特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1682426809122.jpg-(27166 B)
27166 B無題Name名無し23/04/25(火)21:46:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2773876そうだねx7 23:01頃消えます
これ結局なんだったのってなったキャラや設定などのスレ

画像は恐らく最新のでそういう感想持った人が多そうだった奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 23/04/25(火)21:47:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2773878そうだねx27
    1682426866444.jpg-(42539 B)
42539 B
本文無し
2無題Name名無し 23/04/25(火)21:56:40 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2773884そうだねx17
    1682427400228.jpg-(241645 B)
241645 B
定番の一人
3無題Name名無し 23/04/25(火)22:01:26 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2773890そうだねx11
    1682427686578.jpg-(41222 B)
41222 B
ユートムがいた地底都市
ゴース星人の基地建設中説好き
4無題Name名無し 23/04/25(火)22:07:23 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2773896そうだねx20
    1682428043264.jpg-(29010 B)
29010 B
ホラーなら敢えて説明しない方がより恐ろしさが引き立つことも多い
5無題Name名無し 23/04/26(水)00:23:03 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2773974そうだねx10
    1682436183430.jpg-(99155 B)
99155 B
仮面ライダー電王のカイ

平成ライダーラスボスの中でも最も不可解な存在
6無題Name名無し 23/04/26(水)00:34:56 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2773981そうだねx10
    1682436896829.jpg-(107429 B)
107429 B
当時の中ではだいぶぞの部類。社長秘書なのはそうなんだけど結局人間菜の香オルフェノクなのかすら明かされなかったし
7無題Name名無し 23/04/26(水)00:55:17 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2773986そうだねx21
    1682438117042.jpg-(77981 B)
77981 B
定番の一人
8無題Name名無し 23/04/26(水)02:14:54 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2773993そうだねx6
    1682442894851.jpg-(176736 B)
176736 B
イナズマンのキャプテンサラー 
少年同盟の指導者として登場したが出てくるのは1話のみでそれ以降は存在すら触れられず退場シーンもないままフェードアウト。1話の時点ではまだ設定があまり固まっていなかったのかな?
9無題Name名無し 23/04/26(水)05:53:08 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2774023そうだねx4
    1682455988945.jpg-(18578 B)
18578 B
ライダーXの第二話で自爆する神ステーション
第八話で突然退場する水城涼子・霧子姉妹
10無題Name名無し 23/04/26(水)08:26:07 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2774051+
>イナズマンのキャプテンサラー 
>少年同盟の指導者として登場したが出てくるのは1話のみでそれ以降は存在すら触れられず退場シーンもないままフェードアウト。1話の時点ではまだ設定があまり固まっていなかったのかな?

単純に室田日出男だからじゃね? 評判悪い人みたいだったし
11無題Name名無し 23/04/26(水)08:44:33 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2774054+
    1682466273642.jpg-(151011 B)
151011 B
なぜソードオブロゴス裏切ったんだろ
12無題Name名無し 23/04/26(水)09:33:15 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2774057+
>仮面ライダー電王のカイ
>平成ライダーラスボスの中でも最も不可解な存在
別の時間の愛莉さんの子供云々は裏設定じゃなく没設定なんだっけ
13無題Name名無し 23/04/26(水)09:47:06 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2774061そうだねx17
ポッと出の敵キャラだったり、一話限りのゲストとかなら
そこまで気にならんが

鳴滝のような、明らかに物語に関わる重要なキャラが
なんも設定考えていませんでしたー的なオチで終わるのは本当腹が立つ
視聴者をバカにしてる様にしか見えん
14無題Name名無し 23/04/26(水)12:09:31 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2774098+
>第八話で突然退場する水城涼子・霧子姉妹
1話の試写を観た阿部Pがなんかつまんなさそうだから殺しちゃえで降板決定
15無題Name名無し 23/04/26(水)12:21:56 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2774109+
>ユートムがいた地底都市
GBAのゲームだと初代マンの地底人の基地になっていた様な(うろ覚え)
16無題Name名無し 23/04/26(水)12:23:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2774111+
スレッドを立てた人によって削除されました
フタバンジャー
17無題Name名無し 23/04/26(水)12:33:41 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2774116+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 23/04/26(水)12:39:27 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2774118そうだねx3
    1682480367463.jpg-(68576 B)
68576 B
>単純に室田日出男だからじゃね? 評判悪い人みたいだったし
何でそんな人使ったんだろう?
キャプテンサラーせめて五郎と少年同盟が対立してたアブラバンバラの回や五郎が死にかけたタケバンバラの回とかファントム軍団壊滅のラスト2回とデスパー登場の最初2回ぐらいは出てほしかった
19無題Name名無し 23/04/26(水)12:50:04 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2774121そうだねx3
    1682481004253.jpg-(99929 B)
99929 B
>イナズマンのキャプテンサラー 
途中で退場したエピソードも描かれず消えた少年同盟も  
少年同盟隊歌にはデスパー軍団と戦ってるような歌詞が出てくるのに・・・
20無題Name名無し 23/04/26(水)13:00:10 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.2774124そうだねx2
ツクヨミとかスウォルツの世界云々
そこの王族(世界を統一してる役職?)的な人らしいけど
そっちの世界の詳細とかまったく深堀なく終わってしまったのだ
というか世界再編してこっちの世界の人間になってるけどいいのかしら?
21無題Name名無し 23/04/26(水)14:13:55 IP:126.28.*(bbtec.net)No.2774139そうだねx2
    1682486035552.jpg-(788922 B)
788922 B
本文無し
22無題Name名無し 23/04/26(水)14:26:37 IP:60.111.*(bbtec.net)No.2774141+
>本文無し
いたなぁこんなのw
多分ダグバ不完全体の人間体なんだろうけど
23無題Name名無し 23/04/26(水)14:51:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2774148そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
田口監督の作品にはそんなキャラクターが全くいないことを考えるといかに彼が優れたクリエイターか思いしらされるな
24無題Name名無し 23/04/26(水)15:10:01 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2774154そうだねx8
    1682489401196.jpg-(3041 B)
3041 B
コイツかなぁ
25無題Name名無し 23/04/26(水)16:33:23 IP:133.106.*(ipv4)No.2774170+
>>本文無し
>いたなぁこんなのw
>多分ダグバ不完全体の人間体なんだろうけど
いや、確か当初の設定はヌ・アゴン・ギぐらいのランクの人だった
26無題Name名無し 23/04/26(水)17:36:11 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2774194そうだねx7
    1682498171605.jpg-(89161 B)
89161 B
ひよりが触ったら壊れたベルトが修復されたんだが
ひよりって何者?
27無題Name名無し 23/04/26(水)18:18:48 IP:60.111.*(bbtec.net)No.2774226+
>>>本文無し
>>いたなぁこんなのw
>>多分ダグバ不完全体の人間体なんだろうけど
>いや、確か当初の設定はヌ・アゴン・ギぐらいのランクの人だった

サンクス
そんな設定だったのか……
28無題Name名無し 23/04/26(水)21:47:30 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2774313+
クウガの没設定というと1話冒頭で桜子が電話で話をしている新聞記者の友人を
バラのタトゥの人が演じる案があったとか
29無題Name名無し 23/04/27(木)00:07:49 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.2774377そうだねx2
>イナズマンのキャプテンサラー
石ノ森先生の漫画だとバンバと兄弟で実質戦いに終止符打つ辺り
石ノ森作品らしさに溢れかつ美味しい役どころだった
30無題Name名無し 23/04/27(木)09:46:14 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.2774455そうだねx3
ふた昔前だと、SW のボバもこんな立場だったよな…
それが二次創作やスピンオフで大人気に
格好良さは正義ってところか
31無題Name名無し 23/04/27(木)12:32:51 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2774480+
>>単純に室田日出男だからじゃね? 評判悪い人みたいだったし
>何でそんな人使ったんだろう?

単純にコネとか芸能界あるあるだろう
32無題Name名無し 23/04/27(木)12:34:57 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2774483+
>仮面ライダー電王のカイ
イマジンは有り得たかもしれない未来の『結果』だけ顕現したような連中と聞いたんで
リュウタが固執した姉も『設定(記憶)』こそあれど実在したか不明という
33無題Name名無し 23/04/27(木)13:34:40 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2774506+
>鳴滝のような、明らかに物語に関わる重要なキャラが
もはや鳴滝もディケイドも素性不明がキャラになっちゃってるけど
小説で鳴滝の正体の記述があるって聞いたんだけど、知ってる方いますか?
34無題Name名無し 23/04/27(木)13:38:43 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2774510そうだねx4
>少年同盟隊歌にはデスパー軍団と戦ってるような歌詞が出てくるのに・・・
実はイナズマンFのEDにはいる。
35無題Name名無し 23/04/27(木)17:30:10 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2774588+
>No.2773884
公式サイトの各部パーツの説明ですら「~と考えられる」って全部推測で作られてるの徹底してて好きだわ
アウトサイダーズで出てこないかなぁ
36無題Name名無し 23/04/27(木)17:36:49 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2774593+
>>No.2773884
>公式サイトの各部パーツの説明ですら「~と考えられる」って全部推測で作られてるの徹底してて好きだわ
>アウトサイダーズで出てこないかなぁ
アウトサイダーズでジオウ勢が出るとしてもス氏辺りが妥当だろうな。ジオディケで最後記憶復活してどっか行ったし。
37無題Name名無し 23/04/27(木)17:37:54 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2774594+
>>鳴滝のような、明らかに物語に関わる重要なキャラが
>もはや鳴滝もディケイドも素性不明がキャラになっちゃってるけど
>小説で鳴滝の正体の記述があるって聞いたんだけど、知ってる方いますか?
小説ディケイド時代テレビのとは完全に別物だけどそれでもいえば小説内の鳴滝の設定はわかるよ
読め
38無題Name名無し 23/04/27(木)17:41:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2774598そうだねx4
    1682584881474.jpg-(47877 B)
47877 B
クウガといえばバラのタトゥーの女が持ってた羊皮紙に書かれてる狼はなんだったの?
中止になった劇場版の伏線?後にディケイドで拾われたガミオ的な設定や存在だったのだろうか?
後、バラのタトゥーの女そのものがグロンギの中でどのくらいの地位にいる存在だったんだろ?
39無題Name名無し 23/04/27(木)19:05:17 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2774639そうだねx2
>クウガといえばバラのタトゥーの女が持ってた羊皮紙に書かれてる狼はなんだったの?
>中止になった劇場版の伏線?後にディケイドで拾われたガミオ的な設定や存在だったのだろうか?
>後、バラのタトゥーの女そのものがグロンギの中でどのくらいの地位にいる存在だったんだろ?
海外のグロンギ集団じゃなかったかなぁ
40無題Name名無し 23/04/27(木)22:17:56 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2774794そうだねx4
高寺の構想によると超古代にシベリアだかアラスカだかに渡って
そのまま氷漬けになった集団がいてそのリーダーがオオカミだったとか
「ン」ではない集団名で考えてたそう
41無題Name名無し 23/04/28(金)00:50:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2774866+
>定番の一人
色的にもウォズラスボス路線の前座としてスウォルツが変身する名残りな感じするけどどうなんだろう
実際の本編だとまったく関係ないキバ編に乱入するから異物感凄いよね
42無題Name名無し 23/04/28(金)07:54:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2774911そうだねx3
>単純に室田日出男だからじゃね? 評判悪い人みたいだったし
>何でそんな人使ったんだろう?
>単純にコネとか芸能界あるあるだろう
私生活で酒癖が悪く酔っ払って撮影現場へ来てはトラブルを連発
しかも労働組合での活動に熱心で東映の上層部からはだいぶ嫌われていた
しかし真っ直ぐで正義感が強い性格は特に監督仲間から好かれていて
仕事のない室田をメインでは使えないが端役でチョイチョイ出していた

イナズマンのキャプテンサラーもトラブルを起こした謹慎後の仕事だった
43無題Name名無し 23/04/28(金)08:46:05 IP:124.219.*(nuro.jp)No.2774917そうだねx3
グリッドマンのミイラ男も1話限りだけどなんでこんな意味不明なゲストを… と思っていたらまさか約30年後にあんなに補完されるとは
44無題Name名無し 23/04/28(金)09:36:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2774929そうだねx3
>グリッドマンのミイラ男も1話限りだけどなんでこんな意味不明なゲストを… と思っていたらまさか約30年後にあんなに補完されるとは
(ボツ案)コンピューターワールドで伝説の武器を探す展開

(採用案)コンピューターワールド関係無い古代中国で起きた悲劇

(再利用)グリッドマン「5000年前?毒殺と後追い自殺?ゆかそっくりの姫?うーん…」→限られたワードでユニバース創世
45無題Name名無し 23/04/28(金)10:22:51 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2774962+
何でそんな人使ったんだろう? >しかも労働組合での活動に熱心で東映の上層部からはだいぶ嫌われていた

あとキャラじゃないけど白石和彌。今も東映の上部が魔ともならBLACKSUNも脚本と構成はもっと左派共産的な物を抜いた出来になってたんだろうか
46無題Name名無し 23/04/28(金)11:45:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2774999そうだねx7
>今も東映の上部が魔ともならBLACKSUNも脚本と構成はもっと左派共産的な物を抜いた出来になってたんだろうか
?
47無題Name名無し 23/04/28(金)12:27:35 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2775019+
変換ミス 
魔ともじゃなくてマトモね。
48無題Name名無し 23/04/28(金)12:37:02 IP:126.189.*(access-internet.ne.jp)No.2775026そうだねx3
    1682653022249.jpg-(23634 B)
23634 B
キャプテンウルトラ最終回に出てきた無限の世界 
ここって何?異次元?天国?
49無題Name名無し 23/04/28(金)12:47:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2775036そうだねx2
キャプテンウルトラ最終回に
関してはラストもそうだが
キャプテンのスーツが
なぜ青かったのか?も
50無題Name名無し 23/04/28(金)13:08:01 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2775046そうだねx3
    1682654881198.jpg-(10991 B)
10991 B
キャプテンウルトラと光速エスパーの最終回は
生死謎
51無題Name名無し 23/04/28(金)16:54:08 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2775112+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここって何?異次元?天国?
一応異次元
後の「ブラックホール」と同じく、海洋モノの定番オチ
(大渦の向こうに新天地)を宇宙に持ってきてるだけ
52無題Name名無し 23/04/28(金)16:59:31 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2775115+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何でそんな人使ったんだろう?
…そのすぐ下に
>しかし真っ直ぐで正義感が強い性格は特に監督仲間から好かれていて
と分かりやすい説明があるね…
53無題Name名無し 23/04/28(金)17:02:58 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.2775117そうだねx8
    1682668978192.jpg-(75090 B)
75090 B
このおっさん
54無題Name名無し 23/04/28(金)21:54:45 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2775239+
映画冒頭でJとかスレ画のKとか見た時に
OVA版ジャイアントロボみたいに
仮面ライダー対他の石ノ森ヒーローかと
期待したんだけど違ってた💦
55無題Name名無し 23/04/29(土)07:56:50 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.2775398そうだねx1
>キャプテンのスーツがなぜ青かったのか?7

宇宙の果てを漆黒の闇で表現したかったから

キャプテンウルトラの宇宙が青いのは当時はまだ白黒テレビで見ている家庭が多かったので
白黒画面でも見えるように宇宙を明るくしたため
でも真っ暗の宇宙だと赤いスーツでは見えなくなるので
この回のみ黒バックでも見えるよう明るい青にしたのです
56無題Name名無し 23/04/30(日)15:35:47 IP:217.178.*(transix.jp)No.2775717+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ひよりが触ったら壊れたベルトが修復されたんだが
>ひよりって何者?
まぁこん時は正体がネイティブという設定はなかった説が高そうかもな…

>画像は恐らく最新のでそういう感想持った人が多そうだった奴
がんばれいわのロボコン共々、石ノ森アベンジャーズのフラグとか…いや流石にないか
[リロード]23:01頃消えます
- GazouBBS + futaba-