[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2270人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2143844.mp3
fu2143784.jpg[見る]


画像ファイル名:1682694106849.jpg-(32891 B)
32891 B23/04/29(土)00:01:46No.1051778596+ 01:50頃消えます
ねえどうなの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/29(土)00:02:22No.1051778766+
どうなのって聞いてるんだけど
223/04/29(土)00:02:37No.1051778845+
そ…そんなことないけど…
323/04/29(土)00:03:13No.1051779041そうだねx50
半目エッロ
423/04/29(土)00:06:12No.1051779974+
かわいいけど重力が半端ない
最終的にスバル君はいいんちょに流されそう
523/04/29(土)00:08:07No.1051780600+
ミソラと恋人になることはなさそうだけど
ミソラと友達感覚でやってたらある日突然キスしよとかエッチしよって言ってきて戸惑ってたら押し倒されて絞られるしなんなら赤ちゃんできても勝手に産んでそう
623/04/29(土)00:08:21No.1051780684そうだねx11
でもいいんちょより胸あるよ
723/04/29(土)00:08:54No.1051780850そうだねx21
属性は水
823/04/29(土)00:10:12No.1051781252そうだねx1
メイルちゃんとロールの後継に当たるピンクキャラでバディポジションなのにニッチな属性持ちだよね
923/04/29(土)00:10:19No.1051781285+
ジメジメしてるのがいい
1023/04/29(土)00:11:40No.1051781755+
いいんちょはエグゼ初期のやいとちゃんにヒロイン属性被せたからそりゃ強い
有難迷惑だったとはいえ初期から絡みに来てたし
1123/04/29(土)00:13:43No.1051782405+
君の笑顔
それが私のハートなんだよ
シューティングスター
暗闇照らし駆けてく
1223/04/29(土)00:13:55No.1051782475+
エグゼのヒロインなんてほぼ居るだけだったのに流星で急にグイグイ来るようになったよね…
1323/04/29(土)00:14:11No.1051782565+
ゲームスタッフにいいんちょ派が圧倒的多数すぎて唯一のみそあじ派の作曲家が苦しんでたのは聞いた
1423/04/29(土)00:14:49No.1051782793そうだねx21
みんないいんちょいいんちょ!
何故だ!何故俺のミソラを認めない!
1523/04/29(土)00:15:47No.1051783113そうだねx5
いいんちょは1だとそんなんでもないのに2で正体知ってからがねぇ
ロックマン好きないいんちょとスバルが好きなミソラの均衡が崩れた
1623/04/29(土)00:16:17No.1051783285+
>みんないいんちょいいんちょ!
>何故だ!何故俺のミソラを認めない!
3で戦えないからですかね
1723/04/29(土)00:16:35No.1051783370+
ダブルヒロインやるつもりならちゃんとやりきりなさいよ
1823/04/29(土)00:16:52No.1051783447+
作曲家ってのが何か良いな…
1923/04/29(土)00:16:55No.1051783472+
アイドルが新曲で好きな男の子を匂わせちゃ駄目でしょ
2023/04/29(土)00:17:01No.1051783494そうだねx16
>エグゼのヒロインなんてほぼ居るだけだったのに流星で急にグイグイ来るようになったよね…
いや…今見るとエグゼもなかなかだったな…
2123/04/29(土)00:17:28No.1051783647+
それでもいんちょは3になっても自分で戦えないという一線は越えなかったから…
2223/04/29(土)00:18:08No.1051783880+
>アイドルが新曲で好きな男の子を匂わせちゃ駄目でしょ
いうて相手は完全に無名だしバレないバレない
2323/04/29(土)00:18:33No.1051784046+
実際プレイしてみるとロールちゃんなのかブルースなのかよくわからない時がある
2423/04/29(土)00:19:41No.1051784404+
>実際プレイしてみるとロールちゃんなのかブルースなのかよくわからない時がある
ポジションは融合してると思う
2でオックスが合流するけど1はこの二人しか電波変換できないし
2523/04/29(土)00:20:06No.1051784555+
やったことないけどやっぱ流星か
エグゼの頃からだけどモブにしろネームドにしろどちゃくそかわいい子を急に投げつけてくるよね
基本的にはその作品のみ出演とかだから恋をしては失恋させられる
2623/04/29(土)00:20:21No.1051784657+
>かわいいけど重力が半端ない
>最終的にスバル君はいいんちょに流されそう
進学しても同じ学校だからな…
2723/04/29(土)00:20:52No.1051784799そうだねx8
ライバルポジションはブライが居るけどアイツはフォルテなんだろうな…
というかエグゼのブルースってどういう役割かよく分かんねぇな
2823/04/29(土)00:20:59No.1051784845そうだねx5
流星はエグゼの反動といきなり3ver商法したからワンコインだったけど
1はめちゃくちゃシナリオいいぞ
2923/04/29(土)00:21:19No.1051784967+
いい匂いだ
いい匂いだ
いい匂いだ
3023/04/29(土)00:21:41No.1051785084+
ハートレスさんがミソラちゃんの末路に思えてしょうがない
3123/04/29(土)00:21:53No.1051785152+
ロール+ブルースでハープノート
フォルテ+ブルースでブライ
こんな感じ?
3223/04/29(土)00:22:03No.1051785211そうだねx4
>流星はエグゼの反動といきなり3ver商法したからワンコインだったけど
>1はめちゃくちゃシナリオいいぞ
主人公が父親を失って引き籠りというロックな設定をちゃんと調理したのは偉い
3323/04/29(土)00:23:20No.1051785612+
元々は母親の為に歌ってたのがいつの間にか自分の歌が商品として消費されてて誰も理解者が居なくて一人ぼっちだったところに「僕とブラザーになってください!」って言われただけで惚れすぎでしょこのアイドル
3423/04/29(土)00:23:25No.1051785644+
ハープノートがブルースV3くらい強かったら惚れてた
3523/04/29(土)00:23:36No.1051785697+
流星は1~3で割とキレイに一本の物語っぽい感じする
3623/04/29(土)00:24:06No.1051785853+
3での扱いの悪さが悲しいミソラっち
3723/04/29(土)00:24:32No.1051785992+
>ハープノートがゴスペルくらい強かったら惚れてた
3823/04/29(土)00:24:45No.1051786050+
>流星は1~3で割とキレイに一本の物語っぽい感じする
エグゼも3でキリよく終わる予定だったし本来そういうもんなんだと思う
実際はエグゼと同じく人気があれば続編出しただろうけど
3923/04/29(土)00:25:05No.1051786145+
スバル君にはケツ叩いてくれる子の方があってるかな…って
4023/04/29(土)00:25:11No.1051786177+
>元々は母親の為に歌ってたのがいつの間にか自分の歌が商品として消費されてて誰も理解者が居なくて一人ぼっちだったところに「僕とブラザーになってください!」って言われただけで惚れすぎでしょこのアイドル
その後救ってくれたし!
4123/04/29(土)00:25:46No.1051786374+
ブルースってエグゼ皆勤賞だけど炎山がブレブレなせいで色々と割食ってるよな…
本人のキャラはずっと変わってないけどさ
4223/04/29(土)00:26:11No.1051786493+
3バージョンは流石に攻めすぎだよ…
4323/04/29(土)00:26:31No.1051786602+
オヒュカス・クイーンとか滅茶苦茶エロくて好きだけど電波変換できるようにしたら流石に強すぎるか…
4423/04/29(土)00:26:58No.1051786716+
>3バージョンは流石に攻めすぎだよ…
だから2は無理矢理2つにされた…
4523/04/29(土)00:27:08No.1051786760+
>3バージョンは流石に攻めすぎだよ…
2と3は2バージョンに戻ったし…
絆強制システムはそのまんまだけど…
4623/04/29(土)00:27:16No.1051786805+
ミソラが悪いわけじゃないんだけど金髪ドリルツンデレっていう普段サブヒロインくらいにしか扱われないキャラの刺激が強すぎる
4723/04/29(土)00:28:00No.1051787020+
ファンの前でスバルくんへの想いを込めた歌を歌うミソラちゃんいいよね
4823/04/29(土)00:28:12No.1051787078+
3バージョンの中でもデザイン的にペガサスが一番順当なパワーアップ感ある
4923/04/29(土)00:28:22No.1051787135そうだねx3
おつらい過去持ちの主人公はヒロイン2人侍らせてもいい
5023/04/29(土)00:28:31No.1051787178そうだねx21
好きなのは止めないけど別のキャラのスレでごり押しするのは流石にやめろ
5123/04/29(土)00:29:55No.1051787533そうだねx7
出会い方がいいよね…
5223/04/29(土)00:30:20No.1051787651+
敵対してる時のミソラちゃん結構好きなんだよな
5323/04/29(土)00:30:44No.1051787774+
>流星はエグゼの反動といきなり3ver商法したからワンコインだったけど
>1はめちゃくちゃシナリオいいぞ
引きこもりがヒーローになるまでの過程をめっちゃ丁寧に描くからな
続編で頼れるヒーローやってるのが感慨深い
5423/04/29(土)00:30:47No.1051787791+
もうシナリオの続きは永遠に来ないんだからヒロイン論争の勝敗に意味なんて無いだろ
5523/04/29(土)00:30:53No.1051787817+
バージョン変えても登場キャラとか全然変化しないのがな…
エグゼだとソウルユニゾンやクロス相手が変わる分結構変化あったんだけど
5623/04/29(土)00:30:58No.1051787845+
>ヤケ食いしてる時のミソラちゃん結構好きなんだよな
5723/04/29(土)00:31:08No.1051787893そうだねx8
ミソラとジメジメした共依存関係になりたい
5823/04/29(土)00:31:57No.1051788089+
1のジメッとした感じがクセになる
5923/04/29(土)00:32:13No.1051788175+
1の強制電波変換ばかりの中で一人だけ味方化は割とインパクトあったと思うんだよね
ウォーロックとハープの絡みも強いし
6023/04/29(土)00:32:14No.1051788180+
アニメもっと見たかったぜ…
6123/04/29(土)00:32:39No.1051788289+
1の先生の話好き
6223/04/29(土)00:32:56No.1051788381+
>1の強制電波変換ばかりの中で一人だけ味方化は割とインパクトあったと思うんだよね
>ウォーロックとハープの絡みも強いし
前情報なしでやったからこの子かわいいな…ってやってたら仲間に成りそう…?なった!!!ってめっちゃテンション上がった
6323/04/29(土)00:33:05No.1051788426+
fu2143784.jpg[見る]
6423/04/29(土)00:33:19No.1051788488+
>バージョン変えても登場キャラとか全然変化しないのがな…
>エグゼだとソウルユニゾンやクロス相手が変わる分結構変化あったんだけど
つっても大筋は変わらないしな…
6523/04/29(土)00:33:26No.1051788529+
>2と3は2バージョンに戻ったし…
ベルセルクシノビとベルセルクダイナソーだからパッケージが二つなだけで3バージョンだろあれ!
今思うともうワゴン行きに気づいた時は開発段階的に後に引けなかったんだろうな
6623/04/29(土)00:33:34No.1051788566+
2でデートしたらそれ見たデンパくんがオーバーヒートしたみたいな話があった気がする
6723/04/29(土)00:34:09No.1051788720そうだねx8
>fu2143784.jpg[見る]
ミソラといいんちょ選ぶと険悪になるから消去法でゴン太になる奴
6823/04/29(土)00:34:36No.1051788854+
ミソラちゃんとラブラブになった後「お前なんか友達じゃない!ブラザーバンドオフ!」したい
6923/04/29(土)00:34:58No.1051788958そうだねx4
>ミソラちゃんとラブラブになった後「お前なんか友達じゃない!ブラザーバンドオフ!」したい
洗脳疑われてボコられそう
7023/04/29(土)00:35:01No.1051788976+
後ろからだーれだをやってくるアイドル
7123/04/29(土)00:35:16No.1051789030+
ミソラと友達のつもりでずっと付き合いたい
いつミソラが爆発するか楽しみたい
7223/04/29(土)00:35:20No.1051789052そうだねx11
>>fu2143784.jpg[見る]
>ミソラといいんちょ選ぶと険悪になるから消去法でゴン太になる奴
1からやってると男衆で頭の悪い馬鹿やってるスバルたちがいい…ってなる
7323/04/29(土)00:35:28No.1051789091+
>後ろからだーれだをやってくるアイドル
アッツアツかよ…
7423/04/29(土)00:35:54No.1051789237+
>ミソラちゃんとラブラブになった後「お前なんか友達じゃない!ブラザーバンドオフ!」したい
本編中でスバルくんがそれやってなかった?
1の終盤だっけ
7523/04/29(土)00:35:55No.1051789239+
ゴン太選ぶと二人が慰め合いながらヤケ食いしてまぁまぁ綺麗に収まるの笑う
7623/04/29(土)00:36:01No.1051789269+
ほんとはダメだけど!ひでえことだけど!
3のed後にパパが帰ってきたスバルをみて「私のママは帰って来ないのにスバルくんだけどうして…」って恨み言をいって何も言えなくなるスバルと酷いことを言ってしまって逃げるミソラがみたいいいいいいい!!!
7723/04/29(土)00:36:02No.1051789272+
>後ろからだーれだをやってくるアイドル
膨らみはじめてる胸もちょっと当たる
7823/04/29(土)00:36:36No.1051789405+
>本編中でスバルくんがそれやってなかった?
>1の終盤だっけ
1はなんかやってたね
滅茶苦茶しんどかった記憶がある
7923/04/29(土)00:36:58No.1051789501そうだねx3
>ほんとはダメだけど!ひでえことだけど!
>3のed後にパパが帰ってきたスバルをみて「私のママは帰って来ないのにスバルくんだけどうして…」って恨み言をいって何も言えなくなるスバルと酷いことを言ってしまって逃げるミソラがみたいいいいいいい!!!
俺はそれを追いかけて以前よりも仲が深まった二人を見たいいいいいいいい!!!!!
8023/04/29(土)00:36:58No.1051789502+
昔個人サイトでスバミソのデートSSをイラスト付きで書いてくれてた人がいてお気に入りだったんだけど
サイトはとっくに消滅して本人も消息不明でつらい
8123/04/29(土)00:37:03No.1051789520+
アニメ版だと電波変換できるのいいことに普通にスバルの部屋でやってきて駄弁ってるのいいよね…
色々感違いしちゃう距離感
8223/04/29(土)00:37:42No.1051789705+
>>本編中でスバルくんがそれやってなかった?
>>1の終盤だっけ
>1はなんかやってたね
>滅茶苦茶しんどかった記憶がある
1で友達に慣れた子に裏切られて全部ブラザーバンドきった
2で敵の強さに心が折れたミソラが裏切るからスバルたちは見逃してして裏取引した後もう仲間じゃない宣言でスバルの目の前でブラザーバンドきったこともある
8323/04/29(土)00:37:49No.1051789738+
ゴン太といえばデカオのリメイクみたいな奴だけど3まで存在感あって良かったな
8423/04/29(土)00:38:08No.1051789832+
アニメ版のママの中の人が彩斗兄さんと聞いて見たくなった
8523/04/29(土)00:39:11No.1051790118そうだねx9
ブラザーバンド切るとそこらのウイルスにも苦戦するクソ雑魚になるの演出として上手いよね
8623/04/29(土)00:39:15No.1051790141+
3でオックスに自我が戻ってゴン太の相棒になるのいいよね…
8723/04/29(土)00:40:24No.1051790447+
>3でオックスに自我が戻ってゴン太の相棒になるのいいよね…
他は姿だけ真似たコピーだけどオックスだけは本物なんだよな…
8823/04/29(土)00:40:31No.1051790480+
3でグラビティソング歌うとこ好き
8923/04/29(土)00:40:50No.1051790575+
>3でオックスに自我が戻ってゴン太の相棒になるのいいよね…
インスタントの牛丼を勝手に食べたりして地球の生活に馴染みまくってる…
9023/04/29(土)00:41:06No.1051790648+
モウヒトツノミライのハープノートになんかゾクゾクしたぞ子どもの時
9123/04/29(土)00:41:37No.1051790795+
流星はアニメが中途半端な所で終わったのが残念過ぎる
エグゼもビースト以降陰りが見えてたから色々と仕方ないんだろうけど
9223/04/29(土)00:41:38No.1051790802そうだねx8
スバルくん守るためにボロボロになったり基本的に重い
そこがいい
9323/04/29(土)00:45:42No.1051791908そうだねx5
みっそー本当かわいい
9423/04/29(土)00:49:36No.1051792938+
流星は1番売れた1の時に3のシステム実装できてた世界線が見たい…
3今めちゃくちゃ高騰してるのも分かる完成度
9523/04/29(土)00:49:56No.1051793016+
2?のifストーリー覚えてないな
かなりトラウマ感あった
9623/04/29(土)00:51:05No.1051793333+
>2?のifストーリー覚えてないな
>かなりトラウマ感あった
やってる事は中身別物のコピー集団だけど実際に平行世界が滅びてるからねぇ
9723/04/29(土)00:52:31No.1051793745+
ハーメルンのスバミソ分マシマシでストーリー通しで描いてた人ありがたかった…
9823/04/29(土)00:55:44No.1051794640そうだねx1
fu2143844.mp3
ボス戦は2が一番好きだ
9923/04/29(土)00:55:46No.1051794648+
>ハーメルンのスバミソ分マシマシでストーリー通しで描いてた人ありがたかった…
そんなのあるのか
流星のロックマンで検索かければ良い?
10023/04/29(土)00:56:27No.1051794826+
3は名作だけどハープと戦えないのは本当にどうかと思う
10123/04/29(土)00:57:04No.1051794958+
>3は名作だけどハープと戦えないのは本当にどうかと思う
とはいえフリーバトルだけじゃなぁ…
10223/04/29(土)00:58:04No.1051795214+
>スバルくん守るためにボロボロになったり基本的に重い
>そこがいい
しっかりしなさい!って支えるいいんちょと違って
ミッソーは放っておくとスバルの為に犠牲になりそうで危うい
10323/04/29(土)00:59:06No.1051795484+
>ミッソーは放っておくとスバルの為に犠牲になりそうで危うい
というか2で実際にそうなってるから困る
失う事を恐れすぎてるっつーか
10423/04/29(土)01:01:55No.1051796199+
>>3は名作だけどハープと戦えないのは本当にどうかと思う
>とはいえフリーバトルだけじゃなぁ…
1と2は戦えて最終作だけ戦えないのはなぁ
10523/04/29(土)01:05:45No.1051797114+
ミソラちゃんと距離置きたくはないのでもうちょっと話の最初の方から出てきてくれ
10623/04/29(土)01:06:40No.1051797319+
>ミソラちゃんと距離置きたくはないのでもうちょっと話の最初の方から出てきてくれ
上でもあるようにブルースポジションも兼ねてるので…
10723/04/29(土)01:06:48No.1051797355+
だいたい2話くらいで出てくるのが恒例だよね
10823/04/29(土)01:08:34No.1051797781+
>そんなのあるのか
>流星のロックマンで検索かければ良い?
多分スバミソでも出る
見直してみたら2もやってて3で止まってる…
10923/04/29(土)01:09:27No.1051797998そうだねx1
>いいんちょはエグゼ初期のやいとちゃんにヒロイン属性被せたからそりゃ強い
>有難迷惑だったとはいえ初期から絡みに来てたし
1やり直したらやいとが記憶の3倍くらいヒロイン力高い…
11023/04/29(土)01:10:23No.1051798245+
全裸レストラン
11123/04/29(土)01:10:41No.1051798304+
やいとお前…いいんちょだったのか…
11223/04/29(土)01:11:16No.1051798442+
わかる
やいとでやりそびれたことルナでやり直してる感あるよね
11323/04/29(土)01:11:22No.1051798466+
>1やり直したらやいとが記憶の3倍くらいヒロイン力高い…
1はメイルちゃんと役割を分担しきれてない気がする
11423/04/29(土)01:11:34No.1051798519+
動ける範囲が横3マスになったのがショックすぎて遊ばなかったけどヒロイン今見るとすごい可愛いな・・・
11523/04/29(土)01:13:24No.1051798944+
3はバトルシステムもだけどキャラデザ良すぎる
なんだよポッと出のオッサンのくせに主人公の最終形態になるの
11623/04/29(土)01:13:41No.1051799011+
ミソラちゃんの部屋も見たかった…
11723/04/29(土)01:16:11No.1051799585+
5は100人ぎりだけでシリーズ最低な記憶がある
11823/04/29(土)01:17:48No.1051799978そうだねx3
>5は100人ぎりだけでシリーズ最低な記憶がある
なんで十字キーなのに斜めに敵が来るようにしたんだ名人…
11923/04/29(土)01:18:06No.1051800046+
アシッドエースカッコいいけどちょっと悪役っぽいんだよね
最初は絶対裏切ると思った
12023/04/29(土)01:18:14No.1051800078+
やいとは飛び級設定が邪魔だったかなって感じはある
あれがなければもうちょいヒロインの対抗馬になりえたし出番も増えたと思うくらいにはゲームで扱いに困ってた
12123/04/29(土)01:18:42No.1051800183+
いいんちょがオヒュカス・クイーンと波長合って和解してたらヤバかった
12223/04/29(土)01:19:04No.1051800282+
>なんで十字キーなのに斜めに敵が来るようにしたんだ名人…
みじゅくものにこの道を通るしかくはないから
12323/04/29(土)01:19:14No.1051800321+
当時CMで流れたブラックエースがかっこ良すぎて買ったけど1と2は未プレイなんだよなぁ
12423/04/29(土)01:19:29No.1051800382+
オヒュカスは下半身がね…
12523/04/29(土)01:19:54No.1051800469+
>オヒュカスは下半身がね…
いいよね…
12623/04/29(土)01:20:17No.1051800557+
1から4までの冒険を切り抜けてきた熱斗君相手ならただの百人斬りじゃ足止めにもならないので斜めにする
12723/04/29(土)01:20:20No.1051800564+
>オヒュカスは下半身がね…
ロックマン様は下半身がヘビでも余裕なんだから!
12823/04/29(土)01:21:13No.1051800774+
>1から4までの冒険を切り抜けてきた熱斗君相手ならただの百人斬りじゃ足止めにもならないので斜めにする
戦ってたのはロックマンなのに…
12923/04/29(土)01:21:23No.1051800810+
シリーズ全部に理不尽なギミックあるけど5の100人はぶっちぎりでやばいよね
13023/04/29(土)01:23:37No.1051801347+
>アシッドエースカッコいいけどちょっと悪役っぽいんだよね
まあ元々悪の組織の戦闘員ですし…
13123/04/29(土)01:24:12No.1051801498+
ロックマンのサインならスバルくんに頼めば手に入れてくれるよってスズカに言っちゃうミソラちゃんはさぁ…
13223/04/29(土)01:24:40No.1051801621そうだねx5
ゲームとしてはシステムの完成が遅かったにつきる
シナリオはずっとおもしれ…
13323/04/29(土)01:29:08No.1051802782そうだねx1
何で3はバトルカードすらないの…
ノイズシステムあるんだから出せるだろ!
13423/04/29(土)01:29:31No.1051802887+
>ロックマンのサインならスバルくんに頼めば手に入れてくれるよってスズカに言っちゃうミソラちゃんはさぁ…
ヒーロー本人がサイン貰ってくるとか変身物の定番だし…
13523/04/29(土)01:30:27No.1051803145+
>やいとは飛び級設定が邪魔だったかなって感じはある
>あれがなければもうちょいヒロインの対抗馬になりえたし出番も増えたと思うくらいにはゲームで扱いに困ってた
アニメではザックリ転校生に変えて性格も分かりやすくなってたな
13623/04/29(土)01:31:06No.1051803310+
いいんちょ3で文字通りバラバラされてひでーなと思ったら
エグゼでも光と闇の遺産でメイルその他が同じようなことされてたんだな…
13723/04/29(土)01:31:31No.1051803404+
でも正直クソボケの熱斗くんの事だからやいととメイルで騒いでてもあいつら仲良いよなー!で済んじゃいそう
13823/04/29(土)01:31:56No.1051803522+
流星のティウンティウン要素そこで回収かよ感が凄い
13923/04/29(土)01:33:06No.1051803862+
3は双葉ツカサくんリストラされたの悲しかったなぁ
14023/04/29(土)01:33:25No.1051803945そうだねx1
2も1と比べるとかなりゲーム面の進化あるんだけど
ぬあ…鬼のようなエンカ率…
14123/04/29(土)01:33:32No.1051803977+
いいんちょ死んだ…!?と思ったらデータ回収して復活は流石にちょっとどうかと思った記憶
ゼロが何度もやったしエグゼではアニメでもやった定番だけどあの子一応生身の人間よ?
14223/04/29(土)01:34:10No.1051804144+
>3は双葉ツカサくんリストラされたの悲しかったなぁ
ジェミニは2の時点で影薄かったしブライ登場でライバル枠奪われたのがきつかった
14323/04/29(土)01:34:41No.1051804273+
>3は双葉ツカサくんリストラされたの悲しかったなぁ
チップで出演してるから…
3作通して強いよねジェミニ・スパークのチップ
14423/04/29(土)01:35:50No.1051804602+
>3作通して強いよねジェミニ・スパークのチップ
3はジェミニノイズも無法だからな
対戦はとりあえず麻痺対策してないと詰む
14523/04/29(土)01:36:06No.1051804669+
あの奥行あるゲーム画面3DSでこそ輝きそうだったのになぁって未だに思う
14623/04/29(土)01:36:09No.1051804682+
フェイスベール好きだからオフィカスクイーンのデザイン刺さりすぎる…
14723/04/29(土)01:37:03No.1051804895+
流星のロックマンは1で友達の深掘り先にやったのは偉い
エグゼ1はWWWの悪事を止めるの優先でふわっとしてたし
14823/04/29(土)01:37:50No.1051805130そうだねx1
流星はロックオンシステムのお陰でイメージより動き回れるんだけどやっぱり初見だと劣化して見えるよな…
14923/04/29(土)01:38:19No.1051805252+
3の3人から選ぶ所ゴンターガ様選んでたけどいいんちょ選ぶと2人きりで話した次の日消えるの話的に綺麗な繋がりになるな…
15023/04/29(土)01:38:33No.1051805310+
>2も1と比べるとかなりゲーム面の進化あるんだけど
>ぬあ…鬼のようなエンカ率…
トライブキング使えば楽だから…いややっぱつれぇわ
15123/04/29(土)01:39:48No.1051805624+
基本移動が横だけのおかげでデカいボスが気軽に出せるのもメリットだったんだけどな
2のヒリとか序盤のボスなのにインパクトありすぎる
15223/04/29(土)01:39:56No.1051805659+
>3の3人から選ぶ所ゴンターガ様選んでたけどいいんちょ選ぶと2人きりで話した次の日消えるの話的に綺麗な繋がりになるな…
実際初見だと委員長選んで委員長だけ助かったから分岐シナリオかと思った
実際は委員長固定だった
15323/04/29(土)01:40:50No.1051805894+
>基本移動が横だけのおかげでデカいボスが気軽に出せるのもメリットだったんだけどな
>2のヒリとか序盤のボスなのにインパクトありすぎる
エグゼはラスボスだけだもんなデカいの…
15423/04/29(土)01:41:05No.1051805958+
ロックオンはソード系が気持ち良くて最高なんだよね
エグゼだと専用構築じゃないとソード系なんて使えたもんじゃないし
15523/04/29(土)01:41:22No.1051806025+
いいんちょ選ばないとあの時なんでいいんちょの私物を……ってスバル君が病みそうだから最初からやってもいいんちょの選んじゃう
15623/04/29(土)01:41:23No.1051806035+
流星2のWi-Fi対戦はほぼ星付きのしか当たらなかったな…
15723/04/29(土)01:41:53No.1051806206+
ナックル系もうちょっと早く振れよってなるわ
15823/04/29(土)01:42:39No.1051806401+
赤字だし言うけどスバルは響ミソラと白金ルナを二人とも娶れ
15923/04/29(土)01:42:53No.1051806458+
ソードファイター3、Xとエドギリブレード3、Xでフォルダが埋まっとる
16023/04/29(土)01:44:37No.1051806913+
>ソードファイター3、Xとエドギリブレード3、Xでフォルダが埋まっとる
ストーリー攻略ならそれで良かったけど
そのデッキで対戦やったら皆麻痺対策しててボコボコにされたわ
16123/04/29(土)01:45:38No.1051807194+
>そのデッキで対戦やったら皆麻痺対策しててボコボコにされたわ
ジェミニが強すぎるからステガ必須だったからな…
ソード構築ならブライノイズが強かったな

[トップページへ] [DL]