レス送信モード |
---|
ボムへいのせんじょうぐらいになると単品で200レスぐらいいけるもんねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/30(日)13:54:05No.1052271485+どうだろ? |
… | 223/04/30(日)13:54:24No.1052271564そうだねx3記念カキコ |
… | 323/04/30(日)13:55:10No.1052271771そうだねx35戦場という割には黒いのしかいない |
… | 423/04/30(日)13:55:15No.1052271801そうだねx141面なのに色々詰め込まれすぎてる |
… | 523/04/30(日)13:55:40No.1052271908そうだねx311面なのにめっちゃ遊べる |
… | 623/04/30(日)13:56:35No.1052272147そうだねx12さむいさむいマウンテンならともかくボム兵の戦場は無理だろ |
… | 723/04/30(日)13:56:40No.1052272174+DSでちゃんと赤いのも出たから… |
… | 823/04/30(日)13:57:29No.1052272383+はねマリオの飛行をノコノコの会話と被らせるとバグるのは知ってた |
… | 923/04/30(日)13:57:49No.1052272464+BGMめっちゃ好き |
… | 1023/04/30(日)13:58:11No.1052272551+>おさかなといっしょならともかくボム兵の戦場は無理だろ |
… | 1123/04/30(日)13:59:05No.1052272782+なんで水飛ばしてくるの |
… | 1223/04/30(日)13:59:50No.1052272985そうだねx6せんじょうでレースするんじゃあない |
… | 1323/04/30(日)14:00:19No.1052273108そうだねx15広くて落下即死のない初心者向けのステージいいよね |
… | 1423/04/30(日)14:00:25No.1052273144+小さい頃の話だけど大砲で空島いくのすげーむずかった |
… | 1523/04/30(日)14:00:39No.1052273218そうだねx24>おさかなといっしょならともかくボム兵の戦場は無理だろ |
… | 1623/04/30(日)14:00:43No.1052273234そうだねx3USJでスレ画があったのが地味に感動した |
… | 1723/04/30(日)14:01:21No.1052273391そうだねx141面でいきなりデカいワンワン出てくるのビビる |
… | 1823/04/30(日)14:01:34No.1052273438そうだねx8ワンワンが本当に怖い今でもトラウマ |
… | 1923/04/30(日)14:01:48No.1052273506そうだねx2ボムキングを倒さないと先に進めないのは初心者に厳しいと思ってる |
… | 2023/04/30(日)14:01:49No.1052273510そうだねx3>さむいさむいマウンテンならともかくボム兵の戦場は無理だろ |
… | 2123/04/30(日)14:03:13No.1052273887そうだねx1ワンワンのスター取りなんてダメージ無視して行けば楽に取れるのになんか怖かったな… |
… | 2223/04/30(日)14:03:24No.1052273939+ノコノコは通れてマリオは通れない坂道嫌い |
… | 2323/04/30(日)14:03:24No.1052273940+3D初体験だったからインパクトがあるでかい絵とその中に奥行きあるステージが広がってるのがかなり衝撃的だった |
… | 2423/04/30(日)14:03:26No.1052273950+フィールド外落下以外の大体の要素が詰まってるチュートリアルに適したステージ! |
… | 2523/04/30(日)14:03:47No.1052274051+>ボムキングを倒さないと先に進めないのは初心者に厳しいと思ってる |
… | 2623/04/30(日)14:04:14No.1052274159+>ノコノコは通れてマリオは通れない坂道嫌い |
… | 2723/04/30(日)14:04:28No.1052274238+RTAみたいにワンワンの檻の中潜入したいけど難しいのか |
… | 2823/04/30(日)14:04:54No.1052274337+このゲームって水ステージを除けば難易度調整をざっくり即死穴の多さで行っているフシはある |
… | 2923/04/30(日)14:04:54No.1052274342そうだねx464DSの初回ボムキングの倒し方で混乱したやつは多いと聞く |
… | 3023/04/30(日)14:06:12No.1052274703そうだねx1山から放り投げられてお尻がキュッとなった |
… | 3123/04/30(日)14:06:18No.1052274734そうだねx1>むしろさむいさむいマウンテンに対するその謎の期待は何なの |
… | 3223/04/30(日)14:06:19No.1052274739+このステージははねマリオでアクロバティック飛行する遊びしまくってたな… |
… | 3323/04/30(日)14:06:27No.1052274786そうだねx7むしろ次のステージが即死穴多すぎるというかまだ操作になれてない人も多いだろうに |
… | 3423/04/30(日)14:06:50No.1052274908+全クリしてやることなくなったらここでずっと羽マリオで飛んでた |
… | 3523/04/30(日)14:06:51No.1052274915+>>むしろさむいさむいマウンテンに対するその謎の期待は何なの |
… | 3623/04/30(日)14:07:15No.1052274999+このステージが完成度高すぎてなぁ |
… | 3723/04/30(日)14:07:21No.1052275022そうだねx7赤いボム兵平和主義の割に大砲の整備ばっかりしてるよな |
… | 3823/04/30(日)14:07:47No.1052275139そうだねx8>ペンギン落として遊んだよねーとかスライダーで100枚コイン達成しちゃってーとか色々あるだろ |
… | 3923/04/30(日)14:07:52No.1052275157+チックタックロックかレインボークルーズクラスじゃないと… |
… | 4023/04/30(日)14:08:37No.1052275371そうだねx2最初ここが楽しくてなかなか他のステージに行けないやつ |
… | 4123/04/30(日)14:08:46No.1052275428そうだねx6さむいさむいマウンテンはマリオは落下して死ぬゲームな事を思い出させてくれる |
… | 4223/04/30(日)14:09:57No.1052275754+スレ画は即死こそないけど水風船落下と転がる砲丸は容赦ない |
… | 4323/04/30(日)14:10:16No.1052275827+言われてみれば戦場なのにボムへいが何と戦ってるか知らないな… |
… | 4423/04/30(日)14:10:20No.1052275851+スノーマンズランドアンチスレ立ってたの好き |
… | 4523/04/30(日)14:10:48No.1052275988+>スレ画は即死こそないけど水風船落下と転がる砲丸は容赦ない |
… | 4623/04/30(日)14:10:52No.1052276017+フローズンズンやまの雪だるま嫌い |
… | 4723/04/30(日)14:11:01No.1052276046そうだねx6>言われてみれば戦場なのにボムへいが何と戦ってるか知らないな… |
… | 4823/04/30(日)14:11:24No.1052276153+浮島コインからスターにそのままの加速度で突っ込んで地面に激突した時本当に痛そう |
… | 4923/04/30(日)14:11:35No.1052276224+ベストの序盤ステージ |
… | 5023/04/30(日)14:11:56No.1052276338そうだねx16>フローズンズンやまの雪だるま嫌い |
… | 5123/04/30(日)14:12:13No.1052276420そうだねx10>フローズンズンやまの雪だるま嫌い |
… | 5223/04/30(日)14:12:13No.1052276421そうだねx7>フローズンズンやまの雪だるま嫌い |
… | 5323/04/30(日)14:12:23No.1052276479+>ボムキングを倒さないと先に進めないのは初心者に厳しいと思ってる |
… | 5423/04/30(日)14:12:27No.1052276493+正直この絵を額に入れて飾りたいと思ってる |
… | 5523/04/30(日)14:12:30No.1052276504そうだねx5>むしろ次のステージが即死穴多すぎるというかまだ操作になれてない人も多いだろうに |
… | 5623/04/30(日)14:12:51No.1052276592+チビデカアイランドみたいなとこはめっちゃ覚えてる |
… | 5723/04/30(日)14:13:06No.1052276665そうだねx3フローズンズンのヘイト枠はデブのシロクマだろ! |
… | 5823/04/30(日)14:13:08No.1052276670+あの水爆弾マジで何だったんだろう… |
… | 5923/04/30(日)14:13:14No.1052276689+イヤッフー知らないの初代でBダッシュ知らないぐらいのものなのにガキの頃の俺はそうだった… |
… | 6023/04/30(日)14:13:26No.1052276752+最初に敵将ボムキングを倒すからこの戦場は赤陣営が勝ったんだろうか |
… | 6123/04/30(日)14:13:37No.1052276800そうだねx6文句言うとダウンタウン送りにするぞ |
… | 6223/04/30(日)14:14:26No.1052276994そうだねx1かいぞくのいりえならウツボと溺死の話題だけで500はイケる |
… | 6323/04/30(日)14:14:44No.1052277082+絵の中のセカイって別の場所にワープしてるのかほんとうに絵の中の箱庭なのかどっちなんだろ |
… | 6423/04/30(日)14:15:13No.1052277215+ノコノコレースとかいう大砲はめざとく反則扱いするくせにワープは気付けない無能 |
… | 6523/04/30(日)14:15:28No.1052277281+1番楽しい |
… | 6623/04/30(日)14:15:54No.1052277369そうだねx3ボム兵の戦場っていうけど主にステージ内を動き回って蹂躙してるのは鉄球だよね |
… | 6723/04/30(日)14:16:13No.1052277442+たかいたかいマウンテンアンチスレなら1000行くと思う |
… | 6823/04/30(日)14:16:25No.1052277495+最初のステージにしてはあの追尾シャボン玉は厳しすぎると思う |
… | 6923/04/30(日)14:16:33No.1052277521+>かいぞくのいりえならウツボと溺死の話題だけで500はイケる |
… | 7023/04/30(日)14:16:36No.1052277534+1面で戦場って中々思いきったな |
… | 7123/04/30(日)14:16:52No.1052277612+大砲とワンワンばっかり印象に残ってボム兵の事を全然覚えてない |
… | 7223/04/30(日)14:17:07No.1052277661そうだねx5>ボム兵の戦場っていうけど主にステージ内を動き回って蹂躙してるのは鉄球だよね |
… | 7323/04/30(日)14:17:08No.1052277668+>レインボークルーズアンチスレなら1000行くと思う |
… | 7423/04/30(日)14:17:28No.1052277753そうだねx3>大砲とワンワンばっかり印象に残ってボム兵の事を全然覚えてない |
… | 7523/04/30(日)14:17:30No.1052277762+ダウンタウンって芸人の名前じゃん!とか思ってた |
… | 7623/04/30(日)14:17:37No.1052277798+レインボークルーズはBGMで得してる |
… | 7723/04/30(日)14:17:39No.1052277805そうだねx18>たかいたかいマウンテンアンチスレなら1000行くと思う |
… | 7823/04/30(日)14:17:51No.1052277854+幼い子供に溺死の恐怖を刷り込ませる邪悪なゲーム |
… | 7923/04/30(日)14:18:06No.1052277907+レースで不正するためだけのワープゾーン何? |
… | 8023/04/30(日)14:18:08No.1052277915+>絵の中のセカイって別の場所にワープしてるのかほんとうに絵の中の箱庭なのかどっちなんだろ |
… | 8123/04/30(日)14:19:01No.1052278148+初プレイで最初に取るスターってどれだろう |
… | 8223/04/30(日)14:19:31No.1052278289そうだねx3ボムへい同士の戦争って両方自爆しかできないんだから戦いに消極的なほうが勝ちそう |
… | 8323/04/30(日)14:19:33No.1052278296+>映画のウツボがリアル過ぎて怖い!って言ってる人が多くてオデッセイ版ウツボの認知度低いなって… |
… | 8423/04/30(日)14:19:34No.1052278303そうだねx3点火したボム兵を抑えるための水大砲なんだろうけど水の塊だろうとあの質量とあの速度ならマリオもオ゛オ゛ゥ゛ってなるのもわかるな |
… | 8523/04/30(日)14:19:35No.1052278309+テレサのホラーハウスもミニチュアの中だしな |
… | 8623/04/30(日)14:19:45No.1052278357+よく考えたら何で絵の中に世界があってそこにスターが置いてあるのか分からない |
… | 8723/04/30(日)14:19:46No.1052278362+>レースで不正するためだけのワープゾーン何? |
… | 8823/04/30(日)14:20:06No.1052278451+セレクト画面のBGMだけで1時間は暇潰せるよね |
… | 8923/04/30(日)14:20:28No.1052278547+>よく考えたら何で絵の中に世界があってそこにスターが置いてあるのか分からない |
… | 9023/04/30(日)14:21:01No.1052278718+そこら辺の箱に入ってるスターは隠す時間がなかったのか…… |
… | 9123/04/30(日)14:21:04No.1052278737+>よく考えたら何で絵の中に世界があってそこにスターが置いてあるのか分からない |
… | 9223/04/30(日)14:21:16No.1052278795+ワワワーワワーワー |
… | 9323/04/30(日)14:21:52No.1052278954+ボム兵の戦場を描いた人頭おかしいよ |
… | 9423/04/30(日)14:22:05No.1052279011+>ワワワーワワーワー |
… | 9523/04/30(日)14:22:10No.1052279045そうだねx1あの地下のウサギはどっから来たんだろうか… |
… | 9623/04/30(日)14:22:13No.1052279063+>よく考えたら何で絵の中に世界があってそこにスターが置いてあるのか分からない |
… | 9723/04/30(日)14:22:37No.1052279171+>初プレイで最初に取るスターってどれだろう |
… | 9823/04/30(日)14:22:44No.1052279197+>よく考えたら何で絵の中に世界があってそこにスターが置いてあるのか分からない |
… | 9923/04/30(日)14:22:48No.1052279211そうだねx1>ボム兵の戦場を描いた人頭おかしいよ |
… | 10023/04/30(日)14:23:22No.1052279348そうだねx1どのコースも1つくらいすごい投げやりな配置のスターがある気がする |
… | 10123/04/30(日)14:23:34No.1052279405+ボムキングってなんか爆弾の要素あんまりない気がする死ぬときくらい |
… | 10223/04/30(日)14:24:15No.1052279573+ワンワンのところにあるスターはノーヒントで取れる人意外と少ない気がする |
… | 10323/04/30(日)14:24:58No.1052279753+>ワンワンのところにあるスターはノーヒントで取れる人意外と少ない気がする |
… | 10423/04/30(日)14:25:05No.1052279786+フクロウてめえだけは許さねえ…! |
… | 10523/04/30(日)14:25:16No.1052279836そうだねx5100レスいくのか… |
… | 10623/04/30(日)14:25:59No.1052280051+>100レスいくのか… |
… | 10723/04/30(日)14:26:28No.1052280169+初代マリオはまず後半のステージ作ってから1-1にとりかかったらしいが |
… | 10823/04/30(日)14:26:34No.1052280191+リアルボムへいのせんじょうの絵を自作して飾ってる人しばしば居るよね |
… | 10923/04/30(日)14:26:42No.1052280229+何で相手の弾は水滴だったんだろう |
… | 11023/04/30(日)14:26:48No.1052280257+DSだとボムキングの倒し方が違ったような記憶がある |
… | 11123/04/30(日)14:27:03No.1052280325+黒ボムは山の上にキングいるけど赤ボムのボスは誰なの? |
… | 11223/04/30(日)14:27:11No.1052280359+ギャラクシー2でバッタン砦っぽい星があったけど |
… | 11323/04/30(日)14:27:18No.1052280390+あのでかい鉄球が球体の3Dモデルじゃなくて常にこっち向いてるだけの板ポリって聞いた時は驚いたな |
… | 11423/04/30(日)14:27:20No.1052280399+>何で相手の弾は水滴だったんだろう |
… | 11523/04/30(日)14:27:24No.1052280415そうだねx7ワンワンのいぬごやでってどう見ても犬でも小屋でもないよね |
… | 11623/04/30(日)14:27:32No.1052280453+>何で相手の弾は水滴だったんだろう |
… | 11723/04/30(日)14:27:38No.1052280473+初めてやった時は今までのマリオと違いすぎてステージを楽しむ余裕が無かった |
… | 11823/04/30(日)14:27:55No.1052280546+>DSだとボムキングの倒し方が違ったような記憶がある |
… | 11923/04/30(日)14:28:01No.1052280570+ボムキングをわざと場外に落とすと凄い大ジャンプしてくるの面白かった |
… | 12023/04/30(日)14:28:03No.1052280577+>そこら辺の箱に入ってるスターは隠す時間がなかったのか…… |
… | 12123/04/30(日)14:28:13No.1052280615そうだねx2>ギャラクシー2でバッタン砦っぽい星があったけど |
… | 12223/04/30(日)14:28:22No.1052280653+理解しちゃえばそうでもないんだけどキングの背後取るの意外と難しい |
… | 12323/04/30(日)14:28:34No.1052280732+割とレアな回復するやつ |
… | 12423/04/30(日)14:28:46No.1052280788そうだねx3>フクロウてめえだけは許さねえ…! |
… | 12523/04/30(日)14:28:46No.1052280789+王城まで攻め困れてるってほぼ黒ボムの負けだろ |
… | 12623/04/30(日)14:28:57No.1052280846+>ギャラクシー2でバッタン砦っぽい星があったけど |
… | 12723/04/30(日)14:28:58No.1052280855+>理解しちゃえばそうでもないんだけどキングの背後取るの意外と難しい |
… | 12823/04/30(日)14:29:04No.1052280878+>ペンギン落として遊んだよねーとかスライダーで100枚コイン達成しちゃってーとか色々あるだろ |
… | 12923/04/30(日)14:29:21No.1052280954+あの高い場所から落下して復帰するほどの耐久力と脚力があるのになんでしりもちレベルでやられるのか |
… | 13023/04/30(日)14:29:33No.1052281008+思えば既にアクション性の完成度は高かったけど3D世界での視点の動かし方はまだまだだったな |
… | 13123/04/30(日)14:29:42No.1052281057+コインの輪っか潜るの初手で失敗するとすごくグダグダになる |
… | 13223/04/30(日)14:29:42No.1052281058+>初めてやった時は今までのマリオと違いすぎてステージを楽しむ余裕が無かった |
… | 13323/04/30(日)14:29:47No.1052281082+ボムキングはホルキングに改名しろ |
… | 13423/04/30(日)14:30:08No.1052281178+映画のこいつもキングらしい威厳があったな |
… | 13523/04/30(日)14:30:14No.1052281204+ノコノコ甲羅の無敵感好き |
… | 13623/04/30(日)14:30:49No.1052281374+>あの高い場所から落下して復帰するほどの耐久力と脚力があるのになんでしりもちレベルでやられるのか |
… | 13723/04/30(日)14:30:57No.1052281408+キングは投げられたところで別に死なないから怖くないよな… |
… | 13823/04/30(日)14:30:59No.1052281411+>どのコースも1つくらいすごい投げやりな配置のスターがある気がする |
… | 13923/04/30(日)14:31:10No.1052281463そうだねx5>思えば既にアクション性の完成度は高かったけど3D世界での視点の動かし方はまだまだだったな |
… | 14023/04/30(日)14:31:33No.1052281570+ボムキングもバッタンキングもいるのにどんけつキングはいないんだよな |
… | 14123/04/30(日)14:31:53No.1052281654そうだねx2>ボムキングもバッタンキングもいるのにどんけつキングはいないんだよな |
… | 14223/04/30(日)14:31:56No.1052281668+ボムキングの体って山から転がってくる黒い大玉の使い回しだよね |
… | 14323/04/30(日)14:32:00No.1052281683+視点近いからか疾走感は3Dマリオで一番好き |
… | 14423/04/30(日)14:32:04No.1052281700そうだねx9>>フクロウてめえだけは許さねえ…! |
… | 14523/04/30(日)14:32:09No.1052281728+ワンワンは何故かヨッシーアイランドから巨大化が進行してたな |
… | 14623/04/30(日)14:32:16No.1052281758+待てよ |
… | 14723/04/30(日)14:32:34No.1052281839そうだねx1みずびたシティの地上と地下でBGM微妙に変化するの好き |
… | 14823/04/30(日)14:32:35No.1052281845+そういやあの黒いたまボムキングが転がしてたのかな… |
… | 14923/04/30(日)14:32:43No.1052281883+あの水爆弾は黒ボム陣営の武器なんだよね? |
… | 15023/04/30(日)14:32:47No.1052281908そうだねx1名作ゲーの名ステージだからな… |
… | 15123/04/30(日)14:32:56No.1052281948+>待てよ |
… | 15223/04/30(日)14:32:57No.1052281958+>>>フクロウてめえだけは許さねえ…! |
… | 15323/04/30(日)14:33:06No.1052281986+マリオ64はいつぞやの流出でプロトタイプが出回って以来なんかオリジナルのステージとかギミック作ったりした |
… | 15423/04/30(日)14:33:11No.1052282008+ノコノコのこうらであちこち回るの楽しかったなあ |
… | 15523/04/30(日)14:33:20No.1052282045+バッタンキングのとりでは小さいもんな |
… | 15623/04/30(日)14:33:21No.1052282052+サンシャインとかもそうだけど最初のステージでボス戦って結構尖ってるよね |
… | 15723/04/30(日)14:33:28No.1052282075+>そういやあの黒いたまボムキングが転がしてたのかな… |
… | 15823/04/30(日)14:33:58No.1052282221+最初は全部のステージにボンキングみたいなボスがいるのかと思ったら少数だったのはちょっと残念 |
… | 15923/04/30(日)14:34:03No.1052282239+初めてやったときはワンワン越えた先のシーソーになってる橋越えるのに苦労したな… |
… | 16023/04/30(日)14:34:05No.1052282241+キング持ち上げた時のふぅう!?みたいなボイスが耳に残る |
… | 16123/04/30(日)14:34:06No.1052282257そうだねx1064はこんなスペックがありますよと示すローンチタイトルからしか取れない栄養があ……なんだこのマリオとゼルダ完成度高えなおい |
… | 16223/04/30(日)14:34:15No.1052282299+ひとつのステージに8個はやれることを理解できる名ステージ |
… | 16323/04/30(日)14:34:22No.1052282334そうだねx1>ノコノコのこうらであちこち回るの楽しかったなあ |
… | 16423/04/30(日)14:34:32No.1052282389そうだねx2>ノコノコのこうらであちこち回るの楽しかったなあ |
… | 16523/04/30(日)14:34:52No.1052282491+どんけつってシリーズでもあんまり見ないなと思ったけど3Dワールドの方に出てたわ |
… | 16623/04/30(日)14:35:02No.1052282535+ボムキングはボス戦なのは形ばかりで全く強くないからプレイ始めたてのプレイヤーが手軽に気持ちよくなれるんだ |
… | 16723/04/30(日)14:35:03No.1052282541+水爆弾のバウンドしてる時のSEが何か好きだった |
… | 16823/04/30(日)14:35:14No.1052282584そうだねx1>マリオ64はいつぞやの流出でプロトタイプが出回って以来なんかオリジナルのステージとかギミック作ったりした |
… | 16923/04/30(日)14:35:36No.1052282695+鉄球はワープ穴から出てくるけどイメージ的にはボムキングが投げ転がして侵入を防いでるみたいな感じだと思う |
… | 17023/04/30(日)14:36:08No.1052282821+山の上の方にある回復するハート好き |
… | 17123/04/30(日)14:36:14No.1052282848+あんまり意味がない鉄格子のギミック好き |
… | 17223/04/30(日)14:36:17No.1052282865+ボムキングがボム兵らしい要素出してきたのってかなり後年になってからだよね… |
… | 17323/04/30(日)14:36:23No.1052282900+マリギャラでこのアレンジが流れたとき感動した |
… | 17423/04/30(日)14:36:48No.1052283005+最初はトコトコ走って楽しめるし |
… | 17523/04/30(日)14:36:52No.1052283024+意外といけそうじゃん! |
… | 17623/04/30(日)14:36:55No.1052283037そうだねx4あっちっち砂漠はアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 17723/04/30(日)14:36:57No.1052283047+最初の赤コインのところに回転リフトあるけどあれもチュートリアル的に顔出しさせてたんだろうか |
… | 17823/04/30(日)14:36:57No.1052283050そうだねx4fu2146337.jpeg[見る] |
… | 17923/04/30(日)14:37:07No.1052283100+>64はこんなスペックがありますよと示すローンチタイトルからしか取れない栄養があ……なんだこのマリオとゼルダ完成度高えなおい |
… | 18023/04/30(日)14:37:52No.1052283299+> チックタックロックはアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 18123/04/30(日)14:37:55No.1052283320+>ボムキングはボス戦なのは形ばかりで全く強くないからプレイ始めたてのプレイヤーが手軽に気持ちよくなれるんだ |
… | 18223/04/30(日)14:38:09No.1052283388+>64はこんなスペックがありますよと示すローンチタイトルからしか取れない栄養があ……なんだこのマリオとゼルダ完成度高えなおい |
… | 18323/04/30(日)14:38:34No.1052283484+>あっちっち砂漠はアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 18423/04/30(日)14:38:43No.1052283517+やったの昔だったけど画像見てるうちに絵画に入った時のパパ-パ-パパ-パァ-って音楽は鮮やかに思い出せた |
… | 18523/04/30(日)14:38:56No.1052283566+マリオの一面って毎回そのハードならではの要素や技術的アピールをしてるらしく |
… | 18623/04/30(日)14:39:15No.1052283640+>>あっちっち砂漠はアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 18723/04/30(日)14:39:23No.1052283670+思い出補正もあるんだろうけど少しもったりした挙動も相まって |
… | 18823/04/30(日)14:39:29No.1052283693+ボムキングに比べてバッタンキングやボスドンケツのデカくなっただけの雑さよ… |
… | 18923/04/30(日)14:39:35No.1052283710+>>あっちっち砂漠はアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 19023/04/30(日)14:39:45No.1052283763そうだねx3即死じゃないのに即死より苦手だったファイアバブルランド |
… | 19123/04/30(日)14:39:48No.1052283776+ノコノコくんワープは許される |
… | 19223/04/30(日)14:39:51No.1052283789+>> チックタックロックはアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 19323/04/30(日)14:39:56No.1052283809+あっちっち砂漠はボスのデザインは好き |
… | 19423/04/30(日)14:40:07No.1052283864+当時の俺にはファイアバブルランドにいるアイクンをコウラで倒すのは難しかった… |
… | 19523/04/30(日)14:40:07No.1052283866+何十回とプレイしてるけどコインの輪を一発で潜り抜けられた経験はまだない |
… | 19623/04/30(日)14:40:08No.1052283869+後のシリーズでロケットの燃料になるのが判明したスター |
… | 19723/04/30(日)14:40:20No.1052283923+個人的にはステージとステージ繋ぐハブ的な場所のピーチ城も好きだけどな |
… | 19823/04/30(日)14:40:30No.1052283970そうだねx3流砂は甲羅があれば怖くないかと思ったらちょっとしたポリゴンの出っ張りに引っかかって甲羅が弾け飛ぶ |
… | 19923/04/30(日)14:40:32No.1052283975+今やるとフィールドせめーってなる |
… | 20023/04/30(日)14:40:43No.1052284020そうだねx4>即死じゃないのに即死より苦手だったファイアバブルランド |
… | 20123/04/30(日)14:40:54No.1052284065そうだねx8こんな場末の掲示板で200レス行ったからどうってもんでもないけどな… |
… | 20223/04/30(日)14:41:07No.1052284122+溶岩がダメージ制で有情だなと思ったら砂漠の流砂で真顔になる |
… | 20323/04/30(日)14:41:07No.1052284123+>やったの昔だったけど画像見てるうちに絵画に入った時のパパ-パ-パパ-パァ-って音楽は鮮やかに思い出せた |
… | 20423/04/30(日)14:41:09No.1052284136+>後のシリーズでロケットの燃料になるのが判明したスター |
… | 20523/04/30(日)14:41:12No.1052284149+ボムキングをお持ち帰りする |
… | 20623/04/30(日)14:41:16No.1052284160+>>即死じゃないのに即死より苦手だったファイアバブルランド |
… | 20723/04/30(日)14:41:23No.1052284182そうだねx16>こんな場末の掲示板で200レス行ったからどうってもんでもないけどな… |
… | 20823/04/30(日)14:41:40No.1052284261+>>>即死じゃないのに即死より苦手だったファイアバブルランド |
… | 20923/04/30(日)14:42:00No.1052284351+>ピーチ城単品で200レスいけるかな? |
… | 21023/04/30(日)14:42:00No.1052284353+>>>>即死じゃないのに即死より苦手だったファイアバブルランド |
… | 21123/04/30(日)14:42:02No.1052284363そうだねx5ボム兵の戦場スレじゃなくてマリオ64スレじゃん… |
… | 21223/04/30(日)14:42:19No.1052284420そうだねx12>>>>即死じゃないのに即死より苦手だったファイアバブルランド |
… | 21323/04/30(日)14:42:28No.1052284457そうだねx1>ハハハハハハhhhhhhhhhhh |
… | 21423/04/30(日)14:42:53No.1052284569+ふとした段差のフチでガタガタガタガタってなる |
… | 21523/04/30(日)14:43:00No.1052284607+逆にファンスレもアンチスレも全然伸び無さそうなコースって? |
… | 21623/04/30(日)14:43:38No.1052284788そうだねx1>逆にファンスレもアンチスレも全然伸び無さそうなコースって? |
… | 21723/04/30(日)14:43:55No.1052284856+>逆にファンスレもアンチスレも全然伸び無さそうなコースって? |
… | 21823/04/30(日)14:43:55No.1052284857+>逆にファンスレもアンチスレも全然伸び無さそうなコースって? |
… | 21923/04/30(日)14:44:10No.1052284925+>逆にファンスレもアンチスレも全然伸び無さそうなコースって? |
… | 22023/04/30(日)14:44:11No.1052284928+>逆にファンスレもアンチスレも全然伸び無さそうなコースって? |
… | 22123/04/30(日)14:44:23No.1052284985そうだねx5>>>>>即死じゃないのに即死より苦手だったファイアバブルランド |
… | 22223/04/30(日)14:44:24No.1052284994+>テレサのホラーハウスのピアノはアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 22323/04/30(日)14:44:27No.1052285008+>逆にファンスレもアンチスレも全然伸び無さそうなコースって? |
… | 22423/04/30(日)14:44:48No.1052285098+ウォーターランドはアンチしかいないだろ… |
… | 22523/04/30(日)14:44:51No.1052285111+>>テレサのホラーハウスのピアノはアンチスレ立てられても仕方ない |
… | 22623/04/30(日)14:45:04No.1052285157+かいぞくのいりえとか… |
… | 22723/04/30(日)14:45:10No.1052285185そうだねx1越えてる! |
… | 22823/04/30(日)14:45:10No.1052285188そうだねx2ウォーターランドのやる気のなさすごい |
… | 22923/04/30(日)14:45:29No.1052285266+印象に残らないステージが少なすぎる… |
… | 23023/04/30(日)14:45:42No.1052285326+天井狭い空間の溶岩に落ちて上がれない時の挙動が面白過ぎる |
… | 23123/04/30(日)14:45:42No.1052285328+多分ほぼ話題に上がらないちびデカアイランドだろうな… |
… | 23223/04/30(日)14:46:12No.1052285457+チクタクロックの近くにある水中のやつ |
… | 23323/04/30(日)14:46:15No.1052285471+やみにとけるどうくつ内のメタルマリオステージスレ |
… | 23423/04/30(日)14:46:31No.1052285537+>かいぞくのいりえとか… |
… | 23523/04/30(日)14:46:34No.1052285548+レインボークルーズの反対側にある雲のステージとか… |
… | 23623/04/30(日)14:46:49No.1052285620そうだねx10>多分ほぼ話題に上がらないちびデカアイランドだろうな… |
… | 23723/04/30(日)14:46:58No.1052285663+2つ目くらいのクッパステージとか… |
… | 23823/04/30(日)14:47:39No.1052285841+にじをかけるはねマリオは最終盤まで来ておいてここで羽マリオ!?って疑問が上がるし落っこちたら城の外からやり直しなのも謎過ぎる |
… | 23923/04/30(日)14:47:51No.1052285888そうだねx1>やみにとけるどうくつ内のメタルマリオステージスレ |
… | 24023/04/30(日)14:47:55No.1052285905そうだねx1デカデカアイランドアンチスレは立ってもおかしくないわ |
… | 24123/04/30(日)14:48:01No.1052285932+>多分ほぼ話題に上がらないちびデカアイランドだろうな… |
… | 24223/04/30(日)14:48:31No.1052286038+64DSくんはどうして… |
… | 24323/04/30(日)14:48:36No.1052286062+チックタッククロックとレインボークルーズは終盤だしそんな周回もしなかったからあんまり覚えてないなぁ |
… | 24423/04/30(日)14:48:47No.1052286106そうだねx2はねマリオは操作性が微妙だからな… |
… | 24523/04/30(日)14:49:00No.1052286157+>ウォーターランドはアンチしかいないだろ… |
… | 24623/04/30(日)14:49:06No.1052286185+フォッフォッフォッ |
… | 24723/04/30(日)14:49:07No.1052286191+たかいたかいマウンテンのスライダーは結構印象薄いんだろうか |
… | 24823/04/30(日)14:49:28No.1052286270+ちびでかアイランド濃いと思うがな |
… | 24923/04/30(日)14:49:32No.1052286288そうだねx3>たかいたかいマウンテンのスライダーは結構印象薄いんだろうか |
… | 25023/04/30(日)14:49:40No.1052286326そうだねx2他界他界マウンテンの赤コインはきつい |
… | 25123/04/30(日)14:49:53No.1052286395+100コインやっててうっかり変な位置でスター出しちゃうのいいよね… |
… | 25223/04/30(日)14:49:55No.1052286405+山の上いくだけでこんなにワクワクしたゲームはない |
… | 25323/04/30(日)14:50:06No.1052286453+>越えてる! |
… | 25423/04/30(日)14:50:11No.1052286474そうだねx3>他界他界マウンテンの赤コインはきつい |
… | 25523/04/30(日)14:50:14No.1052286488+チックタックロックは一本道ステージだけど |
… | 25623/04/30(日)14:50:28No.1052286550+100コインやったけど高い高いマウンテンが一番面倒だったな… |
… | 25723/04/30(日)14:50:52No.1052286653そうだねx1ボムセンチは負けを認めろ |
… | 25823/04/30(日)14:50:53No.1052286658+>にじをかけるはねマリオは最終盤まで来ておいてここで羽マリオ!?って疑問が上がるし落っこちたら城の外からやり直しなのも謎過ぎる |
… | 25923/04/30(日)14:51:14No.1052286741+あの火山のステージが嫌い |
… | 26023/04/30(日)14:51:18No.1052286764+結論 |
… | 26123/04/30(日)14:51:56No.1052286933そうだねx3かなりプレイしたけど正直大砲の挙動だけはうまく掴めなくて |
… | 26223/04/30(日)14:51:57No.1052286935+マリオ64でトラウマアンケート取ったらピアノと丸呑み魚は上位だと思う |
… | 26323/04/30(日)14:52:04No.1052286957+チビでかはハナチャンにバクバクにノコノコレースにと要素盛りすぎて逆にこれっていうのがない |
… | 26423/04/30(日)14:52:08No.1052286978+空中で100枚スター出した時の面倒さよ |
… | 26523/04/30(日)14:52:22No.1052287035+レインボークルーズは落下即死が多いのと空飛ぶ絨毯の速度遅いので何度もやりたくないってなった |
… | 26623/04/30(日)14:52:24No.1052287048そうだねx2やみにとけるどうくつは印象には残るけどなんかステージとして統一感の無さを感じる |
… | 26723/04/30(日)14:52:38No.1052287119そうだねx5ちびデカアイランドはまず絵に入る演出の時点で強すぎる |
… | 26823/04/30(日)14:52:41No.1052287128そうだねx4空が見えるのも悪くないって言いながら金網から落ちていくハナチャンいいよね… |
… | 26923/04/30(日)14:52:41No.1052287135+今思えば地下の部屋のステージは全部火山だのピラミッドだのメタルの洞窟だの |
… | 27023/04/30(日)14:52:49No.1052287164+>スライダーやんなきゃ行けない上にそっから更にコイン集めてノーミスじゃなきゃいけないのがキツかった |
… | 27123/04/30(日)14:52:55No.1052287186+ボムへいのせんじょうで200行けるなら初代の1-1なら1000も狙えるのではないか |
… | 27223/04/30(日)14:53:03No.1052287223+>マリオ64でトラウマアンケート取ったらピアノと丸呑み魚は上位だと思う |
… | 27323/04/30(日)14:53:09No.1052287257そうだねx1>やみにとけるどうくつは印象には残るけどなんかステージとして統一感の無さを感じる |
… | 27423/04/30(日)14:53:22No.1052287325+全体的にステージのクオリティ高いよね |
… | 27523/04/30(日)14:53:23No.1052287330そうだねx2つーか城に飾ってる絵画に飛び込んで冒険するって世界観凄すぎだろ |
… | 27623/04/30(日)14:53:28No.1052287352そうだねx6>>マリオ64でトラウマアンケート取ったらピアノと丸呑み魚は上位だと思う |
… | 27723/04/30(日)14:53:33No.1052287377+山のワープポイントの意味が未だにわからない |
… | 27823/04/30(日)14:54:01No.1052287499そうだねx3カタログでピッタリハマってて相性いいなこれ |
… | 27923/04/30(日)14:54:04No.1052287510+やみにとける洞窟やみずびたシティーは頭使うから嫌い |
… | 28023/04/30(日)14:54:05No.1052287519そうだねx2やみにとけるどうくつは |
… | 28123/04/30(日)14:54:06No.1052287520+>やみにとけるどうくつは印象には残るけどなんかステージとして統一感の無さを感じる |
… | 28223/04/30(日)14:54:13No.1052287560そうだねx7>山のワープポイントの意味が未だにわからない |
… | 28323/04/30(日)14:54:55No.1052287763+なんかぐるぐる駆け回ってるだけなのにめちゃくちゃたのしいマップ |
… | 28423/04/30(日)14:54:59No.1052287780+>>やみにとけるどうくつは印象には残るけどなんかステージとして統一感の無さを感じる |
… | 28523/04/30(日)14:55:07No.1052287813+>金網!穴!毒ガス迷路!地底湖!赤コインの床! |
… | 28623/04/30(日)14:55:08No.1052287817+スノーマンズランドは手抜き…とは言わないけどなんかおざなりな作りだなって改めて見ると感じる |
… | 28723/04/30(日)14:55:26No.1052287890+>金網!穴!毒ガス迷路!地底湖! |
… | 28823/04/30(日)14:55:33No.1052287921+>やみにとけるどうくつは |
… | 28923/04/30(日)14:55:38No.1052287940+一番印象に残るのはお化け屋敷? |
… | 29023/04/30(日)14:55:47No.1052287987+クッパ倒して終わりにしてた記憶あるけどスターって全部でいくつあったんだろ |
… | 29123/04/30(日)14:55:48No.1052287991+>つーか城に飾ってる絵画に飛び込んで冒険するって世界観凄すぎだろ |
… | 29223/04/30(日)14:56:13No.1052288090+>やみにとける洞窟やみずびたシティーは頭使うから嫌い |
… | 29323/04/30(日)14:56:15No.1052288098+>クッパ倒して終わりにしてた記憶あるけどスターって全部でいくつあったんだろ |
… | 29423/04/30(日)14:56:17No.1052288111+やみにとけるどうくつの入り口の穴?はなんなんだよ |
… | 29523/04/30(日)14:56:19No.1052288118+>クッパ倒して終わりにしてた記憶あるけどスターって全部でいくつあったんだろ |
… | 29623/04/30(日)14:56:22No.1052288128そうだねx2>スノーマンズランドは手抜き…とは言わないけどなんかおざなりな作りだなって改めて見ると感じる |
… | 29723/04/30(日)14:56:49No.1052288260そうだねx1>>やみにとける洞窟やみずびたシティーは頭使うから嫌い |
… | 29823/04/30(日)14:56:51No.1052288274+120枚集めてヨッシーに会わなかった「」いるんだ… |
… | 29923/04/30(日)14:57:13No.1052288369そうだねx4>120枚集めてヨッシーに会わなかった「」いるんだ… |
… | 30023/04/30(日)14:57:18No.1052288398+おさかなといっしょアンチスレ |
… | 30123/04/30(日)14:57:21No.1052288403そうだねx5ちびでかはでかい方のステージに入ろうとする時のあれ?思ったより距離長いな?感が好き |
… | 30223/04/30(日)14:57:43No.1052288501そうだねx6俺は城の中の通路にテレサがいる時点で怖かったけど? |
… | 30323/04/30(日)14:57:50No.1052288532そうだねx3ヨッシーに会ったあとの三段跳びアンチスレ |
… | 30423/04/30(日)14:58:05No.1052288584+怖いステージおすぎ |
… | 30523/04/30(日)14:58:29No.1052288694+なんか…思い返すと結構粗あったなこのゲーム… |
… | 30623/04/30(日)14:58:44No.1052288738+時オカもそうだけどローポリはなんか怖い |
… | 30723/04/30(日)14:58:54No.1052288777+>>120枚集めてヨッシーに会わなかった「」いるんだ… |
… | 30823/04/30(日)14:59:01No.1052288817+俺最後の120枚目はペンギンレースだったけど貴様は? |
… | 30923/04/30(日)14:59:02No.1052288819+>やみにとけるどうくつ内のメタルマリオステージスレ |
… | 31023/04/30(日)14:59:13No.1052288872+おれは紫色のボム兵みたいなやつがこわかったよ |
… | 31123/04/30(日)14:59:20No.1052288898+お城2階の回転階段のところで何となく2段ジャンプして階段すり抜けたりするよね |
… | 31223/04/30(日)14:59:25No.1052288922そうだねx2アクションゲームの終盤に来るのが多い雪山ステージを序盤に持ってきておまけにスタートは山の頂上という |
… | 31323/04/30(日)14:59:25No.1052288923そうだねx9>なんか…思い返すと結構粗あったなこのゲーム… |
… | 31423/04/30(日)15:00:21No.1052289162+あれ時オカはローンチじゃないんだっけ? |
… | 31523/04/30(日)15:00:21No.1052289163+>>やみにとけるどうくつ内のメタルマリオステージスレ |
… | 31623/04/30(日)15:00:34No.1052289223+高台に布陣してるのに山の頂上に砲台置かないの頭悪いと思う |
… | 31723/04/30(日)15:00:47No.1052289289そうだねx2ウォーターランドはいきなり陸地なしの水に投げ込まれるのがビビる |
… | 31823/04/30(日)15:01:23No.1052289431+時オカは延期に延期を重ねてファンをやきもきさせた罪深いゲーム |
… | 31923/04/30(日)15:01:24No.1052289436+>あれ時オカはローンチじゃないんだっけ? |
… | 32023/04/30(日)15:01:29No.1052289458+まだロックオンの概念すら存在してないからカメラに難があるよね |
… | 32123/04/30(日)15:01:39No.1052289503+絵の中で死ぬと城に戻されるのはわかる |
… | 32223/04/30(日)15:01:39No.1052289505+64DSの+30枚ってどこで稼いでるんだろう? |
… | 32323/04/30(日)15:02:21No.1052289663+BGMがわりとくらい…! |
… | 32423/04/30(日)15:02:39No.1052289739そうだねx5最初に他のスターを選択しててもコース中で他のスターを自由に取れるのはよく考えたら思い切りが良すぎる |
… | 32523/04/30(日)15:02:55No.1052289806+>BGMがわりとくらい…! |
… | 32623/04/30(日)15:03:01No.1052289834+映画スタッフはウツボがよほど怖かったと見える |
… | 32723/04/30(日)15:03:35No.1052289978そうだねx2何なら起動時のマリオ引っ張る画面だけで200レス行ける |
… | 32823/04/30(日)15:03:41No.1052290005+>アクションゲームの終盤に来るのが多い雪山ステージを序盤に持ってきておまけにスタートは山の頂上という |
… | 32923/04/30(日)15:03:49No.1052290043+みずびたシティーとか特に説明ないけどかなり大きな都市が背景で水没してて不気味かつ神秘的 |
… | 33023/04/30(日)15:03:49No.1052290049そうだねx100ふんの あかコイン |
… | 33123/04/30(日)15:03:55No.1052290076+>64DSの+30枚ってどこで稼いでるんだろう? |
… | 33223/04/30(日)15:04:07No.1052290121そうだねx2一度はカメラ固定したままどこまで行けるかやったりするよね |
… | 33323/04/30(日)15:05:02No.1052290402+>初代スマブラにも出てきたし! |
… | 33423/04/30(日)15:05:09No.1052290435+幅跳びが楽しすぎた |
… | 33523/04/30(日)15:05:18No.1052290483+ウツボは本当にトラウマ |
… | 33623/04/30(日)15:05:23No.1052290497そうだねx1>一度はカメラ固定したままどこまで行けるかやったりするよね |
… | 33723/04/30(日)15:06:15No.1052290759+誰もが「アツイアツイマウンテン」とか「ヒクイヒクイマウンテン」とか妄想したと思う |
… | 33823/04/30(日)15:06:24No.1052290812そうだねx2スレ画を見るとBGMと大砲がせり上がってくるSEが勝手に脳内で流れる |
… | 33923/04/30(日)15:06:35No.1052290857そうだねx3>ウツボは本当にトラウマ |
… | 34023/04/30(日)15:06:37No.1052290866+よゐこにやらせたら生放送で奇跡起こしたの好き |
… | 34123/04/30(日)15:07:48No.1052291224+未だに気になってる技術が絵に飛び込んだ時の波紋を64実機でどうやって再現してるのかが気になってる |
… | 34223/04/30(日)15:07:56No.1052291255+蝶々が鉄球になるの意味不明すぎて怖い |
… | 34323/04/30(日)15:08:52No.1052291530+>ボムへいのせんじょうぐらいになると単品で200レスぐらいいける |
… | 34423/04/30(日)15:10:06No.1052291866+あのワンワンってボム兵の兵器というか飼い犬なのかな |
… | 34523/04/30(日)15:10:21No.1052291935+なんで64の最初のステージこれにしたんだろうか…いやまぁ主要なアクションだいたい覚えれるし平坦なステージだけどもなんでボム兵… |
… | 34623/04/30(日)15:10:46No.1052292087+一番印象薄いステージ決めるのは難しいけど一番印象薄いボスならハナチャンだと思う |
… | 34723/04/30(日)15:10:49No.1052292106+>あのワンワンってボム兵の兵器というか飼い犬なのかな |
… | 34823/04/30(日)15:11:00No.1052292180+山だの海だの時計の中だのよくもまぁあれだけ個性的なステージを考えるもんだ |
… | 34923/04/30(日)15:11:20No.1052292298+ワンワンのあとの手すりなしシーソー橋は初心者にはつらくない? |
… | 35023/04/30(日)15:11:36No.1052292379+テレサはホラーハウスより城にいる奴の方が怖い |
… | 35123/04/30(日)15:11:45No.1052292438+メイン15コース全部挙げろって言われて最後に残るのはスノーマンズランドだと思う |
… | 35223/04/30(日)15:11:51No.1052292458+>>ボムへいのせんじょうぐらいになると単品で200レスぐらいいける |
… | 35323/04/30(日)15:11:59No.1052292490+ワンワンってあの杭くらいなら自分で壊せそうなもんだが…頭悪いからわかんないのかな |
… | 35423/04/30(日)15:12:32No.1052292635+チックタックロックは下部は何度も通ることになるから覚えてるけど |
… | 35523/04/30(日)15:12:43No.1052292684+ワンワンを過ぎた辺にある変な階段 |
… | 35623/04/30(日)15:13:05No.1052292790そうだねx1スノーマンズランドはペンギン風よけにして取るスターがむずい |
… | 35723/04/30(日)15:13:14No.1052292827+後ろ向いても明日はねえ |
… | 35823/04/30(日)15:13:20No.1052292858そうだねx2>一番印象薄いステージ決めるのは難しいけど一番印象薄いボスならハナチャンだと思う |
… | 35923/04/30(日)15:13:30No.1052292915+>チックタックロックは下部は何度も通ることになるから覚えてるけど |
… | 36023/04/30(日)15:13:49No.1052293001+ワンワンのところのスターはボム兵に後ろから押してもらうとバグで行けたりもする |
… | 36123/04/30(日)15:13:56No.1052293033そうだねx1メタルマリオのテクスチャって花の写真上下反転して引き伸ばしたやつらしいな |
… | 36223/04/30(日)15:14:01No.1052293055+>ボス専用ステージある時点で薄いは無理がある |
… | 36323/04/30(日)15:14:05No.1052293073+マリオくらいユーザーが多いとボム兵の戦場に紛れてる |
… | 36423/04/30(日)15:14:17No.1052293145そうだねx1ホルヘイをもっとフィーチャーしてやってください |
… | 36523/04/30(日)15:14:46No.1052293280そうだねx3あくらつな |
… | 36623/04/30(日)15:15:08No.1052293383+一番印象薄いのはスノーマンズランドだわ |
… | 36723/04/30(日)15:15:12No.1052293406+>メタルマリオのテクスチャって花の写真上下反転して引き伸ばしたやつらしいな |
… | 36823/04/30(日)15:15:33No.1052293514+>>一番印象薄いステージ決めるのは難しいけど一番印象薄いボスならハナチャンだと思う |
… | 36923/04/30(日)15:16:01No.1052293675+>マリオくらいユーザーが多いとボム兵の戦場に紛れてる |
… | 37023/04/30(日)15:16:45No.1052293885そうだねx2このゲームの通常のノコノコは割とレア敵だよね |
… | 37123/04/30(日)15:16:54No.1052293930+スノーマンズランドはあのアイスボールのリングの下でハハハハーやって遊んでたから妙に印象に残ってるわ |
… | 37223/04/30(日)15:17:06No.1052293994+>マリオくらいユーザーが多いとボム兵の戦場に紛れてる |
… | 37323/04/30(日)15:17:12No.1052294035+64のメタルの赤紫と水色が反射した感じの色が好き過ぎて他シリーズに出てくる銀一色のメタルマリオ見ると違うっ!てなる |
… | 37423/04/30(日)15:17:26No.1052294100+チビクリボーアンチスレ |
… | 37523/04/30(日)15:17:34No.1052294153そうだねx3すげー伸びてるけどどう見ても単品の話じゃない! |
… | 37623/04/30(日)15:17:44No.1052294204+>後ろ向いても明日はねえ |
… | 37723/04/30(日)15:17:53No.1052294234+スノーマンズランドアンチ結構多いな |
… | 37823/04/30(日)15:18:02No.1052294276+>このゲームの通常のノコノコは割とレア敵だよね |
… | 37923/04/30(日)15:18:05No.1052294289+>このゲームの通常のノコノコは割とレア敵だよね |
… | 38023/04/30(日)15:18:09No.1052294308+いきなり出てくる系の敵マジで嫌い |
… | 38123/04/30(日)15:18:09No.1052294309+>このゲームの通常のノコノコは割とレア敵だよね |
… | 38223/04/30(日)15:18:17No.1052294341+>このゲームの通常のノコノコは割とレア敵だよね |
… | 38323/04/30(日)15:18:43No.1052294456+ボムキングなのに爆発しねーのかよって20年に渡る疑問が |
… | 38423/04/30(日)15:18:47No.1052294476+砂漠のノコノコは甲羅で調子に乗ってると段差に引っかかってウワァァァァ…ってなる |
… | 38523/04/30(日)15:18:59No.1052294526+>チビクリボーアンチスレ |
… | 38623/04/30(日)15:19:24No.1052294653+メタルマリオ習得ステージアンチスレ |
… | 38723/04/30(日)15:19:39No.1052294721そうだねx4>>このゲームの通常のノコノコは割とレア敵だよね |
… | 38823/04/30(日)15:19:42No.1052294746+>>このゲームの通常のノコノコは割とレア敵だよね |
… | 38923/04/30(日)15:19:45No.1052294752+冷た過ぎる水に落ちてマリオが凍傷になるのは分かるけど |
… | 39023/04/30(日)15:19:54No.1052294816+>すげー伸びてるけどどう見ても単品の話じゃない! |
… | 39123/04/30(日)15:19:55No.1052294822+DSのキングテレサステージの入り口の場所すき |
… | 39223/04/30(日)15:20:12No.1052294907そうだねx1なんか追いかけなきゃいけないウサギアンチ |
… | 39323/04/30(日)15:20:40No.1052295066+ぼうしパクる猿アンチ |
… | 39423/04/30(日)15:20:47No.1052295097+ボムキングってホルヘイの王だと思ってたよ |
… | 39523/04/30(日)15:20:57No.1052295145+>メタルマリオ習得ステージアンチスレ |
… | 39623/04/30(日)15:21:01No.1052295162+俺は羽マリオ習得ステージアンチ |
… | 39723/04/30(日)15:21:22No.1052295263+最初のステージに羽にメタルに大砲にノコノコきちんと詰め込んでて改めて見ると完成度高いな |
… | 39823/04/30(日)15:21:47No.1052295378+おやかたテレサとボステレサって何が違うの |
… | 39923/04/30(日)15:22:00No.1052295443+無限階段のBGMアンチ |
… | 40023/04/30(日)15:22:06No.1052295462+アンチで言ったらあのデカいプクプクが一番になりそう |
… | 40123/04/30(日)15:22:08No.1052295481+吹っ飛ばしてくるちり取りアンチ |
… | 40223/04/30(日)15:22:12No.1052295503+>俺は羽マリオ習得ステージアンチ |
… | 40323/04/30(日)15:22:13No.1052295505そうだねx4出口のない水槽ステージあるじゃん? |
… | 40423/04/30(日)15:22:42No.1052295650+なんかもうスレ伸びたからボム兵の戦場とかどうでもよくなってない? |
… | 40523/04/30(日)15:22:44No.1052295659+はねマリオ |
… | 40623/04/30(日)15:22:46No.1052295670+スノーマンズランドで風に飛ばされた後に帽子がどこに行ったかわからなくて |
… | 40723/04/30(日)15:23:10No.1052295786+ここまでおほりのとうめいスイッチなし |
… | 40823/04/30(日)15:23:32No.1052295890+でかいテレサと三回も戦わせやがって |
… | 40923/04/30(日)15:23:35No.1052295903+6D… |
… | 41023/04/30(日)15:23:55No.1052295996+>ここまでおほりのとうめいスイッチなし |
… | 41123/04/30(日)15:24:10No.1052296067そうだねx6>出口のない水槽ステージあるじゃん? |
… | 41223/04/30(日)15:24:21No.1052296123+デカいプクプクは声を上げるでもなく即死してる感があって怖い |
… | 41323/04/30(日)15:24:29No.1052296170+Bボタンで話しかけられなくて |
… | 41423/04/30(日)15:24:35No.1052296200+俺ボスのダメージボイスの真似うまいよ |
… | 41523/04/30(日)15:24:56No.1052296301そうだねx1どのステージも言われるとすぐに頭に思い浮かぶから |
… | 41623/04/30(日)15:24:59No.1052296311+思い返すと2階のステージだいたい苦手かもしれん… |
… | 41723/04/30(日)15:25:30No.1052296464+>思い返すと3階のステージだいたい苦手かもしれん… |
… | 41823/04/30(日)15:25:46No.1052296536+うさぎアンチは多いはず |
… | 41923/04/30(日)15:26:10No.1052296669+ステージ入口の前に出されるんじゃなくてピーチ城の外に投げ出されるタイプのミスエリアアンチ |
… | 42023/04/30(日)15:26:20No.1052296713+俺はホラーハウスより先に地下行っちゃって帰り道で廊下のテレサ見て心臓止まりかけたマン |
… | 42123/04/30(日)15:27:10No.1052296960+>思い返すと地下1階のステージだいたい苦手かもしれん… |
… | 42223/04/30(日)15:27:13No.1052296978そうだねx2>うさぎアンチは多いはず |
… | 42323/04/30(日)15:27:19No.1052296998+うさぎはそもそも捕まえたらスターをもらえるという発想がなくて道案内してくれてるものだと思ってた |
… | 42423/04/30(日)15:27:23No.1052297023+あの城居住区が一切ないな |
… | 42523/04/30(日)15:27:46No.1052297173+マリオの溺死シーンがリアルで怖い |
… | 42623/04/30(日)15:27:51No.1052297195+城の地下ステージにあるたいまつアンチ |
… | 42723/04/30(日)15:28:11No.1052297319そうだねx1>ステージ入口の前に出されるんじゃなくてピーチ城の外に投げ出されるタイプのミスエリアアンチ |
… | 42823/04/30(日)15:28:12No.1052297327+油断したら勝手に足元掬って投げ飛ばしてくるやつ! |
… | 42923/04/30(日)15:28:56No.1052297549+スタート画面のマリオの顔いじるのだったら1000いくだろ |
… | 43023/04/30(日)15:28:58No.1052297563+>あの城居住区が一切ないな |
… | 43123/04/30(日)15:29:13No.1052297651+RTAってどんな感じ何だろうとやってみたら最初のジュゲムスキップ8割安定させるまでだけで3日かかって心が折れたんだが… |
… | 43223/04/30(日)15:29:15No.1052297658+昔デパートとかによくあった試遊台で遊ぶと大体はこの面かバッタンキングの砦あたりなんだけど |
… | 43323/04/30(日)15:29:15No.1052297660+おれは裏庭のテレサアンチ |
… | 43423/04/30(日)15:29:40No.1052297816+>>うさぎアンチは多いはず |
… | 43523/04/30(日)15:29:48No.1052297878そうだねx3俺は登り棒アンチ |
… | 43623/04/30(日)15:29:59No.1052297945+今までと違ってマリオでも高いところから落ちたらダメージ受けるんだ…ってなった |
… | 43723/04/30(日)15:30:21No.1052298061+今やると城にほとんど誰も居ないのがもう怖い |
… | 43823/04/30(日)15:30:28No.1052298106+>俺は登り棒アンチ |
… | 43923/04/30(日)15:31:07No.1052298310+>かざんのリフトツアー許さないよね… |
… | 44023/04/30(日)15:31:16No.1052298356+スターが足りないからって笑うクッパアンチ |
… | 44123/04/30(日)15:31:20No.1052298380そうだねx3>水風船は山の中腹にある砲台の横にいるボム兵始末したら飛んでこないんだね… |
… | 44223/04/30(日)15:32:02No.1052298604+>RTAってどんな感じ何だろうとやってみたら最初のジュゲムスキップ8割安定させるまでだけで3日かかって心が折れたんだが… |
… | 44323/04/30(日)15:32:12No.1052298651+>水風船は山の中腹にある砲台の横にいるボム兵始末したら飛んでこないんだね… |
… | 44423/04/30(日)15:32:19No.1052298689+>水風船は山の中腹にある砲台の横にいるボム兵始末したら飛んでこないんだね… |
… | 44523/04/30(日)15:32:58No.1052298863+こんなもんお手本としてローンチタイトルで出されたらサードメーカー大変では? |
… | 44623/04/30(日)15:33:15No.1052298959+マリオ64のRTAはちょっと人をやめてるレベルの戦いが繰り広げられててついていけない |
… | 44723/04/30(日)15:33:27No.1052299022そうだねx1>こんなもんお手本としてローンチタイトルで出されたらサードメーカー大変では? |
… | 44823/04/30(日)15:33:56No.1052299183+きょだいパックンフラワーのなぜかジャンプ力が減る地面アンチ |
… | 44923/04/30(日)15:34:12No.1052299267+追いかけてくる1UPからどれだけ逃げられるかやったことないやついないと思ってる |
… | 45023/04/30(日)15:34:15No.1052299281+たいほうでぶっこわせアンチがいないとかマジか… |
… | 45123/04/30(日)15:34:56No.1052299464そうだねx4>たいほうでぶっこわせアンチがいないとかマジか… |
… | 45223/04/30(日)15:35:27No.1052299640+バッタンキングのとりでのフクロウアンチ |
… | 45323/04/30(日)15:35:43No.1052299737+>追いかけてくる1UPからどれだけ逃げられるかやったことないやついないと思ってる |
… | 45423/04/30(日)15:35:44No.1052299743+>>スレ画は即死こそないけど水風船落下と転がる砲丸は容赦ない |
… | 45523/04/30(日)15:35:46No.1052299763+フクロウアンチ |
… | 45623/04/30(日)15:36:06No.1052299851そうだねx1>マリオ64のRTAはちょっと人をやめてるレベルの戦いが繰り広げられててついていけない |
… | 45723/04/30(日)15:37:10No.1052300222+水に潜るステージがマジで水中にいる感じがあって当時凄いなって感じたな |
… | 45823/04/30(日)15:38:04No.1052300543+>>あれ時オカはローンチじゃないんだっけ? |