だぞ
315無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:45No.1091680219+
>冒険家じゃなくて配管工設定の方を採用したのは実写版ネタやこっち(配管工)が有名になりすぎたのと今の時代で冒険家なんて職業やっても描写どうする?ってなっちゃうからなんだろうな
最初から決まってました
316無念Nameとしあき23/04/30(日)01:10:55No.1091680260+
>ルイージ以外の家族って今回が初出?
かもしれない
父ちゃん母ちゃんもせいぜい手しか映らなかったし
317無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:00No.1091680268+
マリオに配管工以外の設定があったのをこのスレで知ったぞ
318無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:03No.1091680279+
>ルイージ以外の家族って今回が初出?
全員初出だけど父母以外は誰だ?
319無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:15No.1091680315そうだねx2
俺の中でマリオって赤ん坊の頃から超人だったんだが
320無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:29No.1091680351+
順当に考えて次はマリオワールドでヨッシーとの冒険が主軸になるのかな
本当にやるならだけど
321無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:38No.1091680381+
>>ルイージ以外の家族って今回が初出?
>全員初出だけど父母以外は誰だ?
従弟夫婦か別の兄弟か
322無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:39No.1091680384そうだねx3
>ルイージ以外の家族って今回が初出?
初出
でもアイデアやデザインは昔描いたスケッチから
323無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:50No.1091680426+
>>そういや何でクランキーコングがドンキーコングの父親になってたの?ドンキーコングは孫だったような
>>翻訳で弄るならここら辺もちょっと直して良いのに
>新設定でJrと孫の二代目をニコイチしたんだろ
実質jr消えてて不憫すぎる
あいつはずっと扱い悪いけど
324無念Nameとしあき23/04/30(日)01:11:58No.1091680447+
>カービィはみんな知ってるレベルではないよ
うーん認知率65%ではちょっと厳しいかあ
>1682782664775.png
325無念Nameとしあき23/04/30(日)01:12:11No.1091680487そうだねx1
    1682784731829.jpg-(73299 B)
73299 B
>そうだメトロイドを映画化・・・
>カービィは主役自体が淡々と仕事こなすからドラマ化難しそう
ゼノブレイドの映画化が難しい?
それなら同時上映レックスの夏休みで手を打ちましょう
326無念Nameとしあき23/04/30(日)01:12:15No.1091680497+
4DやIMAXに字幕版って有るんだっけ?
327無念Nameとしあき23/04/30(日)01:12:20No.1091680514+
>>>ルイージ以外の家族って今回が初出?
>>全員初出だけど父母以外は誰だ?
>従弟夫婦か別の兄弟か
父の隣に痩せたおじさん居たけど父親も双子か?
328無念Nameとしあき23/04/30(日)01:12:26No.1091680535+
…そういえばヨッシーアイランドで親がいたのは確定だったな
329無念Nameとしあき23/04/30(日)01:12:32No.1091680550+
>認知率9割越えは伊達じゃない
パックマン以外のトップ4人が映画成功キャラなんだな
330無念Nameとしあき23/04/30(日)01:12:49No.1091680595そうだねx1
>全員初出だけど父母以外は誰だ?
エンドロールによると「叔父」と「祖父」
331無念Nameとしあき23/04/30(日)01:12:49No.1091680596+
ぜひカプコンもロックマンをですね
332無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:07No.1091680646+
ベビーピーチ可愛いよね
おしゃぶり頂戴
333無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:12No.1091680650そうだねx1
>ぜひカプコンもロックマンをですね
ちょうど今熱いエグゼを…
334無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:15No.1091680657そうだねx2
>俺の中でマリオって赤ん坊の頃から超人だったんだが
まぁ大体合ってる
原作だとヨッシーアイランドDSでキノコ王国に伝わる予言の勇者たる七人の赤ん坊の一人って設定が生えたからな
因みにその一人にクッパがいるんでクッパは本来なら善玉側だったっていうオチがついた
335無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:19No.1091680662+
リンクでも50%まで下がるのか…
336無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:22No.1091680671そうだねx2
>>全員初出だけど父母以外は誰だ?
>エンドロールによると「叔父」と「祖父」
海外ホームドラマだと結構よく同居してる奴
337無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:23No.1091680676+
>1682782664775.png
クッパよりノコノコのほうが若干上なのか
338無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:32No.1091680707+
>俺の中でマリオって赤ん坊の頃から超人だったんだが
スターを取ってないときは弱かったじゃん!
って言おうと思ったけどマリルイ2…
339無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:46No.1091680758+
カプコンはバイオハザードやったから…
モンハン?うん…
340無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:51No.1091680765+
    1682784831391.jpg-(188470 B)
188470 B
>ぜひカプコンもロックマンをですね
忠実に映画化しよう
341無念Nameとしあき23/04/30(日)01:13:56No.1091680785+
>認知率9割越えは伊達じゃない
よく見たらほっとんどマリオファミリーなの強すぎる
342無念Nameとしあき23/04/30(日)01:14:07No.1091680809+
>リンクでも50%まで下がるのか…
半数に知られてりゃ十二分なんどけどね
343無念Nameとしあき23/04/30(日)01:14:13No.1091680823+
…なんでドンキーコングが認知度たけえんだ?
344無念Nameとしあき23/04/30(日)01:14:47No.1091680929+
>>全員初出だけど父母以外は誰だ?
>エンドロールによると「叔父」と「祖父」
じゃあ、アフロのグラサンは?
345無念Nameとしあき23/04/30(日)01:14:49No.1091680932+
ちょこちょこ出てくる辺な動きするおっさんってスーパーピットフォールの人だよね?
346無念Nameとしあき23/04/30(日)01:14:51No.1091680939+
身体能力高くても活かすとこなかったのかもしれん
…ピーチの方が身体能力高いみたいだけど
347無念Nameとしあき23/04/30(日)01:14:54No.1091680947+
コングJr.はもう微妙に過去の存在だからな
348無念Nameとしあき23/04/30(日)01:15:01No.1091680970そうだねx2
>そういや何でクランキーコングがドンキーコングの父親になってたの?ドンキーコングは孫だったような
>翻訳で弄るならここら辺もちょっと直して良いのに
翻訳はしていない
最初から同じストーリの脚本を日本語で別に用意している
349無念Nameとしあき23/04/30(日)01:15:02No.1091680971そうだねx4
最後のヨッシーのたまごが映ったところでお子様が「ヨッシーの声だ!」って叫んだ瞬間劇場が明るくなって
なんか今日はいい日だったと思えた
350無念Nameとしあき23/04/30(日)01:15:07No.1091680985+
>…なんでドンキーコングが認知度たけえんだ?
やっぱ最初のタルゲーが人気だったから
351無念Nameとしあき23/04/30(日)01:15:18No.1091681025+
バンカズも国内だとあーそんなんいたねレベルだけど
海外だとスマブラ参加うっひょおおおおおおおおなレベルらしいし
ドンキーもそんな感じなんだろう
352無念Nameとしあき23/04/30(日)01:15:52No.1091681129そうだねx3
最後のヨッシーはなんかこうマグロ食うゴジラぽくない?
353無念Nameとしあき23/04/30(日)01:15:52No.1091681130そうだねx4
    1682784952523.webp-(75708 B)
75708 B
>>認知率9割越えは伊達じゃない
>よく見たらほっとんどマリオファミリーなの強すぎる
青い子もファミリーなんでしょ?
知ってる
354無念Nameとしあき23/04/30(日)01:16:02No.1091681172そうだねx6
>それなら同時上映レックスの夏休みで手を打ちましょう
アダルトショップ行きやめろ
355無念Nameとしあき23/04/30(日)01:16:13No.1091681216+
マリオの映画はソニック超えたんか?
356無念Nameとしあき23/04/30(日)01:16:17No.1091681227そうだねx6
>…なんでドンキーコングが認知度たけえんだ?
むしろなんで低いと思うんだよ
357無念Nameとしあき23/04/30(日)01:16:29No.1091681257+
>最後のヨッシーはなんかこうマグロ食うゴジラぽくない?
多分ちょっとオマージュしてると思う
358無念Nameとしあき23/04/30(日)01:16:35No.1091681279そうだねx1
>>>そういや何でクランキーコングがドンキーコングの父親になってたの?ドンキーコングは孫だったような
>>>翻訳で弄るならここら辺もちょっと直して良いのに
>>新設定でJrと孫の二代目をニコイチしたんだろ
>実質jr消えてて不憫すぎる
>あいつはずっと扱い悪いけど
実はヨッシーアイランドDSとマリオVSドンキーで設定の再編が行われたから結構前から存在が消えてるんだよあいつ
359無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:13No.1091681389+
>…なんでドンキーコングが認知度たけえんだ?
ドンキーコング(AC)は80年代のポップアイコンそのものだし
360無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:18No.1091681404+
仕方ないんだろうけどスタッフロール始まったら帰る人結構いたわ
ヨッシーどころかクッパの歌すら聞いてない人もそれなりにいた
361無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:30No.1091681445そうだねx1
>マリオの映画はソニック超えたんか?
既に超えちまったんだ…
362無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:39No.1091681476そうだねx2
    1682785059361.jpg-(68552 B)
68552 B
>>認知率9割越えは伊達じゃない
>パックマン以外のトップ4人が映画成功キャラなんだな
昔も今のトゥームレイダーはちゃんと成功したよ
今のトゥームレイダーの続編は社内政治的理由で消滅しちゃったけど
363無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:42No.1091681484+
>>…なんでドンキーコングが認知度たけえんだ?
>むしろなんで低いと思うんだよ
だってドンキーコングだよな?長い間新作なかったような…
364無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:42No.1091681485そうだねx1
    1682785062183.jpg-(17194 B)
17194 B
>最後のヨッシーはなんかこうマグロ食うゴジラぽくない?
似てるやろ
365無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:45No.1091681496そうだねx3
マリオの親父はゼルダのタロンっぽかった
366無念Nameとしあき23/04/30(日)01:17:53No.1091681514そうだねx2
>>>>そういや何でクランキーコングがドンキーコングの父親になってたの?ドンキーコングは孫だったような
>>>>翻訳で弄るならここら辺もちょっと直して良いのに
>>>新設定でJrと孫の二代目をニコイチしたんだろ
>>実質jr消えてて不憫すぎる
>>あいつはずっと扱い悪いけど
>実はヨッシーアイランドDSとマリオVSドンキーで設定の再編が行われたから結構前から存在が消えてるんだよあいつ
映画のドンキーが子供の時はJrと呼ばれてた可能性あるし
367無念Nameとしあき23/04/30(日)01:18:12No.1091681585+
>マリオの親父はゼルダのタロンっぽかった
まぁあれデザインモチーフがマリオだし
368無念Nameとしあき23/04/30(日)01:18:20No.1091681616そうだねx1
レイトショーでもちっちゃな子連れ結構居てびっくりだったわ
369無念Nameとしあき23/04/30(日)01:18:25No.1091681629+
>>>認知率9割越えは伊達じゃない
>>パックマン以外のトップ4人が映画成功キャラなんだな
>昔も今のトゥームレイダーはちゃんと成功したよ
>今のトゥームレイダーの続編は社内政治的理由で消滅しちゃったけど
こわ~
370無念Nameとしあき23/04/30(日)01:18:37No.1091681666そうだねx4
この映画とにかくテンポが良いな
ドンキーコングとの決闘や共闘なんかもあっさりしてるが必要な描写のみで抑えてるから見てて気持ちいい
371無念Nameとしあき23/04/30(日)01:18:44No.1091681685+
>レイトショーでもちっちゃな子連れ結構居てびっくりだったわ
明日休みだしな
372無念Nameとしあき23/04/30(日)01:18:58No.1091681728そうだねx3
>それなら同時上映レックスの夏休みで手を打ちましょう
>ちなみに監督・演出・脚本は全部私とヒカリちゃんです
373無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:22No.1091681806+
きちんと無理なくピーチが活躍するの時世的にも偉いよ
374無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:22No.1091681811+
スーファミ世代はドンキーファン多いんじゃないかな
375無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:31No.1091681835+
クランキーとドンキーが親子になったのは
「父親に認められない男」をマリオと被せたかったからじゃねーかな
あとジュニアの扱いずっと悪いしくっつけてもいいよね
376無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:37No.1091681852そうだねx3
    1682785177170.jpg-(140017 B)
140017 B
>最後のヨッシーはなんかこうマグロ食うゴジラぽくない?
確実にオマージュしてると思う
377無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:42No.1091681863そうだねx2
30分くらいの体感だったような気もするし
200分くらい観たような満足感もある
378無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:49No.1091681888+
今だとマリオとクランキーがバトルしてた設定が消えて二代目ドンキーがマリオと同い年になってるからなぁ
379無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:55No.1091681906そうだねx2
マリオって何故かゲーム遊んでるとカッコよくみえてくるんだよな
380無念Nameとしあき23/04/30(日)01:19:56No.1091681912+
>スーファミ世代はドンキーファン多いんじゃないかな
ドンキー1~3は青春だったわ
381無念Nameとしあき23/04/30(日)01:20:02No.1091681933+
>>今のトゥームレイダーの続編は社内政治的理由で消滅しちゃったけど
>こわ~
制作会社買収で企画見直しだからまぁしゃーない
382無念Nameとしあき23/04/30(日)01:20:04No.1091681935そうだねx2
>クランキーとドンキーが親子になったのは
>「父親に認められない男」をマリオと被せたかったからじゃねーかな
>あとジュニアの扱いずっと悪いしくっつけてもいいよね
おじいちゃんだと微妙にズレるか…
383無念Nameとしあき23/04/30(日)01:20:13No.1091681963+
ドンキーの決着も足場崩して落下なのわかってる
384無念Nameとしあき23/04/30(日)01:20:42No.1091682042+
>スーファミ世代はドンキーファン多いんじゃないかな
なんでこんなにグラフィックヌルヌルで綺麗なのと驚いた
385無念Nameとしあき23/04/30(日)01:21:02No.1091682107+
マリオたちをクランキーのもとに連れてったゴリラがマリオカートのJrかなと一瞬思えた
386無念Nameとしあき23/04/30(日)01:21:24No.1091682171+
    1682785284767.jpg-(39943 B)
39943 B
おじいちゃんのボケっぷりにクスリ
387無念Nameとしあき23/04/30(日)01:21:29No.1091682186+
あれ?そうなるとマリオとクランキーは面識ないとダメでは?
388無念Nameとしあき23/04/30(日)01:21:32No.1091682193+
不死身のカロンも溶岩に落とせば倒せるのゲーム再現だよな
389無念Nameとしあき23/04/30(日)01:21:58No.1091682268+
>あれ?そうなるとマリオとクランキーは面識ないとダメでは?
映画の世界は映画の話なんで
390無念Nameとしあき23/04/30(日)01:22:30No.1091682367+
キャラ改変が一番大きかったのはクランキーまである
あとノコノコ将軍
391無念Nameとしあき23/04/30(日)01:22:34No.1091682383+
>あれ?そうなるとマリオとクランキーは面識ないとダメでは?
歴代ゲームの描写から切ってる設定も有るしそこは仕方ない
392無念Nameとしあき23/04/30(日)01:22:34No.1091682384そうだねx2
    1682785354856.jpg-(49914 B)
49914 B
>きちんと無理なくピーチが活躍するの時世的にも偉いよ
20年近く前に通ってる道だし
393無念Nameとしあき23/04/30(日)01:22:47No.1091682416そうだねx1
>おじいちゃんのボケっぷりにクスリ
フォークぱくぱくしてるの可愛かった
394無念Nameとしあき23/04/30(日)01:22:53No.1091682429+
>あれ?そうなるとマリオとクランキーは面識ないとダメでは?
ゲームだと面識どころかペットだぞ
395無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:18No.1091682505+
小中でブラザーズやカートやったことあるから見ててニヤリとできる映像だった
396無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:24No.1091682529+
>あれ?そうなるとマリオとクランキーは面識ないとダメでは?
もう面識無い設定に変わってる
二代目ドンキーがマリオと同じスターチルドレンになったからどうやっても初代ドンキーと戦ったジャンプマンと世代が違う事になる
397無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:29No.1091682537そうだねx1
レインボーロード中だとノコノコ将軍が「青」って意識しづらいのもまた
398無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:57No.1091682630+
>レインボーロード中だとノコノコ将軍が「青」って意識しづらいのもまた
あれトゲゾー将軍だぞ
399無念Nameとしあき23/04/30(日)01:23:59No.1091682645+
    1682785439214.jpg-(479342 B)
479342 B
初代ドンキーコングと戦ったのはミスタービデオゲームでは?
400無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:00No.1091682649+
最初からピーチ姫にやたら気に入られてるなマリオ
401無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:04No.1091682660そうだねx9
    1682785444423.jpg-(9704 B)
9704 B
誰もが知ってる原作のあいつ
当然君も知ってるよね
知ってた
402無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:12No.1091682687+
>>きちんと無理なくピーチが活躍するの時世的にも偉いよ
>20年近く前に通ってる道だし
決めるのがマリオでよかった
ピーチは活躍に留まるし
403無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:23No.1091682719そうだねx4
>最初からピーチ姫にやたら気に入られてるなマリオ
センスのある人なら必ず惚れると思います~!!!
404無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:25No.1091682723そうだねx1
ドンキーはDKアイランドの気ままな住人だったのが映画で
一国の王子様になってるのがビックリだったよ
405無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:34No.1091682750+
ウツボは有名なトラウマだと思ったがやっぱキッズは64やってないよな
406無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:45No.1091682782+
>初代ドンキーコングと戦ったのはミスタービデオゲームでは?
日本語読めない人?
407無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:45No.1091682784+
>ゲームだと面識どころかペットだぞ
マジで?!
408無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:56No.1091682808そうだねx1
    1682785496810.jpg-(147253 B)
147253 B
ミヤホンが10年くらい前に映画を作ってみたいと言ってたが
これのことだったんだなあ・・・としみじみ
409無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:57No.1091682812そうだねx1
パルクールやハルバード持ったピーチ姫って俺の中では斬新な絵だったな
410無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:59No.1091682819そうだねx3
>誰もが知ってる原作のあいつ
>当然君も知ってるよね
>知ってた
コイツだけ戦力過剰すぎねえ!?
411無念Nameとしあき23/04/30(日)01:24:59No.1091682821+
>誰もが知ってる原作のあいつ
>当然君も知ってるよね
>知ってた
あそこから意地見せて来るとは思わなんだ
412無念Nameとしあき23/04/30(日)01:25:16No.1091682882そうだねx3
>最初からピーチ姫にやたら気に入られてるなマリオ
初めて会った同種族だからね…
413無念Nameとしあき23/04/30(日)01:25:21No.1091682892そうだねx2
クランキーがマリオのペット「だった」設定も消えてクランキーと戦ったのはミスタージャンプマンになってるしさらわれたのはレディに変わってるからむしろ一周回って原点回帰してるっていう
414無念Nameとしあき23/04/30(日)01:25:52No.1091682986そうだねx5
ウルトラマンのカラータイマーが赤になると誰もがイコールピンチと分かるように
青いノコノコが棘生やした甲羅で空飛んで突撃してきたら誰もが「あ、ヤバい」と分かる
415無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:04No.1091683031そうだねx2
>客席がスクリーン数がまるで足りておらん!
まだスラムダンクとシン仮面ライダーランキングに入ってたんだな…
416無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:08No.1091683043+
>>最初からピーチ姫にやたら気に入られてるなマリオ
>初めて会った同種族だからね…
まず人間!?って驚きから入るからね
417無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:08No.1091683044+
>ウツボは有名なトラウマだと思ったがやっぱキッズは64やってないよな
今の未成年は生まれてさえいないからな
418無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:17No.1091683078そうだねx2
    1682785577421.jpg-(120411 B)
120411 B
>ウツボは有名なトラウマだと思ったがやっぱキッズは64やってないよな
今の子はオデッセイで知ってるかもよ
419無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:21No.1091683094そうだねx2
予告でピーチなんであんなのに好戦的なの?と思ったらキノピオ共が頼りなさすぎて強くなるしかなかったんだな…
420無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:22No.1091683099そうだねx1
>ミヤホンが10年くらい前に映画を作ってみたいと言ってたが
>これのことだったんだなあ・・・としみじみ
当時はゲーマー達から「よせ!考え直せ!」と言われていた記憶があるが
こんな傑作を出してくるとは脱帽だ
421無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:29No.1091683117+
ドンキーそもそも王様じゃなかった?
422無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:47No.1091683185そうだねx12
    1682785607695.jpg-(194795 B)
194795 B
>予告でピーチなんであんなのに好戦的なの?と思ったらキノピオ共が頼りなさすぎて強くなるしかなかったんだな…
423無念Nameとしあき23/04/30(日)01:26:50No.1091683198そうだねx2
    1682785610839.png-(453084 B)
453084 B
ピーチは3Dワールドでもプレイヤーキャラだね
使いやすいんで単騎で全クリも出来るレベル
424無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:00No.1091683231+
映画の初報からはこんな映画になるとは思わなかった
425無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:22No.1091683302そうだねx5
>コイツだけ戦力過剰すぎねえ!?
いや大元のクッパがあまりにも強くてNo.2のカメックもやたら強いんだから戦闘部隊のエースが強くてもなにもおかしくないだろう
426無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:25No.1091683314+
マリオにおけるマリオカートってやっぱりデカいんだな
427無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:28No.1091683325+
やってないマリオのゲーム多いな
休み使ってやってみるか
428無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:37No.1091683362+
なんで主役の名前が集落とかについてるの?って昔からしばしばある問題を
その名前を冠してるのはそこの王子様だからで解決しちゃうのはいいと思う
まあ今作のゴリラの国は別にDKアイランドじゃないが
429無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:40No.1091683374+
ディディ、ディクシー、ファンキーはいたけど
ディンキー、キャンディー、リンクリー、タイニー、チャンキー、ランキー、スワンキー
のどれかはリストラされてそう
430無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:57No.1091683433そうだねx2
>>ウツボは有名なトラウマだと思ったがやっぱキッズは64やってないよな
>今の未成年は生まれてさえいないからな
そして既プレイ民はおじさんおばさんになったんだよね…
431無念Nameとしあき23/04/30(日)01:27:59No.1091683435そうだねx2
>予告でピーチなんであんなのに好戦的なの?と思ったらキノピオ共が頼りなさすぎて強くなるしかなかったんだな…
姫が槍持ってるのにキノピオはフライパンで応戦という
432無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:00No.1091683439+
スーパーキノコあんまり活躍しなかったな
433無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:00No.1091683440そうだねx2
>>ミヤホンが10年くらい前に映画を作ってみたいと言ってたが
>>これのことだったんだなあ・・・としみじみ
>当時はゲーマー達から「よせ!考え直せ!」と言われていた記憶があるが
>こんな傑作を出してくるとは脱帽だ
嫌な予感がしたよね
ミヤホンは映画やらせても天才だったね…
434無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:11No.1091683469そうだねx1
    1682785691963.jpg-(99536 B)
99536 B
>>きちんと無理なくピーチが活躍するの時世的にも偉いよ
>20年近く前に通ってる道だし
いや30年以上前でしょ
435無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:24No.1091683503+
>いや大元のクッパがあまりにも強くてNo.2のカメックもやたら強いんだから戦闘部隊のエースが強くてもなにもおかしくないだろう
カメックもゲームやってると印象深いやつなんだがトゲゾー将軍に全部持ってかれた感ある
436無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:37No.1091683547そうだねx2
>>ミヤホンが10年くらい前に映画を作ってみたいと言ってたが
>>これのことだったんだなあ・・・としみじみ
>当時はゲーマー達から「よせ!考え直せ!」と言われていた記憶があるが
>こんな傑作を出してくるとは脱帽だ
まだまだFF映画のトラウマが消えてなかった頃だしな
437無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:45No.1091683571+
いつもマーベル映画くらいしか見ないから予約せずに行こうとして大失敗したよ
死ぬほど席埋まるんだね
438無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:47No.1091683575+
>マリオにおけるマリオカートってやっぱりデカいんだな
次回作やるならテニスやるシーン出してほしい
俺の中ではマリオテニスがもっともやり込んだマリオゲームってのもあるが
439無念Nameとしあき23/04/30(日)01:28:52No.1091683596+
ペンギン王国だけならカメック一人で制圧出来るからマジでクッパ軍団だけ層が厚すぎる
クッパ個人でも武闘派のコング族以上だし
440無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:02No.1091683620そうだねx1
>>予告でピーチなんであんなのに好戦的なの?と思ったらキノピオ共が頼りなさすぎて強くなるしかなかったんだな…
砂漠の国でデイジーと骸骨が同じ事になってる可能性あるな
441無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:05No.1091683625+
船頭多くして船山に登る現象を避けるために任天堂ががっつり金出します
442無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:13No.1091683649+
64自体リメイクがあったしそのあともウツボの出番はあったしまぁ
443無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:43No.1091683732+
なんかクッパにボコられるドンキーを見てサノスにボコられるハルクを思い出した…
444無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:49No.1091683748+
昨日から感想スレずっと眺めてるけど
共通認識としてはトゲゾーで度肝抜かれたとしあきが多い印象
445無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:52No.1091683752+
>>>ミヤホンが10年くらい前に映画を作ってみたいと言ってたが
>>>これのことだったんだなあ・・・としみじみ
>>当時はゲーマー達から「よせ!考え直せ!」と言われていた記憶があるが
>>こんな傑作を出してくるとは脱帽だ
>まだまだFF映画のトラウマが消えてなかった頃だしな
あれ20年以上前では
446無念Nameとしあき23/04/30(日)01:29:58No.1091683768+
>ペンギン王国だけならカメック一人で制圧出来るからマジでクッパ軍団だけ層が厚すぎる
>クッパ個人でも武闘派のコング族以上だし
ノコノコ、クリボー、トゲゾー、ヘイホー、パックン、テレサは確認できたし
447無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:05No.1091683797+
乗り物壊れた後の負け惜しみかと思ってたらあの姿になって観客が息を飲むのいいよね···
448無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:11No.1091683818+
唯一の希望
それは死による解放さ
449無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:21No.1091683843+
>昨日から感想スレずっと眺めてるけど
>共通認識としてはトゲゾーで度肝抜かれたとしあきが多い印象
青甲羅アイテムはやばいからな…
450無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:27No.1091683865そうだねx3
    1682785827321.jpg-(60706 B)
60706 B
>マリオにおけるマリオカートってやっぱりデカいんだな
10代の認知度は本編より上だしな
451無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:31No.1091683876+
ゴルフやってるマリオに似たおっさんとかも出て欲しいね
いやマリオゴルフがあるというのはそうなんだけど
452無念Nameとしあき23/04/30(日)01:30:52No.1091683935+
どんな世界でも何やらせてもマリオなら問題ないってのは強いな
453無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:04No.1091683971+
マリオサンシャインネタも欲しかったなぁ
454無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:11No.1091683985+
僕らはマリオと強くなる
455無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:16No.1091684009そうだねx4
>乗り物壊れた後の負け惜しみかと思ってたらあの姿になって観客が息を飲むのいいよね···
お前かあってなる
456無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:38No.1091684074そうだねx3
>昨日から感想スレずっと眺めてるけど
>共通認識としてはトゲゾーで度肝抜かれたとしあきが多い印象
本編とマリカーでトゲゾーが違う色と形状なことに完璧なアンサー出してきたらそうもなろう!
ある意味ラスボスとかシナリオのオチとかより遥かにネタバレ無しに観てほしい要素だ
457無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:40No.1091684076+
>マリオサンシャインネタも欲しかったなぁ
水アクションは映画映えしそうだな
458無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:41No.1091684086+
上映時間が割と短いから時刻表上映しやすいのも強み
459無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:47No.1091684107そうだねx2
>>>>ミヤホンが10年くらい前に映画を作ってみたいと言ってたが
>>>>これのことだったんだなあ・・・としみじみ
>>>当時はゲーマー達から「よせ!考え直せ!」と言われていた記憶があるが
>>>こんな傑作を出してくるとは脱帽だ
>>まだまだFF映画のトラウマが消えてなかった頃だしな
>あれ20年以上前では
それくらい業界的にはトラウマだったんだよ
一時は任天堂と互するとまで言われたゲームメーカーを殺しかけたからな…
460無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:49No.1091684112+
正直ブルックリン配管工スタート見たときクソ映画になりそうだと思ってしまった
結果めちゃ良かったけど
461無念Nameとしあき23/04/30(日)01:31:55No.1091684132+
クッパ〉ドンキー
の図式になってファン怒らない?
462無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:14No.1091684203+
>乗り物壊れた後の負け惜しみかと思ってたらあの姿になって観客が息を飲むのいいよね···
あの甲羅見た瞬間に理解できるんだもんな
やっぱり認知度が高いって強いね
463無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:27No.1091684232+
ブルドーザーより将軍のタックルが強いって竜騎衆みたいだな
464無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:29No.1091684239そうだねx3
    1682785949789.mp4-(5981469 B)
5981469 B
ここで一曲
465無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:30No.1091684246そうだねx2
>クッパ〉ドンキー
>の図式になってファン怒らない?
まあクッパなら仕方ない
466無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:37No.1091684262+
>マリオサンシャインネタも欲しかったなぁ
ポンプマリオとJr.のバトルは映画映えしそう
467無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:38No.1091684265+
    1682785958276.jpg-(7752 B)
7752 B
>レースやってるマリオに似たおっさんとかも出て欲しいね
468無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:44No.1091684281そうだねx6
あのマリオを完璧に近い形で映像作品化できたのはマジででかい
政治的主張や社内提議がないとかほざいてるマヌケもいたがシンプルなエンタメってマジで時を超えるからね
誇張でもなく今後数十年は愛される作品だと思うわ
469無念Nameとしあき23/04/30(日)01:32:55No.1091684307そうだねx3
>クッパ〉ドンキー
>の図式になってファン怒らない?
いや元々クッパは平気で銀河単位で牛耳る悪事やるけどドンキーそこまでやった試しもそんな野望打ち砕いた試しもないし
470無念Nameとしあき23/04/30(日)01:33:06No.1091684334+
ブルーシェル!!
471無念Nameとしあき23/04/30(日)01:33:06No.1091684336+
キノコ王国行くまではちょっとストーリーが冗長だったけどそっからアクション盛り盛りでポップコーン食べるの忘れてた
472無念Nameとしあき23/04/30(日)01:33:07No.1091684340+
三宅健太氏が歌ってるの始めてみた気がする
歌ってる内容はアレだが
473無念Nameとしあき23/04/30(日)01:33:27No.1091684384そうだねx4
>クッパ〉ドンキー
>の図式になってファン怒らない?
単純な戦闘力でドンキー>クッパなんて思ってるドンキーファンいるのかなって
474無念Nameとしあき23/04/30(日)01:33:47No.1091684440+
>>クッパ〉ドンキー
>>の図式になってファン怒らない?
>まあクッパなら仕方ない
マリオパーティならそれが正解だろ
475無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:13No.1091684493+
>いや元々クッパは平気で銀河単位で牛耳る悪事やるけどドンキーそこまでやった試しもそんな野望打ち砕いた試しもないし
…そういやドンキーっていつもなにしてたっけ…
476無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:18No.1091684504そうだねx1
20年後でも楽しめる映画よね
477無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:41No.1091684554+
何なんだこのパンチアウト推しは
478無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:43No.1091684560+
みんなプレイアブルなパーティゲームだと
クッパ=ドンキー=ワリオ みたいな感じだが
敵味方になるゲームならまあクッパ最強だろうなあと
479無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:43No.1091684561+
クッパ強すぎなのとキノピオ雑魚すぎてそりゃ姫が多少武闘派でも攫われますわって
480無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:46No.1091684568そうだねx4
ピーチピーチピーチピーチピチピチピチピチピチピtピt
481無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:46No.1091684569+
クッパってカービィシリーズのボスキャラよりヤバい奴だからなんならピーチ共々映画で弱体化されてる状態に近い
482無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:46No.1091684570+
>ブルーシェル!!
ユーキャントエスケープミー!!!
483無念Nameとしあき23/04/30(日)01:34:47No.1091684571そうだねx4
>…そういやドンキーっていつもなにしてたっけ…
ワニ相手に戦ってるよ
484無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:12No.1091684617+
キングテレサもクッパの部下だし
キングクルールもクッパの部下の可能性が有る
485無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:21No.1091684636+
>>いや元々クッパは平気で銀河単位で牛耳る悪事やるけどドンキーそこまでやった試しもそんな野望打ち砕いた試しもないし
>…そういやドンキーっていつもなにしてたっけ…
ジャングルでバナナ食ってる
486無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:34No.1091684675+
マリオとクッパの共闘話きたらドンキーが完全にリストラされそう
487無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:34No.1091684676そうだねx5
>ピーチピーチピーチピーチピチピチピチピチピチピtピt
うるせえ消灯の時間だ!
488無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:46No.1091684712+
マリパだとクッパは別枠だしな
489無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:51No.1091684732+
>キングテレサもクッパの部下だし
>キングクルールもクッパの部下の可能性が有る
あいつら滅茶苦茶仲悪いからそれはない
490無念Nameとしあき23/04/30(日)01:35:52No.1091684735+
記憶の中のクッパは真横にとんでくる炎吐いてたら足場消されて溶岩に落ちる奴だったのに
491無念Nameとしあき23/04/30(日)01:36:05No.1091684773そうだねx1
>客席がスクリーン数がまるで足りておらん!
コナンも凄いのにマリオは輪をかけて凄いな…
492無念Nameとしあき23/04/30(日)01:36:32No.1091684846+
斧で橋を落とすネタはなかったな
493無念Nameとしあき23/04/30(日)01:36:40No.1091684866+
>マリオとクッパの共闘話きたらドンキーが完全にリストラされそう
言うてスーパーマリオブラザーズ・ムービーだし
494無念Nameとしあき23/04/30(日)01:36:45No.1091684879+
>マリオとクッパの共闘話きたらドンキーが完全にリストラされそう
その前にクルール相手にドンキーとディディーが立ち向かうストーリーが来ると思ってる
495無念Nameとしあき23/04/30(日)01:36:47No.1091684886+
ピーチピチピーチピーチピチピーチピーチピチピチピチ、ピーチマン
496無念Nameとしあき23/04/30(日)01:36:51No.1091684899そうだねx4
>記憶の中のクッパは真横にとんでくる炎吐いてたら足場消されて溶岩に落ちる奴だったのに
でも記憶の中のクッパって大半の作品って自分が用意したギミックマリオに利用されて倒されてないか?
そして今回あの星用意したやつはどこの誰だ?
497無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:01No.1091684927+
日本でも100億くらい行ったら相当な弾みがつくな
498無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:16No.1091684969+
金ローとかでやりまくって
「何度目だマリオ」と言われるくらい放送しろ
499無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:22No.1091684988そうだねx3
ルイージが結構ガチで死にかけてて笑った
500無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:26No.1091685002+
クッパはマリオと永遠かつ宿命のライバルって印象が強いな俺の中では
501無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:26No.1091685005+
なんで君星服用しなかったん?
502無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:41No.1091685046+
ブルックリンとかよく舞台になるなぁ
503無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:44No.1091685057+
マリオ&ドンキーで一本ゲーム作ってほしい
504無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:52No.1091685073+
>なんで君星服用しなかったん?
ピーチに見てもらいたかったので…
505無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:53No.1091685078+
>なんで君星服用しなかったん?
勝てる相手だし…
506無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:54No.1091685081+
映画で劇場限定のマリオグッズ買うのに列並ばされたのは初めてだよ
507無念Nameとしあき23/04/30(日)01:37:54No.1091685082+
    1682786274652.png-(5086128 B)
5086128 B
どこもかしこも完売
508無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:17No.1091685135そうだねx3
>ルイージが結構ガチで死にかけてて笑った
わりと焼死する距離でも無傷だからやっぱマリオ世界だなって
509無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:19No.1091685138+
ピーチが強い理由に単純明快かつ納得のいく説明がされてたのはすごいよかった
510無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:19No.1091685141+
異世界から来たルイージをヒゲだけでマリオの演者と見抜く眼力
511無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:25No.1091685155+
>>キングテレサもクッパの部下だし
>>キングクルールもクッパの部下の可能性が有る
>あいつら滅茶苦茶仲悪いからそれはない
映画設定ではどうかな?ゲームではこうだからは通用しない
512無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:25No.1091685156+
>斧で橋を落とすネタはなかったな
映画世界だと溶岩に落としても骨になるだけとかそんなオチになりそう
513無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:35No.1091685184+
>日本でも100億くらい行ったら相当な弾みがつくな
そう簡単に言える数字じゃないのに行けそうだから凄いな
他の映画なら煽るなバカっていうところなのに
514無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:41No.1091685203+
>どこもかしこも完売
ファミリー向けだし仕方ないんだけど字幕すっくねえな!
515無念Nameとしあき23/04/30(日)01:38:49No.1091685229+
>ここで一曲
空気階段かと思った
516無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:02No.1091685275そうだねx5
    1682786342947.jpg-(2555934 B)
2555934 B
今はもう無性にユニバ行きたい
517無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:12No.1091685300+
>どこもかしこも完売
俺も昨日の深夜にTOHOシネマズ新宿で夜枠予約したけど既に7割くらいが席予約されてた
518無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:15No.1091685307+
>>どこもかしこも完売
>ファミリー向けだし仕方ないんだけど字幕すっくねえな!
実際吹き替え版の方が小ネタ的な情報量多い
519無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:19No.1091685328+
わりとクルールが敵として出てきたらはや着替えしてキャプテンになったりバロンになったりして翻弄してくる演出入る思ってる
520無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:33No.1091685370+
>>どこもかしこも完売
>ファミリー向けだし仕方ないんだけど字幕すっくねえな!
字幕無い劇場もあるしやってくれるだけマシという···
521無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:41No.1091685390+
評判もいいからなかなか席も開かんだろうなあ
522無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:44No.1091685395そうだねx1
>なんで君星服用しなかったん?
キノコ食うとでかくなったりちいさくなったり花に触れると発火や冷凍をあやつれるようになったり星を取ると無敵になったりブロックがなんか浮いてるの同じレベルの理屈で
クッパはそういうやつだからで成り立つ
523無念Nameとしあき23/04/30(日)01:39:56No.1091685432+
てかいつも平面で見てたステージだけど奥行表現したらそりゃあんな即落ちしそうな足場になるよね…
524無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:07No.1091685465+
>>日本でも100億くらい行ったら相当な弾みがつくな
>そう簡単に言える数字じゃないのに行けそうだから凄いな
>他の映画なら煽るなバカっていうところなのに
え?いけそうなの?
525無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:13No.1091685478+
GW中はどこも満員なんで行きたくないが
字幕版は容赦なくGW終了と同時に撤去されそうな怖さがある
526無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:17No.1091685491そうだねx2
>>どこもかしこも完売
>ファミリー向けだし仕方ないんだけど字幕すっくねえな!
今作に関しちゃ吹き替えがデフォってくらい力入れてるっぽいしねえ
527無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:22No.1091685510+
>どこもかしこも完売
土日はヤバいと思って金曜の仕事帰りに行ってよかったわ
念のため水曜には予約しておいたし
528無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:29No.1091685529そうだねx1
アニメはもうイルミネーションとかドリームワークスの方が信頼できる作品作るわ
529無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:30No.1091685533そうだねx1
>いや30年以上前でしょ
>1682785691963.jpg
これは夢工場の差し替え版という印象が強い…
530無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:31No.1091685535+
IMAXでみたけどMX4Dでも見ようかな?どうしようかな?
531無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:38No.1091685551+
>ピーチが強い理由に単純明快かつ納得のいく説明がされてたのはすごいよかった
そんでそれでもなすすべなくクッパにさらわれる理由も
532無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:43No.1091685565+
>てかいつも平面で見てたステージだけど奥行表現したらそりゃあんな即落ちしそうな足場になるよね…
リフトがパレットみたいな見た目のせいで労災案件!ってなる
533無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:44No.1091685567そうだねx3
>今はもう無性にユニバ行きたい
この映画で一番得するのって実はユニバでは
534無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:47No.1091685578+
テレサ族がほとんど出ないのは次回のメインの予定なのかなと思ったり
535無念Nameとしあき23/04/30(日)01:40:50No.1091685586+
わざわざ自分が用意したギミックで死ぬのがクッパという男なので…
536無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:04No.1091685612+
キノコ王国 あんなアトラクションあるのに弱いキノピオは逆に何なんだ
ピーチもマリオも強くなれるのに
537無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:11No.1091685631+
キノピオのために嫁に出るピーチいいよね
538無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:11No.1091685633そうだねx2
貴様ら如きにスターを使う必要なぞないわ!
貴様らがワガハイを倒すにはスーパースターでも使わなければ無理だろうなガハハ
539無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:14No.1091685646+
スター抜きでも味方側が総力(マリオ抜き)で掛かってクッパ一人に蹂躙される戦力差だから使う必要が微塵も無いという
540無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:17No.1091685655+
宮野マリオ全然違和感なかったな
541無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:20No.1091685660+
>>いや30年以上前でしょ
>>1682785691963.jpg
>これは夢工場の差し替え版という印象が強い…
マムーとネズミとヘビだけリストラされてるのウケる
542無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:22No.1091685668+
地元の小さい映画館じゃ吹替一択だよ
543無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:31No.1091685684+
>キノコ王国 あんなアトラクションあるのに弱いキノピオは逆に何なんだ
>ピーチもマリオも強くなれるのに
キノピオはかわいいから…
544無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:39No.1091685710+
連休中にもう一回は見たいけど混んでるだろうし初見さんに譲りたい気持ちもあって悩む
545無念Nameとしあき23/04/30(日)01:41:58No.1091685762そうだねx2
    1682786518725.webp-(136216 B)
136216 B
足場だけで次何が起きるか分かるのスゲーよ
546無念Nameとしあき23/04/30(日)01:42:22No.1091685836+
>>>日本でも100億くらい行ったら相当な弾みがつくな
>>そう簡単に言える数字じゃないのに行けそうだから凄いな
>>他の映画なら煽るなバカっていうところなのに
>え?いけそうなの?
結構厳しいけど絶対ありないって言われるほどではないくらい
547無念Nameとしあき23/04/30(日)01:42:24No.1091685841+
>>キノコ王国 あんなアトラクションあるのに弱いキノピオは逆に何なんだ
>>ピーチもマリオも強くなれるのに
>キノピオはかわいいから…
ああ…強くなるにはかわいすぎます…
548無念Nameとしあき23/04/30(日)01:42:37No.1091685871+
    1682786557347.jpg-(97494 B)
97494 B
>>てかいつも平面で見てたステージだけど奥行表現したらそりゃあんな即落ちしそうな足場になるよね…
>リフトがパレットみたいな見た目のせいで労災案件!ってなる
やっぱり思い出すよね…
549無念Nameとしあき23/04/30(日)01:42:39No.1091685878+
最初の仕事先行くところで2D場面になって移動するところでこの映画分かってるなって確信した
550無念Nameとしあき23/04/30(日)01:42:54No.1091685917+
>足場だけで次何が起きるか分かるのスゲーよ
海外だとちくわじゃなくてドーナツな奴
551無念Nameとしあき23/04/30(日)01:43:17No.1091685968そうだねx2
先行したマリオがルイージに道を開くところで兄弟愛もばっちり表現
552無念Nameとしあき23/04/30(日)01:43:24No.1091685992+
浮遊能力縛りでアスレチッククリアしてるからねピーチ
553無念Nameとしあき23/04/30(日)01:43:41No.1091686034+
そして扉を閉めるルイージ
554無念Nameとしあき23/04/30(日)01:43:43No.1091686042+
マリオがキノコ嫌いってこの映画設定?
555無念Nameとしあき23/04/30(日)01:43:52No.1091686063+
どうしてラクーンになると空が飛べるんだい?
それにこの石像?はなんだい?
556無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:07No.1091686100+
>>足場だけで次何が起きるか分かるのスゲーよ
>海外だとちくわじゃなくてドーナツな奴
正直2Dだとピンと来なかったけど3Dランドとかで3Dマリオで立体的な見た目が出たときに初めてチクワだこれ!ってなった
557無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:12No.1091686110+
>どうしてラクーンになると空が飛べるんだい?
>それにこの石像?はなんだい?
さあ…
558無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:34No.1091686156+
    1682786674708.png-(2214765 B)
2214765 B
⭐️
559無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:43No.1091686187+
>てかいつも平面で見てたステージだけど奥行表現したらそりゃあんな即落ちしそうな足場になるよね…
マリオ3Dとかどうなん
560無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:44No.1091686193+
>マリオがキノコ嫌いってこの映画設定?
少なくともマリオの好物がキノコではなくパスタなのは昔からある設定
561無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:53No.1091686215+
空飛ぶって言ったらやっぱ羽帽子よりタヌキスーツだよなぁ
562無念Nameとしあき23/04/30(日)01:44:54No.1091686219+
画面の小ネタ探しながら頭空っぽにして観たい映画だから吹き替えの方が多分良い
任天堂の監修が当然入ってるからオリジナルと全然違う翻訳されてるとかもあり得ないし
563無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:04No.1091686245+
>No.1091686156
頼むからやめてくれ!!!
564無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:06No.1091686251+
キノコ嫌いは知らんがピザが好物なのは古い作品から一貫していたらしい
565無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:18No.1091686287+
大体の疑問をマリオってそういうものだからで片付けられるのが強すぎる
566無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:25No.1091686307+
なんでマリオはキノコ王国に住んだの?キノコ嫌いなのに
567無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:27No.1091686315+
反復して苦手を克服することの例えなのかなぁキノコ
568無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:28No.1091686319+
>どうしてラクーンになると空が飛べるんだい?
>それにこの石像?はなんだい?
たぬきだからラクーンドックだな
569無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:36No.1091686342+
初日8億だからロングランしたら100億~120億くらい 早めに切り上げられたら80億くらい という感じ
加速も失速も十分ありえるので様子見
570無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:37No.1091686345+
>キノコ嫌いは知らんがピザが好物なのは古い作品から一貫していたらしい
タートルズと仲良くできそう
571無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:49No.1091686377+
この詰め込み具合のワクワクは初めてシュガーラッシュを見たとき思い出す
572無念Nameとしあき23/04/30(日)01:45:59No.1091686401+
>>マリオがキノコ嫌いってこの映画設定?
>少なくともマリオの好物がキノコではなくパスタなのは昔からある設定
まじか
573無念Nameとしあき23/04/30(日)01:46:23No.1091686478+
視聴前「この青いのが終盤のキーパーソンになるんやろうなぁ…」

視聴後「なんやコイツ…」
574無念Nameとしあき23/04/30(日)01:46:25No.1091686482+
なんでブロック浮いてるの?!
↑答えない
575無念Nameとしあき23/04/30(日)01:46:30No.1091686497そうだねx4
そういや水漏れのニュース中継で出てた人ってあれポリーンで合ってる?
576無念Nameとしあき23/04/30(日)01:46:59No.1091686582+
元ネタが広すぎて全部はわかり得ないからどんどん新鮮な情報が来る
577無念Nameとしあき23/04/30(日)01:47:00No.1091686585+
マリオVSドンキーコングだったなこの映画
578無念Nameとしあき23/04/30(日)01:47:23No.1091686644+
>視聴前「この青いのが終盤のキーパーソンになるんやろうなぁ…」
>視聴後「なんやコイツ…」
死によってこの苦しみから解放されるとか物騒な事言ってたくらいだな
579無念Nameとしあき23/04/30(日)01:47:35No.1091686670+
マリオ知らない人には勧められない
日本国民の何%だろうか 映画を娯楽にする人間のうちだとさらに割合が限られそう
580無念Nameとしあき23/04/30(日)01:47:40No.1091686677+
>マリオVSドンキーコングだったなこの映画
むしろ昔からそうだったかのようなバディ感にビビる
581無念Nameとしあき23/04/30(日)01:47:40No.1091686678+
サックスなんか吹きやがって
582無念Nameとしあき23/04/30(日)01:47:50No.1091686702+
>マリオVSドンキーコングだったなこの映画
オモチャで戦う要素もポリーンも居なかったぞ!?
583無念Nameとしあき23/04/30(日)01:48:01No.1091686736そうだねx12
    1682786881718.png-(274580 B)
274580 B
>視聴前「この青いのなんでメインビジュアルにいるんだろう…」

>視聴後「ああああああああああっっ!!!!!!!」
584無念Nameとしあき23/04/30(日)01:48:02No.1091686738+
>なんでマリオはキノコ王国に住んだの?キノコ嫌いなのに
ピーチ姫が可愛いからかな…
585無念Nameとしあき23/04/30(日)01:48:33No.1091686823+
いちおうアトラクションで何度もキノコ食いまくってたから
キノコ嫌いは克服したんじゃなかろうか
586無念Nameとしあき23/04/30(日)01:48:35No.1091686825+
>オモチャで戦う要素もポリーンも居なかったぞ!?
市長はいたぞ
ドンキーと縁はないけど
587無念Nameとしあき23/04/30(日)01:48:37No.1091686835+
>そういや水漏れのニュース中継で出てた人ってあれポリーンで合ってる?
砂漠でデイジー、チコでロゼッタでマリオガールズ揃いそうだな
ワリオゲームのキャラは出るのだろうか
588無念Nameとしあき23/04/30(日)01:48:40No.1091686845+
>マリオ知らない人には勧められない
>日本国民の何%だろうか 映画を娯楽にする人間のうちだとさらに割合が限られそう
日本だと認知度92%くらいだから誰にでも勧められるって訳じゃないな
589無念Nameとしあき23/04/30(日)01:49:25No.1091686952+
>>視聴前「この青いのが終盤のキーパーソンになるんやろうなぁ…」
>>視聴後「なんやコイツ…」
>死によってこの苦しみから解放されるとか物騒な事言ってたくらいだな
生贄にされるときにこれで生から解放されると満ち足りた笑顔浮かべてたくらいだな
590無念Nameとしあき23/04/30(日)01:49:31No.1091686967+
>>視聴前「この青いのなんでメインビジュアルにいるんだろう…」
>>視聴後「ああああああああああっっ!!!!!!!」
中身は初出だったな
591無念Nameとしあき23/04/30(日)01:49:32No.1091686969+
>⭐️
まぁこいつの種族的には間違ってない
実際は長年一人で幽閉されててさっさと星になりたいって思想を拗らせちゃっただけらしいけど
592無念Nameとしあき23/04/30(日)01:49:39No.1091686988+
…ねえ?めっちゃ水びたしになってたニューヨーク?ブルックリン?はどうなったの?
593無念Nameとしあき23/04/30(日)01:50:22No.1091687100+
    1682787022700.png-(5630101 B)
5630101 B
きたわよ
594無念Nameとしあき23/04/30(日)01:50:33No.1091687134+
忘れてたがマリオってまだ20代なんだな
595無念Nameとしあき23/04/30(日)01:51:03No.1091687233+
>…ねえ?めっちゃ水びたしになってたニューヨーク?ブルックリン?はどうなったの?
みずびたシティーになった
596無念Nameとしあき23/04/30(日)01:51:05No.1091687237そうだねx5
>きたわよ
ゲームだと踏んづければすむのに
597無念Nameとしあき23/04/30(日)01:51:22No.1091687278+
>きたわよ
こいつがやたらとぶっそうなのはもとちん版マリオのアトミックキラーの影響って聞いたけどどうなんだろうな
598無念Nameとしあき23/04/30(日)01:51:27No.1091687288+
ネットの反応ふくめここ数ヶ月で一番盛り上がってる映画という感じがする
599無念Nameとしあき23/04/30(日)01:51:59No.1091687386+
3Dマリオでしばしばスルーされがちなスーパーキノコは服用するとデカくなるってのを拾ってきたのは意外だった
身体能力アップにとどめるのかと
600無念Nameとしあき23/04/30(日)01:52:05No.1091687404+
20代中場で独立って結構アグレッシブだな
601無念Nameとしあき23/04/30(日)01:52:11No.1091687424+
    1682787131008.jpg-(198518 B)
198518 B
ドーモカイガイノミナサン
ワタシガタヌキデス
602無念Nameとしあき23/04/30(日)01:52:24No.1091687466そうだねx1
D&Dの後コレを見て脳がファンタジーで破裂しそうだ
603無念Nameとしあき23/04/30(日)01:52:44No.1091687513そうだねx3
>20代中場で独立って結構アグレッシブだな
全財産をはたいてテレビCMを打つのも凄い
604無念Nameとしあき23/04/30(日)01:52:46No.1091687521+
職場環境悪そうだけど独立なんてとんでもねえって親父とぶつかるのがね
605無念Nameとしあき23/04/30(日)01:53:05No.1091687569+
ファイヤーDKカッコいいよね
606無念Nameとしあき23/04/30(日)01:53:11No.1091687591+
>忘れてたがマリオってまだ20代なんだな
マリオ&ルイージ&ドンキーが25-26歳(原作通りなら)
ピーチ姫が24-25歳(同上)
クッパが29-31(同上)
なんでハイ
607無念Nameとしあき23/04/30(日)01:54:04No.1091687746+
>…ねえ?めっちゃ水びたしになってたニューヨーク?ブルックリン?はどうなったの?
まあポリーン市長が何とかしてくれるだろう…
608無念Nameとしあき23/04/30(日)01:54:15No.1091687775+
初っ端からレッキングクルーだもんな
なんか人気なんだよなスパイク(ブラッキー)
609無念Nameとしあき23/04/30(日)01:54:36No.1091687832+
>ファイヤーDKカッコいいよね
アレで2Dマリオでドンキープレイアブル見たくなった
その結果ネコドンキーとか出てきたらもう笑うけど
610無念Nameとしあき23/04/30(日)01:54:56No.1091687903そうだねx1
でもあの実家の料理美味しそう
611無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:11No.1091687945+
    1682787311185.png-(829014 B)
829014 B
国内版
612無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:12No.1091687948+
配管も財布も引き締めます
613無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:13No.1091687952+
マリオの声優さんアムロとマーティネ両方に寄せててすげーわ
614無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:16No.1091687962+
クッパはアラサーであの歌歌ってるのか
めっちゃ結婚適齢期なのな大魔王
615無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:19No.1091687977+
ネコマリオってあんな強かったっけ
616無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:25No.1091688002+
    1682787325535.jpg-(493691 B)
493691 B
海外版
617無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:27No.1091688012+
>マリオ&ルイージ&ドンキーが25-26歳(原作通りなら)
>ピーチ姫が24-25歳(同上)
>クッパが29-31(同上)
え…クッパってそんな若いの…?
618無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:41No.1091688046+
比較的近年の変身なのに
ネコマリオ美味しい活躍だったな
619無念Nameとしあき23/04/30(日)01:55:50No.1091688064+
SUPER SHOWってなんなん?昔アニメでもあったのる
620無念Nameとしあき23/04/30(日)01:56:14No.1091688130+
コロコロのマリオネタあった?
621無念Nameとしあき23/04/30(日)01:56:18No.1091688143+
ネコマリオはその見た目はねーよ!って反応も含めてよかったね
622無念Nameとしあき23/04/30(日)01:56:47No.1091688222+
マリオが上だけでなく横のブロックも殴って壊してるのを見て意外だった
623無念Nameとしあき23/04/30(日)01:56:56No.1091688249+
>比較的近年の変身なのに
>ネコマリオ美味しい活躍だったな
ネコマリオ知らんかった海外の評論家が文句付けてたらファンに袋叩きされた話好き
624無念Nameとしあき23/04/30(日)01:56:59No.1091688254+
何故ルイージ救出に?を説明しようとすると
そもそもクッパが各国攻めてたりピーチに恋してたりそんなピーチの前にマリオが現れたりって話になるので微妙に伝えにくい
だから映画を見ろ
625無念Nameとしあき23/04/30(日)01:57:21No.1091688300+
ゲームをプレイした事ない人はいるかもだけどマリオの存在を知らない人は希少過ぎる
626無念Nameとしあき23/04/30(日)01:57:32No.1091688331+
>ネコマリオ知らんかった海外の評論家が文句付けてたらファンに袋叩きされた話好き
ニワカ哀れなり・・・いや俺も知らんかったがせめてググるわ
627無念Nameとしあき23/04/30(日)01:57:46No.1091688363+
>ネコマリオってあんな強かったっけ
おそらくゲーム中2番目
1番はマント
628無念Nameとしあき23/04/30(日)01:58:05No.1091688415+
>>マリオ&ルイージ&ドンキーが25-26歳(原作通りなら)
>>ピーチ姫が24-25歳(同上)
>>クッパが29-31(同上)
>え…クッパってそんな若いの…?
マリオとの年齢差はおよそ4-5歳くらい上だとか
実際ヨッシーアイランドでマリオとルイージが離乳食もまだな感じなのにクッパだけ幼稚園児くらいの見た目
629無念Nameとしあき23/04/30(日)01:58:10No.1091688428+
>マリオが上だけでなく横のブロックも殴って壊してるのを見て意外だった
横攻撃はマント状態でしてほしかった
というか形態変化アイテムもっとほしかった
630無念Nameとしあき23/04/30(日)01:58:10No.1091688429+
>ネコマリオってあんな強かったっけ
そりゃマリオが普通できない前方向の攻撃性能強化しつつ壁登りとかで機動力強化するんだからかなり強いよ
まああのネコベルはクッパも使ってくるからかなり厄介なんだけど
631無念Nameとしあき23/04/30(日)01:58:22No.1091688454+
64時代に設定されたから6✕4で24歳とかってボンボンの方の漫画で言ってた
632無念Nameとしあき23/04/30(日)01:58:27No.1091688470+
猫と狸は大活躍なのにマントはクソ映像っていうね
633無念Nameとしあき23/04/30(日)01:58:34No.1091688488そうだねx1
でも俺はやっぱ飛び道具欲しいからファイアが良いよ
634無念Nameとしあき23/04/30(日)01:59:11No.1091688599+
ファイアーゴリラのよっしゃー!感好き
635無念Nameとしあき23/04/30(日)01:59:20No.1091688623そうだねx3
>猫と狸は大活躍なのにマントはクソ映像っていうね
とりあえずミニカーが軌道ズレたら撮り直せや!
636無念Nameとしあき23/04/30(日)01:59:28No.1091688641+
>>ネコマリオってあんな強かったっけ
>そりゃマリオが普通できない前方向の攻撃性能強化しつつ壁登りとかで機動力強化するんだからかなり強いよ
>まああのネコベルはクッパも使ってくるからかなり厄介なんだけど
今度の映画はその辺り使って欲しいな
637無念Nameとしあき23/04/30(日)02:00:03No.1091688727+
>クッパはアラサーであの歌歌ってるのか
>めっちゃ結婚適齢期なのな大魔王
そうはいうが既にJr.が…
638無念Nameとしあき23/04/30(日)02:00:21No.1091688782そうだねx3
実は異世界転移ものだったマリオ
現実世界からいくと高所に対する感覚トチ狂ってるなあの世界
639無念Nameとしあき23/04/30(日)02:00:36No.1091688826+
水に落ちるならカエルマリオになれよ
640無念Nameとしあき23/04/30(日)02:00:53No.1091688869+
>>猫と狸は大活躍なのにマントはクソ映像っていうね
>とりあえずミニカーが軌道ズレたら撮り直せや!
リテイクするとお金かかるネ
お前ら払えるのカ?
641無念Nameとしあき23/04/30(日)02:00:59No.1091688889+
スーパーマリオブラザーズが屋号なのはなるほどなーって感じた
642無念Nameとしあき23/04/30(日)02:01:06No.1091688915+
ピアノに手を挟まれるカメックかわいそ・・・
643無念Nameとしあき23/04/30(日)02:01:07No.1091688916+
マリオのいる世界=パンチアウトの世界っていう
しれっと重要な設定が増えてやがる
644無念Nameとしあき23/04/30(日)02:01:20No.1091688951+
>実は異世界転移ものだったマリオ
>現実世界からいくと高所に対する感覚トチ狂ってるなあの世界
マリオも最初はビビってたけど慣れって怖いね…
645無念Nameとしあき23/04/30(日)02:01:45No.1091689015+
>>クッパはアラサーであの歌歌ってるのか
>>めっちゃ結婚適齢期なのな大魔王
>そうはいうが既にJr.が…
しかもJr.はベビークッパよりは上の年齢に見えるから最低でも小学生低学年くらいの年齢だからクッパが20台前半の頃にもうけた子供っていう
646無念Nameとしあき23/04/30(日)02:01:50No.1091689027+
>ファイアーゴリラのよっしゃー!感好き
鬼に金棒
虎に翼
ゴリラに火の玉
647無念Nameとしあき23/04/30(日)02:01:54No.1091689034+
スパイクがタイトル回収するのは笑ってしまった
648無念Nameとしあき23/04/30(日)02:02:04No.1091689061+
ブルックリン帰還後からダメージ描写が出るの面白い
649無念Nameとしあき23/04/30(日)02:02:08No.1091689069+
>マリオも最初はビビってたけど慣れって怖いね…
何度落下してもやり直せる勇気…
650無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:00No.1091689217+
不満はカメックのフェードアウトとルマリーの最後の自虐ぐらいだ
照れ隠しかな?
651無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:01No.1091689220+
序盤でキノピオがコインを出してる作業は仕事なんだろうか
652無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:01No.1091689221+
>ピアノに手を挟まれるカメックかわいそ・・・
作中で一番痛そうなシーン
653無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:04No.1091689225+
ぷくぷくの攻撃ってあんな顔面吸い付くやつだったんだ…
654無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:42No.1091689289+
どっかのシーンで漏れたコインを足で寄せようとしてるノコノコいたな
655無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:49No.1091689304そうだねx1
>鬼に金棒
>虎に翼
>ゴリラに火の玉
猫に小判
豚に真珠
亀に星
656無念Nameとしあき23/04/30(日)02:03:55No.1091689315+
    1682787835008.jpg-(137297 B)
137297 B
としあきに言われて気づいたが
予告編のプクプクに張り付かれるシーンはカットされたんだな…
657無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:04No.1091689334+
ピーチがいなかったらキノコ王国は滅んでそう
658無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:08No.1091689346+
マントよりネコやタヌキの方がビジュアルとして分かりやすいからそっち優先なのは仕方ないんだろうな
659無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:30No.1091689394+
>序盤でキノピオがコインを出してる作業は仕事なんだろうか
あの世界のATMかもしれない…使いにくっ
660無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:31No.1091689397+
>>>クッパはアラサーであの歌歌ってるのか
>>>めっちゃ結婚適齢期なのな大魔王
>>そうはいうが既にJr.が…
>しかもJr.はベビークッパよりは上の年齢に見えるから最低でも小学生低学年くらいの年齢だからクッパが20台前半の頃にもうけた子供っていう
Jrも映画ではどうなるか分からないし
661無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:38No.1091689415+
>序盤でキノピオがコインを出してる作業は仕事なんだろうか
あれ何なんだろうね
662無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:43No.1091689427+
政治や他国との交渉等出来るのがピーチ1人しかいなさそうだよな
663無念Nameとしあき23/04/30(日)02:04:56No.1091689464+
>としあきに言われて気づいたが
>予告編のプクプクに張り付かれるシーンはカットされたんだな…
ピーチとキノピオの後追ってるシーンで無かった?
664無念Nameとしあき23/04/30(日)02:05:17No.1091689508+
>ネコマリオってあんな強かったっけ
3Dワールドのスタッフ曰く
マリオに「4本の脚で素早く駆けるアクション」と「壁を登るアクション」をさせたいと思って考えてから
「じゃあそれが出来る当てはまるのは猫だな」でネコマリオになったとかなんとか
665無念Nameとしあき23/04/30(日)02:05:24No.1091689524+
>序盤でキノピオがコインを出してる作業は仕事なんだろうか
でもハテナブロックあったら俺らでも意味なく下から叩いちゃうし…
666無念Nameとしあき23/04/30(日)02:05:53No.1091689575+
ピーチ姫来るまで全部僕たちカワイイからで押し通してたのかキノコ王国
667無念Nameとしあき23/04/30(日)02:06:11No.1091689628+
次は6つの金貨か64のコイン要素欲しい
668無念Nameとしあき23/04/30(日)02:06:33No.1091689667+
>ピーチ姫来るまで全部僕たちカワイイからで押し通してたのかキノコ王国
まあ他も雪合戦とかバナナで押し通そうとしそうな国ばっかだし
669無念Nameとしあき23/04/30(日)02:06:34No.1091689674+
ゴリラの国が本気出したらキノコ王国は秒で滅ぼされるぐらいには科学力がやべえよあそこ
670無念Nameとしあき23/04/30(日)02:06:40No.1091689683そうだねx4
でもいうほどかわいくないぞキノコ民…
671無念Nameとしあき23/04/30(日)02:06:46No.1091689698+
地味な良さとしては声優がみんな合ってて聞きやすかった
672無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:02No.1091689743そうだねx1
>>ピーチ姫来るまで全部僕たちカワイイからで押し通してたのかキノコ王国
>まあ他も雪合戦とかバナナで押し通そうとしそうな国ばっかだし
なんというかわいい世界
673無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:07No.1091689755+
青キノピオとかいうマリオルイージと同等の身体能力と胆力をもつ優良固体もいるはずなんだ…
674無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:10No.1091689761+
マントマリオが見たかったけど飛び方考えるとスーパーマンと被りそうだな
675無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:19No.1091689789+
クリボー族そりゃ逃げるわ…
676無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:31No.1091689807+
>しかもJr.はベビークッパよりは上の年齢に見えるから最低でも小学生低学年くらいの年齢だからクッパが20台前半の頃にもうけた子供っていう
年齢的には特に不思議はないな
677無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:39No.1091689823+
>ゴリラの国が本気出したらキノコ王国は秒で滅ぼされるぐらいには科学力がやべえよあそこ
キノコばっかでバナナもない国滅ぼしても仕方ないし
678無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:42No.1091689827そうだねx1
みんなが私をプリンセスにしてくれた…で
キノピオたちに愛されて育ったんだなピーチって思った
679無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:58No.1091689869+
ネコマリオとタチマリオ
680無念Nameとしあき23/04/30(日)02:07:58No.1091689870+
かわいいが正義の価値観でクリボーは普通に迫害されてそう
681無念Nameとしあき23/04/30(日)02:08:23No.1091689916そうだねx1
ドンキーは山寺宏一にディディーは林原めぐみにしてほしかったCGアニメ派
682無念Nameとしあき23/04/30(日)02:08:28No.1091689926+
カート開発だけでもすごい技術力だもんなゴリラ
あと謎のタル
683無念Nameとしあき23/04/30(日)02:08:35No.1091689942+
>クリボー族そりゃ逃げるわ…
クリボーはルッキズムの被害者だった!?
684無念Nameとしあき23/04/30(日)02:08:51No.1091689989そうだねx1
ピーチ姫に求婚しながら子供複数居ますとなるとクッパお前ってなる···
685無念Nameとしあき23/04/30(日)02:09:27No.1091690069+
死ぬほどヒットしてるしこれは続編あるよな
686無念Nameとしあき23/04/30(日)02:09:32No.1091690079+
>カート開発だけでもすごい技術力だもんなゴリラ
>あと謎のタル
ただ技術力がやけに高いことに関しては原作通りではあるんだよな
687無念Nameとしあき23/04/30(日)02:09:36No.1091690086+
    1682788176943.png-(54716 B)
54716 B
巨大なクッパが攻めてきてるのに雪玉をぶつけて勝ち誇るペンギンちゃん
なにかんがえてるの
688無念Nameとしあき23/04/30(日)02:09:40No.1091690096+
>カート開発だけでもすごい技術力だもんなゴリラ
>あと謎のタル
ドンキーと言ったらタルだから…
タル大砲で移動とかしてほしかったけど
689無念Nameとしあき23/04/30(日)02:09:41No.1091690097+
っていうかゴリラ組の優遇すごくない?
ドンキーが相棒ポジに収まるのはもちろん
マイナーコングすげえ出てるしディディーも少しだけ目立つし
690無念Nameとしあき23/04/30(日)02:09:47No.1091690110+
>>序盤でキノピオがコインを出してる作業は仕事なんだろうか
>でもハテナブロックあったら俺らでも意味なく下から叩いちゃうし…
ユニバだと凄いぞ
キッズがブロックの真下陣取って本能的に延々とジャンプしてる
691無念Nameとしあき23/04/30(日)02:10:34No.1091690222+
結婚式の席で無限1UPするのはやめなさい
692無念Nameとしあき23/04/30(日)02:10:48No.1091690258+
>子供複数居ますとなるとクッパお前ってなる???
ソレは昔の話だ
今は一人息子がいるだけ
出生は原作者も含め誰も知らない
693無念Nameとしあき23/04/30(日)02:10:52No.1091690264+
>結婚式の席で無限1UPするのはやめなさい
あれ良かったわ
694無念Nameとしあき23/04/30(日)02:10:54No.1091690274+
>っていうかゴリラ組の優遇すごくない?
>ドンキーが相棒ポジに収まるのはもちろん
>マイナーコングすげえ出てるしディディーも少しだけ目立つし
キノコやペンギンがクッソ頼りならんので…
695無念Nameとしあき23/04/30(日)02:10:54No.1091690275+
>っていうかゴリラ組の優遇すごくない?
>ドンキーが相棒ポジに収まるのはもちろん
>マイナーコングすげえ出てるしディディーも少しだけ目立つし
ドンキーエリア出来るし宣伝も兼ねてな
696無念Nameとしあき23/04/30(日)02:11:16No.1091690326+
>結婚式の席で無限1UPするのはやめなさい
残機があるから爆発しても大丈夫だった…?
697無念Nameとしあき23/04/30(日)02:11:38No.1091690370+
1upキノコは流石に出てなかったよね?
698無念Nameとしあき23/04/30(日)02:11:55No.1091690408+
>死ぬほどヒットしてるしこれは続編あるよな
ネタがあるかな?ゲームと違って面白いストーリー必要だし
699無念Nameとしあき23/04/30(日)02:12:10No.1091690437+
>残機があるから爆発しても大丈夫だった…?
むしろ残機増える前に止めたばっかりに…
700無念Nameとしあき23/04/30(日)02:12:39No.1091690500+
    1682788359789.webp-(69970 B)
69970 B
城下町でファミコンカセットを吹くようすすめてた骨董屋は機械の素人に違いない
701無念Nameとしあき23/04/30(日)02:12:46No.1091690512+
>巨大なクッパが攻めてきてるのに雪玉をぶつけて勝ち誇るペンギンちゃん
>なにかんがえてるの
氷塊投石機は結構痛そうだったし…
702無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:03No.1091690554+
DK!DK!DK!DK!DK!DK!DK!
703無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:05No.1091690557+
>キノコやペンギンがクッソ頼りならんので…
キノピオは隊長が謎のいいやつだから…
704無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:11No.1091690567+
>としあきに言われて気づいたが
>予告編のプクプクに張り付かれるシーンはカットされたんだな…
あったけど?
705無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:20No.1091690594+
ルイージもちゃんと見せ場あったのはうれしい
ブラザーズだもんなって
706無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:30No.1091690613+
>ネタがあるかな?ゲームと違って面白いストーリー必要だし
何かワリオとか出してこう…人間世界と並行世界っぽいから何か紛れ込んだヤバいヤツみたいに
707無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:39No.1091690631+
やけに印象に残る案内ゴリラがジュニア説は信じてあげたい
設定的には当代ドンキーに統合されたっぽいが
708無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:46No.1091690645そうだねx1
>>としあきに言われて気づいたが
>>予告編のプクプクに張り付かれるシーンはカットされたんだな…
>あったけど?
無くなったのはピーチが引き剥がすシーン
709無念Nameとしあき23/04/30(日)02:13:50No.1091690659+
>ルイージもちゃんと見せ場あったのはうれしい
>ブラザーズだもんなって
むしろ捕らわれてから何も出来ない時間が長すぎてちょっとかわいそうだった
710無念Nameとしあき23/04/30(日)02:14:19No.1091690736+
>>死ぬほどヒットしてるしこれは続編あるよな
>ネタがあるかな?ゲームと違って面白いストーリー必要だし
拾えてないネタは山ほどあるからなんとなるんじゃね?
711無念Nameとしあき23/04/30(日)02:14:27No.1091690746+
ルイージはほぼヒロインであった
712無念Nameとしあき23/04/30(日)02:14:31No.1091690750+
もうスーパーマリオブラザーズになっちゃったから
続編やるにしても今から何すんの?ってのはあるな
713無念Nameとしあき23/04/30(日)02:14:37No.1091690764+
次回作はピーチ姫さらわれてクッパ城に乗り込むってだけでも面白そうだし
ルイージはマンションに仕事で行ってるとかでもいいし
714無念Nameとしあき23/04/30(日)02:14:47No.1091690789+
>ドンキーエリア出来るし宣伝も兼ねてな
USJにできるんだっけ?最近新作もないから次の展開も考えてそうだね
715無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:04No.1091690822+
次回何やるかって?
マルチバースでもできるぞ
716無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:12No.1091690832+
    1682788512219.png-(93484 B)
93484 B
チェリー食ったらなぜかもうドッペルゲンガーが現れるとか映像化したら恐怖映像で面白そう
717無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:17No.1091690840+
次回クッパJr.登場!
語られなかった出生の秘密が明らかにされる…!

クッパ「Jr.よ、実は…」
718無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:20No.1091690846+
>もうスーパーマリオブラザーズになっちゃったから
>続編やるにしても今から何すんの?ってのはあるな
むしろなっちゃってからの方がずっと歴史長いからまあ
719無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:41No.1091690893+
このクオリティでマリオ感あるアクションしてもらえるととても良いなって素直に感心
720無念Nameとしあき23/04/30(日)02:15:43No.1091690900+
>チェリー食ったらなぜかもうドッペルゲンガーが現れるとか映像化したら恐怖映像で面白そう
シュールな光景だなあ
721無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:00No.1091690933+
続編あるとしたら冒頭スポーツやってるんだろうな
722無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:01No.1091690939そうだねx3
    1682788561200.png-(1898131 B)
1898131 B
好き
723無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:21No.1091690974+
ペット2見ていてマリオみたいな演出あるなあと思ってたが
本家は更に凄いな
724無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:28No.1091690994+
>ミヤホンが10年くらい前に映画を作ってみたいと言ってたが
この人の場合何気ない発言がその後形になって大ヒットに繋がってるから任天堂広報部はマジで大変と聞いた
725無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:32No.1091691003+
ピーチ姫がどっから来たかも掘り下げられるけど取り扱いが怖い気もする
726無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:39No.1091691020+
>次回何やるかって?
>マルチバースでもできるぞ
医者マリオにゴルファーマリオにテニスの審判マリオ等が大集合か
727無念Nameとしあき23/04/30(日)02:16:59No.1091691055そうだねx1
何気にゲッソーも可愛くて良い
もっちりしてて触りたい
728無念Nameとしあき23/04/30(日)02:17:15No.1091691090+
>好き
ハックンとかキャサリンとかマリオUSAの敵は可愛いのが多い
729無念Nameとしあき23/04/30(日)02:17:57No.1091691163+
>もうスーパーマリオブラザーズになっちゃったから
>続編やるにしても今から何すんの?ってのはあるな
そりゃ2でも3でもワールドでも64でもサンシャインでもギャラクシーでもオデッセイでもフューリーワールドでもペーパーでもマリオアンドルイージでもなんでもやりゃいいさ
730無念Nameとしあき23/04/30(日)02:18:10No.1091691202+
コナンがいるから席が足りない…
731無念Nameとしあき23/04/30(日)02:18:17No.1091691213+
ツヤッツヤの仮面のヘイホー怖くない?
732無念Nameとしあき23/04/30(日)02:18:36No.1091691257そうだねx2
    1682788716649.png-(32558 B)
32558 B
>>特に理由の無い暴力がボムキングを襲う
>クッパ軍団というだけで十分だ!
レッドマンみたいなマリオが頭に浮かんだ
733無念Nameとしあき23/04/30(日)02:19:03No.1091691316+
>ピーチ姫がどっから来たかも掘り下げられるけど取り扱いが怖い気もする
元の時代も場所分からないし、キノコ王国に来たから助かったと子という事にしよう
734無念Nameとしあき23/04/30(日)02:19:11No.1091691338+
映画館に家族連れが滅茶苦茶多かったわそういやコナンもやってんだな
735無念Nameとしあき23/04/30(日)02:19:21No.1091691359+
GW中はマリオとコナンをハシゴするちびっこ多そう
736無念Nameとしあき23/04/30(日)02:20:04No.1091691439+
>>>特に理由の無い暴力がボムキングを襲う
>>クッパ軍団というだけで十分だ!
>レッドマンみたいなマリオが頭に浮かんだ
赤いアイツには違いない
737無念Nameとしあき23/04/30(日)02:20:06No.1091691444+
>映画館に家族連れが滅茶苦茶多かったわそういやコナンもやってんだな
ゴールデンウィークは家族サービスする時期だぜ!
まともな大人はこども子供と一緒に楽しんでるんだぜ!
としあきだってそうだろ!?なあ!
738無念Nameとしあき23/04/30(日)02:20:12No.1091691450+
ピーチとキノピオも一緒に旅立つのはマリオUSAっぽい感じがした
739無念Nameとしあき23/04/30(日)02:20:43No.1091691505そうだねx5
>>映画館に家族連れが滅茶苦茶多かったわそういやコナンもやってんだな
>ゴールデンウィークは家族サービスする時期だぜ!
>まともな大人はこども子供と一緒に楽しんでるんだぜ!
>としあきだってそうだろ!?なあ!
即ブレス
740無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:10No.1091691566+
>ゴールデンウィークは家族サービスする時期だぜ!
>まともな大人はこども子供と一緒に楽しんでるんだぜ!
>としあきだってそうだろ!?なあ!
ポップコーンとコーラは買って映画館に貢献してるから…
741無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:12No.1091691569+
吹き替え版で見てきたけど誰もピーチ姫って呼ばないんだな…
742無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:19No.1091691583+
次はUSA(海外の2)メインでいいかな
でもご時世的にオカマのキャサリンは厳しいか
743無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:42No.1091691613そうだねx3
カロンってあんな感じに生まれるんだな…
744無念Nameとしあき23/04/30(日)02:21:58No.1091691640+
ピーチ
ピーチ
ピーチピチピーチ
745無念Nameとしあき23/04/30(日)02:22:15No.1091691683+
GW初日とコナンとMERと東リベと合わさって映画館が地獄の様相だったんだよ
746無念Nameとしあき23/04/30(日)02:22:32No.1091691724そうだねx1
今年はD&Dやらマリオやら名作が多くて困る 当たり年だ
747無念Nameとしあき23/04/30(日)02:22:36No.1091691732そうだねx2
>カロンってあんな感じに生まれるんだな…
コミカルだけどマグマに落とそうとしたり超巨大ミサイル投下したりやってることは結構ヤバイ
748無念Nameとしあき23/04/30(日)02:22:45No.1091691759+
>カロンってあんな感じに生まれるんだな…
あの製法で不死身のカロンになるとかカメ軍団恐ろしいんだけど
749無念Nameとしあき23/04/30(日)02:23:02No.1091691783+
愛嬌あるマリオはいいんだけどプリンセスが絶妙にブスな造形だった
750無念Nameとしあき23/04/30(日)02:23:03No.1091691787そうだねx1
あと数日でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも始まるんだぞ…おい映画館パンクするわもうしてたわ
751無念Nameとしあき23/04/30(日)02:23:38No.1091691837+
口答えした部下を平然と丸焼きにするなんてクッパあんな恐ろしいやつだったんだな
752無念Nameとしあき23/04/30(日)02:23:40No.1091691842+
予約せずに映画館に行っちゃってパパの株が暴落する案件が全国で多発した模様
753無念Nameとしあき23/04/30(日)02:23:49No.1091691856+
>あと数日でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも始まるんだぞ…おい映画館パンクするわもうしてたわ
悠長に「ハコ空くまで待とう」とか思ってると普通に切り上げられる危険もあるな
754無念Nameとしあき23/04/30(日)02:24:12No.1091691895+
>口答えした部下を平然と丸焼きにするなんてクッパあんな恐ろしいやつだったんだな
むしろ強くなったからセーフ
755無念Nameとしあき23/04/30(日)02:24:26No.1091691914そうだねx8
    1682789066932.jpg-(19904 B)
19904 B
>予約せずに映画館に行っちゃってパパの株が暴落する案件が全国で多発した模様
756無念Nameとしあき23/04/30(日)02:24:38No.1091691938+
>あと数日でガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも始まるんだぞ…おい映画館パンクするわもうしてたわ
字幕だと主演被りで食い合ってるっていう
757無念Nameとしあき23/04/30(日)02:25:21No.1091692010+
>口答えした部下を平然と丸焼きにするなんてクッパあんな恐ろしいやつだったんだな
むしろそれで焼き殺されるんじゃなくてカロンになるだけだから簡単に口答えしてる可能性もある
あいつらパリピってるときにボム兵に火つけてロシアンルーレットやるし
758無念Nameとしあき23/04/30(日)02:25:25No.1091692020+
むしろサッと焼いていただいて死んで肉が落ちるまでの手間が省けたまである
759無念Nameとしあき23/04/30(日)02:25:56No.1091692091+
>予約せずに映画館に行っちゃってパパの株が暴落する案件が全国で多発した模様
できるパパできないパパの明暗分かれちゃったか…
760無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:02No.1091692106+
>愛嬌あるマリオはいいんだけどプリンセスが絶妙にブスな造形だった
あんなもんじゃないかな?まあ顔がちょっと大きい気はしたが
761無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:11No.1091692123+
    1682789171631.png-(990929 B)
990929 B
後ろのヤツらまで🥺になっててダメだった
762無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:13No.1091692129+
4DXは当分やるだろうけど字幕版は激戦の中で早々に終わる予感がする
さっさと観とくが吉
763無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:19No.1091692140+
>「princess peach porn」でトップに出てくるのがコレってナメてんのかこの野郎
飛田展男ボイスで喋りそうな姫だな…
764無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:19No.1091692141+
あの世界だと雑魚が溶岩に落ちても普通に生きてそう
765無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:22No.1091692146+
今時のパパさんはネット予約当たり前と思ってたけどそうでもないのか
766無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:29No.1091692159そうだねx3
>まともな大人はこども子供と一緒に楽しんでるんだぜ!
>としあきだってそうだろ!?なあ!
一人で行きました…
767無念Nameとしあき23/04/30(日)02:26:30No.1091692160+
そもそもあいつら踏んでもコウラ脱げるだけだし異様なタフさがあるな
768無念Nameとしあき23/04/30(日)02:27:02No.1091692225+
結婚式の催しでいけにえ皆殺しとかドン引きでそりゃ嫌われるわ
769無念Nameとしあき23/04/30(日)02:27:14No.1091692248+
>あの世界だと雑魚が溶岩に落ちても普通に生きてそう
鉄の檻が溶けるところ見るに溶岩だけはガチ臭い
770無念Nameとしあき23/04/30(日)02:27:17No.1091692253+
この2~3年はコロナのせいで映画って予約不要のもんになってたからな
771無念Nameとしあき23/04/30(日)02:27:24No.1091692272+
>実は異世界転移ものだったマリオ
>現実世界からいくと高所に対する感覚トチ狂ってるなあの世界
過去の映画もすべて異世界転移ものである
772無念Nameとしあき23/04/30(日)02:27:38No.1091692300+
亀って甲羅剥がれるとか死ぬよな普通…肋骨だもんな甲羅…
773無念Nameとしあき23/04/30(日)02:27:49No.1091692323+
>今時のパパさんはネット予約当たり前と思ってたけどそうでもないのか
急に子供が行きたいと言い出すパターンもあるから…
774無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:16No.1091692376+
>亀って甲羅剥がれるとか死ぬよな普通…肋骨だもんな甲羅…
あの世界の亀はヤドカリみたいなモンなんやろ(適当)
775無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:33No.1091692409+
目の前で溶岩転落ショー見せてウケると思ったんですかねクッパ様?
776無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:35No.1091692417+
ネット予約の方が料金も安いしなぁ
777無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:35No.1091692418+
ヨッシーの出番が冒険の始まり部分でカメオ出演してるだけって思い切ったな
778無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:41No.1091692428+
1日はファーストデイだから平日でも入りそうだな天気良いし
779無念Nameとしあき23/04/30(日)02:28:55No.1091692468+
>亀って甲羅剥がれるとか死ぬよな普通…肋骨だもんな甲羅…
あれだけマリオの世界観見せつけられて今更現実の亀とマリオ世界のカメ族を同一で考える必要もないだろ…
780無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:05No.1091692483+
>亀って甲羅剥がれるとか死ぬよな普通…肋骨だもんな甲羅…
あの世界のカメ一族は亀のような見た目の違う生命体なのかもしれない
781無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:07No.1091692487そうだねx1
>ネット予約の方が料金も安いしなぁ
子供いると時間読めないってのはあるからね
782無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:10No.1091692495+
最後謎の卵が孵化して終わりって完全にホラー映画じゃないですか
783無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:24No.1091692523+
>目の前で溶岩転落ショー見せてウケると思ったんですかねクッパ様?
カメ軍団はウケると思うからそういう文化なんだろうね
784無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:34No.1091692539+
>最後謎の卵が孵化して終わりって完全にホラー映画じゃないですか
でも所詮はヨッシーだから
785無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:39No.1091692542+
>最後謎の卵が孵化して終わりって完全にホラー映画じゃないですか
(いつもの声)
786無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:41No.1091692546+
    1682789381128.png-(2054822 B)
2054822 B
予告編のシーン見直したら緑色だけ群れの中にいないんだよな…
787無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:51No.1091692562+
動くマリオがセクシーすぎてゴックンボディとはこういうことかと思った
788無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:53No.1091692571+
ワールドの時点で甲羅脱げるようになってたじゃん??
甲羅は鎧みたいな存在なのだろう
789無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:53No.1091692573+
>1日はファーストデイだから平日でも入りそうだな天気良いし
世間では1日2日と休みのところも多いと聞く
790無念Nameとしあき23/04/30(日)02:29:54No.1091692575+
>最後謎の卵が孵化して終わりって完全にホラー映画じゃないですか
何でも食いそうという意味ではヤバイ
791無念Nameとしあき23/04/30(日)02:30:05No.1091692600+
>最後謎の卵が孵化して終わりって完全にホラー映画じゃないですか
でも観客みんなニコニコしてるんだぜ
792無念Nameとしあき23/04/30(日)02:30:09No.1091692610+
    1682789409327.jpg-(15001 B)
15001 B
>目の前で溶岩転落ショー見せてウケると思ったんですかねクッパ様?
793無念Nameとしあき23/04/30(日)02:30:47No.1091692667+
>予告編のシーン見直したら緑色だけ群れの中にいないんだよな…
ジュラシックパークかな
794無念Nameとしあき23/04/30(日)02:31:01No.1091692685+
マグマ生贄でウケると思うのは
文化が違う というやつだな…
795無念Nameとしあき23/04/30(日)02:31:02No.1091692687+
>予告編のシーン見直したら緑色だけ群れの中にいないんだよな…
黒が汎用カラーになってる…
796無念Nameとしあき23/04/30(日)02:31:05No.1091692701+
今日観に行った帰りに手前の子供達が鬼滅の映画より面白かったね当たり前じゃん!って言ってて微笑ましかった
797無念Nameとしあき23/04/30(日)02:31:20No.1091692719+
カラフルで楽しい画面だな
798無念Nameとしあき23/04/30(日)02:31:42No.1091692762+
カメ族は頭薩摩かよ
799無念Nameとしあき23/04/30(日)02:31:59No.1091692795+
映画館の物販にSwitchのソフトが置いてて
こいつら欲深いな・・・と思った
800無念Nameとしあき23/04/30(日)02:32:27No.1091692842そうだねx1
>今日観に行った帰りに手前の子供達が鬼滅の映画より面白かったね当たり前じゃん!って言ってて微笑ましかった
まあ子供からすれば恐いシーンも痛いシーンもないマリオの方がそりゃ楽しかろ
801無念Nameとしあき23/04/30(日)02:32:37No.1091692862+
正直マリカーDXはまた買いたくなった
どうせすぐ売るのに
802無念Nameとしあき23/04/30(日)02:32:42No.1091692874そうだねx3
マリオまじで席数すくねえ
本来なら80万席は必要だろう状況だったんだが38万って時期は違えどシン仮面ライダーの最初より少なかったって事だからなこれ…
803無念Nameとしあき23/04/30(日)02:32:44No.1091692877+
ヘイホーくんとムーチョくんは
マムーさん家の子じゃないの?
804無念Nameとしあき23/04/30(日)02:32:53No.1091692900+
ドンキーコングが陽気に歌うシーンも原作ネタなんだな
805無念Nameとしあき23/04/30(日)02:33:16No.1091692945そうだねx2
>映画館の物販にSwitchのソフトが置いてて
>こいつら欲深いな・・・と思った
でも映画観たあとでオデッセイ始めたら超ハマると思う
806無念Nameとしあき23/04/30(日)02:33:34No.1091692978+
>ドンキーコングが陽気に歌うシーンも原作ネタなんだな
ステージクリアの時に歌うからね
807無念Nameとしあき23/04/30(日)02:33:49No.1091693008+
>ヘイホーくんとムーチョくんは
>マムーさん家の子じゃないの?
そいつらとハックンとキャサリンはとっくに鞍替えしたよ
808無念Nameとしあき23/04/30(日)02:34:35No.1091693110+
部下からのアドバイスを真に受けてプロポーズに下ネタぶっ込むからねクッパ様
809無念Nameとしあき23/04/30(日)02:34:45No.1091693126+
>カメ族は頭薩摩かよ
「ピーチに求婚する」
「えっ???」

「ダメだったら?」
「滅ぼす」
「イエェェェア!」
810無念Nameとしあき23/04/30(日)02:35:14No.1091693183+
こればかりはハコ側の見通しが甘かったな
見に行く方も「まあ見れるだろ」とナメてる者多かったが
811無念Nameとしあき23/04/30(日)02:35:22No.1091693196+
マリオRPGの時にはすでに…と思ったけどムーチョ系はブッカーでヘイホーはヘイパーって別存在なのかな
812無念Nameとしあき23/04/30(日)02:35:35No.1091693217+
クッパがピーチがマリオに惚れてるのかとても気にするのは
クッパがマリオのことが気になるからですか?
813無念Nameとしあき23/04/30(日)02:35:36No.1091693220+
あのクッパ様途中でノコノコが割って入らなかったらカメックピーチとベッドシーンの予行演習までしそう
814無念Nameとしあき23/04/30(日)02:35:44No.1091693236+
>>カメ族は頭薩摩かよ
>「ピーチに求婚する」
>「えっ???」
>「ダメだったら?」
>「滅ぼす」
>「イエェェェア!」
振られた後はドンキーと一緒にピーチを殴ったからな
815無念Nameとしあき23/04/30(日)02:35:48No.1091693244+
ファミリー向けに舵ふってるから仕方ないけど字幕版やってる場所少ないな
立川で見てきたがメインはまだコナンのほうを押してた印象
816無念Nameとしあき23/04/30(日)02:36:51No.1091693345+
あの耐久力は間違いなく転生なろう系主人公
817無念Nameとしあき23/04/30(日)02:36:51No.1091693348そうだねx1
>今時のパパさんはネット予約当たり前と思ってたけどそうでもないのか
結構おまけ見ずにエンドロールになったら帰る家族連れ多かったから映画慣れしてない人も観に来てんのかなって思った
818無念Nameとしあき23/04/30(日)02:37:29No.1091693418そうだねx2
1・2回程度しか上映しない邦画はいい加減席を空けろ
819無念Nameとしあき23/04/30(日)02:37:38No.1091693432+
蛮族なのでは?
820無念Nameとしあき23/04/30(日)02:38:12No.1091693499+
>クッパがピーチがマリオに惚れてるのかとても気にするのは
>クッパがマリオのことが気になるからですか?
Yes寄りのはい
821無念Nameとしあき23/04/30(日)02:38:15No.1091693507そうだねx4
クッパ軍団の死生観が人間のそれじゃない…人間じゃなかったわ
822無念Nameとしあき23/04/30(日)02:39:03No.1091693597+
>蛮族なのでは?
ちょっと性欲の権化感もあって薄い本が捗りそうだと思った
823無念Nameとしあき23/04/30(日)02:39:05No.1091693604そうだねx8
劇中でも全く触れられない謎の卵から
全観客が何が生まれたか一瞬ですぐに分かる不思議
824無念Nameとしあき23/04/30(日)02:39:17No.1091693623+
>マリオまじで席数すくねえ
>本来なら80万席は必要だろう状況だったんだが38万って時期は違えどシン仮面ライダーの最初より少なかったって事だからなこれ…
多くのとしあきも言ってたけど日本でのマリオ人気が未知数だったからな
やっぱどうしても映画での実績があるコナン辺りを優先してしまうよ
825無念Nameとしあき23/04/30(日)02:40:15No.1091693711そうだねx1
カメックよ…ちょっとピーチ姫に化けろ
826無念Nameとしあき23/04/30(日)02:40:28No.1091693731そうだねx1
スラムダンクもシン仮面ライダーもいつまでしてるんだって感じだけども
827無念Nameとしあき23/04/30(日)02:40:50No.1091693763+
スターも重要アイテムの癖に全く説明無いけど
取ったら無敵になるアレだろ?って皆思ってたし実際にそうだったから特に問題視されないっていう
828無念Nameとしあき23/04/30(日)02:40:52No.1091693765+
これ子供連れも何回も劇場に来るやつかな?
各地でもう一度見たいってゴネる子供は観測されてるようだが
829無念Nameとしあき23/04/30(日)02:41:05No.1091693782+
>正直マリカーDXはまた買いたくなった
>どうせすぐ売るのに
今度は売れないようにDLで買おう
830無念Nameとしあき23/04/30(日)02:41:38No.1091693827+
半端なピーチ仮装カメックを見てまあこれでもいいか…ってなるクッパ様
831無念Nameとしあき23/04/30(日)02:41:44No.1091693835+
もういっぺん観たくなってきたが今予約フォーム観たら日曜は普通に夜まで満杯だ・・・
月曜以降まで待つ必要があるな
832無念Nameとしあき23/04/30(日)02:41:59No.1091693854そうだねx7
>これ子供連れも何回も劇場に来るやつかな?
>各地でもう一度見たいってゴネる子供は観測されてるようだが
子供は何度も見たがるだろうな
ぶっちゃけ言うと俺がガキの頃に上映して欲しかったよこれ
833無念Nameとしあき23/04/30(日)02:42:29No.1091693885そうだねx2
としちゃんは魔界帝国で我慢しなさい!
834無念Nameとしあき23/04/30(日)02:42:29No.1091693887+
>カメックよ…ちょっとピーチ姫に化けろ
まさかJr.出生って…
835無念Nameとしあき23/04/30(日)02:42:35No.1091693896+
>スターも重要アイテムの癖に全く説明無いけど
>取ったら無敵になるアレだろ?って皆思ってたし実際にそうだったから特に問題視されないっていう
一応無敵のパワーがどうこう言ってたと思う
836無念Nameとしあき23/04/30(日)02:42:41No.1091693907+
めっちゃ遊んでるゲームの映画とかそりゃ何度も見たくなるよな
837無念Nameとしあき23/04/30(日)02:42:54No.1091693926そうだねx9
>ぶっちゃけ言うと俺がガキの頃に上映して欲しかったよこれ
それは
まじで
そう
838無念Nameとしあき23/04/30(日)02:43:21No.1091693971+
>としちゃんは魔界帝国で我慢しなさい!
あまりにも気色悪かったから半泣きで見てた
839無念Nameとしあき23/04/30(日)02:43:45No.1091694007+
実はできが悪いわけではないらしいな魔界帝国
840無念Nameとしあき23/04/30(日)02:43:49No.1091694012+
>としちゃんは魔界帝国で我慢しなさい!
実はDVD買ってる
841無念Nameとしあき23/04/30(日)02:43:55No.1091694022そうだねx4
久々にマリオカート8のネット対戦したら
ゴツい車体とタイヤで爆走してるキノピオが同じ部屋に3人くらいいてダメだった
842無念Nameとしあき23/04/30(日)02:43:48No.1091694023+
    1682790228049.webm-(2950941 B)
2950941 B
>スターも重要アイテムの癖に全く説明無いけど
>取ったら無敵になるアレだろ?って皆思ってたし実際にそうだったから特に問題視されないっていう
無敵になるよって前の映画でやってるしな!
843無念Nameとしあき23/04/30(日)02:44:06No.1091694041+
>実はできが悪いわけではないらしいな魔界帝国
見た目がね…
844無念Nameとしあき23/04/30(日)02:44:14No.1091694051そうだねx2
>実はできが悪いわけではないらしいな魔界帝国
良くも無いよ
845無念Nameとしあき23/04/30(日)02:44:49No.1091694093+
吹替え見たが字幕も見ようかな中の人アニャテイラージョイとは知らなかった…
殆ど吹替えしかやってないが
846無念Nameとしあき23/04/30(日)02:44:54No.1091694100+
4DXは全時間満員だが2D版はけっこう空いてる
みんな正直だな…マリオは3Dでしか観たくねえってか…
847無念Nameとしあき23/04/30(日)02:45:09No.1091694123+
>>ぶっちゃけ言うと俺がガキの頃に上映して欲しかったよこれ
>それは
>まじで
>そう
そうだし何度もテレビでやってほしかった
848無念Nameとしあき23/04/30(日)02:45:41No.1091694163+
魔界帝国なら何回かテレビでやったんだけどな
849無念Nameとしあき23/04/30(日)02:45:42No.1091694164+
4dxにしようかな
850無念Nameとしあき23/04/30(日)02:46:39No.1091694245+
昔の実写やアニメ映画版の設定も何気に拾ってるなって思った
851無念Nameとしあき23/04/30(日)02:48:00No.1091694347+
配管工CMの曲も海外アニメだし兄弟の吹き替え演技は過去のアニメに寄せてるし
骨子は魔界帝国と同じだしで
852無念Nameとしあき23/04/30(日)02:48:05No.1091694353+
>みんな正直だな…マリオは3Dでしか観たくねえってか…
そんなこともないが折角4DXあるんならなあ
初回くらいは3Dと振動を楽しみたい
853無念Nameとしあき23/04/30(日)02:48:07No.1091694356+
>カメックよ…ちょっとマリオに化けろ
854無念Nameとしあき23/04/30(日)02:49:24No.1091694483+
次回はピーチ姫の王冠を奪ってクッパ姫になったクッパとマリオとピーチのラブコメだな
855無念Nameとしあき23/04/30(日)02:49:43No.1091694508+
あと90分と短いから何度も見るには向いてる
856無念Nameとしあき23/04/30(日)02:50:07No.1091694536+
ゼルダ姫を延々と助けに行かないリンクの冒険を
857無念Nameとしあき23/04/30(日)02:50:32No.1091694567そうだねx4
>>みんな正直だな…マリオは3Dでしか観たくねえってか…
>そんなこともないが折角4DXあるんならなあ
>初回くらいは3Dと振動を楽しみたい
この映画ほど4DX向けの映画もないしなあ
さすが振動パックを世に送り出した男
858無念Nameとしあき23/04/30(日)02:51:26No.1091694649そうだねx1
>>>みんな正直だな…マリオは3Dでしか観たくねえってか…
>>そんなこともないが折角4DXあるんならなあ
>>初回くらいは3Dと振動を楽しみたい
>この映画ほど4DX向けの映画もないしなあ
>さすが振動パックを世に送り出した男
振動パックを送り出したのはフォックスや
859無念Nameとしあき23/04/30(日)02:51:44No.1091694679+
エンディングのアレンジメドレーめちゃくちゃよかったな
早くサントラ欲しい
860無念Nameとしあき23/04/30(日)02:51:47No.1091694684そうだねx1
広末涼子の出番だな
861無念Nameとしあき23/04/30(日)02:52:48No.1091694778+
>久々にマリオカート8のネット対戦したら
>ゴツい車体とタイヤで爆走してるキノピオが同じ部屋に3人くらいいてダメだった
ネトゲでキリトが量産されたのと同じ現象が起こっとる
862無念Nameとしあき23/04/30(日)02:53:31No.1091694846+
ピーチを讃えよ!
863無念Nameとしあき23/04/30(日)02:53:32No.1091694849+
ブルドーザーのノコノコもプレイしたい
864無念Nameとしあき23/04/30(日)02:53:43No.1091694861+
原語版はジャック・ブラックが全てを持っていってる
865無念Nameとしあき23/04/30(日)02:53:44No.1091694863+
>振動パックを送り出したのはフォックスや
あれフォックスだっけ?
マリオ64の振動パック同梱版があったのは覚えてるんだけど
866無念Nameとしあき23/04/30(日)02:54:04No.1091694892そうだねx2
時代がマリオを映像作品で表現することに追いついたんやな
867無念Nameとしあき23/04/30(日)02:54:13No.1091694904そうだねx1
ドンキーは拡張メモリだっけか
868無念Nameとしあき23/04/30(日)02:55:01No.1091694975+
>>振動パックを送り出したのはフォックスや
>あれフォックスだっけ?
>マリオ64の振動パック同梱版があったのは覚えてるんだけど
スターフォックスの1年ちょい後に対応版だったと思う
869無念Nameとしあき23/04/30(日)02:55:16No.1091694998そうだねx6
    1682790916245.jpg-(25478 B)
25478 B
>原語版はジャック・ブラックが全てを持っていってる
「みんなでコスプレするって言ったやんけ」
870無念Nameとしあき23/04/30(日)02:55:37No.1091695028+
ニンダイでマリオの映画作ってるって初めて聞いた時は内心絶対ろくなことにならないだろうと思っててすみませんでした
871無念Nameとしあき23/04/30(日)02:55:54No.1091695052+
めっちゃガキの頃に見たから脳内で実写マリオ映画とハワードザダックがごっちゃになってる
872無念Nameとしあき23/04/30(日)02:55:56No.1091695054そうだねx1
>>スターも重要アイテムの癖に全く説明無いけど
>>取ったら無敵になるアレだろ?って皆思ってたし実際にそうだったから特に問題視されないっていう
>無敵になるよって前の映画でやってるしな!
64のジャイアントスイングもこれが元ネタだったんだな
873無念Nameとしあき23/04/30(日)02:56:24No.1091695086+
>ニンダイでマリオの映画作ってるって初めて聞いた時は内心絶対ろくなことにならないだろうと思っててすみませんでした
まさに出来で黙らせるという奴だな…
874無念Nameとしあき23/04/30(日)02:56:37No.1091695101そうだねx1
>ニンダイでマリオの映画作ってるって初めて聞いた時は内心絶対ろくなことにならないだろうと思っててすみませんでした
俺もやめとけって思ってたよ
まさかここまで良いものが出てくるとは
875無念Nameとしあき23/04/30(日)02:57:16No.1091695154+
>ドンキーは拡張メモリだっけか
ドンキーとムジュラだな
そっちは覚えてる
876無念Nameとしあき23/04/30(日)02:57:36No.1091695173そうだねx3
マリオのステージやコースを映画の世界にしっかり落とし込んでるのが上手かったね
877無念Nameとしあき23/04/30(日)02:58:48No.1091695256+
ドンキー64ってアメリカだと人気だったのかな
878無念Nameとしあき23/04/30(日)02:59:34No.1091695315そうだねx2
普通売れた作家が別ジャンルに手を出すのは死亡フラグなんだけどな
忘れてたけどミヤホンって並の天才じゃなかったんだった
879無念Nameとしあき23/04/30(日)02:59:54No.1091695337+
今知ったが英語版の声優は見た顔だ
豪華だなあ
880無念Nameとしあき23/04/30(日)03:00:19No.1091695374+
あとイルミネーションという最高のスタジオと組んだのも大きかったかな
881無念Nameとしあき23/04/30(日)03:00:45No.1091695405+
マリギャラ2をやってると分かるけど
ミヤホンはテキストとか台詞のセンスは致命的に無いよね
882無念Nameとしあき23/04/30(日)03:00:53No.1091695417そうだねx2
    1682791253405.jpg-(433613 B)
433613 B
>ドンキー64ってアメリカだと人気だったのかな
883無念Nameとしあき23/04/30(日)03:01:38No.1091695471+
トイレの犬と檻のチコだけマリオじゃなくてイルミネーション映画だった
884無念Nameとしあき23/04/30(日)03:02:16No.1091695522+
>>ニンダイでマリオの映画作ってるって初めて聞いた時は内心絶対ろくなことにならないだろうと思っててすみませんでした
>俺もやめとけって思ってたよ
>まさかここまで良いものが出てくるとは
映画会社に丸投げじゃなくて制作にがっつり噛んだから任天堂製品同様の安心クオリティになったんだな
885無念Nameとしあき23/04/30(日)03:02:40No.1091695557そうだねx5
    1682791360550.jpg-(50419 B)
50419 B
背景だけの登場なのにおお!ってなった
886無念Nameとしあき23/04/30(日)03:03:13No.1091695599+
>劇中でも全く触れられない謎の卵から
>全観客が何が生まれたか一瞬ですぐに分かる不思議
\ヨッシー!/
887無念Nameとしあき23/04/30(日)03:04:24No.1091695695+
土管を通っていくところのマリオワールドのBGMと
狸で飛んでいくときの3のBGMが好きだな
888無念Nameとしあき23/04/30(日)03:04:45No.1091695730+
期待はしてたが10億ドルも売れるとは・・・
889無念Nameとしあき23/04/30(日)03:04:49No.1091695735そうだねx6
>ニンダイでマリオの映画作ってるって初めて聞いた時は内心絶対ろくなことにならないだろうと思っててすみませんでした
過去の実写の不評も知っている岩田さんが亡くなる前に付けてくれた筋道だったから当時からしっかりした物は出てくるとは思ってた
ミヤホンがしっかり監修してると聞いてより確信は持った

ここまでのヒットと面白さは想像してなかった
890無念Nameとしあき23/04/30(日)03:05:15No.1091695770そうだねx1
>過去の実写の不評も知っている岩田さんが亡くなる前に付けてくれた筋道だったから当時からしっかりした物は出てくるとは思ってた
それでスタッフロールにいわっちの名前があるんだな
891無念Nameとしあき23/04/30(日)03:07:01No.1091695896そうだねx1
>それでスタッフロールにいわっちの名前があるんだな
ユニバとの契約をしっかりやっていったのは岩田さんの最後の大仕事だったからね
892無念Nameとしあき23/04/30(日)03:07:30No.1091695926+
宮内組長も草葉の陰で喜んでいるだろう
893無念Nameとしあき23/04/30(日)03:07:53No.1091695959そうだねx2
>多くのとしあきも言ってたけど日本でのマリオ人気が未知数だったからな
>やっぱどうしても映画での実績があるコナン辺りを優先してしまうよ
俺的にはそれがわりと信じられなかった
と言うのもマリオゲームは配信者がかなり居てそれぞれ人気だから
コナンも勿論人気だけど昨今はどちらかというと中年のオタク人気に偏ってると思ってる
その層は金持ってるから需要を見込むのは間違いないけど人数で行ったら圧倒的に前者だと思ってる
894無念Nameとしあき23/04/30(日)03:08:36No.1091696012そうだねx3
スクエアがマリオに剣持たせて馬に乗せようとしたら
「マリオが持つのは剣じゃなくてハンマーです」と
堂々と却下させるからなミヤホン
895無念Nameとしあき23/04/30(日)03:08:44No.1091696022+
>期待はしてたが10億ドルも売れるとは・・・
海外でも子連れ人気のようだな
やはりマリオのソフトパワーは強い
896無念Nameとしあき23/04/30(日)03:08:51No.1091696038そうだねx2
>宮内組長も草葉の陰で喜んでいるだろう
混ざっとるで
897無念Nameとしあき23/04/30(日)03:09:02No.1091696052+
>そんなこともないが折角4DXあるんならなあ
>初回くらいは3Dと振動を楽しみたい
まずは一番デカいスクリーンの3Dを観たよ
4Dは日曜は全て予約で埋まっていたが平日を狙う
898無念Nameとしあき23/04/30(日)03:09:56No.1091696116そうだねx6
    1682791796906.jpg-(6445 B)
6445 B
組長は山内や
899無念Nameとしあき23/04/30(日)03:10:10No.1091696128+
>スクエアがマリオに剣持たせて馬に乗せようとしたら
>「マリオが持つのは剣じゃなくてハンマーです」と
>堂々と却下させるからなミヤホン
まぁ今改めて聞いても違和感凄いわマリオに剣と馬って
900無念Nameとしあき23/04/30(日)03:10:15No.1091696137+
クッパの頭の悪い歌の日本語版ってどっかにある?
901無念Nameとしあき23/04/30(日)03:10:58No.1091696203そうだねx1
>クッパの頭の悪い歌の日本語版ってどっかにある?
もっかい映画館行け
902無念Nameとしあき23/04/30(日)03:11:15No.1091696235+
>クッパの頭の悪い歌の日本語版ってどっかにある?
吹き替えしか観てないけど間違いなく日本語版の方がIQ低い自信ある
903無念Nameとしあき23/04/30(日)03:11:40No.1091696276+
山内組長も映像化できる題材だよな
904無念Nameとしあき23/04/30(日)03:11:40No.1091696277そうだねx1
ジャックブラックが下ネタで有名なおげれつ俳優だから
英語版も相当エグいと思うで
905無念Nameとしあき23/04/30(日)03:11:45No.1091696287そうだねx3
映画館に行った
というより遊園地に行った感覚が近いな
906無念Nameとしあき23/04/30(日)03:11:47No.1091696290+
>海外でも子連れ人気のようだな
ほんとうかー
ほんとうに子供のためかー?
ってなる写真が結構あってダメだった
907無念Nameとしあき23/04/30(日)03:12:19No.1091696327そうだねx2
>映画館に行った
>というより遊園地に行った感覚が近いな
それは思った
なんというか映画も体感エンターテイメントに引き込んだ感じする
908無念Nameとしあき23/04/30(日)03:13:08No.1091696407+
パンフレットとインタビュー記事が読んでて本当に楽しいわ
909無念Nameとしあき23/04/30(日)03:13:37No.1091696458+
今回の映画化で一番株を上げたキャラって誰だろうな
910無念Nameとしあき23/04/30(日)03:14:03No.1091696497+
>山内組長も映像化できる題材だよな
テトリスの映画でちょっとだけ出るよ
911無念Nameとしあき23/04/30(日)03:14:07No.1091696502+
>今回の映画化で一番株を上げたキャラって誰だろうな
個人的にはカメックかな
あんなに強いとは…
912無念Nameとしあき23/04/30(日)03:14:19No.1091696529そうだねx1
映画スゲー面白かったけど
実はオデッセイでJump Up,Super Star!が流れたシーンの方が俺の中では盛り上がったってのは内緒だ
913無念Nameとしあき23/04/30(日)03:14:46No.1091696567+
>今回の映画化で一番株を上げたキャラって誰だろうな
そりゃあの青甲羅の将軍だろ
914無念Nameとしあき23/04/30(日)03:15:04No.1091696579そうだねx8
    1682792104864.jpg-(45113 B)
45113 B
>今回の映画化で一番株を上げたキャラって誰だろうな
ただ俺は全キャラが更に好きになった
915無念Nameとしあき23/04/30(日)03:16:03No.1091696653+
カメックはギャラクシーあたりから強キャラ感出してる
916無念Nameとしあき23/04/30(日)03:16:05No.1091696659+
>今回の映画化で一番株を上げたキャラって誰だろうな
ピーチピアノ演奏披露したクッパ
917無念Nameとしあき23/04/30(日)03:16:17No.1091696673+
>まぁ今改めて聞いても違和感凄いわマリオに剣と馬って
リンクならともかくマリオは無いなぁ
918無念Nameとしあき23/04/30(日)03:16:25No.1091696686+
取り敢えずマリオとコングのバディ物をゲームでも出して欲しいとは思ったかな
919無念Nameとしあき23/04/30(日)03:16:25No.1091696689+
カメックやクッパジェネラルだけでも王国の一個より強い感じだがそのうえクッパがいる
ひどいパワーバランスだ
920無念Nameとしあき23/04/30(日)03:16:44No.1091696711そうだねx2
ピアノといえばガノンドロフ
921無念Nameとしあき23/04/30(日)03:17:28No.1091696783そうだねx7
俺が見た時は劇場が明るくなった途端にドッと子供の声が溢れて
楽しかった面白かったって言葉があちこちから聞こえてきた
あれが答えだわな
922無念Nameとしあき23/04/30(日)03:17:35No.1091696800+
>カメックはギャラクシーあたりから強キャラ感出してる
4からのキャラだけどヨッシーより優先的に登場した形だしな
クッパの側近ポジは必須だった
923無念Nameとしあき23/04/30(日)03:17:35No.1091696801+
ゲームはプレイする物で見るものではないと言う老害思考だったんだがまぁ裏切られたわ
これを機にMGSの映画企画とかも進行すれば嬉しいのだが
924無念Nameとしあき23/04/30(日)03:17:45No.1091696816そうだねx1
ボヘミアン・ラプソディの映画を見たと言うよりライブに行ったという感覚と似てるのかな
925無念Nameとしあき23/04/30(日)03:17:47No.1091696821+
ピーチがゴールしてバーをくるくる回るところで感極まって泣いてたおばちゃんがいた
ツボは人それぞれだな
926無念Nameとしあき23/04/30(日)03:18:10No.1091696851+
発表当時イルミネーション制作っていうのも不安要素だったな
あの当時はピクサーのほうがええやろって感じだったから
927無念Nameとしあき23/04/30(日)03:18:24No.1091696862+
ガノンはパイプオルガンじゃない?
928無念Nameとしあき23/04/30(日)03:19:20No.1091696917そうだねx5
>発表当時イルミネーション制作っていうのも不安要素だったな
>あの当時はピクサーのほうがええやろって感じだったから
ピクサーじゃなくてほんとよかったわ
929無念Nameとしあき23/04/30(日)03:19:49No.1091696952+
序盤にブルックリンでも横スクロールアクションしてるけど情報量多くて何回も見たい
そして終盤のキノコ王国でのドンキーとの二人用プレイのスピードとアクションよ…
930無念Nameとしあき23/04/30(日)03:20:28No.1091696991+
>発表当時イルミネーション制作っていうのも不安要素だったな
>あの当時はピクサーのほうがええやろって感じだったから
嘘だろ!?
俺はミニオンズのIlluminationなら数ある制作会社の中で一番いいと思ってたわ
932無念Nameとしあき23/04/30(日)03:21:19No.1091697047そうだねx1
ハテナブロックが山盛りになっててニヤリとするマリオ&ドンキーいいよね
933無念Nameとしあき23/04/30(日)03:21:38No.1091697071+
タルジェットでウツボから脱出するシーンいいよね
934無念Nameとしあき23/04/30(日)03:22:16No.1091697107+
>発表当時イルミネーション制作っていうのも不安要素だったな
>あの当時はピクサーのほうがええやろって感じだったから
製作スタジオ発表したのが2018か9年くらいだったかなその時は割と好意的だったと思う
ディズニーとはしっかり分かれようって姿勢なのは2015年の岩田さんの会見でも見えたな
935無念Nameとしあき23/04/30(日)03:23:41No.1091697196+
ファイアーフラワーは食うんじゃなく触ればええんやな
ピーチがフラワーでパワーアップが全部昔からのゲームルールに則ってカラチェンもしてて良い
936無念Nameとしあき23/04/30(日)03:24:13No.1091697231そうだねx1
    1682792653352.jpg-(26131 B)
26131 B
>山内組長も映像化できる題材だよな
実写組長
テトリス胸熱で面白いよ
AppleTV+は入ってる人少ないかもしれんが
無料期間もあるので是非是非
937無念Nameとしあき23/04/30(日)03:26:07No.1091697366+
ディズニーがマリオのアニメ作ったらどうなるかはちょっと観てみたかった気もする
938無念Nameとしあき23/04/30(日)03:26:33No.1091697388そうだねx6
>ディズニーとはしっかり分かれようって姿勢なのは2015年の岩田さんの会見でも見えたな
本当にしっかり別れてよかったって思える…今のディズニーを見てると
939無念Nameとしあき23/04/30(日)03:26:37No.1091697395そうだねx6
>ディズニーがマリオのアニメ作ったらどうなるかはちょっと観てみたかった気もする
no…
940無念Nameとしあき23/04/30(日)03:27:50No.1091697453+
危ないところだった
941無念Nameとしあき23/04/30(日)03:28:12No.1091697473そうだねx12
    1682792892326.jpg-(33111 B)
33111 B
>ディズニーがマリオのアニメ作ったらどうなるかはちょっと観てみたかった気もする
942無念Nameとしあき23/04/30(日)03:29:24No.1091697548そうだねx1
>>ディズニーとはしっかり分かれようって姿勢なのは2015年の岩田さんの会見でも見えたな
>本当にしっかり別れてよかったって思える…今のディズニーを見てると
へえー・・・今はその通りだと思うけど
当時もわかる人にはわかったんだな
943無念Nameとしあき23/04/30(日)03:30:22No.1091697610+
>ディズニーがマリオのアニメ作ったらどうなるかはちょっと観てみたかった気もする
そりゃもうマリオとクッパがラブラブ関係になるに決まってますよ
944無念Nameとしあき23/04/30(日)03:30:23No.1091697613+
>ディズニーがマリオのアニメ作ったらどうなるかはちょっと観てみたかった気もする
ジョージ・ルーカスのあの言葉を思い出せ
945無念Nameとしあき23/04/30(日)03:31:26No.1091697683+
>>>ディズニーとはしっかり分かれようって姿勢なのは2015年の岩田さんの会見でも見えたな
>>本当にしっかり別れてよかったって思える…今のディズニーを見てると
>へえー・・・今はその通りだと思うけど
>当時もわかる人にはわかったんだな
つーよりも下手に関係深めると飲み込まれかねないから独立独歩の一本独鈷で行くってな話だったと思うけどね
946無念Nameとしあき23/04/30(日)03:32:17No.1091697735+
    1682793137286.jpg-(40214 B)
40214 B
>下手に関係深めると飲み込まれかねないから独立独歩の一本独鈷で行くってな話だったと思うけどね
947無念Nameとしあき23/04/30(日)03:33:03No.1091697786そうだねx4
まあ仮にディズニーと組んだままでも今作みたいに出資額上げて
ちゃんと口出し出来るようにやってただろうからそこまで外れる事はなかったろう
舵取りがちゃんと出来る所はどこと組んでも大怪我はしないもんよ
948無念Nameとしあき23/04/30(日)03:33:29No.1091697826そうだねx2
RRRとマリオは早急にブルーレイ出せッ
949無念Nameとしあき23/04/30(日)03:34:59No.1091697942そうだねx2
    1682793299089.jpg-(38305 B)
38305 B
テトリスは任天堂が好きなら見ておいて損は無いと思う
当時メガドラユーザーだった俺としては
テトリスが発売中止になった事を「任天堂のせい」と勝手に思い込んでたのが
「全くの誤解」だと分かって良かったよ
950無念Nameとしあき23/04/30(日)03:35:11No.1091697960+
ミヤホンのインタビューが読みごたえあるし
任天堂が作ってるんだなあと実感する
951無念Nameとしあき23/04/30(日)03:35:34No.1091697989そうだねx3
2014年頃だとソニピクが映画化交渉してた報道もあった
水面下ではいろんなとこが交渉してたんだろうな
テーマパークも含めてユニバーサル/イルミネーションになって成功してよかったね
952無念Nameとしあき23/04/30(日)03:40:39No.1091698258+
スクエアは多分今FFの映画について十数年ぶりの大反省会を開いてる
953無念Nameとしあき23/04/30(日)03:43:52No.1091698406そうだねx2
万人に受ける必要はない
知ってる人だけ向ければいい
っていうか知ってる人が多いのでそれを守るだけで普通に大勝利
って条件でしっかりそれをこなしたので人気
わかりやすいね
954無念Nameとしあき23/04/30(日)03:44:06No.1091698419そうだねx2
    1682793846745.jpg-(165659 B)
165659 B
今回の映画はある意味でこれかもしれない
955無念Nameとしあき23/04/30(日)03:45:03No.1091698463+
>知ってる人だけ向ければいい
>っていうか知ってる人が多いのでそれを守るだけで普通に大勝利
当たり判定でかいんよ
956無念Nameとしあき23/04/30(日)03:48:06No.1091698616そうだねx1
>>知ってる人だけ向ければいい
>>っていうか知ってる人が多いのでそれを守るだけで普通に大勝利
>当たり判定でかいんよ
あのおっさん伊達に40年ゲーム業界のトップを走ってねえなってなった
957無念Nameとしあき23/04/30(日)03:48:57No.1091698653+
そりゃ世界のミスタービデオゲームだからな
誇らしくて俺も鼻がデカいよ
958無念Nameとしあき23/04/30(日)03:49:49No.1091698704そうだねx4
>そりゃ世界のミスタービデオゲームだからな
>誇らしくて俺も鼻がデカいよ
あの犬のレス
959無念Nameとしあき23/04/30(日)04:06:23No.1091699492+
俺はあいつらのことはじめっからでかいことやるやつだと思ってたからな
960無念Nameとしあき23/04/30(日)04:11:13No.1091699695+
ファンの母数がデカすぎて
裏切らなければいいだけ
でもスポンサーとかつけるとそれが難しいんよね
961無念Nameとしあき23/04/30(日)04:12:05No.1091699733+
次はこの路線でやって欲しいな
全て一新して
ほぼ出来上がってるからスタッフに加えたら良い
https://www.youtube.com/watch?v=7zO7NU6Ff7k&t [link]
962無念Nameとしあき23/04/30(日)04:12:44No.1091699764+
余計な横槍を阻止したのもニンテンドウパワーのなせる技だからな
963無念Nameとしあき23/04/30(日)04:13:44No.1091699797そうだねx1
>次はこの路線でやって欲しいな
>全て一新して
>ほぼ出来上がってるからスタッフに加えたら良い
> https://www.youtube.com/watch?v=7zO7NU6Ff7k&t [link]
朝目新聞レベル
964無念Nameとしあき23/04/30(日)04:15:20No.1091699868+
>次はこの路線でやって欲しいな
>全て一新して
>ほぼ出来上がってるからスタッフに加えたら良い
> https://www.youtube.com/watch?v=7zO7NU6Ff7k&t [link]
こんな一発芸みたいなことやられても困るんだぜ
965無念Nameとしあき23/04/30(日)04:15:49No.1091699886+
マリオとルイージの親父が字幕版だとチャールズ・マーティネーが演じてるって知って字幕版の方も観に行きたくなってしまった…
966無念Nameとしあき23/04/30(日)04:16:12No.1091699900+
>ファンの母数がデカすぎて
>裏切らなければいいだけ
>でもスポンサーとかつけるとそれが難しいんよね
だから任天堂とイルミネーションだけで制作をする必要があったんですね
967無念Nameとしあき23/04/30(日)04:17:45No.1091699971+
っていうかそれ(ゲームまんまのギミックの再現)やったから人気なんだけどね?
その動画は人間がリアルだからおもしろーいwってこと?
968無念Nameとしあき23/04/30(日)04:19:35No.1091700043+
城行くの大変すぎてヤな国だなあ…って
969無念Nameとしあき23/04/30(日)04:19:41No.1091700055そうだねx1
ただリアルにするだけなんて任天堂が一番やらないことでしょ
970無念Nameとしあき23/04/30(日)04:22:58No.1091700218+
マリオメーカーのクソコースまで拾ってくるっていうね
971無念Nameとしあき23/04/30(日)04:29:55No.1091700467+
逆に拾われてないマリオ要素ってなんだ
マリオペイントとか?
972無念Nameとしあき23/04/30(日)04:32:19No.1091700550+
吹替版でCMのマリオラップを歌ってたのが木村昴とかクレジットみてようやく気付いた
973無念Nameとしあき23/04/30(日)04:34:58No.1091700659+
ラップはキムスバにやらせとけって空気あるな
974無念Nameとしあき23/04/30(日)04:36:17No.1091700740+
さすが全財産つっこんだというだけあって曲も外注か
975無念Nameとしあき23/04/30(日)04:37:31No.1091700818そうだねx3
合成雑すぎとか
ミニカーの軌道ずれたのそのまま使うなや!とか
あのCM味わい深いわ
976無念Nameとしあき23/04/30(日)04:40:23No.1091700923+
>逆に拾われてないマリオ要素ってなんだ
ドンキーコング・JR・マリオブラザーズ・レッキングクルーの要素は有ったの?
それぞれマリオの変な一面や敵が沢山有るけど
977無念Nameとしあき23/04/30(日)04:45:21No.1091701144+
ドンキーコングはvsドンキーの舞台がそれっぽい
マリオブラザーズは配管工マリオブラザーズってスタート地点
jrはドンキーと統合されたっぽい
レッキングクルーはスパイクがマリオブラザーズの成長を讃える重要キャラ
蟹とハエは出ない
978無念Nameとしあき23/04/30(日)04:47:21No.1091701235+
クッパ姫でてる?
979無念Nameとしあき23/04/30(日)04:47:54No.1091701264+
なんなら初代からも斧と橋のギミックはないしな
全部が全部あるわけでもない
980無念Nameとしあき23/04/30(日)04:50:39No.1091701427+
俺キノピオを分からせたくなるクッパ軍の気持ちがわかった
981無念Nameとしあき23/04/30(日)04:51:26No.1091701473+
>ドンキーコングはvsドンキーの舞台がそれっぽい
>マリオブラザーズは配管工マリオブラザーズってスタート地点
>jrはドンキーと統合されたっぽい
>レッキングクルーはスパイクがマリオブラザーズの成長を讃える重要キャラ
>蟹とハエは出ない
ありがとう
ブラッキーがスパイクに改名してたの知らなかった
ってかよくこのキャラを出したな
マリオの出自を結構きちんと固めてるんだ
982無念Nameとしあき23/04/30(日)04:53:35No.1091701571そうだねx4
    1682798015125.jpg-(41473 B)
41473 B
>俺キノピオを分からせたくなるクッパ軍の気持ちがわかった
こんなにかわいいのに!?
983無念Nameとしあき23/04/30(日)05:00:52No.1091701901そうだねx4
    1682798452276.png-(23533 B)
23533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
984無念Nameとしあき23/04/30(日)05:07:09No.1091702175+
>1682798452276.png
アッ侵入者!
985無念Nameとしあき23/04/30(日)05:08:11No.1091702249+
>こんなにかわいいのに!?
関キオを見習え
986無念Nameとしあき23/04/30(日)05:17:35No.1091702636+
>1682798452276.png
そら毎度簡単にピーチ姫さらわれるわ
987無念Nameとしあき23/04/30(日)05:24:55No.1091703026+
    1682799895589.png-(37877 B)
37877 B
うん
https://movies.yahoo.co.jp/movie/385163/review/?movieId=385163&offset=20 [link]
988無念Nameとしあき23/04/30(日)05:29:00No.1091703241+
>逆に拾われてないマリオ要素ってなんだ
>マリオペイントとか?
スーパースコープ…
989無念Nameとしあき23/04/30(日)05:40:19No.1091703836+
>RRRとマリオは早急にブルーレイ出せッ
NTR Jr.とラームチャランでマリオ再実写化しよう
今度は兄と弟逆で
990無念Nameとしあき23/04/30(日)05:45:06No.1091704041+
ギーツ劇場版楽しみだよね
991無念Nameとしあき23/04/30(日)06:00:43No.1091704898+
>うん
> https://movies.yahoo.co.jp/movie/385163/review/?movieId=385163&offset=20 [link]
およそ8割が星4以上で星2以下が1割ちょい
まあ世間の人間の比率的にこんなもんじゃないの
992無念Nameとしあき23/04/30(日)06:01:28No.1091704934そうだねx2
>うん
> https://movies.yahoo.co.jp/movie/385163/review/?movieId=385163&offset=20 [link]
呪術廻戦の方が奥が深いみたいなレビューがあってほっこりした
993無念Nameとしあき23/04/30(日)06:06:04No.1091705166+
中身を求める人にとっては不評だろうなぁ
Twitterでもなんかストーリーにブチギレてる人いたし
994無念Nameとしあき23/04/30(日)06:09:15No.1091705363そうだねx1
何者でもなかったマリオが弟のために頑張ってその結果ヒーローになる
ヒーローもののオリジンだったと思うけど
995無念Nameとしあき23/04/30(日)06:11:09No.1091705472+
今日は雨だから空いてる筈
996無念Nameとしあき23/04/30(日)06:21:57No.1091706258+
埋め
997無念Nameとしあき23/04/30(日)06:22:33No.1091706300+
内容自体は超面白かったが混みすぎててちょっとうるさかった
売る方は嬉しいだろうが観る方はもっと空いて欲しいかも
998無念Nameとしあき23/04/30(日)06:22:37No.1091706306+
ご都合主義の安易なハッピーエンドだったね
999無念Nameとしあき23/04/30(日)06:23:02No.1091706343+
>ご都合主義の安易なハッピーエンドだったね
一瞬荒らしかと思ったがチコか・・・
サックスでも吹いてけ
1000無念Nameとしあき23/04/30(日)06:23:10No.1091706353+
1000億

[トップページへ] [DL]