[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682742193715.jpg-(50025 B)
50025 B無念Nameとしあき23/04/29(土)13:23:13No.1091451966そうだねx1 18:30頃消えます
スーパーマリオブラザーズムービースレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が16件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/29(土)13:24:43No.1091452361そうだねx9
    1682742283055.jpg-(993972 B)
993972 B
ワッフー!
2無念Nameとしあき23/04/29(土)13:25:25No.1091452557そうだねx27
    1682742325400.jpg-(6929 B)
6929 B
逃さん…お前だけは…
3無念Nameとしあき23/04/29(土)13:25:42No.1091452629そうだねx1
地味にじわじわ1000到達して
昨日見終わってからずっとスレに貼り付いて語ってるぞ俺
4無念Nameとしあき23/04/29(土)13:25:53No.1091452674そうだねx1
ペルフェクトー
5無念Nameとしあき23/04/29(土)13:26:07No.1091452730そうだねx1
今日は吹き替えで観たから明日は字幕版観に行くぜ
6無念Nameとしあき23/04/29(土)13:26:16No.1091452772そうだねx10
恵まれた歌声とピアノの才から生まれるクソみてェな歌が耳にこびりつく
7無念Nameとしあき23/04/29(土)13:26:33No.1091452854そうだねx3
ピーチピーチピーチピチピーチ
8無念Nameとしあき23/04/29(土)13:27:14No.1091453047そうだねx1
    1682742434672.jpg-(386627 B)
386627 B
レインボーロードでの攻防いいよね・・・
9無念Nameとしあき23/04/29(土)13:27:16No.1091453064+
まあ弟連れて脱サラ起業はまあ…
10無念Nameとしあき23/04/29(土)13:27:17No.1091453070+
マリオがルイージを大事に思ってるのってゲーム本編ではあまり窺い知れないから新鮮だったな
11無念Nameとしあき23/04/29(土)13:27:48No.1091453208+
映画館いっぱいだった?
12無念Nameとしあき23/04/29(土)13:28:02No.1091453267+
この後掃除される
13無念Nameとしあき23/04/29(土)13:28:17No.1091453354+
>レインボーロードでの攻防いいよね・・・
虹の道路(物理)っていうのなんか新鮮だった
いや間違いなくシリーズで走ってるんだがバキバキに壊れるものとは
14無念Nameとしあき23/04/29(土)13:28:26No.1091453399そうだねx23
ゴキゲンな連休中に子供と一緒に見行く映画なんてこういうのでいいんだよこういうので
15無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:03No.1091453579+
色々任天堂ネタ探すのが楽しかったけどゼルダだけ見つからなかった…
ドンキーコング、パンチアウト、パルテナ、スターフォックス、F-ZERO、アイスクライマーなんかは分かったんだけど
16無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:05No.1091453588そうだねx15
>逃さん…お前だけは…
ベタベタな台詞に世界1000万人が本当に逃げられないと共感させられる理由付けしたところ初めて見た
17無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:09No.1091453615+
100億いきそう?
18無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:19No.1091453661+
序盤の土管でルイージと再会するとこクリスプラットの声が宮野みたいな叫び声出しててこいつらこんな声似てるとこあんのか!ってなった
尚吹替え版だとその部分の宮野っぽさは抑えられてた
19無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:21No.1091453668+
我が手下共ぉ!!!
ノコノコォ!!!
クリボー!!!
その他大勢!!!
20無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:28No.1091453698+
ただもっと観たいと思ってしまった
そこはゲームやって楽しんでねってことなんだろうけど
21無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:29No.1091453705そうだねx1
>マリオがルイージを大事に思ってるのってゲーム本編ではあまり窺い知れないから新鮮だったな
マリオ&ルイージシリーズなら映画以上に色んな一面を見れるぞ
22無念Nameとしあき23/04/29(土)13:29:48No.1091453799そうだねx14
ここだけの話 マリオ地上BGMとニンテンドーのロゴが映画館の大スクリーンに表示されていた時点で感動していました
23無念Nameとしあき23/04/29(土)13:30:01No.1091453856そうだねx1
ペンギンの親玉っててっきりあのデカイやつかと思ってたが違うんだな
24無念Nameとしあき23/04/29(土)13:30:14No.1091453905+
ヨッシーをポイ捨てしようよ!
25無念Nameとしあき23/04/29(土)13:30:14No.1091453906+
>ただもっと観たいと思ってしまった
>そこはゲームやって楽しんでねってことなんだろうけど
🥚<ヤヒー?
26無念Nameとしあき23/04/29(土)13:30:23No.1091453948+
この映画見終わって素直に楽しかったできないのは頭の病気だよ
27無念Nameとしあき23/04/29(土)13:30:27No.1091453963そうだねx18
>ノコノコォ!!!
😄
>クリボー!!!
😄
>その他大勢!!!
😩
28無念Nameとしあき23/04/29(土)13:30:35No.1091454006そうだねx13
    1682742635800.jpg-(187165 B)
187165 B
>その他大勢!!!
ショボーン
29無念Nameとしあき23/04/29(土)13:30:43No.1091454046そうだねx1
変なもん取るとパワーアップってのを再三描いて最後にスターが出てきても自然に取るよねって自然すぎる流れ
30無念Nameとしあき23/04/29(土)13:31:20No.1091454192+
3Dマリオ未プレイヤー(なんなのこのキャラ…ゲームやると分かるのかな…)
有識者(なんなのこのキャラ…)
31無念Nameとしあき23/04/29(土)13:31:42No.1091454290+
チコとかいうやべーやつ
32無念Nameとしあき23/04/29(土)13:31:57No.1091454351そうだねx2
>>その他大勢!!!
>ショボーン
弱い方のトゲゾーだ
33無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:02No.1091454369+
    1682742722106.jpg-(85870 B)
85870 B
>ワッフー!
ピザ屋の名前が「パンチアウト」って聞いてたけど
このシーン、よく見たらワッフーおじさんの後ろが
リトル・マックとドック・ルイスの写真だ・・・
その左隣におそらくドッグが現役の頃の写真があるの気づかなかったわ
34無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:20No.1091454464そうだねx19
    1682742740205.jpg-(86561 B)
86561 B
このコンビ好き
35無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:28No.1091454495+
山ちゃん出てきそうな映画だなと思ったけどいなかったよね
36無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:30No.1091454513そうだねx7
仕事場に急ぐマリオが先行して、荷物抱えて早く動けないルイージの為に道を作ってあげてるのが良かったと思いました
37無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:46No.1091454574そうだねx1
>変なもん取るとパワーアップってのを再三描いて最後にスターが出てきても自然に取るよねって自然すぎる流れ
スター取ったら勝ち確なの分かってるからって取るまでと取る時の展開で魅せるのがエンタメのプロを感じた
38無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:47No.1091454579そうだねx8
滅茶苦茶良かったけど今思うと予告はあんまり見ない方が良かった…全部新鮮な気持ちで見てたらもっと楽しかっただろうなぁ
39無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:47No.1091454580そうだねx7
これもう実質ドンキーの映画だろ…
40無念Nameとしあき23/04/29(土)13:32:48No.1091454583+
    1682742768320.jpg-(265175 B)
265175 B
強すぎる中ボスちゃんと映ってた
41無念Nameとしあき23/04/29(土)13:33:02No.1091454637+
>山ちゃん出てきそうな映画だなと思ったけどいなかったよね
こういう映画で山ちゃんがいないのは意外だったな
42無念Nameとしあき23/04/29(土)13:33:11No.1091454683+
デジタル配信のサントラを聞いてる
すっげぇワクワクする
43無念Nameとしあき23/04/29(土)13:33:21No.1091454730+
ドンキーとのバディ感がすごく良かった
44無念Nameとしあき23/04/29(土)13:33:22No.1091454736+
ブルックリンの水漏れ結局直ったんですかね
45無念Nameとしあき23/04/29(土)13:33:33No.1091454787+
叶うなら全編ゲームの声で見てみたい
46無念Nameとしあき23/04/29(土)13:33:41No.1091454826そうだねx1
>強すぎる中ボスちゃんと映ってた
クッパジェネラルとかいう名前らしいな…
47無念Nameとしあき23/04/29(土)13:33:54No.1091454882そうだねx3
>ドンキーとのバディ感がすごく良かった
やっちゃう?やらいでか!のやり取りすき
48無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:01No.1091454913そうだねx1
>ドンキーコング、パンチアウト、パルテナ、スターフォックス、F-ZERO、アイスクライマーなんかは分かったんだけど
バルーンファイトの看板はあったな
49無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:05No.1091454936そうだねx11
なんか特別機体貰ってるから隊長格かなとは思ったけどただのパタパタに何ができ…あっ
50無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:09No.1091454943+
>>山ちゃん出てきそうな映画だなと思ったけどいなかったよね
>こういう映画で山ちゃんがいないのは意外だったな
昔のドンキーコングのアニメは山ちゃんがやってたけどそういうイメージも一新しないといけないしキャストは被らせないんだろうな
51無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:28No.1091455030そうだねx4
>これもう実質ドンキーの映画だろ…
DK!ドンキーコングッ!のモンキーラップの場面は確実に主役
あそこをモンキーラップにしたスタッフはマジで優秀
52無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:28No.1091455031+
ドンキーとクランキーはまぁマリオと直接関りあったし出てくるよなーと思ってけどディディーとディクシーとディンキーが出てくるとは思わなかった
53無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:30No.1091455039+
宮野の声がマリオすぎる
54無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:39No.1091455081+
このマリオってキャラクターをゲームにしたら売れそう
55無念Nameとしあき23/04/29(土)13:34:46No.1091455112+
>なんか特別機体貰ってるから隊長格かなとは思ったけどただのパタパタに何ができ…あっ
誰かスーパークラクション持ってきてー!
56無念Nameとしあき23/04/29(土)13:35:03No.1091455192そうだねx7
ゲームやった事ない評論家が見るとご都合主義の連続だって思っちゃうだろうな
いいだろ?マリオだぜ!
57無念Nameとしあき23/04/29(土)13:35:16No.1091455240+
殴り合って命救われてもまだちょっとギスギスすんのかドンキーってなった
58無念Nameとしあき23/04/29(土)13:35:16No.1091455241+
>宮野の声がマリオすぎる
言われなきゃ分らんレベルでマリオだったね
59無念Nameとしあき23/04/29(土)13:35:32No.1091455327そうだねx6
ラストバトルがまさかのブルックリンなのは驚いた
てっきりマグナムキラーで世界を繋ぐ土管壊されてきのこ王国に残る的な展開だと
60無念Nameとしあき23/04/29(土)13:35:59No.1091455454そうだねx14
    1682742959647.jpg-(19313 B)
19313 B
>100億いきそう?
61無念Nameとしあき23/04/29(土)13:36:09No.1091455500+
クッパとドンキーってゲームでもほとんど絡み無いけど
一応クッパの方がパワーも上の設定なんだな
62無念Nameとしあき23/04/29(土)13:36:19No.1091455542+
>ラストバトルがまさかのブルックリンなのは驚いた
>てっきりマグナムキラーで世界を繋ぐ土管壊されてきのこ王国に残る的な展開だと
土管「そんなヤワな造りじゃねえよ」
63無念Nameとしあき23/04/29(土)13:36:34No.1091455612そうだねx8
今朝見てきてめっっっっっちゃくちゃ面白かったけど批評家が内容が無いようを言うのも分かる
けど面白いからヨシ
エンタメなんてそういのでいいんだよそういうので
64無念Nameとしあき23/04/29(土)13:36:39No.1091455635+
>ゲームやった事ない評論家が見るとご都合主義の連続だって思っちゃうだろうな
>いいだろ?マリオだぜ!
マリオよりもクッパのお茶目ぶりに映画の悪役がこんなんでいいんか?ってなるところもあるかもしれんが
いいだろ?クッパだぜ!
65無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:08No.1091455766+
キノコ王国でクッパ軍団相手に縦横無尽に暴れ回るドンキーってありそうでなかったシチュエーションなんだよな
そういうところ見られて大満足
66無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:09No.1091455775そうだねx1
レッキングクルーが昔のマリオの職場だったとか妄想が捗るしまたプレイしたくなる
67無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:20No.1091455819+
映画のキノコ王国ってピーチ居なかったら崩壊してそう
68無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:27No.1091455860そうだねx10
諦めない
というテーマすら読み取れないやつに何が批評できるって言うんだよ
69無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:28No.1091455861そうだねx2
え英語版だとマリオの声クリス・プラットなの?
70無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:31No.1091455875+
>土管「そんなヤワな造りじゃねえよ」
超巨大化したマリオが蹴ったりしないと壊れないからな…
71無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:42No.1091455935+
サンダーストラック流れるとこでしびれた
テイク・オン・ミー流れたとこで拭いた
72無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:48No.1091455964+
    1682743068973.jpg-(86028 B)
86028 B
>ドンキーとクランキーはまぁマリオと直接関りあったし出てくるよなーと思ってけどディディーとディクシーとディンキ​ーが出てくるとは思わなかった
アレはレア社大好きなビンゴニキも大興奮だと思う
73無念Nameとしあき23/04/29(土)13:37:58No.1091456009+
    1682743078109.png-(44848 B)
44848 B
ほら進路変えろこっち向け!ほら!(ぺちん)
ビキビキビキ
74無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:06No.1091456041+
>山ちゃん出てきそうな映画だなと思ったけどいなかったよね
イルミネーションの山ちゃん感なんなんだろうな
75無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:14No.1091456079そうだねx7
確かにファン向けて原作知らないと楽しみ半減かなぁ
問題は原作知ってる人億単位になりそうなんだけど
76無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:21No.1091456113そうだねx3
パワーアップアイテムがブロックから出てくるのもなんでスターで無敵になんの?とか説明一切無いけどいいだろ?マリオだぜ?って押し通せるのが強い
77無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:26No.1091456135そうだねx1
>100億いきそう?
売り上げは初日微妙?だった感も有るけど
前評判に恥じない評判の良さで続々と観客が増えてる
ただ100億はGW明けてみないと判らないかな
3桁億はリピート視聴が強く無いと届かないので
78無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:32No.1091456167+
マリ泣きとかジョークのつもりだったのにラストで抑えられなくなって泣いてしまった
79無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:52No.1091456260+
>こういう映画で山ちゃんがいないのは意外だったな
てっきりドンキーが山ちゃんなのかと思ったら違くて驚いたわ
吹き替えの人山ちゃんエミュ上手くない?
80無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:57No.1091456290+
>映画のキノコ王国ってピーチ居なかったら崩壊してそう
少なくともピーチが来る前からあったんだよね
81無念Nameとしあき23/04/29(土)13:38:59No.1091456297+
>100億いきそう?
とりあえず今の推移だと無理
82無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:02No.1091456312そうだねx1
>このマリオってキャラクターをゲームにしたら売れそう
ビッグアイディア!
83無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:06No.1091456347+
キノコ食べたらマリオが大きくなる
みんな知ってるからなんの説明もなく
当たり前のようにやってるけどよく考えたら変な映画だもんな
84無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:08No.1091456355+
ドンキーとの決闘はドンキーコングなんだけど若干スマブラもしてなかった?
一瞬横スマやらDAが見えた気がしたが
85無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:14No.1091456383+
>ほら進路変えろこっち向け!ほら!(ぺちん)
>ビキビキビキ
めちゃめちゃ今更なんだが特攻するミサイルにそんな自我ついてるの酷くない?
86無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:17No.1091456397+
字幕版で見たけど普通に楽しめたぞ
87無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:18No.1091456403+
なんだかんだでコナンと客被ってそうだしな
日本おかしいぜってまた言われそう
88無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:20No.1091456412+
くるか
ドンキー再アニメ化
89無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:21No.1091456418+
連続して映画館で見たいのはネタ探ししたい濃いマリオファンじゃないかな
みんな一度は見たいで一度見れば満足
90無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:24No.1091456440+
マリオあんなに家族いるのかよ宮本さん
91無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:31No.1091456479+
ちょこちょこ出てきた水色サイコなんなの?
92無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:40No.1091456519+
>ドンキーとの決闘はドンキーコングなんだけど若干スマブラもしてなかった?
>一瞬横スマやらDAが見えた気がしたが
最初にマリオ蹴飛ばしたの空後っぽい動きだったな
93無念Nameとしあき23/04/29(土)13:39:54No.1091456586+
ドンキー映画まじめに見たいよー
94無念Nameとしあき23/04/29(土)13:40:02No.1091456618そうだねx1
>逃さん…お前だけは…
こいつの殺意すごかった
アイアンメイデンみたいなカート乗ってたし
95無念Nameとしあき23/04/29(土)13:40:12No.1091456671そうだねx5
    1682743212497.jpg-(9152 B)
9152 B
>めちゃめちゃ今更なんだが特攻するミサイルにそんな自我ついてるの酷くない?
だよね
96無念Nameとしあき23/04/29(土)13:40:37No.1091456779+
ドンキーも格闘戦やパルクールが映えそうだから主役映画観たくなるな
97無念Nameとしあき23/04/29(土)13:40:38No.1091456784+
全世界興収は既に1000億円を越えているとか聞いたけど
興行収入ランク塗り替える程なの?
98無念Nameとしあき23/04/29(土)13:40:39No.1091456791+
>パワーアップアイテムがブロックから出てくるのもなんでスターで無敵になんの?とか説明一切無いけどいいだろ?マリオだぜ?って押し通せるのが強い
なんでブロック浮いてるの?ってマリオすら疑問に思ったけどそういうものだから誰も説明しないし視聴者もいちいち気にしない
99無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:02No.1091456888+
>最初にマリオ蹴飛ばしたの空後っぽい動きだったな
決まり手っぽい一撃が入った瞬間のヒットストップとかスローモーションがそれっぽかった
100無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:06No.1091456899そうだねx2
キノコの生食はどんなんでも基本やばいのでマリオが嫌がるのもわかる
101無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:10No.1091456926そうだねx6
>全世界興収は既に1000億円を越えているとか聞いたけど
>興行収入ランク塗り替える程なの?
del
102無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:16No.1091456969+
まあ日本じゃ50億ってとこだろうな
103無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:25No.1091457011そうだねx1
>全世界興収は既に1000億円を越えているとか聞いたけど
>興行収入ランク塗り替える程なの?
すでに歴代映画の100位以内に食い込んでたはず
104無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:25No.1091457014+
>ちょこちょこ出てきた水色サイコなんなの?
わからん…いや星の子なキャラは原作にもいるし原作でも鳴る音出してたけどアイツマジでなんなのかわからん…
105無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:31No.1091457043そうだねx2
>だよね
結婚式に参列して昼寝してるボムキング可愛いなと思ってたら…
106無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:32No.1091457044+
>マリ泣きとかジョークのつもりだったのにラストで​抑えられなくなって泣いてしまった
あのスター無双のシーンはマリオが好きな人ほど
特効率上がって涙腺崩壊すると思う
特効率の測定は冒頭のCMへの共鳴率で理解ります
https://youtu.be/5uHNQxVamoM [link]
107無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:34No.1091457060+
>>めちゃめちゃ今更なんだが特攻するミサイルにそんな自我ついてるの酷くない?
>だよね
余興で殺されるやつ!
108無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:37No.1091457078そうだねx6
    1682743297329.jpg-(84261 B)
84261 B
字幕の中の人
109無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:37No.1091457082+
マリオとルイージもダブルライダーキックをする時代
110無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:39No.1091457089そうだねx2
マリオvsドンキーはスマブラみがあったよね
111無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:52No.1091457156そうだねx1
なんの罪のないボムキングだけ爆散してて可哀想だった
112無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:52No.1091457159+
スーパースターの説明一切無しで最後スターで逆転するのマリオじゃないとできない話だよなぁ
113無念Nameとしあき23/04/29(土)13:41:59No.1091457193+
>滅茶苦茶良かったけど今思うと予告はあんまり見ない方が良かった…全部新鮮な気持ちで見てたらもっと楽しかっただろうなぁ
予告編でシーン出しすぎてたのは良くなかったと思う
114無念Nameとしあき23/04/29(土)13:42:13No.1091457263+
見に行く予定だけど割と席に余裕があるな
別に予約もいらなそう
115無念Nameとしあき23/04/29(土)13:42:13No.1091457264そうだねx4
俺はこのクオリティでルイージマンションみたい
116無念Nameとしあき23/04/29(土)13:42:38No.1091457382+
>マリオvsドンキーはスマブラみがあったよね
上に吹き飛んでいったあと残機1減るのかと思った
117無念Nameとしあき23/04/29(土)13:42:42No.1091457393+
むしろ海外のマリオファン異常すぎだろって思ってしまう
なんであんな人気なんだ
118無念Nameとしあき23/04/29(土)13:42:52No.1091457442+
クッパ軍団の死生観がカジュアルすぎる…
119無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:09No.1091457528+
Take On Meいきなりぶっ込まれで思わず吹いた
あの脚上げて踊ってるのが頭をよぎる・・・
120無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:32No.1091457635そうだねx1
サントラのDKラップが64と同じ音源でちょっと感動
121無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:51No.1091457706+
>クッパ軍団の死生観がカジュアルすぎる…
クッパ様自身が骨になっても生きられるし
なんなら魔法使えば肉体付きで甦るし…
122無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:53No.1091457711そうだねx4
    1682743433554.jpg-(362660 B)
362660 B
完売しまくりかあ
123無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:53No.1091457712+
枯れ葉とったらタヌキに変身して空飛び出すの意味不明だよな知らない人は
124無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:54No.1091457723+
格闘戦はいつ画面外からドシュー!ってエフェクト出てくるのかと期待しちゃった
125無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:58No.1091457740そうだねx1
    1682743438569.mp4-(3937812 B)
3937812 B
>字幕の中の人
何だこのデブのおっさん?
126無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:59No.1091457753+
姫様が守られるだけじゃないのが今風だなとはなったが
それはそれとしてスーパーバイオレンスピーチかわいい
127無念Nameとしあき23/04/29(土)13:43:55No.1091457769そうだねx3
    1682743435562.webm-(2041699 B)
2041699 B
>Take On Meいきなりぶっ込まれで思わず吹いた
>あの脚上げて踊ってるのが頭をよぎる・・・
128無念Nameとしあき23/04/29(土)13:44:22No.1091457854+
予告なんて最初期のほうのひとつふたつしか見てなかったから余裕だった
129無念Nameとしあき23/04/29(土)13:44:24No.1091457866そうだねx3
    1682743464954.jpg-(32268 B)
32268 B
宮本茂さん
やっぱりそんなにあの巨大ウツボ好きやったんですか
映画に出すほど
130無念Nameとしあき23/04/29(土)13:44:44No.1091457953そうだねx2
    1682743484043.jpg-(24880 B)
24880 B
なんか思ったより出番あったな
131無念Nameとしあき23/04/29(土)13:44:47No.1091457970+
>むしろ海外のマリオファン異常すぎだろって思ってしまう
>なんであんな人気なんだ
髭面でオーバーオールのおっさんだぜ?いいだろ?
132無念Nameとしあき23/04/29(土)13:44:55No.1091458004+
カメ軍団死ねないのでは…
133無念Nameとしあき23/04/29(土)13:45:07No.1091458041+
>なんか思ったより出番あったな
ブラッ…スパイクさん!
134無念Nameとしあき23/04/29(土)13:45:09No.1091458054そうだねx9
やっぱ全力で楽しめる王道の映画って良いなあ
135無念Nameとしあき23/04/29(土)13:45:30No.1091458132+
キノコワールドの外にも異世界がたくさん浮かんでるんだろうなと思わせてくれるとこがいいよね
ハイラル、ゼーベス、エンジェランド、プププランド、ライラット系、アイオニオンもわりと近所にありそう
136無念Nameとしあき23/04/29(土)13:45:31No.1091458140+
巨大ウツボ怖すぎない?
137無念Nameとしあき23/04/29(土)13:45:31No.1091458143+
マジでマリオのアトラクション映画なので今から見る人は4DXとかで見た方が絶対いいと思う
138無念Nameとしあき23/04/29(土)13:45:35No.1091458163そうだねx1
ピーチはマリオUSAの時点でカブ引っこ抜いて投げつける女だったぜ!
139無念Nameとしあき23/04/29(土)13:45:49No.1091458212+
亀が一皮剥けるってクッパさんさあ
140無念Nameとしあき23/04/29(土)13:46:07No.1091458300そうだねx7
ルイージが盾になってチャンス作ってマリオがスター取りに行くと思ったら2人で一緒にスーパーマリオブラザーズになった所が最高すぎた
141無念Nameとしあき23/04/29(土)13:46:37No.1091458430+
>亀が一皮剥けるってクッパさんさあ
そもそもマリオもキノコでデカくなったりするしな…
142無念Nameとしあき23/04/29(土)13:46:43No.1091458453そうだねx1
ファイアフラワーは撫でるだけで良かったなんて…
てっきりキノコ同様食べる物だと思ってたのに…
143無念Nameとしあき23/04/29(土)13:46:49No.1091458474+
>マジでマリオのアトラクション映画なので今から見る人は4DXとかで見た方が絶対いいと思う
ポップコーン食いたかったんで今回は通常の席だったけど2回目はそっちかなぁ
144無念Nameとしあき23/04/29(土)13:46:53No.1091458486そうだねx1
映画になると改めて感じるけど単身髭面オーバーオールのイタリア系アメリカ人配管工ってヒーローのビジュアルとしてすげーな
145無念Nameとしあき23/04/29(土)13:47:09No.1091458562+
ウツボというか64の水中は妙な緊張感しかなかったよ
146無念Nameとしあき23/04/29(土)13:47:19No.1091458604そうだねx3
普通の映画と違って吹き替え版は原語版を日本語に訳してるんじゃなくて、日本用の脚本を一から作ってるから字幕版とは台詞が全然違うらしいね
147無念Nameとしあき23/04/29(土)13:47:20No.1091458608+
>ファイアフラワーは撫でるだけで良かったなんて…
>てっきりキノコ同様食べる物だと思ってたのに…
DKがふっと吹いただけで火消えた…
148無念Nameとしあき23/04/29(土)13:47:24No.1091458631そうだねx2
>ルイージが盾になってチャンス作ってマリオがスター取りに行くと思ったら2人で一緒にスーパーマリオブラザーズになった所が最高すぎた
ルイージが時間稼いでる間にマリオがスター取るんじゃなくてマリオがルイージに手を差し伸べて一緒に取るってのが最高だった
149無念Nameとしあき23/04/29(土)13:47:52No.1091458736そうだねx6
    1682743672357.jpg-(168727 B)
168727 B
スマブラからもネタを拾ってきてニヤリとした
150無念Nameとしあき23/04/29(土)13:48:00No.1091458775+
最初にマリオブラザーズのCMを褒めてくれてた謎のオッサンの声がチャールズマーティネーぽかったけど
字幕版だと他にも役やってたの?
151無念Nameとしあき23/04/29(土)13:48:07No.1091458803そうだねx1
>亀が一皮剥けるってクッパさんさあ
下ネタに聞こえるけど亀って脱皮するんだよ普通に
152無念Nameとしあき23/04/29(土)13:48:11No.1091458823+
自国にスーパースターがあるならそれ使って防衛すれば良かったのに
153無念Nameとしあき23/04/29(土)13:48:16No.1091458841そうだねx1
ドンキーがすっげえドンキーだったからドンキーの映画も見たい
154無念Nameとしあき23/04/29(土)13:48:32No.1091458905そうだねx1
小ネタが…小ネタが多い…!
155無念Nameとしあき23/04/29(土)13:48:54No.1091458986そうだねx11
>枯れ葉とったらタヌキに変身して空飛び出すの意味不明だよな知らない人は
なんならマリオやったことある人もよくわかってないぞ!
156無念Nameとしあき23/04/29(土)13:49:12No.1091459059そうだねx4
>映画になると改めて感じるけど単身髭面オーバーオールのイタリア系アメリカ人配管工ってヒーローのビジュアルとしてすげーな
でもあの飛んだり跳ねたりのスーパーアクションは8頭身イケメンより愛嬌のある顔のチビオッサンのほうが映えると思う
157無念Nameとしあき23/04/29(土)13:49:22No.1091459093+
>スマブラからもネタを拾ってきてニヤリとした
DXだったか?
158無念Nameとしあき23/04/29(土)13:49:24No.1091459106そうだねx3
ルイージは滅茶苦茶ビビりだけど兄のためならビビりながらも行動を起こすところほんと好き
159無念Nameとしあき23/04/29(土)13:49:27No.1091459119そうだねx1
    1682743767527.png-(45531 B)
45531 B
出ないのかな・・・と思ったら
クッパ城にタヌキマリオで飛んで攻め込むシーンで
チラっと映って嬉しかった
160無念Nameとしあき23/04/29(土)13:49:43No.1091459174そうだねx2
>>枯れ葉とったらタヌキに変身して空飛び出すの意味不明だよな知らない人は
>なんならマリオやったことある人もよくわかってないぞ!
いつ地蔵になるのかとヒヤヒヤしてた
161無念Nameとしあき23/04/29(土)13:49:58No.1091459240+
>出ないのかな・・・と思ったら
>クッパ城にタヌキマリオで飛んで攻め込むシーンで
>チラっと映って嬉しかった
レインボーロードぶっ壊して足止めくらったコング軍団をさらった時の乗り物だったろ
162無念Nameとしあき23/04/29(土)13:50:00No.1091459252+
>>枯れ葉とったらタヌキに変身して空飛び出すの意味不明だよな知らない人は
>なんならマリオやったことある人もよくわかってないぞ!
マグナムキラーを止める場面で地蔵に変身するのかなと思ったけど流石に無かった
いや地蔵になっても何もできないんだけど
163無念Nameとしあき23/04/29(土)13:50:19No.1091459324+
タヌキが葉っぱを頭に乗せて人に変身を
人が葉っぱ取ってタヌキに変身ってやったのは凄いセンスだよな
164無念Nameとしあき23/04/29(土)13:50:22No.1091459338+
髭面オーバーオール渋さがあってまだいいけど猫スーツは流石にキツイって!
165無念Nameとしあき23/04/29(土)13:50:36No.1091459397そうだねx10
最初の街中のパルクールの時点でもうちゃんとマリオだってなって感動しちゃった
166無念Nameとしあき23/04/29(土)13:50:46No.1091459424そうだねx2
>映画になると改めて感じるけど単身髭面オーバーオールのイタリア系アメリカ人配管工ってヒーローのビジュアルとしてすげーな
限られたドット絵でキャラを表現するための工夫が気づけば30年以上も続いてきたからな
167無念Nameとしあき23/04/29(土)13:50:49No.1091459440そうだねx3
>え英語版だとマリオの声クリス・プラットなの?
なのでGWはクリプラVSクリプラになるぞ
168無念Nameとしあき23/04/29(土)13:50:52No.1091459451+
>ルイージは滅茶苦茶ビビりだけど兄のためならビビりながらも行動を起こすところほんと好き
ビビってるからデバフがかかってるだけで
身体能力は高いのがうかがえた
169無念Nameとしあき23/04/29(土)13:51:31No.1091459622+
>>字幕の中の人
>何だこのデブのおっさん?
レミ・ガイヤールかな?
170無念Nameとしあき23/04/29(土)13:51:44No.1091459675+
>タヌキが葉っぱを頭に乗せて人に変身を
>人が葉っぱ取ってタヌキに変身ってやったのは凄いセンスだよな
クスリでもやってたのか?って口汚いナードに言われてたな
171無念Nameとしあき23/04/29(土)13:51:49No.1091459705+
>最初の街中のパルクールの時点でもうちゃんとマリオだってなって感動しちゃった
最後に看板のポール伝って降りて砦の形した「キャッスルホテル」って建物が出てくるの最高
172無念Nameとしあき23/04/29(土)13:51:53No.1091459722そうだねx6
    1682743913970.jpg-(62777 B)
62777 B
2では頼むぜ
ヨッシーも出るし!
173無念Nameとしあき23/04/29(土)13:52:11No.1091459805そうだねx2
ああ…次はスーパースコープだ…
174無念Nameとしあき23/04/29(土)13:52:21No.1091459849そうだねx4
    1682743941448.mp4-(2694990 B)
2694990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき23/04/29(土)13:52:37No.1091459911そうだねx9
    1682743957927.jpg-(61475 B)
61475 B
>映画になると改めて感じるけど単身髭面オーバーオールのイタリア系アメリカ人配管工ってヒーローのビジュアルとしてすげーな
馬鹿正直に実写にしても違和感ないもんな
176無念Nameとしあき23/04/29(土)13:53:10No.1091460031+
任天堂ネタはゼルダとメトロイドだけ見つからなかったな…
あれだけ任天堂ネタ散りばめられてたからゼルダネタは絶対あると思ったのに
177無念Nameとしあき23/04/29(土)13:53:42No.1091460161+
字幕付きピーチ姫は別のお城だよ!で吹く
178無念Nameとしあき23/04/29(土)13:54:05No.1091460244+
マリオの映画と聞いて観たいと思った物がそのままお出しされてるなぁと
そう思ってたら気付いた時には思ってた以上の物になってました
179無念Nameとしあき23/04/29(土)13:54:17No.1091460291+
スレ画でスマホゲーのマリオランスレかと思った
180無念Nameとしあき23/04/29(土)13:54:20No.1091460306+
>2では頼むぜ
>ヨッシーも出るし!
こんなことやって飛ぶのって忍者だけだよな
181無念Nameとしあき23/04/29(土)13:54:32No.1091460359+
ずっと見てきたスーパースター脱サラしてうまく行かない生活してるくだりはちょっときつかった
182無念Nameとしあき23/04/29(土)13:54:35No.1091460370+
>字幕付きピーチ姫は別のお城だよ!で吹く
映画見てるときに思い当たらなかったの不覚だった
183無念Nameとしあき23/04/29(土)13:54:38No.1091460384+
定期的に金ローとかでも見たい映画
184無念Nameとしあき23/04/29(土)13:54:39No.1091460389そうだねx2
>字幕付きピーチ姫は別のお城だよ!で吹く
あー、あそこだけ何で英語なんだろうと思ったらそういうことだったのか…
185無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:06No.1091460485+
マリオがポケモン超える日も近いな
186無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:12No.1091460509+
>逃さん…お前だけは…
トゲゾーこうら兵士はあのまま爆裂死しちゃった臭いのよね…
187無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:14No.1091460515+
    1682744114992.jpg-(32559 B)
32559 B
確かにスーパーな兄弟だわ
188無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:15No.1091460521+
>>2では頼むぜ
>>ヨッシーも出るし!
>こんなことやって飛ぶのって忍者だけだよな
ハットリくんだけです!
忍者は飛びません!
189無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:38No.1091460620+
>ラストバトルがまさかのブルックリンなのは驚いた
これ20年前だったら911を想起させるとかいう理由で変更されそう
190無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:39No.1091460625そうだねx5
    1682744139354.png-(231128 B)
231128 B
>>字幕付きピーチ姫は別のお城だよ!で吹く
>あー、あそこだけ何で英語なんだろうと思ったらそういうことだったのか…
191無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:57No.1091460689+
字幕と吹き替えどちらがおすすめ?
192無念Nameとしあき23/04/29(土)13:55:57No.1091460694+
まあノコノコ族なら死んでもええやろ…
193無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:33No.1091460838+
マンホールを盾にして炎を防ぐ
なんかの漫画で似たようなシチュエーションを見た記憶があるんだけど何だったかな
194無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:33No.1091460839+
>ゴキゲンな連休中に子供と一緒に見行く映画なんてこういうのでいいんだよこういうので
拗らせたアニメばかりだったものなア
195無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:35No.1091460852+
マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
196無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:35No.1091460854そうだねx1
>字幕と吹き替えどちらがおすすめ?
どっちも
強いて言うなら吹替の方が細かい情報量増えててより楽しい
197無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:41No.1091460879そうだねx3
    1682744201841.png-(60708 B)
60708 B
>字幕と吹き替えどちらがおすすめ?
198無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:43No.1091460886そうだねx1
>逃さん…お前だけは…
このシーン思わずあって声出ちゃった
199無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:50No.1091460910+
何か徐々に予約状況が加速してるな
200無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:54No.1091460928そうだねx3
あの犬の後方彼氏ヅラ
201無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:58No.1091460944+
>ファイアフラワーは撫でるだけで良かったなんて…
そうだったんだ・・・
202無念Nameとしあき23/04/29(土)13:56:59No.1091460946+
>マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
というか人間だし…人間かな…
203無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:06No.1091460972+
>マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
キノコなしで普通にパルクールしてたで
204無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:08No.1091460981そうだねx4
    1682744228920.jpg-(415227 B)
415227 B
タヌキマリオ大活躍!!!
・・・タヌキ?
205無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:22No.1091461032+
>普通の映画と違って吹き替え版は原語版を日本語に訳してるんじゃなくて、日本用の脚本を一から作ってるから字幕版とは台詞が全然違うらしいね
字幕版も見なきゃ…
206無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:24No.1091461039+
>字幕と吹き替えどちらがおすすめ?
吹きかけで軽口と流れ楽しみながら
2回目に字幕と雰囲気の違い楽しめ
207無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:44No.1091461122+
任天堂は映画も作れるのか
なんでもありかよ
208無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:49No.1091461146そうだねx2
そもそも原作からしてキノコ取ってないと一撃死だし
209無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:51No.1091461152+
前々から思ってたけど案の定ピーチ姫はキノコ王国出身じゃないのね
キノピオは強そうな人を見つけたらそいつをトップに据える生態なのか
210無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:53No.1091461162そうだねx1
>マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
原作ゲームをアイテム無しの縛りプレイするくらいには辛い
211無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:56No.1091461172+
>マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
アイテム無しでもパルクールは出来てたし
ドンキーにボコられてもKOされなかったのは強いとは思う
212無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:58No.1091461176+
>字幕と吹き替えどちらがおすすめ?
どうも字幕と吹き替えだと微妙に脚本変わってるとの噂だ
英語が楽しめるならその差異を確かめるのもいいんじゃない?
213無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:59No.1091461179そうだねx5
>マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
諦めが悪いという最大の武器がある
214無念Nameとしあき23/04/29(土)13:57:59No.1091461180そうだねx1
ソニックの映画も最高だったし、ゲーム映画は最近当たりだよな
この流れが続いてほしい
216無念Nameとしあき23/04/29(土)13:58:25No.1091461309+
>マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
チビマリオじゃしかたない
217無念Nameとしあき23/04/29(土)13:58:37No.1091461347+
なんか不思議だけどクッパってちゃんと悪役なんだなって思ったな
割とマリオファミリーの一員なイメージあったし
218無念Nameとしあき23/04/29(土)13:58:38No.1091461351+
コングの攻撃にあれだけ耐えられる一般人
219無念Nameとしあき23/04/29(土)13:58:40No.1091461360+
>そもそも原作からしてキノコ取ってないと一撃死だし
最終的には何度ゲームオーバーになっても繰り返し立ち向かうプレイヤーの心にかかってくる
220無念Nameとしあき23/04/29(土)13:58:49No.1091461413そうだねx2
    1682744329906.jpg-(5532 B)
5532 B
>マリオってアイテムがないとあんまり強くない?
ああ
221無念Nameとしあき23/04/29(土)13:58:55No.1091461438+
>前々から思ってたけど案の定ピーチ姫はキノコ王国出身じゃないのね
>キノピオは強そうな人を見つけたらそいつをトップに据える生態なのか

ピクミンみたいに言わないで🍄💢
222無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:15No.1091461506+
吹き替えの方がゲームの声のイメージに近いらしいね
223無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:16No.1091461513+
>ソニックの映画も最高だったし、ゲーム映画は最近当たりだよな
>この流れが続いてほしい
やるか…マリオ&ソニック at the MOVIE
224無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:17No.1091461517+
ネコマリオまで来るとは思わなかった
225無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:18No.1091461523+
最後のヨッシーの卵はエイリアンネタっすかね
226無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:23No.1091461541+
朝イチと夜遅めの時間は比較的空いてる
227無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:24No.1091461546そうだねx2
>あの犬の後方彼氏ヅラ
あいつらはやる奴だと俺は思ってたぜみてーなツラしててダメだった
228無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:28No.1091461564+
脳天気なキノコ共見てなんで毎回城からやすやすとピーチ姫攫われるかなんとなく分かった
229無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:32No.1091461575+
>なんか不思議だけどクッパってちゃんと悪役なんだなって思ったな
>割とマリオファミリーの一員なイメージあったし
悪事する動機が結婚したいというだけの悪役
230無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:32No.1091461577+
>>字幕付きピーチ姫は別のお城だよ!で吹く
>あー、あそこだけ何で英語なんだろうと思ったらそういうことだったのか…
あーこれはおちょくられていますねー
231無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:33No.1091461583そうだねx2
あれっ葉っぱで変身するのはしっぽマリオ
タヌキマリオはタヌキスーツでなかった?
232無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:36No.1091461599+
>まあノコノコ族なら死んでもええやろ…
まあどうでもいいな
233無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:47No.1091461642+
ちびマリオというかキノコ取ってない状態のマリオって耐久力は勿論機動力も落ちてるフシがあるんだよね
原作なら小回りが効く分むしろ上なところはあるけど
234無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:49No.1091461658+
>なんか不思議だけどクッパってちゃんと悪役なんだなって思ったな
>割とマリオファミリーの一員なイメージあったし
ストーリー重視の作品だと大体仲間だしね
235無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:52No.1091461676+
>前々から思ってたけど案の定ピーチ姫はキノコ王国出身じゃないのね
>キノピオは強そうな人を見つけたらそいつをトップに据える生態なのか
強そうな人を見つけたというより迷い子を種族全体で保護して育ててたんじゃない?
MOTHER3のクマトラ姫見たく
236無念Nameとしあき23/04/29(土)13:59:58No.1091461700そうだねx1
    1682744398265.jpg-(129449 B)
129449 B
相変わらずの面白おじさんジャックブラック
237無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:08No.1091461748+
>定期的に金ローとかでも見たい映画
90分だからシーンカットとかしなくてよさそうだしマジでやってほしい
238無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:12No.1091461769そうだねx2
ディズニーがあの有様だからな…
239無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:14No.1091461790+
ネコマリオ出したのは世界広がった感あって良かった
240無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:19No.1091461816+
>>まあノコノコ族なら死んでもええやろ…
>まあどうでもいいな
カロンに再就職できるしな…
241無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:25No.1091461837+
>チビマリオじゃしかたない
そもそもチビなんだな・・・
242無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:25No.1091461838+
>>ノコノコォ!!!
>😄
>>クリボー!!!
>😄
>>その他大勢!!!
>😩
この辺とかギャグシーンはミニオンみたいなイルミネーションのノリだったな
というかマリオの世界観とミニオンのノリの親和性高すぎる
243無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:42No.1091461911+
綾波ー!!
244無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:46No.1091461932そうだねx1
    1682744446848.png-(586649 B)
586649 B
>あれっ葉っぱで変身するのはしっぽマリオ
>タヌキマリオはタヌキスーツでなかった?
10年以上前の作品から変わってるのよ
245無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:53No.1091461961+
肩の力抜いて見るには丁度いい作品
246無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:53No.1091461964+
>脳天気なキノコ共見てなんで毎回城からやすやすとピーチ姫攫われるかなんとなく分かった
かわいいのに!
247無念Nameとしあき23/04/29(土)14:00:53No.1091461965+
>相変わらずの面白おじさんジャックブラック
インタビューで「火を吹く練習だけはしてなかったぜ」みたいなこと言ってたよね
248無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:01No.1091462000+
>ディズニーがあの有様だからな…
マリオみたいな映画作れって言う投資家はいそう
249無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:24No.1091462092+
捕まってるクリボーがいたけどアイツは何をしたんだろうな
元はキノコ王国の人間で土壇場でクッパに裏切ったって設定があったと思うが反抗勢力はいたのか
250無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:30No.1091462113そうだねx1
>最後のヨッシーの卵はエイリアンネタっすかね
まあまあありがちなネタだから何がってのは無い気がする
エメリッヒゴジラ連想した
251無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:34No.1091462124そうだねx3
    1682744494092.png-(145737 B)
145737 B
マリオ自身は劇中でこの形態にならないの意外だったな・・・
252無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:40No.1091462156+
>>ディズニーがあの有様だからな…
>マリオみたいな映画作れって言う投資家はいそう
こうなったらミッキーマウスの映画作るしかねえな
253無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:40No.1091462160+
ピーチピーチピィチピチピーチ
oh~~~~~~!
254無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:51No.1091462204+
集会でボム兵走らせながらはしゃいでるクッパ軍団はイかれてる
255無念Nameとしあき23/04/29(土)14:01:52No.1091462208+
>マリオ自身は劇中でこの形態にならないの意外だったな・・・
ファイアードンキーとかいう唯一無二の変身
256無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:02No.1091462251そうだねx1
>マリオみたいな映画作れって言う投資家はいそう
任天堂のゲームタイトルどんどん映画化していいよ
257無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:09No.1091462279+
>マリオ自身は劇中でこの形態にならないの意外だったな・・・
ドンキーに取られてたな
ファイアーフラワー畑が伏線だと思ったのに
258無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:16No.1091462304そうだねx1
>アイスピーチとかいう唯一無二の変身
259無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:18No.1091462309+
>>あれっ葉っぱで変身するのはしっぽマリオ
>>タヌキマリオはタヌキスーツでなかった?
>10年以上前の作品から変わってるのよ
うわっ自分がオッサンなのを自覚した!
260無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:20No.1091462321+
>マリオみたいな映画作れって言う投資家はいそう
マリオ並に世界的に有名なキャラ
ソニックか
261無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:22No.1091462326そうだねx2
>こうなったらミッキーマウスの映画作るしかねえな
本気で作ったら潜在需要は多分かなりある
262無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:26No.1091462336+
>>マリオ自身は劇中でこの形態にならないの意外だったな・・・
>ファイアードンキーとかいう唯一無二の変身
あの状態でスマブラの上Bやったらめっちゃ強そう
263無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:28No.1091462342そうだねx1
    1682744548766.png-(70524 B)
70524 B
そういや64の変身パターンはどれも出なかったなぁ
264無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:35No.1091462384+
>というかマリオの世界観とミニオンのノリの親和性高すぎる
やるか?マリオ&ミニオンズ
265無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:41No.1091462411+
>ピーチピーチピィチピチピーチ
>oh~~~~~~!
うるさいぞ小さいの!
266無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:49No.1091462447+
>>最後のヨッシーの卵はエイリアンネタっすかね
>まあまあありがちなネタだから何がってのは無い気がする
>エメリッヒゴジラ連想した
ハリウッドのゴジラの方だろう
ミヤホン渾身のギャグシーン
267無念Nameとしあき23/04/29(土)14:02:53No.1091462460そうだねx7
アイスピーチはア◯雪を連想しました…
268無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:01No.1091462493+
>マリオ自身は劇中でこの形態にならないの意外だったな・・・
ピーチ姫をいろいろ着せ替えさせたいという欲求は伝わってきた
269無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:13No.1091462543+
>ピーチピーチピィチピチピーチ
>oh~~~~~~!
うるさいぞ小さいの!
270無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:18No.1091462560+
終始そのネタ拾うのかよ!って心の中でツッコミまくってた
271無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:23No.1091462574そうだねx1
迫るクッパの炎をメタルマリオで防いで!とか来るかと思ったら
それ以上のシーンが来た
272無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:28No.1091462598+
キノピオ兵んもー
273無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:44No.1091462674+
>そういや64の変身パターンはどれも出なかったなぁ
帽子を変えるパターンだからその辺のブロックから出る演出は難しそう
274無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:45No.1091462675+
>>ピーチピーチピィチピチピーチ
>>oh~~~~~~!
>うるさいぞ小さいの!
でもピアノは用意してあげる
275無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:46No.1091462685そうだねx1
結婚式の時に顔馴染みの敵キャラが大集合してて良かったな
276無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:54No.1091462716+
>ピーチ姫をいろいろ着せ替えさせたいという欲求は伝わってきた
ノーマル
ファイヤー
アイス
ライダースーツ
ウエディングドレス
277無念Nameとしあき23/04/29(土)14:03:57No.1091462725+
今思うとピーチ姫映ってるシーンは大体ピーチ姫観てた
278無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:00No.1091462742そうだねx2
女の子もぶっちゃけ奇麗で強い女のほうが好きなのでは?
279無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:08No.1091462775+
>悪事する動機が結婚したいというだけの悪役
マリオデ以外だと基本的に被害に遭うのがキノコ王国くらいだよな
281無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:20No.1091462840+
もし次回作があるとしたら地下の排水管直してたら
ヨッシー発見して元の世界に返すって感じかなぁ
カニやらハエやらがたっぷり襲い掛かってきそう
282無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:36No.1091462905+
>あいつらはやる奴だと俺は思ってたぜみてーなツラしててダメだった
落ちそうになったのに助けてくれたからな
283無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:37No.1091462910+
スーパードンキーコングとかカービィとか今後ドンドン映画化して欲しい
284無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:38No.1091462922+
クッパの変なラブソングは一番笑いが出たシーンだった
俺も耐えられなかった
285無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:44No.1091462953そうだねx1
アイスフラワーを調達してブーケに忍ばせる関ノピオは実は有能では
286無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:55No.1091462990+
>マリオ自身は劇中でこの形態にならないの意外だったな・・・
多分シナリオ的に強すぎて扱いに困ったか
アイスピーチとアクションの動きが被るからピーチを引き立てるために描写を避けた
287無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:57No.1091463003+
>もし次回作があるとしたら
4作目くらいまでシリーズ出してロゼッタを登場させてくれ
288無念Nameとしあき23/04/29(土)14:04:59No.1091463013+
>ノーマル
>ファイヤー
>アイス
>ライダースーツ
>ウエディングドレス
回想のトレーニング着もあるぞ!
289無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:02No.1091463031+
ティアキンに向けて任天堂熱があったまってきた
291無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:07No.1091463060そうだねx1
ボムキングはちょっと可哀想だった…
292無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:08No.1091463062+
結局ブルックリンの配管工事する前に行っちゃったな
あそこで華麗に解決してからキノコ王国に旅立つのかと
293無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:13No.1091463092そうだねx6
>むっちゃ楽しかったけど確かに評論家点数は低くなるよなとは思った
全然そうは思わん
くだらん政治的主張や啓蒙とやらはお仲間内だけにとどめてろとしか
295無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:19No.1091463126+
>スーパードンキーコングとかカービィとか今後ドンドン映画化して欲しい
カービィは本人が喋れないのが厳しい
296無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:21No.1091463140+
>任天堂のゲームタイトルどんどん映画化していいよ
よっしゃパネルでポン!
297無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:23No.1091463146+
>悪事する動機が結婚したいというだけの悪役
結婚できないのなら殺すわは悪過ぎるんですよ大魔王様
298無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:24No.1091463156+
>女の子もぶっちゃけ奇麗で強い女のほうが好きなのでは?
プリキュアがそういうコンセプトで始まった様な気がする
そもそもセーラームーンとかからして強いけど
299無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:30No.1091463177+
クッパが可愛かった
300無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:33No.1091463196そうだねx2
    1682744733279.png-(193571 B)
193571 B
無口だから原作と同じSEで鳴き声出すの笑った
301無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:38No.1091463213+
    1682744738384.png-(3588 B)
3588 B
>任天堂のゲームタイトルどんどん映画化していいよ
これなんか丁度いい密度と長さと話だよな
302無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:41No.1091463226+
>ストーリー重視の作品だと大体仲間だしね
第三勢力が来たときはなんだかんだで協力するしな
あとスポーツとかでも普通に一緒に遊ぶし
303無念Nameとしあき23/04/29(土)14:05:42No.1091463233+
>女の子もぶっちゃけ奇麗で強い女のほうが好きなのでは?
女の子も大人の象徴としておっぱい出てるの好きだしなあ
305無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:02No.1091463321+
>結局ブルックリンの配管工事する前に行っちゃったな
>あそこで華麗に解決してからキノコ王国に旅立つのかと
公式サイトでも「手伝いに来たのに消えてた」みたいな言い方だったな
306無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:07No.1091463338+
次はスマブラ映画化だな
307無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:07No.1091463339そうだねx2
ありきたりとは言うがキノコ王国に来るまえのマリオに焦点を当てた作品って初めてじゃないか
初代ドンキーコングはどうなのかわからん
309無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:13No.1091463375そうだねx1
    1682744773973.jpg-(35709 B)
35709 B
俺たち忘れてない?
310無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:41No.1091463507+
>無口だから原作と同じSEで鳴き声出すの笑った
ホニョー
311無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:50No.1091463542+
エンタメに徹するって実は難しいスキルなんじゃ…
312無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:50No.1091463548+
ちょっと待ってピーチ城が宙に浮いてないやん!宙にピーチ城が見たかったの!
313無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:51No.1091463551+
>ボムキングはちょっと可哀想だった…
オリガミキングのボム兵を思い出す切なさ
314無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:53No.1091463554+
>>任天堂のゲームタイトルどんどん映画化していいよ
>これなんか丁度いい密度と長さと話だよな
重いねん!
315無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:55No.1091463572+
>>ストーリー重視の作品だと大体仲間だしね
>第三勢力が来たときはなんだかんだで協力するしな
>あとスポーツとかでも普通に一緒に遊ぶし
いつかのマリパだと誕生日プレゼントまで用意してたしな…
316無念Nameとしあき23/04/29(土)14:06:57No.1091463582そうだねx6
    1682744817061.jpg-(144904 B)
144904 B
電ファミの宮本さんのインタビューだけどインタビュアーの発言に時代の流れを感じる…
317無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:08No.1091463629+
>次はスマブラ映画化だな
亜空の使者とか系にするしかない以上止めた方がいい気がする
318無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:09No.1091463637そうだねx1
>>こうなったらミッキーマウスの映画作るしかねえな
>本気で作ったら潜在需要は多分かなりある
ミッキーの長編映画とか長らく出てないしここいらで改めて新作出してもいいと思う
319無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:11No.1091463647+
>無口だから原作と同じSEで鳴き声出すの笑った
ガスマスクのくぐもった声もかっこかわいい...
320無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:13No.1091463658そうだねx1
>ぶっちゃけ1000億売れたからって過大評価過ぎるだろと思うわけだが
>見に行った人たちどうだったの?
マリオを一ミリでも知ってるなら誰でも楽しめる映画だと思う
映像も綺麗だしキャラの動きもコミカルだし知らなかったとしても見てて飽きない
321無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:13No.1091463660そうだねx5
    1682744833158.jpg-(47041 B)
47041 B
俺「うっひょ~たまんねぇ~」
322無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:16No.1091463670+
そういえばポリーンはこっちの人だったな
323無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:29No.1091463718+
    1682744849685.png-(1987814 B)
1987814 B
>無口だから原作と同じSEで鳴き声出すの笑った
からのシャベッタアアアアア
324無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:39No.1091463761+
>>>ストーリー重視の作品だと大体仲間だしね
>>第三勢力が来たときはなんだかんだで協力するしな
>>あとスポーツとかでも普通に一緒に遊ぶし
>いつかのマリパだと誕生日プレゼントまで用意してたしな…
マリオにもツンデレすぎない?
325無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:46No.1091463786+
ムーチョお前そんなに渋い声だったのか
326無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:54No.1091463816+
    1682744874728.webp-(193978 B)
193978 B
どうしたらドクターを出せる?
327無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:55No.1091463820+
>ありきたりとは言うがキノコ王国に来るまえのマリオに焦点を当てた作品って初めてじゃないか
>初代ドンキーコングはどうなのかわからん
一応マリオのアニメでは最初は日常を過ごしてたハズ
ゲーム遊んでる最中にピーチ姫に助けを求められる
328無念Nameとしあき23/04/29(土)14:07:59No.1091463840+
>そういや64の変身パターンはどれも出なかったなぁ
やられたと思ったら
崖の下から100体のメタルマリオが
330無念Nameとしあき23/04/29(土)14:08:25No.1091463947+
この世界だとゲーム版のドンキーコングは無かった事になってるのかな
一応ポリーンらしき人はいたけど
331無念Nameとしあき23/04/29(土)14:08:26No.1091463957そうだねx1
>完全オリキャラでやったらありきたりなシナリオと言われるのは仕方ない
>マリオのガワが強すぎる
でもこの映画ムダなシーン無いしめっちゃテンポ良い…
332無念Nameとしあき23/04/29(土)14:08:26No.1091463964+
>どうしたらドクターを出せる?
クッパを病気にして巨大化させよう
333無念Nameとしあき23/04/29(土)14:08:51No.1091464068+
1000億が無駄にハードル上げちゃってる感はある
334無念Nameとしあき23/04/29(土)14:08:56No.1091464092そうだねx7
>ぶっちゃけ1000億売れたからって過大評価過ぎるだろと思うわけだが
>見に行った人たちどうだったの?
そうだねゲームのファンが喜ぶだけの映画だよ
335無念Nameとしあき23/04/29(土)14:08:57No.1091464097そうだねx4
マジでテンポがひたすらに良い
退屈なシーンがない
336無念Nameとしあき23/04/29(土)14:09:02No.1091464124+
>>ソニックの映画も最高だったし、ゲーム映画は最近当たりだよな
>>この流れが続いてほしい
>やるか…マリオ&ソニック at the MOVIE
ライバル同士だけど最後ボスとの戦いで共闘するとかアリよね!
337無念Nameとしあき23/04/29(土)14:09:29No.1091464247そうだねx4
小難しい事を一切無くしたエンターテイメント追求の作品だったけどマリオってそういうものだよねってなるからこれぞマリオって感じだった
338無念Nameとしあき23/04/29(土)14:09:31No.1091464250+
実写映画をベースにオデッセイ+マリカ+ドンキーって感じだったな
339無念Nameとしあき23/04/29(土)14:09:36No.1091464276そうだねx1
>そうだねゲームのファンが喜ぶだけの映画だよ
そしてゲームやってる人間は多いというミスタービデオゲームなゴリ押しよ
340無念Nameとしあき23/04/29(土)14:09:38No.1091464286+
日本で100億は無理じゃないかな?
でも50億は狙えるっしょ
341無念Nameとしあき23/04/29(土)14:09:43No.1091464304そうだねx5
>>ぶっちゃけ1000億売れたからって過大評価過ぎるだろと思うわけだが
>>見に行った人たちどうだったの?
>そうだねゲームのファンが喜ぶだけの映画だよ
ゲームを知ってる人が楽しめる映画という最上級の褒め言葉
342無念Nameとしあき23/04/29(土)14:09:53No.1091464345+
初代スーパーマリオブラザーズは映画の後日談に当たるのか
343無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:12No.1091464440そうだねx1
サントラ流してたら「ピーチスピーチスピーチピチピーチズ」の歌流れてきた
やっぱ無理だ笑っちまうよこれ
344無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:17No.1091464464+
>>どうしたらドクターを出せる?
>クッパを病気にして巨大化させよう
RPG3じゃねーか
345無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:30No.1091464529+
    1682745030923.jpg-(84826 B)
84826 B
マリオが特訓してたアスレチックステージはマリオメーカーモチーフだったのか
346無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:32No.1091464538そうだねx1
    1682745032926.webp-(267120 B)
267120 B
>崖の下から100体のメタルマリオが
それは別ネタやんけぇ
347無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:39No.1091464556そうだねx1
    1682745039945.png-(352170 B)
352170 B
キングしか出てこなかったのが意外
348無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:41No.1091464560+
配信されてるサントラ聞いてたら字幕版のクッパのピーチ姫のテーマ入っててこっちもぶっ飛んでて楽しすぎる
349無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:41No.1091464562+
>この世界だとゲーム版のドンキーコングは無かった事になってるのかな
コング国の対戦の構図が実質的にドンキーコング(マリオ視点)と続編のドンキーコングJR(ドンキー視点)でしょ
350無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:46No.1091464579+
>ゲームを知ってる人が楽しめる映画という最上級の褒め言葉
ミュウツーの逆襲とは正反対だな
原作知らない人ほど楽しめる映画
351無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:47No.1091464587そうだねx1
    1682745047473.png-(72307 B)
72307 B
気のせいだったかもしれんけどジャングル王国に裏切り者(予定)いなかった?
352無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:49No.1091464596+
どけ!俺はミスタービデオゲームだぞ!!
が通じるの今考えたら凄いな
353無念Nameとしあき23/04/29(土)14:10:55No.1091464628そうだねx2
ゲームのファンの母数が多すぎてそれで十分なんだよなあ…
354無念Nameとしあき23/04/29(土)14:11:05No.1091464675そうだねx2
>ゲームを知ってる人が楽しめる映画という最上級の褒め言葉
ゲームを映画に落とし込む難しさも知らないとか
何で評論家やってんだろな…
355無念Nameとしあき23/04/29(土)14:11:11No.1091464698+
ゲーム原作の映画というのはここが転換点になるんじゃないか
しかしマリオというのは恐ろしいキャラだな
1985年のスーパーマリオ一作目と
1996年のスーパーマリオ64と
2023年のコレで
3回コレ以前コレ以降という楔を打ち込むことになるだろうし
そんな偉業出来てるのはあとはせいぜいミッキーマウスくらいだろ
356無念Nameとしあき23/04/29(土)14:11:19No.1091464733+
自分の観た回だと以外と子供達が声出して笑う場面が無かったな…やはり笑いのノリが違うのかな?クッパのラブソングも殆ど大人達が笑ってたし
357無念Nameとしあき23/04/29(土)14:11:28No.1091464759+
イルミネーションに興味出てきたのでとしあきがおすすめする作品教えろください
358無念Nameとしあき23/04/29(土)14:11:34No.1091464794+
    1682745094392.jpg-(20690 B)
20690 B
コイツ居なかったな
ペンギンが出てくるなら居るのかと
359無念Nameとしあき23/04/29(土)14:11:39No.1091464814そうだねx4
>マリオが特訓してたアスレチックステージはマリオメーカーモチーフだったのか
(クソステでは?って思ったもんな)
360無念Nameとしあき23/04/29(土)14:11:43No.1091464834そうだねx1
見に行くと大体の人はノスタルジー感じるから積み重ねた年月は強いなってなる
361無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:02No.1091464911+
>ゲームのファンの母数が多すぎてそれで十分なんだよなあ…
全部やってる人は少ないだろうけどどっかでフックするようになってるのはいいなぁと思う
362無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:06No.1091464930+
what a cute day to dieのセリフに至るまでMADMAXパロディだったけどもしかしてFURY ROADとFURY WORLDでなんか閃いてあの内容になったのかな
冒頭でルイージが紙袋に突っ込んだネコってFURY WORLDのネコあつめのネコだったよね
363無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:12No.1091464962+
ゲームの中での設定というか流れだとゲームボーイのドンキーコングのエンディング直後にキノコ王国に行って初代スーパーマリオブラザーズにつながるんだっけか
364無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:15No.1091464969+
>キングしか出てこなかったのが意外
ルイージが逃げ込んだ砦で後ろに気をつけろルイージ!!ってなったけどテレサ出てこなくて…
ホラー展開二度撃ちはくどいと思ったのかな?
365無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:24No.1091465009そうだねx2
もしかしてブルックリンの地下に行く導入がマリオブラザーズ相当だったりする?
366無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:38No.1091465066+
>小難しい事を一切無くしたエンターテイメント追求の作品だったけどマリオってそういうものだよねってなるからこれぞマリオって感じだった
ゲームも説明書読まなくてもなんとなくで楽しめちまうんだ!
367無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:41No.1091465078そうだねx2
リアルにカロンの復活を描写されると確かに不気味だなって
368無念Nameとしあき23/04/29(土)14:12:58No.1091465147+
>この世界だとゲーム版のドンキーコングは無かった事になってるのかな
>一応ポリーンらしき人はいたけど
クランキーの息子がドンキーになってるし一旦旧設定は忘れたほうが
369無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:04No.1091465177そうだねx1
>サントラ流してたら「ピーチスピーチスピーチピチピーチズ」の歌流れてきた
>やっぱ無理だ笑っちまうよこれ
クッパ役の人がノリノリだったと聞いた
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1495648.html [link]
こういうのいいよね
370無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:14No.1091465214+
>もしかしてブルックリンの地下に行く導入がマリオブラザーズ相当だったりする?
カニだのカメだの闊歩してたらより近かったんだがな
371無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:18No.1091465233そうだねx5
    1682745198383.jpg-(74260 B)
74260 B
元々再評価されつつあったけど「あれ?アニメVerの映画と比べてもそこまでおかしな内容じゃないんじゃないか?」って再評価されてるよな
372無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:25No.1091465269+
>>マリオ自身は劇中でこの形態にならないの意外だったな・・・
>ファイアードンキーとかいう唯一無二の変身
ワリオとかピーチ姫とかキノピオも使えるしマリオ&ルイージ以外でもファイアーフラワーで変身出来るのは意外と原作に忠実なのだ
373無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:32No.1091465309そうだねx1
>マリオが特訓してたアスレチックステージはマリオメーカーモチーフだったのか
まるでマリオメーカーのコースが即死穴だらけでギミックの出し方が唐突すぎるみたいな!
374無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:34No.1091465318そうだねx9
海外批評家
原作ゲームのファンしか喜ばない内容

海外ファン
つまり最高の映画化ってことやん!

この流れに笑ったわ
375無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:35No.1091465321+
>自分の観た回だと以外と子供達が声出して笑う場面が無かったな…やはり笑いのノリが違うのかな?
映画館では静かにする習慣が身に付いてるのかもしれない
376無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:43No.1091465357+
    1682745223422.jpg-(198444 B)
198444 B
>もしかしてブルックリンの地下に行く導入がマリオブラザーズ相当だったりする?
ここってニューヨークの地下だったんだ…
377無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:50No.1091465386そうだねx1
>もしかしてブルックリンの地下に行く導入がマリオブラザーズ相当だったりする?
はい
配管工マリオブラザーズがスーパーマリオブラザーズになる話だからね
378無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:55No.1091465413+
配信でいいや
きたら起こしてくれ
379無念Nameとしあき23/04/29(土)14:13:56No.1091465414+
>もしかしてブルックリンの地下に行く導入がマリオブラザーズ相当だったりする?
あっ…あ~マジで細かいなこの映画
380無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:07No.1091465462+
>リアルにカロンの復活を描写されると確かに不気味だなって
数多すぎて笑ったわあそこ
381無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:31No.1091465554+
>コイツ居なかったな
>ペンギンが出てくるなら居るのかと
ペンギン族のデザイン自体はそれっぽかったしマリオ世界のペンギン概念の元ネタではあると思う
382無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:33No.1091465563そうだねx4
>配信でいいや
>きたら起こしてくれ
これはマジで劇場で見ろ
できれば4DXで見ろ
383無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:38No.1091465582+
ディディーコングをチョイ役で使う割り切り方が好き
ディクシーに至っては名前すら呼ばれない
384無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:42No.1091465593+
マリオブラザーズの土管が緑色だしコイン出てくるしキノコ王国に繋がってたんだな…
385無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:50No.1091465631+
>配信でいいや
>きたら起こしてくれ
ゲームなら配信してるよ
386無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:51No.1091465637+
今回のドンキーコングはJr.の方で今の二代目ドンキーコングとは別だよね?
387無念Nameとしあき23/04/29(土)14:14:54No.1091465660+
>ここってニューヨークの地下だったんだ…
しらそん……
388無念Nameとしあき23/04/29(土)14:15:39No.1091465808そうだねx4
レインボーロードショートカットでニヤニヤしちゃった
389無念Nameとしあき23/04/29(土)14:15:46No.1091465841+
NESとかCMの作りとか挿入歌で70~80年代が舞台なのかと思ったけどスマホがあったりテレビが薄型だったりで良くわからないな
まぁ現実のブルックリンではないから深く考える部分ではないと思うけど
390無念Nameとしあき23/04/29(土)14:15:57No.1091465898そうだねx3
>クッパ役の人がノリノリだったと聞いた
> https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1495648.html [link]
>こういうのいいよね
そういえばピーチもあんまりハッキリ物申すキャラじゃなかったんだけど
映画ではなんでも言う人だったな
そりゃケーキに洗剤も入れますわ
391無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:05No.1091465918+
>この流れに笑ったわ
しかもその原作ファンが超多いという
392無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:06No.1091465923+
不気味なカロンを描いた後にカジュアルにカロン化するノコノコ
393無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:15No.1091465970そうだねx7
ボムキングの「やべえ火がついた」って焦りまくってからの全ての運命を受け入れた最期好き
394無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:17No.1091465977+
>今回のドンキーコングはJr.の方で今の二代目ドンキーコングとは別だよね?
映画を機に統一されたのかもしれない
395無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:36No.1091466060+
あのコング王国の門番がドンキーコングJrって聞いたな
396無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:49No.1091466103+
まさにスーパーマリオブラザーズエピソードゼロとでも言うべき誕生編だった
是非ともルイージマンションやスーパードンキーコングも映画にしてほしい
397無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:49No.1091466104+
>今回のドンキーコングはJr.の方で今の二代目ドンキーコングとは別だよね?
わかんねぇ…任天堂的には今回で2代目ドンキーコングはドンキーコングJrの成長した姿ってことに設定変更したのかもしれない
398無念Nameとしあき23/04/29(土)14:16:59No.1091466139+
>NESとかCMの作りとか挿入歌で70~80年代が舞台なのかと思ったけどスマホがあったりテレビが薄型だったりで良くわからないな
>まぁ現実のブルックリンではないから深く考える部分ではないと思うけど
その辺は宮本氏の趣味だと思う
世代に刺さる
399無念Nameとしあき23/04/29(土)14:17:07No.1091466174+
    1682745427993.jpg-(327481 B)
327481 B
>イルミネーションに興味出てきたのでとしあきがおすすめする作品教えろください
っても
怪盗グルー
ペット
シング
ぐらいしかシリーズ無いし
無難なのなら怪盗グルーだし
冒頭の犬との格闘が好きならペットだし
ピッチピチピチッピーチ♪が好きならシングだし
俺はコレが面白かったからあの陰湿なチコのネタも「あーイルミネーションだなー」と思った
400無念Nameとしあき23/04/29(土)14:17:07No.1091466176+
>自分の観た回だと以外と子供達が声出して笑う場面が無かったな…やはり笑いのノリが違うのかな?クッパのラブソングも殆ど大人達が笑ってたし
ピーチピーチピーチピチピーチとか笑いどころはかなりクッパ様が担当してた気がする
401無念Nameとしあき23/04/29(土)14:17:13No.1091466196そうだねx4
>ボムキングの「やべえ火がついた」って焦りまくってからの全ての運命を受け入れた最期好き
式始まって即寝てるのも好き
402無念Nameとしあき23/04/29(土)14:17:20No.1091466225+
クッパにときめいちゃった女の子結構いそう
403無念Nameとしあき23/04/29(土)14:17:27No.1091466252そうだねx4
面白かったが評論家から叩かれてた理由もよく分かった
404無念Nameとしあき23/04/29(土)14:17:37No.1091466284そうだねx3
おっさん一人で観に行っていいの?
405無念Nameとしあき23/04/29(土)14:18:03No.1091466382そうだねx3
    1682745483104.jpg-(54373 B)
54373 B
>>マリオが特訓してたアスレチックステージはマリオメーカーモチーフだったのか
>まるでマリオメーカーのコースが即死穴だらけでギミックの出し方が唐突すぎるみたいな!
406無念Nameとしあき23/04/29(土)14:18:14No.1091466434そうだねx3
>おっさん一人で観に行っていいの?
カップルと子連れのなか堂々と一人で行ってきたぞ
どうせ交流なんてないんだから気にせず行け
407無念Nameとしあき23/04/29(土)14:18:24No.1091466472そうだねx1
>>配信でいいや
>>きたら起こしてくれ
>これはマジで劇場で見ろ
>できれば4DXで見ろ
最低限3Dで推奨する
めちゃくちゃわざとらしく3D楽しめるアングルがこれでもかと盛り込まれてる
408無念Nameとしあき23/04/29(土)14:18:30No.1091466501そうだねx3
>面白かったが評論家から叩かれてた理由もよく分かった
そりゃ映画にケチつけて飯食ってる人はゲームなんてやらんだろうし
409無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:00No.1091466617+
クランキー祖父で孫がDKという設定はスーパードンキーコングのゲーム内の設定だから
マリオのゲームシリーズで見たときにドンキーコングとドンキーコングJRの設定を優先したんじゃね
410無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:10No.1091466658+
何なら映画館に3DS持ってけ
すれちがえるかもしれんぞ
411無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:24No.1091466713そうだねx1
    1682745564397.jpg-(30028 B)
30028 B
>おっさん一人で観に行っていいの?
行ってラストまでマリオたっぷりなフルコースを楽しんでこい
412無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:30No.1091466740そうだねx2
初日に観に行ったけど田舎の映画館なのにわりと人がいた
いつもは俺一人の貸し切りみたいな状態になるのに
413無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:30No.1091466742+
なんか今めっちゃ腐女子受けしてるらしいなこの映画
なにがあったんだよマリオに
414無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:31No.1091466749そうだねx4
>おっさん一人で観に行っていいの?
おっさんが主人公の映画をおっさん一人で観に行って何が悪い
415無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:40No.1091466782そうだねx1
>>面白かったが評論家から叩かれてた理由もよく分かった
>そりゃ映画にケチつけて飯食ってる人はゲームなんてやらんだろうし
この映画がゲーマー向けマリオファン向けなのは明白だ
知らん人が見たら『幼稚だなぁ…』って感じても仕方ないかなとは思う
だがこの映画は名作だ
416無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:58No.1091466853そうだねx1
>おっさん一人で観に行っていいの?
マリオなんて家庭用ゲーム機世代なら全部射程圏内だろはよ行け
くそみてえな理由で行動しない言い訳するな
417無念Nameとしあき23/04/29(土)14:19:59No.1091466858そうだねx2
>>字幕と吹き替えどちらがおすすめ?
>どうも字幕と吹き替えだと微妙に脚本変わってるとの噂だ
>英語が楽しめるならその差異を確かめるのもいいんじゃない?
ピーチ姫「キノコ農園だと思えばいいわ」(吹き替え)
ピーチ姫「期待しているのよ」(字幕)
こんなに違うセリフもあった
418無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:04No.1091466874+
少なくともこの映画ではクランキーの息子だからなDK
419無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:07No.1091466888+
>>コイツ居なかったな
>>ペンギンが出てくるなら居るのかと
>ペンギン族のデザイン自体はそれっぽかったしマリオ世界のペンギン概念の元ネタではあると思う
俺が貰ったルイージ版特典に元ネタは64のペンギンって書いてある
420無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:09No.1091466898そうだねx1
おっさん一人も普通に多かったというか
世代的に40代が一番多いはずなんだがな
421無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:10No.1091466907そうだねx1
>面白かったが評論家から叩かれてた理由もよく分かった
ポリコレ云々関係なく評論家ってエンタメ映画あまり評価しないよな
多分脚本だの演出だのなんだのに比べて評価軸が曖昧で個々人の主観に大きく寄るからなんだろうけど
422無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:21No.1091466950そうだねx1
>そりゃ映画にケチつけて飯食ってる人はゲームなんてやらんだろうし
減点方式で映画観るタイプの人向けには作られてないよね
というかそうやって作ってくれた方が面白いや
叩かれるかもしれんがシン仮面ライダーもその辺振りきってて好き
423無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:34No.1091466995そうだねx1
>なんか今めっちゃ腐女子受けしてるらしいなこの映画
>なにがあったんだよマリオに
みんな声がいいのとクッパがいじらしすぎる...
424無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:37No.1091467016そうだねx8
>なんか今めっちゃ腐女子受けしてるらしいなこの映画
>なにがあったんだよマリオに
ノンケの自分でもマリルイ良い…ってなった
腐的な観点抜きにしても兄弟愛の描写が滅茶苦茶良かった
425無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:44No.1091467040+
チコに関してはネガティブなキャラだけど案外他のも刹那的で命に対する考え方が違うのかもしれない
426無念Nameとしあき23/04/29(土)14:20:46No.1091467058+
>イルミネーションに興味出てきたのでとしあきがおすすめする作品教えろください
今晩テレビでPET2やるぞ!
427無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:00No.1091467115+
>クランキー祖父で孫がDKという設定はスーパードンキーコングのゲーム内の設定だから
>マリオのゲームシリーズで見たときにドンキーコングとドンキーコングJRの設定を優先したんじゃね
ドンキーコングJr.=二代目だとクランキー老け込みすぎだろ…ってなるから違和感がある
428無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:00No.1091467120+
親子連れが多かったな
面白いシーンで無邪気に笑ってるのはなんか良かった
429無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:18No.1091467198+
字幕だとキノピオたちはそんなに「かわいい」に固執というか言及してない
430無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:21No.1091467215+
>レインボーロードショートカットでニヤニヤしちゃった
これぞレインボーロード!って感じだったね
431無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:32No.1091467264+
>ピーチ姫「キノコ農園だと思えばいいわ」(吹き替え)
>ピーチ姫「期待しているのよ」(字幕)
>こんなに違うセリフもあった
おお字幕も早く行かねばと思ったけど
昨日は平日だったから空いてたけど今日は売り切れ多いな
432無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:40No.1091467303そうだねx2
マリオはそんなにきつくないやろ
プリキュアおっさん一人とかだとキツイけど
433無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:42No.1091467313そうだねx2
レディプレイヤーワンみたいな老人の説教じみた映画にならんでよかった…
ゲームへの郷愁ではなくゲームの面白さそのものを大切にしてる映画だ
434無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:45No.1091467330+
多くの女は粗暴でちょっとチャーミングな男に惚れるんだよ
ワガハイだなガハハ
436無念Nameとしあき23/04/29(土)14:21:53No.1091467362+
兄貴が終始弟救出にしか意識が言ってなくて
趣味の合うお腐れた御婦人が見たら灰になると思いました
437無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:10No.1091467442そうだねx2
>マリオはそんなにきつくないやろ
>プリキュアおっさん一人とかだとキツイけど
俺はどっちも一人で行くが…
438無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:12No.1091467447+
というかチコはあの檻の隙間なら普通に出られるんでないの?
439無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:22No.1091467497+
レインボーロードって物理的に破壊出来るんだ・・・
440無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:23No.1091467506そうだねx3
>なんか今めっちゃ腐女子受けしてるらしいなこの映画
>なにがあったんだよマリオに
関係性オタクならマリルイにもマリクパにもクパルイにも興奮しないやついないだろってレベルだろこれ
ノーマルなカップリングでもマリピーもピークパも良い安易にガッチリくっつけなかったのが凄く良い
441無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:30No.1091467532+
>クランキー祖父で孫がDKという設定はスーパードンキーコングのゲーム内の設定だから
>マリオのゲームシリーズで見たときにドンキーコングとドンキーコングJRの設定を優先したんじゃね
ドンキーがマリオファミリーな事とか
本当のマリオの家族も宮本茂自ら全部丁寧に設定していったから今度からこっちが本設定
442無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:33No.1091467548+
ゲームのマリオはピーチを助けるために冒険してるけど
今回は終始ルイージを助けるために冒険してるのが良いと思った
443無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:36No.1091467559+
>多くの女は粗暴でちょっとチャーミングな男に惚れるんだよ
マリオのことか…
444無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:46No.1091467605そうだねx1
カート選択時のパシフィックリムの出撃前みたいな雰囲気大好き
445無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:49No.1091467624+
>多くの女は粗暴でちょっとチャーミングな男に惚れるんだよ
>ワガハイだなガハハ
ワーリオーッ! ケツからビーム!
446無念Nameとしあき23/04/29(土)14:22:57No.1091467651そうだねx3
>多くの女は粗暴でちょっとチャーミングな男に惚れるんだよ
>ワガハイだなガハハ
🧊三
447無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:11No.1091467709+
>原作ゲームのファンしか喜ばない内容
原作ゲームファンしか喜ばないし原作ゲームファンなら喜ぶ内容だった
448無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:17No.1091467731+
>多くの女は粗暴でちょっとチャーミングな男に惚れるんだよ
>ワガハイだなガハハ
傍から見てる分にはって文章が付くことを除けば最高の男だと思うよ…
449無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:17No.1091467733そうだねx3
むしろおっさんが観に行くべき映画だろとおもうけどねぇ
450無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:27No.1091467773そうだねx3
    1682745807080.png-(254230 B)
254230 B
>ノンケの自分でもマリルイ良い…ってなった
>腐的な観点抜きにしても兄弟愛の描写が滅茶苦茶良かった
なんていうか最高に兄弟の絆が良くて
一緒に旅して弟の事を大事に語るマリオの情熱と諦めの悪さにちょっとぐっと来るピーチって
なんか匂わす程度の表現がすげー良かった
最近ダイレクトに恋愛要素とか求めたがる風潮もあるけどコレぐらい薄味でもいいだって感じ
451無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:40No.1091467827+
当たり前のようにショトカするマリオ
452無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:45No.1091467845+
そこのお前!ファミコンはファミリーコンピューターの略なんだぜ!
453無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:48No.1091467856そうだねx4
>カート選択時のパシフィックリムの出撃前みたいな雰囲気大好き
ちゃんとマリオカート8のカード選択画面のBGMのアレンジで凄く良かった
454無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:50No.1091467871+
>なんか今めっちゃ腐女子受けしてるらしいなこの映画
>なにがあったんだよマリオに
円盤爆売れフラグか…?
455無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:51No.1091467876+
>ノーマルなカップリングでもマリピー
その辺恋愛直前の信頼感で良い距離感になったってミヤホンも言ってたな
456無念Nameとしあき23/04/29(土)14:23:57No.1091467915+
いい映画だった(未見)
457無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:03No.1091467937そうだねx3
    1682745843077.jpg-(30646 B)
30646 B
今更だけどCGの質感すっげえな
髪のふさふさ感とか
458無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:03No.1091467939そうだねx1
「誰だっていいじゃない!」「わああああああああ」
は腹痛かった
459無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:09No.1091467967そうだねx1
「死は救済」
460無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:15No.1091467989+
>おお字幕も早く行かねばと思ったけど
>昨日は平日だったから空いてたけど今日は売り切れ多いな
ファミリー映画は字幕版が冷遇され易いし早々に終わっちゃうから週末までには見に行くのだ
461無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:22No.1091468032+
クッパクズじゃんって言われても大魔王だし…
ちょっと突っ込んだカメ殺すし…生きてるけど
462無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:25No.1091468043+
>一緒に旅して弟の事を大事に語るマリオの情熱と諦めの悪さにちょっとぐっと来るピーチって
>なんか匂わす程度の表現がすげー良かった
>最近ダイレクトに恋愛要素とか求めたがる風潮もあるけどコレぐらい薄味でもいいだって感
ドンキーやキノピオにからかわれてやめろよーってなってるとことか凄い好き
463無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:30No.1091468073そうだねx2
>当たり前のようにショトカするマリオ
レインボーロードを勢い付けてジャンプでショートカットさせるの絶対64のアレやったやつの仕業だろ
464無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:41No.1091468119そうだねx1
ハンマーブロスをもっと強敵として描いてほしかったわ
本格的に出てくる頃にはもう完全にザコ扱いとか酷い
465無念Nameとしあき23/04/29(土)14:24:48No.1091468137+
>今更だけどCGの質感すっげえな
ブルックリンもキノコ王国の街並みとかも凄い良かった
466無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:22No.1091468267+
>ファミリー映画は字幕版が冷遇され易いし早々に終わっちゃうから週末までには見に行くのだ
了解!
467無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:31No.1091468307+
2作目があったら今度は毒キノコとか強風ジャンプ台とか出てくるんだろうか
468無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:36No.1091468323+
>ハンマーブロスをもっと強敵として描いてほしかったわ
>本格的に出てくる頃にはもう完全にザコ扱いとか酷い
昔のマリオだとどこででてきても強かったけど今はそうでもないんかな?
469無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:38No.1091468337そうだねx2
ドンキーとの悪友感いい
470無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:45No.1091468369+
クッパの肉付きが良すぎて歩くたびに「ムチッ!ムチッ!」って聞こえそうだった
471無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:50No.1091468388そうだねx18
    1682745950170.jpg-(52488 B)
52488 B
俺は何を見せられているんだ…
472無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:54No.1091468398+
最近ニンテンドーきゃらのコンテンツ化がすごい
そのうちマリオランドとかできるんだろうか?
473無念Nameとしあき23/04/29(土)14:25:59No.1091468413そうだねx2
    1682745959678.png-(3355256 B)
3355256 B
山のようにキノピオいたけど
いつもの赤斑点に青ベストのキノピオは関智一しかいないんだよな
474無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:02No.1091468426+
>ハンマーブロスをもっと強敵として描いてほしかったわ
>本格的に出てくる頃にはもう完全にザコ扱いとか酷い
ゲーム的には一番きついからな…
475無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:08No.1091468455そうだねx1
作戦会議中に出てきたキノコ王国のマップが
まんまスーパーマリオワールドのワールドマップで笑った
476無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:09No.1091468456+
正直このCGのレベルは日本じゃ無理だから向こうで作って正解だったな
477無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:17No.1091468501そうだねx2
>ハンマーブロスをもっと強敵として描いてほしかったわ
>本格的に出てくる頃にはもう完全にザコ扱いとか酷い
ハンマーブロス全然気づかなかった…ヒマンブロスはいたけど
478無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:32No.1091468563+
クリボーとかメットとかハンマーブロスとかのノコノコ以外の初代の敵キャラはもうちょい見せ場欲しかったな
479無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:38No.1091468589そうだねx7
>最近ニンテンドーきゃらのコンテンツ化がすごい
>そのうちマリオランドとかできるんだろうか?
USJがあるやろがい!
480無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:48No.1091468629+
愛は亀を甲羅から出すってクッパさんすごく気持ち悪いですよ
481無念Nameとしあき23/04/29(土)14:26:59No.1091468670そうだねx1
>ブルックリンもキノコ王国の街並みとかも凄い良かった
サラサランドとかサブコンも見てみたいけど
住民いねぇな
デイジーと捕まってた妖精しか
482無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:00No.1091468672+
面白かったけど
ちょっと予告で見せすぎだったんじゃない?
見所の8割くらい予告で消化されてるじゃねーか
483無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:01No.1091468679そうだねx3
>「死は救済」
お前の言葉だけなんか世界観おかしくねえか!?ってなるけど
よく考えたらゲームでも青い星の子って星屑いっぱい食って爆発して新しい惑星になって個としての自我が確認できなくなる存在だから強ち個として死を求めてるキャラでもおかしくはないんだよな…
484無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:09No.1091468721+
>クリボーとかメットとかハンマーブロスとかのノコノコ以外の初代の敵キャラはもうちょい見せ場欲しかったな
その他だから…
485無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:11No.1091468729+
>俺は何を見せられているんだ…
クッパ姫だとマリオ連呼しそう
486無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:17No.1091468754そうだねx1
この映画以降マリオには家族がいたはずでは?
とか
ドンキーはクランキーの息子のはずでは?
とかなるだろうから
イメージ固めすぎないって戦略はちゃんと功を奏してたんだな
487無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:20No.1091468769+
冒険中のステージの自然の風景も凄かった
短いカットだったけど印象深い
488無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:23No.1091468787+
>>最近ニンテンドーきゃらのコンテンツ化がすごい
>>そのうちマリオランドとかできるんだろうか?
>USJがあるやろがい!
なんならドンキーコングのエリアできるし
フロリダではゼルダとカービィ ができる予定だぞ!
489無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:24No.1091468790+
アメリカ制作で世界をターゲットにしてるから仕方ないけどNESだけじゃなくてFCもどっかに置いてほしかった
いや置いてあったのか?
490無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:29No.1091468815そうだねx3
最後がダブルライダーキックだった
491無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:29No.1091468817+
さっき予約してきた
夕方の席もう満席だったわ
492無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:40No.1091468860+
    1682746060783.jpg-(25581 B)
25581 B
>いい映画だった(未見)
スレを観るだけでそこに気付けるなら
すぐに行くべき
土日に混む所に行きたくないなら
5/1のファーストデーの朝1辺りにダッシュがおすすめですぞ
493無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:46No.1091468881+
>昔のマリオだとどこででてきても強かったけど今はそうでもないんかな?
3Dだと放物線攻撃は横に歩けば雑に交わせるのでハイ
494無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:47No.1091468888+
    1682746067733.jpg-(61942 B)
61942 B
>>当たり前のようにショトカするマリオ
>レインボーロードを勢い付けてジャンプでショートカットさせるの絶対64のアレやったやつの仕業だろ
もっと言うとカート64のショトカの元ネタは
ジョジョのFMEGAだと思う
495無念Nameとしあき23/04/29(土)14:27:55No.1091468931+
>俺は何を見せられているんだ…
なにこれ…
496無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:02No.1091468956+
>クリボーとかメットとかハンマーブロスとかのノコノコ以外の初代の敵キャラはもうちょい見せ場欲しかったな
トケゾーはアップになるカットあったからよし!
ゲッソープクプの海組は扱い良かったな
497無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:05No.1091468965+
>>ハンマーブロスをもっと強敵として描いてほしかったわ
>>本格的に出てくる頃にはもう完全にザコ扱いとか酷い
>ハンマーブロス全然気づかなかった…ヒマンブロスはいたけど
スパイク(ブラッキー)をヘイホーと一緒にリンチしてたけどルイージにやられてた
498無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:10No.1091468989+
今日は俺とお前でスーパーマリオブラザーズだからな…
499無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:11No.1091468992+
DK!DonkeyKong!
500無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:11No.1091468995+
USJのマリオエリアはガチだから行ったことないひとは行ってみて欲しい
501無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:21No.1091469042+
>見所の8割くらい予告で消化されてるじゃねーか
でも楽しかっただろ?(画像略)
502無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:37No.1091469112+
マリオクッパ
クッパルイージ
マリオドンキー
選べ
503無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:44No.1091469154+
コナンとマリオで映画館はもう大騒ぎさ
504無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:44No.1091469155+
これマリオの新作出たら楽しみになるなあ
505無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:47No.1091469166+
>クッパの肉付きが良すぎて歩くたびに「ムチッ!ムチッ!」って聞こえそうだった
クッパはその手の人から昔から人気だったしなぁ
506無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:51No.1091469189そうだねx4
ブルックリンに戻ると世界のリアリティラインが変わって痣塗れになるの細かいよね
507無念Nameとしあき23/04/29(土)14:28:59No.1091469220+
見に行きたいけどそもそも席が取れねぇ…
508無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:03No.1091469238+
実は点呼以降大した出番のないクリボー
509無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:10No.1091469267+
>USJがあるやろがい!
Jどころかユニバにとって待ち望んだテーマパークのシンボリックキャラクターだったな
テーマパークだけでも強かったのに映画で更に象徴的に
510無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:24No.1091469338+
>ブルックリンに戻ると世界のリアリティラインが変わって痣塗れになるの細かいよね
急に地獄に変わるじゃん…
511無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:26No.1091469350+
田舎だったせいもあるのか初日で空いてたけどこりゃ評判が新たな客を呼んで一週間後に伸びるパターン来るか?
512無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:32No.1091469376+
>というかチコはあの檻の隙間なら普通に出られるんでないの?
なんか普通に出てなかった?
513無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:36No.1091469387+
>マリオクッパ
>クッパルイージ
>マリオドンキー
>選べ
男の子はマリオドンキー
おっさんはピーチキノピオ
514無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:37No.1091469393+
>>>当たり前のようにショトカするマリオ
>>レインボーロードを勢い付けてジャンプでショートカットさせるの絶対64のアレやったやつの仕業だろ
>もっと言うとカート64のショトカの元ネタは
>ジョジョのFMEGAだと思う
あれ開発仕込みじゃないやろ
515無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:49No.1091469444+
>>俺は何を見せられているんだ…
>なにこれ…
クッパの愛のメッセージ(ひたすらピーチ言うクソウザ音楽)
アメリカでなぜか上位10位以内にランクインするぐらい大人気音楽に
516無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:53No.1091469461+
>面白かったけど
>ちょっと予告で見せすぎだったんじゃない?
>見所の8割くらい予告で消化されてるじゃねーか
分かる
城に向かうシーンやピーチが特訓のお手本を見せる場面は公開しない方が良かったかも
517無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:55No.1091469469そうだねx2
    1682746195266.jpg-(104127 B)
104127 B
しかし宮野すげえな
ガンダム、ウルトラマン、スパイダーマンで主演やって今度はマリオ役とか
ゴールデンタイトル総なめしてるわな
518無念Nameとしあき23/04/29(土)14:29:59No.1091469492+
>実は点呼以降大した出番のないクリボー
何故か牢獄にいる精神衰弱したやつが印象的だった
519無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:01No.1091469503+
>面白かったけど
>ちょっと予告で見せすぎだったんじゃない?
>見所の8割くらい予告で消化されてるじゃねーか
予告も見てない俺に隙はなかった
520無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:10No.1091469547+
USJは大阪って立地だったから任天堂説得できたらしいからなぁ
521無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:14No.1091469571そうだねx1
    1682746214671.jpg-(184831 B)
184831 B
>最近ニンテンドーきゃらのコンテンツ化がすごい
本業のゲームの方に支障出ないようにじっくり丁寧に育てた結果だな
522無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:25No.1091469612そうだねx1
>田舎だったせいもあるのか初日で空いてたけどこりゃ評判が新たな客を呼んで一週間後に伸びるパターン来るか?
てゆーか初日は平日だろう…
今日は満席だったよ
523無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:26No.1091469616+
>見に行きたいけどそもそも席が取れねぇ…
土日はねぇ…
入れても席いっぱいだけどでも俺は家族連れの反応が見たい
524無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:36No.1091469659+
>フロリダではゼルダとカービィ ができる予定だぞ!
ゼルダは分かるけどカービィもそんなに人気あったのか
525無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:37No.1091469665+
>DK!DonkeyKong!
お前じゃディディーコング!
526無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:39No.1091469671+
もうすでに続編見たくなってるぞ
527無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:43No.1091469686+
https://www.famitsu.com/news/202304/26300849.html [link]
ミヤホンが楽しそうに映画のことについて答えててなにより
続編もお願いします
528無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:46No.1091469702+
>あれ開発仕込みじゃないやろ
あんな簡単にできるのにデバッカーが気付かないはずないっしょー
529無念Nameとしあき23/04/29(土)14:30:55No.1091469739+
アメリカだと本当にスーパーマリオブラザーズの配管事務所に電話かけられるんだよな
自動応答だけど
531無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:03No.1091469778+
マリオファンも喜ぶけどドンキーファンも喜ぶ内容だったよね
532無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:08No.1091469800+
>クッパの愛のメッセージ(ひたすらピーチ言うクソウザ音楽)
俺の回では笑い起きてた
>アメリカでなぜか上位10位以内にランクインするぐらい大人気音楽に
えぇ…
533無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:13No.1091469830そうだねx1
ピーチピーチピチピチピーチンア~~~♪
534無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:24No.1091469889そうだねx1
マグナムキラー大出世やろ
535無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:42No.1091469971+
>>フロリダではゼルダとカービィ ができる予定だぞ!
>ゼルダは分かるけどカービィもそんなに人気あったのか
ゲームボーイで一番売れたゲームソフトがなんだと心得ておる
536無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:46No.1091469986+
>実は点呼以降大した出番のないクリボー
よく見たら幽閉されてるやつもいるから数はいても信用されてなさそうではある
使い捨てのコマとしては便利
537無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:56No.1091470033+
爆発物に自我持たせるのやめたげてよ
538無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:57No.1091470035+
強いて言うならブロス系がハンマー投げて来てる感じがないのが勿体なかったなって
539無念Nameとしあき23/04/29(土)14:31:57No.1091470037+
>>あれ開発仕込みじゃないやろ
>あんな簡単にできるのにデバッカーが気付かないはずないっしょー
ワリオサーキットのアレとかも簡単だけどどう見てもバグやろ
64マリオもそうだけど3D初期だからかなり穴があるんや
540無念Nameとしあき23/04/29(土)14:32:17No.1091470138+
ドンキーを一方的にボコれるクッパやっぱ強い
541無念Nameとしあき23/04/29(土)14:32:32No.1091470215+
    1682746352145.webp-(42022 B)
42022 B
>No.1091468413
あの関智キノピオがキノピオの中でも中々の貴重種ってのが知れて良かった
好奇心旺盛で冒険に行きたがるキノピオはそんなに個体の中でも少ないから
おそらくほとんどのゲームのキノピオが同一キノピオと思われると推測出来た
542無念Nameとしあき23/04/29(土)14:32:35No.1091470230+
>>実は点呼以降大した出番のないクリボー
>よく見たら幽閉されてるやつもいるから数はいても信用されてなさそうではある
>使い捨てのコマとしては便利
まぁキノコ王国の裏切り者だし…
543無念Nameとしあき23/04/29(土)14:32:37No.1091470237+
>しかし宮野すげえな
>ガンダム、ウルトラマン、スパイダーマンで主演やって今度はマリオ役とか
>ゴールデンタイトル総なめしてるわな
一時期演技力が伸び悩んで声優引退も考えてたのにな
その時朴路美姉さんと緒方恵美姉さんの2人にガチ泣きしながらアドバイス求めて励まされて復活したけど
544無念Nameとしあき23/04/29(土)14:32:58No.1091470313+
>ゲームボーイで一番売れたゲームソフトがなんだと心得ておる
いやほらアメリカでもカービィが人気のイメージ無かったから
本当にすごいな任天堂
545無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:00No.1091470325+
この映画のクリボーはゲームで敵だから敵やろ…って程度のノリかと思ってたが
ちゃんと裏切り者設定生きてるのか
546無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:05No.1091470351+
まさかゲスト枠のドンキーがここまで活躍すると思わなかったよ
547無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:09No.1091470365そうだねx1
>なにこれ…
まだ見てない人はマジで見に行こう
548無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:09No.1091470366+
大阪在住だったらUSJとマリオ映画のはしごしたわ
549無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:11No.1091470375+
>爆発物に自我持たせるのやめたげてよ
なんなら爆発物の方がカメより死を恐れてるやつがいるのカメ族の異常さが際立つ
550無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:21No.1091470430+
>マグナムキラー大出世やろ
あの威力やべぇんだけど
551無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:32No.1091470482+
子どもたちがどんな感じで喜んでるかの反応をリアルで見たいからまた見たい
昨日の昼までの回はまだ親子連れ殆どいなかったから
552無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:52No.1091470575+
クリボーやノコノコは兵士やらずに平和に暮らしてる奴もいる
553無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:54No.1091470577そうだねx1
今ばかりは関西人が羨ましい
遠すぎるわ
554無念Nameとしあき23/04/29(土)14:33:54No.1091470579+
腐女子の感性を持ったとしあきが沢山いるな…
555無念Nameとしあき23/04/29(土)14:34:08No.1091470646+
>あの関智キノピオがキノピオの中でも中々の貴重種ってのが知れて良かった
「かわいいには飽きた」
特化した個性を獲得した言うなれば変わり者なんだろうけど先進的でもあるんだろうな
556無念Nameとしあき23/04/29(土)14:34:22No.1091470707+
>マグナムキラー大出世やろ
んほおおおおおおおこんなデカさのマグナムキラー土管さんのちっちゃな穴に入るわけないのほおおお!

土管「いけるで」

まじかよ
557無念Nameとしあき23/04/29(土)14:34:24No.1091470717+
でも亀族の嫁がいるはずだよねクッパ
558無念Nameとしあき23/04/29(土)14:34:27No.1091470731そうだねx2
正直ドンキー主役のスピンオフ作っても全然見れるよな
559無念Nameとしあき23/04/29(土)14:34:43No.1091470813+
>なんなら爆発物の方がカメより死を恐れてるやつがいるのカメ族の異常さが際立つ
死んでもカロンになるだけだしまあいいや…
560無念Nameとしあき23/04/29(土)14:35:05No.1091470898+
また知ったか嘘つきとしあきが
561無念Nameとしあき23/04/29(土)14:35:16No.1091470953+
>ゲームボーイで一番売れたゲームソフトがなんだと心得ておる
それだとポケモンとテトリスとマリオになってしまう
カービィは任天堂的には中堅だけどキャラクターフランチャイズ展開が優秀
562無念Nameとしあき23/04/29(土)14:35:18No.1091470966+
USJのスーパーニンテンドーワールドは等身大でマリオのステージに入り込めるのがたまらんのよな
563無念Nameとしあき23/04/29(土)14:35:28No.1091471011+
誇張抜きでイルミネーションは世界一のアニメ会社だな
565無念Nameとしあき23/04/29(土)14:35:52No.1091471123+
>クリボーやノコノコは兵士やらずに平和に暮らしてる奴もいる
そういえばノコノコとレース出来たな
566無念Nameとしあき23/04/29(土)14:35:57No.1091471144+
トゲゾー甲羅のパタパタ隊長も
くっそー倒し損ねたぜ…ってカロンになってそう
567無念Nameとしあき23/04/29(土)14:35:59No.1091471161+
コンゴジャングル向かう道中で通ったのボム兵の戦場と砂漠の国アッチーニャだったよな?
他も元ネタあったのかもしれんけどよく分からんかった
568無念Nameとしあき23/04/29(土)14:36:00No.1091471167+
>DK!DonkeyKong!
あそこでノリノリにさせてからの
ディディーが出てきてコングメンバーちゃんと出すとか
スーパードンキーコングシリーズ大好き勢へのファンサも忘れない所が最高に良かった
あの道案内してくれた新コングも早くゲームに出てほしい
569無念Nameとしあき23/04/29(土)14:36:02No.1091471180+
ヨッシーが完全に霊圧消えてたから凹んだ
ラストのアレで膨らんだ
570無念Nameとしあき23/04/29(土)14:36:05No.1091471191+
>でも亀族の嫁がいるはずだよねクッパ
単性生殖の可能性も
571無念Nameとしあき23/04/29(土)14:36:06No.1091471199そうだねx1
マリオがブルックリンから来た異世界人って映画オリジナル設定じゃないらしいな
572無念Nameとしあき23/04/29(土)14:36:15No.1091471232+
>USJのスーパーニンテンドーワールドは等身大でマリオのステージに入り込めるのがたまらんのよな
向かう途中の地面に書いてある本編マリオアクションシリーズの発売年書いてあるのを全部確認する俺
573無念Nameとしあき23/04/29(土)14:36:47No.1091471369+
モンキーラップが原曲で流れたの嬉しかった
あとフューリークッパのテーマが来たの意外過ぎた
574無念Nameとしあき23/04/29(土)14:36:54No.1091471388+
クッパJrが生まれた理由……それはだな(ピーチクラウンを持ち出す)
575無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:07No.1091471437そうだねx1
序盤にパタパタが大軍で飛来してくるシーンは初めて恐怖を感じたかもしれん
576無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:12No.1091471469+
>>でも亀族の嫁がいるはずだよねクッパ
>単性生殖の可能性も
やっぱりクッパさんがジュニアを産んだのか・・・
577無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:13No.1091471471+
>死んでもカロンになるだけだしまあいいや…
死んでもカロンになるだけだしカロンは並大抵の物理じゃ死なないしコイツら一族死生概念どうなってんだ…クッパもほねクッパとかあるし
578無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:15No.1091471476+
宮野はドラゴンボールにも出たからな
579無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:17No.1091471480+
>>あの関智キノピオがキノピオの中でも中々の貴重種ってのが知れて良かった
>「かわいいには飽きた」
>特化した個性を獲得した言うなれば変わり者なんだろうけど先進的でもあるんだろうな
字幕版だと「怖いもの知らずです」になってて日本特有のセリフなんだと思った
580無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:22No.1091471501+
名探偵ピカチュウ、ソニック、マリオとデフォルメ系ハズレなしなのがすげえわ最近
581無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:28No.1091471532+
>マリオがブルックリンから来た異世界人って映画オリジナル設定じゃないらしいな
今回のインタビュー見るとミヤホン自身が大分昔から纏めてあったやつらしい
582無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:33No.1091471550+
>ちょっと夜の空席確認したら
>親子連れの隣が1席空いてカップル
>って流ればっかりでオレは諦めた
映画に夢中になるから気にするな
583無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:37No.1091471573+
>序盤にパタパタが大軍で飛来してくるシーンは初めて恐怖を感じたかもしれん
俺はカロンの群れの方だわ
584無念Nameとしあき23/04/29(土)14:37:52No.1091471632+
>クッパJrが生まれた理由……それはだな(ピーチクラウンを持ち出す)
やめろー!
585無念Nameとしあき23/04/29(土)14:38:02No.1091471671+
着手したのが7年ほど前となると岩田さんが亡くなって少し後くらいだろうか
社長が訊くマリオムービーを見たかった
586無念Nameとしあき23/04/29(土)14:38:22No.1091471759+
まあJrも母親のはなししないからな・・・
587無念Nameとしあき23/04/29(土)14:38:30No.1091471791+
>字幕版だと「怖いもの知らずです」になってて日本特有のセリフなんだと思った
ローカライズでなく日本語版脚本アリだもんな
しかもヨーロッパ企画の上田誠が書いてて京都には才能が集結している
588無念Nameとしあき23/04/29(土)14:38:41No.1091471830+
続編のネタまだまだあると見せかけて
ゲーム本編の方で多くのキャラや作品が黒歴史になってること考えたら実はもうあんま出せるキャラいなさそう
589無念Nameとしあき23/04/29(土)14:38:46No.1091471846+
動いてるの見るとクッパ軍って多種族混合軍で集団として魅力的よな
フィギュア欲しくなる
590無念Nameとしあき23/04/29(土)14:39:12No.1091471952そうだねx2
    1682746752520.jpg-(350155 B)
350155 B
>クッパJrが生まれた理由……それはだな(ピーチクラウンを持ち出す)
591無念Nameとしあき23/04/29(土)14:39:27No.1091472021+
ラストでマリオがブルックリンの英雄みたいになってたけど冷静に考えると元はお前がクッパを引き寄せた元凶だろと思った
592無念Nameとしあき23/04/29(土)14:39:33No.1091472053そうだねx2
>続編のネタまだまだあると見せかけて
>ゲーム本編の方で多くのキャラや作品が黒歴史になってること考えたら実はもうあんま出せるキャラいなさそう
ヨッシーとワリオで充分では
593無念Nameとしあき23/04/29(土)14:39:38No.1091472083そうだねx2
>着手したのが7年ほど前となると岩田さんが亡くなって少し後くらいだろうか
岩田さんが最後の大仕事としてユニバとの提携とIP活用を会見発表してたからね
この時当時既にUSJ再建で上手くいってた短期間コラボじゃなくユニバ本体との協業って説明もしてた
594無念Nameとしあき23/04/29(土)14:39:39No.1091472085+
ボクシングのレフェリーしたり荒野をラリーカーで走ったりは現実世界でやってたしね
595無念Nameとしあき23/04/29(土)14:39:52No.1091472145そうだねx3
    1682746792999.jpg-(23142 B)
23142 B
何をどういう発想したら
「ルイージの着信音」に使おうという考えに至るのか
好き
596無念Nameとしあき23/04/29(土)14:39:54No.1091472155そうだねx1
>映画に夢中になるから気にするな
とにかく子供がうるさくなりそうなトークシーンが少ないから声援さえ出なければ大分静かに見てると思うぞ
597無念Nameとしあき23/04/29(土)14:40:08No.1091472219そうだねx3
    1682746808562.webp-(48952 B)
48952 B
>マリオがブルックリンから来た異世界人って映画オリジナル設定じゃないらしいな
宮本さんがちゃんと監修してる公式裏設定
これもちゃんと舞台はブルックリンになってる
598無念Nameとしあき23/04/29(土)14:40:15No.1091472263そうだねx7
最後の最後にに岩田さんがクレジットされてていい
599無念Nameとしあき23/04/29(土)14:40:17No.1091472269+
>映画に夢中になるから気にするな
前に同じこと言われてそれもそうだなって思って行ったら
左右の親子とカップルが席に座る時に
「え?1人で見るの?ここで?」って視線送ってくるし
明らかに警戒されて自分の左右は父親と彼氏だし
左右から腕出されて妙に圧迫感があるしで最悪だった……
600無念Nameとしあき23/04/29(土)14:40:18No.1091472273+
そういやテレサは出て来なかったな
601無念Nameとしあき23/04/29(土)14:40:31No.1091472331+
>マリオがブルックリンから来た異世界人って映画オリジナル設定じゃないらしいな
一応GB版ドンキーコングがマリオがニューヨークからキノコ王国に行く過程になってる
602無念Nameとしあき23/04/29(土)14:40:36No.1091472355+
>誇張抜きでイルミネーションは世界一のアニメ会社だな
制作会社としては比較的若いからここまで立派になって…という感慨深さがある
603無念Nameとしあき23/04/29(土)14:40:55No.1091472435+
>そういやテレサは出て来なかったな
結婚式にキングが来てたぞ
604無念Nameとしあき23/04/29(土)14:41:02No.1091472456+
>何をどういう発想したら
>「ルイージの着信音」に使おうという考えに至るのか
ルイージマンション
605無念Nameとしあき23/04/29(土)14:41:06No.1091472483そうだねx1
    1682746866038.jpg-(28588 B)
28588 B
としあきも映画を見れば我輩の魅力の虜になろう
606無念Nameとしあき23/04/29(土)14:41:17No.1091472539そうだねx1
>誇張抜きでイルミネーションは世界一のアニメ会社だな
監督とかも40代前半とかでマリオ直撃世代だったか
607無念Nameとしあき23/04/29(土)14:41:26No.1091472574+
俺が見に行った時は一人で見るおっさんが三人並んでたから安心しろ
おっさんまみれだったぞ
608無念Nameとしあき23/04/29(土)14:41:59No.1091472738+
>ちょっと夜の空席確認したら
>親子連れの隣が1席空いてカップル
>って流ればっかりでオレは諦めた
なんでどんな客層が予約したかなんて分かるんだ?
609無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:00No.1091472744そうだねx1
>としあきも映画を見れば我輩の魅力の虜になろう
意外にノリ良くて悪友としては良いけど結婚するのはちょっと
610無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:01No.1091472751+
>俺が見に行った時は一人で見るおっさんが三人並んでたから安心しろ
その真ん中がいいなオレ…
611無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:05No.1091472770そうだねx3
>名探偵ピカチュウ、ソニック、マリオとデフォルメ系ハズレなしなのがすげえわ最近
ソニックが任天堂みたいにいうな
612無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:06No.1091472773そうだねx1
>としあきも映画を見れば我輩の魅力の虜になろう
へぇ...かわいいねぇ...
613無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:19No.1091472825+
>この時当時既にUSJ再建で上手くいってた短期間コラボじゃなくユニバ本体との協業って説明もしてた
ユニバーサルスタジオが信用できるパートナーと判ったのが大きいんだよな
近年は関係改善とも言われてるけど元々犬猿の仲だったディズニーが自滅してる真っ最中なんで米映画界の勢力図がひっくり返る可能性が出て来た
614無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:23No.1091472841そうだねx4
気の早い話だがBDでじっくりネタ探ししたい
615無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:28No.1091472861+
>何をどういう発想したら
>「ルイージの着信音」に使おうという考えに至るのか
>好き
それ自体待機音にディスクシステムの曲の超引き伸ばしってネタがあるし慣れたものなんだと思う
616無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:43No.1091472925そうだねx1
俺もオッサン一人だけど余裕で行ってきた
お子様もいたが序盤ちょっと喋ってたが20分くらいしたら静かに見てたな
>>映画に夢中になるから気にするな
>とにかく子供がうるさくなりそうなトークシーンが少ないから声援さえ出なければ大分静かに見てると思うぞ
多分これ
617無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:44No.1091472932そうだねx4
>としあきも映画を見れば我輩の魅力の虜になろう
歌上手いけど歌詞クソですね
618無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:50No.1091472956+
>何をどういう発想したら
>「ルイージの着信音」に使おうという考えに至るのか
>好き
あの音が流れて即反応できるってやっぱ任天堂って印象付ける音を作るのうんめぇんだなー
619無念Nameとしあき23/04/29(土)14:42:53No.1091472967そうだねx6
    1682746973871.jpg-(62923 B)
62923 B
恐らく観た人は大体抱くマリオに対する感想
621無念Nameとしあき23/04/29(土)14:43:04No.1091473010そうだねx3
みんな映画を見にきてるのであって
としあきなぞ路傍の石以下の認識なんだから好きにしろ
622無念Nameとしあき23/04/29(土)14:43:18No.1091473082そうだねx2
>歌上手いけど歌詞クソですね
完璧にこれ
623無念Nameとしあき23/04/29(土)14:43:38No.1091473171+
    1682747018032.jpg-(85909 B)
85909 B
>誇張抜きでイルミネーションは世界一のアニメ会社だな
624無念Nameとしあき23/04/29(土)14:43:49No.1091473222+
>大体そうかなって前回の経験から
なんかこう…レスを見るに妄想激しいのは伝わってくる
625無念Nameとしあき23/04/29(土)14:43:50No.1091473225+
    1682747030229.jpg-(33318 B)
33318 B
ドンキーはスマブラの影響であんまり好きじゃなかったけど映画でめっちゃ好きになったわ
626無念Nameとしあき23/04/29(土)14:44:07No.1091473301+
>ちょっと夜の空席確認したら
>親子連れの隣が1席空いてカップル
>って流ればっかりでオレは諦めた
どうせ最終的に全部埋まるんだから気にしてもしょうがないって
一番早くやってるのを観に行ったぞ
627無念Nameとしあき23/04/29(土)14:44:22No.1091473353+
>みんな映画を見にきてるのであって
>としあきなぞ路傍の石以下の認識なんだから好きにしろ
いや、流石に子供連れて来てたらとしあきは警戒するわ
628無念Nameとしあき23/04/29(土)14:44:23No.1091473357そうだねx3
>>としあきも映画を見れば我輩の魅力の虜になろう
>歌上手いけど歌詞クソですね
🔥🐢
629無念Nameとしあき23/04/29(土)14:44:32No.1091473404+
ちょっと
いやかなりDKが美味しいキャラ過ぎる
630無念Nameとしあき23/04/29(土)14:44:40No.1091473437+
>クリボーやノコノコは兵士やらずに平和に暮らしてる奴もいる
ペーパーマリオシリーズだとそういうのが仲間になるしね
631無念Nameとしあき23/04/29(土)14:44:47No.1091473462+
>気の早い話だがBDでじっくりネタ探ししたい
パルテナは皆分かるよね
ブルックリンでマリオが隠れたレストランか喫茶店の屋根に小さくPUNCH-OUT!が書いてあったのは見つけた
632無念Nameとしあき23/04/29(土)14:45:15No.1091473571そうだねx1
>>>としあきも映画を見れば我輩の魅力の虜になろう
>>歌上手いけど歌詞クソですね
>🔥🐢
💀
633無念Nameとしあき23/04/29(土)14:45:16No.1091473576そうだねx1
>恐らく観た人は大体抱くマリオに対する感想
ブルックリンの元気なヒゲオヤジが弟のピンチで掛かるメンタルバフが強すぎる
634無念Nameとしあき23/04/29(土)14:45:24No.1091473617+
いやぁトゲゾーさんには痺れた
635無念Nameとしあき23/04/29(土)14:45:33No.1091473655+
マリオがキノコ嫌いの設定っていつからだ?
知らなかった
636無念Nameとしあき23/04/29(土)14:45:36No.1091473671そうだねx5
    1682747136340.png-(224996 B)
224996 B
マイナーキャラなのにそれなりに印象深い出番貰えてたやつ
637無念Nameとしあき23/04/29(土)14:45:45No.1091473698+
>ちょっと
>いやかなりDKが美味しいキャラ過ぎる
最初は戦う
色々あり仲間になる
原作の筋道通ってるのよな
638無念Nameとしあき23/04/29(土)14:45:53No.1091473729そうだねx1
>>名探偵ピカチュウ、ソニック、マリオとデフォルメ系ハズレなしなのがすげえわ最近
>ソニックが任天堂みたいにいうな
ピカチュウも厳密には任天堂じゃねえよ!
639無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:02No.1091473764そうだねx1
>>気の早い話だがBDでじっくりネタ探ししたい
>パルテナは皆分かるよね
>ブルックリンでマリオが隠れたレストランか喫茶店の屋根に小さくPUNCH-OUT!が書いてあったのは見つけた
あの店に各選手の写真があるし理由はマリオが審判やっていたからなのよね
640無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:07No.1091473788+
>恐らく観た人は大体抱くマリオに対する感想
ついに誰か描いちゃったのか
641無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:07No.1091473790そうだねx4
>とにかく子供がうるさくなりそうなトークシーンが少ないから声援さえ出なければ大分静かに見てると思うぞ
正直子供の声があっても有りな映画だった
「マリオカートじゃん!」って声出てる子供いてフフってなったし
楽しんで見れているのが伝わってきて何かこっちも嬉しくなる
642無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:10No.1091473804そうだねx4
    1682747170196.png-(59696 B)
59696 B
>マイナーキャラなのにそれなりに印象深い出番貰えてたやつ
643無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:11No.1091473805+
クッパのお茶目さはネコマリオタイムで楽しめるけどまだ見れるんだろうか
644無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:24No.1091473850+
ミヤホンのインタビュー面白いな知らないことがわんさか出てくる
マリオの両親は大昔小田部さんと一緒に描いたスケッチがあって
それが元になってるとか…いつか使えるものをずっと温めてるミヤホンらしい
645無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:37No.1091473906そうだねx4
こういう映画は子供の反応もっと欲しくなっちゃうな
646無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:44No.1091473936+
まあポケモンは任天堂がパブリッシャーやってるって感じのコンテンツだしな
647無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:48No.1091473946+
>ブルックリンの元気なヒゲオヤジが弟のピンチで掛かるメンタルバフが強すぎる
ヒゲオヤジ(大体のとしあきよりかなり若い)
648無念Nameとしあき23/04/29(土)14:46:50No.1091473954+
>マイナーキャラなのにそれなりに印象深い出番貰えてたやつ
お前そんなでかいの!?
…いやマリオ跨ぐならそれだけでけえよな!
649無念Nameとしあき23/04/29(土)14:47:03No.1091474010+
>>>名探偵ピカチュウ、ソニック、マリオとデフォルメ系ハズレなしなのがすげえわ最近
>>ソニックが任天堂みたいにいうな
>ピカチュウも厳密には任天堂じゃねえよ!
マジで!?
650無念Nameとしあき23/04/29(土)14:47:25No.1091474099+
兄弟愛が強すぎてちょっと胸焼けしたなー
651無念Nameとしあき23/04/29(土)14:47:28No.1091474109+
>マイナーキャラなのにそれなりに印象深い出番貰えてたやつ
君メトロイドのキャラじゃない?
652無念Nameとしあき23/04/29(土)14:47:30No.1091474119そうだねx1
>としあきも映画を見れば我輩の魅力の虜になろう
アンタが魅力的なのは映画見る前からわかってんだよ!
映画でちゃんとその魅力部分が惜しげなく再現されてたのに驚いてんだよ!
653無念Nameとしあき23/04/29(土)14:47:59No.1091474254+
ドンキーの新作欲しくなっちゃうじゃんあんなの見たら
654無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:05No.1091474275+
>1682743438569.webm
うn
655無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:08No.1091474294そうだねx3
>>とにかく子供がうるさくなりそうなトークシーンが少ないから声援さえ出なければ大分静かに見てると思うぞ
>正直子供の声があっても有りな映画だった
>「マリオカートじゃん!」って声出てる子供いてフフってなったし
>楽しんで見れているのが伝わってきて何かこっちも嬉しくなる
その空気いいな…
656無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:19No.1091474340そうだねx2
>ピカチュウも厳密には任天堂じゃねえよ!
ポケモンを任天堂じゃないと言うのは無理あるって…管理会社的な話だけだろう
657無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:24No.1091474364+
>ミヤホンのインタビュー面白いな知らないことがわんさか出てくる
数年ぶりのミヤホンロングインタビューだからめっちゃ掘ってるわ俺
映画だと本分ではないけどゲーム側の知識あるファミ通は一日の長だな
https://www.famitsu.com/news/202304/26300849.html [link]
658無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:26No.1091474377+
ソニックが任天堂だったらパラマウントで制作することもポケモンが任天堂だったらワーナーで制作することもなかったと思う
659無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:29No.1091474390+
>クッパのお茶目さはネコマリオタイムで楽しめるけどまだ見れるんだろうか
あの動画最近非公開になってたよ…
660無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:35No.1091474416+
>「マリオカートじゃん!」って声出てる子供いてフフってなったし
>楽しんで見れているのが伝わってきて何かこっちも嬉しくなる
俺の隣にいた子供がピザ屋の名前がパンチアウトなことに反応してて親の情操教育の入念ぶりに驚愕したのが俺だ
661無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:35No.1091474422+
>ヒゲオヤジ(大体のとしあきよりかなり若い)
26だからなあの兄弟
俺より二つ若い
662無念Nameとしあき23/04/29(土)14:48:53No.1091474504+
みてきたぞい
思ったより出番もらえてたのはドンキーコングだな
663無念Nameとしあき23/04/29(土)14:49:01No.1091474540そうだねx1
    1682747341050.png-(1927905 B)
1927905 B
逆に古参キャラなのにほぼ出番無かったやつ
664無念Nameとしあき23/04/29(土)14:49:02No.1091474542+
>まあポケモンは任天堂がパブリッシャーやってるって感じのコンテンツだしな
よくそれだけだと思われがちなんだけどそもそも一作目の開発から任天堂本体が協力してんだよね
665無念Nameとしあき23/04/29(土)14:49:16No.1091474614+
ポケモンは任天堂も出資してるから半分は任天堂
666無念Nameとしあき23/04/29(土)14:49:27No.1091474661+
続編はスーパアイスクライマーザムービーたな
667無念Nameとしあき23/04/29(土)14:49:55No.1091474777+
どのキャラも原作からかけ離れた感じではないのが上手いところ
668無念Nameとしあき23/04/29(土)14:50:08No.1091474835+
>ミヤホンのインタビュー面白いな知らないことがわんさか出てくる
横井さんの教えも出てきて良かった
669無念Nameとしあき23/04/29(土)14:50:17No.1091474875+
>>クッパのお茶目さはネコマリオタイムで楽しめるけどまだ見れるんだろうか
>あの動画最近非公開になってたよ…
oh…
670無念Nameとしあき23/04/29(土)14:50:23No.1091474896そうだねx4
マリオ見ながら子供の声が聞こえてくると
自分が子供の頃友達とゲームして遊んでた時の感覚になってむしろ俺は有りだった
671無念Nameとしあき23/04/29(土)14:50:26No.1091474912そうだねx2
>>ヒゲオヤジ(大体のとしあきよりかなり若い)
>26だからなあの兄弟
>俺の半分くらい
672無念Nameとしあき23/04/29(土)14:50:49No.1091475013+
>どのキャラも原作からかけ離れた感じではないのが上手いところ
ダークランドに迷い込んだ弟はあれ完全にルイージマンションですわ
673無念Nameとしあき23/04/29(土)14:50:49No.1091475014+
トゲゾーは出てたけどジュゲムいなかったよね?
674無念Nameとしあき23/04/29(土)14:50:59No.1091475071そうだねx6
>マリオ見ながら子供の声が聞こえてくると
>自分が子供の頃友達とゲームして遊んでた時の感覚になってむしろ俺は有りだった
こういう映画は賑やかな方がいい
675無念Nameとしあき23/04/29(土)14:51:00No.1091475078+
任天堂セガこのビッグウェーブに続くゲームメーカーはどこだ
676無念Nameとしあき23/04/29(土)14:51:03No.1091475089+
>みてきたぞい
>思ったより出番もらえてたのはドンキーコングだな
今回の登場キャラはミヤホンが核となってるマリオファミリーのみに絞ったようだから
マリオ・ルイージ・ピーチ・キノピオ・クッパ・ドンキー・カメックがそれって感じだね
677無念Nameとしあき23/04/29(土)14:51:21No.1091475169+
>みてきたぞい
>思ったより出番もらえてたのはドンキーコングだな
マリオとの関係性含めてかなりいい案配に落としたな
そりゃ主人公でもあってボスもやったことあるやつが味方になればあれだけ戦える
678無念Nameとしあき23/04/29(土)14:51:26No.1091475191そうだねx3
>どのキャラも原作からかけ離れた感じではないのが上手いところ
さすが任天堂監修
679無念Nameとしあき23/04/29(土)14:51:26No.1091475192+
ドッシンとかレーザー吐くクッパ像も出てこなかった気がする
見落としてるだけかもしれんが
680無念Nameとしあき23/04/29(土)14:51:32No.1091475221そうだねx2
そろそろ全米ナンバーワン名乗っていい?
681無念Nameとしあき23/04/29(土)14:51:57No.1091475331+
マリオの家族構成が両親と祖父以外は誰なのか分からなかったなぁ
宮本さんが妹の話出してたけど、大人の女性が妹さんで小さい子が妹さんの娘なのかな?
682無念Nameとしあき23/04/29(土)14:52:00No.1091475337+
2ではヨッシー大活躍って感じか
683無念Nameとしあき23/04/29(土)14:52:08No.1091475370+
>横井さんの教えも出てきて良かった
過去の自分のコメントに加えてその後のアップデートによる自身の考え方の変化を語れるのが凄いわ
インタビュー記事が読んでて面白い
684無念Nameとしあき23/04/29(土)14:52:28No.1091475468そうだねx1
>正直子供の声があっても有りな映画だった
>「マリオカートじゃん!」って声出てる子供いてフフってなったし
>楽しんで見れているのが伝わってきて何かこっちも嬉しくなる
>マリオ見ながら子供の声が聞こえてくると
>自分が子供の頃友達とゲームして遊んでた時の感覚になってむしろ俺は有りだった
宮本さんが思い描いていたであろう任天堂世界だなあ
685無念Nameとしあき23/04/29(土)14:52:41No.1091475530そうだねx2
>こういう映画は子供の反応もっと欲しくなっちゃうな
後ろでお菓子を開けて食べる音
ずっと母親に話しかけてる声
なにかあるとキャッキャ騒ぐ
いいよね…
686無念Nameとしあき23/04/29(土)14:52:52No.1091475576そうだねx2
ごく僅かな出番だが見逃さなかったディクシーの可愛さ
687無念Nameとしあき23/04/29(土)14:52:57No.1091475588+
>マリオ・ルイージ・ピーチ・キノピオ・クッパ・ドンキー・カメックがそれって感じだね
カメックのキャラ付けってほぼ全部ヨッシーアイランドやRPG系という外伝作品だけで作ったものなのに完全に定位置になってるの凄いよな
688無念Nameとしあき23/04/29(土)14:52:59No.1091475597+
    1682747579394.png-(65291 B)
65291 B
>マジで!?
ポケモンは正確にはゲームフリークって会社が開発したゲームを任天堂が販売してるって感じ
ポケモンの商品展開としてゲームフリークと任天堂が合資で作ってる株式会社ポケモンって会社もあるから完全に関わってないってわけじゃないけど
桜井さんの株式会社ソラとかもそういう感じ
689無念Nameとしあき23/04/29(土)14:53:21No.1091475704+
>トゲゾーは出てたけどジュゲムいなかったよね?
64よろしくカメラマンやってた説
690無念Nameとしあき23/04/29(土)14:53:25No.1091475729+
ブラ…スパイクお前そんなにガタイ良かったのか
691無念Nameとしあき23/04/29(土)14:53:29No.1091475743そうだねx5
    1682747609273.jpg-(37216 B)
37216 B
>2ではヨッシー大活躍って感じか
692無念Nameとしあき23/04/29(土)14:53:35No.1091475773+
>マリオとの関係性含めてかなりいい案配に落としたな
>そりゃ主人公でもあってボスもやったことあるやつが味方になればあれだけ戦える
ドンキーぱっぱのくせ者王様感も好きよ
アシでひげしごくモーションとか可愛い
見てて密かに思ったのはドンキ-王国の超科学っぷりだよね……
海辺で茅葺屋根のリゾート王国……と見せかけて自動組立装置とかめっちゃハイテクやん……
693無念Nameとしあき23/04/29(土)14:53:38No.1091475790+
>任天堂セガこのビッグウェーブに続くゲームメーカーはどこだ
カプコン「ヨシ!」
スクエニ「ヨシ!」
694無念Nameとしあき23/04/29(土)14:53:47No.1091475836+
観に行きたいがオッサン1人では入りにくくないかな?
695無念Nameとしあき23/04/29(土)14:54:05No.1091475907そうだねx1
宮本茂もう70なんだよな…
そこに衝撃受けたよ
696無念Nameとしあき23/04/29(土)14:54:08No.1091475928+
>桜井さんの株式会社ソラとかもそういう感じ
全然違くない?
てかそもそも有限会社だぞソラ
697無念Nameとしあき23/04/29(土)14:54:09No.1091475933+
>ブラ…スパイクお前そんなにガタイ良かったのか
SFCのレッキングクルー98からのイメージかなガタイいいの
698無念Nameとしあき23/04/29(土)14:54:19No.1091475981+
>ごく僅かな出番だが見逃さなかったディクシーの可愛さ
両サイドにディクシーとディンキーいたよね
699無念Nameとしあき23/04/29(土)14:54:25No.1091476013+
    1682747665596.jpg-(14745 B)
14745 B
>2ではヨッシー大活躍って感じか
700無念Nameとしあき23/04/29(土)14:54:36No.1091476074+
    1682747676240.webp-(59350 B)
59350 B
>カプコン「ヨシ!」
もうやってる!
701無念Nameとしあき23/04/29(土)14:54:52No.1091476140そうだねx1
みんなよく知ってるマリオだって語られ方だけど兄弟仲がこんなに良いのは初めて知ったよすげー良かったよ
702無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:09No.1091476220+
んもー
703無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:10No.1091476222+
>観に行きたいがオッサン1人では入りにくくないかな?
地域次第映画館次第じゃないかな
おれは金曜12時位のでみたけど5人くらいしか客入ってなかった
やったぜ過疎地
704無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:13No.1091476237そうだねx1
スーパーマリオブラザーズが有名人になったらそれを騙る偽物が出てくるのは自然な流れだよな!
705無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:13No.1091476238そうだねx9
    1682747713637.png-(5313640 B)
5313640 B
世界中の観客があのBGMで「勝った……」ってなるの好き
706無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:24No.1091476283+
クッパのピーチソングはよ
707無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:27No.1091476298+
子供が終わったあともう一回見たいとギャン泣きしてたからいい映画
708無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:31No.1091476314+
>カプコン「ヨシ!」
君はバイオハザードでむしろ先陣切ってる側じゃん
709無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:37No.1091476337そうだねx1
>みんなよく知ってるマリオだって語られ方だけど兄弟仲がこんなに良いのは初めて知ったよすげー良かったよ
ルイージさんヒロインすぎん?
710無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:47No.1091476390そうだねx1
USJ行きたいけどGW中は人混みやばいだろうな
711無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:54No.1091476412+
>宮本茂もう70なんだよな…
>そこに衝撃受けたよ
マリオが四十年だからね
正にデジタルと共にマリオの成長から今回の映画化までを育ててる
712無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:56No.1091476420+
>子供が終わったあともう一回見たいとギャン泣きしてたからいい映画
気持ちはわかる
713無念Nameとしあき23/04/29(土)14:55:58No.1091476428+
>観に行きたいがオッサン1人では入りにくくないかな?
おっさん1人いたところで誰も気にせんよ
714無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:02No.1091476448そうだねx2
>観に行きたいがオッサン1人では入りにくくないかな?
全然余裕だよ
715無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:08No.1091476475そうだねx2
>観に行きたいがオッサン1人では入りにくくないかな?
マリオの対象年齢知ってるか?
幼稚園児からジジババまでだ
716無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:10No.1091476484そうだねx2
我々にとってロディマスじゃなくコンボイであるのと同じように
スパイクじゃなくブラッキーなんだよな
それはともかく欲を言えば日本公開版はNESじゃなくファミリーコンピュータを出してほしかったな
717無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:11No.1091476489そうだねx2
ドンキーがなんか相棒っぽいポジションになっててなんか感慨深かったよ
718無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:21No.1091476525+
ゲームフリークは今でもポケモン以外のゲームを他社ハードで出したりしてる
剣盾と近い時期にSwitchで出したゲームが後でPSで移植されてたし
719無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:23No.1091476532そうだねx1
    1682747783804.jpg-(146467 B)
146467 B
実はもう出てる映画アイテム…4月15日には発売してた!
720無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:44No.1091476627+
>それはともかく欲を言えば日本公開版はNESじゃなくファミリーコンピュータを出してほしかったな
ファミコンはコード短くてあのスタイルでプレイできないから…
721無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:46No.1091476637+
吹き替えは子供がうるさいだろうし昨日の内に観に行って良かった
722無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:47No.1091476645+
    1682747807745.jpg-(38827 B)
38827 B
>>こういう映画は子供の反応もっと欲しくなっちゃうな
>後ろでお菓子を開けて食べる音
>ずっと母親に話しかけてる声
>なにかあるとキャッキャ騒ぐ
>いいよね…
おれは紅の豚の映画館のシーンが好きなんだ
723無念Nameとしあき23/04/29(土)14:56:56No.1091476677+
    1682747816959.png-(51614 B)
51614 B
兄か弟がいたら一緒に見に行くと良いよ
724無念Nameとしあき23/04/29(土)14:57:02No.1091476707そうだねx1
>マリオの対象年齢知ってるか?
>幼稚園児からジジババまでだ
コレ自体が凄いよなホント
725無念Nameとしあき23/04/29(土)14:57:23No.1091476816そうだねx2
>スクエニ「ヨシ!」
ここ今本当に再評価が起きてさらに評価下がってるタイトル持ってるから真面目にリベンジ考えたほうがいいぞ
726無念Nameとしあき23/04/29(土)14:57:24No.1091476822+
>日本公開版はNESじゃなくファミリーコンピュータを出してほしかったな
それはちょっと思った
あそこだけ差し替えるのも大変なんだろうけど
727無念Nameとしあき23/04/29(土)14:57:46No.1091476930+
青い星はなんで出てきたんだアイツ
728無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:10No.1091477024+
>青い星はなんで出てきたんだアイツ
ギャラクシー設定の要素も世界観にあるんだろう
729無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:17No.1091477061+
ブラッキーがスパイクに改名したの
作業着に名札付いちゃってるからなんだろうなぁと
730無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:27No.1091477103+
結婚式のシーンでハイリアの盾なかった?
731無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:40No.1091477151+
マントマリオ出ないってマジかたぬきメインじゃねーかと驚いたが最後の卵で察した
早くも次が観たい
732無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:40No.1091477152そうだねx1
>青い星はなんで出てきたんだアイツ
続編にロゼッタ登場フラグ?
733無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:46No.1091477180+
    1682747926265.png-(136603 B)
136603 B
家の近くにある映画館の明日の上映スケジュールなんだけどほぼ埋まってるようなもんだなコレ…
734無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:49No.1091477194+
    1682747929258.jpg-(29179 B)
29179 B
>てかそもそも有限会社だぞソラ
あれ?株式会社?って言ってたっけと書き込んでから気付いた
ソラは任天堂時代の桜井さんが独立したもんだから
元々別ゲーで独立したゲームフリークとか違うか
雰囲気で言ってすまんかった
735無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:53No.1091477211そうだねx3
頑張ってください…かわいい我々の為に…!
736無念Nameとしあき23/04/29(土)14:58:54No.1091477221+
ちゃんとベビー時代の三人も原作通りのデザインでよかった
737無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:03No.1091477263+
そういえば予告であったシーンがなかったりセリフが一部違ってたりしてちょっと驚いた
738無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:07No.1091477279+
吹替版はクッパ良かったよ
熱唱してた
クッパはマリオ世界の敵役じゃなくて
完全にクッパ主観では主人公
739無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:17No.1091477318+
>世界中の観客があのBGMで「勝った……」ってなるの好き
勝ったわで終わらせるんじゃなくて二人なら何でもできるを実行したのが死ぬほどかっこいいし
740無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:18No.1091477323+
>結婚式のシーンでハイリアの盾なかった?
マジかヨッシーの卵にばかり目がいっていたわ
741無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:27No.1091477368+
宮本さんが思い描く子供と家族とゲーム初心者のエンタメワールドがマジで実現してるのが凄い
742無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:35No.1091477404そうだねx2
マリオがパルテナで遊んでたりアーウィンの模型飾ってあったりマリオ以外の任天堂ネタもいろいろあったな
743無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:46No.1091477453+
>そういえば予告であったシーンがなかったりセリフが一部違ってたりしてちょっと驚いた
任天堂の発売前PVでよくあるやつ!
744無念Nameとしあき23/04/29(土)14:59:49No.1091477472+
ロゼッタは人気だしいつか必ず出ると思う
745無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:02No.1091477513+
>家の近くにある映画館の明日の上映スケジュールなんだけどほぼ埋まってるようなもんだなコレ…
おめぇ都会モンだな?
746無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:25No.1091477613+
>家の近くにある映画館の明日の上映スケジュールなんだけどほぼ埋まってるようなもんだなコレ…
まぁ映画はどんなヒット作でもこの状態が延々と続くって事はないから
少し経てば入れるはず(ただし自分が視聴したい形態のが終わってる事はある)
747無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:29No.1091477626そうだねx1
産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
748無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:33No.1091477646+
>ブラッキーがスパイクに改名したの
>作業着に名札付いちゃってるからなんだろうなぁと
身も蓋もないこと言うと人の名前にブラッキーは時世的にもヤバすぎるし
749無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:40No.1091477670+
>青い星はなんで出てきたんだアイツ
クッパ軍がスーパースターかと思って捕まえてみたら違ったとかだったりして
750無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:41No.1091477673+
思いっきり続編フラグ立てたけど次何するだろ
ちなみにマリオはルイージマンション3しかまだしてません
751無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:45No.1091477694+
>家の近くにある映画館の明日の上映スケジュールなんだけどほぼ埋まってるようなもんだなコレ…
もう入場特典無いかもね
752無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:45No.1091477696+
>クッパのピーチソングはよ
英語版で良ければ
backlotmusic.ffm.to/mario
各種配信であるよ
日本でもやってる
753無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:46No.1091477703そうだねx1
ボムキングの横でドムドムやってるコウラに笑った
754無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:46No.1091477704+
>結婚式のシーンでハイリアの盾なかった?
ヒマンブロスとボムキングばっかり見てたがマジか
755無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:54No.1091477733+
次はヨッシーと子クッパ、ワリオは見たい
756無念Nameとしあき23/04/29(土)15:00:56No.1091477742そうだねx4
こういうのでいいんだよ
757無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:13No.1091477826そうだねx1
>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
赤ちゃんピーチは可愛かったね
758無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:16No.1091477845+
    1682748076509.png-(232275 B)
232275 B
>頑張ってください…かわいい我々の為に…!
隊長はめったにいない個体なんだなって
759無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:23No.1091477874+
死んでもクリアするまでやるのを諦めが悪いってのにしたのはいいね
760無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:24No.1091477878+
>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
ゲームの設定とごっちゃにするとヨッシーアイランドが無かったことになるぞ
761無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:28No.1091477896+
番組表見て知ったけど
30分後にフジでマリオ特番やるんだな
まだ見てないけどネタバレあんのかな
762無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:33No.1091477912+
英雄になったマリオに嫉妬してワリオが出てくるってのできそう
763無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:34No.1091477917+
>ボムキングの横でドムドムやってるコウラに笑った
ちゃんと止めてあげるのやさしい
764無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:42No.1091477951+
気付いてないだけでサンシャインネタってもしかしてあった?
765無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:48No.1091477974+
    1682748108514.jpg-(80803 B)
80803 B
>ブラ…スパイクお前そんなにガタイ良かったのか
うん
766無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:51No.1091477989+
ご祝儀コインが転がってきたのバレないように拾おうとするノコノコ笑った
767無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:52No.1091477993+
>>青い星はなんで出てきたんだアイツ
>クッパ軍がスーパースターかと思って捕まえてみたら違ったとかだったりして
それしっくり来るな
768無念Nameとしあき23/04/29(土)15:01:58No.1091478028+
    1682748118414.jpg-(208729 B)
208729 B
>ブラ…スパイクお前そんなにガタイ良かったのか
769無念Nameとしあき23/04/29(土)15:02:04No.1091478058+
小ネタ確認しに2回め行きたいがGW始まったから激混みだよなあ
770無念Nameとしあき23/04/29(土)15:02:10No.1091478084そうだねx1
    1682748130547.jpg-(140967 B)
140967 B
おまえ何だよ
771無念Nameとしあき23/04/29(土)15:02:16No.1091478113+
>隊長はめったにいない個体なんだなって
プレイアブルキノピオが少なくても仕方ないな…
772無念Nameとしあき23/04/29(土)15:02:16No.1091478116+
    1682748136152.jpg-(26113 B)
26113 B
>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
いいんじゃないかな、今後の完全公式設定なんだと思う
そもそもこの数年映画製作中のマリオゲームの設定も全部宮本茂がチェックしてたようだから
773無念Nameとしあき23/04/29(土)15:02:19No.1091478128そうだねx4
なんでTake on meなんだよ!
774無念Nameとしあき23/04/29(土)15:02:55No.1091478260そうだねx1
>思いっきり続編フラグ立てたけど次何するだろ
次回はヨッシーじゃないかな
これだけ興行成績良ければ配信会社も乗り気だろうし
ただいわゆるハリウッド作品の連作(MCUとか)みたいなペースで制作できるかどうかは疑問だ
775無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:07No.1091478315+
>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
あくまでこの映画ではこうした程度かもしれない
コクッパが00年代に入ってからクッパの子供じゃなくて部下に設定が変更されたことがあったし
776無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:08No.1091478318+
>死んでもクリアするまでやるのを諦めが悪いってのにしたのはいいね
代わりのマリオが何人もいる設定じゃなくて良かったね…
777無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:11No.1091478335+
>No.1091477974
>No.1091478028
そっかニンテンドウパワーのSFC時点でもうこのデザインだったか
778無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:16No.1091478350+
日本だとマリオとルイージとキノピオで実質ウルトラマン映画だからな…
779無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:26No.1091478396+
>>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
>いいんじゃないかな、今後の完全公式設定なんだと思う
>そもそもこの数年映画製作中のマリオゲームの設定も全部宮本茂がチェックしてたようだから
クソ忙しいのに設定確認までやってたのか…
780無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:37No.1091478448+
    1682748217098.jpg-(19127 B)
19127 B
まさかこいつが出るとはな…
781無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:49No.1091478494そうだねx1
色んなゲームでマリオとルイージの暮らしは描かれてたけど
どれも完全に二人暮らしだったからこうやって親族いっぱい出て来るとは思わなくて凄い新鮮だった
782無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:53No.1091478513+
ドラクエもこれぐらい真面目につくってほしかった
783無念Nameとしあき23/04/29(土)15:03:57No.1091478535+
>死んでもクリアするまでやるのを諦めが悪いってのにしたのはいいね
トレーニングのあの繰り返しって正にマリオのゲームスタイルそのものだからね
784無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:02No.1091478557+
ゼルダ以上にややこしい設定周りしてるマリオの恐ろしさ
785無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:11No.1091478589+
まあ言われたらキノコ王国のプリンセスなのにピーチって
名前からしておかしいもんな…
786無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:23No.1091478651+
この主人公かっこいいな…もしかして世界に名だたるスーパースターになっちまうんじゃねえか?
787無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:23No.1091478652そうだねx1
まさかトゲゾー甲羅の持ち主がトゲゾーじゃなかったとは…
788無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:26No.1091478669+
やっぱ観に行った方がいい?面白かった?
789無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:31No.1091478693そうだねx5
任天堂はそっちの方がゲーム作る上で面白いと思えばすぐ設定変えるから……
791無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:42No.1091478743そうだねx2
>ドラクエもこれぐらい真面目につくってほしかった
毎回引き合いに出す人がいるけどそっちはやりたくない人にめっちゃアタックかけたらそうもなろうと
792無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:47No.1091478760そうだねx1
>>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
>あくまでこの映画ではこうした程度かもしれない
>コクッパが00年代に入ってからクッパの子供じゃなくて部下に設定が変更されたことがあったし
割と公式設定変わるよな
マルチバースみたいなもんだと思えば良い
793無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:47No.1091478762+
>>クッパのピーチソングはよ
>英語版で良ければ
>backlotmusic.ffm.to/mario
>各種配信であるよ
>日本でもやってる
ありがとう!
まさかもう聴けるとは思えんかった
794無念Nameとしあき23/04/29(土)15:04:56No.1091478802+
>この主人公かっこいいな…もしかして世界に名だたるスーパースターになっちまうんじゃねえか?
ゲーム化したら売れそう
795無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:07No.1091478855+
>コナンさあああああああああんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>100憶行けますかー????????????????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IDも出されたりしてるのによく君荒らしやめないね
796無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:08No.1091478862+
    1682748308447.jpg-(118375 B)
118375 B
>日本だとマリオとルイージで実質甲鉄城のカバネリ
797無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:14No.1091478885+
>おまえ何だよ
こいつのぬいぐるみ出そうぜ
押したら「死は救済」って囁くやつ
798無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:18No.1091478905+
親族の距離が近いのはイタリア系移民のテンプレらしい
799無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:19No.1091478911+
>まさかトゲゾー甲羅の持ち主がトゲゾーじゃなかったとは…
トゲゾーさんは赤いからな甲羅
あと甲羅に縞模様がない
800無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:22No.1091478928+
>任天堂はそっちの方がゲーム作る上で面白いと思えばすぐ設定変えるから……
ポリーンも彼女から市長に変わったし
801無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:33No.1091478975+
>滅茶苦茶良かったけど今思うと予告はあんまり見ない方が良かった…全部新鮮な気持ちで見てたらもっと楽しかっただろうなぁ
映画観てから予告観るとガッツリネタバレしてるなこれってなるよね
802無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:35No.1091478983そうだねx1
>この主人公かっこいいな…もしかして世界に名だたるスーパースターになっちまうんじゃねえか?
兄弟にあやかって金儲けを企むヤツや人気に嫉妬して対抗してくる奴出てきそう…
803無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:38No.1091478998+
>マルチバースみたいなもんだと思えば良い
マリオシリーズ一本一本もパラレルみたいな関係性だと聞く
804無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:40No.1091479007+
>まさかトゲゾー甲羅の持ち主がトゲゾーじゃなかったとは…
原作の時点で赤じゃなかったし
805無念Nameとしあき23/04/29(土)15:05:54No.1091479065+
ドラゴンボールといいマリオと言いナルトと言いアメリカ人修行シーン好き過ぎる
日本人もだったわ
なぜ人は修行が好きなんだろう
806無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:00No.1091479092+
ブルックリンとあっちの世界は自由に行き来できるようになったってことでいいのかな
807無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:04No.1091479107+
>クソ忙しいのに設定確認までやってたのか…
マリオもゼルダも上手く継承出来たから映画とユニバをずっとやってたんだけど
マリオの現在のチームでも宮本さんの所に必ずチェックしてもらい来ててなんとなくマリオは自分が見るみたいな流れが出来たって言ってた
808無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:11No.1091479137+
小ネタ確認なら吹き替え版の方が字を追わなくてよさそう
809無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:27No.1091479204+
1UPキノコも出るかと思ってたけど未登場だったが映画だと扱いが大きく変わるだろうね
810無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:33No.1091479243+
>>この主人公かっこいいな…もしかして世界に名だたるスーパースターになっちまうんじゃねえか?
>ゲーム化したら売れそう
シンプルな横スクロールアクションで楽しみたいよね
タイトルはスーパーマリオブラザーズとかでさ!
811無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:36No.1091479252そうだねx1
    1682748396473.png-(11689 B)
11689 B
>>思いっきり続編フラグ立てたけど次何するだろ
>次回はヨッシーじゃないかな
>これだけ興行成績良ければ配信会社も乗り気だろうし
>ただいわゆるハリウッド作品の連作(MCUとか)みたいなペースで制作できるかどうかは疑問だ
おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
812無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:36No.1091479254そうだねx1
    1682748396475.jpg-(283374 B)
283374 B
>まさかトゲゾー甲羅の持ち主がトゲゾーじゃなかったとは…
これに近い違和感は感じてた
813無念Nameとしあき23/04/29(土)15:06:44No.1091479301そうだねx1
>毎回引き合いに出す人がいるけどそっちはやりたくない人にめっちゃアタックかけたらそうもなろうと
ゲーム嫌いだから嫌だっつってるのにシツコくお願いされたからな
それにあの脚本でOKしたのはスクエニ自身だし
814無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:06No.1091479394そうだねx3
封切り前の
「これは、マリオがスーパーマリオになるまでの物語」
ってのは嘘偽りなかったな
815無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:07No.1091479400+
>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
ゼルダも作って欲しいな
816無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:17No.1091479446そうだねx4
最近映画の興行収入スレって立つけど壺の方とここで同じトコロが対立煽りやってそうなんだ
向こうでも非常にオーソドックスな対立煽りやってるのがいるから
817無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:18No.1091479454+
    1682748438970.jpg-(168173 B)
168173 B
>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
インタビューによると結構お気に入りの設定っぽい
複数の問題を解決してる
818無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:29No.1091479510+
序盤のマリオがアスレチック練習するコースHolding Out For A Hero流れてたじゃん
あの曲流れた瞬間空耳しか思い浮かばなくて一人だけ変に笑ってたわ…
マリオって兄だしさ…
819無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:31No.1091479515そうだねx2
>思いっきり続編フラグ立てたけど次何するだろ
続編作らなかったら正気疑われるレベルに売れてるからな
しかもネタはまだまだある
820無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:33No.1091479528+
>>あくまでこの映画ではこうした程度かもしれない
>>コクッパが00年代に入ってからクッパの子供じゃなくて部下に設定が変更されたことがあったし
>割と公式設定変わるよな
>マルチバースみたいなもんだと思えば良い
ベースが今回のものになって作品によって変える感じかね
821無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:47No.1091479582+
>ゲーム嫌いだから嫌だっつってるのにシツコくお願いされたからな
>それにあの脚本でOKしたのはスクエニ自身だし
嫌いというかがっつりストーリーのあるRPGを2時間映画にできる訳ねぇだろって理由
822無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:50No.1091479594+
>>>思いっきり続編フラグ立てたけど次何するだろ
>>次回はヨッシーじゃないかな
>>これだけ興行成績良ければ配信会社も乗り気だろうし
>>ただいわゆるハリウッド作品の連作(MCUとか)みたいなペースで制作できるかどうかは疑問だ
>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
監督はルイージマンションやりたい!って言ってるけど
823無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:50No.1091479596+
>クソ忙しいのに設定確認までやってたのか…
マリオは気軽に細かいところの設定変わるけど一方で絶対に譲れない設定は確実にチェック入ると思う
スマブラでマリオに剣(ビームソード)もたせるのも本人じゃないからって理由で納得させるまで難航したみたいだし
824無念Nameとしあき23/04/29(土)15:07:53No.1091479602+
>ポリーンも彼女から市長に変わったし
(湿度高いイベント)
(それをビルの上から見下ろすピーチ姫)
825無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:05No.1091479658+
>おまえ何だよ
チコらしいけどマリギャラでチコを知ってると逆に混乱するキャラづけだよね
826無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:06No.1091479668+
それだけ丁寧に作ってるのもあるけど
思った以上にキャラブランド強かったから他のでも続きそうだな
個人的にはスターフォックス見たい
828無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:22No.1091479747そうだねx1
    1682748502497.jpg-(76679 B)
76679 B
クランクインはいつだい?
829無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:30No.1091479794+
>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
自分たちで映像分野全部やるって感じでもなく時間かけてそっちも育てるんだろうな
830無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:31No.1091479801+
>>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
>インタビューによると結構お気に入りの設定っぽい
>複数の問題を解決してる
これは裏設定ではないんだな
確かにうまい理屈
831無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:35No.1091479813そうだねx1
>>>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
>>いいんじゃないかな、今後の完全公式設定なんだと思う
>>そもそもこの数年映画製作中のマリオゲームの設定も全部宮本茂がチェックしてたようだから
>クソ忙しいのに設定確認までやってたのか…
ティアキンでガッツリ忙しいだろうにねぇ
832無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:37No.1091479822+
>それにあの脚本でOKしたのはスクエニ自身だし
まずここがセーフティになり得ないのが間違いの始まり
833無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:51No.1091479868そうだねx3
>>>クッパのピーチソングはよ
https://www.youtube.com/watch?v=aW7bzd8uwyQ [link]
ようつべであるんだけど
……これ演者さんノリノリじゃね?
ってかノリすげぇな……
834無念Nameとしあき23/04/29(土)15:08:59No.1091479905+
ゼルダはたまにアドバイスする程度にまでなってるんじゃなかったか
835無念Nameとしあき23/04/29(土)15:09:11No.1091479959そうだねx5
見てきた
ピーチ姫可愛くない?
836無念Nameとしあき23/04/29(土)15:09:18No.1091479997+
    1682748558744.jpg-(180030 B)
180030 B
>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
おうそうだな
837無念Nameとしあき23/04/29(土)15:09:22No.1091480013+
>インタビューによると結構お気に入りの設定っぽい
>複数の問題を解決してる
脚本家の正にナイスアイデア
838無念Nameとしあき23/04/29(土)15:09:35No.1091480076+
次回作出るとしたらヨッシーが登場ってだけじゃなくてヨッシー自身が主役でもおかしくないんだよな
839無念Nameとしあき23/04/29(土)15:09:37No.1091480082+
>それだけ丁寧に作ってるのもあるけど
>思った以上にキャラブランド強かったから他のでも続きそうだな
>個人的にはパルテナの鏡見たい
840無念Nameとしあき23/04/29(土)15:09:43No.1091480107+
>>産みの親がシナリオ、設定監修してるってことはピーチ姫の出自もほぼ公式と見ていいのかな
>赤ちゃんピーチは可愛かったね
そのおしゃぶり俺にくれってなった
841無念Nameとしあき23/04/29(土)15:09:53No.1091480152+
>ロゼッタの扱いってどうなるんだろ
>初登場作品でキャラの出自がかなりギリギリのライン攻めてた感じあるけど
あれマリギャラ遊んでても出自に確信持てないんだけど
作中の絵本観るに遠い未来の世界からきたマリオとピーチの娘とかになるの?
842無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:03No.1091480194そうだねx6
    1682748603635.png-(930145 B)
930145 B
有能
843無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:06No.1091480209+
>チコらしいけどマリギャラでチコを知ってると逆に混乱するキャラづけだよね
チコ自体皆同じ性格じゃあないからこんな子が居てもまあ良いだろう
惑星化したら中二病だらけの星になりそうだが
844無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:15No.1091480249+
舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
845無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:17No.1091480258+
>>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
>おうそうだな
スマブラどう映画館すんだ…
846無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:20No.1091480269そうだねx1
ゼルダとスターフォックスは映画化がイメージしやすい
847無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:31No.1091480310+
>次回作出るとしたらヨッシーが登場ってだけじゃなくてヨッシー自身が主役でもおかしくないんだよな
ヨッシーアイランド好きだから拾ってほしい
BGMが良いんだヨッシーアイランド
848無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:33No.1091480328+
>インタビューによると結構お気に入りの設定っぽい
>複数の問題を解決してる
マリオと同じ世界から来たかも知れないし違うかも知れない
っていうのがあの辺のピーチの表情と「世界が広い」ってセリフなんだろうしね
849無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:34No.1091480329+
>>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
>おうそうだな
ぜんぶつくって
やくめでしょ
850無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:34No.1091480335+
昨日レイトショーで見たのになぜか親子連れ割と多くてポップコーンとドリンク買ってたら予告終わりそうだったから腹ペコのまま見てたけどそれを忘れるくらい面白かった
851無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:44No.1091480391+
>チコらしいけどマリギャラでチコを知ってると逆に混乱するキャラづけだよね
チコがあれなら飼い主のロゼッタはもっと闇が深いネガティブ重量級の重い女になるんじゃ
852無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:44No.1091480394そうだねx3
>>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
>おうそうだな
海外のコラです
853無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:48No.1091480409そうだねx1
>>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
>おうそうだな
真に受けるとしあき出るからコラは程々にしておけ
854無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:52No.1091480427+
>スマブラどう映画館すんだ…
フィギュアじゃなくて本人設定にしてアベンジャーズでもやるのかな…
855無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:52No.1091480428そうだねx1
>ゼルダとスターフォックスは映画化がイメージしやすい
ゼルダは実写しようとしなければいけるな
856無念Nameとしあき23/04/29(土)15:10:59No.1091480463そうだねx2
>1682748558744.jpg
ややこしい画像を何も言わずさらっと載せるんじゃない
857無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:00No.1091480467そうだねx1
>舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
もともとのマリオが公式になってないだけでブルックリン(ニューヨーク)という設定だったのよ
858無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:06No.1091480504+
>>チコらしいけどマリギャラでチコを知ってると逆に混乱するキャラづけだよね
>チコがあれなら飼い主のロゼッタはもっと闇が深いネガティブ重量級の重い女になるんじゃ
片メカクレだしいいかもしれない
859無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:08No.1091480517+
すぐマリオ続編やってもインパクト弱いしメトロイドでSFバトルかも?とか妄想
860無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:10No.1091480526+
>おうそうだな
イルミネーションが任天堂映像部みたいになっとる
861無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:13No.1091480540+
コナンは本筋が全然進まないから高校上がる前にアニメ見るのやめてしまったけど
まさか15年以上経っても連載続くとは思わなかったし映画がドル箱になるのも衝撃だわ
本当に原作終わるのこれ?
862無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:14No.1091480542+
>ゼルダとスターフォックスは映画化がイメージしやすい
時オカか夢を見る島か
863無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:14No.1091480543+
>見てきた
>ピーチ姫可愛くない?
それは知ってる
でも視聴前の想像より1.3倍くらいちゃんと可愛かったし1.5倍くらい強かった
865無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:28No.1091480612+
>舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
元々ブルックリン出身って設定だったみたいよ
866無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:28No.1091480615+
>舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
ミヤホンインタビューによると表に出てない設定だそうな
867無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:32No.1091480636+
>No.1091479997
アベンジャーズかよ
868無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:40No.1091480674+
>>赤ちゃんピーチは可愛かったね
>そのおしゃぶり俺にくれってなった
あれめっちゃ可愛かった
869無念Nameとしあき23/04/29(土)15:11:44No.1091480694+
>>おそらくやる気満々だろうから社員増やして早めのペースで続編作って欲しい
>おうそうだな
>FAN ART BY
870無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:02No.1091480782+
ギャラクシーやってないから分からないんだけどチコみたいな奴はなんだったんだ
871無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:05No.1091480800+
>>舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
>もともとのマリオが公式になってないだけでブルックリン(ニューヨーク)という設定だったのよ
GBのドンキーコングでは都会住み描写があるけどそれだと特にキノコ王国と別世界って感じではなかったな
872無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:06No.1091480812+
>>舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
>もともとのマリオが公式になってないだけでブルックリン(ニューヨーク)という設定だったのよ
あの世界だとニューヨークシティがニュードンクシティなんだっけ
それともオデッセイに出てきたニュードンクとは別にニューヨークも存在するのか?
873無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:11No.1091480828+
>>舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
>もともとのマリオが公式になってないだけでブルックリン(ニューヨーク)という設定だったのよ
なので魔界帝国もそれを元にしてるのよね
874無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:26No.1091480886+
次回作はクッパ姫出る?
875無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:27No.1091480894+
>>ゼルダとスターフォックスは映画化がイメージしやすい
>時オカか夢を見る島か
映画オリジナルになると思う
876無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:31No.1091480911そうだねx1
マリオは全世界に認知されてるから成功した訳でスターフォックスの映画化は厳しいと思う
877無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:32No.1091480915+
唯一の救い、それは死だよ
って不定期的に囁くルマリーの人形ください
878無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:34No.1091480924+
>見てきた
>ピーチ姫可愛くない?
前髪がハートになってるの言われて気付いた
879無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:34No.1091480928+
日本人の俺にはよくわからないんだけどブルックリンってのはニューヨークの中ではどんな場所なん?
見てる感じ東京の浅草とか柴又みたいな江戸っ子堅気な人達が住んでる場所ってイメージなんだが
880無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:47No.1091480982そうだねx1
>それともオデッセイに出てきたニュードンクとは別にニューヨークも存在するのか?
マルチバースだよ
881無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:48No.1091480985+
映像化のネタが困らないな
ミニオンズみたいなピクミン映画も欲しい
882無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:53No.1091481004+
>唯一の救い、それは死だよ
>って不定期的に囁くルマリーの人形ください
自殺者が増えそう
883無念Nameとしあき23/04/29(土)15:12:54No.1091481010+
そもそも今回のマリオもマリオと言いながらレトロ期ニンテンドウムービーって感じだった気がする
ドンキーファミリーちらっと出てきた所は感動した
ゼルダとかは他の世界観と結びつきづらくて単一でやってもな…って気はする
それならマーベルシリーズみたいな感じでスマブラやればいいんじゃねって
884無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:00No.1091481039+
>ギャラクシーやってないから分からないんだけどチコみたいな奴はなんだったんだ
でえじょうぶだ
ギャラクシーやっててもよく分からん
885無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:00No.1091481041+
>ギャラクシーやってないから分からないんだけどチコみたいな奴はなんだったんだ
チコだけど幽閉生活長すぎて歪んだ
886無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:02No.1091481049そうだねx1
>次回作はクッパ姫出る?
公式キャラになったことは一度も無いぞ現実見ろ
887無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:20No.1091481149+
>おうそうだな
マルス「おい、海外人気なら僕だって凄まじいだろ!」
888無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:22No.1091481159+
>日本人の俺にはよくわからないんだけどブルックリンってのはニューヨークの中ではどんな場所なん?
>見てる感じ東京の浅草とか柴又みたいな江戸っ子堅気な人達が住んでる場所ってイメージなんだが
キャプテン・アメリカの故郷だ
889無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:29No.1091481189そうだねx1
案内人のゴリラは売店のバナナを窃盗してポイ捨てするしそのバナナの皮で事故を巻き起こすと作中一番のヴィランだわ
890無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:31No.1091481195+
でもカメック姫は出たじゃん
891無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:42No.1091481248そうだねx1
最初にCMやった直後のなんか英語喋ってた人はマリオの元の声優で合ってる?
892無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:42No.1091481250+
>日本人の俺にはよくわからないんだけどブルックリンってのはニューヨークの中ではどんな場所なん?
実際イタリア系移民が多い場所らしいな
893無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:45No.1091481262+
>それならマーベルシリーズみたいな感じでスマブラやればいいんじゃねって
skri「気軽に言ってくれるなあ」
894無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:47No.1091481277+
>ただあのキャラや絵本って確か小泉さんが考えてたはずだから扱いが結構難しそうなんだよね
マリギャラ2で宮本さん自らテキストはまたやってるようだから
次に映像化するならまた映画スタッフと上手くやってくれそうではある
895無念Nameとしあき23/04/29(土)15:13:48No.1091481281そうだねx1
コクッパ&クッパJr「出番は?」
896無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:00No.1091481343そうだねx3
>ゼルダとかは他の世界観と結びつきづらくて単一でやってもな…って気はする
ゼルダだけで良くね
ゼルダだけで重厚な世界観だし
897無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:00No.1091481348+
>でもカメック姫は出たじゃん
だから?
898無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:02No.1091481355そうだねx2
    1682748842147.png-(6597408 B)
6597408 B
ファイアマリオの出番無しで
ネコマリオにめっちゃ美味しい役与えるのいいよね
899無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:15No.1091481415+
>>舞台がブルックリンだったのは魔界帝国へのリスペクト?
>もともとのマリオが公式になってないだけでブルックリン(ニューヨーク)という設定だったのよ
それは知らなかった
900無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:17No.1091481424そうだねx1
>>でもカメック姫は出たじゃん
>だから?
なんで噛みつくの
901無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:18No.1091481428そうだねx1
時岡の映画化は無茶だろうけど
やってみてほしい
上映時間3時間でもいい
902無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:30No.1091481481+
>でもカメック姫は出たじゃん
思ってたんとちg
いや割と思ってた通りの姿だった
904無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:46No.1091481555+
ネコマリオの知名度めっちゃ上がっただろうな
905無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:49No.1091481568そうだねx2
吹き替え担当のクリス・プラットメッチャ楽しそうだがガーディアンズの映画が控えてるの忘れてない?
906無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:56No.1091481599そうだねx1
>>>でもカメック姫は出たじゃん
>>だから?
>なんで噛みつくの
カメなだけに
いやこの作品の亀で噛みつき攻撃するやつおらんけど
907無念Nameとしあき23/04/29(土)15:14:59No.1091481614そうだねx1
>ゼルダとスターフォックスは映画化がイメージしやすい
スターフォックスは日本で大ヒットするとは思わないけど初期~中期のMCU作品がヒットしてるの見ると読めない…
908無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:03No.1091481632+
マント「あのっ」
909無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:04No.1091481641+
カロンがスタルベビーみたいになっとる!
910無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:07No.1091481655+
>マリオは全世界に認知されてるから成功した訳でスターフォックスの映画化は厳しいと思う
対象おっさんになるけど割と認知されてると思うけどな…
911無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:07No.1091481659+
>こいつのぬいぐるみ出そうぜ
>押したら「死は救済」って囁くやつ
子どもが泣くわ!
912無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:10No.1091481673+
>>>>でもカメック姫は出たじゃん
>>>だから?
>>なんで噛みつくの
>クッパ姫とかただの妄想なのに出て当たり前みたいなキモいこと言うからだろ
del
913無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:19No.1091481706そうだねx2
>>ゼルダとかは他の世界観と結びつきづらくて単一でやってもな…って気はする
>ゼルダだけで良くね
>ゼルダだけで重厚な世界観だし
そもそもゼルダシリーズだけでやたら色々な物語がありすぎる
あれの映画化なら単体のファンタジー路線だろう
914無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:19No.1091481711+
>>それともオデッセイに出てきたニュードンクとは別にニューヨークも存在するのか?
>マルチバースだよ
マリオバース割とできそうで困る困らない
915無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:20No.1091481715+
>>マリオは全世界に認知されてるから成功した訳でスターフォックスの映画化は厳しいと思う
>対象おっさんになるけど割と認知されてると思うけどな…
スマブラのおかげでな
916無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:20No.1091481717そうだねx1
ゲームの新作もでなくなったスターフォックスで映画は厳しそう
917無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:21No.1091481719+
>ファイアマリオの出番無しで
>ネコマリオにめっちゃ美味しい役与えるのいいよね
ファイアマリオはいないけどファイアピーチは出すし新要素としてファイアドンキーも出すし更にはアイスピーチはウェディングピーチから派生させて出す
凄いバランスだと思う
918無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:21No.1091481722そうだねx1
>クッパ姫とかただの妄想なのに出て当たり前みたいなキモいこと言うからだろ
ネタにマジレスしてる…
919無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:23No.1091481728+
観に行こうと思うけど面白かった?
920無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:27No.1091481738+
>マント「あのっ」
CMで出たでしょ!
921無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:27No.1091481740+
    1682748927169.jpg-(87721 B)
87721 B
>時岡の映画化は無茶だろうけど
>やってみてほしい
>上映時間3時間でもいい
個人的にはムジュラの映画観たい
カーフェイの話とか色々盛れそうな要素あるし
922無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:31No.1091481754+
>時岡の映画化は無茶だろうけど
>やってみてほしい
映画館でヘェイ! リッスン‼︎が聞きたい
923無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:35No.1091481773+
だいたいエスカルゴンポジションのカメック
それだけにフェードアウトが惜しい
924無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:40No.1091481801+
>ドンキーコングjr「出番は?
926無念Nameとしあき23/04/29(土)15:15:43No.1091481815そうだねx6
>観に行こうと思うけど面白かった?
こんなとこ見てないではよいけ
927無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:01No.1091481885+
>ファイアマリオの出番無しで
あんだけ炎吐く癖にファイアボールで倒されたら困るからなぁ
炎が効かないだとゲームと矛盾するしあれで良かったと思う
928無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:08No.1091481915+
>>時岡の映画化は無茶だろうけど
>>やってみてほしい
>映画館でヘェイ! リッスン‼︎が聞きたい
ミズハス何年ぶりに演じるんだという話に
あと英語圏の人にナビィ嫌われとる
929無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:09No.1091481917そうだねx1
>観に行こうと思うけど面白かった?
すごく重厚な人間ドラマ期待してるなら見るのやめろ
マリオシリーズが好きならイケる
アンパンマンの映画見に行く気分で見たら期待外れにならなくて済む
930無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:10No.1091481924+
配管工CMはクソ雑実写感が上手く出てて笑った
931無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:23No.1091481976+
>ファイアマリオはいないけどファイアピーチは出すし新要素としてファイアドンキーも出すし更にはアイスピーチはウェディングピーチから派生させて出す
>凄いバランスだと思う
俺もその三形態すげえ好き
932無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:27No.1091482000+
明日朝イチで見に行く
起きれるか不安だが
933無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:40No.1091482071そうだねx1
>ゼルダとかは他の世界観と結びつきづらくて単一でやってもな…って気はする
ゼルダと繋げ辛いがマイナス評価になるの君くらいだと思うよってくらいの感性だわ…
934無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:42No.1091482078そうだねx2
>>唯一の救い、それは死だよ
>>って不定期的に囁くルマリーの人形ください
>自殺者が増えそう
ペンギンの王様がイラつく理由も分かる
935無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:51No.1091482120+
>ネコマリオにめっちゃ美味しい役与えるのいいよね
お前メチャクチャ強いな…
936無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:52No.1091482128そうだねx1
俺はディディーとディクシーが出ただけでこの映画100点満点あげちゃうよ
937無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:53No.1091482131+
子どもが見ても安心な程度のバイオレンスだったなー
クッパは結婚重視だし
938無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:53No.1091482133そうだねx1
マリオ観に行くつもりで観ろ
939無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:57No.1091482146+
>配管工CMはクソ雑実写感が上手く出てて笑った
グリーンバック合成の背景色微妙に残ってるしマントの下の椅子見えてるしで割りと雑なのがまた
940無念Nameとしあき23/04/29(土)15:16:57No.1091482148+
>観に行こうと思うけど面白かった?
観たけどゲーム知ってるやつしか楽しめない
諦めないなんて普遍的なテーマを押し付けてくる娯楽作品だったわ
941無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:01No.1091482164+
まぁスターフォックスよりゼルダの方が映画化成功しやすいだろうね
942無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:03No.1091482176+
昨夜観に行ったが最初は96分と上映時間短いなと思ったが終わってみると十分に思えた不思議
943無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:04No.1091482179+
ファイアフラワー畑は奇麗だった
ピーチがアイスフラワーになるのってエルサのパロっぽい側面もあったのだろうか
944無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:05No.1091482183+
>あと英語圏の人にナビィ嫌われとる
おい!
聞け!
おい!
聞け!
945無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:12No.1091482214+
    1682749032235.jpg-(11217 B)
11217 B
最強のマリオはこいつなんだって人は多いだろうに
946無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:30No.1091482303+
>お前メチャクチャ強いな…
実際3Dワールドでも強い
947無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:31No.1091482304そうだねx2
背景の小ネタが多すぎる
948無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:36No.1091482335+
続編はヨッシーとデイジーが主要キャラに追加かな
949無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:37No.1091482342そうだねx2
>ゼルダとかは他の世界観と結びつきづらくて単一でやってもな…って気はする
ゼルダこそ単一向きじゃないかな
950無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:38No.1091482344+
強さ表記的には
犬>>マリオ≧ルイージ>クッパ>>>>ペンギン
こんな感じ
951無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:38No.1091482349+
    1682749058951.webp-(36974 B)
36974 B
アクションシーンは上手い走者のRTAを観てるような心地よさあったな
952無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:39No.1091482350+
序盤のルイージのシーンでも子供が割と怖がってたけど泣かずに耐えてエライ!ってなった
953無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:43No.1091482363+
>>配管工CMはクソ雑実写感が上手く出てて笑った
>グリーンバック合成の背景色微妙に残ってるしマントの下の椅子見えてるしで割りと雑なのがまた
全財産使ったCMなのに…
954無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:48No.1091482393そうだねx1
>吹き替え担当のクリス・プラットメッチャ楽しそうだがガーディアンズの映画が控えてるの忘れてない?
GWはクリス・プラットVSクリス・プラットになるという…
955無念Nameとしあき23/04/29(土)15:17:56No.1091482440+
再開した兄さんがたぬきの着ぐるみでふざけた格好なのに泣けるのずるいわ
956無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:04No.1091482486+
64までのマリオまでしかゲームを追えてないけど楽しめんのかな
957無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:06No.1091482498+
>犬>>マリオ≧ルイージ>クッパ>>>>ペンギン
>こんな感じ
最後は犬にも認められたスーパマリオブラザーズ
958無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:19No.1091482562+
マリオ本編ネタは山盛りだったけど……あの……
サンシャインのネタあった……?
959無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:24No.1091482592そうだねx1
    1682749104825.jpg-(20983 B)
20983 B
>コクッパ&クッパJr「出番は?」
ブイブイ「あんたじゃ無理だ俺が出る」
960無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:26No.1091482603+
>グリーンバック合成の背景色微妙に残ってるしマントの下の椅子見えてるしで割りと雑なのがまた
でもマリオ兄弟は全財産ぶっこんだんですよ!?
961無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:27No.1091482611+
確かにトゲゾー甲羅はマッドマックス怒りのデスロードのニュークス
962無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:30No.1091482625そうだねx1
>>ゼルダとかは他の世界観と結びつきづらくて単一でやってもな…って気はする
>ゼルダこそ単一向きじゃないかな
マリオ、ドンキーコング、カービィ、ポケモンはコメディ成分多めだけど
ゼルダ、メトロイド、FEあたりはガッツリシリアスだしね
963無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:37No.1091482658+
>>あと英語圏の人にナビィ嫌われとる
>おい!
>聞け!
>おい!
>聞け!
ミズハスボイスだからヨシ!
964無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:38No.1091482662+
マリオだからこういう動きになってるだけでゼルダで映画やってもここまでにはならんでしょ…
965無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:40No.1091482673+
犬(いい面になったじゃねえか)
966無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:53No.1091482734+
>確かにトゲゾー甲羅はマッドマックス怒りのデスロードのニュークス
俺を見ろ…
967無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:53No.1091482738+
ゼルダもやりそうだけど映画でも出番あったしドンキーやるんじゃない?
968無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:53No.1091482741+
>64までのマリオまでしかゲームを追えてないけど楽しめんのかな
64までやってんなら十分楽しめるよ
969無念Nameとしあき23/04/29(土)15:18:56No.1091482752+
>64までのマリオまでしかゲームを追えてないけど楽しめんのかな
サンシャインとギャラクシーだけ未プレイだけど楽しめたわ
970無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:00No.1091482771そうだねx1
>>配管工CMはクソ雑実写感が上手く出てて笑った
>グリーンバック合成の背景色微妙に残ってるしマントの下の椅子見えてるしで割りと雑なのがまた
あのCMの動画公式でアップしてくれんかな
971無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:06No.1091482808+
>64までのマリオまでしかゲームを追えてないけど楽しめんのかな
半分くらいはその辺までのマリオからそのあともずっと採用されている要素で構成されているから大丈夫
972無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:08No.1091482820+
>>>ゼルダとかは他の世界観と結びつきづらくて単一でやってもな…って気はする
>>ゼルダこそ単一向きじゃないかな
>マリオ、ドンキーコング、カービィ、ポケモンはコメディ成分多めだけど
>ゼルダ、メトロイド、FEあたりはガッツリシリアスだしね
イルミネーション制作だと合わなそう
973無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:10No.1091482826+
まだ観てないけどマリオがクッパを倒すというネタバレなら知ってる
974無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:22No.1091482882+
続編はヨッシーとデイジーが主要キャラに追加かな
ポリーンが出てきてJump up Super Star歌ってくれたら泣く
975無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:23No.1091482888+
>最強のマリオはこいつなんだって人は多いだろうに
CMで出してはいたけど
マント出すとしたらヨッシーも出るであろう次回作でじゃないかなぁ
976無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:36No.1091482954そうだねx1
>背景の小ネタが多すぎる
ボムキングに踏まれて座席の間でポコポコなってるノコノコが優勝
977無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:36No.1091482958+
    1682749176268.png-(38669 B)
38669 B
>サンシャインのネタあった……?
あったよ
マリルイが普段の仕事で使ってる道具一式にポンプがいた
978無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:38No.1091482966+
>>>配管工CMはクソ雑実写感が上手く出てて笑った
>>グリーンバック合成の背景色微妙に残ってるしマントの下の椅子見えてるしで割りと雑なのがまた
>あのCMの動画公式でアップしてくれんかな
英語の短縮版ならとっくに
979無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:39No.1091482969そうだねx2
>>>配管工CMはクソ雑実写感が上手く出てて笑った
>>グリーンバック合成の背景色微妙に残ってるしマントの下の椅子見えてるしで割りと雑なのがまた
>あのCMの動画公式でアップしてくれんかな
https://www.smbplumbing.jp/ [link]
980無念Nameとしあき23/04/29(土)15:19:48No.1091483006+
>>最強のマリオはこいつなんだって人は多いだろうに
>CMで出してはいたけど
>マント出すとしたらヨッシーも出るであろう次回作でじゃないかなぁ
そいつはヨッシーとセットじゃないとな
981無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:01No.1091483064+
今回みたいなノリだと一番無難なのはカービィじゃないかな
洞窟大作戦でもやっとけば安牌
982無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:02No.1091483066+
>まだ観てないけどマリオがクッパを倒すというネタバレなら知ってる
良く知ってるね
でもそれ半分だけ正解
983無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:03No.1091483070そうだねx2
ゼルダの映画やるにしても何処基準でやるんですかってなるからなぁ
マリオってぶっちゃけピーチさらわれる→クッパやっつけるやっとけばOKなところあるし
ゼルダは下手に時オカでやるとユアストーリー化しそう
984無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:17No.1091483144+
>>マリオ、ドンキーコング、カービィ、ポケモンはコメディ成分多めだけど
>>ゼルダ、メトロイド、FEあたりはガッツリシリアスだしね
>イルミネーション制作だと合わなそう
数年前だとゼルダメトロイドは実写って噂もあったな
アニメの方が永続IPには残しやすいけど雰囲気的には確かに実写よりなんだよね
985無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:46No.1091483291+
>マント「あのっ」
子供が真似しちゃうから…
986無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:48No.1091483302+
ヨッシー出すなら一回は乗り捨てて欲しい
987無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:50No.1091483308+
    1682749250390.jpg-(46455 B)
46455 B
>だいたいエスカルゴンポジションのカメック
女装させられてプロポーズの練習相手させられるのが共通というw
988無念Nameとしあき23/04/29(土)15:20:55No.1091483334+
>英語の短縮版ならとっくに
> https://www.smbplumbing.jp/ [link]
ありがとう
てかサイトすげえな
989無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:21No.1091483435+
>今回みたいなノリだと一番無難なのはカービィじゃないかな
>洞窟大作戦でもやっとけば安牌
銀河にねがいをでクライマックスに宇宙船バトルをだな
990無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:23No.1091483448+
スターフォックスは開発時にサンダーバードみたいな人形劇の話が来たらいいなと考えてたらしいのでそっちをやってほしい
991無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:31No.1091483481そうだねx1
>ヨッシー出すなら一回は乗り捨てて欲しい
その後のフォローもちゃんと公式設定でやれそう
992無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:32No.1091483490そうだねx1
もともとクッパはピーチ姫の力を恐れてさらって幽閉したって知ってるとしあきは意外と少ない
993無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:42No.1091483526+
時オカは三部作ぐらいしないと映画化無理そう
単発映画なら夢を見る島ぐらいじゃないと
994無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:45No.1091483543+
ボクはマリオだけど
995無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:56No.1091483586+
そこのサイト色んなところクリックしたら反応がある
996無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:57No.1091483587+
    1682749317370.jpg-(297631 B)
297631 B
2時間の映画に収めるなら時オカよりもスカウォの方が作りやすいかもな
997無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:59No.1091483601+
此処でまさかのFzero映画化ですよ
998無念Nameとしあき23/04/29(土)15:21:59No.1091483603+
>あのCMの動画公式でアップしてくれんかな
あるよ
https://youtube.com/watch?v=pu57M7cjSD4&feature=share [link]
999無念Nameとしあき23/04/29(土)15:22:00No.1091483606+
カービィは葛藤とかしないからなあ
1000無念Nameとしあき23/04/29(土)15:22:05No.1091483631+
>スターフォックスは開発時にサンダーバードみたいな人形劇の話が来たらいいなと考えてたらしいのでそっちをやってほしい
えっミニチュア特撮でアーウィンを!?

[トップページへ] [DL]