固定されたツイート古川陽明@furunomitama·4月28日5月28日の上野での祝詞講座の募集が始まりました ラクシュミさんは不在ですが 諏訪さんと共にお待ちしております引用ツイートlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·4月28日『第6回祝詞奏上講座東京』 #アメブロ https://ameblo.jp/lakshmi6/entry-12800600449.html…1101,887
古川陽明@furunomitama·1時間しかし昨日のスペース聞けた人は幸いですね お金払っても聴けない貴重な話ばかりでした シンスさん、観心さん、三多先生、ロクさん、ココさん、リスナーの皆さん、ありがとうございました181,004
古川陽明さんがリツイートしました関西八極門学堂@hakkyokugakudou·15時間とっても短い数動作だけの套路があって、習ってやっても力も乗らないどころか、空を切るというか体がふわふわしてしまっていたが二年ばかり経ったある日突然、やってるぞ!動いてるぞ!って感覚が全身でつかめた。あからさまにその前と後では全然違った感じであった…… #何か1112528このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたれんちきゅら@lenti_taiga·4時間返信先: @mokujiki2さん空海がまとめた現図曼荼羅とは異なり、金剛智系統の略出念誦経の図様、円珍請来の「五部心観」等では金剛界五仏が鳥獣座に坐すのが特徴で 彌陀の定印を結んだ赤い肌あるいは赤い衣の無量寿(阿弥陀)如来を、金剛法・金剛利・金剛因・金剛語の四親近菩薩が取り巻き、青い頸の孔雀座に坐しています113739
古川陽明さんがリツイートしました松岡誠一(仏像文化財修復工房)@mokujiki2·6時間講演会中にお寺様が、今回の講演とは全然関係ないが、ご自坊にある絵で、孔雀明王と呼ばれてるけど、孔雀に阿弥陀さんが乗っているのだけど、こういう像について何かしらないかとご質問。… さらに表示417768,243
古川陽明さんがリツイートしました星世宮@LocoHoshiyomiya·2時間あかんこと起きるスプレー…引用ツイートヲ@biyooooounds833·4時間おいせさんお清めスプレー、香りが好きで自分に振りまくってたら最近次から次にアカンこと起きまくってるので恐ろしすぎる。 これ、自分自身にはスプレーしたらやはりアカンのかなあ。 オキヨメシマショ!って親切心で知り合いの手にもシュッシュしまくっとったんやけどヤバいやんw w w twitter.com/biyooooounds83…1151,650
古川陽明さんがリツイートしましたlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·20時間募集要項に掲載していますのでご一読ください。引用ツイート古川陽明@furunomitama·4月24日ラクシュミさんから祝詞講座を開催するにあたって ●今この時期になぜ祝詞か ●三種大祓の意義 ●祝詞のセットリストの意味 を告知するから書けと言われましたので音速で書きました 今からは天満宮の拝み方研究します41,509
古川陽明さんがリツイートしました四@xiu_xiu_mukade·3月28日そういえば、1話試し読みできるようになってました 朝鮮民間信仰クトゥルフ暴力ホラー漫画です!よろしくお願いしますharta.jp試し読み 黒巫鏡談 第一話 | ハルタ(Harta)【公式サイト】...2811381.8万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました橿原神宮【公式】/kashiharajingu@kashihara_jingu·23時間昭和天皇が御生誕遊ばされた日である4/29(祝・土)11時より、「昭和祭」を斎行いたしました。 昭和天皇の御聖徳を景仰し皇威の隆昌と国運の発展を祈り、昭和の御代を顕彰する祭典として、宮司の祝詞奏上後、昭和天皇御製に作舞された神楽「浦安の舞」を奉奏いたしました。 #昭和の日2048132.8万
古川陽明さんがリツイートしました松浦 だるま@darumaym·4月29日まじない屋きりん堂さん@kiRin_gakkeido の個展「まじなゐまじなふ」に先日行ってまいりました。(今は会期終了しております) 展示されていた符はどれも美しく、呪具も見せていただき、大変に貴重な機会でした。hougetsu777.com抱月12284,374このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました松浦 だるま@darumaym·4月29日きりんさんの呟きを見て吹っ切れたことが以前ありまして、それは漫画家ではなく占い師や巫女のような方への考え方というかインチキへの警鐘みたいな内容だったんですけど、何故かドンピシャに自分の状態にハマり、やってくしかねえなーーーーーやろうーーーーーーと思った次第です。15416,143
古川陽明さんがリツイートしました修羅百合の乙女リリス@No03lilith·13時間返信先: @furunomitamaさんイタコさんて、仏降ろし、神降ろし、オシラサマアソビなどなど専門が分化していて、それによって失伝が加速したのかなと、、、 でも太祖婆も亡くなった方々の口寄せがメインだった様なのではじめからパーツだけだった可能性もあるのかな112940
古川陽明さんがリツイートしました副主席@SEI__jou·20時間台湾道教最大の祭礼・大甲媽祖遶境に参加しました。 海の女神・媽祖さまが8泊9日・300km以上の行程を行き、50万人もの人々が徒歩、自転車、バイク、車などで随伴する。四国遍路と祇園祭と三社祭を足して3で割るどころか10を掛けたような、あまりにも凄すぎるお祭りで上手く整理できない…メディアを再生できません。再読み込み引用ツイート副主席@SEI__jou·4月28日いま台湾道教最大の祭礼にお邪魔というか参加しているのですがあまりに凄いというか情報量が多すぎて頭がついていかない 9日間300km超の徒歩巡礼に延べ50万人が参加とか凄すぎる 「三月瘋媽祖」(陰暦3月は媽祖さまに熱狂する)とはほんとうだった twitter.com/SEI__jou/statu…11364304.8万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたぱやぱやくん@paya_paya_kun·20時間ただゴロゴロしすぎると疲れてしまうので、お散歩をするといいです。そうするとゴロゴロすることが3倍ぐらい気持ちよくなります。31419656.2万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたぱやぱやくん@paya_paya_kun·21時間·人間には生存本能があります。それは「食物をたくさん食べる」「運動せずにカロリー消費を抑える」「危険な情報を集める」だそうです。この理論でいえばポテチ食べて、家でゴロゴロして、スマホを見るのは生存本能に適しているみたいです。連休ぐらいは全力で生存活動してください。201,8146,58727.5万このスレッドを表示