レス送信モード |
---|
オレは サカナやの マサってんだ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
しってるか!? サカナを たべると アタマが よくなるんだぜ!!
サカナとは かんけいないが おれと ネットバトルしねえか?
… | 123/04/29(土)14:50:38No.1051932192そうだねx66魚屋やめてオフィシャルネットバトラーやれ |
… | 223/04/29(土)14:51:29No.1051932413+一般人のくせにナビが強すぎる |
… | 323/04/29(土)14:52:08No.1051932561そうだねx18強いって |
… | 423/04/29(土)14:52:14No.1051932588そうだねx28この強さに対するビーフ司令というアニメの解答 |
… | 523/04/29(土)14:52:22No.1051932607+普通にストーリー進めて戦う中で一番強い |
… | 623/04/29(土)14:53:17No.1051932830そうだねx12シャークマン強い上にカッコいいのなんなん |
… | 723/04/29(土)14:54:04No.1051933029+アニメで盛られすぎた割に続編で出番が皆無 |
… | 823/04/29(土)14:55:08No.1051933282+魚の売上はサロマさんの自然食弁当より下というのが公式だったかどうだったか思い出している |
… | 923/04/29(土)14:55:23No.1051933337そうだねx2とらきちにガンメタされてしまう悲しき魚屋 |
… | 1023/04/29(土)14:57:20No.1051933838そうだねx6進行に必須じゃないからちょっと強めに設定されてるんだろうけどそうはいっても調整ミスってないかと思うくらい他ナビと差がある |
… | 1123/04/29(土)15:00:07No.1051934506+>とらきちにガンメタされてしまう悲しき魚屋 |
… | 1223/04/29(土)15:01:05No.1051934721そうだねx1あまりに強かったけどシャークマンに弱点あるのが救い |
… | 1323/04/29(土)15:05:48No.1051935855そうだねx2>魚の売上はサロマさんの自然食弁当より下というのが公式だったかどうだったか思い出している |
… | 1423/04/29(土)15:06:46No.1051936119+アニメスタッフのおもちゃ |
… | 1523/04/29(土)15:07:13No.1051936238そうだねx13みんな忙しいであろう科学省前で鮮魚とお弁当だとね… |
… | 1623/04/29(土)15:07:14No.1051936245そうだねx3何で魚屋なのにビーフなんだよ… |
… | 1723/04/29(土)15:07:51No.1051936393そうだねx2アニメのあの役回り正直好きじゃないけど実力的にはゲームを鑑みると納得だなってなる |
… | 1823/04/29(土)15:08:26No.1051936552+>何で魚屋なのにビーフなんだよ… |
… | 1923/04/29(土)15:08:27No.1051936559+シャークマンのほぼ下位互換みたいなダイブマンが6に出てきてそいつもそこそこ強いからな… |
… | 2023/04/29(土)15:09:43No.1051936887そうだねx3科学省前で魚なんて買わんし… |
… | 2123/04/29(土)15:10:41No.1051937159+3であのマサさんが敗退…?ってなるけど相手も大概やりづらいやつだった |
… | 2223/04/29(土)15:10:58No.1051937232そうだねx6ゲーム的には一度も話さずクリアできる人? |
… | 2323/04/29(土)15:12:09No.1051937540+確かにオブジェクト設置系はシャークマンにメタ入ってるよな |
… | 2423/04/29(土)15:12:21No.1051937582+昨日初見で1クリアまでやった |
… | 2523/04/29(土)15:12:32No.1051937631+>アニメスタッフのおもちゃ |
… | 2623/04/29(土)15:12:40No.1051937667そうだねx1そこら辺の雑魚ボスなら片手でひねりそうなスペック |
… | 2723/04/29(土)15:13:56No.1051937989+わりとマサさんは4で再登場のチャンスあったと思う |
… | 2823/04/29(土)15:14:05No.1051938039+上手いことヒレを誘導できないとかなり辛い |
… | 2923/04/29(土)15:14:48No.1051938223+似たようなギミックあるカラードマンよりずっと強く感じる |
… | 3023/04/29(土)15:16:04No.1051938561そうだねx1>わりとマサさんは4で再登場のチャンスあったと思う |
… | 3123/04/29(土)15:16:40No.1051938707そうだねx1エレキマンV3連打でSとったよ |
… | 3223/04/29(土)15:17:08No.1051938829そうだねx11ビーフ司令の役回り俺はめっちゃ好き |
… | 3323/04/29(土)15:19:16No.1051939342+>エレキマンV3連打でSとったよ |
… | 3423/04/29(土)15:19:17No.1051939346+>科学省前で魚なんて買わんし… |
… | 3523/04/29(土)15:19:20No.1051939358+トードマンとサンダーマンもそうだけど本体以外のオブジェクトで攻め込んでくるのやめろ |
… | 3623/04/29(土)15:23:05No.1051940236+>トードマンとサンダーマンもそうだけど本体以外のオブジェクトで攻め込んでくるのやめろ |
… | 3723/04/29(土)15:28:24No.1051941629+うおおおおフェイントフェイントブーメラン! |
… | 3823/04/29(土)15:30:04No.1051942068そうだねx9>うおおおおフェイントフェイントブーメラン! |
… | 3923/04/29(土)15:31:15No.1051942382+>わりとマサさんは4で再登場のチャンスあったと思う |
… | 4023/04/29(土)15:33:07No.1051942859そうだねx1棒立ちの時は攻撃を弾くの本当に |
… | 4123/04/29(土)15:33:23No.1051942934+万が一シャークソウルとかシャーククロスがあったら水パネルの上で潜水状態になる能力があったことに疑いはない |
… | 4223/04/29(土)15:33:44No.1051943033+ウッドマンスカルマンは覚えてるけどシャークマンて本家にいたっけ |
… | 4323/04/29(土)15:33:56No.1051943089そうだねx2マサさんなら世界救えたろう |
… | 4423/04/29(土)15:34:42No.1051943267+クイックマンは強すぎ |
… | 4523/04/29(土)15:34:49No.1051943296+4は1のナビの再登場多かったしマサさん出すのもアリだったよね |
… | 4623/04/29(土)15:39:08No.1051944436+やっぱりマサさんのビジュアルがね… |
… | 4723/04/29(土)15:39:20No.1051944518+>万が一シャークソウルとかシャーククロスがあったら水パネルの上で潜水状態になる能力があったことに疑いはない |
… | 4823/04/29(土)15:39:33No.1051944567+クイックマンはガードうぜえクイックブーメラン早いVソードがまず避けられないで本当にアレ |
… | 4923/04/29(土)15:40:07No.1051944715+>うおおおおフェイントフェイントブーメラン! |
… | 5023/04/29(土)15:40:53No.1051944898+(プリズムコンボを軽々と捌くクイックマン) |
… | 5123/04/29(土)15:41:49No.1051945120+エグゼはたまに場違いに強いナビが出てくる |
… | 5223/04/29(土)15:41:50No.1051945127+アニメだと舞台がパラレルワールドに移るBEASTでも並行世界のビーフ指令としてオイシイ役貰ってるマサさん |
… | 5323/04/29(土)15:42:09No.1051945201+2は真ん中に岩置いてくるカットマンもウザいしサンダーマンの陰湿な戦術もウザい |
… | 5423/04/29(土)15:42:26No.1051945272+マサさんは3の大会でも勝ち上がってきてたけど |
… | 5523/04/29(土)15:42:50No.1051945379そうだねx1トードマンとスネークマンは同じラインに立つと逃げるのほんとこいつらよお…ってなる |
… | 5623/04/29(土)15:43:31No.1051945557+>2は真ん中に岩置いてくるカットマンもウザいしサンダーマンの陰湿な戦術もウザい |
… | 5723/04/29(土)15:43:38 グライドフラッシュNo.1051945594+グライドフラッシュ |
… | 5823/04/29(土)15:43:55No.1051945672+エグゼ2はガッツシュートとゲートマジックが強いからそれでバランス取ってる感じはある |
… | 5923/04/29(土)15:43:58No.1051945689+>クイックマンはガードうぜえクイックブーメラン早いVソードがまず避けられないで本当にアレ |
… | 6023/04/29(土)15:44:11No.1051945771+キングマンに負けたのやっぱポーンが邪魔だったからかね |
… | 6123/04/29(土)15:44:25No.1051945834そうだねx1トードマンは5でかなり弱体化してたな… |
… | 6223/04/29(土)15:44:56No.1051945950+設定盛られすぎて江戸っ子が素なのか作りなのかよく分からない人 |
… | 6323/04/29(土)15:45:14No.1051946026+>エグゼ2はガッツシュートとゲートマジックが強いからそれでバランス取ってる感じはある |
… | 6423/04/29(土)15:45:28No.1051946089+1の電気属性のチップ弱すぎる |
… | 6523/04/29(土)15:45:37No.1051946128+HP減ると発狂してタックル連発モード始まるマグネットマンとか2のボスは一筋縄じゃいかない奴が多い |
… | 6623/04/29(土)15:47:15No.1051946582+>1の電気属性のチップ弱すぎる |
… | 6723/04/29(土)15:47:27No.1051946640+マグネットマンは黒い電気玉にバルーン当てるとカンストして面白い |
… | 6823/04/29(土)15:48:03No.1051946805+アクアだったからマグネットマンはヤバかった |
… | 6923/04/29(土)15:48:09No.1051946842+>1の電気属性のチップ弱すぎる |
… | 7023/04/29(土)15:49:41No.1051947313+アニメにはホエールマンが出た |
… | 7123/04/29(土)15:50:06No.1051947424+>アクアだったからマグネットマンはヤバかった |
… | 7223/04/29(土)15:50:19No.1051947490そうだねx14の陰湿ナビはバーナーマンとビデオマンとタップマンと… |
… | 7323/04/29(土)15:50:31No.1051947544+反射神経が衰えててタイミングよく上下に!みたいな攻撃が全く避けられなくなっている |
… | 7423/04/29(土)15:51:48No.1051947874+パネルいじったり置物事前設置してるやつ大体強いならな… |
… | 7523/04/29(土)15:51:52No.1051947891+>反射神経が衰えててタイミングよく上下に!みたいな攻撃が全く避けられなくなっている |
… | 7623/04/29(土)15:52:12No.1051947981そうだねx2>アニメにはホエールマンが出た |
… | 7723/04/29(土)15:52:22No.1051948024+マグネットマンのHP減った時の突進の頻度異常で笑った |
… | 7823/04/29(土)15:52:27No.1051948044+科学省停電させたぐらいでずっと捕まってるエレキ伯爵の罪重すぎだろ |
… | 7923/04/29(土)15:52:28No.1051948050+サンダーマンの雷落とす技微妙にディレイかかってる時あって先読みして動くと逆に当たるパターンあるのキツい |
… | 8023/04/29(土)15:52:48No.1051948141+>アニメにはホエールマンが出た |
… | 8123/04/29(土)15:53:32No.1051948332+>パネルいじったり置物事前設置してるやつ大体強いならな… |
… | 8223/04/29(土)15:53:49 ボンバーマンNo.1051948415+あのっ |
… | 8323/04/29(土)15:54:05No.1051948494+>>アニメにはホエールマンが出た |
… | 8423/04/29(土)15:54:36No.1051948609+分かりました置物を置かずに自分が立つパネル以外を穴にします |
… | 8523/04/29(土)15:54:53No.1051948697+アニメオリジナルだとプリズマンが重要回ばっかり出てくるから印象に残る |
… | 8623/04/29(土)15:55:23No.1051948818+アニメはニードルマンとかあの辺は中々混迷極めてる |
… | 8723/04/29(土)15:55:24No.1051948823+置物設置ナビの面汚しのウイルスマン… |
… | 8823/04/29(土)15:55:29No.1051948851+敵側の自立型ナビ大抵ポンコツだな |
… | 8923/04/29(土)15:55:48No.1051948945+サンダーマンの雷雲!キングマンのチェス!バーナーマンのバーナー!我ら! |
… | 9023/04/29(土)15:56:44No.1051949219+所属のわからんナビはとりあえずダークロイド!そしてとりあえずアステロイドとして復活! |
… | 9123/04/29(土)15:56:46No.1051949226+メタルマンの歯車もアレだぞ |
… | 9223/04/29(土)15:57:12No.1051949351+>敵側の自立型ナビ大抵ポンコツだな |
… | 9323/04/29(土)15:57:33No.1051949455+まぁ自律型に問題ないならオペレーターいらなくね?ってなるしな… |
… | 9423/04/29(土)15:58:11No.1051949643+本家ロックマンの最初のボスなのに |
… | 9523/04/29(土)15:58:33No.1051949737+まるでフォルテがポンコツみたいな… |
… | 9623/04/29(土)15:58:45No.1051949787+ブラストマンがど真ん中に置いてくるキューブに全く苦しめられた記憶がないのは間違いなくあの時点でもたっぷり手に入る置物貫通して超高速で飛んでいくリフレクメットのせい |
… | 9723/04/29(土)15:59:15No.1051949927+ナパームマンは自立してたときよりポンコツになってない? |
… | 9823/04/29(土)15:59:34No.1051950016+>メタルマンの歯車もアレだぞ |
… | 9923/04/29(土)15:59:44No.1051950063+>ナパームマンは自立してたときよりポンコツになってない? |
… | 10023/04/29(土)16:00:00No.1051950131+>本家ロックマンの最初のボスなのに |
… | 10123/04/29(土)16:00:00No.1051950133+ブラストマンはメットール共々ウイルスに倒してもらった記憶しかない |
… | 10223/04/29(土)16:00:27No.1051950259+2の全部雑に1.5倍になるハードモード頭おかしくなりそうで好き |
… | 10323/04/29(土)16:00:43No.1051950350+サンダーマンとかナパームマンとか2から再登場で立ち絵変わってる勢は容量の都合なのかな…って思うようになってしまった |
… | 10423/04/29(土)16:01:29No.1051950563そうだねx1今見てもみゆきさん1だけで使い捨てるのは勿体無いレベルのデザインだな… |
… | 10523/04/29(土)16:01:39No.1051950603+クイックマンはあのどう見てもスピードタイプの見た目で常時ガードの超防御型な詐欺が1番酷い |
… | 10623/04/29(土)16:01:52No.1051950665+似てないけど本家逆輸入という偉業を遂げたからブラストマン |
… | 10723/04/29(土)16:02:32No.1051950837+>おまけにその前のボスがクイックマンだったから偉く弱く感じたな… |
… | 10823/04/29(土)16:02:40No.1051950873+チップ単体最高火力を敵一体にぶつけるスカルマン |
… | 10923/04/29(土)16:03:29No.1051951090+>サンダーマンとかナパームマンとか2から再登場で立ち絵変わってる勢は容量の都合なのかな…って思うようになってしまった |
… | 11023/04/29(土)16:03:38No.1051951132+>アニメはニードルマンとかあの辺は中々混迷極めてる |
… | 11123/04/29(土)16:03:50No.1051951184+みゆきさんはソウルやクロスの都合上味方ナビは属性系が選ばれるようになったのが逆風すぎた |
… | 11223/04/29(土)16:04:19No.1051951312+キングマンVSシャークマンのクソみたいな試合見てみたかった |
… | 11323/04/29(土)16:04:27No.1051951339+シナリオ的にも章ボスって言うより途中の中ボスみたいな下手するとモブナビからのウイルス戦で済ませてもおかしくない立ち位置だったしなあカットマン |
… | 11423/04/29(土)16:05:59No.1051951753+スカルマン属性つけるとしたら置物かな |
… | 11523/04/29(土)16:06:15No.1051951827+>2の全部雑に1.5倍になるハードモード頭おかしくなりそうで好き |
… | 11623/04/29(土)16:07:03No.1051952064+>シナリオ的にも章ボスって言うより途中の中ボスみたいな下手するとモブナビからのウイルス戦で済ませてもおかしくない立ち位置だったしなあカットマン |
… | 11723/04/29(土)16:08:33No.1051952483+カットマンよりアジーナ5連戦の初戦のバジリコ+キマッシュ×2のほうが絶望感凄い |
… | 11823/04/29(土)16:09:04No.1051952623そうだねx1マサさんがQと当たってたらデザートマンガン処理だっただろうな |
… | 11923/04/29(土)16:09:56No.1051952852+バジリコ系はヒートスタイルか否かで難易度変わるからな… |
… | 12023/04/29(土)16:10:05No.1051952883+>>敵側の自立型ナビ大抵ポンコツだな |
… | 12123/04/29(土)16:10:12No.1051952920+>マサさんがQと当たってたらデザートマンガン処理だっただろうな |
… | 12223/04/29(土)16:11:19No.1051953198+カットマン目の前に障害物あってもハサミ投げてくるアホの子だから… |
… | 12323/04/29(土)16:11:49No.1051953336+カットマンってほぼほぼオリジナルとデザイン変わってないよな |
… | 12423/04/29(土)16:12:29No.1051953520+スカルマンV3沢山積むのもシンプルに強いぞ |
… | 12523/04/29(土)16:12:39No.1051953554そうだねx1デザートマンvsグライドとかいう大したことないバトルの横でキングマンvsシャークマンとか優勝候補同士の潰し合いが過ぎる |
… | 12623/04/29(土)16:13:30No.1051953814+マサさんってなんで魚屋さんなのに強いの |
… | 12723/04/29(土)16:14:22No.1051954070+デザートマンは変身前の偽装状態でもブルースを手こずらせてるから地味にすごい |
… | 12823/04/29(土)16:14:54No.1051954220+>マサさんってなんで魚屋さんなのに強いの |
… | 12923/04/29(土)16:15:08No.1051954271そうだねx2キングマンvsデザートマンだったら…って思ったがデザートマンがナイトに虐められて終わるだけだな… |
… | 13023/04/29(土)16:16:08No.1051954571+キングマンの置物が硬すぎるんだよ! |
… | 13123/04/29(土)16:16:50No.1051954764+何気にシャークマンはちゃんとチップの方も性能コード共に申し分ないのは偉い |
… | 13223/04/29(土)16:17:46No.1051955029+キングマンは発狂してくるのほんとさぁ… |
… | 13323/04/29(土)16:17:55No.1051955069+>デザートマンvsグライドとかいう大したことないバトルの横でキングマンvsシャークマンとか優勝候補同士の潰し合いが過ぎる |
… | 13423/04/29(土)16:17:57No.1051955083+敵としては倒しやすくチップは扱いやすいガッツマンフラッシュマン |
… | 13523/04/29(土)16:19:31No.1051955500+>何気にシャークマンはちゃんとチップの方も性能コード共に申し分ないのは偉い |
… | 13623/04/29(土)16:19:59No.1051955636そうだねx1グライドはカスかどうかもわかんねえだろ! |
… | 13723/04/29(土)16:22:14No.1051956237+カットマンのチップ手に入れた瞬間威力やべえ!ってなったし |
… | 13823/04/29(土)16:22:41No.1051956344+>Rとかいう使いづらすぎるコードのチップ渡してくるメイルちゃんは見習ってよ |
… | 13923/04/29(土)16:23:16No.1051956482+デカオはあの外見でめちゃくちゃなインテリだよ |
… | 14023/04/29(土)16:26:40No.1051957424+>カットマンのチップ手に入れた瞬間威力やべえ!ってなったし |
… | 14123/04/29(土)16:29:41No.1051958202そうだねx1>デカオはあの外見でめちゃくちゃなインテリだよ |
… | 14223/04/29(土)16:30:17No.1051958354+水枠がアクアトードアクアで埋まってなければ再登場あったかな |
… | 14323/04/29(土)16:35:02No.1051959642+バブルマンってゲーム内だと愛される要素ないよね |
… | 14423/04/29(土)16:35:26No.1051959740+>みゆきさんはソウルやクロスの都合上味方ナビは属性系が選ばれるようになったのが逆風すぎた |
… | 14523/04/29(土)16:36:16No.1051959961+>サンダーマンの雷落とす技微妙にディレイかかってる時あって先読みして動くと逆に当たるパターンあるのキツい |