さて、此方のTwitterにまた愚か者が来たが↓になる。
自ら老害と言う自虐ネタを使用しているが精神的に意外と弱いかも知れない。しかも矛盾発言。
隠蔽行為は止めましょう
隠蔽行為は止めましょう
1.1万 件のツイート
新しいツイートを表示
隠蔽行為は止めましょうさんのツイート
返信先: さん
基本
塩分が不足すると
病気になります。
ただし精製した食塩は
ミネラル成分を除去してしまうので
岩塩や天然塩を摂取する事をお勧めします。
厚労省は超過死亡をワクチン以外に
こじつけようとしています。
要注意です。



返信先: さん
引用ツイート
布布酱
@8TPxfa6fVuOFsZq
Virginie Joron氏「テドロス責任者はブーラ氏と同様に、我々の質問に答えるためにブリュッセルに来ないだろう」
欧州評議会の報告書によると、「パンデミックに関するWHOの意思決定プロセスには、透明性に深刻な欠陥がある」と指摘されました
#WHO
#パンデミック
メディアを再生できません。
再読み込み
覚えている方は居るだろうか?
過去にTVのニュースで見たが消防隊員が放火を行い消火し手柄にしていた件。後に暴かれて逮捕された案件。当時は天下り団体に対して攻勢が掛けられていた時期でもあるので逮捕された者は組織の一員では無かったのか?と言う考えもある。
現在の地域も組織の指示でヘリを使用した嫌がらせが行われている。今日は白と赤が特徴のヘリが上空を飛びワザとらしく旋回して帰って行った。消防ヘリだろうか。組織自体は↓になるので繋がるのは言われている通り。過去には千葉県で放火もされた事があるので疑いはある。
統一教会が支持母体の自民党を何故支持出来るのか理解出来ない。
政策ややってる事を見ればおかしいのは一目瞭然。
なのに、他の党よりましだからと選挙で投票出来るは野党がしっかりしないからなのか。
目を覚ませ我が日本国民。
統一教会においては、所属教会祝福部長は幹部職に分類されます。
という事は、一般信者とは違うのですね
なら遠慮は要らないな
之も数字の仄めかしでどうせ日本政府か朝鮮側が出した話題だろう。
引用ツイート
@airi_deshi_555
@airi_deshi_555
559人のスパイ
がトヨタの技術を盗みにやって来るのね…
韓国現代自動車の技術職559人が研修で日本訪問へ「トヨタの生産ノウハウを学ぶ」―韓国メディア
recordchina.co.jp/b912032-s39-c2
抑々芸能界側に此方と同じ考えの者達が居たら既に組織に対して裁判を掛けているが実際は何も無い。此方に嘘は通用しない。所詮、地位や名誉に保身だけが大半。
返信先: さん
みんなフォローして
怪しいDMが来たら
サイトURLとかLINEのURLを調べて「不当寄附勧誘防止法の通報フォーム」から報告してます。
サイト誘導が無い場合は、スパム通報⇒フォロー解除⇒ブロック
って感じで戦ってます。
返信先: さん
こちらは色々な説があります。
.
白い物体は蛋白質であるというワクチン反対派の博士もいますし、一方で、例のマックアドレス(ブルートゥース)の実験を公開している動画などを見ると、たしかに接種者が反応しています。
明石市役所の市長室の窓からの眺め。これが見納めだ。さようなら、市長室、そして明石市役所、明石市の職員のみんな。12年間、お世話になりました。ありがとう。
グーグルトレンドで過去5年分の「体調不良」のボリュームを調べてみた結果、やはり追加接種後に「体調不良」者が増加していることがわかる。まだ打つ?
オウム真理教を捩ってザイム真理教と言われているのも意外と内部に精通している人達の嫌味では無いだろうか。元オウム信者の一部は現在創価学会に入信した話もある。此方の件では一條大登、三浦ゆみこ、菅野達の件もある。 #財務省
返信先: さん
日本の財政は1.2億の国民よりも財務省という組織にコントロールされている。
そして、コントロールすることにインセンティブが働く。
日本には本当の意味の民主主義はないってことか。
返信先: さん
デフレ時に増税はするべきではない、この時に増税ではなく、政府支出に舵を切っていれば今の惨状は回避できていたし、それをする事はさほど難しい事ではなかっただけに、この30年にも及ぶ低迷期は、あまりにも無駄な時間で、多くの国民の人生をも狂わせてしまった、そろそろ
返信先: さん
ところが「責任ある積極財政議連」の政治家の話では、その増税のための根回し力がだんだん低下しているようです。
以前は増税反対派の議員の元にも足繁く通い、懇切丁寧な説明で「理解」を得ていたそうですが、最近はそういうこともなくなり、増税反対派議員には近寄らなくなったそうです。
「財務官僚の最高のポストは事務次官ですが、その歴代次官のなかでも、増税を時の政権に実施させた者は、財務省OBの間から最功労者として評価されます。…財務省のエリートたちは公の場では論争を避け、裏で政治家やメディアを懐柔するのです」
怒りを通り越して哀しい。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
#skyneedsF16
3,354件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Tornado Watch
5,183件のツイート
音楽 · トレンド
Becky G
1,482件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Eve Arden
スポーツ · トレンド
georgia
85,679件のツイート