swi34cm

1: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:00:49.62 ID:yyzFvFbM0
悔しいやん

5: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:01:44.61 ID:46OyOZoO0
極めれば金になる

41: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:05:10.62 ID:iPu7Tn6Aa
プロゲーマー

espo4

6: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:01:54.60 ID:gagBtpd90
無駄な時間を消費するためやで

7: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:02:01.48 ID:af/D0T0ud
旅行しても残らないよ

38: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:04:58.88 ID:yJ3jL5XG0
>>7
これ
行く人次第ではくっそつまらなくなるし

8: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:02:05.26 ID:0s3XafPd0
心には残るんやないの
創作する時に役立つかもしれん

9: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:02:10.57 ID:oDUeV2yja
そいつに取ってはそうなんやで終わりや。相容れないんだから交わるなや

14: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:02:53.50 ID:6Lz5t/Au0
娯楽全部そうだろ

15: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:02:58.64 ID:/fRS9HZb0
テレビ見ても映画見ても役に立たんし

17: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:03:11.66 ID:EOE0xJUgr
最近のゲームは映画みたいやしなあ

18: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:03:43.56 ID:/D357rEo0
課金で全財産つぎ込む奴がいるのに驚き

55: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:06:50.04 ID:+W82SosY0
ソシャゲで金出して顕示欲だけ満たしてる連中には正論

20: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:03:47.99 ID:0kQ9EgQp0
no title

21: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:03:58.78 ID:RP+LUt5U0
やってる奴ほど無駄なの自覚してるやろ
開き直るしか無い

22: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:03:59.49 ID:qpDzrMYo0
ゲームに限らず死んだらどうせ何もかも終わりやぞ

25: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:04:09.71 ID:kYndYS4u0
死んだら何も残らないから生きるのは時間の無駄やぞ

32: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:04:30.48 ID:/iYcivW90
残るぞ
no title

39: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:05:00.89 ID:kYndYS4u0
>>32
すまんそれは時間の無駄やわ

44: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:05:23.40 ID:0s3XafPd0
>>32
これは残さない方がいい

105: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:12:42.64 ID:7/FY7+gh0
>>32
えぇ・・・(絶句)

169: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:19:25.19 ID:KMgk7+Ypd
>>32
修行僧かなにか?

179: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:20:15.09 ID:fO+8QJfh0
>>32
悟れそう

33: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:04:31.03 ID:TnbCzDqd0
時間を無駄にするためのもんがゲームやろ

35: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:04:41.22 ID:qB56OMBs0
他人の趣味にケチ付けるのも無駄

40: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:05:01.30 ID:Pvy6qWqH0
ときどき暇潰しや娯楽じゃないと思い込んで必死にやってる奴がいてビビる

49: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:06:01.61 ID:JVwnbsvHM
楽しかった思い出が残るんや

97: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:11:28.31 ID:ozS6xK8b0
ワイ30年前にやったゲームのこといまだにふと思い出す

113: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:13:28.95 ID:rvAGfIrBa
思い出が残る 
FMを30年プレイしてイングランド6部のアマチュアチームを 
前人未到の7冠達成するまでに育て上げ 
今度はそのチームを倒すためにアヤックス監督に就任して 
悪戦苦闘の末に撃破してCL優勝 
なんていうストーリーを作り上げた思い出は消えない

53: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:06:37.59 ID:52OUnAfyM
人と一緒にやるんやぞ

51: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:06:10.77 ID:xYtlthNHM
ネトゲ垢売って金にできるよ

60: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:07:21.84 ID:9YTWPp8C0
伊集院は「ゲームは生産性が無いって言われるけどだから好き」って言ってたぞ

69: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:08:04.98 ID:yz0cvE0yp
生産性ない言うけどそこまで社畜になりたくないわ

107: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:12:52.59 ID:VwGvFnZ3a
逆に無駄の無い人生ほどつまらんもんも無いやろ

61: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:07:31.13 ID:MtHyVVmyd
わおはサッカーやってたけど何も残らなかったぞ少しやってたゲームのほうがよっぽ思い出になった

62: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:07:32.98 ID:Tp7ubBa80
ゲームが登場する前は「テレビをだらだら見続けるなんて無駄」
みたいに言われてたみたいやな

68: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:07:57.94 ID:WUX6bzWLK
楽しいからついでにストレスも残らんで

74: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:08:39.81 ID:8SW5rnxra
オンラインゲームは後悔が残るぞ

88: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:10:44.49 ID:CtGnUcD90
オンラインゲームで後悔するってそれただのあほやん
いずれ飽きてやめるにしてもいい思い出ばっかりだわ

77: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:08:51.09 ID:TT7ngk5TM
ワオ音ゲーガイジ、何も残ってない

83: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:10:14.86 ID:LfrmASRm0
110時間かけてモンハンクリアしたワイはEDロールで今感動してるぞ

mhw233

199: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:23:13.90 ID:hYr+Mit0a
モンハンで30分戦って欲しい素材1個も出なかったとき時間無駄にした感ヤバイ

160: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:18:02.55 ID:KVXLCh6V0
達成感…

85: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:10:30.04 ID:IHR5Mspl0
じゃあその人は空いた時間になにをしてるのか

96: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:11:24.69 ID:Tw8vbRUL0
逆に生産性のある趣味ってなんや

109: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:13:11.91 ID:kvoVQXT30
>>96
日曜大工

117: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:13:52.44 ID:+xQW2tKOa
>>96
ゲーム作るなり音楽作るなり小説書くなりのクリエイティブな感じするものとか?

106: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:12:45.92 ID:lPKc187/0
まあこれいうのって大抵物理媒体厨がDL配信で購入する奴に言ってるよな
つまり物理媒体なら残ると勘違いしてるバカ
むしろクラウドでセーブする時代だからねっとり親和性ある方が記憶にも記録にも残る

111: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:13:22.57 ID:UYq7sCB30
思ったより金のかからん趣味

128: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:15:08.20 ID:sdFoa5e30
趣味としてはコスパ最高クラスやな

115: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:13:34.22 ID:WGrQeXhW0
桃鉄はやっといてよかったわ
名産品がなんとなくわかる

momotetu3

121: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:14:00.37 ID:ElIEDcaRp
後世に残したいなら石版に彫るしかないなぁ

135: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:15:39.27 ID:J6DvsT1U0
交尾をして子孫を残す以外はオマケの人生なんだ😉👍

165: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:19:00.41 ID:xjMlL+tWE
>>135
死ぬやつにとって後に子孫が残るかどうかって言うほど重要やろか

138: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:16:02.71 ID:rA4nROola
マジレスすると生産性のためにはインプットが不可欠なんやで
無から有を作れる人間はどこにも存在しないし有史以来で見てもだったの一人でも居ない
だからこそゲームでナラティブ性を伴った体験をする事にも大いに意味がある
意味がないとすればそれは人の営みそのものが無意味だと定義した時だけや

162: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:18:06.38 ID:RP+LUt5U0
ゲームで得られるインプットなんてそうそう他に活かせんやろ

175: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:19:41.13 ID:rA4nROola
>>162 
総合芸術やからね。何かしら引っかかる可能性は大いにある 
それにゲーム体験はインタラクティブ性と同期性を伴うこともできるから「子供の頃一緒にゲームで遊んだ友情」みたいなものも存在しうる

147: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:16:58.76 ID:tGoxOylf0
考える力とか広い意味で闘争する意欲とか、他の場面でよりアクティブになるにはかなり有効やと感じるで

153: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:17:21.19 ID:k98+PLKD0
それに比べてパチンコはやれば金増えるしかなり高等な趣味だよな

167: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:19:15.42 ID:Se+OBF7S0
想像力とかなんか色々身につくんじゃね?
シミュレーションとか考え方に影響及ぼしそうな感じするし

176: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:19:53.52 ID:5pEL8KIe0
ビデオゲームのお陰でゲーム開発者になれたから無駄じゃないぞ

184: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:21:16.32 ID:Tw8vbRUL0
模型製作趣味やけど作る過程が楽しいんであって何か価値のある物を生産してるとは思わんな

201: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:23:26.00 ID:trfVaVPld
SNSでいいね貰っても刹那的な自尊心が満たされるだけで時間の無駄

301: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:35:54.64 ID:VIWlBN/5a
>>201
ほんこれ
ツイーヨの度にいいね貰えるかどうか気にしてた時期あったりしてほんと意味なかったわ

202: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:23:32.71 ID:1+Ne4LS0d
ゲームって映画にプレイヤーの自由を加えたエンタメ最高峰のはずなのに映画超えれてないよな
超えてると思う?

220: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:25:55.94 ID:rA4nROola
>>202
映画を目指したら永久に超えられないと思うで
そんなもん劣化映画でしかないから

237: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:28:16.05 ID:C7OudAVja
>>202
ほとんどのゲームがプレイヤーの意思が介入して結末を変えられるって売りを活かしきれてない気がするわ

321: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:38:27.75 ID:+GKNlAP20
>>202
映画には映画、ゲームにはゲームの良さがあるから比較できんなあ

323: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:38:31.27 ID:mOC6BSoZa
>>202
経済効果なら映画越えてなかった?

203: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:23:33.17 ID:PI8zfnES0
スプラトゥーン2プレイ時間385時間超えたけど
これだけ遊び倒してもまだまだ遊べる。

これだけ良い時間潰しがあるんだ、

金は貯まっていくし残るぞ。

sp28

205: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:23:46.55 ID:YKTAoy/00
リア充「ゲームなんかしてるより旅行いったり友達と遊んだりして思い出つくって人生豊かにしたほうがよくない?」
ワイ「……」
リア充「お前と思い出話をしようとおもったら中高までさかのぼるしいつも同じ話題しかない」
ワイ「…」

ええんか…

227: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:27:04.37 ID:Se+OBF7S0
>>205
無理して付き合わなくてもええぞ

219: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:25:49.80 ID:BL/C/aZg0
ワイは楽しいからやってたらプロゲーマーの打診受けたぞ
だから意味あるぞ

226: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:26:56.34 ID:zTiCUIIx0
>>219
良いカモに見えたってことやないんか

252: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:29:25.99 ID:BL/C/aZg0
>>226
ヒェッw

232: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:27:34.46 ID:YDHvWkjQp
no title

no title

no title

no title

291: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:34:55.33 ID:kU3vv5Gxa
>>232
サンキュー静ネキ

233: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:27:39.77 ID:Bu0oo+fV0
自分の時間の使い方に自信がないから、くだらないと思ってるゲームを楽しんでる奴が許せないんやで
だから時間の無駄ってことにして自分の方がマシだと思い込みたいんや

234: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:27:58.90 ID:MtHyVVmyd
>>233
なるほどなぁ

247: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:29:06.59 ID:2PfYHYbg0
真剣に打ち込める人間なら大体はどんな趣味でも人に語れるし得るものはあるぞ

271: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:31:52.34 ID:OQUheauTa
ゲームのおかげで不良は減ったんちゃう
その反面イジメや自殺でリセットできると勘違いするガキは増えただろうけど

280: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:33:17.40 ID:jArYKpK50
これ自体には反論できるけど要は自分と相手の価値観が違うだけだから論理じゃないよ

310: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:36:49.18 ID:ww1Hc4EZp
>>280
厄介なのは単なる価値観を真理かなんかみたいに信じて当然だと思うやつが世の中にはめちゃくちゃいるってことや
人生には役に立つものっていう何かがあるって信じとる
ワイはそんなもん知らんって言っても分からんのや

282: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:33:38.50 ID:0JNVkAEld
究極的に言えば勉強も無駄だしな・・・産業発達とか地球を破滅に
向かわせてる可能性も有るし余計なことと言えなくは無いし

無駄ガーって言ってる人は自分の私生活100%晒した上で言える自信有るんですかねぇ

285: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:34:07.35 ID:2l/rpiLI0
ワイゲーム再開し始めてから髪の毛生えてきたからあながち無駄でもないで
少なくとも育毛剤の役割は果たしとる

315: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:37:12.44 ID:I66PUj9kd
時間の無駄とは思わんけど最近ゲームできなくなったわ
一時間以上集中できない

317: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:37:58.05 ID:x/oYA4aj0
>>315
ゲームは地味に疲れるしな

316: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:37:50.01 ID:OQUheauTa
むしろマイナス少ない方ちゃう
スキーなんかは怪我するかもしれんし
車なんかは事故る可能性あるし
ゲームでそういうのないやろ

328: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:39:11.95 ID:KO+7Sn0EM
本当にゲーム楽しんでたらそんな外野の言うこと気にならんやろ

心の何処かでゲームしてる時間が無駄だと思っとるんやないか?

311: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:37:01.86 ID:51GiciuJM
何か残さないといけないという強迫観念こそが人生窮屈にさせてるわ

65: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:07:45.05 ID:ETqsc+FN0
俺は俺の人生だ
俺の人生に無駄だとか何も残らないとかガタガタ抜かすんじゃねぇ!

67: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:07:57.68 ID:EOE0xJUgr
ゲームをして感動したり楽しめた時点で時間の無駄ではないわ

231: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:27:31.83 ID:pmd/msx20
無駄のない人生を想像しただけで吐き気がする
できる限り無駄を謳歌したい

42: 風吹けば名無し 2018/02/22(木) 18:05:15.66 ID:xYtlthNHM
それ2chでいう?


転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519290049/
他サイト様おすすめ記事