[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3223人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682750774185.jpg-(32801 B)
32801 B23/04/29(土)15:46:14No.1051946283そうだねx14 17:33頃消えます
女性のナビをデザートにするとか言って追い回してたら大事なダークチップを落としてロックマンに拾われ回収に差し向けた部下が失敗すると100%自分の尻拭いなのに粛清するヤツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/29(土)15:47:57No.1051946770そうだねx12
つかえんヤツだ
わがシンジケートに のうなしはいらぬ…
223/04/29(土)15:48:11No.1051946852+
シェンチ初めて見た
323/04/29(土)15:49:09No.1051947136そうだねx22
ずっとダークチップ落としたの凡ミスだよな?って思ってた
423/04/29(土)15:49:25No.1051947218+
おっさん風デザインのせいで一層キモく感じる
523/04/29(土)15:50:59No.1051947658そうだねx22
ロールちゃんを追い回してた理由は完全に趣味
ダークチップ落としたのは完全に凡ミス
ダークチップは取り返せずロックマンと光熱斗も仕留め損なった?
>つかえんヤツだ
>わがシンジケートに のうなしはいらぬ…
623/04/29(土)15:51:48No.1051947872そうだねx26
>つかえんヤツだ
>わがシンジケートに のうなしはいらぬ…
おまえじゃろがい!
723/04/29(土)15:53:23No.1051948283そうだねx14
ロックマンに追跡されてブルースに斬りかかってこられたから…
ロックマンとブルースがきた理由?
>ロールちゃんを追い回してた理由は完全に趣味
823/04/29(土)15:53:40No.1051948373+
復活多いマン
923/04/29(土)15:54:58No.1051948715+
クインベイル並の理不尽無能だな
1023/04/29(土)15:55:07No.1051948751そうだねx3
>復活多いマン
自分の尻拭いさせてた部下は一回しくじったらチャンスはオンリーワンだとか言って処刑したのに本人は7回も復活する
1123/04/29(土)15:55:40No.1051948904+
うーんとりあえず棺桶に入れて焼き殺すか…
1223/04/29(土)15:55:43No.1051948917+
元ネタは元ネタでロックマンチューチューする奴だからキモさは据え置き
1323/04/29(土)15:58:07No.1051949617そうだねx15
本当に雑にポトッと落とし物していくしその癖めちゃくちゃストーリー上重要な物だからプレイし直してて笑っちゃった
1423/04/29(土)15:58:10No.1051949636+
なんか最初は無敵だったのにイベ戦後は知らんうちに倒せるようになってるやつ
1523/04/29(土)15:59:58No.1051950123+
ボクらの太陽のキャラ
1623/04/29(土)16:00:14No.1051950191+
黒の組織の兄貴に近いものを感じる
1723/04/29(土)16:03:00 日暮さんNo.1051950969そうだねx6
>本当に雑にポトッと落とし物していくしその癖めちゃくちゃストーリー上重要な物だからプレイし直してて笑っちゃった
ゲ!熱斗くんこれをどこでてにいれたんでマス!?
(コウモリっぽいやつが雑に落としていっただけなんだけどなぁ…)
1823/04/29(土)16:04:30No.1051951359+
単なるダークチップならいいんだろうけど落としたやつは割と重要なものだからな…
1923/04/29(土)16:04:31No.1051951361+
クソみたいな上司
2023/04/29(土)16:04:33No.1051951382そうだねx21
>>本当に雑にポトッと落とし物していくしその癖めちゃくちゃストーリー上重要な物だからプレイし直してて笑っちゃった
>ゲ!熱斗くんこれをどこでてにいれたんでマス!?
>(コウモリっぽいやつが雑に落としていっただけなんだけどなぁ…)
日暮れさんからしたら小学生がいきなりドラッグ持ってきたようなもんだからそりゃ焦る
2123/04/29(土)16:04:40No.1051951402そうだねx4
でもダークチップなんてその辺の怪しいこくじんから安値で買えるし…
2223/04/29(土)16:04:54No.1051951476+
>ボクらの太陽のキャラ
おっさんデザインなのは伯爵に引っ張られた感はある
2323/04/29(土)16:05:47No.1051951698+
アニメだとまあまあ有能なのにほとんどのダークロイドに見限られるの哀れ
と思ったけど唯一忠誠を誓ってたバブルマンの扱いが雑だしまあ仕方ないか
2423/04/29(土)16:06:06No.1051951790+
死んでは復活する人
2523/04/29(土)16:06:54No.1051952018+
文にして説明されると本当にしょうもないやらかししてんなこいつ!
2623/04/29(土)16:07:12No.1051952114そうだねx8
4では中ボスくらいのイメージあるけど5では復活怪人の小ボス程度のイメージしかないやつ
2723/04/29(土)16:07:40No.1051952249そうだねx5
ダークチップ?返してやるよ(ポイッ
💥🔫
2823/04/29(土)16:08:25No.1051952450+
いくらなんでも復活しすぎじゃない?
2923/04/29(土)16:08:28No.1051952457+
始まりを告げる鐘の声の始まり辺りの人
3023/04/29(土)16:08:59No.1051952607そうだねx6
>ダークチップ?返してやるよ(ポイッ
>💥🔫
けおおおおおおお!!1!11!
3123/04/29(土)16:09:05No.1051952628+
ダークチップって所持してるだけでしょっぴかれる代物だっけ?
3223/04/29(土)16:10:57No.1051953097そうだねx2
そもそも自分も交戦済みで倒せてないような相手にヒールナビ一体だけ差し向けて倒せなかったから粛清なは無茶だろ…
3323/04/29(土)16:11:59No.1051953385そうだねx1
ネビュラ パワハラ
ネビュラ ブラック
ネビュラ 上司ヤバい
3423/04/29(土)16:12:55No.1051953631+
いうてネビュラって自立機動のナビが大半で人間少ねえよな
なんかショッカーみたいな奴らいるけど
3523/04/29(土)16:13:47No.1051953900+
>>ダークチップ?返してやるよ(ポイッ
>>💥🔫
>けおおおおおおお!!1!11!
九分九厘自業自得ですよね?
3623/04/29(土)16:14:08No.1051953999+
シナリオ序盤でナビ吸血しまくってたの別にネビュラの活動でもなんでもなく趣味なんだよな
そりゃロックマンもオフィシャルも来る
そしてお仕事上大切なダークチップを落とす
3723/04/29(土)16:14:14No.1051954027+
>自分の尻拭いさせてた部下は一回しくじったらチャンスはオンリーワンだとか言って処刑したのに本人は7回も復活する
こいつそんなに復活してたのか…
3823/04/29(土)16:14:42No.1051954168+
>>自分の尻拭いさせてた部下は一回しくじったらチャンスはオンリーワンだとか言って処刑したのに本人は7回も復活する
>こいつそんなに復活してたのか…
4~5跨いで出てるからな…
3923/04/29(土)16:15:18No.1051954323+
でもこいつSPがレーザーマンと対なんだよな…
4023/04/29(土)16:15:20No.1051954336+
種族背負ったアニメ版は兎も角5だとリーガル様呼びだしマジで三下すぎる…
4123/04/29(土)16:15:33No.1051954400そうだねx2
5でこいつ出すならレーザーマンも出してやれ
4223/04/29(土)16:16:37No.1051954709そうだねx9
>5でこいつ出すならレーザーマンも出してやれ
公募キャラをシリーズ跨いで使うのはね…
4323/04/29(土)16:17:16No.1051954893+
リアルオペレーションで発狂死するの酷い
4523/04/29(土)16:17:57No.1051955086そうだねx1
>実は全ナビでクリア後や隠しイベントを含めると、
>『4』のシェロ・カスティロで敗北後、ウラインターネットで復活。その後ジャンゴとロックマンの協力で倒される
>続・ボクらの太陽にて復活。再びロックマンとジャンゴの協力により倒される
>『4.5』のウラインターネットで復活。プレイヤーのナビに倒される
>『5』にてオラン島エリア3でのリベレートミッションにて復活。チームオブブルース(チームオブカーネル)の協力で倒される
>『5』終盤で科学省襲撃にて復活。ネビュラ本拠地で倒される
>『5』最終決戦のココロサーバーにて復活。サーチマンとメディ(ナンバーマンとトードマン)に倒される
>『5』クリア後のネビュラホールエリアで復活。再びリベレートミッションで倒される
>…と、総計7回という、敵役ナビの中でも最多の復活回数を誇っている。
>さすが吸血鬼をモチーフと言うべきか、とにかく復活回数が多いナビ。
>『4.5』ではストーリーの進行が操作ナビによって個別の為、違うナビで進めればその度に復活。
>これを別カウントとするなら、27回復活していることになる。あくまで設定上は1回だけだろうが……。
想像以上に復活芸やってた
4623/04/29(土)16:18:03No.1051955115+
「」が瞬殺?バグみっけてたの笑った
4723/04/29(土)16:18:41No.1051955287そうだねx4
レーザーマン見た目超良くて性格もクールな仕事人って感じで格好良い上にリーガルの持ちナビっていう個性あったからな…
4823/04/29(土)16:21:37No.1051956076+
アクセスの最終話で両腕もがれた挙句至近距離レーザーくらって全身からレーザー出してグロ死した奴
4923/04/29(土)16:21:46No.1051956127+
そうだそれでいい…ダークチップを返すんだ…って流れで俺たちの答えはこれやされてブチギレるのも笑う
5023/04/29(土)16:21:49No.1051956139+
こいつもしかして有能風無能なのでは…
5123/04/29(土)16:22:50No.1051956369そうだねx4
でもダークチップ使わないと本当にどうしようもない無敵マンなのがタチ悪い
5223/04/29(土)16:23:11No.1051956463そうだねx1
そこそこ強くて見た目と性格が一致して下衆で雑に倒されるのにうってつけのキャラ
5323/04/29(土)16:23:38No.1051956589そうだねx2
>でもダークチップ使わないと本当にどうしようもない無敵マンなのがタチ悪い
なぜか再戦すると蝙蝠分身でダメージ入るようになる
5だとさらに弱体化する
5423/04/29(土)16:23:44No.1051956612+
キキッ!(煽り)
5523/04/29(土)16:24:16No.1051956752そうだねx4
>こいつもしかして有能風無能なのでは…
ネビュラのナビで一番頑張ってるのクラウドマンだからな
5623/04/29(土)16:24:56No.1051956951+
>>でもダークチップ使わないと本当にどうしようもない無敵マンなのがタチ悪い
>なぜか再戦すると蝙蝠分身でダメージ入るようになる
>5だとさらに弱体化する
5は序盤のボスだから4の性能だと子どもが投げちゃう…
5723/04/29(土)16:25:03No.1051956990+
アニメのレーザーマンに瞬殺されるのその前にCFロックマン達に勝ってるから結構衝撃の展開なんだけどその後の巨大化レーザーマンのインパクトが強すぎて
5823/04/29(土)16:26:06No.1051957266そうだねx4
>>こいつもしかして有能風無能なのでは…
>ネビュラのナビで一番頑張ってるのクラウドマンだからな
ロックマン誘拐とカーネルデリートは控えめに言って世界の何割か貰ってもおかしくない功績
5923/04/29(土)16:26:07No.1051957276+
この後ダークチップ流通してるし新しいダークチップもあるから本当に大事なデータだったのかな…
6023/04/29(土)16:27:16No.1051957572+
>アニメだとまあまあ有能なのにほとんどのダークロイドに見限られるの哀れ
>と思ったけど唯一忠誠を誓ってたバブルマンの扱いが雑だしまあ仕方ないか
ダークチップがシャブみたいなものだったからなあ
6123/04/29(土)16:27:56No.1051957737+
>この後ダークチップ流通してるし新しいダークチップもあるから本当に大事なデータだったのかな…
コピーと原本みたいな…
6223/04/29(土)16:28:17No.1051957826+
逆に5はクラウドマン以外成果挙げたっけってなる
6323/04/29(土)16:29:06No.1051958036+
>ロックマン誘拐とカーネルデリートは控えめに言って世界の何割か貰ってもおかしくない功績
でもネビュラのナビで唯一関連PAも関連チップもない不憫な男
6423/04/29(土)16:29:09No.1051958051+
ダークロイドなのに全く耐性ないの詐欺だろ
6523/04/29(土)16:29:12No.1051958071+
>逆に5はクラウドマン以外成果挙げたっけってなる
一応全員ネットワークのエリアを制圧っていうそこそこなことやってるし…
6623/04/29(土)16:29:42No.1051958206+
つかよくよく考えたら闇の力使うくせに闇の力が弱点なんだなこいつ
6723/04/29(土)16:30:24No.1051958385+
久々にやったらヤベーぞレイプだ!ってなった
6823/04/29(土)16:30:50No.1051958520+
コスモマンも作戦へなちょこだし
ブリザードマンはリーガル疲れてたの?だしな…
6923/04/29(土)16:31:45No.1051958748+
一回目のトーナメントの後ダークチップ回収のために悪ナビ来るけどこの時点では別に要らねぇからやるよって思ってた…
7023/04/29(土)16:34:27No.1051959493そうだねx2
でも俺子供の頃こいつのステージ超怖かったしダークチップ使ったの超後悔したよ
7123/04/29(土)16:35:03No.1051959647+
でも仮面ライダーの怪人だってたいがいこんな調子だろ
7223/04/29(土)16:35:46No.1051959836+
ただネビュラといえばこいつのイメージあるよ
7323/04/29(土)16:36:12No.1051959943そうだねx3
レーザーマンはスタッフも気に入ったのか
グレイブジョーカーなんて重要なポジションにデザイン受け継がれたな
アシッドエースと違って前情報なかったからビビった
7423/04/29(土)16:36:17No.1051959970+
黒の組織のジン枠って例えがすげえしっくりくる
7523/04/29(土)16:38:22No.1051960556そうだねx1
ジンの兄貴はやることなすこと変に面白くなっちゃうだけだろ!
7623/04/29(土)16:39:15No.1051960801+
組織の幹部
いかにもな悪そうな見た目
ドジっ子
登場回数が多い
7723/04/29(土)16:39:19No.1051960815そうだねx2
食事と称して勝手に一人で騒ぎ起こしてる時点でもうじわじわ来る
7823/04/29(土)16:40:11No.1051961054+
4時点だと戦闘では吸血要素はない
7923/04/29(土)16:40:55No.1051961270+
>4時点だと戦闘では吸血要素はない
超音波だしたりコウモリになったりするんですけど!
8023/04/29(土)16:41:45No.1051961515+
4だとレーザーマンに次ぐ大幹部みたいなイメージだったのに5ではその辺のネームドと同格くらいになったよな
まあ4のネビュラのナビってスレ画とレーザーだけなんだけどさ
8123/04/29(土)16:42:17No.1051961655そうだねx3
一年で世界の危機多すぎる...
8223/04/29(土)16:44:19No.1051962220+
なんでコードXなんだこいつ
8323/04/29(土)16:46:05No.1051962726+
ボクタイの伯爵も大概しつこいからコイツも受け継いでるもんだと思ってた
8423/04/29(土)16:46:11No.1051962752+
こいつが落としたのマスターデータだからおそらく5の時期になるまでリーガルが修復してたんだと思われる
5になって一般に紛れるようになったしシェードマンがやらかさなければ4の時期に彗星と同時進行で世の中大混乱になってたかも
8523/04/29(土)16:47:33No.1051963138+
ばらまかれてるような木っ端のダークチップじゃないから一回でも使うと兄さんのエクサメモリに記憶されてずっと出てくるようになってしまうんだ
8623/04/29(土)16:48:10No.1051963321そうだねx2
>ボクタイの伯爵も大概しつこいからコイツも受け継いでるもんだと思ってた
実際かなりしつこいと思うストーリーで死んでもジャンゴの手を煩わせてるし折角焼いてもなんかSPになって復活するし次回作に登場するし…
8723/04/29(土)16:48:49No.1051963515+
>ばらまかれてるような木っ端のダークチップじゃないから一回でも使うと兄さんのエクサメモリに記憶されてずっと出てくるようになってしまうんだ
なんか5で消えたけどデューオに闇分離させられた時についでに消したんかな?
8823/04/29(土)16:50:25No.1051963972+
4時点のロックマンのダークソウルは他ナビに取りついて暴れされるやばいものだったからな…
デューオが消してくれてよかった
8923/04/29(土)16:50:46No.1051964057そうだねx4
ロックマンを闇に堕とすためにわざと落としたっていう風に記憶を改変してた
プレイし直したらただのうっかりだった
9023/04/29(土)16:50:53No.1051964089+
>なんでコードXなんだこいつ
5はSになってたな…
9123/04/29(土)16:51:08No.1051964149+
>でも俺子供の頃こいつのステージ超怖かったしダークチップ使ったの超後悔したよ
ダークチップ関連の話の時のBGMがまた怖いんだよな…
9223/04/29(土)16:51:28No.1051964221+
名前はかっこいいのにな
9323/04/29(土)16:52:25No.1051964483そうだねx1
ダークチップにカーソル合わせた時の音も怖かった
9423/04/29(土)16:53:33No.1051964765+
まあどれだけ遊んでデリートされようとも所詮ナビだし復元は容易
おい……ダークチップ何落としてやがる……
9523/04/29(土)16:53:55No.1051964883+
4だとあんまり聞く機会のない汎用ボス曲が妙に印象強いし今までのシリーズと雰囲気違うから特別な敵感がすごいよな
9623/04/29(土)16:54:00No.1051964920+
ダークチップの製造工場が思ってたよりザ・メイキングみたいだった
9723/04/29(土)16:54:52No.1051965158+
ボク太のキャラをナビにしたものだと思ってた
9823/04/29(土)16:55:04No.1051965220+
マスターデータってことは落としたやつネビュラグレイの根幹だったのか……大失態では?
9923/04/29(土)16:55:06No.1051965235+
今や通常バスターがダークチップよりダークチップしてるという
10023/04/29(土)16:56:05No.1051965495そうだねx2
4のダークチップがいろんな種類のやつ出てくるのはマスターデータを記録したからなんかな?
10123/04/29(土)16:56:17No.1051965566+
>4だとあんまり聞く機会のない汎用ボス曲が妙に印象強いし今までのシリーズと雰囲気違うから特別な敵感がすごいよな
不意に野良V3と会ってしまった時焦る
10223/04/29(土)16:57:34No.1051965938+
4のは5でブローカーから買えるやつとかより別格だとおもう
10323/04/29(土)17:00:33No.1051966739+
ダークホール開けるようなダークマンよりはダークロイド格下なんだろうな
そのうち復活できなくなるって設定だし
10423/04/29(土)17:08:20No.1051968890そうだねx2
なんで一番重要なやつをポロリしちゃったんですか
10523/04/29(土)17:09:11No.1051969103そうだねx2
マスターデータをそんな杜撰な管理で持ち歩くとか危機管理ができてないんだなネビュラって組織は
10623/04/29(土)17:11:24No.1051969741+
世界に危機をもたらす組織が危機管理してたら名折れだし…
10723/04/29(土)17:15:34No.1051971043+
酔っ払って路上で寝込んで捜査書類紛失した警察のニュースあったけどやってること大体いっしょ
10823/04/29(土)17:17:34No.1051971663そうだねx2
無能すぎてシナリオの都合にしてももうちょっと…こう…あるだろう!?という感情もある
10923/04/29(土)17:17:40No.1051971694そうだねx3
女の子追い回してたら警察が来て逃げる途中で組織の重要物失くしました!
バカじゃねえの!?
11023/04/29(土)17:19:03No.1051972091+
>女の子追い回してたら警察が来て逃げる途中で組織の重要物失くしました!
>バカじゃねえの!?
クスリでもヤッておられます?
11123/04/29(土)17:21:04No.1051972709+
確認すればするほどひどい
こいつが尻拭いしくじった部下粛清してるけどむしろレーザーマンはこいつ粛清しろよ…
11223/04/29(土)17:22:50No.1051973258+
>確認すればするほどひどい
>こいつが尻拭いしくじった部下粛清してるけどむしろレーザーマンはこいつ粛清しろよ…
換えが利かない…!
11323/04/29(土)17:25:06No.1051973901+
アニメのせいでバブルマンの上司って印象が強い
11423/04/29(土)17:31:23No.1051975836+
>>確認すればするほどひどい
>>こいつが尻拭いしくじった部下粛清してるけどむしろレーザーマンはこいつ粛清しろよ…
>換えが利かない…!
まあこいつは換えが利かないマスターデータ紛失したわけだが…

[トップページへ] [DL]