固定されたツイート
Shoko Egawa
Shoko Egawa
11.8万 件のツイート
新しいツイートを表示
Shoko Egawa
@amneris84
「いいね」は備忘のマークとしても使います。 常に「支持」表明とは限りませんので、よろしくお願いします。
Shoko Egawaさんのツイート
とりわけ、読売新聞の海外臓器移植を巡るスクープ&キャンペーン報道の経緯を聞けたのは、収穫だった。中心を担った記者が警視庁一課担当をやりながら本件の調査取材をしていた、というのは驚き。
このスレッドを表示
学校のこんなに近くに…… →旧統一教会、6300平米の土地購入…ささやかれる「本部移転説」すぐ隣には高校や国士舘大学(SmartFLASH)
#Yahooニュース
今日は報道実務家フォーラムに参加。加藤晃彦・週刊文春編集長、フリーランスの赤石晋一郎さん、朝日新聞調査報道キャップの伊藤嘉孝さん、そしてノンフィクション作家の森功さんのお話を立て続けに伺う、実に濃厚で豊かな時間だった。
New! 1月に制定された法律による取り締まりが4月から本格化した。最高刑は死刑と明記。えげつない新法だ。
<北朝鮮内部調査>平壌文化語保護法による「言葉狩り」始まる 「韓国語、方言、外来語を撲滅せよ」
#北朝鮮
詳細は ↓
この国では、当たり前の正義を実現するのに、なんと多大な時間とお金と苦痛がかかるのでしょう。
内部告発した職員の懲戒処分は違法 京都市に賠償命令「記録持ち出しは公益通報目的」 | 京都新聞
時間がかかり過ぎていませんか? →旧統一教会への調査着手から5カ月 文科相「被害者聴取に時間」:東京新聞 TOKYO Web
高齢者役のベテラン俳優さんらの演技が、物語に真実味を与えている。リアリズムを希求するならツッコミどころはいろいろあるが、それを飛び越えて、本質に迫っている。残念なのは、最終日だったせいか、パンフレットが売り切れとのことで買えなかったこと。どこか定価で買えるとこはないかしらん
このスレッドを表示
気になっていた映画が、最寄りの上映館で最終日なので行ってきた。《ロストケア》。日本社会の、というより、そこに生きる私たちの認識や価値観について根本的な問いかけをし、考えさせる作品だった。他者に迷惑をかけないことを美徳とする教育が、もしかすると日本を住みにくくしているのでは…とか
このスレッドを表示
受け取った妹さんは感謝を述べ、「ミャンマーで何が起きているか、人々が再び関心を持つきっかけになってほしい」と →銃撃死、長井さんのカメラ遺族へ 2007年ミャンマー取材中 | 共同通信
先進諸国が問題を認識して慎重な対応をしている時に、日本を実験場として提供しようしているんではないのか? →AI、ウサギが規制で休む間に 焦る政府・自民「カメが追い抜こう」
うなぎ食べたの是非はともかく、この「誤解を招きかねない」という表現を禁句にできないですかね。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
谷国家公安委員長は、岸田総理大臣の演説先で起きた爆発事件の連絡を受けたあとも、“うな丼はしっかり食べた”と発言したことについて、誤解を招きかねない発言で適切ではなかったとしたうえで、引き続き緊張感を持って職務にあたる考えを強調しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023
#nhk_video
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。