レス送信モード |
---|
ワンチャン…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/30(日)10:03:54No.1052212875そうだねx1140年間ないんだからないですよ |
… | 223/04/30(日)10:04:22No.1052212985そうだねx31ところでこいつ単体の生物として強すぎない |
… | 323/04/30(日)10:05:19No.1052213184そうだねx17クッパ様かわいくない? |
… | 423/04/30(日)10:05:59No.1052213337+姫に亀がひと甲羅むけたは直球に下ネタですよね? |
… | 523/04/30(日)10:07:27No.1052213676+冒頭の軍勢引き連れてるところとかめっちゃかっこよかった |
… | 623/04/30(日)10:08:08No.1052213813そうだねx7この人は大王じゃなくて大魔王なんだっけ…? |
… | 723/04/30(日)10:09:05No.1052214028そうだねx4>ところでこいつ単体の生物として強すぎない |
… | 823/04/30(日)10:10:25No.1052214288そうだねx7数十年ラスボスやってるだけあって圧倒的強さだった |
… | 923/04/30(日)10:11:13No.1052214461そうだねx21思ったよりガチな侵略者だったし |
… | 1023/04/30(日)10:11:29No.1052214515+ガタイがデカすぎる |
… | 1123/04/30(日)10:11:59No.1052214617+>この人は大王じゃなくて大魔王なんだっけ…? |
… | 1223/04/30(日)10:12:05No.1052214629+そういやこいつ死んでも骨クッパになるな… |
… | 1323/04/30(日)10:12:15No.1052214674+ゴールデンウイークなんだしクッパキャンペーンやらんのかな… |
… | 1423/04/30(日)10:12:22No.1052214704そうだねx29求婚の仕方やら結婚で生贄やら |
… | 1523/04/30(日)10:13:16No.1052214895そうだねx4ピーチへプロポーズ練習はちょっと嫌かなり気持ち悪かったな |
… | 1623/04/30(日)10:14:50No.1052215240+悪しき男性性の象徴だよね |
… | 1723/04/30(日)10:15:52No.1052215494そうだねx5クッパJrがクッパをキノコ王国から奪還するところでまた映画一個作れそうなのが強い |
… | 1823/04/30(日)10:16:34No.1052215631+Jr.が出たら益々お前のかーちゃんどうなってんだよ感が増す |
… | 1923/04/30(日)10:16:41No.1052215662+肉食系の方がモテるってカメックが言ってた |
… | 2023/04/30(日)10:16:56No.1052215729そうだねx26ピーチ強いのになんで毎回攫われるんだよ!というツッコミにお出しされたピーチよりもめちゃくちゃ強いからという答え |
… | 2123/04/30(日)10:17:26No.1052215836そうだねx4可愛いとこあるじゃないのって思わせといて生贄!はなかなかいいキャラしてた |
… | 2223/04/30(日)10:17:38No.1052215882+お前の火炎放射あんな強かったの? |
… | 2323/04/30(日)10:17:49No.1052215919+ピーチより強い上に絡め手が得意な有能参謀が付いてるからな… |
… | 2423/04/30(日)10:17:53No.1052215929+映画で結構設定の根幹が明かされたからjrとかコクッパ周りも次回作で明かされて欲しい |
… | 2523/04/30(日)10:18:28No.1052216071そうだねx35>悪しき男性性の象徴だよね |
… | 2623/04/30(日)10:18:28No.1052216073そうだねx3映画の設定は映画の設定で本編とは別じゃないの? |
… | 2723/04/30(日)10:18:44No.1052216121そうだねx14結婚式の余興で囚人を溶岩に沈めるのはヤバいって! |
… | 2823/04/30(日)10:20:35No.1052216504+火炎放射がおおよそミラボレアス |
… | 2923/04/30(日)10:20:46No.1052216540そうだねx3肉弾戦だけじゃなく魔法も使えるエリート魔王 |
… | 3023/04/30(日)10:21:01No.1052216588そうだねx2サンシャインでクッパJrにピーチがお前の母親だとか言ってて |
… | 3223/04/30(日)10:21:49No.1052216758+スター状態の二人相手に割りと粘ってて凄い |
… | 3323/04/30(日)10:21:50No.1052216762+映画見たら分かった |
… | 3423/04/30(日)10:22:10No.1052216817そうだねx1憂い顔の横顔めっちゃイケメンですね大王 |
… | 3523/04/30(日)10:22:22No.1052216855そうだねx36>>>悪しき男性性の象徴だよね |
… | 3623/04/30(日)10:23:02 死は救済No.1052217011+死は救済 |
… | 3723/04/30(日)10:23:28No.1052217103そうだねx14>死は救済 |
… | 3823/04/30(日)10:23:35No.1052217133+ピチピチピチ |
… | 3923/04/30(日)10:23:53No.1052217205+マグマで骨になるけど酸の風呂には入れる程度の強さ |
… | 4023/04/30(日)10:23:58No.1052217219+>姫に亀がひと甲羅むけたは直球に下ネタですよね? |
… | 4123/04/30(日)10:24:22No.1052217313+>死は救済 |
… | 4223/04/30(日)10:24:31No.1052217349+>映画見たら分かった |
… | 4323/04/30(日)10:24:33No.1052217360+>映画見たら分かった |
… | 4423/04/30(日)10:24:59No.1052217441+カメックババとのおねショタか… |
… | 4523/04/30(日)10:25:40No.1052217591+あの青チコハッピーセットのおまけにもなってて駄目だった |
… | 4623/04/30(日)10:25:50No.1052217617+ゥ! |
… | 4723/04/30(日)10:26:07No.1052217685+>>死は救済 |
… | 4823/04/30(日)10:26:09No.1052217690+領地にあんなマグマと荒れ地しかないなら豊かなキノコ王国に攻め入るのもやむなし |
… | 4923/04/30(日)10:27:00No.1052217874+なんかムチムチしてなかったかい? |
… | 5023/04/30(日)10:27:03No.1052217879+>肉弾戦だけじゃなく魔法も使えるエリート魔王 |
… | 5123/04/30(日)10:27:05No.1052217889+ああいうチコも居なくはないんだろう多分… |
… | 5223/04/30(日)10:27:35No.1052217998そうだねx4単体で強いのに統率力あって悪知恵が働いて本質的に凶暴なんだ |
… | 5323/04/30(日)10:27:37No.1052218010+ロゼッタは確実にいるなアレ |
… | 5423/04/30(日)10:27:41No.1052218024+ファミリー向け映画で出していいキャラじゃないだろあいつ! |
… | 5523/04/30(日)10:27:49No.1052218046+マメキノコってダメージウケたら… |
… | 5623/04/30(日)10:27:51No.1052218053+魔法ならマリパで使ってただろ |
… | 5723/04/30(日)10:28:35No.1052218194+映画は映画の設定ではある |
… | 5823/04/30(日)10:28:53No.1052218248+>マメキノコってダメージウケたら… |
… | 5923/04/30(日)10:29:13No.1052218317+あの世界観でガチ目の戦闘力持ってるのはずるいな |
… | 6023/04/30(日)10:29:30No.1052218374そうだねx6>単体で強いのに統率力あって悪知恵が働いて本質的に凶暴なんだ |
… | 6123/04/30(日)10:29:36No.1052218397+>マリオシリーズは64で止まってるからわからないだけで有名なキャラなの?コイツ… |
… | 6223/04/30(日)10:29:39No.1052218407+時々魔法使うけど確かカメックが杖使ってだす奴を5本指で出すから魔法使いとしても卓越してるんだよな |
… | 6323/04/30(日)10:30:12No.1052218509+ピーチピーチピーチピチピーチ |
… | 6423/04/30(日)10:30:13 WNo.1052218515+俺も出たかったよ… |
… | 6523/04/30(日)10:30:14No.1052218524+まあ部下の七人衆が杖で魔法出せるのにクッパが何もできないということはないんじゃね |
… | 6623/04/30(日)10:30:49No.1052218621+>時々魔法使うけど確かカメックが杖使ってだす奴を5本指で出すから魔法使いとしても卓越してるんだよな |
… | 6723/04/30(日)10:31:02No.1052218666+チコの設定見て死にたがってるってキャラ付けするのはなんかこう…違うだろ! |
… | 6823/04/30(日)10:31:32No.1052218778+>その際に自我は消滅する |
… | 6923/04/30(日)10:31:34No.1052218782+>俺も出たかったよ… |
… | 7023/04/30(日)10:31:37No.1052218797そうだねx1Peaches, Peaches, Peaches, Peaches, Peaches |
… | 7123/04/30(日)10:31:47No.1052218830+悪役でよく喧嘩するけどマリオの親友みたいな面白い立ち位置ではある |
… | 7223/04/30(日)10:31:49No.1052218838+全部ミヤホンが考えてるわけではないからな映画 |
… | 7323/04/30(日)10:31:55No.1052218858+ゲームでも仲良くしてたと思ったらたまに邪悪な悪党に戻るよね |
… | 7423/04/30(日)10:32:11No.1052218911+>現実世界で起業してたりしてな |
… | 7523/04/30(日)10:32:12No.1052218917そうだねx3楽に死ねるならみんな楽に死にたいだろ |
… | 7623/04/30(日)10:32:28No.1052218988+魔王が魔法使えないわけがないのである |
… | 7723/04/30(日)10:32:58No.1052219077そうだねx7ピアノ弾けたの初めて知ったが違和感なくて驚く |
… | 7823/04/30(日)10:33:24No.1052219160そうだねx8>全部ミヤホンが考えてるわけではないからな映画 |
… | 7923/04/30(日)10:33:32No.1052219185+わがはいはクッパだけどわがはいあんなにピアノ上手く弾けたのか… |
… | 8023/04/30(日)10:33:46No.1052219246+マリオが現実世界出身でキノコ王国のある世界と行き来する設定デカいよな |
… | 8123/04/30(日)10:34:13No.1052219349+吹き替えのセリフ「いやムズ!」とかスレ画の「ワンチャン…」とかもだけどちょいちょい方言も混じってたりかなり自然だよね |
… | 8223/04/30(日)10:34:19No.1052219368そうだねx11>ピーチ強いのになんで毎回攫われるんだよ!というツッコミにお出しされたピーチよりもめちゃくちゃ強いからという答え |
… | 8323/04/30(日)10:34:51No.1052219488そうだねx6>一気に過去作の色んな要素が解決する |
… | 8423/04/30(日)10:35:28No.1052219607そうだねx5マリオカートも軍の抗争だったとは |
… | 8523/04/30(日)10:35:39No.1052219642+クッパが強いのもあるけどキノコ王国民が役に立たなさすぎるのである |
… | 8623/04/30(日)10:35:53No.1052219692そうだねx2ワリオがニューヨークにいたとしたらあの騒動を聞きつけて異世界に単身乗り込んでくるだろうな…という信頼はあります |
… | 8723/04/30(日)10:36:09No.1052219749+ワリオも現代側の世界で企業したり友人作ったりしてるんだろうな |
… | 8823/04/30(日)10:36:11No.1052219754+>マリオカートも軍の抗争だったとは |
… | 8923/04/30(日)10:36:19No.1052219781+キノコ王国のやつらあんなぷにるみたいな性格だったんだ… |
… | 9023/04/30(日)10:36:36No.1052219837そうだねx8>クッパが強いのもあるけどキノコ王国民が役に立たなさすぎるのである |
… | 9123/04/30(日)10:36:37No.1052219848+憎めない悪役になったのもわりと最近じゃないかい? |
… | 9223/04/30(日)10:36:43No.1052219860+>マリオカートも軍の抗争だったとは |
… | 9323/04/30(日)10:37:39No.1052220028+カートで勝負するのは平和になったからだと… |
… | 9423/04/30(日)10:37:42No.1052220047+かわいいキノピオの発言がつよいいぬとダブって見えて仕方なかった |
… | 9523/04/30(日)10:37:44No.1052220054そうだねx1>マリオが現実世界出身でキノコ王国のある世界と行き来する設定デカいよな |
… | 9623/04/30(日)10:38:17No.1052220167そうだねx1>マリオカートも軍の抗争だったとは |
… | 9723/04/30(日)10:38:19No.1052220172+ボクはマリオだけど将来父さんのような髪型になっちゃうのかい? |
… | 9823/04/30(日)10:38:31No.1052220207+>憎めない悪役になったのもわりと最近じゃないかい? |
… | 9923/04/30(日)10:38:33No.1052220215+やっぱつえーぜ…クッパ大魔王! |
… | 10023/04/30(日)10:39:12No.1052220330+マリストとギャラクシーのクッパは割りと支配ガチ勢だった気がする |
… | 10123/04/30(日)10:39:15No.1052220344+マリオの世界とパンチアウトの世界が同一っていうそこそこ重要な設定 |
… | 10223/04/30(日)10:39:22No.1052220378+近年でもたびたびガチるからなこの憎めない悪役 |
… | 10323/04/30(日)10:39:24No.1052220389+>カートで勝負するのは平和になったからだと… |
… | 10423/04/30(日)10:39:27No.1052220393+争いを好まずあんな豊かな国を築いてるなら立派じゃないか |
… | 10523/04/30(日)10:39:35No.1052220420+ドンキージジイの孫じゃなかったの? |
… | 10623/04/30(日)10:39:38No.1052220428そうだねx3>マリオの世界とパンチアウトの世界が同一っていうそこそこ重要な設定 |
… | 10723/04/30(日)10:39:43No.1052220448+最近のガノンが恐ろしくなったが昔はコミカルだった |
… | 10823/04/30(日)10:39:50No.1052220475そうだねx5>マリオの世界とパンチアウトの世界が同一っていうそこそこ重要な設定 |
… | 10923/04/30(日)10:39:54No.1052220487+>マリストとギャラクシーのクッパは割りと支配ガチ勢だった気がする |
… | 11023/04/30(日)10:40:00No.1052220516+マリカーのキノコ王国ってやけに発展してるけどこれからコンゴ王国と国交が進んだらあれくらいなりそうだな… |
… | 11123/04/30(日)10:40:06No.1052220536そうだねx8スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 11223/04/30(日)10:40:32No.1052220614+>スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 11323/04/30(日)10:40:46No.1052220664そうだねx5マリオルイージコングピーチクッパ主要キャラがみんなカッコイイってのが大事だったんじゃないかなこの映画 |
… | 11423/04/30(日)10:40:57No.1052220698+>スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 11523/04/30(日)10:41:05No.1052220723+>3のクッパもかなり征服してたぞ |
… | 11623/04/30(日)10:41:09No.1052220739+スタフォやメトロイドにF-ZEROと世界観が共有されてるのはあったけど |
… | 11723/04/30(日)10:41:24No.1052220787+>スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 11823/04/30(日)10:41:29No.1052220806+>スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 11923/04/30(日)10:41:41No.1052220833+>スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 12023/04/30(日)10:41:48No.1052220852+>スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 12123/04/30(日)10:42:38No.1052221014+連弾しようぜからの蓋で指潰しはエグめのマフィア映画のやつなんよ |
… | 12223/04/30(日)10:42:46No.1052221039そうだねx1>>スレ画が味方になってるゲームの敵って相当ヤバいのでは? |
… | 12323/04/30(日)10:42:48No.1052221045+>>3のクッパもかなり征服してたぞ |
… | 12423/04/30(日)10:43:00No.1052221090+マメとカジオーとノワール伯爵の評価が相対的にあがる |
… | 12523/04/30(日)10:43:09No.1052221118そうだねx3>スタフォやメトロイドにF-ZEROと世界観が共有されてるのはあったけど |
… | 12623/04/30(日)10:43:20No.1052221168そうだねx7>敵って言ってもカジオーとかノワール伯爵とかゲラコビッツとかオリー王とかだよ? |
… | 12723/04/30(日)10:43:50No.1052221260そうだねx1ギャラクシーはガチだったけどピーチと結婚だけが目的のオデッセイは大分コミカル |
… | 12823/04/30(日)10:44:04No.1052221301そうだねx1ノワール伯爵はあやうく複数の世界を消滅させるところだった |
… | 12923/04/30(日)10:44:05No.1052221302+カジオーは本当にこえー敵なんで是非映画やってほしい |
… | 13023/04/30(日)10:44:06No.1052221307+今applemusicでダウンロードしたサントラでピーチピーチピーチピチピチピーチ聴いてるけどやばいなこれ |
… | 13123/04/30(日)10:44:14No.1052221326+クッパと共闘イベントすら発生しなかったゲドンコ星人ヤバいよね |
… | 13223/04/30(日)10:45:04No.1052221501そうだねx2ゲドンコは明確に出る作品間違えてる |
… | 13323/04/30(日)10:45:15No.1052221536+アレンジされたちょっぴり強いモンスター戦が映画館で流れたら射精するかもしれん |
… | 13423/04/30(日)10:45:20No.1052221552そうだねx1ギャラクシーのクッパは銀河創世とかぶっ飛んでる |
… | 13523/04/30(日)10:45:25No.1052221572+>クッパと共闘イベントすら発生しなかったゲドンコ星人ヤバいよね |
… | 13623/04/30(日)10:45:25No.1052221576+レフェリーやってた頃がキノコ王国来る前の時系列だったとはね… |
… | 13723/04/30(日)10:46:10No.1052221726+素材が揃えば宇宙を作れるやつだぞ |
… | 13823/04/30(日)10:46:15No.1052221737+解体工やってた時もブルックリン市民だったのか… |
… | 13923/04/30(日)10:46:39No.1052221828+カジオーは最終ステージの背景見るとあいつすら量産型疑惑あるのいいよね |
… | 14023/04/30(日)10:46:45No.1052221845そうだねx2>クリスタラーは明確に出る作品間違えてる |
… | 14123/04/30(日)10:47:05No.1052221906+クルールもこの世界にいるんだろうか… |
… | 14223/04/30(日)10:47:19No.1052221957+これから見るけどクッパカッコよかった?可愛かった? |
… | 14323/04/30(日)10:47:23No.1052221968+配管工で食えないから色んなバイトやってたみたいにするのやめろ! |
… | 14423/04/30(日)10:47:30No.1052221990+>クリスタラーは明確に出る作品間違えてる |
… | 14523/04/30(日)10:47:31No.1052221995そうだねx8>これから見るけどクッパカッコよかった?可愛かった? |
… | 14623/04/30(日)10:47:44No.1052222053+>これから見るけどクッパカッコよかった?可愛かった? |
… | 14723/04/30(日)10:48:07No.1052222136+>これから見るけどクッパカッコよかった?可愛かった? |
… | 14823/04/30(日)10:48:09No.1052222145+>これから見るけどクッパカッコよかった?可愛かった? |
… | 14923/04/30(日)10:48:15No.1052222167+>クッパと共闘イベントすら発生しなかったゲドンコ星人ヤバいよね |
… | 15023/04/30(日)10:48:16No.1052222169+強さに惚れたみたいなこと言ってるしクッパがピーチに落ちる前日譚とかないかな |
… | 15123/04/30(日)10:48:45No.1052222274+クッパそんなにガチ恋だったなんて… |
… | 15223/04/30(日)10:49:03No.1052222351そうだねx1あの世界観やグラでクリスチーヌが見たいのはあります |
… | 15323/04/30(日)10:49:08No.1052222370+配管工にあれだけ誇りとやりがい持ってそうなのに |
… | 15423/04/30(日)10:49:15No.1052222393+>これから見るけどクッパカッコよかった?可愛かった? |
… | 15523/04/30(日)10:49:16No.1052222400+>配管工で食えないから色んなバイトやってたみたいにするのやめろ! |
… | 15623/04/30(日)10:49:31No.1052222468+クッパはピーチの見た目より在り方に惚れてるっぽいな |
… | 15723/04/30(日)10:49:32No.1052222473+>配管工で食えないから色んなバイトやってたみたいにするのやめろ! |
… | 15823/04/30(日)10:49:42No.1052222508+>配管工にあれだけ誇りとやりがい持ってそうなのに |
… | 15923/04/30(日)10:49:44No.1052222516+>配管工にあれだけ誇りとやりがい持ってそうなのに |
… | 16023/04/30(日)10:49:45No.1052222520+>クルールもこの世界にいるんだろうか… |
… | 16123/04/30(日)10:50:01No.1052222580+>配管工にあれだけ誇りとやりがい持ってそうなのに |
… | 16223/04/30(日)10:50:08No.1052222603+>クッパはピーチの見た目より在り方に惚れてるっぽいな |
… | 16323/04/30(日)10:50:16No.1052222637+ボクはマリオだけど医者の方が稼ぎがいいんじゃないかい? |
… | 16423/04/30(日)10:50:24No.1052222662+>配管工にあれだけ誇りとやりがい持ってそうなのに |
… | 16523/04/30(日)10:50:47No.1052222734そうだねx1原作のマリオとピーチって仲良いって設定だから仲良いんだな以上の認識が無かったけど |
… | 16623/04/30(日)10:51:01No.1052222790+ペンギンはスターを出し惜しみせず使うべきだったのでは… |
… | 16723/04/30(日)10:51:04No.1052222809+マリオ世界観だけじゃなくスピンオフ含めて広げるととんでもないことになるぞ |
… | 16823/04/30(日)10:51:12No.1052222836+マリオはオールラウンダーだからな |
… | 16923/04/30(日)10:51:36No.1052222945+ペンギンマリオが見たかったよ |
… | 17023/04/30(日)10:51:51No.1052222991+>医者の時はピーチがいたからキノコ王国の時の職業だろう |
… | 17123/04/30(日)10:51:51No.1052222992そうだねx2>>クッパはピーチの見た目より在り方に惚れてるっぽいな |
… | 17223/04/30(日)10:51:58No.1052223021そうだねx1映画マリオの時空で本編の色々を妄想するだけでマジで面白い |
… | 17323/04/30(日)10:52:07No.1052223049そうだねx1コング軍団の科学力とクレムリン軍団の軍事力の総力戦のぶつかりあいが劇場で見てえ!超見てえ! |
… | 17423/04/30(日)10:52:19No.1052223098+初手でガチ侵略者として圧倒的な力見せつけてくるのいいよね |
… | 17523/04/30(日)10:52:24No.1052223117+ピーチ姫の生い立ちと戦闘力見たら惚れるよ |
… | 17623/04/30(日)10:52:32No.1052223146+>マリオ世界観だけじゃなくスピンオフ含めて広げるととんでもないことになるぞ |
… | 17723/04/30(日)10:52:43No.1052223190+生贄で喜ぶと思ってたり強さが魅力に感じる感性っぽさはある |
… | 17823/04/30(日)10:52:44No.1052223192+サラサランド!サラサランドはどこ!? |
… | 17923/04/30(日)10:52:44No.1052223195そうだねx4>映画マリオの時空で本編の色々を妄想するだけでマジで面白い |
… | 18023/04/30(日)10:52:46No.1052223205+>これから見るけどクッパカッコよかった?可愛かった? |
… | 18123/04/30(日)10:52:56No.1052223248+世界的スターのオリジンをうだつの上がらないおっさんにするなんて… |
… | 18223/04/30(日)10:53:23No.1052223333+>コング軍団の科学力とクレムリン軍団の軍事力の総力戦のぶつかりあいが劇場で見てえ!超見てえ! |
… | 18323/04/30(日)10:53:24No.1052223341+ピーチが斧振り回すのは城ステージのあの謎の斧のオマージュなのか…? |
… | 18423/04/30(日)10:53:26No.1052223353+>映画マリオの時空で本編の色々を妄想するだけでマジで面白い |
… | 18523/04/30(日)10:53:30No.1052223371+>コング軍団の科学力とクレムリン軍団の軍事力の総力戦のぶつかりあいが劇場で見てえ!超見てえ! |
… | 18623/04/30(日)10:53:42No.1052223410+>世界的スターのオリジンをうだつの上がらないおっさんにするなんて… |
… | 18723/04/30(日)10:53:48No.1052223430+パンチアウトのレフェリーの仕事は店のコネでちょっとやってた感じになりそう |
… | 18823/04/30(日)10:53:57No.1052223465+ボムキングとかキングテレサとかは属国の王みたいな感じなのかな |
… | 18923/04/30(日)10:54:00No.1052223480+コング王国から裏切り者が出たらえげつない報復しそう |
… | 19023/04/30(日)10:54:15No.1052223554+オデッセイの衣装好きだったから拾ってもらって嬉しい… |
… | 19123/04/30(日)10:54:18No.1052223567+Wライダーキックぶちこんできたスタッフは誰だ |
… | 19223/04/30(日)10:54:30No.1052223602+マリオブラザーズよりリトルマックの方が知名度高そうな世界 |
… | 19323/04/30(日)10:54:49No.1052223673+>Wライダーキックぶちこんできたスタッフは誰だ |
… | 19423/04/30(日)10:54:52No.1052223684そうだねx1クィーンズとブルックリンはアベンジャーズでも聞いたことある地名 |
… | 19523/04/30(日)10:55:09No.1052223750+>えっあんな細くて弱そうなのにめちゃ強いじゃん…好き…ってなるの凄いわかる |
… | 19623/04/30(日)10:55:36No.1052223857+兄弟パンチはスマブラのモーションだと思った |
… | 19723/04/30(日)10:55:59No.1052223950+ポリーンでたけどオデッセイでもブルックリンの市長なのかい? |
… | 19823/04/30(日)10:56:25No.1052224042+>ポリーンでたけどオデッセイでもブルックリンの市長なのかい? |
… | 19923/04/30(日)10:56:26No.1052224047そうだねx4>マリオブラザーズよりリトルマックの方が知名度高そうな世界 |
… | 20023/04/30(日)10:56:34No.1052224082+>ポリーンでたけどオデッセイでもブルックリンの市長なのかい? |
… | 20123/04/30(日)10:56:59No.1052224173+ピーチ姫「ドンキーランド行ってきます」 |
… | 20223/04/30(日)10:57:13No.1052224218+マックがドンキーと戦うのも自然な流れができたな… |
… | 20323/04/30(日)10:57:14No.1052224228+>兄弟パンチはスマブラのモーションだと思った |
… | 20423/04/30(日)10:57:21No.1052224250+>兄弟パンチはスマブラのモーションだと思った |
… | 20523/04/30(日)10:57:27No.1052224262そうだねx8>ピーチ姫「ドンキーランド行ってきます」 |
… | 20623/04/30(日)10:57:44No.1052224319+>ピーチ姫「ドンキーランド行ってきます」 |
… | 20723/04/30(日)10:58:04No.1052224392+ぼくたち可愛いんです🥺 |
… | 20823/04/30(日)10:58:09No.1052224419+>ピーチ姫「ドンキーランド行ってきます」 |
… | 20923/04/30(日)10:58:39No.1052224546+>だ、誰も「護衛について行く」とか言わねぇ… |
… | 21023/04/30(日)10:58:50No.1052224593+ドンキーこんな陽キャだった!?って初代OP思い返したら陽キャだったわ |
… | 21123/04/30(日)10:58:58No.1052224628そうだねx1あれだけアグレッシブに動く関ピオの方がむしろ異端っていうのがいいよね |
… | 21223/04/30(日)10:59:05No.1052224660+一人称ワガハイにした人が偉すぎる |
… | 21323/04/30(日)10:59:11No.1052224687+ピーチ以外に政治や他国との交渉が出来そうなキノピオ確実にいないだろうし |
… | 21423/04/30(日)10:59:15No.1052224697+ピーチ城も何気にDKとは別ベクトルにハイテクな設備してたよね |
… | 21523/04/30(日)10:59:17No.1052224710+なんだこの陽キャでビックリしたのだとクッパ城のパーティ |
… | 21623/04/30(日)10:59:31No.1052224753+あのパワー描写だとクルールもクッパくらいの強さになりそう |
… | 21723/04/30(日)10:59:42No.1052224802+>一人称ワガハイにした人が偉すぎる |
… | 21823/04/30(日)11:00:14No.1052224915そうだねx1ピーチからしたらやっと自分以外に戦力になりそうな人が来たって |
… | 21923/04/30(日)11:00:26No.1052224971+ボムキングは1UPしてたからそのうち復活するだろ |
… | 22023/04/30(日)11:00:46No.1052225042+言ってしまえばキノピオとピーチはただの姫プレイだからな… |
… | 22123/04/30(日)11:00:54No.1052225057+三宅健太はこういう役上手いなやっぱってなった |
… | 22223/04/30(日)11:01:05No.1052225091そうだねx5>マリオ見てテンション上がっただろうて |
… | 22323/04/30(日)11:01:22No.1052225152+クルールはあれでドンキーたちと男子大学生みたいな同居してることもあるからな… |
… | 22423/04/30(日)11:01:25No.1052225162そうだねx2>>マリオ見てテンション上がっただろうて |
… | 22523/04/30(日)11:01:28No.1052225171+マリオブラザーズの時点で国民をブロック等に変えて |
… | 22623/04/30(日)11:01:31No.1052225192+オデッセイではプロポーズまでしてたけど過去シリーズで攫った理由はあんまり知らないことに気づいた |
… | 22723/04/30(日)11:01:47No.1052225255+マリオをハブにして色々な世界が無限に繋がる… |
… | 22823/04/30(日)11:01:50No.1052225262+ワリオが出ないのってワリオは別の部署のキャラだからかな? |
… | 22923/04/30(日)11:01:55No.1052225288+ピーチが姫になる前は村的なコミュニティだったとしても |
… | 23023/04/30(日)11:01:58No.1052225298+>ピーチからしたらやっと自分以外に戦力になりそうな人が来たって |
… | 23123/04/30(日)11:02:30No.1052225417+>オデッセイではプロポーズまでしてたけど過去シリーズで攫った理由はあんまり知らないことに気づいた |
… | 23223/04/30(日)11:03:01No.1052225532そうだねx1なぜミンナ |
… | 23323/04/30(日)11:03:07No.1052225553+ピーチの能力が厄介で誘拐はホント初期でマリオストーリーとか今回のクッパ以上に頭ピンクでお花畑だったりする |
… | 23423/04/30(日)11:03:19No.1052225607そうだねx1ワリオは下品だから正直なところあんまり出てほしくない |
… | 23523/04/30(日)11:03:26No.1052225636+ワリオがマリオのコスプレみたいな格好してる謎も明かされるかな… |
… | 23623/04/30(日)11:03:34No.1052225664そうだねx1>ワリオが出ないのってワリオは別の部署のキャラだからかな? |
… | 23723/04/30(日)11:03:38No.1052225683そうだねx5>ワリオが出ないのってワリオは別の部署のキャラだからかな? |
… | 23823/04/30(日)11:03:39No.1052225690+3は一応劇なんだよね? |
… | 23923/04/30(日)11:04:07No.1052225793+>城は何処から生えたんだろう… |
… | 24023/04/30(日)11:04:08No.1052225798+ピーチがキノピオのいる世界以外に出てたら詰んでたと思う |
… | 24123/04/30(日)11:04:17No.1052225842+赤子ピーチとキノピオたちの生活が微笑ましくていいよね |
… | 24223/04/30(日)11:04:46No.1052225949+>ワリオは下品だから正直なところあんまり出てほしくない |
… | 24323/04/30(日)11:04:46No.1052225951+ワリオやるならワリオ本人の映画として見たい |
… | 24423/04/30(日)11:05:11No.1052226047+>ピーチがキノピオのいる世界以外に出てたら詰んでたと思う |
… | 24523/04/30(日)11:05:43No.1052226180+ヨッシーの所に出てたら送り返してはくれそう |
… | 24623/04/30(日)11:05:52No.1052226204そうだねx2次回はコクッパ軍団引き連れて来て欲しい |
… | 24723/04/30(日)11:06:02No.1052226239+番外版になると途端に気さくになるクッパ様 |
… | 24823/04/30(日)11:06:17No.1052226306+マリオがキノコ王国のある世界とは別世界人と考えると |
… | 24923/04/30(日)11:06:21No.1052226327+あのピーチなら何処に飛んでもそれなりにやっていけそうな感はある |
… | 25023/04/30(日)11:06:25No.1052226347+順当に行けば次はワールドやるんだろうけど3要素が少ない気がしたから次回作はそれもやるんだろうか |
… | 25123/04/30(日)11:06:30No.1052226369+あのパイプ都市を築き上げたのもキノピオだろうから無力であっても無能ではない |
… | 25223/04/30(日)11:06:50No.1052226452+昔クッパにはコインが1枚も無いではないか!ってコインを恵んでもらった恩がある |
… | 25323/04/30(日)11:07:09No.1052226533+カメックが有能な割に陛下からの扱い酷すぎない? |
… | 25423/04/30(日)11:07:10No.1052226537+>あのパイプ都市を築き上げたのもキノピオだろうから無力であっても無能ではない |
… | 25523/04/30(日)11:07:11No.1052226546+まぁ土管の接続先がコング王国でDKの相棒してるピーチもちょっと見て見てみたい気持ちはある |
… | 25623/04/30(日)11:07:13No.1052226555+>あのパイプ都市を築き上げたのもキノピオだろうから無力であっても無能ではない |
… | 25723/04/30(日)11:07:24No.1052226605+>昔クッパにはコインが1枚も無いではないか!ってコインを恵んでもらった恩がある |
… | 25823/04/30(日)11:07:38No.1052226644+ヨッシーメインとかまた青だけでいいんじゃないかなって言われちゃう |
… | 25923/04/30(日)11:07:44No.1052226663そうだねx1ヨッシーアイランドのコウノトリは真面目に解釈しようとするとノイズすぎるから忘れていいんじゃないかなあ!? |
… | 26023/04/30(日)11:07:56No.1052226710+>もしくはコウノトリが世界を渡れるのでその前に襲ったとかになるのかな? |
… | 26123/04/30(日)11:08:12No.1052226763+敵がクリボーくらいしか居ないとかならキノピオもまだまあ頑張ってくれたかもしれない |
… | 26223/04/30(日)11:08:20No.1052226797そうだねx3コイン無いやつにはクッパマスのペナルティもクソもないから逆にコインくれるのなんかいいよね… |
… | 26323/04/30(日)11:08:31No.1052226834+>カメックが有能な割に陛下からの扱い酷すぎない? |
… | 26423/04/30(日)11:08:34No.1052226849そうだねx3見終わったらマリオやりたくなる映画だった |
… | 26523/04/30(日)11:09:40No.1052227096そうだねx1けど貯金下すのに延々ブロック叩くのはつらい |
… | 26623/04/30(日)11:09:53No.1052227151+ヨッシーメインのお話見たい |
… | 26723/04/30(日)11:10:06No.1052227202+クッパ軍団とコング王国の戦力見てるとまあキノピオが戦って勝てる相手じゃないよなアレ |
… | 26823/04/30(日)11:10:20 🐶No.1052227280+(あの兄弟が有名になって俺も鼻が高いよ…) |
… | 26923/04/30(日)11:10:36No.1052227335+平和なジャングルにクレムリンがやってきたから戦う話だったのにクッパ王国のせいでゴリラの軍事レベルも上がってしまった |
… | 27023/04/30(日)11:10:43No.1052227359+>けど貯金下すのに延々ブロック叩くのはつらい |
… | 27123/04/30(日)11:11:21No.1052227531+>けど貯金下すのに延々ブロック叩くのはつらい |
… | 27223/04/30(日)11:11:24No.1052227550+>求婚の仕方やら結婚で生贄やら |
… | 27323/04/30(日)11:11:31No.1052227580そうだねx1僕は今見終わったんだけど劇場混みすぎじゃないかい? |
… | 27423/04/30(日)11:11:33No.1052227584+ピーチが頭抜けて強いとは言え同盟結んでくださいって言われてクランキーがハァ!?ってなるのもわかりすぎる… |
… | 27523/04/30(日)11:11:42No.1052227611+>ヨッシーメインとかまた青だけでいいんじゃないかなって言われちゃう |
… | 27623/04/30(日)11:11:55No.1052227656+そういやマント出てねぇ |
… | 27723/04/30(日)11:11:56No.1052227664+ワリオファミリーはかなりスーサイドスクワッドだと思う |
… | 27823/04/30(日)11:12:18No.1052227740+>平和なジャングルにクレムリンがやってきたから戦う話だったのにクッパ王国のせいでゴリラの軍事レベルも上がってしまった |
… | 27923/04/30(日)11:12:18 黄色No.1052227742+>>ヨッシーメインとかまた青だけでいいんじゃないかなって言われちゃう |
… | 28023/04/30(日)11:12:19No.1052227748+ふむ |
… | 28123/04/30(日)11:12:24No.1052227768+>>ヨッシーメインとかまた青だけでいいんじゃないかなって言われちゃう |
… | 28223/04/30(日)11:12:41No.1052227840+>敵がクリボーくらいしか居ないとかならキノピオもまだまあ頑張ってくれたかもしれない |
… | 28323/04/30(日)11:12:53No.1052227895そうだねx1>敵がクリボーくらいしか居ないとかならキノピオもまだまあ頑張ってくれたかもしれない |
… | 28423/04/30(日)11:13:01No.1052227924そうだねx1>僕は今見終わったんだけど劇場混みすぎじゃないかい? |
… | 28523/04/30(日)11:13:02No.1052227928そうだねx1>そういやマント出てねぇ |
… | 28623/04/30(日)11:13:03No.1052227930そうだねx1>そういやマント出てねぇ |
… | 28723/04/30(日)11:13:03No.1052227935+オデッセイ基準で考えたら価値観がアレなだけで教養はそれなりにあるよねクッパ |
… | 28823/04/30(日)11:13:08No.1052227954+>そういやマント出てねぇ |
… | 28923/04/30(日)11:13:10No.1052227958+>そういやマント出てねぇ |
… | 29023/04/30(日)11:13:11No.1052227961+>(あの兄弟が有名になって俺も鼻が高いよ…) |
… | 29123/04/30(日)11:13:17No.1052227981+>ピーチが頭抜けて強いとは言え同盟結んでくださいって言われてクランキーがハァ!?ってなるのもわかりすぎる… |
… | 29223/04/30(日)11:13:39No.1052228074+>オデッセイ基準で考えたら価値観がアレなだけで教養はそれなりにあるよねクッパ |
… | 29323/04/30(日)11:13:42 宮本No.1052228093そうだねx1>一時期ダブルバレルショットガンの採用も考えたほどです |
… | 29423/04/30(日)11:13:49No.1052228116+>>カメックが有能な割に陛下からの扱い酷すぎない? |
… | 29523/04/30(日)11:14:08No.1052228190+そう言えばスーパーマリオワールド要素って最後の最後くらいだったか |
… | 29623/04/30(日)11:14:14No.1052228221+ミヤホンの武器禁止縛りはレア社も本気で嫌がってるからな |
… | 29723/04/30(日)11:14:30No.1052228281+マントは強すぎて出禁だから… |
… | 29823/04/30(日)11:14:30No.1052228285+>ワリオは下品だから正直なところあんまり出てほしくない |
… | 29923/04/30(日)11:14:31No.1052228286+やーいスマホの壁紙ピーチ姫~ |
… | 30023/04/30(日)11:14:43No.1052228333+武装飛行船洋上艦隊戦車隊すげぇぜ3のクッパ軍団 |
… | 30123/04/30(日)11:14:56No.1052228386+ワールド要素は明らかに温存されたからな |
… | 30223/04/30(日)11:15:22No.1052228487+>そう言えばスーパーマリオワールド要素って最後の最後くらいだったか |
… | 30323/04/30(日)11:15:31No.1052228525+>そう言えばスーパーマリオワールド要素って最後の最後くらいだったか |
… | 30423/04/30(日)11:15:39No.1052228562+>そう言えばスーパーマリオワールド要素って最後の最後くらいだったか |
… | 30523/04/30(日)11:15:59No.1052228659+コングのテクノロジーってタルに翼付けて飛ぶとかだったのに禁じられた工場を平気で建ててるじゃねぇか! |
… | 30623/04/30(日)11:16:12No.1052228698+ヒーローの共通イメージになってるとはいえマントで空を飛ぶのもそれはそれでおかしい |
… | 30723/04/30(日)11:16:20No.1052228740+ワールド要素はアンティーク屋にドラゴンコインもあったよ |
… | 30823/04/30(日)11:16:25No.1052228763+>武装飛行船洋上艦隊戦車隊すげぇぜ3のクッパ軍団 |
… | 30923/04/30(日)11:16:35No.1052228805+>そう言えばスーパーマリオワールド要素って最後の最後くらいだったか |
… | 31023/04/30(日)11:16:44No.1052228837+やっちまえ!ってなる参列者達が妙に好きだった |
… | 31123/04/30(日)11:16:57No.1052228887+https://www.youtube.com/watch?v=SRlEUdzDpB8 [link] |
… | 31223/04/30(日)11:18:28No.1052229219+今回は初代とオデッセイを合体させたような半々のストーリーだったし |
… | 31323/04/30(日)11:18:34No.1052229250そうだねx4あのCMのマントマリオが最後に勇気を振り絞る理由になったのは凄く良かったよ… |
… | 31423/04/30(日)11:19:15No.1052229400+未登場のロゼッタやワリオ絡めるだけでいくらでもストーリー作れるだろうし |
… | 31523/04/30(日)11:19:43No.1052229513+>レインボーロード通ってクッパの所に突撃するのはカート要素と同時にワールドの裏コースオマージュでもあると思う |
… | 31623/04/30(日)11:19:51No.1052229542+絶対諦めない兄と兄が諦めない限り自分も諦めない弟 |
… | 31723/04/30(日)11:20:31No.1052229695+ゲドンコ星人の侵略見たいなあ |
… | 31823/04/30(日)11:20:39No.1052229721+カロンが思ったより怖い |
… | 31923/04/30(日)11:20:48No.1052229761+カートに2人乗りシーンあったからダブルダッシュ要素もあったって言い張っていい?いいよね? |
… | 32023/04/30(日)11:20:57No.1052229791+マリオ兄弟が助け助け助けます |
… | 32123/04/30(日)11:22:03No.1052230057+>ゲドンコ星人の侵略見たいなあ |
… | 32223/04/30(日)11:22:12No.1052230092+>カジオー軍団の侵略見たいなあ |
… | 32323/04/30(日)11:22:32No.1052230190+>絶対諦めない兄と兄が諦めない限り自分も諦めない弟 |
… | 32423/04/30(日)11:22:46No.1052230245そうだねx3>あのCMのマントマリオが最後に勇気を振り絞る理由になったのは凄く良かったよ… |
… | 32523/04/30(日)11:22:52No.1052230268+マグナムキラーもワールド初出だったな一応 |
… | 32623/04/30(日)11:23:57No.1052230539+2ではブルックリン色んな世界と土管繋がり杉問題とか言われてそう |
… | 32723/04/30(日)11:24:04No.1052230562+スマブラでピーチ城にマグナムキラーが突っ込んで大爆発するのよくよく考えるとありえない事態だったのだけど |
… | 32823/04/30(日)11:24:07No.1052230570+マメマリオが出てきたのはダメだった |
… | 32923/04/30(日)11:24:19No.1052230615そうだねx1懐中電灯で暗闇探索とかキングテレサとか仄かにルイージマンションネタまで拾ってやがる |
… | 33023/04/30(日)11:25:21No.1052230841+>マメマリオが出てきたのはダメだった |
… | 33123/04/30(日)11:25:32No.1052230880+>懐中電灯で暗闇探索とかキングテレサとか仄かにルイージマンションネタまで拾ってやがる |
… | 33223/04/30(日)11:25:59No.1052230984+毒キノコの伏線丁寧だったねぇ |
… | 33323/04/30(日)11:26:11No.1052231030+子供って声が高くなったり低くなったりする演出大好きだよね… |
… | 33423/04/30(日)11:26:29No.1052231092+キラーが改めて生命として描かれると |
… | 33523/04/30(日)11:26:36No.1052231119+毒キノコって青じゃなくて初出は茶色でそれ以降は紫だもんね |
… | 33623/04/30(日)11:26:41No.1052231143+🤮 |
… | 33723/04/30(日)11:27:25No.1052231331+一応槍持ったキノピオ兵とかいるけど原作ゲームでも有効活用されてたためしがない |
… | 33823/04/30(日)11:27:33No.1052231371+>ボムキングが改めて生命として描かれると |
… | 33923/04/30(日)11:27:41No.1052231401+キノコ嫌いのマリオというのは今までその発想なかったからビックリしたんじゃないかい? |
… | 34023/04/30(日)11:27:45No.1052231416+>🤮 |
… | 34123/04/30(日)11:27:55No.1052231451+>毒キノコって青じゃなくて初出は茶色でそれ以降は紫だもんね |
… | 34223/04/30(日)11:28:05No.1052231482+🐢🔥 |
… | 34323/04/30(日)11:28:07No.1052231491+やったボクが言うのもなんだけどボムキングの扱い可哀想すぎじゃないかい? |
… | 34423/04/30(日)11:28:13No.1052231512+ボム兵が生命として描かれたらどうなるかはオリガミキングがね… |
… | 34523/04/30(日)11:28:16No.1052231520+>一応槍持ったキノピオ兵とかいるけど原作ゲームでも有効活用されてたためしがない |
… | 34623/04/30(日)11:28:22No.1052231548+>>ボムキングが改めて生命として描かれると |
… | 34723/04/30(日)11:28:26No.1052231569+マリオカートのシーンはカートネタ詰め込みすぎてニヤニヤしてたわ |
… | 34823/04/30(日)11:28:40No.1052231628+マリオってスーパー状態になってようやくピーチと同じ身長なんだな… |
… | 34923/04/30(日)11:28:40No.1052231631+>キラーが改めて生命として描かれると |
… | 35023/04/30(日)11:28:53No.1052231682+反重力装置がすげーイルミネーション的なものを感じる |
… | 35123/04/30(日)11:28:54No.1052231683+元の世界に城ごと転移してきた後のマーベルっぽさが凄い |
… | 35223/04/30(日)11:29:01No.1052231705+まぁしれっとボムキングは生きてるだろう… |
… | 35323/04/30(日)11:29:34No.1052231809+>キノコ嫌いのマリオというのは今までその発想なかったからビックリしたんじゃないかい? |
… | 35423/04/30(日)11:29:36No.1052231818+>未登場のロゼッタやワリオ絡めるだけでいくらでもストーリー作れるだろうし |
… | 35523/04/30(日)11:29:51No.1052231848+>マリオってスーパー状態になってようやくピーチと同じ身長なんだな… |
… | 35623/04/30(日)11:29:54No.1052231853+映画のBGMブライアンタイラーの部分だけはもうあがってるじゃん |
… | 35723/04/30(日)11:29:59No.1052231865+CMだと情けないマリオがルイージを助けるために奮闘してヒーローに成長するのかと思ったけど幼少期からヒーロー気質に溢れすぎてる… |
… | 35823/04/30(日)11:30:28No.1052231928+ちびマリオがデフォだとマジで小人みたいになるからスーパーマリオのままでも良かった気はするけど原作再現にガチすぎてそれは出来なかったか |
… | 35923/04/30(日)11:30:46No.1052231980+イタリア系なのにキノコ全部無理は幼少期苦労したんじゃないかい? |
… | 36023/04/30(日)11:30:54No.1052232000+挿入歌のチョイスがアメリカの3~40代にはおなじみって感じので親世代にぶつけたんだな |
… | 36123/04/30(日)11:30:58No.1052232022そうだねx2ドンキーのお調子者ヒロイック王子キャラがこう…いいよね |
… | 36223/04/30(日)11:31:33No.1052232137+DK!DK! |
… | 36323/04/30(日)11:31:56No.1052232237+ブルックリンの人たちの平均サイズから見てもむしろピーチがデカい |
… | 36423/04/30(日)11:31:59No.1052232247+>マリオカートのシーンはカートネタ詰め込みすぎてニヤニヤしてたわ |
… | 36523/04/30(日)11:32:17No.1052232313+うるせぇさっさと食え!(ズボッ |
… | 36623/04/30(日)11:32:29No.1052232360+ダブルダッシュするのいいよね… |
… | 36723/04/30(日)11:32:57No.1052232450+みんな!スターロードと言えばコースアウトしてショートカットだよね!! |
… | 36823/04/30(日)11:33:02No.1052232468+さすがにキノコに顔は無かったな |
… | 36923/04/30(日)11:33:25No.1052232569+そういえばマリオの中の人スターロードだったな |
… | 37023/04/30(日)11:33:45No.1052232647+>みんな!スターロードと言えばコースアウトしてショートカットだよね!! |
… | 37123/04/30(日)11:34:11No.1052232742+宮野真守すげえ…ってなる映画だった |
… | 37223/04/30(日)11:34:22No.1052232778+ディディーうっせぇ! |
… | 37323/04/30(日)11:34:32No.1052232804+>追ってくるノコノコの頭に棘生えてるのずっと気になってたら案の定の攻撃してきて嬉しかった |
… | 37423/04/30(日)11:35:08No.1052232965+マリオCMラップとクッパ様のラブソングもうスポチにあるのか… |
… | 37523/04/30(日)11:35:52No.1052233115+親戚からも馬鹿にされるマリオと国の人気者のドンキーでよく噛み合ったな |
… | 37623/04/30(日)11:36:32No.1052233265+ディディーはDKの事好きすぎて隣のガールフレンドが拗ねてたぞ |
… | 37723/04/30(日)11:37:07No.1052233413+マリオ作品って説明書にストーリー書いてる事多いから |
… | 37823/04/30(日)11:37:11No.1052233429+>ディディーはDKの事好きすぎて隣のガールフレンドが拗ねてたぞ |
… | 37923/04/30(日)11:39:07No.1052233878+俺が知らないだけでペンギン王国とかあるのかと思ったらあのペンギンって64とかにいるモブなのね |
… | 38023/04/30(日)11:39:49No.1052234041+言わなくても皆世界観は分かるよね!を劇場に来る殆どの人に通せるのズルい |
… | 38123/04/30(日)11:40:27No.1052234185+正直マリオがなんでダメダメなのかの理由がよくわからないから序盤の描写はキツかった |
… | 38223/04/30(日)11:40:44No.1052234241+一応元のマリオは普通の国出身であそこは異世界だからで通せなくもないから… |
… | 38323/04/30(日)11:42:13No.1052234574+かつてのBotW続編みたいにコング映画の情報まだ!?されそう |
… | 38423/04/30(日)11:42:20No.1052234593そうだねx1ドンキーの国に入ったところ一応カートではあるんだけど |
… | 38523/04/30(日)11:42:45No.1052234703+配管工が軌道に乗らない時期はレフェリーとかテニスの審判等で地道に稼いでたんだろうな… |
… | 38623/04/30(日)11:42:59No.1052234763+>かつてのBotW続編みたいにコング映画の情報まだ!?されそう |
… | 38723/04/30(日)11:43:09No.1052234822+>配管工が軌道に乗らない時期はレフェリーとかテニスの審判等で地道に稼いでたんだろうな… |
… | 38823/04/30(日)11:43:12No.1052234826+そういえばドンキーがクランキーの息子になってたけど今後そういう設定で行くんだろうか |
… | 38923/04/30(日)11:43:31No.1052234891+>サンシャインでクッパJrにピーチがお前の母親だとか言ってて |
… | 39023/04/30(日)11:43:48No.1052234962+>>配管工が軌道に乗らない時期はレフェリーとかテニスの審判等で地道に稼いでたんだろうな… |
… | 39123/04/30(日)11:43:54No.1052234981+こんな時代のあったマリオが |
… | 39223/04/30(日)11:44:06No.1052235030+マリオの前職が医者なら親戚に呆れられるのも頷けるが |
… | 39323/04/30(日)11:44:58No.1052235242+>ディディーうっせぇ! |
… | 39423/04/30(日)11:45:07No.1052235267+医者やってるときはピーチ姫を看護師に迎え入れてるから |
… | 39523/04/30(日)11:45:09No.1052235283+ワリオがマリオと幼馴染なのに妙に現実っぽい街に住んでるなあと思ってたら |
… | 39623/04/30(日)11:45:44No.1052235401+新人に圧をかけてくるマリオパイセンもこんな初々しい時代があったンミ |
… | 39723/04/30(日)11:45:56No.1052235451+高学歴なのに配管工に甘えるな |
… | 39823/04/30(日)11:46:10No.1052235502+ヨッシーアイランドの頃はかわいい赤ちゃんだったのにどうして・・・ |
… | 39923/04/30(日)11:46:17No.1052235522+配管工より医者の方が稼ぎがよさそうじゃないかい? |
… | 40023/04/30(日)11:46:19No.1052235526+>新人に圧をかけてくるマリオパイセンもこんな初々しい時代があったンミ |
… | 40123/04/30(日)11:46:43No.1052235638+最終的にスレ画の尻尾掴んでぶん回せるようになるマリオ |
… | 40223/04/30(日)11:47:11No.1052235737+ドンキ―64の手長い奴とかいたなぁ~~~~ってなる |
… | 40323/04/30(日)11:47:24No.1052235785+なんでサンシャインのときなんの説明もなくめちゃくちゃ巨大だったの? |
… | 40423/04/30(日)11:47:37No.1052235842+いちいち見たことあるー!ってなるの強すぎる |
… | 40523/04/30(日)11:48:00No.1052235914+マリオってよく考えるとクッパ戦は基本的に環境キル狙いでまともに殴り合いするの少ないんだな… |
… | 40623/04/30(日)11:48:11No.1052235967+元々クッパ様は作品によって割とサイズ変わるし… |
… | 40723/04/30(日)11:48:20No.1052236004+急に生け贄って何?コワ… |
… | 40823/04/30(日)11:48:21No.1052236007+今までのシリーズでクッパがピアノを弾くシーンってあったっけ? |
… | 40923/04/30(日)11:48:37No.1052236079+>ワリオがマリオと幼馴染なのに妙に現実っぽい街に住んでるなあと思ってたら |
… | 41023/04/30(日)11:48:42No.1052236098+>マリオってよく考えるとクッパ戦は基本的に環境キル狙いでまともに殴り合いするの少ないんだな… |
… | 41123/04/30(日)11:48:46No.1052236109+>なんでサンシャインのときなんの説明もなくめちゃくちゃ巨大だったの? |
… | 41223/04/30(日)11:48:52No.1052236126+>マリオってよく考えるとクッパ戦は基本的に環境キル狙いでまともに殴り合いするの少ないんだな… |
… | 41323/04/30(日)11:49:08No.1052236174+ヨッシーの卵やヨッシーのクッキーの時とかは一体何をやってたんだろう… |
… | 41423/04/30(日)11:49:08No.1052236177+ファイヤードンキーとかいうかっこいい新形態 |
… | 41523/04/30(日)11:49:15No.1052236213+ワリオはブルックリン側の世界で起業したり友人多く作ったりしてたんだろうな |
… | 41623/04/30(日)11:49:23No.1052236257そうだねx1>説明しなかっただけでカメックの魔法とかじゃない? |
… | 41723/04/30(日)11:49:41No.1052236321+カメックが便利キャラすぎるとは思っている |
… | 41823/04/30(日)11:49:53No.1052236378+>説明しなかっただけでカメックの魔法とかじゃない? |
… | 41923/04/30(日)11:49:58No.1052236395+ラストのシーンが不穏さの欠片もなくてダメだった |
… | 42023/04/30(日)11:50:09No.1052236432+>マリオってよく考えるとクッパ戦は基本的に環境キル狙いでまともに殴り合いするの少ないんだな… |
… | 42123/04/30(日)11:50:21No.1052236476+>説明しなかっただけでカメックの魔法とかじゃない? |
… | 42223/04/30(日)11:50:26No.1052236497+>元々クッパ様は作品によって割とサイズ変わるし… |
… | 42323/04/30(日)11:50:37No.1052236542+>ラストのシーンが不穏さの欠片もなくてダメだった |
… | 42423/04/30(日)11:50:39No.1052236549そうだねx1>カメックが便利キャラすぎるとは思っている |
… | 42523/04/30(日)11:50:40No.1052236553+>ラストのシーンが不穏さの欠片もなくてダメだった |
… | 42623/04/30(日)11:50:43No.1052236564+今ってコナンと僕以外にも良い映画はあるのかい? |
… | 42723/04/30(日)11:50:55No.1052236620+>ラストのシーンが不穏さの欠片もなくてダメだった |
… | 42823/04/30(日)11:51:11No.1052236693+なんで二回も爆弾に投げつけられたのに律儀に三回目も爆弾設置してるんだろう… |
… | 42923/04/30(日)11:51:12No.1052236699+正味90分で兄弟の絆・異世界転移・ヒロインとの進展・悪役の魅力・ライバルとの衝突と理解・多種多様なアクション・大逆転勝利をぶっこむ脚本すごくない? |
… | 43023/04/30(日)11:51:17No.1052236727+>大都会の地下に!バケモノの卵が! |
… | 43123/04/30(日)11:51:26No.1052236771+>飼い主が「家めちゃくちゃにされたから星1評価付けたいけど、愛犬が気に入ったから星2です!」してるから |
… | 43223/04/30(日)11:51:27No.1052236773+>ラストのシーンが不穏さの欠片もなくてダメだった |
… | 43323/04/30(日)11:51:33No.1052236798+>>大都会の地下に!バケモノの卵が! |
… | 43423/04/30(日)11:51:39No.1052236819+>今ってコナンと僕以外にも良い映画はあるのかい? |
… | 43523/04/30(日)11:51:50No.1052236856+>なんで風呂に入るのにわざわざ巨大化すんだよ |
… | 43623/04/30(日)11:51:56No.1052236879+ヨッシーが孵化した所でマリオの乗り物になるだけだろうし… |
… | 43723/04/30(日)11:51:58No.1052236886+こんなにかわいい不穏なクリフハンガー初めて観た |
… | 43823/04/30(日)11:52:01No.1052236898+>今ってコナンと僕以外にも良い映画はあるのかい? |
… | 43923/04/30(日)11:52:07No.1052236917+>そうなの!? |
… | 44023/04/30(日)11:52:08No.1052236924+覚醒兄弟のかっこよさの塊っぷりよ |
… | 44123/04/30(日)11:52:11No.1052236934+でもヨッシー来たら食料食べ尽くされない? |
… | 44223/04/30(日)11:52:19No.1052236960+ラストだけで劇場が騒ぐT・ヨシザウルスはすごいな… |
… | 44323/04/30(日)11:52:23No.1052236983+ルイージ→マリオの感情が激重すぎる |
… | 44423/04/30(日)11:52:26No.1052236995+>🥚 |
… | 44523/04/30(日)11:52:40No.1052237048+ファイアーボールでも殺せる作品が多いけど |
… | 44623/04/30(日)11:52:40No.1052237049そうだねx1>でもヨッシー来たら食料食べ尽くされない? |
… | 44723/04/30(日)11:52:53No.1052237109+ヨッシーって人気すごいもんな |
… | 44823/04/30(日)11:52:54No.1052237115+>こんなにかわいい不穏なクリフハンガー初めて観た |
… | 44923/04/30(日)11:53:11No.1052237180+ところでクッパjrの母親だれなの? |
… | 45023/04/30(日)11:53:19No.1052237228そうだねx1おお!あいつらこそがスーパーマリオブラザーズだ!!! |
… | 45123/04/30(日)11:53:25No.1052237251+>ヨッシーって人気すごいもんな |
… | 45223/04/30(日)11:53:33No.1052237275+そもそもサンシャインのクッパのいる空間はなんなんだよ |
… | 45323/04/30(日)11:53:36No.1052237291+オデッシーの要素めっちゃ多かったから |
… | 45423/04/30(日)11:54:15No.1052237452+>覚醒兄弟のかっこよさの塊っぷりよ |
… | 45523/04/30(日)11:54:26No.1052237502+>マリオってよく考えるとクッパ戦は基本的に環境キル狙いでまともに殴り合いするの少ないんだな… |
… | 45623/04/30(日)11:55:05No.1052237659+でもヨッシー主役にするにはマリオを無力にしなきゃいけない伝統が… |
… | 45723/04/30(日)11:55:10No.1052237690+さらっと流されてるけど個人で企業興してTVCMまでやるって能力もそうだけど相当にお金が必要だよね? |
… | 45823/04/30(日)11:55:37No.1052237816+流石にクッパでもドンキーのパンチは痛かったようだがタフネスさが違った |
… | 45923/04/30(日)11:55:39No.1052237826+まぁブルックリンでヨッシーが食事したらブルックリンの危機ではあるが… |
… | 46023/04/30(日)11:55:47No.1052237855+>そもそもサンシャインのクッパのいる空間はなんなんだよ |
… | 46123/04/30(日)11:55:52No.1052237883+>そもそもサンシャインのクッパのいる空間はなんなんだよ |
… | 46223/04/30(日)11:55:55No.1052237891そうだねx1>さらっと流されてるけど個人で企業興してTVCMまでやるって能力もそうだけど相当にお金が必要だよね? |
… | 46323/04/30(日)11:56:09No.1052237958+>さらっと流されてるけど個人で企業興してTVCMまでやるって能力もそうだけど相当にお金が必要だよね? |
… | 46423/04/30(日)11:56:10No.1052237968+>でもヨッシー主役にするにはマリオを無力にしなきゃいけない伝統が… |
… | 46523/04/30(日)11:56:12No.1052237976+吹き替えで見たんだけど宮野すごいな |
… | 46623/04/30(日)11:56:15No.1052237990+>でもヨッシー主役にするにはマリオを無力にしなきゃいけない伝統が… |
… | 46723/04/30(日)11:56:31No.1052238052+>でもヨッシー主役にするにはマリオを無力にしなきゃいけない伝統が… |
… | 46823/04/30(日)11:57:12No.1052238245+次回作はヨッシーでたまごしたりクッキーしたりやりのこした医者とかテニスとかやったりしろ |
… | 46923/04/30(日)11:57:13No.1052238254そうだねx1これからもマリオファミリーをよろしくなあ!する映画として満点だった |
… | 47023/04/30(日)11:57:18No.1052238275+こっちのピーチ姫は過去が何やら可哀想じゃないかい? |
… | 47123/04/30(日)11:57:25No.1052238306+最後ルイージの手を取ってスターに向かうところで泣きそうになっちゃった |
… | 47223/04/30(日)11:57:35No.1052238356+>>でもヨッシー主役にするにはマリオを無力にしなきゃいけない伝統が… |
… | 47323/04/30(日)11:57:36No.1052238359+業火を押し退けながら決めたダブルライダーキックには痺れたね… |
… | 47423/04/30(日)11:58:01No.1052238472+>流石にクッパでもドンキーのパンチは痛かったようだがタフネスさが違った |
… | 47523/04/30(日)11:58:08No.1052238506+>こっちのピーチ姫は過去が何やら可哀想じゃないかい? |
… | 47623/04/30(日)11:58:19No.1052238552+>こっちのピーチ姫は過去が何やら可哀想じゃないかい? |
… | 47723/04/30(日)11:58:59No.1052238724+何か聞き覚えあるBGMだなって思ったら隊長のBGMが流れてたな |
… | 47823/04/30(日)11:59:02No.1052238731+クランキーコングの息子がドンキーコングしてるの混乱の元すぎる |
… | 47923/04/30(日)11:59:27No.1052238853+ヤルイージいいよね… |
… | 48023/04/30(日)11:59:29No.1052238863+>次回作はヨッシーでたまごしたりクッキーしたりやりのこした医者とかテニスとかやったりしろ |
… | 48123/04/30(日)11:59:32No.1052238878+>こっちのピーチ姫は過去が何やら可哀想じゃないかい? |
… | 48223/04/30(日)11:59:32No.1052238881+助けたい恩人たちはみんな無力!戦えるのは私だけ! |
… | 48323/04/30(日)11:59:54No.1052239006+マリオを見てはっ!て顔したヨッシーからして |
… | 48423/04/30(日)12:00:22No.1052239129+クッパの夢女子っているのかな |
… | 48523/04/30(日)12:00:22No.1052239130+>>次回作はヨッシーでたまごしたりクッキーしたりやりのこした医者とかテニスとかやったりしろ |
… | 48623/04/30(日)12:00:31No.1052239171+>助けたい恩人たちはみんな無力!戦えるのは私だけ! |
… | 48723/04/30(日)12:00:39No.1052239208+>このクオリティで弟にデイジーくっつけたの観たいいいいい! |
… | 48823/04/30(日)12:00:40No.1052239215+>助けたい恩人たちはみんな無力!戦えるのは私だけ! |
… | 48923/04/30(日)12:00:54No.1052239280+姫とかついてるけど女王だよなって再認識した |
… | 49023/04/30(日)12:00:54No.1052239281+🍄<マリオさん!押せばイケますよ! |
… | 49123/04/30(日)12:01:07No.1052239340+全ての任天堂映画にカメオ出演するマーティネーおじさんくるか |
… | 49223/04/30(日)12:01:18No.1052239392+ここからドクターは無理だろ… |
… | 49323/04/30(日)12:01:18No.1052239394+>助けたい恩人たちはみんな無力!戦えるのは私だけ! |
… | 49423/04/30(日)12:01:25No.1052239429+>花畑で良い雰囲気にするためにムーディな音楽演奏します |
… | 49523/04/30(日)12:01:25No.1052239430+>🍄<マリオさん!押せばイケますよ! |
… | 49623/04/30(日)12:01:33No.1052239463+>>助けたい恩人たちはみんな無力!戦えるのは私だけ! |
… | 49723/04/30(日)12:01:59No.1052239588+クッパがピアノ弾けるかと言われたら弾けるよな・・・ |
… | 49823/04/30(日)12:02:11No.1052239642+>姫とかついてるけど女王だよなって再認識した |
… | 49923/04/30(日)12:02:18No.1052239674+恋愛まで行ってないけど恋仲も満更じゃないくらいの温度感の2人に対して |
… | 50023/04/30(日)12:02:20No.1052239683+>ここからドクターは無理だろ… |
… | 50123/04/30(日)12:02:26No.1052239704+ワガハイの方が先に好きになったのに…! |
… | 50223/04/30(日)12:02:26No.1052239707+陽キャ猿は黙ってろ! |
… | 50323/04/30(日)12:02:34No.1052239739+>>🍄<マリオさん!押せばイケますよ! |
… | 50423/04/30(日)12:03:03No.1052239875+>助けたい恩人たちはみんな無力!戦えるのは私だけ! |
… | 50523/04/30(日)12:03:35No.1052240018+>センスのある人なら必ず惚れると思います~😭 |
… | 50623/04/30(日)12:03:55No.1052240092+僕はマリオだけど硬い床に一本背負いは危ないんじゃないかい?(車椅子に乗りながら |
… | 50723/04/30(日)12:04:17No.1052240205+思い返すと実家でもなんでもルイージは献身的すぎる |
… | 50823/04/30(日)12:04:19No.1052240216+ピーチってもしかして人質とかないガチのタイマンならクッパ倒せたりするのでは? |
… | 50923/04/30(日)12:04:23No.1052240239+ドンキーとマリオの関係良いな…ってなった |
… | 51023/04/30(日)12:04:25No.1052240241+>>センスのある人なら必ず惚れると思います~😭 |
… | 51123/04/30(日)12:04:37No.1052240288+でもピーチとマリオくっ付いてもマリオに無理矢理キノコ頬張らせてごっくん強要するのは姫の方だからさぁ… |
… | 51223/04/30(日)12:04:50No.1052240353+しかしゲーム世界の代表キャラがヒゲはやしたオーバーオールのオヤジなの何度考えても面白すぎるな |
… | 51323/04/30(日)12:04:50No.1052240356+>>センスのある人なら必ず惚れると思います~😭 |
… | 51423/04/30(日)12:04:58No.1052240395+兄さんはベビィの頃から最高のヒーローさ |
… | 51523/04/30(日)12:05:00No.1052240407+>ピーチってもしかして人質とかないガチのタイマンならクッパ倒せたりするのでは? |
… | 51623/04/30(日)12:05:34No.1052240557+映画館に人おすぎ! |
… | 51723/04/30(日)12:06:07No.1052240712+>ピーチってもしかして人質とかないガチのタイマンならクッパ倒せたりするのでは? |
… | 51823/04/30(日)12:06:30No.1052240822+ゴリラの国に単身乗り込もうとする女傑だからな姫 |
… | 51923/04/30(日)12:06:31No.1052240827+ファイアーフラワー系の変身中なら連打すれば勝てるってネタの再現だよねピーチ姫のアレ |
… | 52023/04/30(日)12:07:17No.1052241051+アマゾネスとかそこらへんの系列に近い |
… | 52123/04/30(日)12:07:24No.1052241086+>ピーチってもしかして人質とかないガチのタイマンならクッパ倒せたりするのでは? |
… | 52223/04/30(日)12:07:50No.1052241213+(最近のゲームじゃこういうのもあるのか…) |
… | 52323/04/30(日)12:08:12No.1052241317+>>ピーチってもしかして人質とかないガチのタイマンならクッパ倒せたりするのでは? |
… | 52423/04/30(日)12:08:18No.1052241352そうだねx1人質居なかったら映画の範囲でも勝ってたよねあれ |
… | 52523/04/30(日)12:09:17No.1052241612+マリオRPGのピーチも強いんだけど |
… | 52623/04/30(日)12:09:40No.1052241717+>(ファイヤードンキーは初出なのか…) |
… | 52723/04/30(日)12:10:12No.1052241854+この映画小ネタがオールドファン向きすぎない? |
… | 52823/04/30(日)12:10:59No.1052242073+子供が見ても大人が見ても楽しめるの良い映画だ |