[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4175人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2147199.jpg[見る]


画像ファイル名:1682849320970.webp-(73844 B)
73844 B23/04/30(日)19:08:40No.1052382424そうだねx6 20:21頃消えます
俺はマリオのことをゲーム遊んで知っているつもりで何も知らなかった…って映画見てからちょっとショックだった
そりゃあんなにルイージが兄さん大好きなんだから兄貴もルイージ好きなんだろうなって考えれば分かるけどさぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/30(日)19:10:54No.1052383163そうだねx23
世界で一番ルイージの事を高く評価してそうな男
223/04/30(日)19:11:25No.1052383330そうだねx2
俺もマリオが親戚いっぱいいて両親と同居してるとか知らなかったしおあいこ
323/04/30(日)19:12:00No.1052383527+
>世界で一番ルイージの事を高く評価してそうな男
ルイージは僕なんかより器用で動けて優秀な自慢の落とうとだけど?
423/04/30(日)19:12:43No.1052383766+
マリオ兄弟がスーパーマリオブラザーズになるまで
って聞いてちょっと見たくなってしまった
523/04/30(日)19:13:05No.1052383891+
>俺もマリオが親戚いっぱいいて両親と同居してるとか知らなかったしおあいこ
スーパーマリオファミリーとかやれるんじゃないかい?
623/04/30(日)19:13:07No.1052383900+
今まで何も知らずいっぱいキノコ食わせてごめんな…
723/04/30(日)19:14:04No.1052384198+
>マリオ兄弟がスーパーマリオブラザーズになるまで
>って聞いてちょっと見たくなってしまった
マリオのゲームを二つ以上やったことあるなら最高に楽しい80分になるよ
823/04/30(日)19:14:15No.1052384266+
でもマリオパーティとかだとキノコ好きでよく使うみたいな設定もあったし…
923/04/30(日)19:14:28No.1052384334そうだねx9
>今まで何も知らずいっぱいキノコ食わせてごめんな…
めちゃくちゃかっこよかった…
1023/04/30(日)19:14:47No.1052384435+
マリルイRPGswitchでやらせてくだち
1123/04/30(日)19:14:54No.1052384471+
>今まで何も知らずいっぱいキノコ食わせてごめんな…
まぁ…拳よりデカいキノコを生ではね…
1223/04/30(日)19:15:17No.1052384605そうだねx14
このシーンあのゲームのあれじゃん!がいっぱいあった
楽しい
1323/04/30(日)19:16:05No.1052384874そうだねx7
>このシーンあのゲームのあれじゃん!がいっぱいあった
>楽しい
カートのパーツ選択がゲームのそのままなの良いよね
1423/04/30(日)19:16:16No.1052384954+
>マリルイRPGswitchでやらせてくだち
初代ならあったよGBAオンライン!
1523/04/30(日)19:16:22No.1052384998そうだねx6
マリルイRPGは無印ならSwitchオンラインでできるからみんなやろう
1623/04/30(日)19:16:34No.1052385062そうだねx5
キノコ嫌いなのは普通にびっくりした
1723/04/30(日)19:16:43No.1052385107+
何にも情報入れずに観たからあっ最初そんな感じなんだ!?ってなった
1823/04/30(日)19:16:44No.1052385121そうだねx6
>このシーンあのゲームのあれじゃん!がいっぱいあった
>楽しい
トゲゾーこうらになるところ会場の一体感すごかった
1923/04/30(日)19:17:43No.1052385520そうだねx2
>キノコ嫌いなのは普通にびっくりした
一応パスタが好物で毒キノコが嫌いって設定は以前から有ったんだ
2023/04/30(日)19:18:00No.1052385628そうだねx1
>世界で一番ルイージの事を高く評価してそうな男
でもオヤ・マー博士もルイージのこと大好きだよ
2123/04/30(日)19:18:01No.1052385635そうだねx7
事前情報だと少し心配してたピーチ姫だけど出自含めて良い落とし所を作ってあってめちゃくちゃ良い子なので素晴らしかったです
2223/04/30(日)19:18:32No.1052385814そうだねx5
レイトショーだからなるべく静かに見てたけどノコノコ→カロンで決壊した
2323/04/30(日)19:18:41No.1052385878+
マリオとルイージのコンビを摂取できるゲームがswitchだと少な目なのが難点だ
2423/04/30(日)19:19:01No.1052386015そうだねx21
>一応パスタが好物で毒キノコが嫌いって設定は以前から有ったんだ
毒キノコ好きなやついる!?
2523/04/30(日)19:20:21No.1052386505+
>毒キノコ好きなやついる!?
毒キノコって食べないとどんな毒か分からないのに毒キノコの資料には味と症状の記述があるんだよね…
2623/04/30(日)19:20:43No.1052386623+
俺もルイージの愛称がルーだって初めて知った
2723/04/30(日)19:20:49No.1052386650そうだねx1
吹き替えと字幕両方見たけどクッパのピアノシーンは両方笑いに包まれてた
2823/04/30(日)19:21:18No.1052386816+
まさかピーチがご自慢の大きなキノコをマリオの口にねじ込むようなタイトルだと思ってませんでした
2923/04/30(日)19:21:24No.1052386853+
全然凝った脚本じゃないし別に感動させようとしてないのに3回くらい泣いたからもう俺はダメだ
3023/04/30(日)19:21:32No.1052386903そうだねx11
>吹き替えと字幕両方見たけどクッパのピアノシーンは両方笑いに包まれてた
ピーチ!ピーチ!ピチピチピーチ!!
3123/04/30(日)19:21:41No.1052386968+
>毒キノコが嫌いって設定は以前から有ったんだ
設定しなくても普通毒キノコは嫌いでしょう!?
3223/04/30(日)19:22:01No.1052387071+
隣に座ったのが子供でちょっとヒヤヒヤしてたけど最初反対側のお父さんにキノピオだよ!とか楽しげに教えてたのにラストの方はずっと食い入るように見てたのが良かった
3323/04/30(日)19:22:10No.1052387121+
>吹き替えと字幕両方見たけどクッパのピアノシーンは両方笑いに包まれてた
あれ痛々しすぎて共感性羞恥にやられてたんだけど笑えるシーンだったのか…
3423/04/30(日)19:22:20No.1052387187+
スーパーキノコってなんかダメージ一回防げるみたいな理解しかなかったけど
ブロックを砕けるフィジカルが備わるってめっちゃ強いな…ってなった映画版
3523/04/30(日)19:22:21No.1052387190そうだねx9
「無敵マリオがスクリーンに映って泣いてる」とか一年前の自分に聞かせても何言ってんの?と思われるだろうなと思う
3623/04/30(日)19:22:25No.1052387215そうだねx5
クッパこわ…
クッパかわいいな…
クッパきもちわる…
3723/04/30(日)19:22:26No.1052387225+
ルイージ以外の家族初めて見たけどすっごいテンプレ的なイタリア系の家族だった…
3823/04/30(日)19:22:33No.1052387261+
カメックとの連弾も面白かった
コイン取る音は卑怯過ぎる
3923/04/30(日)19:22:34No.1052387266+
なぜキノコ王国にはピーチ姫以外キノコの化け物しかいないのか!
4023/04/30(日)19:23:20No.1052387541+
ゲームキューブの起動音とはセンスがいい最高の弟だよ
4123/04/30(日)19:23:31No.1052387607+
>ブロックを砕けるフィジカルが備わるってめっちゃ強いな…ってなった映画版
そういやチビというかノーマルだとブロック壊れなかったよな…
4223/04/30(日)19:23:31No.1052387610+
>なぜキノコ王国にはピーチ姫以外キノコの化け物しかいないのか!
その答えはただ1つ!
4323/04/30(日)19:23:31No.1052387612そうだねx7
共感性羞恥ならだけんのせいで水道管が連鎖的に破裂するところが一番きつかった…
なんかああいう理不尽で堅実な仕事が台無しになるの耐えられない
4423/04/30(日)19:23:35No.1052387627+
>毒キノコ好きなやついる!?
ベニテングタケは旨味成分が多くておいしいって言うし…
4523/04/30(日)19:23:46No.1052387684+
>スーパーキノコってなんかダメージ一回防げるみたいな理解しかなかったけど
>ブロックを砕けるフィジカルが備わるってめっちゃ強いな…ってなった映画版
ちびマリオの時はブロック叩いても押し戻されるしヒップドロップでも壊せないからな…
4623/04/30(日)19:23:58No.1052387746+
こいつナチュラルボーンヒーローすぎない?
4723/04/30(日)19:23:59No.1052387761+
>カメックとの連弾も面白かった
>コイン取る音は卑怯過ぎる
でも痛みとセッションしてろ(バターン)はちょっと気の毒すぎる…
4823/04/30(日)19:24:28No.1052387940そうだねx4
40年間近く英語しか喋ってなかったのに吹き替えマリオに全く違和感ないのが一番凄いと思った
4923/04/30(日)19:24:53No.1052388085+
>こいつナチュラルボーンヒーローすぎない?
困惑したり戸惑いはするけど迷ったり止まったりが一切ない
5023/04/30(日)19:25:01No.1052388133そうだねx2
理不尽とは言うけどルイージが骨踏み割ったのが元々の原因だし…
5123/04/30(日)19:25:08No.1052388179+
>カメックとの連弾も面白かった
>コイン取る音は卑怯過ぎる
デテデテデテ コイン コイン
5223/04/30(日)19:25:29No.1052388306+
あのキノコダメージ受ける以外にも吐いたら効果無くなって元に戻るんだな…となった
5323/04/30(日)19:25:29No.1052388312そうだねx1
>こいつナチュラルボーンヒーローすぎない?
兄さんは気弱な僕を守ってくれる最高のヒーローだけど?
5423/04/30(日)19:25:34No.1052388340+
>全然凝った脚本じゃないし別に感動させようとしてないのに3回くらい泣いたからもう俺はダメだ
なんなら最初のファミコン兄弟でもう泣いてた
5523/04/30(日)19:25:35No.1052388350そうだねx1
ピーチがキノコとブロックについて説明するシーンって分からない人の為の解説かなって見た時は思ったけどあれはファンにこの映画でのルールはゲームと同じですよって教える為の意味もあったのかなと思った
5623/04/30(日)19:25:40No.1052388373そうだねx4
ダメージ受けたらパワーアップ解除される要素がアクション作劇に活かされてて感心した
5723/04/30(日)19:25:43No.1052388396+
ポストクレジットの卵にヒビが入るシーンでだめだった
ゴジラじゃねーんだぞ!
5823/04/30(日)19:26:05No.1052388494そうだねx5
>ポストクレジットの卵にヒビが入るシーンでだめだった
>ゴジラじゃねーんだぞ!
ヨッシー
5923/04/30(日)19:26:36No.1052388692そうだねx1
>共感性羞恥ならだけんのせいで水道管が連鎖的に破裂するところが一番きつかった…
>なんかああいう理不尽で堅実な仕事が台無しになるの耐えられない
決して貶してるつもりはないが羞恥心が高いと難儀だな…
6023/04/30(日)19:26:44No.1052388736そうだねx4
>ダメージ受けたらパワーアップ解除される要素がアクション作劇に活かされてて感心した
アレで敵味方のパワーバランス調整できるのが上手いなーって
6123/04/30(日)19:26:46No.1052388749そうだねx8
>ピーチがキノコとブロックについて説明するシーンって分からない人の為の解説かなって見た時は思ったけどあれはファンにこの映画でのルールはゲームと同じですよって教える為の意味もあったのかなと思った
いいですよね
ブルックリンに帰ってきたらそのルールが現実のルールになって
怪我したり火傷したり肩が外れかけたりしてるの
6223/04/30(日)19:26:55No.1052388799+
キノピオ隊長が乗ってたマシンってもしかしてモンスタートラック?
6323/04/30(日)19:26:58No.1052388819そうだねx1
>>ポストクレジットの卵にヒビが入るシーンでだめだった
>>ゴジラじゃねーんだぞ!
>ヨッシー
あの演出で可愛い声が聞こえて来るの初めて見た
6423/04/30(日)19:27:06No.1052388863+
>>毒キノコ好きなやついる!?
>ベニテングタケは旨味成分が多くておいしいって言うし…
旨いからって毒あるの知ってるのに食って寝込んだやつの体験談読んだことある
死なない程度の毒だから油断しがち
6523/04/30(日)19:27:07No.1052388883+
>ポストクレジットの卵にヒビが入るシーンでだめだった
>ゴジラじゃねーんだぞ!
やっぱフルーツ食ってるようなやつはだめだな…
6623/04/30(日)19:27:09No.1052388889+
最新のマリオやってないから序盤の土管移動する所で同じ場所を何度もワープしちゃうルールがわからなかった
6723/04/30(日)19:27:09No.1052388891+
>ポストクレジットの卵にヒビが入るシーンでだめだった
>ゴジラじゃねーんだぞ!
あれ見ずにエンドクレジットで帰っちゃった人は残念だったな…
6823/04/30(日)19:27:12No.1052388904+
ラストの「ヤッフー」の声で後ろの席の子供が「ヨッシーだ!」って言ってたのめちゃくちゃ良かった
6923/04/30(日)19:27:49 劇場内で響くモノマネNo.1052389140そうだねx4
>>ポストクレジットの卵にヒビが入るシーンでだめだった
>>ゴジラじゃねーんだぞ!
>ヨッシー
ヨッシー! ヨッシー!
 ヨッシー!
7023/04/30(日)19:28:07No.1052389240そうだねx7
>いいですよね
>ブルックリンに帰ってきたらそのルールが現実のルールになって
>怪我したり火傷したり肩が外れかけたりしてるの
ボロボロの身体でクッパに立ち向かうマリオは最高の兄さんなんじゃないのかい?
7123/04/30(日)19:28:17No.1052389302+
この映画の後スマブラやるとルイージが解釈違いすぎてメテオ憤死しそうになった
7223/04/30(日)19:28:21No.1052389320+
このimg弟多いな…
7323/04/30(日)19:28:37No.1052389404そうだねx1
こいつ兄に重い感情向けてるな…
こいつ弟に重い感情向けてるな…
7423/04/30(日)19:28:45No.1052389445そうだねx7
スターに兄弟一緒に手を伸ばすシーンはちょっとうるって来ちゃったよ
マリオ1人で取るんだと思ってたから
7523/04/30(日)19:29:06No.1052389558+
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー・ザ・ゲームまだかな…
7623/04/30(日)19:29:19No.1052389658そうだねx10
>>いいですよね
>>ブルックリンに帰ってきたらそのルールが現実のルールになって
>>怪我したり火傷したり肩が外れかけたりしてるの
>ボロボロの身体でクッパに立ち向かうマリオは最高の兄さんなんじゃないのかい?
恐ろしい火炎にマンホール一つで立ち向かって兄を救うルイージは最高の弟なんじゃないかい?
7723/04/30(日)19:29:21No.1052389669そうだねx11
>スターに兄弟一緒に手を伸ばすシーンはちょっとうるって来ちゃったよ
>マリオ1人で取るんだと思ってたから
スーパーマリオブラザーズだからな...
7823/04/30(日)19:29:33No.1052389734+
まさかスター取ったBGMに泣かされるとは思わなんだ…
7923/04/30(日)19:29:40No.1052389782+
解釈違いと言えばDKがKOされたのに喜んでるディティーはちょっと待てよ!?ってなった
ディクシーとディンキーはまあそういことする
8023/04/30(日)19:30:08No.1052389956そうだねx9
>解釈違いと言えばDKがKOされたのに喜んでるディティーはちょっと待てよ!?ってなった
>ディクシーとディンキーはまあそういことする
KOした上で落ちないように助けた紳士だから…
8123/04/30(日)19:30:19No.1052390022そうだねx11
無敵になった後のアクションシーンでルイージの方が長くジャンプしてたので満足です
8223/04/30(日)19:30:48No.1052390200+
ラテン系なのも家族愛に説得力あっていいよね
8323/04/30(日)19:31:46No.1052390571そうだねx1
全体通して200点分楽しめたことを前提に野暮なこと言うけど異世界での冒険でスーパーパワーを獲得したことで元世界の家族から見直される展開には違和感があった
俺映画ネバーエンディングストーリーにキレたミヒャエルエンデの気持ち分かった!!!
8423/04/30(日)19:31:51No.1052390605+
いても経ってもいられずマリオオデッセイ再プレイしてる
ティアキンまでにやるゲームどうしましょ
8523/04/30(日)19:31:59No.1052390651+
キノピオたち自分達はかわいいですよね…みたいなこと言ってたけどそうでもないしむしろ何か邪悪な存在だなって思った
8623/04/30(日)19:32:01No.1052390667+
キノコ王国行く前からマリオの身体能力高くない?
あいつスポーツ選手とかじゃなくて配管工のおっさんだよね?
8723/04/30(日)19:32:11No.1052390744+
僕は弟のためならキノコを食べるしアスレチックをクリアするまでやり続けるしゴリラを倒すし亀を倒すけど?
8823/04/30(日)19:32:43No.1052390956+
クソ強ネコスーツ仕込むのちょっとバカ息子にお灸据えてえなぁ…みたいなの入ってないですか?
8923/04/30(日)19:33:04No.1052391101+
所々で「これこういうステージあるよな!?」ってなって楽しかった
9023/04/30(日)19:33:11No.1052391149+
>キノピオたち自分達はかわいいですよね…みたいなこと言ってたけどそうでもないしむしろ何か邪悪な存在だなって思った
原義の妖精に近い存在
9123/04/30(日)19:33:13No.1052391168+
キノピオたちはあいつらいい性格してるな…
9223/04/30(日)19:33:23No.1052391243+
>キノコ王国行く前からマリオの身体能力高くない?
>あいつスポーツ選手とかじゃなくて配管工のおっさんだよね?
24~6歳の未来ある若者だよ
9323/04/30(日)19:33:24No.1052391247そうだねx12
>キノピオたち自分達はかわいいですよね…みたいなこと言ってたけどそうでもないしむしろ何か邪悪な存在だなって思った
邪悪な存在が姿形まるで違う他種族の赤ん坊あんな真っ直ぐしたいい女になるまで育てられねぇだろ
9423/04/30(日)19:33:26No.1052391262そうだねx3
>この映画の後スマブラやるとルイージが解釈違いすぎてメテオ憤死しそうになった
あれもまあまあ荒れネタなのよ
9523/04/30(日)19:33:41No.1052391355+
DKもアイテム使えることは後半で分かってるから…
9623/04/30(日)19:33:43No.1052391370+
>キノコ王国行く前からマリオの身体能力高くない?
>あいつスポーツ選手とかじゃなくて配管工のおっさんだよね?
僕は大冒険に行く前からレッキングクルーしてたマリオだけど?
9723/04/30(日)19:33:54No.1052391432+
>キノピオたち自分達はかわいいですよね…みたいなこと言ってたけどそうでもないしむしろ何か邪悪な存在だなって思った
でも異種族の赤ん坊を大人になるまで全員で世話する位には善性の生き物だよ
9823/04/30(日)19:33:56No.1052391444+
>クソ強ネコスーツ仕込むのちょっとバカ息子にお灸据えてえなぁ…みたいなの入ってないですか?
ドンキーが取ったらネコドンキーになるのかな
ファイアドンキーになったし
9923/04/30(日)19:34:06No.1052391491+
マリカの追加コースに映画コースあるんでしょ?
10023/04/30(日)19:34:13No.1052391552そうだねx7
こんな映画見たらゲームもやり直したくなるだろ!
うお…switchでできるマリオのゲーム多すぎ…
10123/04/30(日)19:34:17No.1052391584そうだねx3
ルイージ弄りは一時期公式でやり過ぎて反動で今は大分ニュートラルに戻ってる感じある
10223/04/30(日)19:34:32No.1052391677+
スパイクにイジられてたのもマリオはちゃんと実力出すのにルイージがもたついてたからなんだろうなって背景も見えてくる
10323/04/30(日)19:34:43No.1052391754+
>この映画の後スマブラやるとルイージが解釈違いすぎてメテオ憤死しそうになった
ルイージマンション出るまで兄想いのキャラクターが明示されていなかったから
それより前のスマブラの弟は日陰者キャラを演じてるんじゃないかい?
10423/04/30(日)19:34:43No.1052391757+
>全体通して200点分楽しめたことを前提に野暮なこと言うけど異世界での冒険でスーパーパワーを獲得したことで元世界の家族から見直される展開には違和感があった
そこはまあいいんだけどゲームに繋げるためとは言え結局異世界に移住してるのがちょっともやって来た
結局二人で起業した会社はどうなったんだとか
まああの土管が現実世界にも繋がっててちゃんとそっちでも仕事してると脳内補完して落ち着けたけどさ
10523/04/30(日)19:34:53No.1052391817そうだねx9
キノピオは善性の種族であることと良い性格してる奴らなのは両立する
10623/04/30(日)19:34:55No.1052391832そうだねx5
>こんな映画見たらゲームもやり直したくなるだろ!
>うお…switchでできるマリオのゲーム多すぎ…
本編始まる直前のSwitchマリオのCM良かったね
10723/04/30(日)19:35:21No.1052391987+
ルイージとバディで冒険できるオデッセイ2出ねぇかなぁと思ってる
10823/04/30(日)19:35:22No.1052391995+
>本編始まる直前のSwitchマリオのCM良かったね
テレビでも流れてたな
10923/04/30(日)19:35:34No.1052392063+
>スパイクにイジられてたのもマリオはちゃんと実力出すのにルイージがもたついてたからなんだろうなって背景も見えてくる
今弟のことバカにしたか?
11023/04/30(日)19:36:06No.1052392261+
>スパイクにイジられてたのもマリオはちゃんと実力出すのにルイージがもたついてたからなんだろうなって背景も見えてくる
マリオもCMに全財産ぶち込むような奴だし軽率に動きすぎて失敗繰り返したりしてるんじゃないかな…
11123/04/30(日)19:36:07No.1052392274+
>クソ強ネコスーツ仕込むのちょっとバカ息子にお灸据えてえなぁ…みたいなの入ってないですか?
ドンキーに派でに吹っ飛ばされてようやく届く高度に設置されてたから
建前上強いアイテムも設置しなきゃならんから普通には取れない場所に設置したとかだと思う
11223/04/30(日)19:36:28No.1052392400+
最初のアスレチックシーンでフェンス開けたりするけどルイージがついて来てるかを確認する素振りが無いのが逆に良いんだ
ルイージの事を心底信じてる
11323/04/30(日)19:36:34No.1052392437+
僕の弟が出てる映画の興収が10億ドルを超えたんじゃないかい
11423/04/30(日)19:36:34No.1052392439+
>ゲームキューブの起動音とはセンスがいい最高の弟だよ
ルイージマンションがGCだからかこれ
11523/04/30(日)19:36:36No.1052392449+
門前払いのシーンが城攻略の台詞とかわかるか!
11623/04/30(日)19:36:36No.1052392451+
>>こんな映画見たらゲームもやり直したくなるだろ!
>>うお…switchでできるマリオのゲーム多すぎ…
>本編始まる直前のSwitchマリオのCM良かったね
通路側の席押さえて上映十分後に入るえいがのライフハックして十年はじめて後悔しました
11723/04/30(日)19:37:12No.1052392708+
俺マリカーのトゲゾー甲羅アンチなんだけど初めてトゲゾー甲羅がこの世に存在してよかったと思った
あんなの笑いを堪えきれないだろ!
11823/04/30(日)19:37:35No.1052392858+
ずっと二人で一緒でありすぎたから兄が空回りして弟はおどおどしすぎて失敗してたけど
一度別離したからこそ互いの大切さを再確認して再開したら上手くいくようになったんだろう
11923/04/30(日)19:37:40No.1052392886+
>門前払いのシーンが城攻略の台詞とかわかるか!
姫は別の城に居ますって言われて盥回しにされるのは割りと分かるだろ!?
12023/04/30(日)19:37:51No.1052392967+
突飛すぎる兄貴も全財産つぎ込むしマリオだけでも駄目兄弟扱いだったろうなというのが伝わる
そりゃ家族も苦言を呈する
12123/04/30(日)19:38:00No.1052393028そうだねx6
>そこはまあいいんだけどゲームに繋げるためとは言え結局異世界に移住してるのがちょっともやって来た
>結局二人で起業した会社はどうなったんだとか
>まああの土管が現実世界にも繋がっててちゃんとそっちでも仕事してると脳内補完して落ち着けたけどさ
脳内補完というか
ヨッシーのタマゴがブルックリン側に出現してるし
ルイージの仕事道具が人間世界用のもののままだから
普通にあの土管からブルックリンに出勤してるんだと思うよ
12223/04/30(日)19:38:00No.1052393031+
>結局二人で起業した会社はどうなったんだとか
>まああの土管が現実世界にも繋がっててちゃんとそっちでも仕事してると脳内補完して落ち着けたけどさ
その後のマリオの多業種っぷりを見るに配管工しながらキノコ王国も救うくらいわけないだろうから住所がキノコ王国になっただけさ
12323/04/30(日)19:38:19No.1052393174そうだねx7
>(((((門前払いのシーンが城攻略の台詞とかわかるか!…俺以外は…!)))))
12423/04/30(日)19:38:25No.1052393213+
>>門前払いのシーンが城攻略の台詞とかわかるか!
>姫は別の城に居ますって言われて盥回しにされるのは割りと分かるだろ!?
なんで英語?と思ったらまさか原文ママとはね
12523/04/30(日)19:38:29No.1052393242そうだねx9
>>こんな映画見たらゲームもやり直したくなるだろ!
>>うお…switchでできるマリオのゲーム多すぎ…
>本編始まる直前のSwitchマリオのCM良かったね
It's "you" Mario!
12623/04/30(日)19:38:32No.1052393257そうだねx2
>門前払いのシーンが城攻略の台詞とかわかるか!
字幕にルビが入ってなければ即死だった
12723/04/30(日)19:38:36No.1052393288+
>門前払いのシーンが城攻略の台詞とかわかるか!
英語がパッとわからなくて何のネタだかわからなかった
あとからアレじゃねえか!ってなった
12823/04/30(日)19:38:47No.1052393348そうだねx7
>俺マリカーのトゲゾー甲羅アンチなんだけど初めてトゲゾー甲羅がこの世に存在してよかったと思った
>あんなの笑いを堪えきれないだろ!
こいつノコノコの癖に目立つな…
こいつノコノコの癖にトゲトゲしてるな…
こいつノコノコの癖に妙に強いな…
お前かよ!!!!
12923/04/30(日)19:38:58No.1052393423+
人生成功したので親元を離れて単身兄弟暮らしできるようになりました
13023/04/30(日)19:39:02No.1052393437+
クッパ強すぎて仮にキノコ王国とジャングル王国が無事に同盟して迎え撃っても勝てたかわからん
13123/04/30(日)19:39:11No.1052393503+
明らかに異質なチコといい一応クリフハンガーのヨッシーの卵といい2への伏線は残してある感じだよね
ていうかチコなんなんだよ!
13223/04/30(日)19:39:22No.1052393572+
青トゲノコノコ覚悟決まりすぎじゃない?
13323/04/30(日)19:39:33No.1052393631そうだねx2
>>門前払いのシーンが城攻略の台詞とかわかるか!
>姫は別の城に居ますって言われて盥回しにされるのは割りと分かるだろ!?
ヴァンパイアサバイバー思い出したけどあれもパロディなのかな
13423/04/30(日)19:39:37No.1052393659+
昨日映画見てきたけどめちゃくちゃ良かった
まさかクッパがピーチ姫に求婚してさらった所をマリオが助けに来るなんて…
13523/04/30(日)19:39:46No.1052393700+
>人生成功したので親元を離れて単身兄弟暮らしできるようになりました
確かに親と同居してるから独立って言っても不完全だったんだな…
13623/04/30(日)19:39:46No.1052393703+
ブルックリンの描写生々しくてキノコ王国側と繋がって大丈夫なの…?って気になる
13723/04/30(日)19:39:55No.1052393770+
トゲゾーこうらの中身ってああいう気合い入ったキチガイパタパタだったんだな…
13823/04/30(日)19:39:58No.1052393786+
2回目見るとあのトゲゾーノコノコずっと部隊の先頭にいたリーダーぽいんだよね
爆発した後は赤ノコノコっぽいのが代わりになってたけど
13923/04/30(日)19:40:00No.1052393804そうだねx2
マリカーでの軌道まんまで飛んできやがってお前ー!
14023/04/30(日)19:40:05No.1052393835そうだねx5
>青トゲノコノコ覚悟決まりすぎじゃない?
そりゃカートであれが使われる時は自分が勝てないのは分かった上でトップ引きずり下ろしてえ…って時だからな…
14123/04/30(日)19:40:16No.1052393908+
>ブルックリンの描写生々しくてキノコ王国側と繋がって大丈夫なの…?って気になる
でぇじょうぶだそのうちメイドインワリオの世界になる
14223/04/30(日)19:40:51No.1052394145+
>トゲゾーこうらの中身ってああいう気合い入ったキチガイパタパタだったんだな…
自爆してでも倒すとかメンタル薩摩武士かよ
14323/04/30(日)19:40:52No.1052394151+
チコはスパイスというか
王道ストーリーの作品締めててよかったよ
14423/04/30(日)19:40:53No.1052394163+
トゲゾーあんなんだっけ…と思ったらやっぱその他扱いのほうがトゲゾーじゃねーか!
あの青いのなんなんだよ!
14523/04/30(日)19:41:16No.1052394327+
>>青トゲノコノコ覚悟決まりすぎじゃない?
>そりゃカートであれが使われる時は自分が勝てないのは分かった上でトップ引きずり下ろしてえ…って時だからな…
こうら自身の精神性があのクソみたいな性質に反映されてたんだな…
14623/04/30(日)19:41:22No.1052394375+
なんかこのノコノコ強いな・・・
14723/04/30(日)19:41:24No.1052394389+
あのチート青トゲ甲羅を初っ端マリオたち見つけた時に投入しとけばクッパ軍の大勝だったのでは?
14823/04/30(日)19:41:26No.1052394403そうだねx7
亀と猿の戦いだったから甲羅とバナナが飛び交うカーレースになったのは目からウロコだったよ
14923/04/30(日)19:41:27No.1052394406+
>>青トゲノコノコ覚悟決まりすぎじゃない?
>そりゃカートであれが使われる時は自分が勝てないのは分かった上でトップ引きずり下ろしてえ…って時だからな…
極端な話売れたマリカーの数だけ使用者と犠牲者がいるからな…強いし覚悟も決まってる
15023/04/30(日)19:42:20No.1052394749+
僕たちはスーパーマリオブラザーズだけど?
15123/04/30(日)19:42:49No.1052394951そうだねx7
>僕たちはスーパーマリオブラザーズだけど?
お前らは最高の兄弟だよ
15223/04/30(日)19:43:00No.1052395027+
>こいつノコノコの癖に目立つな…
>こいつノコノコの癖にトゲトゲしてるな…
>こいつノコノコの癖に妙に強いな…
>お前かよ!!!!
ブルーシェル!のとこで「あ…ああ~~~~~っ!!」ってなったよ
15323/04/30(日)19:43:03No.1052395049+
ちょっとした効果音もゲームから引用してる…すき…
15423/04/30(日)19:43:08No.1052395083+
>自爆してでも倒すとかメンタル薩摩武士かよ
攻撃方法が自爆以外にあるだけボム兵達よりはマシだし…
15523/04/30(日)19:43:26No.1052395214そうだねx9
大魔王に詰め寄られてる状況で兄はセンスのある人なら惚れさせます!!を言い切る弟はちょっと兄好き過ぎる
15623/04/30(日)19:43:32No.1052395251+
>亀と猿の戦いだったから甲羅とバナナが飛び交うカーレースになったのは目からウロコだったよ
怒りのレインボーロードでダメだった
15723/04/30(日)19:43:53No.1052395386+
ピーチってもっと可憐な女性じゃなかったかなと引っかかりながら見てた
ベビーピーチの思い出見てからはそりゃあ家族同然の連中のためなら奮起するわ…と納得した
15823/04/30(日)19:43:57No.1052395409+
あの青トゲパタパタ爆破自爆なん?発動者死んだん?
15923/04/30(日)19:44:07No.1052395484+
各種音楽サービスでサントラ解禁されてるから聴こうね!「Superstars」で涙腺ボロボロにされようね!
16023/04/30(日)19:44:10No.1052395507+
俺はちょろいからSwitch買おうと思ったけどそろそろ次のハードが出るなら……ってなってる
16123/04/30(日)19:44:16No.1052395543+
>>自爆してでも倒すとかメンタル薩摩武士かよ
>攻撃方法が自爆以外にあるだけボム兵達よりはマシだし…
ボムキング可哀想…
16223/04/30(日)19:44:25No.1052395599+
ゴリラ軍の下っ端カート用意してヒャッハーしただけであとは無抵抗で捕まるのなんなの…
16323/04/30(日)19:44:40No.1052395711+
>トゲゾーあんなんだっけ…と思ったらやっぱその他扱いのほうがトゲゾーじゃねーか!
>あの青いのなんなんだよ!
なんか爆発する危ないやつだとしか…
16423/04/30(日)19:44:44No.1052395729そうだねx4
>俺はちょろいからSwitch買おうと思ったけどそろそろ次のハードが出るなら……ってなってる
次のハード出るなら通達してると思うの
16523/04/30(日)19:44:49No.1052395765+
>大魔王に詰め寄られてる状況で兄はセンスのある人なら惚れさせます!!を言い切る弟はちょっと兄好き過ぎる
ボクはセンスあるやつとも言っているに等しいのでメチャクチャいい返しだよね
16623/04/30(日)19:44:57No.1052395818そうだねx6
>まさかクッパがピーチ姫に求婚してさらった所をマリオが助けに来るなんて…
イメージは違うのに確かに大筋はその通りだな…
アイスピーチ無双まじかっこよすぎだろ!
16723/04/30(日)19:45:07No.1052395897+
>俺はちょろいからSwitch買おうと思ったけどそろそろ次のハードが出るなら……ってなってる
さっさと買え
16823/04/30(日)19:45:12No.1052395929そうだねx4
>大魔王に詰め寄られてる状況で兄はセンスのある人なら惚れさせます!!を言い切る弟はちょっと兄好き過ぎる
普段はモテないけど兄さんに惚れない女の方がセンス無いと思ってるんだな…
16923/04/30(日)19:45:28No.1052396046そうだねx1
>マリカーでの軌道まんまで飛んできやがってお前ー!
ブルーシェル!でクスッと来て頭上でクルクル回る例の動きで本当にダメだった
吹き替え版で見たんだけど外人さんもみんなあそこで笑っててマリカの知名度すげーってなったわ
17023/04/30(日)19:45:30No.1052396060+
マリオRPGの星ふる丘のメッセージとかプレイ当時はふーんくらいにしか思ってなかったけど
今改めて見るとちょっとうるっとしてしまう
17123/04/30(日)19:45:38No.1052396138そうだねx1
>ピーチってもっと可憐な女性じゃなかったかなと引っかかりながら見てた
俺はピーチといえばフライパンでガンガンホームラン打つような女のイメージが強い…
17223/04/30(日)19:45:44No.1052396182そうだねx2
>ボムキング可哀想…
最後諦めて脱力するのひどい…何でそんな生態なの…
17323/04/30(日)19:45:49No.1052396207+
お前青甲羅かよ!?
17423/04/30(日)19:45:50No.1052396214+
兄さんはこんなに素敵なのに世の中の女性は見る目ないな…
17523/04/30(日)19:45:58No.1052396274+
>僕の弟が出てる映画の興収が10億ドルを超えたんじゃないかい
ドンキーコングが10億の男になって鼻が高いんじゃないかい?
17623/04/30(日)19:46:06No.1052396322そうだねx4
>俺はちょろいからSwitch買おうと思ったけどそろそろ次のハードが出るなら……ってなってる
そろそろゼルダの新作が来るぞ
乗るしかないこのビッグウェーブに
17723/04/30(日)19:46:17No.1052396399そうだねx1
あんな不穏のかけらもないポストクレジット初めて見たかもしれん
17823/04/30(日)19:46:19No.1052396412そうだねx5
>大魔王に詰め寄られてる状況で兄はセンスのある人なら惚れさせます!!を言い切る弟はちょっと兄好き過ぎる
マリオ大好きな君達はセンスあるぜ!っていうユーザーサービスも兼ねる!
17923/04/30(日)19:46:24No.1052396446そうだねx2
ピーチはキノコ王国最強の女だぞ
18023/04/30(日)19:46:27No.1052396464+
>兄さんはこんなに素敵なのに世の中の女性は見る目ないな…
まあそのうちピーチと結婚して二人産むから
18123/04/30(日)19:46:40No.1052396540+
クッパお付きの魔法使い強すぎない?
あの拘束魔法の回避と阻止ができそうになさそう
18223/04/30(日)19:46:42No.1052396561+
>ボムキング可哀想…
64準拠ならぶん投げ攻撃があるし…あれ自体はノーダメだけど…
18323/04/30(日)19:46:50No.1052396612+
死は救済!なんて言い出すチコに何があったんだよ
親は何をしてるんだよ
18423/04/30(日)19:47:08No.1052396743+
一回ネタバレ踏んじゃってから開き直って感想普通に見てるけど何知ってもワクワクしかしなくて安心してる明日見に行く楽しみ
18523/04/30(日)19:47:11No.1052396758そうだねx1
>大魔王に詰め寄られてる状況で兄はセンスのある人なら惚れさせます!!を言い切る弟はちょっと兄好き過ぎる
ベビィ時代にマリオがルイージのヒーローしてるシーンあるけどずっとあんな感じで兄さんは最高のヒーローなんだろうな
18623/04/30(日)19:47:24No.1052396858+
>ピーチはキノコ王国最強の女だぞ
あの国ロクな人材がいねえ!
18723/04/30(日)19:47:28No.1052396886+
ルイージはともかくピーチはスマブラ版のフォックスとシークに呑気にお茶出すような性格の方が好きだった
18823/04/30(日)19:47:31No.1052396907+
>クッパお付きの魔法使い強すぎない?
>あの拘束魔法の回避と阻止ができそうになさそう
スーパースターまでの浮遊階段作ったり器用だよねカメック
18923/04/30(日)19:47:33No.1052396918+
あのシーンのBGMもBlueShellでダメだった
19023/04/30(日)19:47:36No.1052396925+
>死は救済!なんて言い出すチコに何があったんだよ
>親は何をしてるんだよ
あいつら割りと転生する星の子な所あるので元々独自の生死感は持ってるかもしれない
19123/04/30(日)19:47:41No.1052396963そうだねx6
>一回ネタバレ踏んじゃってから開き直って感想普通に見てるけど何知ってもワクワクしかしなくて安心してる明日見に行く楽しみ
そこらへんで満足してスレ閉じとけや!
19223/04/30(日)19:47:41No.1052396967+
>ピーチはキノコ王国最強の女だぞ
最強にして唯一の戦力すぎる
19323/04/30(日)19:47:46No.1052396998+
>>ピーチはキノコ王国最強の女だぞ
>あの国ロクな人材がいねえ!
失礼な
可愛いに飽きたキノピオもいるぞ
19423/04/30(日)19:47:48No.1052397008+
ロゼッタ出るのかと思ったけど出なかったな
19523/04/30(日)19:47:49No.1052397012+
>クッパお付きの魔法使い強すぎない?
エンドロールでマリオやクッパを差し置いて一番上にくるからな
あれなんでだろ
19623/04/30(日)19:48:02No.1052397097+
>各種音楽サービスでサントラ解禁されてるから聴こうね!「Superstars」で涙腺ボロボロにされようね!
ピーチ曲の再生数おかしい…
19723/04/30(日)19:48:26No.1052397249+
Switchの話出てきたから聞くけどライトと無印どっちがいいんだ
中古ならバッテリー交換はしないといけないと思うけど
19823/04/30(日)19:48:29No.1052397270+
>>>ピーチはキノコ王国最強の女だぞ
>>あの国ロクな人材がいねえ!
>失礼な
>可愛いに飽きたキノピオもいるぞ
最初なんだこいつと思ったけど優秀だったなお前…
19923/04/30(日)19:48:30 DKNo.1052397280+
>>兄さんはこんなに素敵なのに世の中の女性は見る目ないな…
>まあそのうちピーチと結婚して二人産むから
夢見てんじゃねぇよ!!釣り合ってねーんだよ!!
20023/04/30(日)19:48:33No.1052397308+
>クッパお付きの魔法使い強すぎない?
>あの拘束魔法の回避と阻止ができそうになさそう
大魔王の部下かつずっと便利キャラ担当として扱い良いんだぜアイツ
20123/04/30(日)19:48:53No.1052397467+
ピーチとのロマンス要素が突然出てきてその後何もなくなってしまったのが残念なようなマリオらしいというか
ルイージとの絆に比重を割くならピーチはノイズにしかならんもんな…
20223/04/30(日)19:49:05No.1052397570そうだねx2
新ハードなんかまだ発表もされてないから最低でも1年はかかるし発売された所ですぐには買えないから入手までは最低でも1年半以上はかかるぜ!
お勧めは有機ELモデルだ!プロコンも買っておけ!
20323/04/30(日)19:49:08No.1052397597+
>最初なんだこいつと思ったけど優秀だったなお前…
マリオ見つけて来た時点で最大の役割を果たしてるからな…
20423/04/30(日)19:49:11No.1052397619+
>夢見てんじゃねぇよ!!釣り合ってねーんだよ!!
は?芽はあるけど?
20523/04/30(日)19:49:14No.1052397645そうだねx4
>>>>ピーチはキノコ王国最強の女だぞ
>>>あの国ロクな人材がいねえ!
>>失礼な
>>可愛いに飽きたキノピオもいるぞ
>最初なんだこいつと思ったけど優秀だったなお前…
旅のシーンダイジェストになってたけど面子考えるとあいつ絶対役に立ってたよな
20623/04/30(日)19:49:20No.1052397687+
>ロゼッタ出るのかと思ったけど出なかったな
出てくるキャラは結構絞ってたね
ヨッシーですらチラ見せのみとは思わんかった
それでも結構多かったと思う
20723/04/30(日)19:49:24No.1052397713そうだねx3
>ピーチ曲の再生数おかしい…
それもしかして吾輩が歌う愛の歌か?
20823/04/30(日)19:49:38No.1052397819+
>大魔王の部下かつずっと便利キャラ担当として扱い良いんだぜアイツ
ただし報われない
20923/04/30(日)19:49:48No.1052397896+
ノコノコ!クリボー!あとその他!でシュンとしてるトゲゾーと泳いでるゲッソーがかわいかった
21023/04/30(日)19:50:07No.1052398064+
その他大勢!🤨
21123/04/30(日)19:50:21No.1052398163+
たくさん出てるようで意外とキャラ絞ってるのは今後の展開かなり見据えてると思う
一回だけのファン映画のつもりならもっとオールスターにするだろうし
21223/04/30(日)19:50:21No.1052398166+
>>ピーチはキノコ王国最強の女だぞ
>あの国ロクな人材がいねえ!
それどころかピーチが来る以前は国だったかも怪しいぞあの国
21323/04/30(日)19:50:24 キノピオNo.1052398183そうだねx5
>>>兄さんはこんなに素敵なのに世の中の女性は見る目ないな…
>>まあそのうちピーチと結婚して二人産むから
>夢見てんじゃねぇよ!!釣り合ってねーんだよ!!
分からんゴリラだな!!マリオさん姫は満更でもないですよ!!!
21423/04/30(日)19:50:26No.1052398193+
ピーチにしてみれば自分以外に会った初めての人間なんだよな…
そりゃちょっといい感じにもなる
恋人飛び越えて家族判定までありそう
21523/04/30(日)19:50:28No.1052398208+
>ノコノコ!クリボー!あとその他!でシュンとしてるトゲゾーと泳いでるゲッソーがかわいかった
まあでもノコノコとクリボーと…で大体の人は名前言えなくなりそう
21623/04/30(日)19:50:36No.1052398283+
>ピーチとのロマンス要素が突然出てきてその後何もなくなってしまったのが残念なようなマリオらしいというか
個人的にはあれくらいがちょうど良い塩梅だと思う
露骨に煽るドンキー達好き
21723/04/30(日)19:50:39No.1052398305そうだねx2
カメックはクッパが赤ちゃんの頃からワガママに振り回されてるからある意味クッパ軍団で1番器量がすごいぞ
21823/04/30(日)19:51:00No.1052398445+
今作も良かったには良かったんだけど俺達が知ってるマリオワールドの映画となると次回作の方が近いものになりそうだ
21923/04/30(日)19:51:16No.1052398555+
>たくさん出てるようで意外とキャラ絞ってるのは今後の展開かなり見据えてると思う
>一回だけのファン映画のつもりならもっとオールスターにするだろうし
まず90分ちょいだからそんなに余裕が無い
22023/04/30(日)19:51:21No.1052398604そうだねx2
>たくさん出てるようで意外とキャラ絞ってるのは今後の展開かなり見据えてると思う
>一回だけのファン映画のつもりならもっとオールスターにするだろうし
単純にキャラ出し過ぎると話まとめ辛いから…
22123/04/30(日)19:51:26No.1052398647+
メットじゃなくて…何だっけ…パイポ?
22223/04/30(日)19:51:26No.1052398649+
マリオと無関係なやけにおっさん向けま曲がよく流れる
22323/04/30(日)19:51:29No.1052398676+
キノピオ隊長がウザすぎもせず有能すぎもせず本当に体調はこの程度でいいんだよこの程度でってなる
22423/04/30(日)19:51:35No.1052398719そうだねx5
でもほっぺにキスされてだらしないアヘ顔晒す兄さんも見たくはありました!
22523/04/30(日)19:51:51No.1052398837+
序盤の実家パート結構キツい
22623/04/30(日)19:52:05No.1052398907+
>>大魔王に詰め寄られてる状況で兄はセンスのある人なら惚れさせます!!を言い切る弟はちょっと兄好き過ぎる
>普段はモテないけど兄さんに惚れない女の方がセンス無いと思ってるんだな…
(兄さんの良さがわからないなんてダメな女だな…)
22723/04/30(日)19:52:09No.1052398935そうだねx5
僕は脈アリだと思いますけどねえ!!!
22823/04/30(日)19:52:22No.1052399010+
まだヨッシーもワリオもジュニアもコクッパも残ってる
層が厚い
22923/04/30(日)19:52:28No.1052399044+
ピーチといちゃいちゃさせるならデイジーも連れてこないとバランスが悪くなるからな…
23023/04/30(日)19:52:31No.1052399067+
思ったんだけど元の世界が違うなら
アイランドでのマリオとヨッシーの接点は無くなったんだろうか
23123/04/30(日)19:52:32No.1052399073そうだねx4
>僕は脈アリだと思いますけどねえ!!!
気ぶりキノピオすぎる…
23223/04/30(日)19:52:41No.1052399140+
この土日で見にイッたけど割と子供連れ(母親と子)が多かったイメージある
23323/04/30(日)19:52:46No.1052399188そうだねx5
クッパの強さもだいぶ格上げされてて毎度ピーチが攫われてしまうことへの説得力も出てたと思うの
23423/04/30(日)19:52:49No.1052399211+
ドンキーは口ではあれだけ喧嘩売ってるのにみるみる兄さんと距離が縮んでいってるんじゃないのかい?
兄さんの相棒は僕だけど?
23523/04/30(日)19:52:57No.1052399263+
>たくさん出てるようで意外とキャラ絞ってるのは今後の展開かなり見据えてると思う
>一回だけのファン映画のつもりならもっとオールスターにするだろうし
イースターエッグ仕込みまくると収拾つかないからNES(ファミコン)までにしようね!って決めた
何か妙に64ネタが多い!
23623/04/30(日)19:53:05No.1052399320+
>キノピオ隊長がウザすぎもせず有能すぎもせず本当に体調はこの程度でいいんだよこの程度でってなる
そう言えば直接何かしてくれる訳ではないけど役立つアイテムを提供してくれるのは原作のピノキオ要素としてもちゃんとしてるな…
23723/04/30(日)19:53:06No.1052399323そうだねx3
>この土日で見にイッたけど割と子供連れ(母親と子)が多かったイメージある
ちょっとイッてんじゃねえよ!
23823/04/30(日)19:53:10No.1052399348そうだねx2
>メットじゃなくて…何だっけ…パイポ?
😞
23923/04/30(日)19:53:13No.1052399364+
>アイランドでのマリオとヨッシーの接点は無くなったんだろうか
コウノトリがブルックリンまで飛ぶ世界かもしれないし…
24023/04/30(日)19:53:13No.1052399369そうだねx1
>メットじゃなくて…何だっけ…パイポ?
パイポはジュゲムが投げる鉄球
パイポが地上に落ちて殻を開くとトゲゾーになるよ
24123/04/30(日)19:53:21No.1052399430+
>思ったんだけど元の世界が違うなら
>アイランドでのマリオとヨッシーの接点は無くなったんだろうか
実は兄弟が覚えてないだけで~みたいな流れにはいくらでもできそうな気がする
24223/04/30(日)19:53:23No.1052399447+
ピーチは顔もうちょいデフォルメして欲しかった気がするが…
バイクの斜め後ろからのケツをピョンと上げる絵をわざわざ入れたスタッフには感謝しかない
24323/04/30(日)19:53:23No.1052399448+
>この土日で見にイッたけど割と子供連れ(母親と子)が多かったイメージある
初日のレイトショーですら半分近く家族連れだったから割とってレベルじゃないと思うぜ
24423/04/30(日)19:53:37No.1052399561そうだねx1
エンドロールのTOMOYASU HOTEIでなんかだめだった
24523/04/30(日)19:53:43No.1052399607+
>何か妙に64ネタが多い!
(ゴキゲンなDKラップ)
24623/04/30(日)19:53:49No.1052399655+
マリオだって最初は無名の操作キャラだったんだ
24723/04/30(日)19:53:50No.1052399661+
>マリオと無関係なやけにおっさん向けま曲がよく流れる
アメリカでマリオ出た時のヒットソングだから…
24823/04/30(日)19:54:00No.1052399722+
あっなんか聞き覚えのあるBGMが豪華なアレンジされて流れてくるっ!がずっと続いた
24923/04/30(日)19:54:13No.1052399787+
トゲのパタパタ主張激しかったけど名前あったりするの?
25023/04/30(日)19:54:20No.1052399828+
アイランドのマリオ達はベビィどころかまだ産まれてすらいない状態だからな…
25123/04/30(日)19:54:32No.1052399921+
>マリオだって最初は無名の操作キャラだったんだ
オーバーオールも丸い鼻もドット絵で分かりやすくするためだけのデザインだからな
25223/04/30(日)19:54:33No.1052399925そうだねx3
ブラッキーはスパイクになりました!ってプレスリリースを見て死ぬほどどうでもいいわと思ってたけどスパイクの出番が結構多い…
25323/04/30(日)19:54:36No.1052399948そうだねx1
海外アニメ特有の女キャラの目をかっぴらいた表情表現が苦手だったがそれ以外は中々良かった
25423/04/30(日)19:54:54No.1052400082+
豆知識:マリオ2ではルイージの方がジャンプ力が高い
25523/04/30(日)19:55:05No.1052400156+
>トゲのパタパタ主張激しかったけど名前あったりするの?
ええありますよ
トゲゾー甲羅といいますよろしくね(投擲)
25623/04/30(日)19:55:09No.1052400180そうだねx6
>ピーチは顔もうちょいデフォルメして欲しかった気がするが…
初見時は俺もそう思った
動いてるの見てたら気にならなくなったしこれはこれで十分シコれるぞと気づいた
25723/04/30(日)19:55:10No.1052400187+
ヨッシーアイランドの要素も過去の時系列に組み込んでくれるって信頼感がある
25823/04/30(日)19:55:11No.1052400196+
>マリオだって最初は無名の操作キャラだったんだ
ジャンプマン(仮)!ジャンプマン(仮)じゃないか!
25923/04/30(日)19:55:18No.1052400241+
(土管に触れると出てこなくなる訓練用パックン)
26023/04/30(日)19:55:24No.1052400273+
>>何か妙に64ネタが多い!
>(ゴキゲンなDKラップ)
DK!DK!DK!DK!
26123/04/30(日)19:55:37No.1052400365+
次はヨッシーとギャラクシー混ぜてくるのかなー
26223/04/30(日)19:55:44No.1052400413+
>>マリオだって最初は無名の操作キャラだったんだ
>ビデオマン(仮)!ビデオマン(仮)じゃないか!
26323/04/30(日)19:55:44No.1052400421+
>>マリオだって最初は無名の操作キャラだったんだ
>ジャンプマン(仮)!ジャンプマン(仮)じゃないか!
イヤッフー!
26423/04/30(日)19:55:47No.1052400439+
>イースターエッグ仕込みまくると収拾つかないからNES(ファミコン)までにしようね!って決めた
>何か妙に64ネタが多い!
マリカやってりゃわかる人も多そうだけどこのステンドグラスも64初出だしね…
fu2147199.jpg[見る]
26523/04/30(日)19:55:56No.1052400503+
ブルックリンに戻ってきた後のクッパの表情が明確にプッツンキテるのすき
26623/04/30(日)19:56:11No.1052400604+
マリオ助けるために能力なしでステゴロ挑みに行く女がヒロインなわけねえ
26723/04/30(日)19:56:12No.1052400619+
クッパのお腹が甲羅なのに伸び縮みしてるのが気になった
26823/04/30(日)19:56:24No.1052400687+
ヤラレチャッタ
26923/04/30(日)19:56:31No.1052400733そうだねx2
>クッパのお腹が甲羅なのに伸び縮みしてるのが気になった
一皮向けたんだ
27023/04/30(日)19:56:35No.1052400756+
善良で勇敢で諦めが悪くてスーパーなマリオいいよね
27123/04/30(日)19:56:38No.1052400787+
もしかして割と64とか昔の作品やってる「」多いのか……
27223/04/30(日)19:56:39No.1052400793+
地味にドンキーコング側もラップとかタルコンガとかロケットバレルとか小ネタが多い
27323/04/30(日)19:56:49No.1052400869+
ピーチ姫のドレスの質感めちゃくちゃリアルじゃなかった?
あれだけでちょっと股間がむずむずしてきた
27423/04/30(日)19:56:49No.1052400871+
映画ピーチは端正な顔してる時より訓練コース徹夜で寝落ちしてる時みたいな少しブサイクになってる時が可愛かった
27523/04/30(日)19:57:06No.1052400985そうだねx1
>マリオ助けるために能力なしでステゴロ挑みに行く女がヒロインなわけねえ
ヒロイン(女勇者)ではあった
27623/04/30(日)19:57:08No.1052401001+
>もしかして割と64とか昔の作品やってる「」多いのか……
64は現行ハードでも出来るよ
27723/04/30(日)19:57:09No.1052401013そうだねx6
個人的には強いし可愛かったけどクッパさぁ…お前そんなんだから姫に嫌われるんだよ…ってなるなった
27823/04/30(日)19:57:11No.1052401030+
>ブルックリンに戻ってきた後のクッパの表情が明確にプッツンキテるのすき
ピーチ姫がワガハイの求婚を断るのは悲しいし嫌だけどそういう所にも惚れたので分かる
ピーチ姫が髭の男と仲良くなるのは許せん
27923/04/30(日)19:57:14No.1052401047そうだねx1
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230428w [link]
ウォーズマンのインタビューが濃すぎる
28023/04/30(日)19:57:24No.1052401105+
>もしかして割と64とか昔の作品やってる「」多いのか……
ファミコンと同時期に生まれた「」も多いと考えられる
28123/04/30(日)19:57:31No.1052401143そうだねx1
>もしかして割と64とか昔の作品やってる「」多いのか……
むしろ昔の作品のほうができるハードが多い
28223/04/30(日)19:57:37No.1052401193+
>個人的には強いし可愛かったけどクッパさぁ…お前そんなんだから姫に嫌われるんだよ…ってなるなった
そんな…結婚式のために生贄も用意したのに…
28323/04/30(日)19:57:48No.1052401269+
>もしかして割と64とか昔の作品やってる「」多いのか……
もしかして64ってもうレトロゲーなのか!?
28423/04/30(日)19:57:50No.1052401282+
>>>何か妙に64ネタが多い!
>>(ゴキゲンなDKラップ)
>DK!DK!DK!DK!
やかましいぞディディーコング!
28523/04/30(日)19:57:55No.1052401316+
マリオは予告編だけだとヘタレキャラ推しでうーん大丈夫?と思ったが本編はそこまでじゃなくて安心した
28623/04/30(日)19:57:56No.1052401320そうだねx6
>もしかして割と64とか昔の作品やってる「」多いのか……
ファミコン~64辺は寧ろ「」ドンピシャ世代では…?
28723/04/30(日)19:57:56No.1052401328+
ピーチ姫がスーパープレイ見せたけどマリオの最終走はやばいところは別ルート探したりパックンは土管に触れて出さなくしたりと工夫でスキルを埋めるプレイをお出ししてるみたいで好きだった
28823/04/30(日)19:57:59No.1052401350そうだねx2
>もしかして割と64とか昔の作品やってる「」多いのか……
64が昔の作品…?って思ってしまった
28923/04/30(日)19:58:05No.1052401380そうだねx5
ワグナス!PS2と64がレトロゲーム扱いってマジ!?
29023/04/30(日)19:58:06No.1052401393+
>善良で勇敢で諦めが悪くてスーパーなマリオいいよね
世界中で何億回死んでも諦めなかったスーパーヒーローだからな…
29123/04/30(日)19:58:18No.1052401485そうだねx3
>個人的には強いし可愛かったけどクッパさぁ…お前そんなんだから姫に嫌われるんだよ…ってなるなった
クッパだもんなぁ…と納得できるのがずるい
29223/04/30(日)19:58:32No.1052401598+
>ワグナス!PS2と64がレトロゲーム扱いってマジ!?
おのれダンターグめ!Switchオンラインで遊べるから実質最新作などと!
29323/04/30(日)19:58:40No.1052401667+
パックン出ないようにするとかそういうとこも描いてたのか…気付かなかった…
29423/04/30(日)19:58:47No.1052401703そうだねx1
スーパーマリオ64は現行ハードのゲームだろ
29523/04/30(日)19:58:53No.1052401753+
アクションゲームにおいて1番大切なのは諦めない心だと言うことを教えてくれる
29623/04/30(日)19:58:53No.1052401756+
ドンキーが山ちゃんでディディーが林原なのを期待したのは俺だけかい?
29723/04/30(日)19:58:57No.1052401783そうだねx1
GCくらいの時期が今遊び難いと思う
それ以前ならバーチャルコンソールとかで買えてたのが多い
29823/04/30(日)19:59:03No.1052401818+
>ワグナス!PS2と64がレトロゲーム扱いってマジ!?
もうPS3もGCもレトロに両足突っ込んでるぜ!
29923/04/30(日)19:59:21No.1052401934そうだねx3
>>個人的には強いし可愛かったけどクッパさぁ…お前そんなんだから姫に嫌われるんだよ…ってなるなった
>そんな…結婚式のために生贄も用意したのに…
この辺の価値観といいシームレスにキノピオに拷問してピーチにイエスと言わせる下りとか
わかり合えない邪悪感が大分すごかった
30023/04/30(日)19:59:23No.1052401950+
むしろGBAとかできる機会がほぼない
最後の兄弟シーンでマリオ&ルイージがあっても俺にはわからない…
30123/04/30(日)19:59:23No.1052401958+
>ワグナス!PS2と64がレトロゲーム扱いってマジ!?
ゲームメーカー的には現行の最新ハード以外はレトロ枠だよ
30223/04/30(日)19:59:25No.1052401967+
>マリオは予告編だけだとヘタレキャラ推しでうーん大丈夫?と思ったが本編はそこまでじゃなくて安心した
脚本日本と海外で違うらしいけど英語版はもうちょっとその辺のパート長いのかな
30323/04/30(日)19:59:30No.1052402007+
ピーチ姫はダンバンさんとかの先代勇者枠だから強いしカッコいいぞ
30423/04/30(日)19:59:31No.1052402016+
よく考えるとマリオとルイージなのにマリオブラザーズになってる理由特に触れてないな?
30523/04/30(日)19:59:33No.1052402031+
>マリオは予告編だけだとヘタレキャラ推しでうーん大丈夫?と思ったが本編はそこまでじゃなくて安心した
そりゃヘタれるだろ…ってわけわからんアスレチックや強敵お出しされて
いやルイージのためなら!するのクソかっこいい
30623/04/30(日)19:59:53No.1052402142+
『スーパーマリオ64』(スーパーマリオろくじゅうよん、SUPER MARIO 64)は、任天堂が1996年6月23日に発売したNINTENDO64用のアクションゲーム。
30723/04/30(日)19:59:53No.1052402146+
クリボーがキノコ王国の裏切り者って要素は拾われなかったね
30823/04/30(日)20:00:03No.1052402218そうだねx6
>ワグナス!PS2と64がレトロゲーム扱いってマジ!?
評議会はPS3とWiiUをレトロゲームと決定したぞ
30923/04/30(日)20:00:04No.1052402223+
>よく考えるとマリオとルイージなのにマリオブラザーズになってる理由特に触れてないな?
そりゃマリオが兄貴だからじゃないかい?
31023/04/30(日)20:00:05No.1052402231+
>ワグナス!PS2と64がレトロゲーム扱いってマジ!?
そいつら25年とか前のハードだろ
31123/04/30(日)20:00:19No.1052402348そうだねx1
ピーチがスマブラで見た事のある動きしだしたのは感動したよ
31223/04/30(日)20:00:30No.1052402432+
ところでブルックリンの水漏れは…
31323/04/30(日)20:00:32No.1052402440+
>>個人的には強いし可愛かったけどクッパさぁ…お前そんなんだから姫に嫌われるんだよ…ってなるなった
>クッパだもんなぁ…と納得できるのがずるい
ピーチ姫を狙い続けて35周年突破した亀がキモくないワケも無く…
31423/04/30(日)20:00:34No.1052402457+
>よく考えるとマリオとルイージなのにマリオブラザーズになってる理由特に触れてないな?
そこをノリ以外の理由にするとハリウッドのマリオ・マリオ以外に説明つかないから…
31523/04/30(日)20:00:47No.1052402552+
「」の直撃ハードはスーファミだよ
31623/04/30(日)20:00:54No.1052402604そうだねx1
ネコマリオくそつえぇ!!ってなったけど
そういえば実機での性能も大概だったわあのスーツ
31723/04/30(日)20:01:07No.1052402694+
正直この映画で一番可愛かったのはネコスーツの兄さんだったんじゃないのかい?
31823/04/30(日)20:01:30No.1052402875+
兄さんはネコなのかい?
31923/04/30(日)20:01:31No.1052402887+
ネコマリオとしっぽマリオはゲームでの強さを映画に持ち込んだだけだ
32023/04/30(日)20:01:37No.1052402933+
そういえば双子だった
32123/04/30(日)20:01:45No.1052403003そうだねx2
>>>個人的には強いし可愛かったけどクッパさぁ…お前そんなんだから姫に嫌われるんだよ…ってなるなった
>>そんな…結婚式のために生贄も用意したのに…
>この辺の価値観といいシームレスにキノピオに拷問してピーチにイエスと言わせる下りとか
>わかり合えない邪悪感が大分すごかった
まず本気でピーチ殺してから違…ワガハイそんなつもりじゃ…って大泣きしそうでマジで怖い
32223/04/30(日)20:02:07No.1052403170+
>ネコマリオくそつえぇ!!ってなったけど
>そういえば実機での性能も大概だったわあのスーツ
ネコマリオ強すぎる…と思ったけど本編でもだいたいこの強さあったわこのスーツ
32323/04/30(日)20:02:39No.1052403455そうだねx3
映画見終わってから思ったけどもしかしてマリオピーチクッパが並んで動くことになった作品は世界の危機だったんじゃないかい?
32423/04/30(日)20:02:41No.1052403463+
マリオの親父さん、南海の孤島でキノコ狩りとかしてませんでした?
32523/04/30(日)20:02:44No.1052403484+
>よく考えるとマリオとルイージなのにマリオブラザーズになってる理由特に触れてないな?
僕はルイージだけど兄さんの名前でブラザーズと呼ばれる以上の名誉があるのかい?
32623/04/30(日)20:02:46No.1052403506そうだねx4
ブルックリンに来た時に割と普通にピーチ殴り飛ばしてたよねクッパ
32723/04/30(日)20:02:53No.1052403546+
ボムキングが何をしたって言うんですか!
32823/04/30(日)20:02:54No.1052403551そうだねx4
>わかり合えない邪悪感が大分すごかった
コミカルでありながらちゃんと悪いクッパが味わえてよかった
32923/04/30(日)20:03:00No.1052403601+
>そういえば実機での性能も大概だったわあのスーツ
弱点と言えば飛行能力ないぐらいだからなあのスーツ
33023/04/30(日)20:03:17No.1052403740そうだねx4
>ブルックリンに来た時に割と普通にピーチ殴り飛ばしてたよねクッパ
フラれたらどうするの?って聞かれて王国滅ぼす!だからな
33123/04/30(日)20:03:17No.1052403742+
>ボムキングが何をしたって言うんですか!
結婚式の最前列で寝るな
33223/04/30(日)20:03:26No.1052403817そうだねx2
故人的にはマントマリオでてくれたら良かったなって
33323/04/30(日)20:03:28No.1052403831+
>ブルックリンに来た時に割と普通にピーチ殴り飛ばしてたよねクッパ
あそこのクッパはもう完全に頭に血が昇ってマリオ殺す以外考えてないんじゃないのかい?
33423/04/30(日)20:03:30No.1052403846+
>ボムキングが何をしたって言うんですか!
こうら止めてあげたりとかしたのにね…
33523/04/30(日)20:03:37No.1052403896+
>ボムキングが何をしたって言うんですか!
生きてるだけで災害だろこいつら
33623/04/30(日)20:03:48No.1052403982そうだねx8
>故人的にはマントマリオでてくれたら良かったなって
成仏しろ
33723/04/30(日)20:03:48No.1052403983+
>よく考えるとマリオとルイージなのにマリオブラザーズになってる理由特に触れてないな?
マリオ=マリオだからじゃないのかい?
33823/04/30(日)20:03:51No.1052404007そうだねx3
>故人的にはマントマリオでてくれたら良かったなって
ちゃんとCMにも出てただろう?
33923/04/30(日)20:03:53No.1052404031+
>故人的にはマントマリオでてくれたら良かったなって
一番美味しい所で出たし…
34023/04/30(日)20:03:56No.1052404049+
>映画見終わってから思ったけどもしかしてマリオピーチクッパが並んで動くことになった作品は世界の危機だったんじゃないかい?
カジオー軍団やスパペパはわりとヤバい事態だったんじゃないかい?
34123/04/30(日)20:03:57No.1052404061+
1983年…ファミコン(40年前)
1989年…ゲームボーイ(34年前)
1990年…スーファミ(33年前)
1996年…64 (27年前)
1998年…ゲームボーイカラー(25年前)
2001年…GC,GBA(22年前)
2004年…DS(19年前)
2006年…Wii(17年前)
2011年…3DS(12年前)
2012年…Wii U(11年前)
2017年…Switch(6年前)
単純に発売年を並べるとこうなる
次のハードが出るまでがそのゲーム機の年代として見ても
64は22~27年前の時代のゲーム機なくらい
34223/04/30(日)20:03:59No.1052404073+
>クリボーがキノコ王国の裏切り者って要素は拾われなかったね
特典の冊子には書いてあったからセーフ
34323/04/30(日)20:04:07No.1052404135+
ボムキングは甲羅アタックくらっても動じないのさすがだな…ってなった
👇
🐢
34423/04/30(日)20:04:15No.1052404200+
>ボムキングが何をしたって言うんですか!
甲羅で1upを阻止した
34523/04/30(日)20:04:25No.1052404283+
>ボムキング
でかいボム爆弾だーーー!
34623/04/30(日)20:04:29No.1052404317+
よく見ると配管工のCMでマントで空飛んでるんだよね
34723/04/30(日)20:04:33No.1052404340+
>故人的にはマントマリオでてくれたら良かったなって
もう一回観直そうぜ
34823/04/30(日)20:04:50No.1052404472+
>よく見ると配管工のCMでマントで空飛んでるんだよね
マント1枚は映像映えしねえな…
34923/04/30(日)20:04:56No.1052404534+
>>映画見終わってから思ったけどもしかしてマリオピーチクッパが並んで動くことになった作品は世界の危機だったんじゃないかい?
>カジオー軍団やスパペパはわりとヤバい事態だったんじゃないかい?
カジオー軍団ノワール伯爵あと少し外れてるけどゲドンコ星人とダークスター辺りか…
35023/04/30(日)20:05:05No.1052404601+
手袋が白い配管工はダメだな!
35123/04/30(日)20:05:17No.1052404704+
序盤のレストランにドンキーコングの筐体あったよね
35223/04/30(日)20:05:19No.1052404720+
タヌキじゃなくて羽マリオで飛ぶべきだったんじゃないかい?
35323/04/30(日)20:05:20No.1052404723+
>次のハードが出るまでがそのゲーム機の年代として見ても
>64は22~27年前の時代のゲーム機なくらい
僕はマリオだけどどのハードでも僕のゲームを楽しんでくれればいいんじゃないのかい?
35423/04/30(日)20:05:21No.1052404734そうだねx2
>手袋が白い配管工はダメだな!
誰もやってないからやるんじゃないか
35523/04/30(日)20:05:30No.1052404814+
>ボムキングが何をしたって言うんですか!
デカテレサといいボムキングといい…何故最前列に座るのか
35623/04/30(日)20:05:44No.1052404923+
冷静に考えるとキノコゴックンしたら大きくなるってちょっと卑猥
35723/04/30(日)20:06:02No.1052405047+
マントマリオで戦ってほしかったのは自分もそうだからまあわかる
続編ではマントつけてヨッシーに跨ってくれるだろう
35823/04/30(日)20:06:06No.1052405076+
ブルックリンにバルーンファイトあったからいわっちに思いを馳せてしまった
35923/04/30(日)20:06:32No.1052405277+
>>次のハードが出るまでがそのゲーム機の年代として見ても
>>64は22~27年前の時代のゲーム機なくらい
>僕はマリオだけどどのハードでも僕のゲームを楽しんでくれればいいんじゃないのかい?
まあどのハードにもマリオは居るからな…
件の64もDSリメイクとかあるし
36023/04/30(日)20:06:40No.1052405330+
>タヌキじゃなくて羽マリオで飛ぶべきだったんじゃないかい?
羽マリオになると無敵BGMが掛かっちゃうし…
36123/04/30(日)20:06:41No.1052405341そうだねx1
>冷静に考えるとキノコゴックンしたら大きくなるってちょっと卑猥
ゴックンしたら小さくなるのにね
36223/04/30(日)20:06:54No.1052405466+
マリオ飛行手段おすぎだから映像で出すと差別化難しいよな
36323/04/30(日)20:07:04No.1052405540+
まだ行けてないけど特典大丈夫…?
最短で水曜ヨルシカ無理
36423/04/30(日)20:07:10No.1052405604そうだねx4
ピーチ姫がキノピオたちを大切に思ってるのがすごく伝わってきてエモかった
それはそれとして戦闘面では全く役立たないなあのキノコたち…
36523/04/30(日)20:07:12No.1052405625+
自分の作ったCM見て再起するくだり好きすぎる
最短で来年くらいには地上波来ないかな
36623/04/30(日)20:07:30No.1052405763+
ステゴロでクッパとドンキーに結構差があるのか…
36723/04/30(日)20:07:41No.1052405854+
マントはヨッシー出てくる次作に温存したんじゃないかい?
36823/04/30(日)20:07:43No.1052405862そうだねx3
ドンキーとアスレチック攻略する下りみたいな映像もっと見せて
36923/04/30(日)20:07:49No.1052405904+
>ブルックリンにバルーンファイトあったからいわっちに思いを馳せてしまった
エンドロールで泣きそうになったよ
37023/04/30(日)20:07:50No.1052405907+
>マリオ飛行手段おすぎだから映像で出すと差別化難しいよな
一番映像でわかりやすいのは風船マリオ
37123/04/30(日)20:07:52No.1052405917+
>ピーチ姫がキノピオたちを大切に思ってるのがすごく伝わってきてエモかった
>それはそれとして戦闘面では全く役立たないなあのキノコたち…
ボクたちこんなに可愛いんです🥺
37223/04/30(日)20:07:58No.1052405974+
作中でマリオもクッパもピーチにキノコ無理やりねじ込まれてる…
37323/04/30(日)20:08:27No.1052406240+
クッパのあの閉じ込め方はちょっと危険すぎないかい?
37423/04/30(日)20:08:38No.1052406328+
>ステゴロでクッパとドンキーに結構差があるのか…
ジャングルの王と大魔王だとまあ仕方ない気がする
37523/04/30(日)20:08:39No.1052406330+
>まだ行けてないけど特典大丈夫…?
>最短で水曜ヨルシカ無理
今から行ったらどうや
映画館によっては深夜までやってるぞ
37623/04/30(日)20:08:42No.1052406350+
キノピオ召使いみたいなヤツだけじゃなくて全員あの格好なんだな…
37723/04/30(日)20:08:45No.1052406381+
>一番映像でわかりやすいのは風船マリオ
キラーとのドッグファイトは厳しいな…
37823/04/30(日)20:09:01No.1052406506+
まあタヌキスーツが一番映像映えするよな…とは思う
37923/04/30(日)20:09:05No.1052406543+
>ステゴロでクッパとドンキーに結構差があるのか…
あの世界で火を吹くのはちょっとオーバースペックすぎん?
38023/04/30(日)20:09:20No.1052406670+
ピーチ姫のピッコロみたいなケリに笑ってしまった
38123/04/30(日)20:09:27No.1052406724+
>今から行ったらどうや
明日仕事トラブル対応の早出やんよ
そろそろ寢らんと
38223/04/30(日)20:09:27No.1052406725そうだねx1
>>ステゴロでクッパとドンキーに結構差があるのか…
>あの世界で火を吹くのはちょっとオーバースペックすぎん?
氷とはいえ城とかすのやべー
38323/04/30(日)20:09:29No.1052406748+
特典のハテナプロックは1と4がもらえたけど
残る2と3が気になるんじゃないかい?
38423/04/30(日)20:09:29No.1052406749+
クッパもダメージ受けたらマメ化解除されるんだよな…
38523/04/30(日)20:09:49No.1052406905そうだねx1
>クッパのあの閉じ込め方はちょっと危険すぎないかい?
まあしょうがないし…
38623/04/30(日)20:09:56No.1052406958+
VSドンキー戦のカットとかピーチ城に突っ込むマグナムキラーとかすげー見覚えある!
38723/04/30(日)20:10:07No.1052407031+
>あの世界で火を吹くのはちょっとオーバースペックすぎん?
あのブレスちょっと高出力過ぎんか?
38823/04/30(日)20:10:10No.1052407055+
今日2回目見てきたけど
スター取るところ辺りから毎回画面ぼやけるから早くBlu-ray出して欲しい
38923/04/30(日)20:10:16No.1052407093+
>>ピーチ姫がキノピオたちを大切に思ってるのがすごく伝わってきてエモかった
>>それはそれとして戦闘面では全く役立たないなあのキノコたち…
>ボクたちこんなに可愛いんです🥺
可愛さは微妙だったんじゃないかい?
39023/04/30(日)20:10:21No.1052407130+
スター獲得で急に始まるスマブラ
39123/04/30(日)20:10:55No.1052407385+
捕まえたのは続編クッパ味方化フラグに違いない
39223/04/30(日)20:10:55No.1052407386そうだねx3
こんなキラー一つたぬきで押し返してやる!
39323/04/30(日)20:11:13No.1052407530そうだねx1
横スクロールを意識した画面作りが独特だしマリオっぽくて良かった
39423/04/30(日)20:11:31No.1052407669+
ネコマリオやタヌキスーツの尻尾の動きに妙なフェチズムを感じたがガチ勢が製作者にいないかい?
39523/04/30(日)20:11:31No.1052407673+
>クッパのあの閉じ込め方はちょっと危険すぎないかい?
いつの間にか居なくなってたカメックがワープしてきて救出できるから次回作もやりやすい
39623/04/30(日)20:11:39No.1052407724+
スーツ系ってマリオでもちょっとマイナーな気はする
39723/04/30(日)20:11:44No.1052407762+
♪~
ピーチピーチ
ピチピチ
ピーチ
39823/04/30(日)20:11:51No.1052407817+
キノピオ隊長も特に戦闘面では役に立たなかったな…
39923/04/30(日)20:11:59No.1052407883+
ピアノのジャムのとこがめっちゃ好き
40023/04/30(日)20:12:02No.1052407916+
僕は3のタヌキマリオだけど地蔵にはならないのかい?
40123/04/30(日)20:12:05No.1052407939そうだねx1
>こんなキラー一つたぬきで押し返してやる!
キラーとかボム兵って意思あったのかい?
じゃあクッパ軍はそいつら突っ込ませてるのかい?
40223/04/30(日)20:12:06No.1052407945そうだねx4
>♪~
>ピーチピーチ
>ピチピチ
>ピーチ
マジで気持ち悪いよ…
40323/04/30(日)20:12:15No.1052408013+
>♪~
>ピーチピーチ
>ピチピチ
>ピーチ
うるさいぞ小さいの!
40423/04/30(日)20:12:19No.1052408047+
キノピオは自称かわいいだけで無能だったな…
40523/04/30(日)20:12:22No.1052408068+
>>こんなキラー一つたぬきで押し返してやる!
>キラーとかボム兵って意思あったのかい?
>じゃあクッパ軍はそいつら突っ込ませてるのかい?
そういう生き物だからな…
40623/04/30(日)20:12:22No.1052408070そうだねx3
>ネコマリオやタヌキスーツの尻尾の動きに妙なフェチズムを感じたがガチ勢が製作者にいないかい?
ネコがゴリラに騎乗位はやりすぎなんじゃないかい?
40723/04/30(日)20:12:31No.1052408145+
>捕まえたのは続編クッパ味方化フラグに違いない
いやもう1~2作はいつもの流れを印象づけてほしい
40823/04/30(日)20:12:36No.1052408174+
>キノピオ召使いみたいなヤツだけじゃなくて全員あの格好なんだな…
割と個体差あるのにみんなキノピオ呼びなんだって不思議な気持ち
でも異世界だしそんなもんなのかな
ネームドはレア個体だけなのか?
40923/04/30(日)20:12:37No.1052408184+
ピーチ姫が先頭で戦うのはゲームで前例あるとはいえ映像で見たらポリコレ臭感じたりするのかなと少し身構えてたら戦うしかない境遇で笑ってしまった
でも今回の顔はちょっとだけ苦手
41023/04/30(日)20:12:48No.1052408255+
>ピアノのジャムのとこがめっちゃ好き
いつもの地下いいよね…
41123/04/30(日)20:12:53No.1052408297+
>>こんなキラー一つたぬきで押し返してやる!
>キラーとかボム兵って意思あったのかい?
>じゃあクッパ軍はそいつら突っ込ませてるのかい?
キラーもボム兵も普通に会話できる作品があるんじゃないのかい?
41223/04/30(日)20:12:54No.1052408300+
>明日仕事トラブル対応の早出やんよ
>そろそろ寢らんと
Oh…
マリオブラザーズに電話だな!
41323/04/30(日)20:13:01No.1052408371そうだねx3
ピーチにはライダースーツでバイク乗せましょうって言った人マジで偉いと思う
41423/04/30(日)20:13:02No.1052408377+
>ネコマリオやタヌキスーツの尻尾の動きに妙なフェチズムを感じたがガチ勢が製作者にいないかい?
こんな映画マリオガチ勢しか参加してないだろうし
41523/04/30(日)20:13:16No.1052408474+
>キノピオは自称かわいいだけで無能だったな…
ピーチの殺る気を湧かせるにはキノピオが必要
41623/04/30(日)20:13:23No.1052408525+
>>キノピオ召使いみたいなヤツだけじゃなくて全員あの格好なんだな…
>割と個体差あるのにみんなキノピオ呼びなんだって不思議な気持ち
>でも異世界だしそんなもんなのかな
>ネームドはレア個体だけなのか?
どいてどいてしてる時に名前呼んでなかったっけ
あれもしかしてキノピオの人のカメオ?
41723/04/30(日)20:13:33No.1052408606+
ライダースーツピーチのえっちな絵が流行りそう
41823/04/30(日)20:13:35No.1052408622そうだねx3
入口でレゴの冊子貰ったけどこれはみんな貰ってるのかい?
41923/04/30(日)20:13:43No.1052408698+
>ネコマリオやタヌキスーツの尻尾の動きに妙なフェチズムを感じたがガチ勢が製作者にいないかい?
むしろガチ勢しかいないまである
42023/04/30(日)20:13:45No.1052408714+
>キラーもボム兵も普通に会話できる作品があるんじゃないのかい?
オ、オリガミキング…
42123/04/30(日)20:13:51No.1052408781+
>でも今回の顔はちょっとだけ苦手
鼻がリアルだからなのかな
マリオはゲームそのままの団子鼻だし
42223/04/30(日)20:13:54No.1052408809+
>>ネコマリオやタヌキスーツの尻尾の動きに妙なフェチズムを感じたがガチ勢が製作者にいないかい?
>ネコがゴリラに騎乗位はやりすぎなんじゃないかい?
ネコとか他ヌキってそういう事なの
42323/04/30(日)20:13:56No.1052408831+
マリオの声がところどころで古谷さんっぽいからびっくりした
42423/04/30(日)20:13:57No.1052408845+
>ピーチにはライダースーツでバイク乗せましょうって言った人マジで偉いと思う
まだパンチ足りませんね
ポニテにしましょう
42523/04/30(日)20:14:11No.1052408953+
ピーチ姫の境遇ってこれサムスじゃないかい?
42623/04/30(日)20:14:22No.1052409054+
>入口でレゴの冊子貰ったけどこれはみんな貰ってるのかい?
貰ってないな
42723/04/30(日)20:14:23No.1052409061+
>入口でレゴの冊子貰ったけどこれはみんな貰ってるのかい?
ロゴ入りじゃなくてレゴ入り!?
42823/04/30(日)20:14:30No.1052409106そうだねx7
マリオ→ルイージへの思いは確かにマリオが自分のことを駄目な人間だと思っていて
それなのにずっと慕ってくれていると考えると凄く良くわかるから
最初のうだつの上がらないシーンも結構重要だと思う
42923/04/30(日)20:14:47No.1052409231そうだねx2
今回のピーチ姫は「癖のある顔だな…」と「かわいいな…」が何度か交互に来た
43023/04/30(日)20:14:59No.1052409338+
クッパもマリオも一緒にフラれるのを3作目あたりで見たい!!!1
43123/04/30(日)20:15:05No.1052409375+
いわっちの名前があったって聞いたけど見つけられなかった
どこ?
43223/04/30(日)20:15:07No.1052409400そうだねx1
>入口でレゴの冊子貰ったけどこれはみんな貰ってるのかい?
何故かもらえたけど一応マリオのレゴがあるからかな・・・
43323/04/30(日)20:15:10No.1052409424+
海外アニメってキャラを声優の顔に似せようとするからな
43423/04/30(日)20:15:12No.1052409443+
ボム兵もキラーもちゃんと自我があって普通に話せるから
その上で自爆特攻して消えていく悲しい生き物なんだ
作品によっては爆ぜても生きてるけど
43523/04/30(日)20:15:14No.1052409460そうだねx1
>今回のピーチ姫は「癖のある顔だな…」と「かわいいな…」が何度か交互に来た
キリッとした顔の時は可愛い
ちょっとギャグ顔の時は人選ぶかも
43623/04/30(日)20:15:16No.1052409473+
でも次回作にはもうちょっとルイージの活躍も盛ってくれよな!
43723/04/30(日)20:15:23No.1052409537+
>マリオの声がところどころで古谷さんっぽいからびっくりした
やっぱり意識してるよね宮野真守
43823/04/30(日)20:15:24No.1052409545そうだねx2
「ピーチがマリオに惚れると思うか?」
→「趣味のいい人なら必ず!」って問答が好き
43923/04/30(日)20:15:34No.1052409628そうだねx1
ピーチはきりっとしてる時より最初のマリオ特訓シーンの寝落ちみたいに崩してる時のが好きだな
44023/04/30(日)20:15:42No.1052409703そうだねx1
ピーチ姫の顔のクセが抜けたらメチャシコになっちゃうからそのセーフティーのためだよ
44123/04/30(日)20:15:46No.1052409728+
>ピーチ姫の境遇ってこれサムスじゃないかい?
今回の話でマリオがこなければキノコ王国を滅ぼされてパワードスーツに身を包むピーチが見れたかもしれない…?
44223/04/30(日)20:15:47No.1052409735+
>クッパもマリオも一緒にフラれるのを3作目あたりで見たい!!!1
3作目でオデッセイはだいぶ早いな…
44323/04/30(日)20:15:56No.1052409818+
>「ピーチがマリオに惚れると思うか?」
>→「趣味のいい人なら必ず!」って問答が好き
何回かチェックする度に距離近いところだけ見ちゃってるの好き
44423/04/30(日)20:16:01No.1052409861そうだねx1
🌟赤くなったよもうすぐスレの終焉 救済の時間さ!
44523/04/30(日)20:16:10No.1052409912+
>ロゴ入りじゃなくてレゴ入り!?
いや、レゴのカタログみたいな冊子
20ページくらいあるんだけどレゴマリオとかあるからその関係で配ってるのかな…って
44623/04/30(日)20:16:15No.1052409943そうだねx2
>🌟赤くなったよもうすぐスレの終焉 救済の時間さ!
黙れ
44723/04/30(日)20:16:18No.1052409978そうだねx3
>>「ピーチがマリオに惚れると思うか?」
>>→「趣味のいい人なら必ず!」って問答が好き
>何回かチェックする度に距離近いところだけ見ちゃってるの好き
だいぶそれっぽかったです
44823/04/30(日)20:16:28No.1052410075+
>🌟赤くなったよもうすぐスレの終焉 救済の時間さ!
(なんだこいつ…)
44923/04/30(日)20:16:30No.1052410091+
>>ロゴ入りじゃなくてレゴ入り!?
>いや、レゴのカタログみたいな冊子
>20ページくらいあるんだけどレゴマリオとかあるからその関係で配ってるのかな…って
スーパーマリオシアターで見た?
45023/04/30(日)20:16:31No.1052410099+
もうすでに今作が何割かオデッセイではある
スーツとか
45123/04/30(日)20:16:31No.1052410103+
映画のピーチ姫はくるくる変わる表情が可愛かった
45223/04/30(日)20:16:37No.1052410161+
>いわっちの名前があったって聞いたけど見つけられなかった
>どこ?
エンドロールにあったろ
45323/04/30(日)20:16:43No.1052410200+
初日の初上映に行ったけどレゴは貰ってないな…
45423/04/30(日)20:16:46No.1052410228+
>ピーチはきりっとしてる時より最初のマリオ特訓シーンの寝落ちみたいに崩してる時のが好きだな
寝落ちのシーンだけやたら可愛かった
部屋戻っててもいいのに特訓終わるの待っててくれたのも含めて
45523/04/30(日)20:17:03No.1052410378+
>スーパーマリオシアターで見た?
トーホーシネマ!
45623/04/30(日)20:17:14No.1052410450そうだねx4
>共感性羞恥ならだけんのせいで水道管が連鎖的に破裂するところが一番きつかった…
>なんかああいう理不尽で堅実な仕事が台無しになるの耐えられない
イルミネーションいい仕事してくれたけど
失敗シーンだけはどうしても好きになれない
シングとかも
45723/04/30(日)20:17:23No.1052410526+
上映2日目に行った時はレゴの貰ったけど今日行ったら貰えなかった
45823/04/30(日)20:17:46No.1052410691+
>>共感性羞恥ならだけんのせいで水道管が連鎖的に破裂するところが一番きつかった…
>>なんかああいう理不尽で堅実な仕事が台無しになるの耐えられない
>イルミネーションいい仕事してくれたけど
>失敗シーンだけはどうしても好きになれない
>シングとかも
見る限り子供は大ウケしてたからターゲットの違いなのかもしれん…
45923/04/30(日)20:17:59No.1052410796+
スパイク(ブラッキー)良い出番貰えたじゃねぇか
46023/04/30(日)20:18:04No.1052410834+
そういやディディーがコンガ鳴らしてたの思い出した
46123/04/30(日)20:18:20No.1052410996+
僕には正社員やめて事業の立ち上げについてきてくれて家族にボロクソ言われても僕みたいに凹まずにむしろ慰めに来た最高の弟がいるけど貴様は?
46223/04/30(日)20:18:20No.1052411000+
(なんだあの凶悪な犬…)
46323/04/30(日)20:18:23No.1052411016+
🌟スレはもうすぐ終わるよ 書き込んだレスもみんな消えて無くなる
46423/04/30(日)20:18:25No.1052411033+
イルミのギャグセンスだけはどうしても合わないのは感じた
個人の好みだけども
46523/04/30(日)20:18:38No.1052411133+
🌟時間が迫ってるよ データの藻屑となる準備はいいかい?全てが虚無になる…
46623/04/30(日)20:18:41No.1052411168+
俺も弟が居たらマリオくらいやれたんかな
46723/04/30(日)20:18:45No.1052411196そうだねx2
>🌟スレはもうすぐ終わるよ 書き込んだレスもみんな消えて無くなる
あいつを黙らせろ!
46823/04/30(日)20:18:51No.1052411241+
>40年間近く英語しか喋ってなかったのに吹き替えマリオに全く違和感ないのが一番凄いと思った
宮野が違和感なさすぎてアメリカに日本語版逆輸入されててダメだった
46923/04/30(日)20:18:52No.1052411248そうだねx1
イルミのコメディはあんま日本人ウケ良くないよなと毎度思う
47023/04/30(日)20:19:03No.1052411330そうだねx1
>(なんだあの凶悪な犬…)
最後にも出てきてダメだった
なんか師匠ヅラしてやがる!?
47123/04/30(日)20:19:12No.1052411386そうだねx5
>🌟赤くなったよもうすぐスレの終焉 救済の時間さ!
>🌟スレはもうすぐ終わるよ 書き込んだレスもみんな消えて無くなる
>🌟時間が迫ってるよ データの藻屑となる準備はいいかい?全てが虚無になる…
俺あのペンギンの気持ちわかった!
47223/04/30(日)20:19:44No.1052411656+
マンマミ~ア(超スロー)
47323/04/30(日)20:19:47No.1052411689+
ペシミズム流星群やめろ!
47423/04/30(日)20:19:50No.1052411716+
どんな描写も宮本茂が許してるから仕方ない
47523/04/30(日)20:20:22No.1052411964+
>そういやディディーがコンガ鳴らしてたの思い出した
あの形状の楽器は正確にはボンゴなんだが当のドンキーコンガがボンゴ型ということに複雑な思いをする打楽器好きであった
47623/04/30(日)20:20:29No.1052412030+
マリルイの叔父?親戚?二人にまずびっくりした
割と大家族だな
47723/04/30(日)20:20:31No.1052412040+
救済のときだ⭐️
47823/04/30(日)20:20:39No.1052412104+
>>40年間近く英語しか喋ってなかったのに吹き替えマリオに全く違和感ないのが一番凄いと思った
>宮野が違和感なさすぎてアメリカに日本語版逆輸入されててダメだった
それは脚本違うからでは

[トップページへ] [DL]