[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682734535113.jpg-(98116 B)
98116 B無念Nameとしあき23/04/29(土)11:15:35No.1091417742+ 17:52頃消えます
マリオ映画
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/29(土)11:18:52No.1091418502そうだねx47
    1682734732088.jpg-(111999 B)
111999 B
楽しんで貰えたかな?
2無念Nameとしあき23/04/29(土)11:19:07No.1091418575そうだねx59
>楽しんで貰えたかな?
それはもう
3無念Nameとしあき23/04/29(土)11:19:55No.1091418757そうだねx7
普通に面白かったぞ
4無念Nameとしあき23/04/29(土)11:20:16No.1091418833そうだねx1
>楽しんで貰えたかな?
ちゃんと監修してたんやなって
5無念Nameとしあき23/04/29(土)11:20:29No.1091418888そうだねx15
キノコ王国でピーチだけ人間やんって深く考えた事なかったがストーリーに入れるとは
6無念Nameとしあき23/04/29(土)11:20:48No.1091418965そうだねx5
>楽しんで貰えたかな?
これからも楽しませ続けてくれ
7無念Nameとしあき23/04/29(土)11:20:54No.1091418986+
コナンが売上落ちそう
8無念Nameとしあき23/04/29(土)11:21:05No.1091419023そうだねx25
原作知らない人は楽しめないらしいぞ
俺はたまたま原作知ってるからいいけど
9無念Nameとしあき23/04/29(土)11:21:18No.1091419073そうだねx12
見てきたすげえ楽しかったけど
そりゃ評論家の点数は低いわ
クッパ軍団のキャラ造形可愛いのにすげえ世紀末なところ面白かった
10無念Nameとしあき23/04/29(土)11:21:33No.1091419126そうだねx6
>楽しんで貰えたかな?
あんたにやられちゃあぐうの音も出ねえ…
11無念Nameとしあき23/04/29(土)11:21:47No.1091419189+
昨日字幕版見てきた
クッパの声誰だよと思ってスタッフロール見てたまげた
ジャック・ブラックじゃねぇかよ!って
滅茶苦茶合ってて満足
12無念Nameとしあき23/04/29(土)11:21:55No.1091419221+
多様性がどうのこうの
13無念Nameとしあき23/04/29(土)11:22:01No.1091419237そうだねx7
冗談抜きで半分はスーパープリンセスピーチって感じだった
強くて気丈だけどフランクでかわいらしい良い女
14無念Nameとしあき23/04/29(土)11:22:28No.1091419348そうだねx6
>多様性がどうのこうの
まだこんなこと言ってんのかよ
15無念Nameとしあき23/04/29(土)11:22:59No.1091419477そうだねx8
    1682734979984.jpg-(299468 B)
299468 B
昔から色々あったみたいだからな…
16無念Nameとしあき23/04/29(土)11:23:09No.1091419514+
クッパお茶目だけど切り替えめっちゃ早いのこわいね…
17無念Nameとしあき23/04/29(土)11:23:12No.1091419521+
>冗談抜きで半分はスーパープリンセスピーチって感じだった
>強くて気丈だけどフランクでかわいらしい良い女
ピーチってわりとそういうイメージ
18無念Nameとしあき23/04/29(土)11:23:31No.1091419614そうだねx1
>クッパお茶目だけど切り替えめっちゃ早いのこわいね…
プロだね
19無念Nameとしあき23/04/29(土)11:23:54No.1091419685そうだねx1
>クッパお茶目だけど切り替えめっちゃ早いのこわいね…
結婚断るなら惜しいけど殺すわはすげぇよ
20無念Nameとしあき23/04/29(土)11:23:58No.1091419701+
>クッパお茶目だけど切り替えめっちゃ早いのこわいね…
秒で火属性付与するからね…
21無念Nameとしあき23/04/29(土)11:24:03No.1091419727+
>冗談抜きで半分はスーパープリンセスピーチって感じだった
>強くて気丈だけどフランクでかわいらしい良い女
スーパーマリオRPGからそんな感じだな
22無念Nameとしあき23/04/29(土)11:24:11No.1091419764+
あっそう断るのですぐキノピオ隊長に冷たい目が行く
23無念Nameとしあき23/04/29(土)11:24:36No.1091419864そうだねx1
ピーチが戦うのも良かったと思うよ
クッパの目的がピーチとの結婚なんだから
最初にさらったらマリオが助けにいくまでチンチン突っ込まない理由がない
24無念Nameとしあき23/04/29(土)11:24:52No.1091419928そうだねx1
あのノコノコも大概不敬だけど何も殺すことは…カロンになったからいいか…
25無念Nameとしあき23/04/29(土)11:24:57No.1091419946+
>クッパお茶目だけど切り替えめっちゃ早いのこわいね…
結婚断られちゃった…溶岩に落とすね…
まあ受け入れても落とすけど
26無念Nameとしあき23/04/29(土)11:25:08No.1091419988そうだねx1
    1682735108569.jpg-(61726 B)
61726 B
もうDVDになってる?
27無念Nameとしあき23/04/29(土)11:25:33No.1091420064そうだねx3
>>楽しんで貰えたかな?
>ちゃんと監修してたんやなって
インタビュー面白かった
脚本より動きのチェックが大変だったと
そりゃそうだ
28無念Nameとしあき23/04/29(土)11:25:34No.1091420066+
クッパの思考がヤクザのそれ
29無念Nameとしあき23/04/29(土)11:25:34No.1091420067そうだねx5
現実的世界の街並みを映しておいて
マリオ達が動き出したら2Dゲームアクションを始める
紛れもなくマリオの映画化だ!となった
30無念Nameとしあき23/04/29(土)11:25:37No.1091420072そうだねx3
>もうDVDになってる?
その画像に答えがあるじゃないか
31無念Nameとしあき23/04/29(土)11:25:43No.1091420095そうだねx3
ドンキー単独映画楽しみだわ
ニンテンドーシネマティックユニバース作るべ
32無念Nameとしあき23/04/29(土)11:25:48No.1091420109+
他にも出る方法はあるよ 死による解放だ
33無念Nameとしあき23/04/29(土)11:26:04No.1091420158そうだねx2
観てきた
めっちゃゲームやりたくなる映画だったわ……よかった
34無念Nameとしあき23/04/29(土)11:26:16No.1091420187そうだねx10
>他にも出る方法はあるよ 死による解放だ
あいつマジで何なん
35無念Nameとしあき23/04/29(土)11:26:25No.1091420222そうだねx6
>他にも出る方法はあるよ 死による解放だ
おまえ結局なんなんだよ!!ってなった
なんなの?
36無念Nameとしあき23/04/29(土)11:26:49No.1091420316そうだねx6
>ピーチが戦うのも良かったと思うよ
>クッパの目的がピーチとの結婚なんだから
>最初にさらったらマリオが助けにいくまでチンチン突っ込まない理由がない
つーか見ず知らずの姫様なんて助けるために命張れないからな
弟を助けにいく!の方が自然
37無念Nameとしあき23/04/29(土)11:26:51No.1091420325+
>インタビュー面白かった
>脚本より動きのチェックが大変だったと
>そりゃそうだ
それだと面白くない横槍で脚本歪める暇もないよね
よかった
38無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:00No.1091420355+
>あのノコノコも大概不敬だけど何も殺すことは…カロンになったからいいか…
クッパ軍団の死生観がかなり緩そうだったね…
39無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:05No.1091420373+
>No.1091419988
もしかしてスーツ着てるのがノコノコとクリボー?
40無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:07No.1091420380+
星のガキは最後も水をさしてきて
海外の人はこういうのが好きなのかい?って
41無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:26No.1091420447+
単純に吹替版じゃなくアドリブや間のとり方とかも結構違うらしいな両方観るべきなのか
42無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:35No.1091420488そうだねx5
>>他にも出る方法はあるよ 死による解放だ
>おまえ結局なんなんだよ!!ってなった
>なんなの?
イルミネーションの邪悪を詰め込んだもの
43無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:40No.1091420514そうだねx2
>ドンキー単独映画楽しみだわ
>ニンテンドーシネマティックユニバース作るべ
ゼルダの伝説とかメトロイドとかも映画化してほしい
44無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:46No.1091420535そうだねx5
恋する亀は一皮剥けるクッパ様の爆笑下ネタ
45無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:53No.1091420560そうだねx1
昨日平日朝だったんでちょっと疎らだったけど、チケット画面で夕方夜を見たら発売開始時点で結構埋まってたんだよね
今日明日からGWは混むんじゃないかなこれ
46無念Nameとしあき23/04/29(土)11:27:59No.1091420587+
ボムキングとかマグナムキラーとか明らかに生物なのにあっさり爆裂するからね…
47無念Nameとしあき23/04/29(土)11:28:11No.1091420630+
>もうDVDになってる?
たしかブルーレイにもなってた
買っておけばよかった
48無念Nameとしあき23/04/29(土)11:28:29No.1091420710+
>単純に吹替版じゃなくアドリブや間のとり方とかも結構違うらしいな両方観るべきなのか
どっちも見よう!
どっちも楽しいしどっちもBut our princess is in another castle!
49無念Nameとしあき23/04/29(土)11:28:44No.1091420767そうだねx17
ボム王に踏まれてポコポコなってる甲羅でダメだった
50無念Nameとしあき23/04/29(土)11:29:06No.1091420850そうだねx8
楽しいという言葉がピッタリすぎる映画だ…
51無念Nameとしあき23/04/29(土)11:29:08No.1091420859そうだねx1
>ドンキー単独映画楽しみだわ
>ニンテンドーシネマティックユニバース作るべ
64のコングファミリーも出てきそうで良い
52無念Nameとしあき23/04/29(土)11:29:10No.1091420865+
任天堂は映画またやるぞと言ってる
何をいつやるかはまだ未定
制作発表はせずにお出しできる形になったら発表すると
54無念Nameとしあき23/04/29(土)11:29:26No.1091420921+
4DXでみたほうが良いのかな
55無念Nameとしあき23/04/29(土)11:29:28No.1091420925そうだねx3
>冗談抜きで半分はスーパープリンセスピーチって感じだった
>強くて気丈だけどフランクでかわいらしい良い女
CMだと勇ましい表情多かったけど国民があれではさもありなんって感じ
というかプリンセス扱いとかも彼らなりの親愛の表現でそりゃピーチ姫もがんばるよね的な
マリオと話すときくるくる表情変わってかわいいよね
56無念Nameとしあき23/04/29(土)11:29:43No.1091420987そうだねx4
>>あのノコノコも大概不敬だけど何も殺すことは…カロンになったからいいか…
>クッパ軍団の死生観がかなり緩そうだったね…
パーティーでボム兵に火をつけで爆発させるのマジ頭沸いてる
57無念Nameとしあき23/04/29(土)11:29:52No.1091421022そうだねx12
今回キノピオ戦力になってなかったな…
・王国に転送されてきたマリオに世界情勢を説明
・世界観とギミックの解説
・ルイージの危機を即座に察知しマリオを王宮へ案内する
・王宮の守衛の注意を引きマリオを城内に入れる
・DKの国に行くまでの間食材調達と炊事を担当
・国民みんなが逃げ出す中ピーチと共にクッパと戦うと残る
・生け贄救出とカウンターの一手になるアイスフラワーをブーケに仕込む

たったこれだけの事しかしてない
58無念Nameとしあき23/04/29(土)11:30:34No.1091421180そうだねx2
メッセージがないって評論家は言うが
政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
59無念Nameとしあき23/04/29(土)11:30:42No.1091421221そうだねx23
>たったこれだけの事しかしてない
めっちゃいそがしいじゃん
60無念Nameとしあき23/04/29(土)11:30:45No.1091421233+
ゴリラたちがその気になったら秒で蹂躙されるキノコ王国
61無念Nameとしあき23/04/29(土)11:30:59No.1091421280+
>たったこれだけの事しかしてない
他のやつらとちょっと違う理由が「かわいいには飽きた」のがまたかわいい
62無念Nameとしあき23/04/29(土)11:31:07No.1091421305そうだねx1
>No.1091421022
マリオとピーチの会話にムード出すために笛吹いてたりもしたろ
63無念Nameとしあき23/04/29(土)11:31:30No.1091421371そうだねx4
>たったこれだけの事しかしてない
居なかったら詰んでる!
64無念Nameとしあき23/04/29(土)11:31:56No.1091421490そうだねx11
「あきらめない」が読み取れないなら相当頭膿んでる
評論家…いや批評家ってそんなもんよね
65無念Nameとしあき23/04/29(土)11:31:57No.1091421494そうだねx3
>メッセージがないって評論家は言うが
>政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
評論家ってエンタメ嫌いじゃないとなれないよね
66無念Nameとしあき23/04/29(土)11:32:01No.1091421507+
気になってるけど周りがキッズで
おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
67無念Nameとしあき23/04/29(土)11:32:07No.1091421536+
>>たったこれだけの事しかしてない
>他のやつらとちょっと違う理由が「かわいいには飽きた」のがまたかわいい
英語では全然違うこと言ってるのもおもしろい
大臣みたいなキノピオも「我々のかわいさのために」とか言わないし
68無念Nameとしあき23/04/29(土)11:32:10No.1091421546そうだねx3
>メッセージがないって評論家は言うが
>政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
そういうのも既にありきたりだし陳腐化してるよね…
最近エンタメエンタメしてる映画の方が好きだわ
69無念Nameとしあき23/04/29(土)11:32:26No.1091421614そうだねx6
お前なに口説いてんだよーってドンキーたちにからかわれてる所のマリオとピーチいい…
70無念Nameとしあき23/04/29(土)11:32:34No.1091421648+
>楽しんで貰えたかな?
下手に捻らず王道のストーリーで楽しめたな
アクションシーンは上手い人のRTA観てるような爽快感あった
71無念Nameとしあき23/04/29(土)11:32:55No.1091421728そうだねx7
>気になってるけど周りがキッズで
>おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
いいんだよたとえ家族連れが多くて隣がカップルであっても
映画は等しく楽しいよ
72無念Nameとしあき23/04/29(土)11:33:01No.1091421745そうだねx13
>気になってるけど周りがキッズで
>おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
マリオって35年は続くコンテンツなのにおっさんいないわけないじゃん
73無念Nameとしあき23/04/29(土)11:33:03No.1091421762そうだねx9
俺、映画でピーチ姫の良さがわかった!
74無念Nameとしあき23/04/29(土)11:33:14No.1091421801そうだねx2
死ぬには可愛すぎるー!!
75無念Nameとしあき23/04/29(土)11:33:15No.1091421805そうだねx1
>メッセージがないって評論家は言うが
>政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
そういうのが観たいときはマリオ以外で観るからマリオでやらなくても良いかなって感じだよね
76無念Nameとしあき23/04/29(土)11:33:45No.1091421927+
>気になってるけど周りがキッズで
>おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
レイトショー行ったら?
77無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:03No.1091422012+
>ボムキングとかマグナムキラーとか明らかに生物なのにあっさり爆裂するからね…
死の感覚がズレてるみたいだな
クッパが容赦なく殺しに来るのもそんな大ごとだと思ってないせいもあるかも
78無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:03No.1091422015そうだねx4
    1682735643310.jpg-(13424 B)
13424 B
>>気になってるけど周りがキッズで
>>おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
>マリオって35年は続くコンテンツなのにおっさんいないわけないじゃん
79無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:15No.1091422057+
ピーチ姫強すぎない?
80無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:18No.1091422076+
ドンキーコングがめっちゃ喋る
81無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:33No.1091422136そうだねx10
ドンキーの悪友感いいよね……
82無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:35No.1091422149+
>そういうのが観たいときはマリオ以外で観るからマリオでやらなくても良いかなって感じだよね
客観的にはジャンプ力が高いだけのオッサンを政治家がどうこうするって方がおかしいもんな…
83無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:39No.1091422163+
カメックとの掛け合いがデデデとエスカルゴンだけど
クッパはすぐ殺しにくるからな…
84無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:50No.1091422209そうだねx5
>メッセージがないって評論家は言うが
海外では本編前の実写で色んな人がマリオゲームやってる映像流れなかったのかな
ミスしても何度も挑戦して遊ぶのと本編で何度へこたれても諦めないマリオで
It's You, MARIO!の意味がしっかり生きてくると思うんだが
85無念Nameとしあき23/04/29(土)11:34:54No.1091422223そうだねx3
ボムキング「ワシなんか悪いことした・・・?(シュー)」
86無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:01No.1091422250+
日本でも10億20億は楽勝の推移だな
87無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:06No.1091422272そうだねx2
テンポよく話し進んで時間があっという間に過ぎた
88無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:08No.1091422282+
ボムキング最後諦めた顔してたよね
89無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:15No.1091422306そうだねx1
>ピーチ姫強すぎない?
まぁマリオRPGとかスマブラとかで強いから納得いった
あと沢山出てるマリオのスポーツとかパーティーゲームでもピーチが強いのあるし
90無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:17No.1091422314そうだねx6
>ボムキング「ワシなんか悪いことした・・・?(シュー)」
強いて言うなら存在そのものかな…
91無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:23No.1091422338+
ニヤケ顔が常に維持される映画だった
レゴムービー以来かもしれん
92無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:49No.1091422440+
>ボムキング「ワシなんか悪いことした・・・?(シュー)」
スター寄こせ
93無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:52No.1091422456そうだねx5
イッツユーマリオのCMを差し込んでくるのはよくできてる
94無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:55No.1091422461+
>気になってるけど周りがキッズで
>おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
大人も子供もキッズになれる内容だから気にするな
最序盤は俺も気恥ずかしかったけどすぐ一体化できる
95無念Nameとしあき23/04/29(土)11:35:59No.1091422476+
>ボムキング「ワシなんか悪いことした・・・?(シュー)」
うるさい崖から突き落とす
96無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:15No.1091422526+
マリオの声優がイタリア系じゃない!って批判もイカレてるのかとしか思わなかったなあ
97無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:16No.1091422534+
肉弾戦でドンキー一方的にボコボコにしてるクッパ強すぎる…
98無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:21No.1091422560+
「僕らはマリオと強くなる」なんやな
99無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:24No.1091422569そうだねx10
幼い頃に妖精の国に迷い込んだ女の子ってなんか童話チック
すごくしっくり来た
100無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:28No.1091422586+
>ボムキング「ワシなんか悪いことした・・・?(シュー)」
マリオカートで前走ってるやつにボム兵置かれると死ね!ってレベルで不快だから
多くのプレイヤーを不快にさせた罪
101無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:34No.1091422614+
>気になってるけど周りがキッズで
>おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
昨日行ったけど平日だったからかおっさん多かったよ
気にするな
102無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:51No.1091422682そうだねx1
>幼い頃に妖精の国に迷い込んだ女の子ってなんか童話チック
>すごくしっくり来た
小さいピーチ可愛かった
103無念Nameとしあき23/04/29(土)11:36:54No.1091422695+
カロンはそうやって誕生するんだ・・・ってなるなった
104無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:08No.1091422745+
レインボーロードで飛び越えるショートカットとはなかなかやりおる
105無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:19No.1091422792+
>もうDVDになってる?
それ俺が生まれる前のやつじゃねえか!!
106無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:20No.1091422795そうだねx1
>カメックとの掛け合いがデデデとエスカルゴンだけど
>クッパはすぐ殺しにくるからな…
いらんこと言ってカロンになるノコノコがテンポよすぎる
107無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:32No.1091422861そうだねx1
>カロンはそうやって誕生するんだ・・・ってなるなった
クッパ容赦ねえよな
108無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:34No.1091422870+
>任天堂は映画またやるぞと言ってる
>何をいつやるかはまだ未定
>制作発表はせずにお出しできる形になったら発表すると
制作発表とかして金集める必要ないからな…
現金持ってると強い
109無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:41No.1091422892+
>カメックとの掛け合いがデデデとエスカルゴンだけど
>クッパはすぐ殺しにくるからな…
デデデとは別ベクトルでやベーやつだったなクッパ
110無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:45No.1091422904+
マリオカートのトゲ甲羅そういう仕組みだったのか・・・
ってなるのいいよね・・・
111無念Nameとしあき23/04/29(土)11:37:59No.1091422965+
ピーチと結婚したい俗物だけど断られたらキノピオ人質に取ったり結婚祝いに生贄捧げたり
クッパがだいぶ話の通じないヴィランすぎる
だから遠慮無きぶっ飛ばすね…
112無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:05No.1091422996+
ノコノコ隊長
仰々しいマシンより自分が突っ込んだ方が強いのな
113無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:11No.1091423023そうだねx1
    1682735891539.jpg-(11946 B)
11946 B
やっぱコイツかわいいなってなる
なった
114無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:18No.1091423057そうだねx8
>気になってるけど周りがキッズで
>おっさん一人だとハードル高いから勇気出ない
としあき目を背けるな
キッズだからつらいんじゃない
自分と同年代かそれより若いパパが子どもと一緒にゲーム楽しんでる姿がつらいんだ
俺は耐えたぞ
115無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:19No.1091423060+
>ピーチ姫強すぎない?
マリカーの頃から初心者向けの強キャラですので…
ルイージも終盤に強キャラ化するけど
一応はマリオよりスペック高かったりするし
116無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:21No.1091423070そうだねx5
クッパの悪さとお茶目さがちゃんと両立してて解釈一致だった
117無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:35No.1091423129+
トゲ甲羅が弱いわけないよね!!
118無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:42No.1091423158+
>マリオカートのトゲ甲羅そういう仕組みだったのか・・・
>ってなるのいいよね・・・
お前トゲゾーだったのかってなった
119無念Nameとしあき23/04/29(土)11:38:53No.1091423208+
あれで結構人望あるからなあクッパ裏切りキノコのクリボーも忠誠心すごいし
120無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:02No.1091423253そうだねx5
>メッセージがないって評論家は言うが
>政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
RRRとか政治的メッセージ入ってたけど滅茶苦茶面白かったので結局政治性じゃなくて面白いかどうかよ
121無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:04No.1091423265+
>マリオカートのトゲ甲羅そういう仕組みだったのか・・・
>ってなるのいいよね・・・
すっ飛んでいく挙動もゲームっぽくて良かった
122無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:11No.1091423292+
    1682735951243.jpg-(6288 B)
6288 B
>トゲ甲羅が弱いわけないよね!!
これさえあれば!!
123無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:13No.1091423300そうだねx5
>楽しんで貰えたかな?
少なくとも「クリエイティブがない」と評した批評家は何も分かってないなと
多分ゲーム原作映画という括りは確実にここ以前以降という区分けが出来ると思う
124無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:20No.1091423317+
>やっぱコイツかわいいなってなる
>なった
近年のゲームだとうるせぇ!て印象が強かったけど映画見るとやっぱりいいキャラしてんなーとなった
125無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:23No.1091423327+
コングの国でカートを貰う事になって場面が切り替わった瞬間いきなり近未来チックになって一瞬どこかの別の国?ってなったよ
126無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:27No.1091423348+
ウツボといえば海底の凶悪な怪物ですよね!
64やってないと分からなくない!?
127無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:30No.1091423360+
ノコノコ隊長(トゲゾー)とは別に普通のトゲゾーもいたな
128無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:44No.1091423412+
>クッパの悪さとお茶目さがちゃんと両立してて解釈一致だった
最後ビンに閉じ込められたのはちょっと可哀想だった
129無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:49No.1091423427+
クリボーキノコ王国にそんなに不満あったんかな…
130無念Nameとしあき23/04/29(土)11:39:55No.1091423454そうだねx1
序盤の色んな事に不慣れで戸惑うマリオが新鮮だった
医者やプロゴルファーにもなれる万能スターもこんな時代があった
131無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:04No.1091423492そうだねx4
序盤のルイージでこれ雰囲気ルイージマンションや!って
一人盛り上がってたぞ俺
132無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:24No.1091423570+
>ノコノコ隊長(トゲゾー)とは別に普通のトゲゾーもいたな
その他大勢!
133無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:39No.1091423629そうだねx5
マリオみたいに肉親のためになんど凹まされようと頑張り続ける姿カッコいいよね…いい…
メッセージってこれで良いのでは?
134無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:40No.1091423633+
>序盤のルイージでこれ雰囲気ルイージマンションや!って
>一人盛り上がってたぞ俺
そういえば今回テレサ系は式会場以外ではいなかったかな?
135無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:45No.1091423646そうだねx1
    1682736045987.jpg-(120573 B)
120573 B
>ウツボといえば海底の凶悪な怪物ですよね!
>64やってないと分からなくない!?
後の3Dマリオにも普通に出てくるぞ
136無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:49No.1091423655そうだねx4
>クリボーキノコ王国にそんなに不満あったんかな…
インフラが不便で…
137無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:51No.1091423663+
>少なくとも「クリエイティブがない」と評した批評家は何も分かってないなと
すごいな…目隠し耳栓してたレベル
138無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:54No.1091423672+
新鮮な肉ってDiabloネタでいいのかな
139無念Nameとしあき23/04/29(土)11:40:55No.1091423678+
>ウツボといえば海底の凶悪な怪物ですよね!
>64やってないと分からなくない!?
64以降も出演してるしちゃんとその度にプレイヤーにトラウマ植え付けているからセーフ
140無念Nameとしあき23/04/29(土)11:41:04No.1091423716+
>クリボーキノコ王国にそんなに不満あったんかな…
まともな感性してたらちょっとキツイかなーって
141無念Nameとしあき23/04/29(土)11:41:09No.1091423731+
名前変わったけどブラッキー出てきて嬉しかった
142無念Nameとしあき23/04/29(土)11:41:30No.1091423817そうだねx2
>少なくとも「クリエイティブがない」と評した批評家は何も分かってないなと
>多分ゲーム原作映画という括りは確実にここ以前以降という区分けが出来ると思う
割とピカチュウソニック辺りですでに…
143無念Nameとしあき23/04/29(土)11:41:39No.1091423860そうだねx8
    1682736099180.png-(411241 B)
411241 B
>>ウツボといえば海底の凶悪な怪物ですよね!
>>64やってないと分からなくない!?
>後の3Dマリオにも普通に出てくるぞ
2Dマリオにも
144無念Nameとしあき23/04/29(土)11:41:43No.1091423878そうだねx1
スーパースターを手に入れた!!←イエエエエエ!!!!
ワガハイはピーチと結婚する!!!←イエエ…え?
145無念Nameとしあき23/04/29(土)11:41:47No.1091423898そうだねx3
    1682736107334.jpg-(90433 B)
90433 B
マリオデでもウツボいるし
ウツボが出てくるのは64だけじゃねえよ
146無念Nameとしあき23/04/29(土)11:41:54No.1091423932+
>マリオの声優がイタリア系じゃない!って批判もイカレてるのかとしか思わなかったなあ
実写版のルイージ役の人が自身がラテン系なのもあって似たようなこと発言しちゃっていたな
自身のルイージを大切にしていることやラテン系で苦労したこともありそうだけど
147無念Nameとしあき23/04/29(土)11:42:11No.1091423995+
実はかわいいキノピオにコンプレックスあったとか?クリボー
148無念Nameとしあき23/04/29(土)11:42:15No.1091424008そうだねx2
ピーチの姫って立場が、何というか正しく清廉な意味でサークルの姫って感じだった
みんな大好きで姫も皆が大好きって
149無念Nameとしあき23/04/29(土)11:42:15No.1091424011+
人型じゃないからキノコ王国だと被差別階級とかなんじゃないクリボー
150無念Nameとしあき23/04/29(土)11:42:38No.1091424105そうだねx11
    1682736158946.webp-(146470 B)
146470 B
>メッセージがないって評論家は言うが
>政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
せやな
151無念Nameとしあき23/04/29(土)11:42:52No.1091424175+
>ウツボといえば海底の凶悪な怪物ですよね!
>64やってないと分からなくない!?
そういうのは自分の知らんゲームでこういうのいたんだなで適当に流すよ
153無念Nameとしあき23/04/29(土)11:42:58No.1091424195+
ジャンプできないからあのインフラで生活するの無理でしょクリボー
154無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:03No.1091424216+
次はドンキーで映画作ってくれないかな
愛嬌のある強キャラは見ててやっぱり楽しいわ
155無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:04No.1091424220そうだねx1
どうせ序盤で誘拐されるんだろうなと思ったら
ピーチ姫ごりごりの武闘派で笑った
対話とか和平じゃなくて最初から殺す!なんだもん
156無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:09No.1091424244そうだねx1
>>クッパの悪さとお茶目さがちゃんと両立してて解釈一致だった
>最後ビンに閉じ込められたのはちょっと可哀想だった
ピーチのペットになれたんだから本望だろ(適当)
157無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:25No.1091424322そうだねx3
    1682736205510.jpg-(446931 B)
446931 B
>人型じゃないからキノコ王国だと被差別階級とかなんじゃないクリボー
元から性格がわるいらしい
158無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:50No.1091424426そうだねx1
>マリオデでもウツボいるし
>ウツボが出てくるのは64だけじゃねえよ
今回のデザインはこのオデッセイ版で良いんかな
ゲッソーがびっくりした時にひょっとしてウツボ?って気づけて面白かった
159無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:52No.1091424434そうだねx1
>同じオールスター映画なのにスパイダーマンなんかより全然面白かった
>任天堂とソニーの監修の差だな
スレチだがNWHは最高に面白かったぞ
160無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:56No.1091424444そうだねx1
>クリボーキノコ王国にそんなに不満あったんかな…
カワイイとかうざいし
161無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:57No.1091424452そうだねx1
何気にクッパをちゃんと捕まえおくの初なんじゃ
162無念Nameとしあき23/04/29(土)11:43:58No.1091424455そうだねx16
>同じオールスター映画なのにスパイダーマンなんかより全然面白かった
>任天堂とソニーの監修の差だな
お前もう二次裏やめろ
163無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:06No.1091424508そうだねx1
ドンキー対クッパはもうちょっと観たかったな
パーティゲーム以外であまり観られない対戦カードだし
164無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:10No.1091424522そうだねx1
>>マリオの声優がイタリア系じゃない!って批判もイカレてるのかとしか思わなかったなあ
>実写版のルイージ役の人が自身がラテン系なのもあって似たようなこと発言しちゃっていたな
>自身のルイージを大切にしていることやラテン系で苦労したこともありそうだけど
だからこっちじゃうんざりするけど本人に切実な事情がある可能性もあったりするから知らんであんまり言いたくないな
165無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:15No.1091424542そうだねx1
>元から性格がわるいらしい
あの…椅子にされてません?
166無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:18No.1091424565そうだねx2
>みんな大好きで姫も皆が大好きって
皆に愛される理由をしっかり描写できたのも今回が初めてかね
観てて嫌味もなく凄くしっくり来た
167無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:30No.1091424616そうだねx1
    1682736270032.jpg-(11064 B)
11064 B
>次はドンキーで映画作ってくれないかな
>愛嬌のある強キャラは見ててやっぱり楽しいわ
ついに私たちが銀幕デビューするんです?嬉しいなぁ
クルール!えらい!クルール!ハンサム!
クルール!えらい!クルール!ハンサム!
168無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:33No.1091424636そうだねx12
    1682736273080.jpg-(768175 B)
768175 B
>>メッセージがないって評論家は言うが
>>政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
>せやな
169無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:42No.1091424678そうだねx1
>>クリボーキノコ王国にそんなに不満あったんかな…
>まともな感性してたらちょっとキツイかなーって
キノピオ達がまともじゃないみたいな…
170無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:46No.1091424698そうだねx3
>同じオールスター映画なのにスパイダーマンなんかより全然面白かった
>任天堂とソニーの監修の差だな
スパイダーマンはスパイダーマンで面白かったんだが…
何でいちいち余計なこと言うかな
171無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:51No.1091424714そうだねx1
クッパ様歌は上手いけど作詞のセンスは無いかなぁって
172無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:55No.1091424733そうだねx3
ピーチピーチピーチピチピーチ…
173無念Nameとしあき23/04/29(土)11:44:56No.1091424741そうだねx2
>マリオデでもウツボいるし
>ウツボが出てくるのは64だけじゃねえよ
身体の質感これちんちん…
174無念Nameとしあき23/04/29(土)11:45:04No.1091424778そうだねx1
ディディーとディクシーは確認できたけどディンキーは見つからんかった
175無念Nameとしあき23/04/29(土)11:45:06No.1091424788そうだねx1
>>メッセージがないって評論家は言うが
>>政治の話とか人間は悪か?とかうんざりなんだわ
>せやな
スクエニが悪いよスクエニが
176無念Nameとしあき23/04/29(土)11:45:29No.1091424876そうだねx1
短気ーコング
損気ーコング
177無念Nameとしあき23/04/29(土)11:45:43No.1091424949そうだねx1
クソッ!!映画見た後キノコとパスタ買っちまったよ…
178無念Nameとしあき23/04/29(土)11:45:45No.1091424959そうだねx1
>ピーチピーチピーチピチピーチ…
うるさいぞ小さいの!
179無念Nameとしあき23/04/29(土)11:45:51No.1091424983そうだねx8
>>同じオールスター映画なのにスパイダーマンなんかより全然面白かった
>>任天堂とソニーの監修の差だな
>スパイダーマンはスパイダーマンで面白かったんだが…
>何でいちいち余計なこと言うかな
そいつ公開前から現れていたゲハよ
delしとけ
180無念Nameとしあき23/04/29(土)11:45:54No.1091424997そうだねx1
ワニは出なかったな・・・
181無念Nameとしあき23/04/29(土)11:46:00No.1091425017そうだねx1
>No.1091424322
キノピオの主張が
わたし酷いことされてるの!これっていじめだよね?って自分の言動に無自覚に喚くバカ女みたいだ…
182無念Nameとしあき23/04/29(土)11:46:08No.1091425047そうだねx3
昨日見てきた ドンキーコングの動きがめっちゃよかった
183無念Nameとしあき23/04/29(土)11:46:27No.1091425128+
    1682736387016.jpg-(42558 B)
42558 B
>>元から性格がわるいらしい
>あの…椅子にされてません?
まぁオリガミキングではキノピオはクッパともども折り紙にされて尊厳破壊されてたから…
184無念Nameとしあき23/04/29(土)11:46:55No.1091425245そうだねx7
コング族が使ってる世界地図がマリオワールドのマップ風だったのが嬉しい
185無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:02No.1091425288そうだねx1
門についたときのコンゴジャングルのメロディでもううおおってなった
186無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:12No.1091425336+
クリボーがしいたけって設定らしい事を約35年ぶりに知った
187無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:19No.1091425370+
    1682736439871.jpg-(36421 B)
36421 B
>ジャンプできないからあのインフラで生活するの無理でしょクリボー
できないわけではないしがんばれば飛べる
188無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:23No.1091425381+
>門についたときのコンゴジャングルのメロディでもううおおってなった
あのBGMいいよね
189無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:23No.1091425383そうだねx1
あのチコっぽい奴はなんなんだよ!!
190無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:26No.1091425402そうだねx2
>ピーチピーチピーチピチピーチ…
ずっと耳に残ってる!
191無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:30No.1091425425そうだねx5
クッパの尻尾掴んでジャイアントスイング出た瞬間俺もニッコリよ
192無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:32No.1091425429+
クッパは焼肉だしな
193無念Nameとしあき23/04/29(土)11:47:57No.1091425529+
ドンキーのお調子者2世感
これは単独映画で一度どん底を味わってもらわないとね
194無念Nameとしあき23/04/29(土)11:48:16No.1091425612そうだねx4
>ついに私たちが銀幕デビューするんです?嬉しいなぁ
>クルール!えらい!クルール!ハンサム!
>クルール!えらい!クルール!ハンサム!
この乳首で映画出演は無理でしょう
195無念Nameとしあき23/04/29(土)11:48:17No.1091425614+
せめてクリタケだよね
196無念Nameとしあき23/04/29(土)11:48:30No.1091425661+
>あのチコっぽい奴はなんなんだよ!!
チコで合ってるみたい
なんでネガティブなこと言うかは不明
197無念Nameとしあき23/04/29(土)11:48:32No.1091425672そうだねx1
特に修行してないのにマリオと遜色なく動くルイージ本当はすごいのでは
198無念Nameとしあき23/04/29(土)11:48:34No.1091425674そうだねx1
まさかコナンを圧倒するとは思わなかった
映画館も配分ミスってるレベル
199無念Nameとしあき23/04/29(土)11:49:06No.1091425815+
\ヨッシーッ!/
200無念Nameとしあき23/04/29(土)11:49:10No.1091425837+
>No.1091424188
そういうのいらないから
とりあえずdel
201無念Nameとしあき23/04/29(土)11:49:31No.1091425926+
ワニとカメで若干被るからなぁ…
202無念Nameとしあき23/04/29(土)11:49:34No.1091425940+
>特に修行してないのにマリオと遜色なく動くルイージ本当はすごいのでは
マリオも特訓前から町中パルクールやってるからルイージも素質はあると思う
203無念Nameとしあき23/04/29(土)11:49:38No.1091425956+
クランキーのクソジジイ感も結構好き
キャラ改変は一番でかい気もする
204無念Nameとしあき23/04/29(土)11:49:48No.1091426004そうだねx1
    1682736588766.jpg-(140997 B)
140997 B
>クリボーがしいたけって設定らしい事を約35年ぶりに知った
しいたけだけど栗に似てるからクリボーって名前でいいか…
205無念Nameとしあき23/04/29(土)11:49:54No.1091426025+
ほしの子だし生き物とは感性が違うんだろう
206無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:04No.1091426071そうだねx2
>特に修行してないのにマリオと遜色なく動くルイージ本当はすごいのでは
スターがキノコ以上のパワーアップ効果なんだろうけど、あの息の合いっぷりは天性だわ
207無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:05No.1091426076+
    1682736605914.jpg-(118185 B)
118185 B
>この乳首で映画出演は無理でしょう
ドンキーコング主役の映画化自体無理ってことになるじゃねえか!
敵役こいつらなんだから
208無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:11No.1091426105+
>\ヨッシーッ!/
吹替では特に何も無いのに
字幕ではご丁寧に
ヨッシー!
ってついててなんかだめだった
209無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:19No.1091426136そうだねx1
>>ピーチピーチピーチピチピーチ…
>ずっと耳に残ってる!
まだ字幕は見てないのでジャック・ブラックのは聞いてないが
三宅さん歌上手いなと思って見てた
アァイラヴュュュウゥゥゥ♪
210無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:28No.1091426169+
次回作匂わせが2段階で入るとは思わなかったけど
クッパを脱出させる奴が現れるのか
ブルックリンに現れたヨシがどうなっていくか
チコのあいつはもっとたくさん出てくるのかとか色々気になってくな
211無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:31No.1091426182+
>特に修行してないのにマリオと遜色なく動くルイージ本当はすごいのでは
マリオファミリーの異能っぷりが光る
212無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:31No.1091426185+
>特に修行してないのにマリオと遜色なく動くルイージ本当はすごいのでは
元々マリオより脚力ある人ですし…
213無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:36No.1091426206+
次回作に新たな敵出るとすればドンキーコング経由でクルールかルイージ経由でキングテレサか
214無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:47No.1091426244そうだねx1
>\ヨッシーッ!/
お前ぇ道中にも川辺に一瞬映らなかったか?
215無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:47No.1091426246+
人間界でボコられるとやっぱり青痣とかできるんだね…
勝つとわかっていてもヒヤヒヤした!
216無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:48No.1091426251+
キノピオって毒ありそうなキノコ🍄だよなあ
217無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:50No.1091426259+
>昨日見てきた ドンキーコングの動きがめっちゃよかった
足でバナナ剥いたりハンドル握ったりで個人的にはあんまり見ない動きだったから面白かった
猿に類する一族ならそういう動きするよねという納得感も合ったし
218無念Nameとしあき23/04/29(土)11:50:51No.1091426265+
>特に修行してないのにマリオと遜色なく動くルイージ本当はすごいのでは
才能あるのに性格で損してるってことなんだろうな
ジャンプ力はマリオよりあるし
219無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:05No.1091426334+
>>ジャンプできないからあのインフラで生活するの無理でしょクリボー
>できないわけではないしがんばれば飛べる
落ちて死ぬだけじゃないんだ…
220無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:05No.1091426335そうだねx1
あのショボい軍事力でスーパースター保有してた
ペンギン王国は一体なんなんだろう・・・
221無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:08No.1091426351+
>ドンキーのお調子者2世感
>これは単独映画で一度どん底を味わってもらわないとね
でもクランキーにバカ息子扱いされてるの本人なりに気にしてはいたんだよな
222無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:21No.1091426394+
ボムキングいて嬉しい
死ぬけど
223無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:26No.1091426410+
    1682736686708.jpg-(210365 B)
210365 B
>次回作に新たな敵出るとすればドンキーコング経由でクルールかルイージ経由でキングテレサか
ワシが出てやってもいいんだぞ
224無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:28No.1091426418+
幼稚園児位の小さい子がネコマリオとかでテンション上がって声出しちゃうのは良いよ
おっさんまでテンション上げてはしゃいでんじゃねぇよ
225無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:49No.1091426497+
>No.1091426076
ホモ?
226無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:53No.1091426519+
>あのショボい軍事力でスーパースター保有してた
>ペンギン王国は一体なんなんだろう・・・
軍事力がないからスターを抑止力にしてました
227無念Nameとしあき23/04/29(土)11:51:55No.1091426525+
クッパあいつもしかして意外に繊細か?
228無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:06No.1091426565そうだねx1
こういうのでいいんだよこういうので
余計な人が余計なことしてない味のする最高の映画だった
229無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:27No.1091426647そうだねx2
    1682736747053.jpg-(76645 B)
76645 B
オファーまだ?
230無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:30No.1091426653そうだねx2
まあクッパはどんな目にあってもまた侵略してくる信頼感ある
231無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:30No.1091426654+
続編でヨッシーが出るならたぶんマリオがスーパースコープ使うネタやろな
232無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:34No.1091426672+
キングテレサ映った瞬間ルイージとの絡み期待してしまった
233無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:37No.1091426679+
>ワシが出てやってもいいんだぞ
おそらく最後のきめ技はひまんパタこうらシュートでメテオ
234無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:37No.1091426685+
青チコぐらいの死生観ないとボム兵に生まれたやつとか辛いだろうかあ
余興で殺されるし
235無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:43No.1091426702+
>クッパを脱出させる奴が現れるのか
ダメージ受けるだけで元に戻るから結構ぎりぎり
236無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:48No.1091426723+
世界一有名な中島美穂ファン
237無念Nameとしあき23/04/29(土)11:52:56No.1091426754+
ヒマンブロスがいて懐かしくて嬉しかった
最近のゲームでもチラホラいるみたいだが
そして名前も今は違うそうで
238無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:11No.1091426803そうだねx5
マリオとDKの悪友感がとても良い
そして二人とも親父に認められて良かったな・・・
239無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:14No.1091426816+
ベビーマリオとベビールイージまで出るとは思わなかった
240無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:29No.1091426875+
最初のキノコは無限に出てたけど、スターはやっぱりあれ一個使い切りなのかな
241無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:30No.1091426879+
>キノピオって毒ありそうなキノコ🍄だよなあ
だからピーチ姫の本名が毒キノコに…
242無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:36No.1091426917+
>>クリボーがしいたけって設定らしい事を約35年ぶりに知った
>しいたけだけど栗に似てるからクリボーって名前でいいか…
クリボー入れたの開発の後の方に驚きだよ
ゲームバランスめっちゃ変わるんじゃね
243無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:39No.1091426925+
クランキーの設定はマリオと同世代だったりそうでもなかったりブレブレだけどそろそろ固まるかな
244無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:46No.1091426954+
ハハハ声かけてもマグナムキラーは生き物じゃな生き物だった…
245無念Nameとしあき23/04/29(土)11:53:52No.1091426980+
>ヒマンブロスがいて懐かしくて嬉しかった
>最近のゲームでもチラホラいるみたいだが
>そして名前も今は違うそうで
今はギガブロスという名前だね
246無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:00No.1091427012+
>>次回作に新たな敵出るとすればドンキーコング経由でクルールかルイージ経由でキングテレサか
>ワシが出てやってもいいんだぞ
スーパーマリオRPGの映画見たい
247無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:01No.1091427017+
    1682736841454.jpg-(46249 B)
46249 B
>オファーまだ?
248無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:02No.1091427021+
>ワシが出てやってもいいんだぞ
FF要素あるから背景にクラウドさんとか出てきそうだな…
249無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:12No.1091427058+
クッパコミカルでありつつもラインぎりぎり攻めてる感
250無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:30No.1091427117そうだねx5
配管工マリオブラザーズから
アクションスターのスーパーマリオブラザーズに!って組み立ても見事だと思うわ
251無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:30No.1091427120そうだねx1
>最初のキノコは無限に出てたけど、スターはやっぱりあれ一個使い切りなのかな
ドラゴンボールみたいに一回使うとあの世界のどこかに出るとかなのかな
252無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:32No.1091427126+
テレサの出番なかったのはルイージマンション考慮してる?
253無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:37No.1091427148+
>ベビーマリオとベビールイージまで出るとは思わなかった
あのいじめっ子ワリオか?と思った
254無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:39No.1091427153そうだねx3
冒頭チャールズマーティネーここかあ!ってなった
255無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:39No.1091427163+
    1682736879550.jpg-(66856 B)
66856 B
ピーチ姫強かったけど昔スマブラDXで寝てる姿眺めてたの思い出した
256無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:50No.1091427198+
>あのショボい軍事力でスーパースター保有してた
>ペンギン王国は一体なんなんだろう・・・
星降る丘でもあるんじゃね
257無念Nameとしあき23/04/29(土)11:54:58No.1091427231+
今月はSwitchオンライン加入者増えそう
258無念Nameとしあき23/04/29(土)11:55:08No.1091427259+
>クリボー入れたの開発の後の方に驚きだよ
仕様作成の終盤だからプログラム頼むに行く前段階だとは思うけど驚きだよね
259無念Nameとしあき23/04/29(土)11:55:17No.1091427283+
>ピーチ姫強かったけど昔スマブラDXで寝てる姿眺めてたの思い出した
エロい
260無念Nameとしあき23/04/29(土)11:55:18No.1091427285+
ディディーコングとデイジーコング出演したの嬉しかった
261無念Nameとしあき23/04/29(土)11:55:37No.1091427371そうだねx4
>配管工マリオブラザーズから
>アクションスターのスーパーマリオブラザーズに!って組み立ても見事だと思うわ
そう聞くとメタくていいな
262無念Nameとしあき23/04/29(土)11:55:42No.1091427397+
>スーパーマリオRPGの映画見たい
テレビCMはパックンフラワーがやってほしい
263無念Nameとしあき23/04/29(土)11:55:53No.1091427452+
>>クリボー入れたの開発の後の方に驚きだよ
>仕様作成の終盤だからプログラム頼むに行く前段階だとは思うけど驚きだよね
でも最初の敵がノコノコだったらもっと多くの初心者マリオをぶち殺してたと思う
264無念Nameとしあき23/04/29(土)11:55:59No.1091427475+
世界一怖いカロンの群れ
265無念Nameとしあき23/04/29(土)11:56:09No.1091427527そうだねx1
もしかしてカメックってクソ強いのでは?
266無念Nameとしあき23/04/29(土)11:56:23No.1091427574+
>配管工マリオブラザーズから
>アクションスターのスーパーマリオブラザーズに!って組み立ても見事だと思うわ
わりとメタ入ってるよね
267無念Nameとしあき23/04/29(土)11:56:24No.1091427582+
マリオ一番倒してるのって実はキングテレサなんじゃいやさすがにないか
268無念Nameとしあき23/04/29(土)11:56:48No.1091427673そうだねx1
    1682737008551.jpg-(164464 B)
164464 B
>しいたけだけど栗に似てるからクリボーって名前でいいか…
後々本当に栗の敵キャラが出るという
269無念Nameとしあき23/04/29(土)11:56:49No.1091427677+
マリオブラザーズ知ってると最初の雑魚がカメの敵っていうのは納得感あるな
270無念Nameとしあき23/04/29(土)11:56:51No.1091427684+
>エロい
体力制乱闘で負けたピーチをずっと眺められる神ゲーだった
271無念Nameとしあき23/04/29(土)11:57:17No.1091427794+
ピーチかわいいし過去をもっと知りたくなった
なんか、「動物に育てられた少年」みたいな存在だったなピーチ
272無念Nameとしあき23/04/29(土)11:57:35No.1091427874+
>後々本当に栗の敵キャラが出るという
これもうドッターさんの趣味だろ…
273無念Nameとしあき23/04/29(土)11:57:37No.1091427885+
>最初のキノコは無限に出てたけど、スターはやっぱりあれ一個使い切りなのかな
効能は普通のスターと変わらなかったね
クッパが使ったらヤバイものではあったけど
悪の手に渡るとキケンだから見つけ次第秘匿されてるやつなのかな
274無念Nameとしあき23/04/29(土)11:57:52No.1091427946+
>アクションスターのスーパーマリオブラザーズに!って組み立ても見事だと思うわ
調子良い奴なだけではあるが
真っ先にブラッキーがその呼び名で称えるのがなんか良かった
275無念Nameとしあき23/04/29(土)11:58:05No.1091427997そうだねx1
ヨッシー道中一瞬しか出なくてしかもこっちに気付いたのピンクのヨッシーかよと思ったら
最後の最後でやられた

\ヨッシー/
276無念Nameとしあき23/04/29(土)11:58:13No.1091428032+
あのキノピオは後の隊長かな?
277無念Nameとしあき23/04/29(土)11:58:16No.1091428038+
>スーパーマリオRPGの映画見たい
ジーノがアイアンマンみたいになるがよろしいか?
278無念Nameとしあき23/04/29(土)11:58:22No.1091428065+
>>配管工マリオブラザーズから
>>アクションスターのスーパーマリオブラザーズに!って組み立ても見事だと思うわ
>そう聞くとメタくていいな
前職のスパイクのとこが大工だったらさらに韻踏んでるのか
279無念Nameとしあき23/04/29(土)11:58:32No.1091428120そうだねx3
最後のスター無双のシーンで
感動しすぎて震えながら観てた
280無念Nameとしあき23/04/29(土)11:58:53No.1091428209+
次回はハイラル王国も出して♡
マリカ参戦組ならいけるはず
281無念Nameとしあき23/04/29(土)11:58:58No.1091428226+
次回作はクッパの逆襲かクッパとの共闘か
282無念Nameとしあき23/04/29(土)11:59:00No.1091428241そうだねx2
マリオってあんなに親族いたんだ…
両親とかじいちゃんばあちゃんとか初めて知った
283無念Nameとしあき23/04/29(土)11:59:03No.1091428252そうだねx3
>テレビCMはパックンフラワーがやってほし​い
「NintendoSwitchが4000円安くなるクーポン券付き!」
284無念Nameとしあき23/04/29(土)11:59:20No.1091428330そうだねx3
>最後のスター無双のシーンで
>感動しすぎて震えながら観てた
スター中のダッシュがちゃんと飛行機ポーズになってるのがポイント
285無念Nameとしあき23/04/29(土)11:59:29No.1091428372+
クッパ様ピアノ上手いな……
286無念Nameとしあき23/04/29(土)11:59:35No.1091428400+
>前職のスパイクのとこが大工だったらさらに韻踏んでるのか
満足して映画館出た後にこの構造に気づいて絶頂射精しちゃうんだよね…
287無念Nameとしあき23/04/29(土)11:59:41No.1091428419+
我らの姫は別の城におるで!
288無念Nameとしあき23/04/29(土)11:59:45No.1091428438+
おっさんだけど中盤あたりで泣いちゃったよ
マリオの兄弟愛が美しすぎて…
289無念Nameとしあき23/04/29(土)12:00:01No.1091428506+
あれでも王族だもんなクッパ
290無念Nameとしあき23/04/29(土)12:00:03No.1091428518そうだねx1
そりゃとしあきごときにも家族はいるんだから
マリオにも家族はいるよ
291無念Nameとしあき23/04/29(土)12:00:24No.1091428615そうだねx4
>コナンが売上落ちそう
見る人はどっちも見るだろうし対立煽りやめーや
292無念Nameとしあき23/04/29(土)12:00:30No.1091428645+
ピーチのアイス形態だけ元ネタがわからない
293無念Nameとしあき23/04/29(土)12:00:58No.1091428758そうだねx1
>ピーチのアイス形態だけ元ネタがわからない
確かアイスフラワーはギャラクシーが初登場
294無念Nameとしあき23/04/29(土)12:00:59No.1091428759+
ファイヤーマリオがなかったのが意外だったな
ピーチとDKは使ったけど
295無念Nameとしあき23/04/29(土)12:01:05No.1091428785+
    1682737265107.jpg-(81307 B)
81307 B
>\ヨッシー/
披露宴のプレゼントの中にたまごがあったの知ってたけど
最後にアレは完全に「2」を匂わせてるし
1000億稼いだんだからやらないかんでしょ!
296無念Nameとしあき23/04/29(土)12:01:08No.1091428802そうだねx2
>我らの姫は別の城におるで!
わざわざ吹替版でも字幕入れてるのはやっぱり砦クリア後の台詞ネタだよな
297無念Nameとしあき23/04/29(土)12:01:10No.1091428824そうだねx3
>あのキノピオは後の隊長かな?
同じことを思った
298無念Nameとしあき23/04/29(土)12:01:12No.1091428829そうだねx1
聖闘士星矢みた人が死んだ顔してるのを見ると他人事とは思えない
299無念Nameとしあき23/04/29(土)12:01:24No.1091428873+
次回作は子クッパ出るかな
300無念Nameとしあき23/04/29(土)12:01:36No.1091428922そうだねx4
ちゃんと谷底にヨッシーを捨ててマリオが助かるのはやってもらわなにゃ
301無念Nameとしあき23/04/29(土)12:01:56No.1091429002+
さっき見てきた
序盤のスパイクに苛められ家族からもやんわりと穀潰し扱いされてるシーンがちょい辛かったけどそこからはどんどん盛り上がっていっててよかった
一番良かったのはコングのカートのシーンだったなあ
やっぱああいうのは盛りあがる
302無念Nameとしあき23/04/29(土)12:02:09No.1091429052+
今後何本も映画作るとしたらマリオRPG要素も出てくる可能性高いし
失敗作のカジオーが大量に投機されていた謎が数十年越しに回収されないか期待してる
303無念Nameとしあき23/04/29(土)12:02:33No.1091429141+
なんとなく作っているメインスタッフってマリオ3世代なんかなと思った
304無念Nameとしあき23/04/29(土)12:02:42No.1091429181+
アイスフラワーとピーチプレイアブルは共存してなかったはずだからアイスピーチはこの映画が初かな
305無念Nameとしあき23/04/29(土)12:02:51No.1091429216そうだねx1
ゴリラの科学力がやばすぎる
しれっと反重力ギミック突っ込んでくるし
306無念Nameとしあき23/04/29(土)12:02:56No.1091429237+
続編あるならクッパ以外の大ボスも見てみたい
マムーとかカジオーとかゲラゲモーナとか
307無念Nameとしあき23/04/29(土)12:03:20No.1091429342+
>ゴリラの科学力がやばすぎる
>しれっと反重力ギミック突っ込んでくるし
ゴリラは頭いいからな
308無念Nameとしあき23/04/29(土)12:03:24No.1091429360+
    1682737404992.jpg-(70376 B)
70376 B
>No.1091427017
お前ゼルダに出てたな
309無念Nameとしあき23/04/29(土)12:03:33No.1091429394そうだねx6
ヨッシーの掛け声が出たところで
隣側に居たお子さん達が楽しそうに「よっしー!」って声出してたの聞いて凄いホッコリさせられた
気持ちよく劇場を後に出来たいい映画だった
310無念Nameとしあき23/04/29(土)12:03:44No.1091429449+
    1682737424632.jpg-(62916 B)
62916 B
>最後のスター無双のシーンで
>感動しすぎて震えながら観てた
>スター中のダッシュがちゃんと飛行機ポーズになってるのがポイント
俺が見たかった光景が眼の前に出てきて
ボロボロ泣けてまさにこんな感じだった
311無念Nameとしあき23/04/29(土)12:03:45No.1091429451+
マントマリオ(序盤CM)
ネコマリオ
タヌキマリオ
意外とコスチューム少なかったな・・・
メタルマリオ出てほしかったぜ・・・
312無念Nameとしあき23/04/29(土)12:03:51No.1091429482+
まあいつか見たいよね
クッパとの共闘
313無念Nameとしあき23/04/29(土)12:04:01No.1091429530+
>>\ヨッシー/
>披露宴のプレゼントの中にたまごがあったの知ってたけど
>最後にアレは完全に「2」を匂わせてるし
>1000億稼いだんだからやらないかんでしょ!
制作に6年かかったとも聞くけど続編いつだろう…
314無念Nameとしあき23/04/29(土)12:04:14No.1091429588+
マリオカートの車ってゴリラが作ってたんだな
初めて知った
315無念Nameとしあき23/04/29(土)12:04:23No.1091429629+
ワイが子どもの頃見たかったマリオ映画がついに実現した感じ
316無念Nameとしあき23/04/29(土)12:04:36No.1091429691+
今回のドンキーコングってスーパー以降の二代目じゃなくてJr.が成長した姿ってことでいいんだよね?
なんでディディーとかがJr.の仲間みたいな感じで出てくんの?
317無念Nameとしあき23/04/29(土)12:04:36No.1091429692そうだねx3
カート製造工場のパーツ選ぶスロットがマリカ8のUIになっててニヤリとしたわ
318無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:02No.1091429829+
タヌキマリオ大活躍
319無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:09No.1091429865+
>まあいつか見たいよね
>クッパとの共闘
解釈一致でボスにできるキャラは誰なのかって問題はあるなあ
320無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:25No.1091429939そうだねx1
>なんとなく作っているメインスタッフってマリオ3世代なんかなと思った
インタビュー読むとわかるけどイルミネーションが際限なくネタ詰め込もうとするから任天堂側から8bitまでって指定が来たとかなんとか
321無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:29No.1091429957+
>マリオカートの車ってゴリラが作ってたんだな
スーパーDK一作目の時点でタルジェットあったし
技術進んでるんだなコング軍…
322無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:30No.1091429962そうだねx1
>なんとなく作っているメインスタッフってマリオ3世代なんかなと思った
3を小学生の頃遊んだとして今40代か
323無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:46No.1091430047そうだねx1
タヌキマリオいつ地蔵になるのかとちょっと期待した
324無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:48No.1091430052+
>まあいつか見たいよね
>クッパとの共闘
劇場版スーパーマリオRPGとか見たすぎる…
325無念Nameとしあき23/04/29(土)12:05:50No.1091430065+
>ゼルダの伝説とかメトロイドとかも映画化してほしい
ゼルダはアメリカで神格化されすぎててなにだしても信者が時系列がどうこうでもめる
326無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:01No.1091430113+
    1682737561753.jpg-(136170 B)
136170 B
>今回のドンキーコングってスーパー以降の二代目じゃなくてJr.が成長した姿ってことでいいんだよね?
>なんでディディーとかがJr.の仲間みたいな感じで出てくんの?
スーパードンキーコングの設定と独自設定が混じってるみたいなもんだから
そこまで細かく考えないでいいと思う
327無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:13No.1091430163そうだねx1
>>なんとなく作っているメインスタッフってマリオ3世代なんかなと思った
>3を小学生の頃遊んだとして今40代か
それは思った
328無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:14No.1091430170そうだねx1
>解釈一致でボスにできるキャラは誰なのかって問題はあるなあ
そんなのカジオー一択でしょ?
329無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:17No.1091430183そうだねx7
    1682737577244.jpg-(35900 B)
35900 B
>>まあいつか見たいよね
>>クッパとの共闘
>解釈一致でボスにできるキャラは誰なのかって問題はあるなあ
オレだよオレオレ!
330無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:26No.1091430214+
>今回のドンキーコングってスーパー以降の二代目じゃなくてJr.が成長した姿ってことでいいんだよね?
次作でタンクトップ着てたら確定だな
331無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:32No.1091430242+
概ね面白かったし満足度高かったけど終わり方だけはチコに自嘲させてた通りご都合ハッピーすぎない?と感じた
現実世界にクッパ城出現したら大混乱だろうに色々端折られすぎだろ
332無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:33No.1091430250そうだねx1
>なんとなく作っているメインスタッフってマリオ3世代なんかなと思った
ゲームの方でもマリオ3Dランドあたりから3要素が復刻してるのもあるからかも
333無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:47No.1091430306+
>オレだよオレオレ!
ちょっと忘れてた!
いいかも
334無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:47No.1091430311そうだねx6
>イルミネーションが際限なくネタ詰め込もうとする
なんてこった有能スタッフ達め
335無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:54No.1091430338+
つーかドンキーコングジュニアがどーいうポジションなのか知らないぞ俺
今のハダカネクタイのドラ息子その人じゃないの?
336無念Nameとしあき23/04/29(土)12:06:59No.1091430361+
目とか鼻の形は明らかにジュニアなんだよね今回のドンキー
337無念Nameとしあき23/04/29(土)12:07:09No.1091430419そうだねx9
マリオの映画を観に行ったらマリオの映画が観れたんです
これって大事なことなんですよ
338無念Nameとしあき23/04/29(土)12:07:37No.1091430552そうだねx3
ウツボの出演にびっくりよ
確かに水中ステージでの存在感抜群だったが
339無念Nameとしあき23/04/29(土)12:07:41No.1091430579+
>>オレだよオレオレ!
>ちょっと忘れてた!
>いいかも
むしろ冒頭のブラッキー忘れられてなかったんだ…って
340無念Nameとしあき23/04/29(土)12:07:57No.1091430646そうだねx2
    1682737677616.jpg-(24886 B)
24886 B
>タヌキマリオいつ地蔵になるのかとちょっと期待した
3Dランドのタヌキスーツは特定のステージでしか地蔵になれないらしい
だから映画版のタヌキスーツは3準拠の方じゃなくて3Dランド準拠っぽい
341無念Nameとしあき23/04/29(土)12:08:08No.1091430689+
クッパの軍勢でもなんでもない水棲生物のみなさん
342無念Nameとしあき23/04/29(土)12:08:14No.1091430724+
>つーかドンキーコングジュニアがどーいうポジションなのか知らないぞ俺
>今のハダカネクタイのドラ息子その人じゃないの?
クランキーがドンキーだった頃は息子として出てたけど、現ドンキーのデビュー時に存在が消えて未だに関係性は不明
普通に考えると今のドンキの親父ってことになるんだけども
343無念Nameとしあき23/04/29(土)12:08:39No.1091430844そうだねx2
    1682737719064.png-(86354 B)
86354 B
>マリオカートの車ってゴリラが作ってたんだな
>初めて知った
コイツが指揮して作ってそう
344無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:01No.1091430945+
>>解釈一致でボスにできるキャラは誰なのかって問題はあるなあ
>そんなのカジオー一択でしょ?
分かり易い悪役だから使い易いだろうけどマリオRPGのキャラは他のシリーズに出てない奴が多いのが問題だなぁ
345無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:11No.1091430986+
ジュニアとDKが一緒になっただけじゃね
346無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:12No.1091430992+
DK!!
ドンキーコング!
Dk!!
ドンキーコング!
347無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:13No.1091430997+
マンマミーア!
348無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:14No.1091431004+
>つーかドンキーコングジュニアがどーいうポジションなのか知らないぞ俺
>今のハダカネクタイのドラ息子その人じゃないの?
映画前はクランキーとドンキーの関係は祖父と孫だったはず
映画で息子設定になってドンキーとジュニアが同一人物になったのかな?
349無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:14No.1091431005そうだねx1
レインボーロード出てきた瞬間
めっちゃ感動したぞ俺
350無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:28No.1091431069+
製作会社の選択に成功したみたいで良かったわ
ここミスると地獄
351無念Nameとしあき23/04/29(土)12:09:39No.1091431116そうだねx3
チコは「死が新生に繋がる存在」だし
ロゼッタの庇護下に無いとイカレていくのかもしれない
352無念Nameとしあき23/04/29(土)12:10:01No.1091431227そうだねx3
>DK!!
>ドンキーコング!
>Dk!!
>ドンキーコング!
お前じゃディーディーコング!
353無念Nameとしあき23/04/29(土)12:10:20No.1091431297+
>なんとなく作っているメインスタッフってマリオ3世代なんかなと思った
3世代と64世代の正当なファン同士が殴り合いしてる感じ
354無念Nameとしあき23/04/29(土)12:10:25No.1091431326そうだねx3
細えことはいいんだよ!は桜井政博も援護射撃してたしレインボーロードがなんなのかとかは気にするな
355無念Nameとしあき23/04/29(土)12:10:42No.1091431397+
>映画で息子設定になってドンキーとジュニアが同一人物になったのかな?
良い落とし所のような気もするゲームに逆輸入しても良いぐらい
レアユニバースは独立して続けても良いし
356無念Nameとしあき23/04/29(土)12:10:51No.1091431427+
>今回のドンキーコングってスーパー以降の二代目じゃなくてJr.が成長した姿ってことでいいんだよね?
>なんでディディーとかがJr.の仲間みたいな感じで出てくんの?
敵対してたのはフランキーで爺さんの方
Jr.とは良好な関係
357無念Nameとしあき23/04/29(土)12:10:53No.1091431437+
    1682737853995.png-(152513 B)
152513 B
>>タヌキマリオいつ地蔵になるのかとちょっと期待した
>3Dランドのタヌキスーツは特定のステージでしか地蔵になれないらしい
>だから映画版のタヌキスーツは3準拠の方じゃなくて3Dランド準拠っぽい
ちがう
たぬきマリオと地蔵に変身できるたぬきマリオは別に存在してる
358無念Nameとしあき23/04/29(土)12:10:57No.1091431470+
>>解釈一致でボスにできるキャラは誰なのかって問題はあるなあ
>そんなのカジオー一択でしょ?
誰?
359無念Nameとしあき23/04/29(土)12:11:02No.1091431494+
マリオのバク転操作苦手だったんだけどすげー印象に残ったから練習してみるわ
360無念Nameとしあき23/04/29(土)12:11:22No.1091431590+
レインボーロードはスーパーマリオワールドのスターロードが元ネタなんで
まんま世界を繋ぐ交通路のひとつでしょ
361無念Nameとしあき23/04/29(土)12:11:31No.1091431635+
ファイヤーロッドのギミックはもっと熱いやつなのかなと思ったら
質量兵器でクソ笑った
362無念Nameとしあき23/04/29(土)12:11:40No.1091431675そうだねx2
マリオ一家とかピーチ由来とかは多分
「設定はあったんだけどゲームにならないから埋まってた部分」のような気がする
363無念Nameとしあき23/04/29(土)12:11:48No.1091431711そうだねx2
ジジイ世代だからヘイホーがいまだに新参のイメージある
364無念Nameとしあき23/04/29(土)12:11:48No.1091431713+
いわゆる今のドンキーコングはもうちょいヒーローっぽい性格してるから映画のドンキーとはまた違う気がする
365無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:05No.1091431789+
三段跳びは気持ちいいゾ!
366無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:14No.1091431838+
マリオの父ちゃん思ってた以上にハゲてたな…
367無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:16No.1091431843+
ハラペコチコがサイコパス過ぎてやばい
処刑されるってのにはしゃぎまくってたし助けられたら落ち込むって…
まあギャラクシーの時点で人間とは死生観が違うのは描写されてたけども
368無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:25No.1091431883+
陸路の他にスターロード(レインボーロード)があるって解釈でいいか
369無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:26No.1091431889そうだねx1
ノコノコども!
うおおおおおぉぉ!!
クリボーども!
うおおおおおぉぉ!!
その他ども!


確かにその他も多いけどもうちょいフォローしてあげようぜ
370無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:27No.1091431891そうだねx1
>いわゆる今のドンキーコングはもうちょいヒーローっぽい性格してるから映画のドンキーとはまた違う気がする
映画ドンキーは最初のマリオのライバルって側面強かった感じだな
371無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:32No.1091431909+
>>>解釈一致でボスにできるキャラは誰なのかって問題はあるなあ
>>そんなのカジオー一択でしょ?
>誰?
マリルイの方には沢山いるぞ
372無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:34No.1091431920+
マリオが興収1位になると思ってたけど
マリオより客入ってる劇場版TOKYO MERって何ぞや?
373無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:42No.1091431952+
ピーチ姫はマリオUSAから強いからセーフ
374無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:43No.1091431956そうだねx2
>ファイヤーロッドのギミックはもっと熱いやつなのかなと思ったら
>質量兵器でクソ笑った
あれはあくまでも訓練用だから…
375無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:44No.1091431965+
ドンキーコングの扱いに途中までヒヤヒヤして見ていた
扱い間違えると嫌われるぞって
376無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:46No.1091431972+
ロゼッタが闇落ちしてたりして
377無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:50No.1091431990そうだねx4
    1682737970881.jpg-(340144 B)
340144 B
>>>解釈一致でボスにできるキャラは誰なのかって問題はあるなあ
>>そんなのカジオー一択でしょ?
>誰?
マリオとクッパが初共闘した作品のラスボス
378無念Nameとしあき23/04/29(土)12:12:54No.1091432003そうだねx2
10万席で7万ってギュウギュウ詰めだな
難民が出てるのは本当だった
7割入りなんてすずめでもスラダンでも起こってない
最近では初動日曜コナン14時中間での5割5分くらいが最多
リサーチ、割り当てに失敗してしまったな
大失敗&大混乱で機会損失してしまった
379無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:12No.1091432072そうだねx4
    1682737992171.mp4-(5182065 B)
5182065 B
動くドンキーやディディーたち観て懐かしくなった
380無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:14No.1091432086+
    1682737994160.jpg-(4549 B)
4549 B
>誰?
マリオRPGのラスボス
381無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:18No.1091432106そうだねx1
>ファイヤーロッドのギミックはもっと熱いやつなのかなと思ったら
>質量兵器でクソ笑った
あれはパックンフラワーもメカだったし
訓練用なんじゃない?
382無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:28No.1091432148+
基本的にあの世界に人間居ないからワリオとやたら多い友人達もニューヨーカーになっちゃうのかな
383無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:35No.1091432175そうだねx3
普通に悪友になっていって
ファイヤーゴリラのころにはテンション上がりまくりだわ
384無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:37No.1091432188そうだねx3
>確かにその他も多いけどもうちょいフォローしてあげようぜ
メットとかハンマーブロスとかの古参の出番ほぼなかった印象
385無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:43No.1091432221+
ドンキーはハンマーで倒してほしかった
386無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:47No.1091432231+
>いわゆる今のドンキーコングはもうちょいヒーローっぽい性格してるから映画のドンキーとはまた違う気がする
今のは3代目
昔マリオと戦ってたのが1代目
スーパードンキーコングで言うクランキーコング
387無念Nameとしあき23/04/29(土)12:13:51No.1091432247そうだねx5
    1682738031289.png-(148139 B)
148139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
388無念Nameとしあき23/04/29(土)12:14:45No.1091432470そうだねx1
洋楽各種はスーマリ当時のヒット曲なのかな
聞いたことはあるけど出自をあまり気にしたことはなかった
389無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:07No.1091432569+
実写版は普通に王様いたよね
確かあれの設定ではガチのキノコから進化したキノコ人間だったような…
390無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:23No.1091432644そうだねx1
>ジジイ世代だからヘイホーがいまだに新参のイメージある
USAからだから古参の域だと思うんですけお!
391無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:23No.1091432645+
キノコ王国来てすぐに出たペッタンみたいなデカい花のキャラってどの作品の敵?
392無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:43No.1091432727そうだねx3
    1682738143487.jpg-(81171 B)
81171 B
いじめた側は笑い話にしてるけどずっと恨まれるやつ
393無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:45No.1091432736+
今のクランキー→ジュニア→DK
を整理して
クランキー→DK=ジュニア
にしたってことかな
394無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:47No.1091432747そうだねx1
>洋楽各種はスーマリ当時のヒット曲なのかな
>聞いたことはあるけど出自をあまり気にしたことはなかった
今年に入って映画でヒーロー聞いたの3回目だぞ…ってなった
395無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:51No.1091432765+
マリオがブルックリン出身ってのはあくまでも映画限定の設定だよね
ヨッシーアイランドと矛盾するし
396無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:52No.1091432775+
    1682738152765.jpg-(42177 B)
42177 B
>つーかドンキーコングジュニアがどーいうポ​ジションなのか知らないぞ俺
>今のハダカネクタイのドラ息子その人じゃないの?
アーケードやファミコンの頃に出た初代ドンキーコングの息子ドンキーJr
スーパーマリオカート(初代)まではこの格好で出てきた
スーパードンキーコングが発売されてから今のDKネクタイの2代目ドンキーコングが登場
その時はクランキーコングが初代ドンキーコングで
2代目ドンキーコングはJrの息子でクランキーの孫って設定だった
その後のドンキーコングは基本的に2代目ドンキーコングを指す事になり
今回の映画版の設定だとクランキーがDKネクタイの2代目ドンキーコングを「バカ息子」と呼ぶとその辺りの設定を知ってる層には混乱を招くけど
その辺りを知ってるのはだいたい40代以降の人しか知らんネタ
397無念Nameとしあき23/04/29(土)12:15:59No.1091432806+
初の実戦で何の特訓もせずあれだけ動けるルイージ
やはり天才か…
398無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:01No.1091432819そうだねx2
>No.1091432003
昨日さいたま新都心の映画館で朝イチで観たけどガラガラで快適だったわ
今後評判で観客増えるかもしれんから早々に観に行って正解だったかもしれん
399無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:07No.1091432848そうだねx1
マリオがキノコ嫌いなの知らんかったわ
400無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:10No.1091432865+
>キノコ王国来てすぐに出たペッタンみたいなデカい花のキャラってどの作品の敵?
あれはnewマリオからの敵かな
401無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:12No.1091432872そうだねx1
ピーチに関しては原作よりいい女まである
原作は暇潰しで誘拐乗るし…
402無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:21No.1091432903+
>細えことはいいんだよ!は桜井政博も援護射撃してたしレインボーロードがなんなのかとかは気にするな
ブルックリンでは虹は走れないし亀はペットだ
ルールが違うのね
それでいいんだよ
403無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:32No.1091432951+
    1682738192762.jpg-(29355 B)
29355 B
>実写版は普通に王様いたよね
>確かあれの設定ではガチのキノコから進化したキノコ人間だったような…
これ…父さんです…
404無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:39No.1091432987+
>ジジイ世代だからヘイホーがいまだに新参のイメージある
アメリカ的にはSMB2(SMUSA) からの古参なのだ
クッパじゃなくて夢の国のマムー配下のはずなんだがな
…え?夢工場ドキドキパニック?知らない子ですね
405無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:55No.1091433052+
普通にマリオも元からキノコ王国の住人だと思ってたからびっくり
406無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:57No.1091433066+
>今のクランキー→ジュニア→DK
>を整理して
>クランキー→DK=ジュニア
>にしたってことかな
別にマリオカートにいたデカいのが今のドンキーコングの親でも問題ない気はするけどなぁ
407無念Nameとしあき23/04/29(土)12:16:59No.1091433071+
    1682738219259.jpg-(21163 B)
21163 B
>洋楽各種はスーマリ当時のヒット曲なのかな
冒頭の一番最初のBGMがキルビルだからそんなことはない
408無念Nameとしあき23/04/29(土)12:17:01No.1091433077+
ブルックリン出身ってキャプテンアメリカと同じだな
409無念Nameとしあき23/04/29(土)12:17:25No.1091433178+
買い物ついでにフラッと観ようかなと思ったら
これもコナンもMERも最前列以外に空きがなくて
1つ後ろの時間にすることにした
GWとはいえ凄い激戦期間だなロビー混雑すぎてびびった
410無念Nameとしあき23/04/29(土)12:17:45No.1091433264+
ヒーローはスクールウォーズで刷り込まれてるからな
411無念Nameとしあき23/04/29(土)12:17:47No.1091433274+
>>ジジイ世代だからヘイホーがいまだに新参のイメージある
>USAからだから古参の域だと思うんですけお!
あ?ヘイホーとかドキドキパニックからきた新参だろうが
412無念Nameとしあき23/04/29(土)12:17:53No.1091433295+
>マリオがキノコ嫌いなの知らんかったわ
そういう設定の作品もたまにある
けど全シリーズでキノコ嫌いではなかったはず
413無念Nameとしあき23/04/29(土)12:17:57No.1091433313+
>スーパースターを手に入れた!!←イエエエエエ!!!!
>ワガハイはピーチと結婚する!!!←イエエ…え?
はいカロン
414無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:01No.1091433337+
公式が喋らせているマリオとルイージ初めてだからやっとこの2人のキャラがわかった気がする
415無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:06No.1091433360+
評判で増えるというかあからさまにファミリー映画だからGWが本番というか
今静かに見たいならレイトショーかな
416無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:07No.1091433371そうだねx2
    1682738287071.jpg-(27610 B)
27610 B
>アーケードやファミコンの頃に出た初代ドンキーコングの息子ドンキーJr
>スーパーマリオカート(初代)まではこの格好で出てきた
64のテニスにもいた
417無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:25No.1091433448+
>No.1091432247
最高の援護決めてくれたな
418無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:27No.1091433457+
>マリオがキノコ嫌いなの知らんかったわ
嫌いなものを食べるという制約を背負っての肉体強化
ゴンさんみたいなもんだったんだな…
419無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:34No.1091433490+
クッパのピアノに製造者の名前が刻印されててルドウィックのことらしい
確かにアイツはピアノ造りそうだな
420無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:38No.1091433507+
>>実写版は普通に王様いたよね
>>確かあれの設定ではガチのキノコから進化したキノコ人間だったような…
>これ…父さんです…
時代が時代だったからだろうけどマリオにしてはかなりホラーテイストだったな
421無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:39No.1091433512+
>No.1091432819
昨日は平日だったのもあって午後から夜がすぐに埋まってたな
422無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:44No.1091433528そうだねx3
でも実のところ実写版もハチャメチャぶりが結構好き
423無念Nameとしあき23/04/29(土)12:18:53No.1091433563+
いきなりミニオンズ出てきてなんだって思ったがアニメ作ってるのがそこなんだな
424無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:12No.1091433654そうだねx1
>マリオがブルックリン出身ってのはあくまでも映画限定の設定だよね
>ヨッシーアイランドと矛盾するし
その辺はゲームでも一定じゃないからな…
ヨッシーアイランドやマリオRPGではコウノトリが運んできた扱いだけど
作品によってはニューヨーク出身の元配管工でイタリア系アメリカ人と書いてあった記憶がある
425無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:13No.1091433663+
>今年に入って映画でヒーロー聞いたの3回目だぞ…ってなった
俺2回だわ
そこかぶるの!?って笑った
426無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:25No.1091433714+
>64のテニスにもいた
フュージョンしたな?
427無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:28No.1091433727そうだねx1
>評判で増えるというかあからさまにファミリー映画だからGWが本番というか
>今静かに見たいならレイトショーかな
子供がキャッキャしてるの楽しいから昼間に見た
428無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:29No.1091433732+
    1682738369953.jpg-(18413 B)
18413 B
>64のテニスにもいた
マジか
すまんかった
429無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:35No.1091433757そうだねx4
朝一の回で観てきたけど観てる間は時間を忘れて夢中になれて
観終わった後は面白かったー!って良い気分で帰路につける最高のエンタメ映画でした
430無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:39No.1091433776そうだねx1
>買い物ついでにフラッと観ようかなと思ったら
>これもコナンもMERも最前列以外に空きがなくて
>1つ後ろの時間にすることにした
>GWとはいえ凄い激戦期間だなロビー混雑すぎてびびった
映画館が賑わってて大変よろしいな
431無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:45No.1091433803そうだねx2
口コミで客足加速しそうね
GWでコナンと両方見るファミリー層が多そう
どちらかでは無く両方観る
432無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:46No.1091433805+
実写は敵の千葉繁と井上和彦のコンビが好き
433無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:46No.1091433807+
続編あるならミスターLとかも拾ってくれ
434無念Nameとしあき23/04/29(土)12:19:50No.1091433822+
    1682738390346.jpg-(41559 B)
41559 B
>>洋楽各種はスーマリ当時のヒット曲なのかな
>冒頭の一番最初のBGMがキルビルだからそんなことはない
ちなみにスカウォのゼルダのモデルが栗山千明
435無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:10No.1091433898そうだねx2
>クッパの尻尾掴んでジャイアントスイング出た瞬間俺もニッコリよ
ジャイアントスイングは宮本茂からの指定らしいし監修として優秀だ…
436無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:11No.1091433902そうだねx1
>朝一の回で観てきたけど観てる間は時間を忘れて夢中になれて
>観終わった後は面白かったー!って良い気分で帰路につける最高のエンタメ映画でした
ヨッシー!
437無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:22No.1091433953そうだねx2
>>マリオがブルックリン出身ってのはあくまでも映画限定の設定だよね
>>ヨッシーアイランドと矛盾するし
>その辺はゲームでも一定じゃないからな…
>ヨッシーアイランドやマリオRPGではコウノトリが運んできた扱いだけど
>作品によってはニューヨーク出身の元配管工でイタリア系アメリカ人と書いてあった記憶がある
あの世界だとニューヨークでもコウノトリが赤ん坊を連れてくるのかもしれない
438無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:23No.1091433956そうだねx3
>いきなりミニオンズ出てきてなんだって思ったがアニメ作ってるのがそこなんだな
ちゃんとシグナル音がマリカーだったのニヤってした
439無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:34No.1091434000そうだねx1
>>冒頭の一番最初のBGMがキルビルだからそんなことはない
>ちなみにスカウォのゼルダのモデルが栗山千明
繋がったな…
440無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:43No.1091434041+
そうかまだコクッパとか残してるのか
今はクッパ七人衆か
441無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:46No.1091434053+
    1682738446979.jpg-(29268 B)
29268 B
最終的には
442無念Nameとしあき23/04/29(土)12:20:48No.1091434064そうだねx2
>マリオがブルックリン出身ってのはあくまでも映画限定の設定だよね
今回宮本茂直々にゲームでは語る必要なかった裏設定だと明かされた
443無念Nameとしあき23/04/29(土)12:21:18No.1091434180+
ドンキー映画やるならちゃんとディンキーも拾ってくれ
444無念Nameとしあき23/04/29(土)12:21:21No.1091434196+
マリオとドンキーが相棒として活躍するのって何気に初めてかな?
445無念Nameとしあき23/04/29(土)12:21:33No.1091434257+
ブルックリン帰還後から見た目にダメージ描写が入るの芸コマ
446無念Nameとしあき23/04/29(土)12:21:39No.1091434281そうだねx1
    1682738499251.jpg-(31651 B)
31651 B
ヘイホーはヨッシーアイランドの敵ってイメージが強い
一応マリオ本編にも出てくるけど
マリオ本編のヘイホーは中盤の敵くらいのポジションでヨッシーアイランドほどぽこぽこ出てこないし
447無念Nameとしあき23/04/29(土)12:21:47No.1091434314そうだねx1
実写リスペクトというよりは今まで表に出る必要のなかった要素が出た感じ
448無念Nameとしあき23/04/29(土)12:21:52No.1091434342+
>実写は敵の千葉繁と井上和彦のコンビが好き
そんなあなたに
https://youtu.be/WDYGwDpQwO8 [link]
449無念Nameとしあき23/04/29(土)12:21:55No.1091434359+
盛況なのはいいけどイマイチパッとしない系の映画がしわ寄せで消えるからGW中に早くいかないと…ってなる
450無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:01No.1091434378+
>そうかまだコクッパとか残してるのか
>今はクッパ七人衆か
クッパJr.と七人衆がどういう関係なのか見たい
451無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:02No.1091434386そうだねx2
>今回宮本茂直々にゲームでは語る必要なかった裏設定だと明かされた
ミヤホン監修通らないとマリオにならないのはミヤホンが裏設定把握し過ぎてるからなんだな
452無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:08No.1091434424そうだねx9
マリオじゃなくてマリオブラザーズがクッパを倒したのポイント高いですね
453無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:15No.1091434451+
色々な世界がある設定だから様々なヒーローを呼べる
ハイラルの勇者
ピンク色の星の戦士
宇宙を駆けるバウンティーハンターと狐傭兵
黄色の電気ネズミ
大乱闘が始まる
454無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:30No.1091434521+
ヘイホーの服?がやたらと柔らかそうな質感出てて抱きしめたくなる
455無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:36No.1091434557+
>いきなりミニオンズ出てきてなんだって思ったがアニメ作ってるのがそこなんだな
SING2ケモくていいよ
1は不幸話鼻につくけど
456無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:37No.1091434558+
そういやヘイホーだけ最近のゲームのボイスまんまだったね
流暢に喋る姿も見てみたかった
457無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:43No.1091434596+
    1682738563912.jpg-(117750 B)
117750 B
いつか見てみよう
この終わり方じゃないんだね
458無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:43No.1091434600+
>No.1091433654
設定詰めるとマリオ城とか調整難しい設定もあるしな……
459無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:46No.1091434609+
配管工の俺が異世界転生して無双してみた
460無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:54No.1091434640+
>マリオじゃなくてマリオブラザーズがクッパを倒したのポイント高いですね
ラストバトルでやった64の尻尾ぶん回し良かった
461無念Nameとしあき23/04/29(土)12:22:56No.1091434654+
マリオの家族の設定についても20年くらい前に固まっていたがそれを出すのはこの映画が初めてだと言ってるね
462無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:00No.1091434668+
    1682738580333.jpg-(80106 B)
80106 B
この時期にTシャツ売られると欲しくなってしまう
463無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:01No.1091434672そうだねx2
>実写リスペクトというよりは今まで表に出る必要のなかった要素が出た感じ
実写の設定が裏設定のチラ見せだったとか最高に熱い
464無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:05No.1091434688+
イタリア系アメリカ人のブルーカラー
家族に関してはルイージ以外設定はなかった
465無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:12No.1091434727+
>マリオじゃなくてマリオブラザーズがクッパを倒したのポイント高いですね
ダブルキックをここでも見るとは
466無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:19No.1091434757+
>ヘイホーはヨッシーアイランドの敵ってイメージが強い
>一応マリオ本編にも出てくるけど
>マリオ本編のヘイホーは中盤の敵くらいのポジションでヨッシーアイランドほどぽこぽこ出てこないし
そんなヘイホーも元々は他作品キャラだったという
467無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:25No.1091434778+
>マリオじゃなくてマリオブラザーズがクッパを倒したのポイント高いですね
最後のダブルライダーキック良かったね
468無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:29No.1091434802そうだねx11
    1682738609034.jpg-(32108 B)
32108 B
こいつだけ不穏
469無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:56No.1091434918+
    1682738636581.jpg-(42873 B)
42873 B
>色々な世界がある設定だから様々なヒーローを呼べる
>ハイラルの勇者
>ピンク色の星の戦士
>宇宙を駆けるバウンティーハンターと狐傭兵
>黄色の電気ネズミ
>大乱闘が始まる
とある世界の士官学校から先生が参戦
470無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:58No.1091434931そうだねx2
シング2は微妙だろ
1は文句なく傑作だが
471無念Nameとしあき23/04/29(土)12:23:59No.1091434937そうだねx4
>いつか見てみよう
>この終わり方じゃないんだね
何これ…
472無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:00No.1091434938+
ハラペコチコだけ出る作品間違えてる
473無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:06No.1091434962+
>こいつだけ不穏
こいつ何のキャラだったの?
474無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:12No.1091434995+
>そういやヘイホーだけ最近のゲームのボイスまんまだったね
>流暢に喋る姿も見てみたかった
喋ってた…のはムーチョの方だったか
475無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:18No.1091435016+
最後ブルックリンに帰るかと思ったらキノコ王国在住になっていたの意外だった
どうやって戻ったんだろ
476無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:23No.1091435035そうだねx1
ピザ屋パンチアウトがリアルでマックが世界チャンピオンになったあとのお店みたいだった
レフェリーしたのはジャンプマンなんだろうか…
477無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:28No.1091435057+
>マリオの家族の設定についても20年くらい前に固まっていたがそれを出すのはこの映画が初めてだと言ってるね
サンシャインの頃に固まった設定だったのか
478無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:34No.1091435091+
>イタリア系アメリカ人のブルーカラー
>家族に関してはルイージ以外設定はなかった
迂闊に出すとゲームとか足枷になりかねないからな
479無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:45No.1091435143そうだねx2
船頭多くして船山に登ることもなく
高いレベルでマリオの世界観を見せてくれたし
最初マリオたちが情けないのも
マリオブラザーズがスーパーマリオブラザーズに至る物語ってことで意味のある表現だし
甲羅は壁と壁の間を往復するし
文句なしだわ
480無念Nameとしあき23/04/29(土)12:24:53No.1091435177そうだねx9
    1682738693179.jpg-(43436 B)
43436 B
>マリオじゃなくてマリオブラザーズがクッパを倒したのポイント高いですね
64の尻尾スイング!ダブルライダーパンチ!ダブルライダーキック!
481無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:04No.1091435226+
物販はもう少しなんかないんか…ってレベルのものらしいけどどうなんだろ
482無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:09No.1091435249+
テレサの出番もっと欲しかったかなぁ
最初のルイージ捕まる所で出て来ても良かったのでは
483無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:29No.1091435336+
>最後ブルックリンに帰るかと思ったらキノコ王国在住になっていたの意外だった
>どうやって戻ったんだろ
サラっと定住してたよね
せっかく親父や嫌な奴にも認められたのに結局異世界ライフなのが微妙にスッキリしない
484無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:30No.1091435339そうだねx4
オラスターフォックスの映画がみてえ
485無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:44No.1091435407そうだねx3
    1682738744210.jpg-(15044 B)
15044 B
>>こいつだけ不穏
>こいつ何のキャラだったの?
486無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:44No.1091435410そうだねx1
>マリオじゃなくてマリオブラザーズがクッパを倒したのポイント高いですね
意外とゲームじゃあんまりしないからなあ
487無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:46No.1091435420そうだねx1
    1682738746291.jpg-(24752 B)
24752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
488無念Nameとしあき23/04/29(土)12:25:51No.1091435440+
マリオを知らない人間も探せばいるかもしれない
490無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:05No.1091435505そうだねx1
    1682738765397.png-(978007 B)
978007 B
>とある世界の士官学校から先生が参戦
ベレスがシコいのはわかるが
英雄召喚するならこっちや
491無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:06No.1091435509+
>こいつ何のキャラだったの?
よろずやチコのはずなんだけど
なんでこんな性格になってるのかは分からん
492無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:21No.1091435582そうだねx1
>1682738746291.jpg
マリオに見えねぇ…
493無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:23No.1091435590そうだねx1
>オラスターフォックスの映画がみてえ
WiiUのときのアニメよかったのに1回限りで勿体ない
494無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:26No.1091435603そうだねx2
>No.1091435407
こういうの見るとやってないシリーズのマリオもやりたくなるな…
495無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:28No.1091435610そうだねx1
★死は救済
496無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:40No.1091435668+
最後移住するのは確かに気になる人もいるかもね
497無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:41No.1091435669+
レイトショー見に行くか迷う
レイトショー見に行くとなると酒が飲めない
498無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:47No.1091435706+
>マリオを知らない人間も探せばいるかもしれない
ゲームに全く興味なかったらいるんじゃないかな
特に年寄り世代
499無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:50No.1091435725そうだねx3
    1682738810131.jpg-(2408027 B)
2408027 B
>こいつ何のキャラだったの?
チコの中でも奇行種だと思われる
500無念Nameとしあき23/04/29(土)12:26:54No.1091435741+
>物販はもう少しなんかないんか…ってレベルのものらしいけどどうなんだろ
見た店が狭いせいかもしれんけどまぁうん
501無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:00No.1091435778+
ねぇとっしー
映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
502無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:04No.1091435798+
>>No.1091435407
>こういうの見るとやってないシリーズのマリオもやりたくなるな…
最高のソフト販促映画だと思う
503無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:08No.1091435817+
>色々な世界がある設定だから様々なヒーローを呼べる
>ハイラルの勇者
>ピンク色の星の戦士
>宇宙を駆けるバウンティーハンターと狐傭兵
>黄色の電気ネズミ
>大乱闘が始まる
ピンク玉とネズミは会社の隔たりがあるから…
504無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:29No.1091435911+
お前名前あったんか星ガキ
505無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:31No.1091435919そうだねx4
たった今3D観てきた
月並のことしか言えないが王道冒険ものとしてめちゃくちゃ面白かった
誰だよマリオ知らないと楽しめないとか言ったの知らなくても面白いだろ絶対…いや劇場で映画観れるような国でマリオ知らないなんて人が何割いるか知らないけど…
最強の万人向けタイトルって言うのを全身で浴びた気がする
506無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:33No.1091435925そうだねx1
    1682738853107.jpg-(252752 B)
252752 B
>>No.1091435407
>こういうの見るとやってないシリーズのマリオもやりたくなるな…
Switchとこれ買えば昔の3Dマリオも一通り遊べるぞ
507無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:33No.1091435926+
字幕と吹き替えで微妙に脚本変わってるそうだけどあのチコはどちらも同じセリフ喋ってんのかな
508無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:35No.1091435936+
>ねぇとっしー
>映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
>俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
俺はライダースーツピーチピチピチピチピチだった
509無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:36No.1091435940+
>テレサの出番もっと欲しかったかなぁ
>最初のルイージ捕まる所で出て来ても良かったのでは
キングテレサなら結婚式にいたな
510無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:43No.1091435966+
>オラスターフォックスの映画がみてえ
マリオが他の任天堂ゲームの世界に行って共闘とか面白そうだけどあまりでしゃばるのも印象悪いか
511無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:47No.1091435979+
>ねぇとっしー
>映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
>俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
ハテナブックにSCENE番号があるじゃろ
それに対応したバリエーションがあるよ
俺がもらったのはクッパとペンギンたち
512無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:51No.1091436000+
>ねぇとっしー
>映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
>俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
4酒類くらいはあるっぽい
ピーチ辺り出て微妙な気持ちになるかと思ったら自分もマリオだった
513無念Nameとしあき23/04/29(土)12:27:51No.1091436003+
>オラスターフォックスの映画がみてえ
(エッチなオスメスケモがでるから)駄目です
514無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:00No.1091436038+
ファンシー系全般が余り好きで無いんでマリオ未プレイのままオッサンになったけど流石にマリオ知らないとかあり得んわ
そんな人間が居たらサブカル全般に興味皆無なんで映画なんて見に行かないと思う
515無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:05No.1091436059+
>ブルックリン出身ってキャプテンアメリカと同じだな
マンホール盾にしてたから実質キャプテンアメリカ
516無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:15No.1091436110そうだねx1
>最高のソフト販促映画だと思う
映画界からゲーム界へと引きずり込む娯楽インベーダーだった
517無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:27No.1091436176そうだねx2
知ってる人しか楽しめない!→知ってる人が多すぎてそれだけで大勝利
518無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:27No.1091436177+
ヘイホーたちトテトテ走って可愛かった
519無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:34No.1091436219+
朝イチで見に行ったけど見たことないような行列がエレベーター前にできててマリオパワーやべーってなった
グリッドマン見に行った時は朝余裕だったのに
520無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:34No.1091436220+
    1682738914860.jpg-(222885 B)
222885 B
>ねぇとっしー
>映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
>俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
マリオいいなー
マリオ狙いだったのにクッパだった
521無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:35No.1091436225+
>オラスターフォックスの映画がみてえ
人種関係ないからクソみたいなポリコレ議論にも引っかからないしね
522無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:39No.1091436242そうだねx2
    1682738919888.jpg-(101713 B)
101713 B
俺の中のブルックリンのイメージ
523無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:46No.1091436273+
>ねぇとっしー
>映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
>俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
ライダーピーチだったよ
524無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:47No.1091436280+
喋るカービィとリンクは違和感すごいと思う…
525無念Nameとしあき23/04/29(土)12:28:57No.1091436327そうだねx1
>サラっと定住してたよね
>せっかく親父や嫌な奴にも認められたのに結局異世界ライフなのが微妙にスッキリしない
こういう系統の物語ってほぼ元の世界に戻っててそこで冒険終わっちゃうんだなって気分になってがっかりしたもんだ
526無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:01No.1091436346+
なるほど複数種類あったのか
ありがとう
527無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:05No.1091436370+
5億ドル行けば上々だと考えていたようだから対応が追い付いてない感じがあるね
528無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:06No.1091436374+
>元から性格がわるいらしい
自分の命と引き換えにクッパの部下になったってなんか凄くバックストーリーがありそう
家族には手を出さないでくれ!最悪の裏切り者扱いでいいから!!みたいな
529無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:10No.1091436388+
>キングテレサなら結婚式にいたな
点火した後の全てを諦めたようなボムキングが好き
530無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:12No.1091436398+
コング族脅威の技術力
でも武器は甲羅!バナナの皮!樽!
531無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:13No.1091436403+
>>ねぇとっしー
>>映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
>>俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
>俺はライダースーツピーチピチピチピチピチだった
俺はクッパでハテナブックは4番だった
532無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:16No.1091436415+
テレサはルイージマンションでたくさん出番もらうから
533無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:17No.1091436422そうだねx1
    1682738957638.jpg-(58676 B)
58676 B
>ピンク玉とネズミは会社の隔たりがあるから…
としあきの中ですらポケモンは任天堂が作ってると勘違いしてる人多く見るからな
534無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:26No.1091436467+
俺が貰ったのはルイージのやつ
535無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:31No.1091436492+
ピーチ姫が全般的にえっちなんですけおおおおおお!
ライダースーツとてもスケベ
536無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:31No.1091436493+
>喋るカービィとリンクは違和感すごいと思う…
ひかわカービィで慣れてる
姫川ゼルダで慣れてる
537無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:32No.1091436504+
>ヘイホーはヨッシーアイランドの敵ってイメージが強い
>一応マリオ本編にも出てくるけど
>マリオ本編のヘイホーは中盤の敵くらいのポジションでヨッシーアイランドほどぽこぽこ出てこないし
もともと妖精が仮面を被らされて敵にされて設定なんだけど
マモー?消えても残ってるのは何でだろう
538無念Nameとしあき23/04/29(土)12:29:33No.1091436509そうだねx1
>喋るカービィとリンクは違和感すごいと思う…
エクスキュウゥゥズミィィイイッ!
539無念Nameとしあき23/04/29(土)12:30:31No.1091436755+
>朝イチで見に行ったけど見たことないような行列がエレベーター前にできててマリオパワーやべーってなった
俺のときも同じでマリオやべーと思ったけど大半がコナンに吸い込まれて行ってマリオは空いてて快適だった
540無念Nameとしあき23/04/29(土)12:30:42No.1091436800そうだねx2
    1682739042255.jpg-(13241 B)
13241 B
>Switchとこれ買えば昔の3Dマリオも一通り遊べるぞ
期間限定だから今売ってないんじゃ・・・と思ったら
普通にAmazonにあるやんけ
541無念Nameとしあき23/04/29(土)12:30:48No.1091436829そうだねx1
料金増すから迷ったけどIMAX3Dで観て良かった
映画というかもうアトラクションだった
4DXでも観たくなるな…
542無念Nameとしあき23/04/29(土)12:30:56No.1091436858そうだねx1
最初期のカービィは普通に人語喋ってるから今見ると違和感すごい
ペポォ!とか言わない
543無念Nameとしあき23/04/29(土)12:30:56No.1091436859+
>>喋るカービィとリンクは違和感すごいと思う…
>ひかわカービィで慣れてる
>姫川ゼルダで慣れてる
ゲーム遊んでる人だけ違和感すごい事象ってあるよね…
544無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:04No.1091436894そうだねx2
ボムキングが椅子に座った時に先に座ってたノコノコが甲羅になってカンカン言ってるの芸細
545無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:08No.1091436905+
>喋るカービィとリンクは違和感すごいと思う…
ハァーイ
546無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:13No.1091436924+
ピーチ姫普通にいい女過ぎたな
547無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:34No.1091437012+
>もともと妖精が仮面を被らされて敵にされて設定なんだけど
しらんそん……
548無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:34No.1091437016そうだねx2
    1682739094950.jpg-(74236 B)
74236 B
しかしこいつは謎出世だったな
549無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:35No.1091437020そうだねx1
クッパのピアノシーン毎回笑ったなー
モジモジしてたりやっぱ駄目っぽくない?とか弱気になるくせに
躊躇なく人質作戦とったり破談となるや火炎吐くあたりは流石暴君って感じ
550無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:43No.1091437062+
アニメカービィも偶に喋ってただろ
恐竜とかホモとか
551無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:53No.1091437110+
>>Switchとこれ買えば昔の3Dマリオも一通り遊べるぞ
>期間限定だから今売ってないんじゃ・・・と思ったら
>普通にAmazonにあるやんけ
そうなんだよ
俺は期間限定のときに買ってプレミアつくかなと思ってたけど未だに普通に買えちゃうっていうね
552無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:54No.1091437116+
>朝イチで見に行ったけど見たことないような行列がエレベーター前にできててマリオパワーやべーってなった
>グリッドマン見に行った時は朝余裕だったのに
昨日会社帰りに見た時はそこそこ混んでるくらいだったな
まあGWが本番か
553無念Nameとしあき23/04/29(土)12:31:57No.1091437129+
>こいつだけ不穏
こいつクッパを裏で操る存在だと思ってたけど
ただ生への執着心が薄いだけだった印象
554無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:04No.1091437160そうだねx1
>しかしこいつは謎出世だったな
自分で突っ込んだほうがつえーじゃねーか!
555無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:18No.1091437231そうだねx2
朝一で見てきた!(8:20~上映)
こんな早朝でも人多くてびっくりよ
そしてみんなめちゃ笑ってた
俺も笑ったすごい楽しかった映画
556無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:18No.1091437234そうだねx2
>しかしこいつは謎出世だったな
お前トゲゾーだったのか…
557無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:19No.1091437236+
>しかしこいつは謎出世だったな
マリカーだとトゲゾーうざいしな…
558無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:29No.1091437278そうだねx3
    1682739149595.jpg-(52191 B)
52191 B
>最初期のカービィは普通に人語喋ってるから今見ると違和感すごい
>ペポォ!とか言わない
今となっては珍しい表情
559無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:32No.1091437292そうだねx4
求められている物を求められるままにお出ししたら
絶賛された事例
お前らこういうのも好きだろ?って決めつけて
想定外のものを出してきたのがディズニー
560無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:36No.1091437309+
>朝イチで見に行ったけど見たことないような行列がエレベーター前にできててマリオパワーやべーってなった
>グリッドマン見に行った時は朝余裕だったのに
それはあなただけに見えた行列ではないですか?
561無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:42No.1091437331+
>>しかしこいつは謎出世だったな
>自分で突っ込んだほうがつえーじゃねーか!
部隊のリーダーの身をもっての特攻だから…
562無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:44No.1091437342+
>しかしこいつは謎出世だったな
トゲゾーがカートと本編で違うコウラなことに答えだしてくるとはな…
563無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:47No.1091437357そうだねx2
>しかしこいつは謎出世だったな
感心した散り様だった
564無念Nameとしあき23/04/29(土)12:32:58No.1091437401+
結婚してください!!
(断られる)
ふーん殺すわ
565無念Nameとしあき23/04/29(土)12:33:23No.1091437516+
そんな初日2日目からガラガラな映画あるわけないだろ……
普段映画とか行かない人なの?
566無念Nameとしあき23/04/29(土)12:33:31No.1091437542そうだねx3
トゲゾーがちゃんとマリカーと同じ動きしてるの良いよね…
567無念Nameとしあき23/04/29(土)12:33:35No.1091437559そうだねx6
>しかしこいつは謎出世だったな
パタパタのオリジナルキャラかな?→あっ君かあ!ってなるよね……
568無念Nameとしあき23/04/29(土)12:33:39No.1091437583+
クッパの歌とピアノ最後まで演らせろ
569無念Nameとしあき23/04/29(土)12:33:40No.1091437588+
アイスピーチ無双も好き
570無念Nameとしあき23/04/29(土)12:33:42No.1091437601+
配管工兄弟はライダーだった?
571無念Nameとしあき23/04/29(土)12:33:46No.1091437618そうだねx2
>しかしこいつは謎出世だったな
トゲゾー甲羅の持ち主が弱い訳がない
言われてみればその通りである
572無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:03No.1091437702+
>トゲゾーがちゃんとマリカーと同じ動きしてるの良いよね…
トゲゾーお前だったのか・・・なったやつ
573無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:12No.1091437751そうだねx1
なお通常のトゲゾーはその他!って言われてしょげるだけ
574無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:24No.1091437808そうだねx12
>しかしこいつは謎出世だったな
逃げられると思うなよ?何言って…あっ逃げられませんねこれは
575無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:29No.1091437837そうだねx6
>トゲゾーがちゃんとマリカーと同じ動きしてるの良いよね…
あのターゲットロックオンするときにターゲットの真上でワンテンポ舞う特有の動きね
576無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:31No.1091437839+
リンクは檜山が喋ってくれればいいよ
577無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:32No.1091437846+
イオンシネマだけど大行列だったぜ
物販が
おじいちゃんおばあちゃんと子供連れは何を注文するか先に決めろ
578無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:40No.1091437893そうだねx1
昨日行ったけど平日の割には随分いたし
GWともなれば行列の一つや二つあるだろう
579無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:42No.1091437906そうだねx1
ウェディングドレスのピーチ死ぬほど可愛い
グッズ売って欲しい
580無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:46No.1091437921そうだねx2
クッパは本当解釈一致だったなあ
581無念Nameとしあき23/04/29(土)12:34:50No.1091437937+
密度凄い映画だったな
100分全部見所しかない映画を初めて見た
あとブルックリンパートが意外に長いのが実写マリオや80年代のブルーカラーマリオが好きなオッサンにストライク過ぎた
582無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:08No.1091438005+
マリカーがちゃんとマリカーしてて感動した
というかレインボーロードって破壊出来るんだ・・・
583無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:13No.1091438035+
今見終わった
最高の映画体験だった
584無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:19No.1091438061+
あの眼鏡のカメはさっさとクッパと結婚しろ
585無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:26No.1091438092そうだねx4
>クッパは本当解釈一致だったなあ
こいつはこういう奴だよな感が凄かった
586無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:32No.1091438123+
朝イチで見たけど満席で子供客多いし久々にこんな混雑見たわ
ワンピ以来か?
587無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:33No.1091438126そうだねx6
    1682739333669.png-(75414 B)
75414 B
マリカー遊んだことある人なら何度かキレさせられたことあるよねこれ
これ対策に1位譲る戦法もあるし
588無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:34No.1091438134そうだねx2
クッパよくその指で器用にピアノ弾けるなってなった
589無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:35No.1091438139+
ところどころお茶目だけど基本的には暴君いいよね…
590無念Nameとしあき23/04/29(土)12:35:54No.1091438220+
>あの眼鏡のカメはさっさとクッパと結婚しろ
あいつオスじゃないのか
591無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:15No.1091438318+
>ところどころお茶目だけど基本的には暴君いいよね…
なんだかんだペンギンたちを溶岩に沈める気まんまんだったしな
592無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:19No.1091438338そうだねx2
>クッパは本当解釈一致だったなあ
邪悪かつお茶目でどこか抜けててしっかり強敵も務めるとか属性盛りすぎだろ
でもそれがクッパなんだよな
593無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:24No.1091438364+
ゼルダの映画やるならブレワイになるかもしれんけどワシは風タクが見たい
594無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:24No.1091438366+
ピーチ♪ピーチ♪ピーチ♪
595無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:27No.1091438382+
そのうちロゼッタが出ても不思議じゃない感じだった
596無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:27No.1091438383そうだねx1
>>あの眼鏡のカメはさっさとクッパと結婚しろ
>あいつオスじゃないのか
何か問題でも?
597無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:32No.1091438407そうだねx6
    1682739392000.jpg-(46519 B)
46519 B
カメックに女装してもらってプロポーズのリハーサルするシーン見た時はアニカビの王女ローナの休日思い出して笑ってしまった
598無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:48No.1091438488+
字幕と吹き替えそれぞれ見てきたけど台詞回しがちょいちょい違いがあっておもろかった
599無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:52No.1091438511そうだねx1
無駄に歌がうめえ…
600無念Nameとしあき23/04/29(土)12:36:58No.1091438550そうだねx2
>そのうちロゼッタが出ても不思議じゃない感じだった
出るまでシリーズを続けてくれ
続けてください
601無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:11No.1091438622+
ポリーンがニュードンクシティ市長から転職してた
602無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:13No.1091438632そうだねx3
    1682739433295.jpg-(3184 B)
3184 B
>しかしこいつは謎出世だったな
>自分で突っ込んだほうがつえーじゃねーか!
引っ込めてわかった瞬間に次の展開が予測できる地獄だった
しかも最強の地形効果無視・上空から垂直落下のパターンとかさー
603無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:14No.1091438640+
ピーチって異世界転移したホモサピエンスでいいの?
604無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:35No.1091438742そうだねx1
>ゼルダの映画やるならブレワイになるかもしれんけどワシは風タクが見たい
ブレワイよりも時オカだと思うよ
ブレワイはゲームの自由度高くて面白い反面ストーリーにするには自由過ぎてアレンジ必要になってくるけど
時オカはストーリーしっかりしてるしゼルダ史でも重要な存在だし
605無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:37No.1091438749そうだねx9
    1682739457140.jpg-(28765 B)
28765 B
>クッパよくその指で器用にピアノ弾けるなってなった
ピアノくらい問題なかろう
606無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:42No.1091438782そうだねx1
カービィのキャラクターはアニメ版のイメージでほぼ固まった感じがある
デデデ大王とデデデ陛下は極力別物扱いにしてるっぽいが…
607無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:49No.1091438819+
>しかしこいつは謎出世だったな
たぶんマリルイの3幹部オマージュ
608無念Nameとしあき23/04/29(土)12:37:57No.1091438863+
ニュードンクの市長になるのはだいぶ先の話なのかもしれない
609無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:14No.1091438942+
>ピーチって異世界転移したホモサピエンスでいいの?
まあ人間なのは確かなんだろう
等身的にマリオと同郷かは分からんが
610無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:15No.1091438947そうだねx1
    1682739495174.jpg-(28264 B)
28264 B
映画館のスタッフがパンクしててバタバタしてたので特典のハテナブックもらわずに帰ってきた
スタッフ頑張って
611無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:18No.1091438964+
>クッパは本当解釈一致だったなあ
強くて怖くてお茶目でカワイイ
完璧なクッパだ
612無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:26No.1091438988+
続編作るなら今作最後のヨッシーを生まれ故郷に戻そうってヨースター島舞台でやって欲しい
613無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:33No.1091439026そうだねx2
そういや一瞬だけオデッセイの砂漠ステージ映っていたな
614無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:41No.1091439069+
邪悪なスタフィーが謎ポジすぎる
615無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:44No.1091439084そうだねx2
    1682739524925.jpg-(41414 B)
41414 B
なんかこのクッパはカメックに散々甘やかされて育てられたおぼっちゃまっぽさをすごく感じる
616無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:50No.1091439112+
>>ゼルダの映画やるならブレワイになるかもしれんけどワシは風タクが見たい
>ブレワイよりも時オカだと思うよ
>ブレワイはゲームの自由度高くて面白い反面ストーリーにするには自由過ぎてアレンジ必要になってくるけど
>時オカはストーリーしっかりしてるしゼルダ史でも重要な存在だし
時オカの場合は映画の枠に納めるにはちょいと難解な要素(時間経過関係)があるのがネックかもしれない
617無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:51No.1091439117+
>>ヘイホーはヨッシーアイランドの敵ってイメージが強い
>>一応マリオ本編にも出てくるけど
>>マリオ本編のヘイホーは中盤の敵くらいのポジションでヨッシーアイランドほどぽこぽこ出てこないし
>もともと妖精が仮面を被らされて敵にされて設定なんだけど
>マモー?消えても残ってるのは何でだろう
溶鉱炉からホッピング付きで生成されたりもするんだよね
618無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:51No.1091439120+
クッパが自分にスターを使えば何もかも終わってたけど
そうしないのがお前なんだよなあ~
619無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:53No.1091439125+
    1682739533882.jpg-(20428 B)
20428 B
>映画館のスタッフがパンクしててバタバタしてたので特典のハテナブックもらわずに帰ってきた
620無念Nameとしあき23/04/29(土)12:38:56No.1091439139+
マリオにとって初見のスターを拾わせる導線が鮮やかだった
異物(キノコ、フラワー)=パワーアップアイテムと刷り込ませた後に
現実世界に異物(スター)が存在してたら躊躇なく取るよね…
621無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:02No.1091439169+
序盤ルイージが逃げ込んだ廃墟でホッと一息ついた直後にヘイホーたちとムーチョが背後にいたのかなりホラーだった
…ヘイホーたちってクッパ軍団でどういう役割担ってんだろ
622無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:04No.1091439176そうだねx8
    1682739544036.jpg-(210730 B)
210730 B
式場襲撃犯の投げた火付き槍が
披露宴に参列していた特に罪も無いボムキングを襲う!
623無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:04No.1091439178+
ワンワンが出なかったな
624無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:07No.1091439199そうだねx1
まだまだやる事あるからなぁ
なんならクッパと一緒に世界救うパターンだって出せるし
625無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:17No.1091439233+
>あの世界だとニューヨークでもコウノトリが赤ん坊を連れてくるのかもしれない
セックスしたらコウノトリがチェックして赤ん坊届けてくれるんだよね
626無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:19No.1091439241+
>そういや一瞬だけオデッセイの砂漠ステージ映っていたな
64の砂漠面かサラサランドかと思ってた
627無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:24No.1091439274+
>ねぇとっしー
>映画見終わった後の特典についてたステッカーあれマリオだった?
>俺マリオだったけど他に種類あんのかな?
俺はルイージだった
628無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:27No.1091439283+
じゃあゼルダ姫と常に一緒にいれて愛着が湧きやすい大地の汽笛を映画にですね
629無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:27No.1091439284+
ツッコミミスるとちょいちょい殺しにくるデデデって思うと暴君っぷりが
630無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:28No.1091439288+
一番最近触れたマリオシリーズだから何だかんだマリカーパートが一番盛り上がったわ
まさかあそこまで8DXを全面に押し出した映像が劇場で見られるとは思わなんだ
631無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:40No.1091439340+
>カービィのキャラクターはアニメ版のイメージでほぼ固まった感じがある
>デデデ大王とデデデ陛下は極力別物扱いにしてるっぽいが…
アニメドンキーコングのキングクルール好きだった
悪役なんだけどお茶目で
632無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:44No.1091439352+
>映画館のスタッフがパンクしててバタバタしてたので特典のハテナブックもらわずに帰ってきた
>スタッフ頑張って
こっちも他にもアニメの映画とかあってエグい行列出来てて大変なことになってたな…パンフ買おうか思ったけど後日にした
633無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:46No.1091439363+
>ワンワンが出なかったな
なんか海外で規制というか国内と違ったの気のせいだっけ?
634無念Nameとしあき23/04/29(土)12:39:56No.1091439420+
ヨッシー次は背景じゃなくて本格的に出るんか!?
635無念Nameとしあき23/04/29(土)12:40:06No.1091439456+
>ワンワンが出なかったな
クッパ軍団が映ってるシーンにいる
ちゃんと吠えてる
636無念Nameとしあき23/04/29(土)12:40:06No.1091439457+
>カービィのキャラクターはアニメ版のイメージでほぼ固まった感じがある
>デデデ大王とデデデ陛下は極力別物扱いにしてるっぽいが…
極力別物というか
幼少期で心が止まってる暴君と
悪事も行うけど泥被ってでもみんなを守ろうとする気概もある王様じゃどうあっても交わらないかと
637無念Nameとしあき23/04/29(土)12:40:12No.1091439476+
夏休みまで上映するかな
さすがに無理かな
638無念Nameとしあき23/04/29(土)12:40:30No.1091439559そうだねx1
    1682739630773.webp-(38904 B)
38904 B
>じゃあゼルダ姫と常に一緒にいれて愛着が湧きやすい大地の汽笛を映画にですね
ゼルダ姫といいながらほぼこの状態じゃねえか
639無念Nameとしあき23/04/29(土)12:40:36No.1091439589+
ムーチョの声がやけに強そうで面白かった
640無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:01No.1091439702そうだねx1
>ヨッシー次は背景じゃなくて本格的に出るんか!?
出るだろうけど乗り物アニマルとしてよりはキャラ立てて欲しい気持ち
641無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:02No.1091439703+
カメックのフェードアウトが気になるけど
次回作でコクッパに泣きついたりしてたら許すよ…
642無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:03No.1091439707+
>ムーチョの声がやけに強そうで面白かった
ダースベイダーみたいなマスク越しの声
643無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:10No.1091439737そうだねx3
>夏休みまで上映するかな
>さすがに無理かな
すずめやスラダンもまだやってるし全然あり得る
644無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:14No.1091439770そうだねx2
ヘイホーとムーチョって割とホラー寄りのキャラだなって
645無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:17No.1091439789+
あー・・・もしかして入り口から王宮まで
カートでマリオ達運んだサングラスのゴリラ
あいつフランキーコングか?
646無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:23No.1091439819+
朝から見てきたけど親子連ればっかだったからか行儀良かった
647無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:30No.1091439841+
>クッパが自分にスターを使えば何もかも終わってたけど
>そうしないのがお前なんだよなあ~
マジでスター使うときってRPG系か仲間の時くらいだからなアイツ…
648無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:41No.1091439903+
次回作はブラッ…スパイクも活躍しそう
649無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:46No.1091439921+
    1682739706474.jpg-(12838 B)
12838 B
時オカはもし映画化できたら続編に繋げられるのも強い
650無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:48No.1091439931+
クッパは実は抑止力にもなってて
クッパが倒された事でマムー・タタンガ・クルールといった他の悪者達が
頭角を表していくのかも知れない
651無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:52No.1091439948+
次回作はヨッシーとの共闘で踏み台ハイジャンプは期待していいよね?
652無念Nameとしあき23/04/29(土)12:41:57No.1091439978+
上映28年前からゲーム媒体で広告出してる映画
653無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:09No.1091440023+
>>夏休みまで上映するかな
>>さすがに無理かな
>すずめやスラダンもまだやってるし全然あり得る
スラダン長いよな…
654無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:18No.1091440057+
>あー・・・もしかして入り口から王宮まで
>カートでマリオ達運んだサングラスのゴリラ
>あいつフランキーコングか?
ファンキーコングの間違い?
ファンキーなら原作準拠のデザインで背景にいたぞ
655無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:20No.1091440069そうだねx2
>式場襲撃犯の投げた火付き槍が
>披露宴に参列していた特に罪も無いボムキングを襲う!
この式場襲撃犯式場で一番目立つ役なんですが…
656無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:21No.1091440073+
とりあえず門番のコングさんはバナナパクった人と皮に巻き込んだカートの人と家の人に謝罪しに行こうねぇ
657無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:27No.1091440104+
ルイージマンションネタもあると聞いて早く観たくて仕方がない
ルイージマンションムービーも待ってます
658無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:33No.1091440141+
来るか…ワリオ!
659無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:36No.1091440152+
    1682739756772.jpg-(181865 B)
181865 B
腹立つわー全然画面切り替わらんチケット買えんしおれだけ?
660無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:48No.1091440215そうだねx5
>ヨッシー次は背景じゃなくて本格的に出るんか!?
ヒント:ラストシーン

言うてアメリカだとクリフハンガーって技法らしくて
程よく続編を匂わせるENDで終わらせるってことも多いs
661無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:53No.1091440231+
>次回作はヨッシーとの共闘で踏み台ハイジャンプは期待していいよね?
どうして…
662無念Nameとしあき23/04/29(土)12:42:53No.1091440233+
Its You MARIOの広告がテーマの提示とか想定しとらんよ
663無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:05No.1091440284そうだねx1
最後父親との和解みたいな描写入っててこういうところやっぱり日本的じゃないなってなった
664無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:12No.1091440328+
今作でメインキャラのモデリングは完成しているから今回ほど次作への期間は空かないと思いたい
665無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:18No.1091440345+
とりあえずどんなニンテンドーユニバースでもあの土管あれば繋げられるのは強みすぎる…
666無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:27No.1091440388+
吹き替え版は最初の1回だけ見て字幕2回見たけど、ジャンプマン遊んでたおじさんって吹き替え版でもチャールズさんの声のままだっけ?
667無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:35No.1091440425そうだねx5
>ルイージマンションネタもあると聞いて早く観たくて仕方がない
こんなところにいるんじゃない!ネタバレの押収を浴びせられても知らんぞ!
668無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:42No.1091440454そうだねx4
懐中電灯持ちながら暗闇をルイージがブルブル震えながら進むシーンはあれ
ルイージマンション意識してるよね
669無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:48No.1091440479そうだねx1
    1682739828207.jpg-(15739 B)
15739 B
>言うてアメリカだとクリフハンガーって技法らしくて
>程よく続編を匂わせるENDで終わらせるってことも多いs
続編待ってるんだけどなぁ…
670無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:56No.1091440516+
>Its You MARIOの広告がテーマの提示とか想定しとらんよ
あれを上映直前に持ってくるの上手いなーって思ったわ
671無念Nameとしあき23/04/29(土)12:43:59No.1091440536そうだねx2
>吹き替え版は最初の1回だけ見て字幕2回見たけど、ジャンプマン遊んでたおじさんって吹き替え版でもチャールズさんの声のままだっけ?
だったよ
672無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:10No.1091440579そうだねx4
ネタバレ
カロンはノコノコ
673無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:19No.1091440619+
>最後父親との和解みたいな描写入っててこういうところやっぱり日本的じゃないなってなった
結構BTTFっぽいなと思った
674無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:21No.1091440627+
クッパエロい
675無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:28No.1091440655そうだねx3
>>ルイージマンションネタもあると聞いて早く観たくて仕方がない
>こんなところにいるんじゃない!ネタバレの押収を浴びせられても知らんぞ!
ネタバレだがなんやかんやあってピーチ姫がクッパに連れ去られてそれをマリオブラザーズが助けるんだこの映画
676無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:30No.1091440668+
>>洋楽各種はスーマリ当時のヒット曲なのかな
>冒頭の一番最初のBGMがキルビルだからそんなことはない
それ元は新・仁義なき戦いなので
677無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:31No.1091440676+
    1682739871824.jpg-(62310 B)
62310 B
あのエンディングってエメゴジのパロだよね
678無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:39No.1091440718+
今度はワリオ悪役に出そう
マリオ人気に便乗して金儲けする悪い奴で
金儲け目当てにキノコ王国が破滅の危機に陥る
679無念Nameとしあき23/04/29(土)12:44:40No.1091440723+
僕らはマリオと強くなるからな
680無念Nameとしあき23/04/29(土)12:45:03No.1091440827そうだねx5
>カロンはノコノコ
クッパひでぇよノコノコ死んだ…死んでなかった…
681無念Nameとしあき23/04/29(土)12:45:17No.1091440898+
>ネタバレ
>カロンはノコノコ
まぁそうなるよな
682無念Nameとしあき23/04/29(土)12:45:23No.1091440934そうだねx8
    1682739923071.jpg-(117094 B)
117094 B
映画見てたら予想以上の強さにびびるやつ
683無念Nameとしあき23/04/29(土)12:45:32No.1091440969+
>言うてアメリカだとクリフハンガーって技法らしくて
>程よく続編を匂わせるENDで終わらせるってことも多いs
そこは否定しないけどこんな奇跡的なレベルで受けて一回きりはないと思うよ
この出来の次なんて期待値に還元できる続編とか何年鍛えればできるか分かんないけど…
684無念Nameとしあき23/04/29(土)12:45:36No.1091440983そうだねx1
>吹き替え版は最初の1回だけ見て字幕2回見たけど、ジャンプマン遊んでたおじさんって吹き替え版でもチャールズさんの声のままだっけ?
あのおじさんマリオの名前取った清掃員の人がモチーフだったりするのかな
685無念Nameとしあき23/04/29(土)12:45:44No.1091441024+
>あれを上映直前に持ってくるの上手いなーって思ったわ
あのCMでマリオってやっぱり良いなぁってなって
映画見終わったらマリオって良いなぁ!!ってなってる
686無念Nameとしあき23/04/29(土)12:45:59No.1091441080そうだねx3
いいや次回作でしっかりヨッシーを出してもらう
687無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:03No.1091441100+
>こんなところにいるんじゃない!ネタバレの押収を浴びせられても知らんぞ!
マリオとルイージが90分ダンスする流出動画出ないかな…出ないか…
688無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:07No.1091441121+
公開前はとしあきは全然話題にしてなかったのにアメリカで興行収入新記録と聞いてからとしあきが現金なやつすぎて噴くまあ悪いことじゃないけど
689無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:15No.1091441166+
そういやクルール軍団の版権って今どうなってんだろ
ドンキーコングリターンズに出てないし
690無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:17No.1091441173そうだねx2
    1682739977114.png-(433648 B)
433648 B
>腹立つわー全然画面切り替わらんチケット買えんしおれだけ?
現地で買えばよい
691無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:19No.1091441182そうだねx5
    1682739979191.jpg-(41473 B)
41473 B
これもうぶりっ子王国だろ
692無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:22No.1091441198+
>>>洋楽各種はスーマリ当時のヒット曲なのかな
>>冒頭の一番最初のBGMがキルビルだからそんなことはない
>それ元は新・仁義なき戦いなので
しらそん
693無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:23No.1091441205+
>>吹き替え版は最初の1回だけ見て字幕2回見たけど、ジャンプマン遊んでたおじさんって吹き替え版でもチャールズさんの声のままだっけ?
>だったよ
やっぱり
694無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:28No.1091441222そうだねx3
>最後父親との和解みたいな描写入っててこういうところやっぱり日本的じゃないなってなった
家族の描写含めそこはアメリカだなぁって
レッキングルー要素なのもわかるけど導入はもっとサクサク進めていいと思う
695無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:35No.1091441269+
>これもうぶりっ子王国だろ
ちゃんと可愛いのがまたムカつく
696無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:48No.1091441337+
>これもうぶりっ子王国だろ
かわいいからしょうがないね
697無念Nameとしあき23/04/29(土)12:46:57No.1091441392+
>ジャック・ブラックじゃねぇかよ!って
https://www.youtube.com/watch?v=aW7bzd8uwyQ [link]
いいよね
698無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:29No.1091441534そうだねx1
>これもうぶりっ子王国だろ
一人くらいおれの部屋に欲しい
かわいがるから
699無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:29No.1091441536そうだねx6
こんだけネタ詰め込んだのにまだまだ使えるネタが控えてるからな
映画に出せよ!ってキャラがわんさかいるぞ
700無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:31No.1091441540+
>映画見てたら予想以上の強さにびびるやつ
そいつも最序盤に出た名前忘れたけど蔦で歩く雑魚もいつものゲーム視点じゃないとクソデカくて納得と同時にびっくりした
701無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:33No.1091441550そうだねx1
「ヤラレチャッタ」
702無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:33No.1091441555+
    1682740053877.jpg-(61257 B)
61257 B
>>最後父親との和解みたいな描写入っててこういうところやっぱり日本的じゃないなってなった
>家族の描写含めそこはアメリカだなぁって
>レッキングルー要素なのもわかるけど導入はもっとサクサク進めていいと思う
SBRのこの描写って舞台がアメリカなだけあってやっぱアメリカ的だったんだな
703無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:38No.1091441573+
>来るか…ワリオ!
もし出るなら第一声は「俺だよ!ワリオだよ!」であってほしい
704無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:42No.1091441584+
ついさっき見終わったけど面白かったわ
クッパがヤケクソみてーな歌詞の歌歌ってたところで耐えられなかった
705無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:43No.1091441593+
>そういやクルール軍団の版権って今どうなってんだろ
>ドンキーコングリターンズに出てないし
スマブラにはいるから使えないと言うわけではないんだろうけど
使うための決め事とかあったりするんかね
706無念Nameとしあき23/04/29(土)12:47:49No.1091441621+
マリオRPGが映画化されたらたぶん結婚式やったところでカリバーと戦う
707無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:01No.1091441658+
>Its You MARIOの広告がテーマの提示とか想定しとらんよ
どゆこと?
708無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:02No.1091441667+
>映画見てたら予想以上の強さにびびるやつ
元々無敵に近いしな
マントで吹っ飛ばすけど
709無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:06No.1091441683そうだねx8
みんな知ってるよね?って感じで説明省けるのは強い
710無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:30No.1091441804+
ジャック・ブラックて星野源みたいな人なんだな…
711無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:31No.1091441813+
>いいや次回作でしっかりヨッシーを出してもらう
タマゴをぶりぶり出してもらう
712無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:42No.1091441869+
>>来るか…ワリオ!
>もし出るなら第一声は「俺だよ!ワリオだよ!」であってほしい
吹き替えは周夫ちゃんは無理だけどせめて明夫ちゃんで頼む
713無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:49No.1091441910そうだねx1
マリオとルイージの兄弟の絆を描くなら他の家族も描かないとねってなるのは分かる
家族だからじゃねえ兄弟だからだと
714無念Nameとしあき23/04/29(土)12:48:58No.1091441948+
ルイージドンキーワリオあたりは余裕で一作品作れるスペックあるな
715無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:10No.1091441988そうだねx8
特訓のシーンが最初は死にまくるけどどんどん先に行けるようになる実際のゲーム体験そのままで凄く良かった
716無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:16No.1091442014+
    1682740156118.png-(761037 B)
761037 B
幹部格でコクッパ出るかな~と期待してたが流石に尺足りんかったか
717無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:17No.1091442024+
>>腹立つわー全然画面切り替わらんチケット買えんしおれだけ?
>現地で買えばよい
オーナーズ使ってるのに一般料金とは男前やな
718無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:25No.1091442067+
ディーディーの隣にいたのディクシーとチャンキー?
719無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:30No.1091442090+
ピーチがバイクで走るところ
いつ金田ブレーキするか待ってたがあんまりそれらしい事はしてなかった
720無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:30No.1091442093+
>マリオRPGが映画化されたらたぶん結婚式やったところでカリバーと戦う
ユミンパ戦とかカジオー戦とか絶対面白いし映画映えしそうだな!
721無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:44No.1091442162+
なんでチャンキーなんだろう
722無念Nameとしあき23/04/29(土)12:49:54No.1091442219+
>ルイージドンキーワリオあたりは余裕で一作品作れるスペックあるな
ルイージマンションはわりと映画向きだと思うわ
723無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:04No.1091442263+
特訓のシーンの曲かっこよかった
724無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:19No.1091442340+
>ルイージドンキーワリオあたりは余裕で一作品作れるスペックあるな
全員主人公やってるからそりゃそうだ
ついでにワリオ以外はさらわれヒロインもできる
725無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:25No.1091442366+
ワリオランドも絶対面白いもんな
726無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:34No.1091442411そうだねx6
>>Its You MARIOの広告がテーマの提示とか想定しとらんよ
>どゆこと?
諦めずに挑戦することで結果を掴む
727無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:42No.1091442451そうだねx4
ルイージ派の俺
盾シーン以降の流れで嬉し泣き
728無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:51No.1091442493+
クッパが最後まで自分でスターを使わなかったのは「使うことができなかった」なのか「本気でピーチと二人で使う気だったので一人で勝手に使う気はない」なのか
729無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:52No.1091442502+
エンディング後に新たな怪物が出てくるオチは散々使われすぎて逆にギャグでしかやらないレベルだからな…
730無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:53No.1091442504+
端的にまとめると
水道修理業者として起業した兄弟が異世界に行って
なんやかんやでブルックリンの危機を救ってカメをペットにするお話だ
731無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:54No.1091442511+
>ディーディーの隣にいたのディクシーとチャンキー?
観客の中に金髪ツインテールのタイニーも多分いた
732無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:58No.1091442523+
そういえばテレサもいなかったな
733無念Nameとしあき23/04/29(土)12:50:59No.1091442535+
ワリオはバイクもカートも乗りこなすし映画ばえするぞ
絵面がとても汚いが
734無念Nameとしあき23/04/29(土)12:51:01No.1091442548+
>たったこれだけの事しかしてない
可愛いには飽きました!
735無念Nameとしあき23/04/29(土)12:51:01No.1091442551+
>>Its You MARIOの広告がテーマの提示とか想定しとらんよ
プレイヤーであるあなたがマリオ!
何度ミスしても諦めなければクリアできる(実写CM
本編のマリオも何度ピンチになっても諦めない
諦めないあなたはマリオ(ヒーロー)!
736無念Nameとしあき23/04/29(土)12:51:08No.1091442592そうだねx3
    1682740268084.jpg-(94172 B)
94172 B
>>>Its You MARIOの広告がテーマの提示とか想定しとらんよ
>>どゆこと?
>諦めずに挑戦することで結果を掴む
737無念Nameとしあき23/04/29(土)12:51:19No.1091442652+
>幹部格でコクッパ出るかな~と期待してたが流石に尺足りんかったか
そついやこいつらの母ちゃんって判明したんかね
738無念Nameとしあき23/04/29(土)12:51:21No.1091442675そうだねx4
原作を知らないと何やってるか分かりづらいかもしれない
原作を知らない人間が世界的に少なすぎるのである!
739無念Nameとしあき23/04/29(土)12:51:54No.1091442851そうだねx1
>そついやこいつらの母ちゃんって判明したんかね
ピーチクラウン「gff」
740無念Nameとしあき23/04/29(土)12:51:57No.1091442866そうだねx5
>そういえばテレサもいなかったな
結婚式の時に参列者の中にいた
741無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:14No.1091442950そうだねx2
まじで9割ぐらいの日本国民はマリオ知ってそう
742無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:14No.1091442955そうだねx2
マリオが練習場で何度も挑戦して旗取る場面はみんな小さい頃を思い出すはず
743無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:18No.1091442971そうだねx5
>そういえばテレサもいなかったな
式場の参列者にビッグテレサが居た
744無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:18No.1091442974+
ファミコン探偵倶楽部ネタあるかと思ったら流石になかったけどディスくんが看板にいて笑った
745無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:31No.1091443040+
>ルイージドンキーワリオあたりは余裕で一作品作れるスペックあるな
「のおっさんが出ることはワンチャンあるのだろうか
746無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:44No.1091443104そうだねx3
カロン怖すぎない?
あとカロンそういう風に生まれるの!?ってなった
747無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:45No.1091443108+
ワリオ出すならダイヤモンドシティの連中も出さないと…
748無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:45No.1091443113+
>まじで9割ぐらいの日本国民はマリオ知ってそう
1割もいてたまるか
749無念Nameとしあき23/04/29(土)12:52:52No.1091443151+
>原作を知らないと何やってるか分かりづらいかもしれない
>原作を知らない人間が世界的に少なすぎるのである!
原作を知らない人間は少ないけど実際にシリーズをやりこんだことある人とするとちょっと減りそう
マリオってゲームの中でも難易度高い方だし
750無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:09No.1091443232+
ヨッシー単品は喋んないのがネックかもなぁ
751無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:12No.1091443250+
知識ゼロだとまず🍄に手足生えて歩いてるのが大分ホラーだし
亀、ペンギン、ゴリラは分かるけど
752無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:14No.1091443261+
脈はあるけどそれ以上発展させなかったのもゲームの関係性っぽくてよかったなマリオとピーチ
最優先事項は弟なのが実にマリオ
753無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:21No.1091443292+
初動土曜12:30の埋め具合
スパマリ *81517人/113674席 .717

初動日曜14時の埋め具合
ワンピ  193660人/313234席 .618
すずめ  154086人/449959席 .342
スラダン 114653人/318280席 .360
コナン  230640人/410850席 .561

このまま14時も脅威の7割埋めで行ってしまうのか
明日は今日より2.1万席減らすけど大丈夫か
754無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:23No.1091443301そうだねx3
>マリオが練習場で何度も挑戦して旗取る場面はみんな小さい頃を思い出すはず
なお取れませんでした・・・
755無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:25No.1091443315+
>原作を知らない人間が世界的に少なすぎるのである!
ゲーム原作はイメージの最大公約数を集約するのが困難でそれがコケがちな一番の理由なんだけど今回見事にやってのけた…
756無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:31No.1091443339そうだねx1
>マリオが練習場で何度も挑戦して旗取る場面はみんな小さい頃を思い出すはず
イェイ!(ちくわブロック落下)は油断するとそうなるよね……ってなった
757無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:43No.1091443401そうだねx5
ぶっちゃけ初代だけしか遊んでなくてもいいと思う
758無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:55No.1091443459そうだねx2
>ヨッシー単品は喋んないのがネックかもなぁ
漫画なんかだと喋ってる奴もいる
759無念Nameとしあき23/04/29(土)12:53:56No.1091443463+
>カロン怖すぎない?
>あとカロンそういう風に生まれるの!?ってなった
よくよく考えたら人と同じくらいの不死の化け物が怖くないわけがないんだ
760無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:04No.1091443499+
特訓シーンに孔明がいなかったのは有情
761無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:20No.1091443569そうだねx5
カロンと青パタパタはいい役もらったな
762無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:28No.1091443602+
たしかにクッパの創作物ってセンス無いよな
763無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:31No.1091443621+
>ぶっちゃけ初代だけしか遊んでなくてもいいと思う
マリオカートはやってたほうがいいかな
764無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:31No.1091443628そうだねx2
>ピーチクラウン「gff」
やめろーっ!
765無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:32No.1091443636そうだねx2
ヨッシースーファミだと喋ってるよね
766無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:36No.1091443653そうだねx1
>>そういえばテレサもいなかったな
>式場の参列者にビッグテレサが居た
やっぱ情報量が多すぎるわ
767無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:56No.1091443743そうだねx2
>ぶっちゃけ初代だけしか遊んでなくてもいいと思う
あとスーパードンキーコングだけやってればすんなり見れるな…
768無念Nameとしあき23/04/29(土)12:54:59No.1091443762+
姫「ドンキー王国に行きます」
キノピオ「いってらっしゃーい」
関智一キノピオしか付いてこねぇ!
769無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:04No.1091443785+
ピーチ城でステージギミックもりもり出来上がって行くシーンは
スーパーマリオメーカーっぽくて良かった
770無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:07No.1091443803+
>ぶっちゃけ初代だけしか遊んでなくてもいいと思う
俺初代やったことないな…
ワールドより後だ
771無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:09No.1091443811+
タイニーっぽいのは確認したけどランキーらしいのは見えなかった
広告だとスワンキーみたいなのもいたけど分からんかった
772無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:14No.1091443839そうだねx1
>姫「ドンキー王国に行きます」
>キノピオ「いってらっしゃーい」
>関智一キノピオしか付いてこねぇ!
みんなかわいいからな…
773無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:18No.1091443862+
ブルックリンの水道管事故がワープ土管見つけるきっかけなだけで全く繋がらなかったな
774無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:19No.1091443866そうだねx1
久しぶりに映画の円盤欲しくなったかも
775無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:20No.1091443871そうだねx1
オデッセイだとキノコ王国の城のそばに住むクリボーも攻撃してくるんだよな…
776無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:25No.1091443896+
ジュゲムが見当たらなかったけどレインボーロードの撮影担当だったのかな
777無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:26No.1091443900+
>たしかにクッパの創作物ってセンス無いよな
威厳出す物のセンスはある
本人が作りたいもののセンスがない
778無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:42No.1091443967+
マリカー35とかやりたいと思いました
任天堂さんぜひお願いします
779無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:49No.1091444003+
>姫「ドンキー王国に行きます」
>キノピオ「いってらっしゃーい」
>関智一キノピオしか付いてこねぇ!
「我々は可愛いからそういうのはちょっと」
780無念Nameとしあき23/04/29(土)12:55:55No.1091444036+
>姫「ドンキー王国に行きます」
>キノピオ「いってらっしゃーい」
>関智一キノピオしか付いてこねぇ!
可愛いから…
関智一キノピオ「可愛いには飽きました!」
781無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:12No.1091444114そうだねx1
カロンを見てるとカメどもの死生観の緩さはすごい感じる
そりゃ仮にも生き物のボム兵をパーティで軽率に殺すわ…
782無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:18No.1091444142そうだねx9
小学生低学年くらいまでの子達のこれ知ってるー!とか遊んだことあるー!みたいな楽しそうなリアクションが聞こえてきたり
映画終わった後に帰って久しぶりにマリオカートやろうぜ!みたいな会話が聞こえてくるのがこの映画の全部だと思った
マリオいいよね…
783無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:18No.1091444143そうだねx5
>みんなかわいいからな…
プレイアブルキノピオが一人か二人しかいない理由が出来てしまったな…アイツはカワイイに飽きた個体だったんだ
784無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:22No.1091444165そうだねx1
あんなに城とか船に自分の顔面付けるってすごいセンスだ
785無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:35No.1091444217+
スパイキーが遊んでるゲームはレトロなのに
ルイージの持ってる電話がスマホなのに歴史を感じる
786無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:37No.1091444223+
クッパ「BSSじゃねぇか!」
787無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:38No.1091444230そうだねx3
クッパさんはパーティゲーの時は城をレースコースにしたりとか懐深いお方でもある
788無念Nameとしあき23/04/29(土)12:56:44No.1091444260+
    1682740604732.jpg-(40639 B)
40639 B
こいつらクッパより怖い…怖くない?
789無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:06No.1091444346+
>姫「ドンキー王国に行きます」
>キノピオ「いってらっしゃーい」
>関智一キノピオしか付いてこねぇ!
コイツらがダメダメだからピーチが必死にマリオ鍛えるわけだわってな
790無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:14No.1091444387+
>あんなに城とか船に自分の顔面付けるってすごいセンスだ
ピンク玉「メタナイトとマホロアはどう思う?」
791無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:25No.1091444443+
ヨッシーってマリオワールドで喋ってなかったっけ
792無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:26No.1091444447+
>ピーチ城でステージギミックもりもり出来上がって行くシーンは
>スーパーマリオメーカーっぽくて良かった
あのステージすでにマリオメーカーで再現されてるらしいな
793無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:27No.1091444453+
ヘイホーって何枠なんだろう
USA?
794無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:36No.1091444495+
キノピオ達がアニカビのキャピィ族並みの愚民かと思ってたけどそれ程でも無かった
795無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:40No.1091444519+
これがクリアできたら付いてきてもいいよ(クリアできるまで待ってる)
796無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:47No.1091444544+
>こいつらクッパより怖い…怖くない?
ぶっちゃけ怖い
追っかけてくるデカいお面のほうが怖いけど
797無念Nameとしあき23/04/29(土)12:57:47No.1091444546+
ペンギンの国は雪合戦で戦争するし
あの世界でクッパが異常個体なだけでは?
798無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:05No.1091444655+
>クッパ「BSSじゃねぇか!」
そうなんだけどそうって言いづらいのわかります?
799無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:09No.1091444681+
    1682740689873.jpg-(70098 B)
70098 B
>>>Its You MARIOの広告がテーマの提示とか想定しとらんよ
>プレイヤーであるあなたがマリオ!
>何度ミスしても諦めなければクリアできる(実写CM
>本編のマリオも何度ピンチになっても諦めない
>諦めないあなたはマリオ(ヒーロー)!
昔から言ってた
800無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:14No.1091444705+
クッパjrの暴走を止める為にクッパとマリオが協力する話とかやらんかな
801無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:19No.1091444727+
>ワリオ出すならダイヤモンドシティの連中も出さないと…
さてはアシュリーが見たいんだろ
802無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:23No.1091444746+
ブルックリンで孵ったヨッシーはクッキー屋さん開業だな!
803無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:23No.1091444748そうだねx4
>>クッパ「BSSじゃねぇか!」
>そうなんだけどそうって言いづらいのわかります?
🦴🔥🐢
804無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:25No.1091444757+
レインボーロードに乗り込むクッパ軍団の場面はヒャッハー!って感じだった
俺たちゃ無敵のクッパ軍団!
805無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:37No.1091444826+
参謀のおっさんでも可愛い我々のために姫ガンバ!だからな…
806無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:37No.1091444829+
マリオの声がお金でキノピオ隊長の声が関だから
脳裏でうっすらシュタゲの岡部とダルのコンビが浮かんだけど
映画自体は楽しかった
807無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:40No.1091444846そうだねx4
>コイツらがダメダメだからピーチが必死にマリオ鍛えるわけだわってな
でもみんなめちゃくちゃ善人だから守るね
808無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:55No.1091444921そうだねx2
    1682740735111.png-(1501004 B)
1501004 B
>クッパjrの暴走を止める為にクッパとマリオが協力する話とかやらんかな
逆なら本家で
809無念Nameとしあき23/04/29(土)12:58:55No.1091444922+
64のRTAみたいな動きをするな
810無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:12No.1091444997そうだねx2
>昔から言ってた
ミヤホンの考え方も広報の言葉に近いのだろうな
811無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:13No.1091445002+
>クッパjrの暴走を止める為にクッパとマリオが協力する話とかやらんかな
サンシャイン要素いれてポンプも出せるな
812無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:15No.1091445014そうだねx3
>クッパ「BSSじゃねぇか!」
そもそもカメ族なのに人に恋するって特殊性癖じゃね?
813無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:16No.1091445022+
>クッパjrの暴走を止める為にクッパとマリオが協力する話とかやらんかな
Jrとマリオの協力ならフューリーワールドでやったな
814無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:36No.1091445119+
>マリオの声が宮野でキノピオ隊長の声が関だから
>脳裏でうっすらシュタゲの岡部とダルのコンビが浮かんだけど
>映画自体は楽しかった
815無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:37No.1091445125そうだねx1
なんかゲッソーがやたらと可愛かったぞ
816無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:57No.1091445234+
クッパ味方ならマリオRPG路線かなぁ
すっかり誰が敵か忘れちゃったが
817無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:58No.1091445238+
ピーチの特訓コースよく考えたらクソコースじゃない?
818無念Nameとしあき23/04/29(土)12:59:58No.1091445240そうだねx1
ニンテンドーシネマティックユニバース作ってくれ
819無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:01No.1091445260そうだねx1
>コイツらがダメダメだからピーチが必死にマリオ鍛えるわけだわってな
視聴前の○○で良くない?みたいな疑問ほぼ回答出されてた気がする
殆どのキノピオはよわ…かわいくてピーチはキノピオ民大好きで守るために自分を犠牲にするからマリオという存在は必要になる
820無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:15No.1091445304+
字幕版のクッパの歌声がクソ美声で笑う
821無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:18No.1091445318そうだねx2
    1682740818784.jpg-(55251 B)
55251 B
>レインボーロードに乗り込むクッパ軍団の場面はヒャッハー!って感じだった
>俺たちゃ無敵のクッパ軍団!
あそこはまんまマッドマックスだったな
822無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:20No.1091445327+
>クッパ味方ならマリオRPG路線かなぁ
>すっかり誰が敵か忘れちゃったが
カジオー
823無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:35No.1091445391+
>公開前はとしあきは全然話題にしてなかったのにアメリカで興行収入新記録と聞いてからとしあきが現金なやつすぎて噴くまあ悪いことじゃないけど
強きに流れるのがとしあきですので
824無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:40No.1091445419+
バルーンファイト看板とかマリオ以外からも色々あったな
825無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:40No.1091445423+
ピーチ!
ピーチピーチピーチピーチピーチ・・・
ピーチ!
826無念Nameとしあき23/04/29(土)13:00:46No.1091445451+
>さてはファイブワットが見たいんだろ
827無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:00No.1091445530そうだねx11
    1682740860833.png-(613436 B)
613436 B
杖の一振りでいろいろ出来すぎる
828無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:06No.1091445554+
>殆どのキノピオはよわ…かわいくてピーチはキノピオ民大好きで守るために自分を犠牲にするからマリオという存在は必要になる
ピーチ強くてもピーチ抑えられたら終わりだもんなあ
829無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:09No.1091445561そうだねx2
としあきというか世間も映画館もそうだよ!
830無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:21No.1091445623そうだねx4
>キノピオ達がアニカビのキャピィ族並みの愚民かと思ってたけどそれ程でも無かった
かわいいだけの民だがそれ故にじゃあ仕方ないな!ってなる説得力がある
831無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:41No.1091445741+
キノピオの頭の傘は生身なのか帽子なのか気になった
832無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:47No.1091445774+
ピーチ像が新鮮で良かった
833無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:49No.1091445783+
>杖の一振りでいろいろ出来すぎる
念動力で締め付けとかあの世界で割と酷い能力持ってるなって……
834無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:50No.1091445785そうだねx6
>ピーチ!
>ピーチピーチピーチピーチピーチ・・・
>ピーチ!
うるさいぞ小さいの!
835無念Nameとしあき23/04/29(土)13:01:57No.1091445811+
マイナーキャラもかなり出てくる映画だけどドンキーコングJr.は居ないんだな…
最初に案内してくれたゴリラが(妙に運転が上手いことを含めてそれっぽかったけど)
836無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:00No.1091445831+
>ピーチの特訓コースよく考えたらクソコースじゃない?
あれ幼児時代からキノピオにやらされたらそら強なるわ
837無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:06No.1091445866+
>としあきというか世間も映画館もそうだよ!
評論家や多様性民がなんか無駄な抵抗してるくらいで
838無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:09No.1091445882そうだねx2
>としあきというか世間も映画館もそうだよ!
人それを流行と呼ぶ
839無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:21No.1091445948そうだねx1
>参謀のおっさんでも可愛い我々のために姫ガンバ!だからな…
字幕版のセリフだと「可愛い」の部分は消えてた
840無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:26No.1091445968+
拐われヒロインなだけじゃないアクティブなピーチは今までも結構あったよな
841無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:35No.1091446004+
売り上げ云々だのとしあき下げだのしてるやつは
それで自分が構って欲しいだけの空っぽな奴なんで
相手にしなさんな
842無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:40No.1091446025+
>昔から言ってた
冒頭からこの例のBGMが流れてきて
これは勝ちだなと
843無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:47No.1091446062そうだねx6
コレ知ってアレ知ってるがやたら多くて俺って思った以上にマリオ通ってたんだなってなった
844無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:55No.1091446111そうだねx1
>としあきというか世間も映画館もそうだよ!
様子見して口コミ待ちの連中もほぼ動くだろうし席足りなくならないかな
映画館はコナンと時期ズラして!と悲鳴上げてそう
845無念Nameとしあき23/04/29(土)13:02:59No.1091446142そうだねx1
>杖の一振りでいろいろ出来すぎる
クッパもそうだが凄い強キャラなのがびっくりした
見た目ギャグキャラっぽいし…
846無念Nameとしあき23/04/29(土)13:03:24No.1091446245+
モブっぽい見た目の割にカメックが強すぎる
あの量の敵をレヴィオーサ出来るのは並みの魔法使いではない
847無念Nameとしあき23/04/29(土)13:03:33No.1091446279+
10作品ぐらいはやってると思うけどそれでも少ないんだろうな
848無念Nameとしあき23/04/29(土)13:03:35No.1091446285+
映画評論家は映画として語るのが仕事だから仕方あるまい
849無念Nameとしあき23/04/29(土)13:03:49No.1091446350+
>杖の一振りでいろいろ出来すぎる
本気出したらクッパ様とも良い戦いできるんじゃないかこいつ
850無念Nameとしあき23/04/29(土)13:03:52No.1091446367そうだねx6
マグナムキラーさん自我とか痛覚とか持ってたんだ…
851無念Nameとしあき23/04/29(土)13:03:57No.1091446391+
特訓シーンの曲が気になって調べたら「アイ ニード ア ヒーロー」だけ聞き取れてたんで「(マリオが)ヒーローになる歌」と思ってた
日本語訳みるとあれピーチ目線の歌だったのね
https://www.youtube.com/watch?v=a7EPybpQcS0 [link]
852無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:03No.1091446428+
    1682741043531.gif-(467647 B)
467647 B
>人それを流行と呼ぶ
853無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:13No.1091446475+
>>としあきというか世間も映画館もそうだよ!
>様子見して口コミ待ちの連中もほぼ動くだろうし席足りなくならないかな
>映画館はコナンと時期ズラして!と悲鳴上げてそう
一番悲鳴を上げているのはシン仮面ライダー組じゃねえかな
854無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:17No.1091446491+
封切りされて面白かったら面白いって言うのは当たり前だろ!
マリオが毒キノコを食ったら縮むのと同じくらい当然
855無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:20No.1091446507そうだねx2
ボム兵もキラーも自我あるのがこわい
856無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:29No.1091446541+
この世界観だとクッパJrに加えてふつうにクッパの元嫁出てきそう
857無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:29No.1091446544+
序盤に出てたオレンジ色の胴体に細い足がついてる謎のキャラ
スーパーマリオブラザーズwiiで見たぞ
858無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:34No.1091446560そうだねx1
他の任天堂映画ならやっぱゼルダが見てみたいな
859無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:34No.1091446563+
>拐われヒロインなだけじゃないアクティブなピーチは今までも結構あったよな
というか何なら初代から拐われ理由がクッパの魔法の解呪魔法を持ってるメタ戦力だからとかいうめちゃくちゃアクティブな原因だ
860無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:40No.1091446595+
>モブっぽい見た目の割にカメックが強すぎる
幼児の頃のマリオ誘拐したのもあいつだし・・・
861無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:56No.1091446681+
>拐われヒロインなだけじゃないアクティブなピーチは今までも結構あったよな
アメリカにとってマリオUSAはスーパーマリオ2だから
ピーチは戦えて当たり前なのかもしれん
862無念Nameとしあき23/04/29(土)13:04:59No.1091446697+
>1682741043531.gif
お前は流行らない
863無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:07No.1091446732+
>マグナムキラーさん自我とか痛覚とか持ってたんだ…
爆弾が自我持ってるのに砲弾?にはあるとは考えなかったのなんでなんだろうね
864無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:09No.1091446738そうだねx3
>1682741043531.gif
こいつはムジーナ
はやらない
865無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:09No.1091446739そうだねx1
確かに規模を考えたら最終兵器扱いされるよなマグナムキラー
866無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:11No.1091446748そうだねx2
>>映画館はコナンと時期ズラして!と悲鳴上げてそう
>一番悲鳴を上げているのはシン仮面ライダー組じゃねえかな
D&D「もうちょっと上映したかった」
867無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:12No.1091446758+
俺たちはこの鼻デカのヒゲのおっさんに夢中なんだ
868無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:18No.1091446783そうだねx1
確かに原作のピーチ姫も大概おてんばだけど
ハルバード構えてクッパと対峙するシーンは流石に初めて見たぞ俺
869無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:35No.1091446863+
>特訓シーンの曲が気になって調べたら「アイ ニード ア ヒーロー」だけ聞き取れてたんで「(マリオが)ヒーローになる歌」と思ってた
>日本語訳みるとあれピーチ目線の歌だったのね
> https://www.youtube.com/watch?v=a7EPybpQcS0[ [link]見る]
日本では今からお前たちを殴る!っていうドラマで有名な歌
870無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:38No.1091446879そうだねx3
スマブラでもピーチでクッパボッコボコに出来るしな腕前次第で
871無念Nameとしあき23/04/29(土)13:05:48No.1091446939+
>マグナムキラーさん自我とか痛覚とか持ってたんだ…
爆弾が自我持ってるなら砲弾が自我持っててなにも不思議じゃない
…どころかどうも砲台の方にも意思あるみたいだからなキラー族
872無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:02No.1091446993そうだねx7
クッパの要塞に向かう途中で自分の蹴った甲羅が跳ね返ってきたのにぶつかって自滅は身に覚えがありすぎてふふってなった
873無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:09No.1091447042+
ヨッシーアイランドで巨大化だけして逃げてくから嫌いだったわカメック
まぁその割には最後あっさりやられてたので映画の扱いは解釈一致
874無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:10No.1091447044+
>俺たちはこの鼻デカのヒゲのおっさんに夢中なんだ
ケモミミをつけても大多数に許されるおっさんなんてマリオくらいだぜ
875無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:16No.1091447070+
> https://www.youtube.com/watch?v=a7EPybpQcS0 [link]
空耳「アホを殴る姫に遠慮がない」
876無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:22No.1091447099そうだねx1
最後にちょっと流れたウィンドガーデン好き
877無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:27No.1091447123+
死んでも時間経過でリポップできると思っておこう
878無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:31No.1091447142そうだねx3
    1682741191494.jpg-(526508 B)
526508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
879無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:34No.1091447156そうだねx1
今日の映画館はギチギチですよ
880無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:49No.1091447232+
    1682741209344.jpg-(83300 B)
83300 B
>>クッパ「BSSじゃねぇか!」
>そもそもカメ族なのに人に恋するって特殊性癖じゃね?
ノポン族のTさん「ニンゲンの女の子に欲情するなんてヘンタイだも!」
881無念Nameとしあき23/04/29(土)13:06:56No.1091447264+
作中に出てくるコウモリって有名なバサバサじゃなくてマリオギャラクシーに出てた奴だよね
882無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:05No.1091447312そうだねx2
>最後にちょっと流れたウィンドガーデン好き
サントラが早く欲しすぎる…
個人的にはマリオ3Dワールドの音楽が聞こえてきて嬉しかった
883無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:07No.1091447325+
感覚的には80年代の古き良きエンタメ映画見てる感覚だった
884無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:18No.1091447380そうだねx2
>一番悲鳴を上げているのはシン仮面ライダー組じゃねえかな
悲鳴あげてんの東映くらいでファンには関係ないよ
885無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:20No.1091447392+
たしかにピーチ姫は囚われの身でありながらマリオにアイテムをよこすくらい強かで強い女だが…
プレイヤーキャラになって長いしな
886無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:24No.1091447420そうだねx1
城下のキノピオ族密度高くてちょっと気持ち悪い…
887無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:29No.1091447445+
USAのピーチの空中浮遊要素なぜかずっと残ってるよな
888無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:29No.1091447449+
>花嫁衣装着ても大多数に許されるおっさんなんてマリオくらいだぜ
889無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:36No.1091447480そうだねx4
>城下のキノピオ族密度高くてちょっと気持ち悪い…
キノコ農園と思えばいいのよ
890無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:43No.1091447521+
ちょっとといいつつサビ丸ごと流れてなウィンドガーデン
最後まで飽きさせないのは流石
891無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:44No.1091447529+
昨日のうちに見に行って良かった
昨日の昼でもギチギチだったけど
892無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:46No.1091447538そうだねx3
クッパ軍団が攻めてくる!よっしゃコング王国と同盟結びに行ってくるわ!
→人間が転送されてきた!こいつ鍛えて戦力にするわ!
→コング王国軍が奇襲で失われた!私一人でもクッパ軍団と戦うわ!

武闘派ァ・・・
893無念Nameとしあき23/04/29(土)13:07:48No.1091447553+
>今日の映画館はギチギチですよ
嘘つけ
もう明日の夕方までギチギチだろ
894無念Nameとしあき23/04/29(土)13:08:09No.1091447664+
海外だとスーマリ2からすでにプレイヤーキャラだしなピーチ
895無念Nameとしあき23/04/29(土)13:08:12No.1091447681+
ヴィンテージ
ふーってしたらいいんですよ
の場面で笑ったやつは中年
896無念Nameとしあき23/04/29(土)13:08:16No.1091447705そうだねx1
サントラはもうある
897無念Nameとしあき23/04/29(土)13:08:21No.1091447730+
宮野のおっさん演技が思いのほかハマってた
898無念Nameとしあき23/04/29(土)13:08:30No.1091447786+
>1682741191494.jpg
気合入ってるな!羨ましい
899無念Nameとしあき23/04/29(土)13:08:32No.1091447800+
コングファミリーが居るのは知ってたけど王国を築く程とは思わなかった
明らかにクッパ軍団より強いだろあいつら
900無念Nameとしあき23/04/29(土)13:08:56No.1091447904+
白い手袋で配管工?はものすごく納得させられた
901無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:03No.1091447942そうだねx2
    1682741343383.jpg-(7120 B)
7120 B
>序盤に出てたオレンジ色の胴体に細い足がついてる謎のキャラ
>スーパーマリオブラザーズwiiで見たぞ
イバラムシだそうで…虫?
902無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:05No.1091447948+
>ちょっとといいつつサビ丸ごと流れてなウィンドガーデン
>最後まで飽きさせないのは流石
スタッフロールも全力で遊ぶの正にマリオだなぁというか任天堂のゲームだなって凄まじい解釈一致だった
903無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:08No.1091447963+
>城下のキノピオ族密度高くてちょっと気持ち悪い…
なんかインドっぽい
904無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:12No.1091447983+
ムーチョの声がやけに渋くてすき
905無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:18No.1091448011+
>コングファミリーが居るのは知ってたけど王国を築く程とは思わなかった
>明らかにクッパ軍団より強いだろあいつら
でもあいつらああいう試合形式なのとマリオカートは強いだろうけど戦争は向いてない感じする
906無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:21No.1091448025+
しかし何故マリオは落ち込んだ時にパルテナを…?
907無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:23No.1091448033+
>宮野のおっさん演技が思いのほかハマってた
微妙にアムロ感あるのも良い
908無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:23No.1091448038そうだねx3
メッセージ性が無いって事前情報だったから完全にアクション全振りなのかと思ったけど兄弟愛が滅茶苦茶丁寧に描かれてて良かった
マリオがルイージ助けるシーンとかちょっとウルっと来たしクライマックスでマリオがルイージに手を伸ばして一緒にスター取ってクッパ倒すまでの流れも最高だった
909無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:30No.1091448074そうだねx5
今回のピーチ姫は美人とか可愛いとかってよりも良い女って表現がしっくり来る
910無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:35No.1091448098+
猿の王国の科学力が人間超えてる
911無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:40No.1091448132+
64では島に住んでたけどなコングファミリー
912無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:49No.1091448174+
マリオとピーチの周りから茶化されて本人たちも満更でもないけど恋愛関係まで行かない距離感がいい…
913無念Nameとしあき23/04/29(土)13:09:53No.1091448190+
    1682741393791.jpg-(40428 B)
40428 B
マリオもルイージもウルトラマンの時とは違う演技だったな
914無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:08No.1091448258+
無味無臭な被害者枠のキノピオに国民総かわいいって個性つけたのはうまかったと思う
915無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:13No.1091448273+
ドンキーコングでもクルール達にバナナ根こそぎ奪われるくらいにはお間抜けだからな…
916無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:17No.1091448296+
>>宮野のおっさん演技が思いのほかハマってた
>微妙にアムロ感あるのも良い
ルイージが凄く旧アニメ版のルイージっぽくて驚いた…
917無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:30No.1091448358+
マリオ&ルイージRPGみたいな兄弟愛を感じれて良かった
918無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:30No.1091448360そうだねx7
諦めないことで強くなる

兄弟愛
が読み取れないのはちょっと…ってなるぐらいにはテーマ性あるやんね
919無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:31No.1091448366+
嫌だああああマリオとピーチには結婚してほしいいいいいい
まあでも30年くらい付かず離れずな仲だしな…
920無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:37No.1091448386そうだねx1
>メッセージ性が無いって事前情報だったから
評論家おかしいよね明らかに
エンタメの否定どころかありのままの画面を見る目すら無いんか?
921無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:49No.1091448446+
>>序盤に出てたオレンジ色の胴体に細い足がついてる謎のキャラ
>>スーパーマリオブラザーズwiiで見たぞ
>イバラムシだそうで…虫?
なんかゲームの印象よりめちゃくちゃでかいな!ってなったがマリオ視点からしたらそりゃそうだな敵なんだよな…下潜れるし
922無念Nameとしあき23/04/29(土)13:10:52No.1091448464そうだねx1
ピアノの旋律に合わせていい声から繰り出されるピーチ♡ピーチ♡ピーチ♡
連呼は笑っていいのか素直にきっしょ!って思えばいいのか最後まで分からなかったぜ
923無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:00No.1091448503そうだねx1
    1682741460174.png-(484854 B)
484854 B
>サントラはもうある
配信で既に聞けるんだな
良い時代だ
backlotmusic.ffm.to/mario
924無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:01No.1091448505+
>日本では今からお前たちを殴る!っていうドラマで有名な歌
なんか最近映画見るたび聞いてる気がする
925無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:03No.1091448513+
かわいいけどあんなにいっぱいいると怖いキノピオ
926無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:09No.1091448539+
スター取る前はピーチ姫も緑甲羅蹴り飛ばして
カメックのスター保護バリア叩き割ってるので
ちゃんと貢献してるのいいよね・・・
927無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:10No.1091448543そうだねx2
>>メッセージ性が無いって事前情報だったから
>評論家おかしいよね明らかに
>エンタメの否定どころかありのままの画面を見る目すら無いんか?
あいつら無産だから無視でいい
928無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:11No.1091448549+
宮野あれでJKくらいの娘いるおっさんだしな
929無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:22No.1091448609そうだねx1
>ピアノの旋律に合わせていい声から繰り出されるピーチ♡ピーチ♡ピーチ♡
>連呼は笑っていいのか素直にきっしょ!って思えばいいのか最後まで分からなかったぜ
虚空にイマジナリーピーチスマイルを画面狭しを浮かべるとこはうわっってなった
930無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:27No.1091448627+
コング軍弱くはないけど兵器の扱いが下手だったのかな
931無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:43No.1091448725+
>宮野あれでJKくらいの娘いるおっさんだしな
マリオよりだいぶ年上だよな
932無念Nameとしあき23/04/29(土)13:11:57No.1091448782+
吹き替え版と字幕版の脚本はストーリーが異なる訳じゃないけど所々セリフが違ってたね
キノピオの「可愛いには飽きました」が字幕版だと「怖いものなしです」と全く違うセリフになってた
933無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:09No.1091448841そうだねx1
ルイージがマリオ好きなのは当たり前だけど
マリオもルイージ好きすぎる…
934無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:10No.1091448847+
移動要塞のスケールが思ったより凄くて笑った
935無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:13No.1091448863そうだねx4
>諦めないことで強くなる
>と
>兄弟愛
>が読み取れないのはちょっと…ってなるぐらいにはテーマ性あるやんね
こういう普遍的なメッセージで十分なんだよ
社会批判いらんねん
936無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:15No.1091448874+
ゲームではマリオ=プレイヤーだからマリオ→ルイージの思いとか語られる機会無いもんな
937無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:19No.1091448886+
最近の宮野
ゴチレギュラー
朝ドラ
マリオ
忙しすぎない?
938無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:25No.1091448916+
ファンキーとかめっちゃ強いからな
マリオカートwiiの話じゃなくて
939無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:28No.1091448937+
原作のマリオカートでも100人くらいで生き残りバトルやってみたい
940無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:42No.1091449008+
>吹き替え版と字幕版の脚本はストーリーが異なる訳じゃないけど所々セリフが違ってたね
>キノピオの「可愛いには飽きました」が字幕版だと「怖いものなしです」と全く違うセリフになってた
コマンドーみたいだぁ
941無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:45No.1091449026そうだねx2
>マリオもルイージもウルトラマンの時とは違う演技だったな
流石にそこで違う演技出来ないほどポンコツな声優なわけねーだろとは思ってたが想像を三段くらい跳び超えてちゃんとマリオとルイージしてた
942無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:50No.1091449047+
>>メッセージ性が無いって事前情報だったから
>評論家おかしいよね明らかに
>エンタメの否定どころかありのままの画面を見る目すら無いんか?
メッセージ性よりゲームを再現してるからゲーム知らんとあれになるって評価じゃなかったか
マリオ知らんのなんてそうそういないけど
ゲームのレビューでも原作知らないと…みたいなこと言われるでしょ
943無念Nameとしあき23/04/29(土)13:12:59No.1091449090+
>最近の宮野
>ゴチレギュラー
>朝ドラ
>マリオ
>忙しすぎない?
あいつずっと忙しい
ライブもあるし
944無念Nameとしあき23/04/29(土)13:13:06No.1091449118+
>コング軍弱くはないけど兵器の扱いが下手だったのかな
機銃で何台か仕留めてたからそれはないと思う
945無念Nameとしあき23/04/29(土)13:13:30No.1091449218+
ピーチのお色気シーン(妄想)
946無念Nameとしあき23/04/29(土)13:13:33No.1091449233+
>パーティーでボム兵に火をつけで爆発させるのマジ頭沸いてる
肝練りじゃー!
947無念Nameとしあき23/04/29(土)13:13:35No.1091449247+
収録はもう終わってるだろうけどスパイダーバース2前編もあるしな宮野
948無念Nameとしあき23/04/29(土)13:13:40No.1091449271+
    1682741620177.jpg-(22026 B)
22026 B
>イバラムシだそうで…虫?
知ってる!サイドホッパーでしょ?
949無念Nameとしあき23/04/29(土)13:13:42No.1091449282+
>最近の宮野
>ゴチレギュラー
>朝ドラ
>マリオ
>忙しすぎない?
ネトフリでガメラと関わる政府関係者もやる
950無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:11No.1091449417+
クッパのコミカルさと残酷さの二面性の振り幅がヤバかった
951無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:12No.1091449426そうだねx1
映画で出たカートをゲームにも追加してくだち!特にパタパタ隊長が乗ってたやつ
952無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:17No.1091449458+
>>コング軍弱くはないけど兵器の扱いが下手だったのかな
>機銃で何台か仕留めてたからそれはないと思う
シンプルにクッパ軍団が強すぎる
動機はあんなんなのに
953無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:20No.1091449472+
ネコマリオって出演どこなんだろう・・・
954無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:21No.1091449478+
全編通して気軽に死んでくよね
955無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:22No.1091449485+
>ルイージがマリオ好きなのは当たり前だけど
>マリオもルイージ好きすぎる…
長男だもの
956無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:31No.1091449527そうだねx1
マリオ知らん奴なんて世界規模で探してもごく少数でしょって言えるの強過ぎる
957無念Nameとしあき23/04/29(土)13:14:32No.1091449534+
コミカルに振る舞いつつ平気で生け贄を捧げるのは怖かった
958無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:10No.1091449704+
ゴツい車のノコノコが車破壊されたあとさらに何か企んでて「ん?こいつネームドキャラ的な奴なの?」と思った次の瞬間「そうきたかー!」ってなった
959無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:12No.1091449713そうだねx4
    1682741712584.jpg-(725193 B)
725193 B
>ネコマリオって出演どこなんだろう・・・
出典のことなら
960無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:19No.1091449736+
>ネコマリオって出演どこなんだろう・・・
確か3Dワールドだったと思う
961無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:25No.1091449755+
マリオもルイージもお互い好きすぎだろって思った
ゲームだと無口だから感情がよくわからなかったし
そういう意味でも映画観てよかった
962無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:26No.1091449763+
>ネコマリオって出演どこなんだろう・・・
3Dワールドかな?
963無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:37No.1091449825+
いやでも弱兵のノコノコでも殻に篭れば必殺兵器になるのは強いよクッパ軍
カメ族以外とも同盟組んでるし
964無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:44No.1091449850+
トゲゾーこうら(中身はノコノコ)
965無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:44No.1091449851そうだねx8
隊長「お前たちは逃がさん!!!」

トラックぶっ壊されたし無理だろ・・・

ギュイーン

あ・・・ガチのマジで逃げられませんねこれは・・・
966無念Nameとしあき23/04/29(土)13:15:47No.1091449860+
「テーマ性がない」と評価した評論家=クッパ説
967無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:06No.1091449935+
ゲームじゃなくてネコマリオタイムのニャオーッス!で知ってる人も多そうなネコマリオ
968無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:07No.1091449938そうだねx1
>コミカルに振る舞いつつ平気で生け贄を捧げるのは怖かった
ノコノコ→カロンのせいで亀族の死生観が全く違ってても納得できるの軽いホラー
969無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:10No.1091449955+
>>コング軍弱くはないけど兵器の扱いが下手だったのかな
>機銃で何台か仕留めてたからそれはないと思う
食ってよし撃ってよしでバナナ万能だったな
970無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:12No.1091449971そうだねx1
    1682741772694.jpg-(26474 B)
26474 B
ネコマリオには冠番組もあったんだぞニャオーッス!
971無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:13No.1091449976+
クッパ軍団の練度が高い上に軽々しく命捨てるからな
972無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:47No.1091450116+
戦場で死ぬのは誉れなカメ族ぁ
973無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:51No.1091450138+
>コミカルに振る舞いつつ平気で生け贄を捧げるのは怖かった
その辺デデデとは違うよね
974無念Nameとしあき23/04/29(土)13:16:51No.1091450139+
>ネコマリオには冠番組もあったんだぞニャオーッス!
ヨコタ出なかったな…
975無念Nameとしあき23/04/29(土)13:17:03No.1091450187そうだねx2
>隊長「お前たちは逃がさん!!!」
>↓
>トラックぶっ壊されたし無理だろ・・・
>↓
>ギュイーン
>↓
>あ・・・ガチのマジで逃げられませんねこれは・・・
観客全員の心が一致したシーン
976無念Nameとしあき23/04/29(土)13:17:06No.1091450201+
>最近の宮野
>ゴチレギュラー
>朝ドラ
>マリオ
>忙しすぎない?
色々やってるんだな…
ガンダムでゼロの息子で夜神月の頃でもう最強感あったのに
977無念Nameとしあき23/04/29(土)13:17:17No.1091450258そうだねx2
見た後だと評論家が酷評するのも分かるっていうかシナリオ自体は割とありきたりな内容だと思うけど、こういう王道路線のストーリーがファンや子どもには大好物なんだよねぇ
マリオに社会的メッセージとか要らん
978無念Nameとしあき23/04/29(土)13:17:20No.1091450273+
>ネコマリオには冠番組もあったんだぞニャオーッス!
任天堂でも失敗するのだと言う事を教えてくれる番組
979無念Nameとしあき23/04/29(土)13:17:50No.1091450433+
このわざとらしいマリオ味!
980無念Nameとしあき23/04/29(土)13:17:54No.1091450442そうだねx1
>マリオ知らん奴なんて世界規模で探してもごく少数でしょって言えるの強過ぎる
ディズニーランドが無い国でもマリオは遊べるのだ
981無念Nameとしあき23/04/29(土)13:18:07No.1091450506そうだねx1
>このわざとらしいマリオ味!
でもこういうの好きでしょ?
982無念Nameとしあき23/04/29(土)13:18:12No.1091450532+
>「テーマ性がない」と評価した評論家=クッパ説
見に来た客を楽しませて帰らせるってテーマじゃあかんのか
983無念Nameとしあき23/04/29(土)13:18:27No.1091450608+
社会的メッセージでないにしろメッセージ性皆無ってわけでもないしな
諦めずにトライし続ける的なあれは映画を通して感じたぞ
984無念Nameとしあき23/04/29(土)13:18:28No.1091450617+
>このわざとらしいマリオ味!
マリオ食べに来たのにマリオの味しなかったら詐欺やし…
985無念Nameとしあき23/04/29(土)13:18:35No.1091450642+
トゲの生えた青亀は追いかけっこにて最強(ただし死ぬ)
986無念Nameとしあき23/04/29(土)13:18:37No.1091450655そうだねx1
みんなゲームプレイしててひたすら味わった恐怖トゲ甲羅
それが出てくるんだもんそういう気持ちになる
987無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:04No.1091450786+
オタク向けなら中村一般なら宮野で二大巨塔なイメージあるな今のイケメン声優枠
988無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:06No.1091450791+
>マリオに社会的メッセージとか要らん
くじけても立ち上がるんだ!というのはなかなか社会的だと思う
989無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:23No.1091450869そうだねx1
評論家はゲームそのままなのでダメって言ってて
つくった側はゲームをプレイした体感を再現したいって言ってて
見た人はゲームそのままで楽しかったって言ってるから
全員見解は一致してる
990無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:26No.1091450885+
これ面白い?
991無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:33No.1091450914そうだねx1
>>このわざとらしいマリオ味!
>マリオ食べに来たのにマリオの味しなかったら詐欺やし…
マジでここの調理失敗した映画の数とか計り知れんからな…
992無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:44No.1091450982+
>これ面白い?
いや
凄く面白い
993無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:56No.1091451043+
クッパとノコノコはトゲゾーに謝って
994無念Nameとしあき23/04/29(土)13:19:56No.1091451050+
批評家なんてLGBT描写があるか無いかでしか見てないからな
そんな奴が映画をまともに語れるものかよ
995無念Nameとしあき23/04/29(土)13:20:02No.1091451075+
>これ面白い?
マリオ知ってるなら楽しめる
996無念Nameとしあき23/04/29(土)13:20:02No.1091451077+
>いや
>凄く面白い
じゃあ見に行くわ
997無念Nameとしあき23/04/29(土)13:20:02No.1091451078+
俺は批評家が逆に可哀想になったよ
この映画を楽しめないとか
998無念Nameとしあき23/04/29(土)13:20:06No.1091451090+
>これ面白い?
マリオ知らないと楽しめないかも
999無念Nameとしあき23/04/29(土)13:20:07No.1091451096+
>「テーマ性がない」と評価した評論家=クッパ説
まあ興収で答えが出てるから逆に評価される側になるんだよな
1000無念Nameとしあき23/04/29(土)13:20:07No.1091451098+
アメリカの映画評論家「社会的なメッセージ性がなくゲーム画面を見てるだけの映画」

[トップページへ] [DL]