[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3643人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682772037155.png-(138833 B)
138833 B23/04/29(土)21:40:37No.1052063377そうだねx3 22:55頃消えます
うおおおおおおおおおおおおおおお
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/29(土)21:40:50No.1052063471そうだねx9
師弟アベックで少し泣く
223/04/29(土)21:40:54No.1052063508そうだねx9
師弟ホームランじゃい!
323/04/29(土)21:40:55No.1052063516そうだねx1
お前が必要
423/04/29(土)21:40:57No.1052063528+
最後踏んだ?
523/04/29(土)21:40:59No.1052063545+
お前が必要
623/04/29(土)21:41:00No.1052063550+
最の高
723/04/29(土)21:41:02No.1052063567+
うおおおおおおおお!!!!
師弟揃ってホームラン!!!!!!
823/04/29(土)21:41:02No.1052063573+
師弟アベック!
923/04/29(土)21:41:05No.1052063587+
ビーバージャイアンツ~~~~
輝ける男たちよ~~~~~~~~~
1023/04/29(土)21:41:12No.1052063641+
師弟で打ったか
1123/04/29(土)21:41:13No.1052063646+
ハリーが見切って翔さん一撃
1223/04/29(土)21:41:15No.1052063658そうだねx5
今シーズンベスト試合でした
1323/04/29(土)21:41:18No.1052063684そうだねx11
お前が必要中田翔
1423/04/29(土)21:41:29No.1052063766そうだねx6
サタデーナイトフィーバー!
1523/04/29(土)21:41:32No.1052063792+
お前が必要中田翔
1623/04/29(土)21:41:36No.1052063812+
バズ岡本ォオオオオ!!
1723/04/29(土)21:41:37No.1052063820+
今日はシェフ以外みんなようやった
1823/04/29(土)21:41:40No.1052063836+
弟子を見て奮起したな
1923/04/29(土)21:41:44No.1052063861そうだねx4
秋広球数稼げるのいいなマジで
2023/04/29(土)21:41:47No.1052063877+
イキイキしてるな…
2123/04/29(土)21:41:48No.1052063899そうだねx2
敵ながら栗林ずっとアカンなワンチャンあるんじゃって思ったらマジであった
2223/04/29(土)21:41:50No.1052063908+
秋広ホームランが高梨でなあと思ってたら最高の結果になったな
2323/04/29(土)21:41:58No.1052063955そうだねx1
秋広初ホームラン
岡本粘って四球
中田のサヨナラ
すごい
2423/04/29(土)21:42:01No.1052063988+
翔さんすげえええええ
2523/04/29(土)21:42:05No.1052064003+
おまえが必要中田翔すぎる…
2623/04/29(土)21:42:10No.1052064042そうだねx2
岡本もよく見たよほんと
あと秋広初ホームランおめでとう!
2723/04/29(土)21:42:13No.1052064072+
>秋広球数稼げるのいいなマジで
凡打の時も毎回内容がいいよな
2823/04/29(土)21:42:25No.1052064152+
グリフィン対広島だけ窮屈な内容してるな
2923/04/29(土)21:42:27No.1052064163+
なにこれ
3023/04/29(土)21:42:27No.1052064167+
今日はまんべんなく打ったからいいか・・・って思ったら最高の形で決めてくれた
3123/04/29(土)21:42:38No.1052064247+
今年一番の試合だったわ俺も諦めず観てよかった
3223/04/29(土)21:42:45No.1052064296+
翔さんがやり切って退いた後はお前の時代だぞ秋広絶対にグラウンドの8人から消えるな
3323/04/29(土)21:42:45No.1052064299+
グリフィンは今回スリザリンだったな
3423/04/29(土)21:42:50No.1052064342+
甘く入った変化球とはいえあの力感のなさで中段まで飛ばすのはすげぇぞ秋広
3523/04/29(土)21:42:51No.1052064346+
秋広はホンモノだよ
あのスパーンってホームラン見たか
3623/04/29(土)21:42:58No.1052064405+
翔さんを信じて選んだキャプテン
一発回答で応える翔さん
最高だわ
3723/04/29(土)21:43:16No.1052064543そうだねx1
>グリフィンは今回スリザリンだったな
何か広島だけダメっぽいね
3823/04/29(土)21:43:16No.1052064545+
グリフィンとりあえず広島は一旦避けよう!
秋広中田ナイス!
3923/04/29(土)21:43:20No.1052064572そうだねx2
ヒロインは中田と秋広?
4023/04/29(土)21:43:21No.1052064579+
流石にもうブリンソンは顔も見たくないラインまで来つつあるけど
他に三番っていうかセンターに置けねえんだよな
坂本がなんとか二割五分ぐらいまで戻さないと三番に置けないわ
4123/04/29(土)21:43:43No.1052064747+
秋広やっぱり一旦対右に絞らず固定してみない?
4223/04/29(土)21:43:46No.1052064770+
>グリフィン対広島だけ窮屈な内容してるな
なんかカットボールが機能しないな
秋山とかあのポコって打ってヒットうますぎだろ
4323/04/29(土)21:43:54No.1052064824+
美しすぎる…
4423/04/29(土)21:43:56No.1052064835+
グリフィン投げてる球は他と変わらんと思うんだけど広島にはなんかやたら合わせられるよな
4523/04/29(土)21:43:57No.1052064841+
秋広センター守れるようになれ
4623/04/29(土)21:44:04No.1052064896+
これでもう秋広シーズン通して使われるでしょ
4723/04/29(土)21:44:07No.1052064922+
中山も地味にバント決められないでアウトとかアカンなあれ
4823/04/29(土)21:44:19No.1052065019+
>流石にもうブリンソンは顔も見たくないラインまで来つつあるけど
>他に三番っていうかセンターに置けねえんだよな
ブリンソンセンターじゃなかったら今日負けてたのでセンターにはいてほしい
3番にはいてほしくない
4923/04/29(土)21:44:24No.1052065050+
ブリンソン守備あるし貢献はしてるんだけど打順はとりあえず下げた方がいいかも
5023/04/29(土)21:44:28No.1052065074+
>秋広やっぱり一旦対右に絞らず固定してみない?
休ませつつという意味ではありではあるんだがこうなると対右とか関係なく見たいねぇ
5123/04/29(土)21:44:31No.1052065093+
秋広のホームラン打球速度170km/hかよ
5223/04/29(土)21:44:39No.1052065144+
鍵谷がすげー良い仕事したよ今日
5323/04/29(土)21:44:50No.1052065224+
>流石にもうブリンソンは顔も見たくないラインまで来つつあるけど
>他に三番っていうかセンターに置けねえんだよな
>坂本がなんとか二割五分ぐらいまで戻さないと三番に置けないわ
ブリンソンはたまにヒット打つから6番か7番に置く分にはいいが3番はきつい
5423/04/29(土)21:45:01No.1052065297+
若手に希望が見えると試合観るのが楽しくなる
5523/04/29(土)21:45:04No.1052065317+
ブリンソン固め打ち型だしそういう意味でも3番向いてないんだが
他にいねえ
5623/04/29(土)21:45:05No.1052065323+
やっと若い芽が出てきたか
5723/04/29(土)21:45:05No.1052065325+
おへがいい感じ
高梨まだ甘い
5823/04/29(土)21:45:06No.1052065332そうだねx1
>秋広のホームラン打球速度170km/hかよ
大谷サンみたい…
5923/04/29(土)21:45:10No.1052065370+
今年一番気持ちいい勝ち方だった
6023/04/29(土)21:45:19No.1052065431そうだねx2
中山他の内容は良かっただけにあの場面のポップフライが勿体なかったな
6123/04/29(土)21:45:20No.1052065438+
原が辛抱して使い続けてくれるかだなぁ結局
6223/04/29(土)21:45:24No.1052065463+
>鍵谷がすげー良い仕事したよ今日
デビッドソングリフィンの球は簡単にはじくのになんで鍵谷の球空振りするのかようわからない
6323/04/29(土)21:45:24No.1052065470+
二遊間は坂本吉川固定して欲しいんだがなぁ…秋広は内容あるし坂本も大分状態上がってるわ
6423/04/29(土)21:45:25No.1052065477+
渋い声だな秋広
6523/04/29(土)21:45:30No.1052065517+
ブリンソンNPBに来る外人とは思えないぐらい守備範囲広いからセンターからは動かしたくないのが困る
ブリンソン以外だとオコエしか安心できねえ
6623/04/29(土)21:45:44No.1052065607そうだねx2
地味に影のMVPは11球ねばって四球選んだハリー岡本でしょこれ
これで栗林の集中力が切れてた
6723/04/29(土)21:45:47No.1052065627+
大城上位打線という選択肢
はちょっと大城岡本中田で鈍足並ぶのキツいか
6823/04/29(土)21:45:52No.1052065654+
あの当たりで入るかわからないは嘘だろ
6923/04/29(土)21:45:57No.1052065689+
>3番にはいてほしくない
でも他に三番候補が居ねえんだよな
当面秋広が二番で結果出し続けたら三番に置くしかないのかなあって感じだ
とにかく今は坂本がもっと上げるしかねえ
中山はちょっと引っ張りしか頭になくなりつつあるしちょっと打順は上げられない状態
7023/04/29(土)21:46:00No.1052065709+
受け答えしっかりしてんな
7123/04/29(土)21:46:00No.1052065713+
ブリちゃんは基本下位タイプなんだけど如何せん3番誰も良くない問題がある
あと守備考えると外したくはないのもある
7223/04/29(土)21:46:01No.1052065719そうだねx3
>中山も地味にバント決められないでアウトとかアカンなあれ
バント決められないというか作戦がヒッティングに変わったから
7323/04/29(土)21:46:06No.1052065750+
あきひろかわいいな…
7423/04/29(土)21:46:09No.1052065785+
2番でいいよずっと
7523/04/29(土)21:46:20No.1052065870そうだねx1
>地味に影のMVPは11球ねばって四球選んだハリー岡本でしょこれ
バズな
7623/04/29(土)21:46:28No.1052065945+
秋広は大変だろうけどもう少し筋肉つけてくれ
7723/04/29(土)21:46:30No.1052065966+
順位上がった?
底は抜けたみたいだな
7823/04/29(土)21:46:39No.1052066027そうだねx1
代打で出てきた吉川の姿見るとさすがに固定で出せる感じじゃない
7923/04/29(土)21:46:41No.1052066042+
打撃いいやつ上位に送るとなると大城になるけどあいつ下位打線で打点稼いでるしあんま動かしたくないな
8023/04/29(土)21:46:44No.1052066064+
謎にヒロイン慣れしてるな秋広
戸郷タイプかコイツ
8123/04/29(土)21:46:46No.1052066081+
なんか8番にランナーありで回るから秋広8番に置きたい
8223/04/29(土)21:46:46No.1052066082+
秋広かわいい
8323/04/29(土)21:46:48No.1052066098+
>>地味に影のMVPは11球ねばって四球選んだハリー岡本でしょこれ
>バズな
ジョニーデップな?
8423/04/29(土)21:46:51No.1052066109+
1オコエ2坂本3秋広4岡本5中田じゃダメ?
8523/04/29(土)21:47:04No.1052066202+
>中山も地味にバント決められないでアウトとかアカンなあれ
あれサイン変わってなかった?
8623/04/29(土)21:47:04No.1052066204そうだねx4
最後打席辰前に秋広に見とけよって言う翔さんちょっとカッコよすぎる…
8723/04/29(土)21:47:09No.1052066245+
ブリンソンは守備の人としてセンターにはずっと置いておきたい
8823/04/29(土)21:47:10No.1052066249+
>代打で出てきた吉川の姿見るとさすがに固定で出せる感じじゃない
吉川と丸の代打の順番逆だったよなあ思う
8923/04/29(土)21:47:14No.1052066270+
バズは絶対調子悪いわミスショット多過ぎる
でも打率高いからマジでようやっとる
9023/04/29(土)21:47:17No.1052066292+
>大城上位打線という選択肢
>はちょっと大城岡本中田で鈍足並ぶのキツいか
捕手が中軸はちょっとしんどそう
9123/04/29(土)21:47:18No.1052066305そうだねx1
ブリンケンのことおお…今日のウォーカーは守備ええやんけ…って見てたことを告白します
9223/04/29(土)21:47:21No.1052066334+
翔さんウルウルじゃん
9323/04/29(土)21:47:29No.1052066389+
秋広目も悪くないし脚もまあそこまで遅くないしある程度調子キープできるなら2番はありなんだよな
流石に比較にはならんけど2番ジャッジみたいな
9423/04/29(土)21:47:29No.1052066391+
秋広にプラスになっただけでも
来てくれてよかったと思える翔さん
もちろん勝利に貢献してるけど
9523/04/29(土)21:47:40No.1052066460+
見とけよ見とけよ~
9623/04/29(土)21:47:41No.1052066468+
いよっ師匠!!
9723/04/29(土)21:47:46No.1052066500+
ブリンソン守備は外せないから下位に置こう
9823/04/29(土)21:47:50No.1052066530+
中山はそこまで悪くないんだがケースバッティングとかの器用さがまだなぁ
まあ高卒3年目に求めるのは多すぎるんだが
9923/04/29(土)21:47:57No.1052066577+
秋広くんはずっと1年目から注目されてきたからインタビュー慣れもしてるんだろうな
10023/04/29(土)21:47:59No.1052066595+
師弟ヒーローインタビューこれから何度もやってもいいぞ
10123/04/29(土)21:48:12No.1052066683+
絶対言ってないだろ!
10223/04/29(土)21:48:21No.1052066732+
秋広よく二番にしたな
賭けだが勝ててよかった
10323/04/29(土)21:48:22No.1052066743+
>中山も地味にバント決められないでアウトとかアカンなあれ
打ちに行ってポップなんでまあサイン変わったんでしょ
真っすぐへの対応が課題
10423/04/29(土)21:48:25No.1052066758+
打線は不安定なのが1/3くらいいるけど一時期よりはちゃんと点になるようになっててちょっと安心
10523/04/29(土)21:48:27No.1052066775+
手本を見せてやるぞ
10623/04/29(土)21:48:28No.1052066782そうだねx4
大城は下位打線で第二の4番みたいな感じが丁度いいよ多分
それで結構打点稼いでるし
10723/04/29(土)21:48:29No.1052066792+
秋広は取材自体は前からかなり受けてるからな
10823/04/29(土)21:48:32No.1052066816+
>見とけよ見とけよ~
有言実行すぎる
10923/04/29(土)21:48:34No.1052066826+
外野は丸秋広に個人的には廣岡や梶谷が見たいんだよなぁ…オコエは出塁率3割はよくやってるが1番はなぁ
11023/04/29(土)21:48:48No.1052066926+
中田良い兄貴分やってるんだな
11123/04/29(土)21:48:58No.1052066985+
並ぶと秋広でっっけえな…
11223/04/29(土)21:48:59No.1052066992+
オコエは1番ならもうちょい球数稼いで欲しいわね
11323/04/29(土)21:49:21No.1052067146+
秋広はファームだと一応センターやってたんだよな
ただまあオコエ守らせたほうがいいと思う
11423/04/29(土)21:49:28No.1052067199+
つーか秋広が打撃面ですごく器用
11523/04/29(土)21:49:31No.1052067214+
秋広でっか…
11623/04/29(土)21:49:32No.1052067219+
ブリンソンもうちょい打てれば文句は無いんだが…守備で変わりがいないわ
11723/04/29(土)21:49:32No.1052067224+
>並ぶと秋広でっっけえな…
秋広のストライクゾーン低めが普通の選手のベルト近辺で笑う
11823/04/29(土)21:49:34No.1052067229そうだねx1
巨人に来て何も貢献出来てない頃の翔さんに直電して弟子入りしたんだよな
11923/04/29(土)21:49:52No.1052067351+
ブリちゃん守れるからな…
12023/04/29(土)21:49:55No.1052067378+
大谷敬遠された後の打率と言い翔さんはシチュエーションが揃うと集中力上がるタイプなんだな
12123/04/29(土)21:49:59No.1052067409そうだねx2
秋広はホームランの魔力に取り憑かれないで欲しい
ヒット打ってりゃ自然とスタンド行くだろうから
12223/04/29(土)21:50:19No.1052067538+
オコエはタイプ的には松原とか吉川とかと同じで脚は早いけど1番かというとちょっと消去法感はあるんだよな
別に不必要とか言いたいわけではなく
12323/04/29(土)21:50:24No.1052067566+
秋広順調に育ってるな…
まぐれではなくバッティング内容に根拠がある
12423/04/29(土)21:50:25No.1052067568+
今日は守備がブリブリか?で良かったよブリンソン
12523/04/29(土)21:50:27No.1052067587+
>秋広はファームだと一応センターやってたんだよな
>ただまあオコエ守らせたほうがいいと思う
肩は悪くない(というか元投手だからかなり良い)し得点圏の抑止力はあるからな
守備の動きは割ともっさりだからレフトでいい
12623/04/29(土)21:50:33No.1052067625+
秋広マジでかいわ
中田もそこそこデカいのに
12723/04/29(土)21:50:43No.1052067700+
>秋広はホームランの魔力に取り憑かれないで欲しい
>ヒット打ってりゃ自然とスタンド行くだろうから
これで崩れなかったら本物すぎる
12823/04/29(土)21:50:44No.1052067709そうだねx1
>巨人に来て何も貢献出来てない頃の翔さんに直電して弟子入りしたんだよな
バッティングじゃなくて二軍で一塁守備を見て弟子入り決めたからな…
12923/04/29(土)21:50:45No.1052067719+
>オコエは1番ならもうちょい球数稼いで欲しいわね
まあああいうガツガツした一番もいいっちゃいいけどね
13023/04/29(土)21:50:51No.1052067753+
秋広200cmなんだ
めっちゃ筋肉つけて大谷ボディ目指して欲しい
13123/04/29(土)21:50:58No.1052067790+
>秋広はホームランの魔力に取り憑かれないで欲しい
>ヒット打ってりゃ自然とスタンド行くだろうから
でけえやつは同じ体格でも筋肉の総量が違うからな
13223/04/29(土)21:50:59No.1052067796+
>巨人に来て何も貢献出来てない頃の翔さんに直電して弟子入りしたんだよな
教わる人選おかしいだろって言ってごめんなさい
13323/04/29(土)21:51:00No.1052067804+
身長差すごい
13423/04/29(土)21:51:08No.1052067864+
>秋広はホームランの魔力に取り憑かれないで欲しい
>ヒット打ってりゃ自然とスタンド行くだろうから
栗林相手の打席見るに今んとこは大丈夫じゃないかな
13523/04/29(土)21:51:10No.1052067877+
中田に合わせて秋広が膝を曲げて写真写るの面白すぎる
13623/04/29(土)21:51:19No.1052067944+
この子供向けサービスいいなあ
13723/04/29(土)21:51:28No.1052068012+
秋広でかすぎる…
13823/04/29(土)21:51:29No.1052068022+
>今日は守備がブリブリか?で良かったよブリンソン
ええ…
13923/04/29(土)21:51:30No.1052068026+
野球は9回2アウトから
打ったとき叫んじゃったわ
14023/04/29(土)21:51:33No.1052068055+
中田くらい体が分厚くなった秋広を見てみたいよ
14123/04/29(土)21:51:39No.1052068093+
秋広くんは尊敬する選手だかを聞かれたときにゴマをするポーズをしながら原さんですねとか言ったりしてたからまあ巨人向けのメンタルしてると思う
14223/04/29(土)21:51:44No.1052068140+
秋広『自主トレお願いします』
中田『なんで俺?他にもっといるやろ』
秋広『一緒にやりたいんです、お願いします』
中田『いいよー』

中田「しっかり体をいじめ抜く期間で、遊ぶ期間ではない。この時期にこれだけやる、というのを一緒に苦しみながら示したい」

秋広「日本ハムの時から守備が一番うまいなと思っていたことと、2軍で一緒にやっていたときにすごい練習熱心だと。タイトルも取られている方が、ああいう姿勢でやっていたのが勉強になった。それに比べて自分はもっとやらなきゃいけないと思い、姿勢を勉強したいと思いました」
14323/04/29(土)21:51:48No.1052068165そうだねx2
早くも今年1の試合になりそうな中身だった
14423/04/29(土)21:51:53No.1052068200+
>ブリちゃん守れるからな…
9回表のフライぜったい抜けたと思った
ブリちゃんが速かった
14523/04/29(土)21:51:55No.1052068226+
わざわざ中田が自腹切って飯食わせてるんだから凄いわ
14623/04/29(土)21:52:08No.1052068314+
秋広は駒田タイプだと思ってる
長距離砲というより中距離バッター
14723/04/29(土)21:52:12No.1052068337+
巨人軍(物理)になってきたな…
14823/04/29(土)21:52:15No.1052068357+
>秋広くんは尊敬する選手だかを聞かれたときにゴマをするポーズをしながら原さんですねとか言ったりしてたからまあ巨人向けのメンタルしてると思う
態度がデカい奴はうちでは成功する
14923/04/29(土)21:52:16No.1052068360+
>中田に合わせて秋広が膝を曲げて写真写るの面白すぎる
翔さんも普通の人よりデカいんだけどなあ
15023/04/29(土)21:52:17No.1052068368+
>わざわざ中田が自腹切って飯食わせてるんだから凄いわ
痩せてるらしいからまだ足りてないな
15123/04/29(土)21:52:22No.1052068407そうだねx4
>秋広『自主トレお願いします』
>中田『なんで俺?他にもっといるやろ』
>秋広『一緒にやりたいんです、お願いします』
>中田『いいよー』
>
>中田「しっかり体をいじめ抜く期間で、遊ぶ期間ではない。この時期にこれだけやる、というのを一緒に苦しみながら示したい」
>
>秋広「日本ハムの時から守備が一番うまいなと思っていたことと、2軍で一緒にやっていたときにすごい練習熱心だと。タイトルも取られている方が、ああいう姿勢でやっていたのが勉強になった。それに比べて自分はもっとやらなきゃいけないと思い、姿勢を勉強したいと思いました」
あの時期の中田に話しかけれるメンタルの強さよ
15223/04/29(土)21:52:22No.1052068408+
秋広は打撃柔らかいよなぁ…器用なタイプだわ
15323/04/29(土)21:52:25No.1052068433+
守備的な意味であんまりブリンソン外したくないんだよな
打順落としたいのは間違いない
15423/04/29(土)21:52:40No.1052068527+
いやドラマチックすぎるわ
15523/04/29(土)21:52:48No.1052068571+
ケースバッティングはともかく一旦センター返しに帰るべきだよ中山、解説にも引っ張り意識し過ぎって言われるし
まあそういうのは打撃コーチがしなきゃいけない仕事だが
15623/04/29(土)21:52:56No.1052068624+
秋広は由伸っぽい打撃するんだよな
15723/04/29(土)21:52:58No.1052068634+
>秋広は駒田タイプだと思ってる
>長距離砲というより中距離バッター
個人的には清水思い出すんだよなあの弾丸ライナー
15823/04/29(土)21:53:06No.1052068692+
パワプロでいう弾道3か2.8ぐらいだけどホームラン量産ってのが秋広のイメージ
15923/04/29(土)21:53:10No.1052068710+
原監督ウルウル
16023/04/29(土)21:53:16No.1052068759+
ただ誰が一番やる?ってなるとまあオコエなんだよな
ウチの俊足タイプ揃いもそろってフリースインガーなのなんとかならんか
16123/04/29(土)21:53:21No.1052068802+
秋広はただでさえ練習熱心でカロリー消費しまくってるらしいからな…
16223/04/29(土)21:53:33No.1052068889+
生きてるだけで痩せるんだからもうとことん食いなさいと秋広に爆食仕込んだのは翔さんだからな…
それでもなお痩せてるの基礎代謝がエグすぎる
俺のカロリー貰ってくれ秋広
16323/04/29(土)21:53:39No.1052068925+
なんか原も人間が丸くなってきたなあとここ2~3年で感じる
16423/04/29(土)21:53:43No.1052068946+
>巨人軍(物理)になってきたな…
今日のスタメン
オコ 185センチ 90キロ
秋広 202センチ 95キロ
ブリ 196センチ 96キロ
岡本 186センチ 100キロ
中田 184センチ 107キロ
大城 187センチ 90キロ
坂本 186センチ 86キロ
中山 182センチ 82キロ
グリ 190センチ 102キロ

平均身長189センチ 平均体重94キロ
16523/04/29(土)21:53:45No.1052068961+
3番が課題
16623/04/29(土)21:53:47No.1052068975+
村田といい中田といいお山の大将扱いされてたのなんだったのってくらいいい選手来てくれるな
16723/04/29(土)21:53:50No.1052068989+
>ケースバッティングはともかく一旦センター返しに帰るべきだよ中山、解説にも引っ張り意識し過ぎって言われるし
>まあそういうのは打撃コーチがしなきゃいけない仕事だが
デーブはとにかくマン振りさせたがるから中山とは正直合わんと思うのよね
16823/04/29(土)21:53:52No.1052069000+
まあ助っ人は温かくなって本調子出してくれる人もいるから
16923/04/29(土)21:54:00No.1052069049+
>>巨人軍(物理)になってきたな…
>今日のスタメン
>オコ 185センチ 90キロ
>秋広 202センチ 95キロ
>ブリ 196センチ 96キロ
>岡本 186センチ 100キロ
>中田 184センチ 107キロ
>大城 187センチ 90キロ
>坂本 186センチ 86キロ
>中山 182センチ 82キロ
>グリ 190センチ 102キロ
>平均身長189センチ 平均体重94キロ
でっか…
17023/04/29(土)21:54:02No.1052069063+
原監督よくこんな苦行みたいな仕事何年もできるなぁ
17123/04/29(土)21:54:05No.1052069078+
なんだかんだ言ってオコエと秋広がスタメンにいないと困るよな
17223/04/29(土)21:54:07No.1052069094+
吉川尚輝がまともに打てれば1番セカンドなんだが…
17323/04/29(土)21:54:18No.1052069161+
>秋広は由伸っぽい打撃するんだよな
あの柔らかさに自然なパワーがついてくればほんとにスケールの大きい打者になるんじゃないかと期待してる
栗林とかコルニエルへの対応も幅が広かったしボール見えてるね
17423/04/29(土)21:54:26No.1052069222+
秋広は基礎代謝+練習量のせいで一日8000キロカロリー食わないと体重増えないらしいからな…
17523/04/29(土)21:54:28No.1052069239+
>原監督よくこんな苦行みたいな仕事何年もできるなぁ
後にも先にも緊張したのはWBC決勝だけらしいし
17623/04/29(土)21:54:41No.1052069319+
>平均身長189センチ 平均体重94キロ
俺の二倍もある…
17723/04/29(土)21:54:43No.1052069329そうだねx1
浅野がキャンプでバテバテだったの見ると秋広はルーキー年に一軍キャンプ出て二軍合流して個人練習夜間練習出てたらしいから体力お化けだよ
17823/04/29(土)21:54:50No.1052069383+
>3番が課題
うーん…勇人
17923/04/29(土)21:54:59No.1052069436+
なんか知らんうちに明日勝てばAクラスだぞ
18023/04/29(土)21:55:01No.1052069449+
秋広はジャッジよりデカいのか
18123/04/29(土)21:55:06No.1052069482+
>なんだかんだ言ってオコエと秋広がスタメンにいないと困るよな
ブリンソンも必要だから打順に困る
18223/04/29(土)21:55:08No.1052069496+
>>平均身長189センチ 平均体重94キロ
>俺の二倍もある…
妖精さんかな?
18323/04/29(土)21:55:11No.1052069517そうだねx2
秋広は左右病に振り回されてるって意見も見たけど下でじっくり調整して一軍でまず右相手にしっかり結果を出させるって
巨人では珍しいくらい大切に段階踏ませてくれてるからしばらくはこのままでいいと思う
オールスター明けくらいから左相手にも試してみてはほしい
18423/04/29(土)21:55:12No.1052069530+
>なんか原も人間が丸くなってきたなあとここ2~3年で感じる
バッテリーごと交換とかしてたし…
18523/04/29(土)21:55:17No.1052069563+
中田はハム出てった経緯がばっちりあるからアレだけども村田の素行は風評被害だよう
18623/04/29(土)21:55:24No.1052069598+
秋広の選球眼に着目
18723/04/29(土)21:55:26No.1052069618+
大江が真ん中3球続けて秋山から三振取ってて笑った
18823/04/29(土)21:55:26No.1052069619+
お前がお手本中田翔すぎる…
18923/04/29(土)21:55:35No.1052069667+
>浅野がキャンプでバテバテだったの見ると秋広はルーキー年に一軍キャンプ出て二軍合流して個人練習夜間練習出てたらしいから体力お化けだよ
しかも下手に活躍したせいでメディア対応もやらなきゃいけなかったから大変だったよなあ
19023/04/29(土)21:55:39No.1052069694+
秋広は初年度に大注目されてから良く育ったよなあ
やっぱ活躍する人って見る人が見たら違うもんなんだな
19123/04/29(土)21:55:42No.1052069709+
>秋広は基礎代謝+練習量のせいで一日8000キロカロリー食わないと体重増えないらしいからな…
相撲レスラー並みだなもはや
19223/04/29(土)21:55:49No.1052069764そうだねx1
鍵谷の頑張りとファインプレーと秋広のソロもよかったね!
19323/04/29(土)21:55:55No.1052069808そうだねx1
今年の大江はいい感じね
19423/04/29(土)21:55:57No.1052069825+
少しだけ決まってきた勝ちパターンは温存できたな大江は今年大分使われそうな気もするが
19523/04/29(土)21:56:00No.1052069844+
マジでサタデーナイトフィーバーだった
19623/04/29(土)21:56:06No.1052069875+
>秋広はジャッジよりデカいのか
ただジャッジは120kgあるからな…
19723/04/29(土)21:56:20No.1052069986そうだねx1
あの山口俊さんだって自主トレで戸郷にフォーク教えたりしてるからな…
19823/04/29(土)21:56:27No.1052070029+
ウォーカーもいい感じに当たり出てきたから秋広と併用は賛成
交流戦のDHはウォーカーに頑張ってもらわんと
19923/04/29(土)21:56:27No.1052070032+
今の所四球出しそうで出さないのは偉い大江
20023/04/29(土)21:56:32No.1052070086+
>>>平均身長189センチ 平均体重94キロ
>>俺の二倍もある…
>妖精さんかな?
小学生かもしれんし…
20123/04/29(土)21:56:39No.1052070133+
トヨキンは危なかった高梨はエラーがあかん
勝ったから許すが…
20223/04/29(土)21:56:39No.1052070137+
秋広選球眼良いのは本当その通りだからえらい
中山も良く見えてるから力みが抜ければな…
20323/04/29(土)21:56:41No.1052070155+
背番号55に押し潰されそうになってる感じがまったくないな秋広
20423/04/29(土)21:56:43No.1052070176そうだねx2
菊池のファインプレーがすごすぎてあの時が一番ダメそうって思った
20523/04/29(土)21:56:58No.1052070286+
>今年の大江はいい感じね
左殺しのくせに対右の方がコントロールよくてええ…ってなるけど
かなり結果出してるね
20623/04/29(土)21:57:11No.1052070395+
秋広は今年で1軍に馴れて来年再来年で飛躍するといいな
久々にスケールのデカい打者が出てきたし大切に育てて欲しい
20723/04/29(土)21:57:13No.1052070404+
基礎代謝とかそう多くないだろと思ったけど2mのプロスポーツ選手だったら筋肉とかの維持でも相当必要なんだろうな…
想像できんわ
20823/04/29(土)21:57:16No.1052070431+
そういえば廣岡は流石に一軍で使う感じか
とりあえず代打で結果出すところが見たい
20923/04/29(土)21:57:25No.1052070494+
中山2年目で2軍3割カツ三振率1割台は間違いなく逸材なんだけどまだ弾けきれないね
21023/04/29(土)21:57:30No.1052070530+
>菊池のファインプレーがすごすぎてあの時が一番ダメそうって思った
菊池は昨日もすごかったなあ
よくあれで二日とも勝ったよ
21123/04/29(土)21:57:34No.1052070560+
しかし敵ながら栗林心配になる調子の悪さだな…
21223/04/29(土)21:57:41No.1052070612+
そもそも秋広は高卒1,2年目の成長速度でいえば岡本より上だからな
坂本勇人さんはなんかワープ進化したので例外です
21323/04/29(土)21:57:48No.1052070669+
>中山2年目で2軍3割カツ三振率1割台は間違いなく逸材なんだけどまだ弾けきれないね
まあまだ20よ
21423/04/29(土)21:58:02No.1052070794+
>菊池のファインプレーがすごすぎてあの時が一番ダメそうって思った
あいつなんなのまじで
いつ衰えるの
21523/04/29(土)21:58:16No.1052070873+
中山はやっぱりセカンド向けかなって守備見てると
21623/04/29(土)21:58:20No.1052070900+
>そういえば廣岡は流石に一軍で使う感じか
>とりあえず代打で結果出すところが見たい
まあ二軍であの成績じゃ使わざるを得ない
でも二遊間では使わないでほしい
21723/04/29(土)21:58:23No.1052070915+
>中田はハム出てった経緯がばっちりあるからアレだけども村田の素行は風評被害だよう
村田はガッツリ監督室でふんぞり返ってたから…それを駒田あたりに記事にされるくらいには…でも巨人に来たら阿部や長野あたりに会って変わったみたいだし

まぁ本当に悪い意味で変わらず古巣にも巨人にも砂かけたドスコ・インティライミみたいなのもいるが
21823/04/29(土)21:58:28No.1052070955+
まあ栗林は今日むしろ良かったな
打てる気せんかった
21923/04/29(土)21:58:38No.1052071015+
リプレイで見ても最後ホーム踏めてるか怪しいな!
22023/04/29(土)21:58:42No.1052071043+
岡本の4球もよく選んだぞ
22123/04/29(土)21:58:45No.1052071069+
>そういえば廣岡は流石に一軍で使う感じか
今日も崩されながらフェアゾーンに飛んでるし成長は感じる
前だったら三振してた
22223/04/29(土)21:58:52No.1052071119+
>しかし敵ながら栗林心配になる調子の悪さだな…
体調面でWBC離脱するくらいなんだから調子の良し悪しじゃないだろ…って思ってるんだけど何故か使われ続けている
22323/04/29(土)21:59:00No.1052071172+
菊池はUZRで見ればそこまで物凄いわけではないんだけど範囲内での堅実さと異次元の判断の速さがさすが歴代最強守備力のセカンドだなって
22423/04/29(土)21:59:06No.1052071213+
中山今ちょっと三振率高いのが気になるんだよな
不調でもそこは低いタイプだと思ってたから
22523/04/29(土)21:59:16No.1052071281そうだねx5
やはり中田翔は必要なのでは?
22623/04/29(土)21:59:17No.1052071287+
中山はようやく一軍でボール飛ばせる力をつけた段階だから…
22723/04/29(土)21:59:24No.1052071341+
栗林4月でもう4敗って敵ながら心配すきる調子の悪さだな
22823/04/29(土)21:59:36No.1052071423+
>>中田はハム出てった経緯がばっちりあるからアレだけども村田の素行は風評被害だよう
>村田はガッツリ監督室でふんぞり返ってたから…それを駒田あたりに記事にされるくらいには…でも巨人に来たら阿部や長野あたりに会って変わったみたいだし
>
>まぁ本当に悪い意味で変わらず古巣にも巨人にも砂かけたドスコ・インティライミみたいなのもいるが
有原とかいう「上」が出てきたからまだどすこいのがマシに見えてくる
22923/04/29(土)21:59:37No.1052071431+
振り返ればカープも結構なチャンス潰してるからよかったんだろうなあ
23023/04/29(土)21:59:46No.1052071483+
やっぱ若手はアーリーワークとか特打とか必要だったんだなって
23123/04/29(土)22:00:04No.1052071608そうだねx1
>まあ栗林は今日むしろ良かったな
>打てる気せんかった
中田へのあのボールだけ吸い込まれるようにくそ甘く入ったな
23223/04/29(土)22:00:15No.1052071683+
ツイッターのトレンドが4文字しか認識しないから
また中田サヨという謎の人物が現れてる
23323/04/29(土)22:00:22No.1052071745+
>やはり中田翔は必要なのでは?
酒の勢いでパンダのぬいぐるみ買いそうになってる
23423/04/29(土)22:00:27No.1052071784+
>振り返ればカープも結構なチャンス潰してるからよかったんだろうなあ
グリフィンが毎回ランナー出しつつ決壊しなかったので偉かった
23523/04/29(土)22:00:28No.1052071786+
どすこいはまあ優勝に貢献したし戸郷にフォーク教えたしで好きでも嫌いでもないくらいにはなってる
23623/04/29(土)22:00:41No.1052071880+
今日は好守備がどっちにもあっていい試合ではあったと思う
23723/04/29(土)22:00:48No.1052071926+
>中田へのあのボールだけ吸い込まれるようにくそ甘く入ったな
桜井思い出した
23823/04/29(土)22:00:57No.1052071997そうだねx1
でも今日2出塁だし仕事はしてるよ中山
第一打席のヒットとかけっこうテクかった
23923/04/29(土)22:00:59No.1052072011+
岡本出てきたときには向こう十年中軸には困らんな!ってポジったけど
秋広浅野がものになれば今から更に十年中軸に困らなくなるな!すげえ!
24023/04/29(土)22:01:09No.1052072105+
>>やはり中田翔は必要なのでは?
>酒の勢いでパンダのぬいぐるみ買いそうになってる
サタデーナイトフィーバーグッズ買ってあげて!!!
24123/04/29(土)22:01:15No.1052072144+
>やはり中田翔は必要なのでは?
現時点で本塁打王だしネタでもなくお前が必要としか言えない
24223/04/29(土)22:01:16No.1052072147+
>有原とかいう「上」が出てきたからまだどすこいのがマシに見えてくる
「下」だろ
24323/04/29(土)22:01:22No.1052072193+
なんだよ菊池のあのグラブトス
24423/04/29(土)22:01:27No.1052072223そうだねx2
見とけよ(サヨナラ弾)
かっこいい…
24523/04/29(土)22:01:36No.1052072298そうだねx1
>中山今ちょっと三振率高いのが気になるんだよな
>不調でもそこは低いタイプだと思ってたから
焦ってるように見える
死ぬか生きるかの世界だからそうもなるだろうが…
24623/04/29(土)22:01:37No.1052072301+
>また中田サヨという謎の人物が現れてる
TSしたのか中田翔
24723/04/29(土)22:01:42No.1052072341+
>サタデーナイトフィーバーグッズ買ってあげて!!!
フライデーナイト!フライデーナイトです!
24823/04/29(土)22:01:53No.1052072419+
コルニエルに再三チャンスつぶされてもうダメだと思ったら
24923/04/29(土)22:01:58No.1052072455+
>岡本出てきたときには向こう十年中軸には困らんな!ってポジったけど
>秋広浅野がものになれば今から更に十年中軸に困らなくなるな!すげえ!
近未来で浅野中山秋広岡本の上位打線みてぇ~~~
宗山も取りてぇ~~~
25023/04/29(土)22:02:11No.1052072531+
>>>やはり中田翔は必要なのでは?
>>酒の勢いでパンダのぬいぐるみ買いそうになってる
>サタデーナイトフィーバーグッズ買ってあげて!!!
素材すぎる翔さん写真きたな…
25123/04/29(土)22:02:19No.1052072587+
今の調子なら秋広2番でも3番でも良さそうだけど片割れどうすりゃいいんだ
25223/04/29(土)22:02:50No.1052072787+
>なんだよ菊池のあのグラブトス
トスって言うかグラブでレシーブしてたわ
怖いわ
25323/04/29(土)22:03:10No.1052072943+
今まで坂本丸が当たり前のように2番なり3番なりに居たありがたみを感じている
25423/04/29(土)22:03:18No.1052073005+
中山は今年ダメならもうダメという覚悟が見られるのはいいんだけど
それが焦りもあるのかいい結果が続かないのがもどかしいな
25523/04/29(土)22:03:32No.1052073105+
中山は出だしは良かったけど単純に失速しちゃってる感じだからな
キャリア違うとはいえオコエはもうダメかもってラインから踏ん張ったる分余計にアピール力に差が出てる
25623/04/29(土)22:03:45No.1052073194そうだねx2
2アウト→今日のお客さんかわいそ…
サヨナラ→羨ましいいいいいいいいいいいい
25723/04/29(土)22:03:45No.1052073196そうだねx1
>中山今ちょっと三振率高いのが気になるんだよな
>不調でもそこは低いタイプだと思ってたから
落ちる球を我慢出来てたとこがちょっと我慢汁出るようになってる
これは色んな攻めをされて本来のフォームがちょっと崩れてるんだなと思う
25823/04/29(土)22:04:18No.1052073426そうだねx1
野球は9回裏2アウトから
25923/04/29(土)22:04:31No.1052073504+
中山はあんま切羽詰まらないでのびのびやるくらいでいいんだけどどうにもオープン戦の頃と比べると無理にマン振りしてる気がする
26023/04/29(土)22:04:33No.1052073516+
グリフィンもしかして広島苦手?
26123/04/29(土)22:04:33No.1052073517+
中山は守備でもよくやってるからまだまだ使って欲しい
吉川が代打で仕事していたら変わっていたかもしれないが
26223/04/29(土)22:04:53No.1052073644+
中山は去年からある程度打席もらって研究もされてるんだろうなってのはある
26323/04/29(土)22:05:22No.1052073853そうだねx2
今日の現地楽しかっただろうなあ
26423/04/29(土)22:05:23No.1052073864そうだねx1
>中山は今年ダメならもうダメという覚悟が見られるのはいいんだけど
>それが焦りもあるのかいい結果が続かないのがもどかしいな
まだ21だぞ…?
26523/04/29(土)22:05:37No.1052073978+
礼都今のところセカンドでは冷や冷やする守備も無いから尚輝が溶けてる以上は全然見守ってていいんだよな…
何なら送球は尚輝より安定してるぞしっかりしろ尚輝
26623/04/29(土)22:05:42No.1052074013+
グリフィンも悪いなりによく2点で抑えたよ
広島打線のおかげかもしれないが
26723/04/29(土)22:06:02No.1052074153+
>グリフィンもしかして広島苦手?
カットを見切られてる印象
26823/04/29(土)22:06:09No.1052074212そうだねx2
今日の礼都1安打1四球にファインプレーもあったし全然悪くないだろ
ネガッてる意味が分からない
26923/04/29(土)22:06:33No.1052074381+
>今日の現地楽しかっただろうなあ
ヒロインの時盛り上がってて羨ましかった
27023/04/29(土)22:06:35No.1052074392+
グリフィンは開き直ってガンガン勝負してくれ
カウント悪くなるとやっぱ絞ってくるから
27123/04/29(土)22:06:37No.1052074411+
宗山はめっちゃ欲しいけど5球団くらい行くんかな…
27223/04/29(土)22:07:31No.1052074741+
宗山欲しいけど間違いなく結構な数重複するしいい感じの投手を拾いに行きたい…
27323/04/29(土)22:07:40No.1052074800+
中田が秋広TO写真撮る時しゃがめ!ってやってて和む
27423/04/29(土)22:08:02No.1052074956+
他所は抑えてるマクブルームとデビッドソンに打たれすぎだよ
スコアラーちゃんと仕事して
27523/04/29(土)22:08:17No.1052075047+
今年細野来年宗山取れたら働く
27623/04/29(土)22:08:36No.1052075170そうだねx1
>>中山は今年ダメならもうダメという覚悟が見られるのはいいんだけど
>>それが焦りもあるのかいい結果が続かないのがもどかしいな
>まだ21だぞ…?
そうなんだけどそう言ってるうちに中堅になるので
焦りすぎなんだけど坂本落ちそうな今結果出してポジション勝ち取って欲しいのはある
27723/04/29(土)22:08:44No.1052075224+
>他所は抑えてるマクブルームとデビッドソンに打たれすぎだよ
>スコアラーちゃんと仕事して
デビットソンに関してはグリフィンに異常にあってたけど鍵屋と高梨は抑えたしな…よくわからん
27823/04/29(土)22:10:06No.1052075781+
このまま調子よく言えば3位くらいまでは…でもそこから維持できるかどうかだな
27923/04/29(土)22:10:48No.1052076049+
>このまま調子よく言えば3位くらいまでは…でもそこから維持できるかどうかだな
まあ投手の上がり目は多いから
打線も丸と坂本がこのままってことはないだろう
28023/04/29(土)22:11:05No.1052076146+
昨日と今日めちゃくちゃいい試合だった
まあ今日はチャンスに打てなすぎたがサヨナラが全てを解決する
28123/04/29(土)22:11:05No.1052076150+
オコエあかんかなーと思ったら今日も打ってる
頑張ってふんばってくれ
28223/04/29(土)22:11:31No.1052076316+
鍵谷の140前半の逆球ストレートでなんで抑えられてるのか不思議だ…
28323/04/29(土)22:11:44No.1052076402+
堀田がシート打撃には復帰したみたいなんで
頭数はある程度揃いそうではある
28423/04/29(土)22:11:59No.1052076488+
ぶっちゃけ坂本と吉川がボロボロじゃなければここまでチャンスなかった中でだからまあねって思う中山
現状控えが代理で出てる域を出てない部分も含めてスタメン張るためのストロングポイントが見えてこない
28523/04/29(土)22:12:19No.1052076633そうだねx2
ブリちゃん落とすかなーと思った打球に追いついてくれるから守備で外せんな
特にここ数年丸のセンターずっと見てたから守備範囲1.4倍くらいに見える
28623/04/29(土)22:12:24No.1052076676+
後は足を使った野球ができるといいんだけどね
ここは厳しいか
28723/04/29(土)22:12:36No.1052076762+
ロペスは下でも滅多撃ちだし暫くは上で見ないだろうなぁ…ところで菅野は
28823/04/29(土)22:12:51No.1052076866そうだねx1
>ブリちゃん落とすかなーと思った打球に追いついてくれるから守備で外せんな
>特にここ数年丸のセンターずっと見てたから守備範囲1.4倍くらいに見える
今日のファインプレーよかったよなあ
28923/04/29(土)22:12:52No.1052076880+
ポジション争いされてるポテンシャルとキャリアじゃないだろって意味で尚輝が不甲斐ないままならいっそ抜かれてしまえと礼都応援したくなるところはある
29023/04/29(土)22:13:05No.1052076960+
中山まだ若いんだぞ…?
ここからいかに強みをだすかって話でスタメンどうこう言われてる時点でいい感じに育ってるのに
29123/04/29(土)22:13:09No.1052076986+
>鍵谷の140前半の逆球ストレートでなんで抑えられてるのか不思議だ…
ど真ん中にうちごろのスピードの逆球が行ってるのに何で打たれないんだ…?
29223/04/29(土)22:13:30No.1052077159+
>後は足を使った野球ができるといいんだけどね
>ここは厳しいか
盗塁1はヤバすぎる
走れる人いないんですか…
29323/04/29(土)22:13:48No.1052077283そうだねx1
>>鍵谷の140前半の逆球ストレートでなんで抑えられてるのか不思議だ…
>ど真ん中にうちごろのスピードの逆球が行ってるのに何で打たれないんだ…?
問題はキレよ
29423/04/29(土)22:14:42No.1052077730+
高梨のバント処理ミスはふふってなった
落ち着け
29523/04/29(土)22:14:44No.1052077738+
監督の継投策がハマって失礼ながらびっくりした
トヨキンはファインプレーに救われた形ではあるが
29623/04/29(土)22:14:46No.1052077762そうだねx4
気持ちいい勝ち方の上に礼都自身も活躍した試合で無理やり下げてるのさすがにキモいわ
29723/04/29(土)22:15:01No.1052077857+
走れそうな吉川が上位に置きたくないレベルで打撃が酷いからなあ
丸も不振な上で足痛めてるっぽいから無理だし
強いていうならオコエくらいしかいないな盗塁やれるだけ出塁してて足がそれなりにありそうなの
29823/04/29(土)22:15:40No.1052078137+
>高梨のバント処理ミスはふふってなった
>落ち着け
結果一点取られたからね今日一番ホッとしてるんじゃないか
29923/04/29(土)22:15:56No.1052078249+
>今日のファインプレーよかったよなあ
トヨキンの時とか大江のときとかあれらなかったら普通に負けてるからな
ようやっとる
30023/04/29(土)22:16:10No.1052078347+
平内・堀田・中川はそのうち上にあげられそう
菅野は2週間前にブルペン入った以降全然情報が出てこない…
30123/04/29(土)22:16:11No.1052078365+
中山はショートは流石にキツく無い?打撃は引っ張れるようになってるしいい感じだけど範囲が狭いように感じる
30223/04/29(土)22:16:32No.1052078496+
まあまあ
30323/04/29(土)22:16:59No.1052078659+
>菅野は2週間前にブルペン入った以降全然情報が出てこない…
シート打撃に出てないしまだ坂道キャッチボールか
30423/04/29(土)22:17:13No.1052078750+
最近の巨人って30どころか20盗塁できる程度のスピードスターも全然いないよね
マジで鈴木尚広が最後なんじゃ
30523/04/29(土)22:17:15No.1052078763+
中山は吉川と一緒でチャンスでポップフライ凡退なのが試合見てると印象悪くなる
トータルで見るとヒット打って活躍してるんだけど
30623/04/29(土)22:17:25No.1052078816そうだねx1
吉川と比べてもスイングのキレは明らかに中山の方が見てられるわ
30723/04/29(土)22:18:02No.1052079042+
>最近の巨人って30どころか20盗塁できる程度のスピードスターも全然いないよね
>マジで鈴木尚広が最後なんじゃ
ふ、藤村…
30823/04/29(土)22:18:04No.1052079058+
>結果一点取られたからね今日一番ホッとしてるんじゃないか
坂倉を三振に取った球がようやく本来の高梨かなって感じだった
しっかり低めに良く曲がる球をね うん
30923/04/29(土)22:18:14No.1052079142+
>高梨のバント処理ミスはふふってなった
>落ち着け
今となってはいい思い出みたいに語られてるけどあそこ頭痛くなったよ
31023/04/29(土)22:18:20No.1052079199+
今日あんな貴重なファインプレーやってくれたんだから素直に感謝だよ
31123/04/29(土)22:18:27No.1052079256そうだねx1
中山出てんのは打てなかった坂本吉川のせいなんだから
中山に文句言うのはお門違いだわ
31223/04/29(土)22:18:51No.1052079445+
ブリンソンは八番センターで守備の人兼宝くじやってるなら全然嬉しい
三番に座ってるのは…
31323/04/29(土)22:18:58No.1052079501+
盗塁に関しては20どころか10も怪しいぞ
31423/04/29(土)22:19:05No.1052079560+
高梨はなんだろうね本人のミスもないわけじゃないけどそれ以上に毎回毎回打ち取った当たりでアウトにならない不運が目立つ
31523/04/29(土)22:19:14No.1052079629+
>ブリちゃん落とすかなーと思った打球に追いついてくれるから守備で外せんな
>特にここ数年丸のセンターずっと見てたから守備範囲1.4倍くらいに見える
助っ人外国人としては微妙だが下位か守備固めなら十分
元気な坂本か丸がいれば3番任せられるんだが
31623/04/29(土)22:19:24No.1052079699+
シゲちゃんがスピードスターになってくれると思ってたんだがなあ
31723/04/29(土)22:19:28No.1052079723+
>吉川と比べてもスイングのキレは明らかに中山の方が見てられるわ
振りの鋭さは確かに
でも吉川も戻してきてほしい
31823/04/29(土)22:19:30No.1052079738そうだねx2
中山はまだ若いのに文句言われるくらい出場出来てるんだからすごいよ
31923/04/29(土)22:19:54No.1052079886+
高梨のバント処理ミスがあったからゲッツーでの1点で済んだとも言えるが結果論だな
32023/04/29(土)22:20:02No.1052079944+
>盗塁に関しては20どころか10も怪しいぞ
10ならマスダイがいる
32123/04/29(土)22:20:09No.1052079983+
初HR動画何度も見ちゃう
頭身がおかしい
32223/04/29(土)22:20:25No.1052080087+
中山はデコ広いし応援したい
32323/04/29(土)22:20:35No.1052080156+
ブリンソンは打率の博打感がすごい
しかし今日のような守備で流れを呼び込む不思議な力もある
解説者も評価に困ってたね
32423/04/29(土)22:20:40No.1052080188+
というか20盗塁も増田が達成してたわ
印象薄れてたな…
32523/04/29(土)22:21:10No.1052080385+
尚広コーチ復帰したとはいえ走らせるだけの指導が発揮されるの来年だろうなって感じがある
前の時もそんな感じだったと思う
32623/04/29(土)22:21:23No.1052080487+
>シゲちゃんがスピードスターになってくれると思ってたんだがなあ
重信は守備走塁要員でまれにスタメンというのは十分ではあるんだが
ドラフト2位でだとつらいなって…
32723/04/29(土)22:21:36No.1052080567そうだねx3
田中豊樹
防御率1.13
32823/04/29(土)22:21:36No.1052080570+
増田は2021にポカしまくって印象悪化したけど去年はいうほど悪くなかったんだけどな
32923/04/29(土)22:21:50No.1052080660+
女の子がホームランボールゲットしてたんだっけ
代わりにジャビットのぬいぐるみ沢山あげてやってくれ
33023/04/29(土)22:21:52No.1052080667そうだねx1
>田中豊樹
>防御率1.13
ようやっとる
ようやっとるよ
33123/04/29(土)22:21:54No.1052080682+
ブリンソンはブリブリの時と便秘の時の差が
33223/04/29(土)22:22:06No.1052080758+
>シゲちゃんがスピードスターになってくれると思ってたんだがなあ
まず塁に出てくれ…
33323/04/29(土)22:22:10No.1052080787+
>田中豊樹
>防御率1.13
印象もっととられてるんだけど他人のランナー返してる奴
33423/04/29(土)22:22:13No.1052080808+
盗塁はオコエ吉川中山門脇辺りに仕込むしかない
秋広は流石に厳しいか…?
33523/04/29(土)22:22:17No.1052080835そうだねx1
まあ多少物足りない面があるとはいえ中山と秋広の高卒3年目コンビがスタメンで仕事してるのはすごいことよ
33623/04/29(土)22:22:45No.1052081032そうだねx1
今日のトヨキンは礼都のファインプレー・大城の盗塁阻止・ブリンソンのファインプレーって全部打ち取ったとは言えない投球内容でなんか笑った
仕事してるから許すが…
33723/04/29(土)22:23:07No.1052081180+
元々拾い物とはいえトヨキン鍵谷の扱い雑だよね
33823/04/29(土)22:23:08No.1052081194+
トヨキンようやっとるけど今日は球速出ねえフォーク落ちねえで怖かった
なんかバックがファインプレー連発で助けてくれた
33923/04/29(土)22:23:12No.1052081220+
>>田中豊樹
>>防御率1.13
>印象もっととられてるんだけど他人のランナー返してる奴
自分の尻は自分で拭け投法
34023/04/29(土)22:23:15No.1052081244+
投手も野手も若手で埋めてる感じだからいつ下り坂になるやら
まあ積極的に使ってくれた方が嬉しいが
34123/04/29(土)22:23:22No.1052081284+
秋広は怪我とかしたら怖いから今は盗塁はしなくていいかな…
34223/04/29(土)22:23:24No.1052081306+
>印象もっととられてるんだけど他人のランナー返してる奴
まあランナー残して降りるのが悪いから…
34323/04/29(土)22:23:31No.1052081361+
>盗塁はオコエ吉川中山門脇辺りに仕込むしかない
>秋広は流石に厳しいか…?
秋広普通に足速かったような
34423/04/29(土)22:23:49No.1052081492そうだねx1
>今日のトヨキンは礼都のファインプレー・大城の盗塁阻止・ブリンソンのファインプレーって全部打ち取ったとは言えない投球内容でなんか笑った
ぜんぜんフォーク決まらねえからストレート狙い撃ちだった
カットボールもいいからそっちももっとほらせればいいと思った
34523/04/29(土)22:23:54No.1052081517+
門脇が俊足だから打つ方の実力がついてくれば盗んでくれるかもね
34623/04/29(土)22:23:57No.1052081538+
>元々拾い物とはいえトヨキン鍵谷の扱い雑だよね
信用されたきゃそれなりの投球を長い期間見せてくれないと…特にトヨキン
34723/04/29(土)22:24:06No.1052081602+
トヨキンはまたやらかすんだろうなという
それまで戦力になってくれればいいが
34823/04/29(土)22:24:10No.1052081623+
>元々拾い物とはいえトヨキン鍵谷の扱い雑だよね
中継ぎなんか使いつぶしてなんぼでしょ
ましてトレードと戦力外だし
34923/04/29(土)22:24:32No.1052081780そうだねx1
トヨキンはもうダメだろと思わせて何度も復活して来る謎の男
35023/04/29(土)22:24:48No.1052081908+
秋広細く見えるけど100kg超えてるのよね
あまり増量しすぎると腰膝やらかしそうだしベストな体型探ってくだち
35123/04/29(土)22:25:22No.1052082141+
鍵谷高梨はブルペンに居て欲しい存在
みんなキャリア浅いからね
35223/04/29(土)22:25:26No.1052082173+
今日は巨人の残塁がひどいが広島も割とあれだったからなあ
35323/04/29(土)22:25:34No.1052082245+
トヨキンはいうほど他人のランナー返してもないけどな今年は
今村の残便は全部お返ししてやったが
35423/04/29(土)22:25:39No.1052082280+
優勝の頃は毎日のように途中出場してた増田大輝が全然出られず抹消
悲しいね
35523/04/29(土)22:26:03No.1052082453+
>今日は巨人の残塁がひどいが広島も割とあれだったからなあ
投手の粘りというべきか打線の拙攻というべきか
35623/04/29(土)22:26:11No.1052082509+
戸田やら菊地やら堀岡にやって欲しいことをトヨキンにやってもらってる感じだなぁ…
35723/04/29(土)22:26:12No.1052082521+
増田の代わりが松原になってきてるね
35823/04/29(土)22:27:00No.1052082821+
>トヨキンはもうダメだろと思わせて何度も復活して来る謎の男
今年で巨人通算100登板いくかな
割といい野球人生になりつつある
35923/04/29(土)22:27:01No.1052082829+
>田中豊樹
>防御率1.13
元々日ハム戦力外で一応巨人が優勝した年にもそこそこ投げてるし文句はないよ
多分巨人以外だったらもうちょっと持ち上げられてるくらい
36023/04/29(土)22:27:13No.1052082920+
増田守れないのがなぁ…松原はまだ守れるのが大きいわ
36123/04/29(土)22:27:16No.1052082944+
まだ追える点差でトヨキンくると俺だったら身構えちゃうけど監督の肝の座り方がすごい
36223/04/29(土)22:27:19No.1052082961そうだねx1
今日はお互い拙攻より好守の印象が強い試合だった
守備いないとこまで飛ばして勝った
36323/04/29(土)22:28:14No.1052083310+
松原もまた打てるようになれればなあ
今の外野が強い
丸をどこに据えるんだ
36423/04/29(土)22:28:23No.1052083366+
トヨキンは坂本250号&横川初勝利をぶち壊した時の印象で翌年不当に叩かれてたところはある
36523/04/29(土)22:28:59No.1052083610+
>松原もまた打てるようになれればなあ
>今の外野が強い
>丸をどこに据えるんだ
秋広の調子がいいうちは置くとこねえな…
守備的にブリンソンは外せないしオコエは調子いいし
36623/04/29(土)22:29:08No.1052083668+
トヨキンは印象悪いのによく使うよなって
それでそこそこ抑えられてんだから正解なんだろうけど
36723/04/29(土)22:29:19No.1052083751+
>今日はお互い拙攻より好守の印象が強い試合だった
>守備いないとこまで飛ばして勝った
菊池が至宝すぎる…巨人に来ないか
36823/04/29(土)22:29:34No.1052083857+
残塁とは言うけど鈍足多いから今日の礼都の打席なんかは少しかわいそうだった
たしかワンナウトで1塁大城3塁中田で次投手って場面だったけどこれ点入れるための難易度糞高いでしょ
36923/04/29(土)22:29:36No.1052083875そうだねx2
センターオコエで守備固めブリンソン
いやだめだ無駄遣いすぎる
37023/04/29(土)22:29:52No.1052083982+
>トヨキンは印象悪いのによく使うよなって
>それでそこそこ抑えられてんだから正解なんだろうけど
シーズン序盤に勝ちパターントヨキンになってた時は終わりだよこのチームって思ってたけど結果的にようやってるから
やっぱたちゅは中継ぎ整備能力は高いよな
37123/04/29(土)22:30:28No.1052084231+
>残塁とは言うけど鈍足多いから今日の礼都の打席なんかは少しかわいそうだった
>たしかワンナウトで1塁大城3塁中田で次投手って場面だったけどこれ点入れるための難易度糞高いでしょ
サードランナー大城じゃなければ犠牲フライかなってくらいには飛ばしたしな
37223/04/29(土)22:31:20No.1052084569+
トヨキンがなかなか切られないのわかってきた感じがする
37323/04/29(土)22:31:50No.1052084763+
>残塁とは言うけど鈍足多いから今日の礼都の打席なんかは少しかわいそうだった
>たしかワンナウトで1塁大城3塁中田で次投手って場面だったけどこれ点入れるための難易度糞高いでしょ
ノーアウト一塁の場面は普通に送って欲しかったかな次代打だし
ベンチの指示が良くなかったと思う
37423/04/29(土)22:31:55No.1052084794+
>トヨキンがなかなか切られないのわかってきた感じがする
投げるボールはすごいからな
37523/04/29(土)22:32:41No.1052085087そうだねx1
三塚が三軍で初HRを記録してしかもバックスクリーン弾と聞いたが同時に手首怪我して負傷交代したとも聞いて鬱だわ
37623/04/29(土)22:33:08No.1052085252+
セカンド礼都は普通にいい
37723/04/29(土)22:33:08No.1052085253+
トヨキンは横川の勝ちと一緒に自分の姿まで消したと思ったら見違える姿で帰ってきた時からずっと応援してる
帰ってきて活躍までしてくれて嬉しい
37823/04/29(土)22:33:30No.1052085393+
ほんの数週間前は選手いねーって嘆いてたのに秋広がやってきてから色々変わったなあ
37923/04/29(土)22:34:31No.1052085767そうだねx1
高梨が戻ってこないと中継ぎは相変わらず厳しいぜ
38023/04/29(土)22:34:40No.1052085828+
>センターオコエで守備固めブリンソン
>いやだめだ無駄遣いすぎる
というかセンターブリンソン以外で外野のスタメン組むのが難し過ぎるんだわ
丸が多分スタメンまだ無理っぽいから
そこで仮に松原をスタメンとかにするなら圧倒的にブリンソンのがマシだし
38123/04/29(土)22:34:43No.1052085847+
廣岡が早速代打で起用されたな
これからもどんどんチャレンジして欲しい代打で
38223/04/29(土)22:35:57No.1052086316+
明日負けてもいいから今日勝ちてえと思った舌の根も乾かぬうちに明日も勝ちたい
38323/04/29(土)22:36:20No.1052086449+
>廣岡が早速代打で起用されたな
>これからもどんどんチャレンジして欲しい代打で
代打でならいいよ代打でなら
38423/04/29(土)22:36:22No.1052086462+
中田翔って何がどうしてこんな漂白されてしまったんだよ
38523/04/29(土)22:36:53No.1052086630+
>明日負けてもいいから今日勝ちてえと思った舌の根も乾かぬうちに明日も勝ちたい
ビーディとアンダーソンかぁ…
38623/04/29(土)22:37:07No.1052086706+
秋広毎年持ち上げられてはくすぶってた感あるけどまだ新人王の資格あるよね?
行けるか…?
38723/04/29(土)22:37:44No.1052086897+
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1652293047374475265 [link]
これ松原(59)明日生きてる?
38823/04/29(土)22:37:56No.1052086962そうだねx2
>中田翔って何がどうしてこんな漂白されてしまったんだよ
まあ中田自身が悪いところもあったけど栗山政権終盤の日ハムって全体的に空気が淀んでたからなぁ
環境を変えて心機一転が思った以上に良かったんじゃないの
38923/04/29(土)22:38:23No.1052087119+
>中田翔って何がどうしてこんな漂白されてしまったんだよ
巨人の翔さんはかっこ悪い被り物も笑顔でこなすナイスガイなんだ
39023/04/29(土)22:38:41No.1052087225+
>秋広毎年持ち上げられてはくすぶってた感あるけどまだ新人王の資格あるよね?
>行けるか…?
くすぶってたもクソもまだ高卒三年目だし一年目→二年目→三年目で段階的に二軍成績伸ばしてて順調そのものです…
39123/04/29(土)22:39:31No.1052087543+
>秋広毎年持ち上げられてはくすぶってた感あるけどまだ新人王の資格あるよね?
そもそも去年も一昨年も1軍でまともに使う段階じゃないってことで2軍漬けしてたのに
勝手にガンガンハードル上げるような過剰な報道があったからね…
39223/04/29(土)22:39:40No.1052087602+
秋広に55番つけた奴誰だよありがとう…
39323/04/29(土)22:40:22No.1052087837+
SHO中田のアレは嘘か真か勝ちてえと泣いてた選手を嘲笑ってたことにカッとなったという噂もあるから…
39423/04/29(土)22:40:28No.1052087873+
>ビーディとアンダーソンかぁ…
アンダーソン去年だか一昨年だかめっちゃ好投されたよね
39523/04/29(土)22:40:41No.1052087949+
>中田翔って何がどうしてこんな漂白されてしまったんだよ
こんな代打者をタダ同然で貰い受けた悪辣な球団がいるらしいな
39623/04/29(土)22:40:42No.1052087958+
>秋広毎年持ち上げられてはくすぶってた感あるけどまだ新人王の資格あるよね?
>行けるか…?
阪神の村上が現状ヤバすぎるのでこのままなら良くても特別賞になりそうじゃない?
39723/04/29(土)22:40:51No.1052088018+
>>秋広毎年持ち上げられてはくすぶってた感あるけどまだ新人王の資格あるよね?
>そもそも去年も一昨年も1軍でまともに使う段階じゃないってことで2軍漬けしてたのに
>勝手にガンガンハードル上げるような過剰な報道があったからね…
まあ報道の犠牲者だよな
ドラ5どころかドラ1高卒野手として見てもメチャクチャ順調な成長曲線描いてたのに下手に過剰報道したせいでアンチに目つけられてたし
39823/04/29(土)22:41:27No.1052088218+
恵まれた体格を生かして当たれば飛ぶ(当たらない)みたいなタイプかと思ってたらめっちゃ柔らかい
巨人の若手でここまで軽くバット振れるタイプはちょっと思い出せないくらい遡らないといない
39923/04/29(土)22:41:36No.1052088280+
>>秋広毎年持ち上げられてはくすぶってた感あるけどまだ新人王の資格あるよね?
>>行けるか…?
>阪神の村上が現状ヤバすぎるのでこのままなら良くても特別賞になりそうじゃない?
まだ4月だぞ
AS前くらいは見ないと
40023/04/29(土)22:42:06No.1052088441そうだねx1
>阪神の村上
こいつどうすんだまじで
誰か何とかしてくれ
40123/04/29(土)22:42:20No.1052088553+
>>>秋広毎年持ち上げられてはくすぶってた感あるけどまだ新人王の資格あるよね?
>>>行けるか…?
>>阪神の村上が現状ヤバすぎるのでこのままなら良くても特別賞になりそうじゃない?
>まだ4月だぞ
>AS前くらいは見ないと
それは秋広にも言えるので結局気が早いってことなんやな
まあ今の調子だと千晴もいい感じだしな
40223/04/29(土)22:42:34No.1052088626そうだねx5
俺が推してる三塚の無事をとにかく祈ってるから皆も一緒に祈って
40323/04/29(土)22:42:39No.1052088655+
>下手に過剰報道したせいで
オープン戦の頃は報知どころか他のマスコミも開幕スタメンあるぞ!みたいに煽ってたな
そんなマスコミに乗っかって騒いでたファンもいたけど原はよく我慢したと思う
40423/04/29(土)22:42:49No.1052088723+
200mの新人で高校時代は投手なのに
野手一本でやらせるってそら話題性は高いよ
40523/04/29(土)22:42:55No.1052088762+
村上に完全試合食らわなくて良かったねって…
40623/04/29(土)22:43:28No.1052088991+
>こいつどうすんだまじで
>誰か何とかしてくれ
ウチ相手で自信つけたせいで世に羽ばたいてしまったぐらい言ってくか!
40723/04/29(土)22:43:30No.1052089003+
>200m
なそ
40823/04/29(土)22:43:36No.1052089042そうだねx1
>200mの新人で高校時代は投手なのに
>野手一本でやらせるってそら話題性は高いよ
>200m
すで
ぎか
40923/04/29(土)22:44:00No.1052089179+
中田は糞
って評判は
村田は糞
って評判が覆されるのと同じく覆されると思っていた
41023/04/29(土)22:44:06No.1052089209+
>200mの新人で高校時代は投手なのに
>野手一本でやらせるってそら話題性は高いよ
ストライクゾーン高すぎて球投げられなさそう
41123/04/29(土)22:44:11No.1052089240+
巨男の時代か?
41223/04/29(土)22:44:14No.1052089261そうだねx1
誰が本物の巨人軍作れといった
41323/04/29(土)22:44:29No.1052089343そうだねx2
てかまだ出して数試合で今後失速する可能性は十分ある前提としても思ったよりあっさり結果残してるのは良い誤算だな
41423/04/29(土)22:45:18No.1052089663+
>てかまだ出して数試合で今後失速する可能性は十分ある前提としても思ったよりあっさり結果残してるのは良い誤算だな
まあ短期間なら中井や若林でも結果残してたからな
とはいえ秋広は今年二軍で無双して上がってきたからサプライズではなく順当ではある
41523/04/29(土)22:45:23No.1052089693+
プロ野球選手の平均身長破壊者になるな
41623/04/29(土)22:45:27No.1052089716+
実は結構デカいんだよな礼都…
阿部ヘッドよりデカい
41723/04/29(土)22:45:36No.1052089770+
秋広いつ出てくるかなあとわくわくしてたところでこんなに早く出てくるとは
41823/04/29(土)22:46:28No.1052090068+
>実は結構デカいんだよな礼都…
>阿部ヘッドよりデカい
でも今日のスタメンで一番小さいんでしょ
41923/04/29(土)22:46:41No.1052090180+
>俺が推してる三塚の無事をとにかく祈ってるから皆も一緒に祈って
祈るわ
42023/04/29(土)22:48:05No.1052090711+
腰やりそうなフォームはしてるよね秋広
マジで注意して
42123/04/29(土)22:48:06No.1052090721そうだねx2
>>実は結構デカいんだよな礼都…
>>阿部ヘッドよりデカい
>でも今日のスタメンで一番小さいんでしょ
巨人軍(物理)…
42223/04/29(土)22:49:20No.1052091213+
秋広の二軍成績は
一年目.229 ops.680
二年目.270 ops.750
三年目.379 ops1.170

みたいな感じできれいに成長してる
あと三振率もどんどん改善してる
42323/04/29(土)22:50:53No.1052091822+
>秋広の二軍成績は
>一年目.229 ops.680
>二年目.270 ops.750
>三年目.379 ops1.170
>
>みたいな感じできれいに成長してる
>あと三振率もどんどん改善してる
ワープ進化しすぎ!
42423/04/29(土)22:52:53No.1052092580+
駒田2世とかシンゴジラとか和製ジャッジとかスケールに載らない選手になってくれマジで
2メートル超えとは思えないイケメンだしさ
42523/04/29(土)22:53:31No.1052092841+
2軍で無双してた秋広が結果出してると廣岡にも期待してしまう

[トップページへ] [DL]