[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3943人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f76941.png[見る]


画像ファイル名:1682684831997.png-(138833 B)
138833 B23/04/28(金)21:27:11No.1051715962そうだねx6 22:36頃消えます
そんな波乱は要らんて!!!!!!!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
123/04/28(金)21:27:27No.1051716095そうだねx1
お楽しみいただけましたか?
223/04/28(金)21:27:39No.1051716189+
心臓に良くないな
323/04/28(金)21:27:44No.1051716226そうだねx1
あれは...澤村!?
423/04/28(金)21:27:45No.1051716234+
益田先輩リスペクト要らんて!
523/04/28(金)21:27:46No.1051716238+
パリーグの抑えが伝染しましたか??
623/04/28(金)21:27:47No.1051716253そうだねx2
勝ったから許すが…
723/04/28(金)21:27:55No.1051716313そうだねx8
どうあっても勝ったまま抑えればそれが守護神さ
823/04/28(金)21:28:07No.1051716393そうだねx9
負けなきゃいいと思ってんだろうなこいつ
その通りだぞクソ
923/04/28(金)21:28:08No.1051716405+
エンタメ要素を振りまく愛嬌
1023/04/28(金)21:28:09No.1051716419そうだねx1
ロッテの先輩方に刺激された形
1123/04/28(金)21:28:13No.1051716457そうだねx3
坂本のソロなかったらヤバかったなぁ
1223/04/28(金)21:28:14No.1051716461そうだねx2
高橋に一言
お前、変わらんかったな
1323/04/28(金)21:28:15No.1051716463+
心臓破裂するぞテメー!!
1423/04/28(金)21:28:17No.1051716481そうだねx12
今日は益田が3凡なのでおそらく入れ替わっていると思われる
1523/04/28(金)21:28:21No.1051716520+
またスリルを求めてしまったのかい
1623/04/28(金)21:28:32No.1051716597そうだねx2
結果的に同点も許してないんだからいいんだ
1723/04/28(金)21:28:33No.1051716602+
大勢劇場とか聞いてない
1823/04/28(金)21:28:39No.1051716638+
巨人に向いた流れを最後広島に流れが行ってるように見せる抑え
1923/04/28(金)21:28:39No.1051716644+
今日はロッテの益田がジェノサイドしたからな…
2023/04/28(金)21:28:41No.1051716654+
まあ…全体的にはよかった…
2123/04/28(金)21:28:55No.1051716741そうだねx1
勇人の一発でかすぎ!
2223/04/28(金)21:28:56No.1051716752+
新マッスルミュージカル開幕
は置いといて登板間隔あると大勢割りと打たれてるイメージあるんだよなあ
2323/04/28(金)21:28:59No.1051716770+
試合見始めたらすでに高橋降ろされてたけどどうして…?
2423/04/28(金)21:29:03No.1051716818+
こういうこと繰り返すと抑え切れずにダメになる前例多いから楽観視できんわ
2523/04/28(金)21:29:09No.1051716866そうだねx5
盗塁されて一死二三塁…打者秋山…何も起きないはずがなく…
2623/04/28(金)21:29:09No.1051716868+
大勢は本当に多少のランナーは別にって投げ方するな
2723/04/28(金)21:29:13No.1051716897+
解説陣口を揃えて坂本はそのうち打ち出すって言ってたもんな
2823/04/28(金)21:29:17No.1051716931そうだねx3
横川はようやっとる
2923/04/28(金)21:29:17No.1051716933+
一歩間違えば高橋で試合ぶっ壊れてたな
横川ありがとう
3023/04/28(金)21:29:18No.1051716937+
大勢建設やめろ
3123/04/28(金)21:29:21No.1051716950そうだねx4
大勢…胃が痛くなったよ…
それはそれとしてやっぱ坂本ですわ
3223/04/28(金)21:29:28No.1051717005そうだねx2
高橋はブランク明けだし
次頑張ってほしいよ
3323/04/28(金)21:29:41No.1051717101+
https://www.giants.jp/news/8752/ [link]
巨人らしからぬ企画だな
一般的なタイトルとのコラボはよくあるけど
3423/04/28(金)21:29:43No.1051717119+
抑えはいつかダメになるもんだから
3523/04/28(金)21:29:44No.1051717127+
>試合見始めたらすでに高橋降ろされてたけどどうして…?
ちょっと見てらんなかった
3623/04/28(金)21:29:47No.1051717144そうだねx3
先発横川は先制点取られたりしたけど中四日っでよく投げてくれた
3723/04/28(金)21:30:01No.1051717250そうだねx1
昨日の後に勝てたのは超デカい
3823/04/28(金)21:30:04No.1051717268+
横川愛してる
勝ちもついてホクホクや
3923/04/28(金)21:30:06No.1051717283+
?橋は球速は戻ってたけど進歩も見えんかったな…
坂本が神だった
4023/04/28(金)21:30:12No.1051717331+
スクランブル登板で横川がよくやったよ
今日安心して見てられたのは直江と横川の2人だけだった
4123/04/28(金)21:30:16No.1051717357そうだねx1
昨日でリリーフ使い込んでた中でスッパリ高橋引っ込めた判断は素晴らしいと思うぞ
4223/04/28(金)21:30:17No.1051717366そうだねx2
千晴ええのとったわ
4323/04/28(金)21:30:18No.1051717369+
>盗塁されて一死二三塁…打者秋山…何も起きないはずがなく…
やっぱインで起こすって大事なんだなあと思った
4423/04/28(金)21:30:22No.1051717394+
勝利投手横川か
4523/04/28(金)21:30:29No.1051717446+
坂本ヒロイン逃げれなかったか
4623/04/28(金)21:30:32No.1051717462そうだねx3
坂本は復活かどうかわからんけど去年の三冠王より打ってるっぽいからまあ使い続ければええ
4723/04/28(金)21:30:33No.1051717481+
3回で被安打5四球2はさすがにまた試合にならん可能性があったからなぁ
いい判断だったと思う
4823/04/28(金)21:30:46No.1051717582そうだねx1
あれで結局二者三振とかどんな心臓しとるんだ…
4923/04/28(金)21:30:47No.1051717591+
横川ありがとう
5023/04/28(金)21:30:53No.1051717635そうだねx3
防御率が0だったから忘れてたけどこいつ点差あると縮めるやつだったわそういや
5123/04/28(金)21:31:00No.1051717697+
まあ大魔神との対談で点差あったらもっと遊んだほうがいいとか言われてたし遊んだんだろう…
5223/04/28(金)21:31:05No.1051717724+
坂本あんだけ飛ばせればまあ…キタかな
5323/04/28(金)21:31:09No.1051717757+
高橋って勝ってる時もこんな感じで指標は最悪だったから悪い意味でずっと同じだよ
5423/04/28(金)21:31:22No.1051717850+
WBCでそんな時間無かったのは仕方ないから
次のオフにでも何かカットボールなりスライダーなり覚えてくれ大勢
5523/04/28(金)21:31:25No.1051717870+
あれは…2018大阪桐蔭筆頭横川!
5623/04/28(金)21:31:29No.1051717891+
>まあ大魔神との対談で点差あったらもっと遊んだほうがいいとか言われてたし遊んだんだろう…
遊びすぎだろ
5723/04/28(金)21:31:32No.1051717912+
> https://www.giants.jp/news/8752/ [link]
>巨人らしからぬ企画だな
>一般的なタイトルとのコラボはよくあるけど
この中で野球あるいはうちの球団好きな奴いるんか...?
そして選手の中にリスナーいるのか...?
...丸か
5823/04/28(金)21:31:33No.1051717921+
もうちょっと先発を我慢しろよ
5923/04/28(金)21:31:45No.1051717990+
今日は元々第二先発予定だったんだろうな横川
だとすると高橋優はもうちょっとこう…となるがまあでもいい時もこんなんだったな高橋優
6023/04/28(金)21:31:53No.1051718045そうだねx9
>もうちょっと先発を我慢しろよ
今日は我慢したら負けてたよ
6123/04/28(金)21:31:59No.1051718076+
マッスルミュージカルはもう見れないもんだと思ってたのに
6223/04/28(金)21:32:01No.1051718086+
一点差になってから明らかに球速上がってるのなんなの!?
6323/04/28(金)21:32:04No.1051718108+
>高橋って勝ってる時もこんな感じで指標は最悪だったから悪い意味でずっと同じだよ
だいたいフルカウントでランナー出しまくって球数かさんでるのに0で抑えてる感じだったよね
6423/04/28(金)21:32:04No.1051718109+
>防御率が0だったから忘れてたけどこいつ点差あると縮めるやつだったわそういや
あと同点で登板すると割とドキドキさせる
6523/04/28(金)21:32:10No.1051718160そうだねx5
>もうちょっと先発を我慢しろよ
我慢の限界は超えた
6623/04/28(金)21:32:11No.1051718172+
打てて良かったですの精神
6723/04/28(金)21:32:11No.1051718175+
そういや地味にロペスがファームで日ハム相手に炎上してるんだけど助っ人とは…
6823/04/28(金)21:32:23No.1051718242+
やっぱ坂本には活躍して欲しいからよ…
衰え来るなら守備アカンくなって別にポジに隠居して欲しい
6923/04/28(金)21:32:25No.1051718260+
増田
益田
平野
澤村
大勢
我ら
7023/04/28(金)21:32:34No.1051718310+
なんかいきなり156連発し始めたんだけどこの抑え
7123/04/28(金)21:32:35No.1051718318+
まあ悪い言い方するとただ運が良かっただけだからな2021の?橋
入団時から良くも悪くも印象が変わらん
7323/04/28(金)21:32:55No.1051718461+
>そういや地味にロペスがファームで日ハム相手に炎上してるんだけど助っ人とは…
先発ガチャに当たりが行った代わりに中継ぎガチャに外れが来た
7423/04/28(金)21:33:08No.1051718547+
今日の判断をケチ付けるのは意味不明だな
7523/04/28(金)21:33:18No.1051718604+
中4とはいえ横川は前回5回59球で降りたしな
このままローテに座るんだろうか
7623/04/28(金)21:33:25No.1051718642そうだねx1
この試合おとしてたら多分死んでた
7723/04/28(金)21:33:25No.1051718647+
打者よりストライクゾーンと勝負し続ける典型的なタイプだからね高橋
7823/04/28(金)21:33:28No.1051718668そうだねx3
>その癇癪で先発ローテを四月に崩壊させてたら世話ないわ
崩壊してんのは髙橋の制球だろ
8023/04/28(金)21:33:34No.1051718719+
>そういや地味にロペスがファームで日ハム相手に炎上してるんだけど助っ人とは…
内野安打にボール球無理矢理打たれてと運は悪かった
被弾はそうねえ
8123/04/28(金)21:33:52No.1051718844+
昨日も今日も降ろして当然としか思わんが
8323/04/28(金)21:34:00No.1051718893そうだねx2
今日の調子なら早めに下ろすの妥当じゃない?
8423/04/28(金)21:34:14No.1051718966そうだねx4
そんなに2日連続で
2回0-2からの3回0-8とか見たかったんか
8523/04/28(金)21:34:17No.1051718990+
昨日の試合見て今日の高橋続投させられるわけねえ
8623/04/28(金)21:34:19No.1051718998そうだねx2
>その癇癪で先発ローテを四月に崩壊させてたら世話ないわ
スコアだけみて言ってるんだろうけど2失点で済んだのは奇跡だよ
8723/04/28(金)21:34:19No.1051719002+
高橋に関してはまあ割とクビは涼しいと思う
8823/04/28(金)21:34:25No.1051719046+
今年は巨人優勝だからなぁ
8923/04/28(金)21:34:34No.1051719115+
勝てて良かったですの精神
9023/04/28(金)21:34:41No.1051719173+
全然フォーク投げなかったけど変化球の調子がアレだったのかな
9323/04/28(金)21:34:52No.1051719247+
横川本当におめでとう!
9423/04/28(金)21:35:02No.1051719315+
優貴は完全に知ってた通りのレベルの低さだったから別にいいや
横川めっちゃ応援してる
9523/04/28(金)21:35:07No.1051719351+
横川はようやっとる
9623/04/28(金)21:35:09No.1051719366そうだねx3
f76941.png[見る]
9723/04/28(金)21:35:15No.1051719397そうだねx1
投球テンポ悪く打たれた?橋代わってテンポよく抑えた横川って感じ
9823/04/28(金)21:35:29No.1051719493+
結果的に継投は良かった…と言うことになるな
全て横川のおかげだけど
9923/04/28(金)21:35:33No.1051719524+
タイムリーセンター前2本菊池に防がれてるからなぁ…
本当はもっと楽に勝てたゲームだった
10023/04/28(金)21:35:48No.1051719624そうだねx2
山崎はある程度力を信じて投げさせて大炎上したけど
高橋は半信半疑で案の定前と変わらんから小火のうちに引っ込めた
10123/04/28(金)21:35:48No.1051719625+
幼女!
10223/04/28(金)21:35:54No.1051719675そうだねx1
高橋はまずストライク入れる練習してくれ頼む
10323/04/28(金)21:35:56No.1051719693+
癇癪もクソも今日ベンチに座ってた時点で高橋ダメだったらスターターにして横川使うつもりだっただろ
10423/04/28(金)21:36:19No.1051719878+
秋広はもしかしたらものになるかもしれんな
10523/04/28(金)21:36:19No.1051719880+
>全然フォーク投げなかったけど変化球の調子がアレだったのかな
全体的に高かった印象だし球離れが良くなかったんじゃね
10623/04/28(金)21:36:23No.1051719914そうだねx1
まず今年のローテは戸郷以外はお試し先発ローテなんだから見切り自体はしていかないとダメなんだよね
10723/04/28(金)21:36:23No.1051719918+
>癇癪もクソも今日ベンチに座ってた時点で高橋ダメだったらスターターにして横川使うつもりだっただろ
触らんでいいよ
10823/04/28(金)21:36:33No.1051720001+
坂本は復活きたってことでいいの?
11023/04/28(金)21:36:36No.1051720030+
秋山メジャー行け
11123/04/28(金)21:36:38No.1051720053+
勝ち負けよりもローテの形だけに異様にこだわるの病気を感じる
11223/04/28(金)21:36:40No.1051720069+
横川でっか!
11323/04/28(金)21:36:56No.1051720166+
秋広のストライク返球は本当に見事だった
11423/04/28(金)21:37:01No.1051720204+
地味にオコエ冷えてきてるの気になる
守備的には外したくないんだが
11523/04/28(金)21:37:06No.1051720245+
坂本横川のヒロインは横川初勝利坂本2000本の試合以来か
11623/04/28(金)21:37:09No.1051720264+
そういや中川がついに実戦で投げたよ
最速143だからまだまだこれからだけど
11723/04/28(金)21:37:12No.1051720288そうだねx2
買ったら素直に悦ぶのが1番健康にいいの
久しぶりに気づいたな……
11823/04/28(金)21:37:14No.1051720301+
>秋広はもしかしたらものになるかもしれんな
そもそもゴリゴリの素材型だったろうしまだまだこれからよ
どんどん経験積んでってほしいね
11923/04/28(金)21:37:15No.1051720305+
秋広によく打球が飛ぶ
12023/04/28(金)21:37:19No.1051720365+
高橋と横川は同じ回数投げだけど球数が全然違う
12123/04/28(金)21:37:25No.1051720424そうだねx1
>地味にオコエ冷えてきてるの気になる
今日は一本出たけど菊池にとられた
12223/04/28(金)21:37:29No.1051720452+
地味に菊池に3本くらいヒット減らされたな…
12323/04/28(金)21:37:36No.1051720511+
出た選手で持ち上げられてた戸根がだんだん怪しくなってきてますね
12423/04/28(金)21:37:51No.1051720617そうだねx1
>秋広のストライク返球は本当に見事だった
えっマジでって感じで凄いゆるーく投げてたな
12523/04/28(金)21:37:54No.1051720640+
>そういや中川がついに実戦で投げたよ
>最速143だからまだまだこれからだけど
あてには出来ねえな
12623/04/28(金)21:38:06No.1051720704+
>地味にオコエ冷えてきてるの気になる
>守備的には外したくないんだが
まあ立ち位置的には萩尾とかと代替効く位置だから
このまま冷えるなら普通に入れ替えになると思う
12723/04/28(金)21:38:06No.1051720709+
菊池アイツ今年GG返り咲くだろ
何だよあれ
12823/04/28(金)21:38:07No.1051720726+
メンデスキャッチボールとかできるようになってるから5月には帰ってくるだろ
12923/04/28(金)21:38:12No.1051720758+
杉内に横川はあいつは駄目だわ
結果出ないとすぐにフォーム変えるし未来はないわって酷評されてたのが遠い昔のようだ
13023/04/28(金)21:38:16No.1051720787+
相変わらず1~3番がその日次第過ぎてキャプテンの前にランナー出せんな
上がって来たし坂本の打順上げるか…?
13123/04/28(金)21:38:43No.1051720960+
まあアキヒロはゴジラの3/2ぐらいやってくれりゃいいよ
13223/04/28(金)21:38:46No.1051720981+
>秋広のストライク返球は本当に見事だった
2アウトとはいえ小窪コーチさあってなる距離感
13323/04/28(金)21:38:52No.1051721024+
>地味にオコエ冷えてきてるの気になる
>守備的には外したくないんだが
まあオコエはオープン戦でも冷えかけたし復調するかはもうちょいみても良いかな
まあ一度休ませてもいいかもしれんが
13423/04/28(金)21:39:06No.1051721111+
>杉内に横川はあいつは駄目だわ
>結果出ないとすぐにフォーム変えるし未来はないわって酷評されてたのが遠い昔のようだ
去年桑田に理屈で説得されて久保コーチ来てようやくだし
13523/04/28(金)21:39:11No.1051721131+
>杉内に横川はあいつは駄目だわ
>結果出ないとすぐにフォーム変えるし未来はないわって酷評されてたのが遠い昔のようだ
頭でっかちなとこあるのかいろいろ影響された結果涌井さんに辿り着いたからまあいいだろう…
13623/04/28(金)21:39:13No.1051721143+
3番ブリンソンは明らかに不適なんだけどそもそも誰置いてもアカンという
2番も中々嵌らんしまだお試しが続きそうだ
13723/04/28(金)21:39:16No.1051721166+
広島に勢いを残したままなのか期待させるだけさせといて心を折ったのか判断に困る
13823/04/28(金)21:39:19No.1051721185+
一つ勝つのは難しい 投稿者:原辰徳
13923/04/28(金)21:39:27No.1051721234そうだねx3
>まあアキヒロはゴジラの3/2ぐらいやってくれりゃいいよ
なそ
にん
14023/04/28(金)21:39:29No.1051721246+
菊池はなんでその年でその守備と打率維持してんだよ…
14123/04/28(金)21:39:38No.1051721320+
>出た選手で持ち上げられてた戸根がだんだん怪しくなってきてますね
昨日だか自分のエラー絡みで自滅してたのも結構あれやったね…
14223/04/28(金)21:39:42No.1051721362+
オコエは不調になったあとどうなるかでこれからの人生が変わってくると思う
楽天だと一時的に活躍しても続かなかったから
14323/04/28(金)21:39:56No.1051721459そうだねx1
千晴今日はフォークが浮いてて危なかったな
でも抑えて偉い!
14423/04/28(金)21:40:10No.1051721554+
坂本のヒーローインタビューいつぶりだろう
凄い前のような気がする
14523/04/28(金)21:40:11No.1051721559+
秋広は外野守備まだ怖いけど肩は高校時代140キロ出してた元ピッチャーだからな
あそこで回すのは無いよ
14623/04/28(金)21:40:14No.1051721586+
菊池がラッキーボーイ要素強すぎてずっと恐ろしかった
なんなんあのファインプレー
14723/04/28(金)21:40:18No.1051721606+
秋広取るのおっそ!→投げるの山なり→余裕でアウト
変な笑いが出た
14823/04/28(金)21:40:21No.1051721628+
>3番ブリンソンは明らかに不適なんだけどそもそも誰置いてもアカンという
>2番も中々嵌らんしまだお試しが続きそうだ
長打力と足の兼ね合いで三番ブリンソンは消去法だけど妥当かなって思う
14923/04/28(金)21:40:22No.1051721635そうだねx1
オコエは休ませながら使えてたのが最近出ずっぱりなのもあるかもしれない
15023/04/28(金)21:40:56No.1051721882+
坂本と中山の打順入れ替えるか?
15123/04/28(金)21:40:56No.1051721887+
千晴はそのうち壊れそう
物理的ではなく初失点からのメンタルで
15223/04/28(金)21:40:57No.1051721890そうだねx1
廣岡が遂に打率3割7分9厘まで来た
あいつ外野やらせねえのかないい加減
15323/04/28(金)21:41:08No.1051721980+
ホームランより補殺が先になるとは
15423/04/28(金)21:41:10No.1051721990+
守備下手で舐められてた感じだな
15523/04/28(金)21:41:12No.1051722011そうだねx2
坂本の表情が急にスッキリしだしてイケメンになっていた気がした
15623/04/28(金)21:41:20No.1051722085+
>3番ブリンソンは明らかに不適なんだけどそもそも誰置いてもアカンという
>2番も中々嵌らんしまだお試しが続きそうだ
中山がフォームが崩れてきてるように見える
吉川2番もアレだし難しい…
15723/04/28(金)21:41:32No.1051722172+
>秋広は外野守備まだ怖いけど肩は高校時代140キロ出してた元ピッチャーだからな
秋広は他球団も注目はしてたけどあくまで投手として見てたって話を聞いたなそういや
15823/04/28(金)21:41:47No.1051722300+
まあでもオコエの守備はなかなか外しづらい
15923/04/28(金)21:41:57No.1051722370+
>守備下手で舐められてた感じだな
秋広の弾丸送球は痺れたね
それはそれとして走られすぎる
16023/04/28(金)21:41:59No.1051722385+
>坂本のヒーローインタビューいつぶりだろう
>凄い前のような気がする
あんま出たがらない選手だけど今日はね…ほんとあの1本!
16123/04/28(金)21:42:04No.1051722450+
坂本が状態上がってくれれば2番に置いて吉川を下位で自由にさせられるんだよね
やっぱ吉川の守備は捨てられないし
16223/04/28(金)21:42:08No.1051722473そうだねx2
ちなみに秋広と大城はホーム死守したのでセコムから賞金が出るっぽい
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1651907003319717889 [link]
16323/04/28(金)21:42:08No.1051722477そうだねx1
> https://www.giants.jp/news/8752/ [link]
>巨人らしからぬ企画だな
>一般的なタイトルとのコラボはよくあるけど
巨人ってキズナアイとかセ・リーグだけどにじさんじとかともあったしVtuberとのコラボは割としてない?
16423/04/28(金)21:42:10No.1051722483+
うちにも他球団を首になったり実質追放されたけど一瞬だけ活躍したのがゴロゴロいたの覚えてるだろ?
出される選手ってのはそういうもんなんだよ
16523/04/28(金)21:42:13No.1051722508+
外野は見てみたい選手自体は下にいるんだが
オコエ外すまでいかん感じが
16623/04/28(金)21:42:26No.1051722604そうだねx1
>結果出ないとすぐにフォーム変えるし未来はないわって酷評されてたのが遠い昔のようだ
それでも最後まで見捨てなかったのが性格よな
横川、杉内にはちゃんとお中元とお歳暮送るんだぞ
16723/04/28(金)21:42:34No.1051722670+
坂本ヒロインやりたがらないからね
今年はどんどんやってもらう
16823/04/28(金)21:42:35No.1051722674+
まあ秋広の送球もえらいけどそもそも回す方が悪いよね6回のやつ
秋広も暴投しないようなソフト返球だし
うちのランナーかと思ったよ
16923/04/28(金)21:42:41No.1051722715+
秋広はスタメン定着へ進めてるな
17023/04/28(金)21:42:49No.1051722753+
>廣岡が遂に打率3割7分9厘まで来た
バッティングはねマジで良くなってるよ
https://twitter.com/gaora_fighters/status/1651815122376216576 [link]
17123/04/28(金)21:42:54No.1051722794+
にじさんじのリゼは元から巨人ファン明言してたな
17223/04/28(金)21:42:55No.1051722806+
宝石のような若手リリーフ陣
17323/04/28(金)21:42:57No.1051722818+
>ちなみに秋広と大城はホーム死守したのでセコムから賞金が出るっぽい
> https://twitter.com/sanspo_giants/status/1651907003319717889 [link]
セコムしてますか?
17423/04/28(金)21:42:57No.1051722823+
>ちなみに秋広と大城はホーム死守したのでセコムから賞金が出るっぽい
> https://twitter.com/sanspo_giants/status/1651907003319717889 [link]
セコムさんとも付き合い長いな…
17523/04/28(金)21:43:18No.1051722953+
>ちなみに秋広と大城はホーム死守したのでセコムから賞金が出るっぽい
> https://twitter.com/sanspo_giants/status/1651907003319717889 [link]
美味しいものいっぱい食べて欲しい
17623/04/28(金)21:43:47No.1051723138+
>>廣岡が遂に打率3割7分9厘まで来た
>バッティングはねマジで良くなってるよ
> https://twitter.com/gaora_fighters/status/1651815122376216576 [link]
あとは守備だな
17723/04/28(金)21:43:55No.1051723198+
廣岡下とはいえOPS1.106は凄いんだけど守備がね…
いっそファーストやらせるか?
17823/04/28(金)21:43:57No.1051723210+
>>廣岡が遂に打率3割7分9厘まで来た
>バッティングはねマジで良くなってるよ
> https://twitter.com/gaora_fighters/status/1651815122376216576 [link]
それで入るのか…
飛ばす才能はやっぱあるなあ
17923/04/28(金)21:44:01No.1051723242+
昨日対左でウォーカーを置くことによって三塁を回させた作戦勝ちだな
18023/04/28(金)21:44:05No.1051723261そうだねx1
ホロがもはやVの絶対王者なんだなぁってのを改めて実感した
前よりはフットワーク軽くなってるが海千山千のとは企画組まんし
18123/04/28(金)21:44:10No.1051723299+
>>廣岡が遂に打率3割7分9厘まで来た
>バッティングはねマジで良くなってるよ
> https://twitter.com/gaora_fighters/status/1651815122376216576 [link]
これで入るんかコイツ…
18223/04/28(金)21:44:32No.1051723468+
坂本のヒロイン久しぶりすぎてこんな声してたんだって思った
18323/04/28(金)21:44:39No.1051723523+
今日の広角打ちはマジで天才のそれだったな廣岡
18423/04/28(金)21:44:40No.1051723528そうだねx1
>宝石のような若手リリーフ陣
直江のまっすぐで押しまくってスライダーで抜くピッチング
あんなパワーピッチャーだったっけ?ってなって感動した
田中千晴のふてぶてしさも惚れるわ整形するな
18523/04/28(金)21:44:42No.1051723549+
>秋広はスタメン定着へ進めてるな
対左で使われないのはまあしゃーないわな
やること絞って結果出していってほしい
18623/04/28(金)21:44:58No.1051723639+
横川は自主トレ一緒したわくわくさんに言われたことすぐ忘れるから忘れないようにみたいなの言われてたあたりそういう傾向はあるのかも
まあ冗談で言えるくらい今はいいから続けてくれれば
18723/04/28(金)21:45:21No.1051723828+
大勢は最近先頭バッターよく出す気がする
ところでストレートばっか投げてたのなんでなん
18823/04/28(金)21:45:33No.1051723914+
>大勢は最近先頭バッターよく出す気がする
>ところでストレートばっか投げてたのなんでなん
点差あったから遊んでたんじゃね?
18923/04/28(金)21:45:34No.1051723919+
廣岡は守備がね…本当にね…
19023/04/28(金)21:45:34No.1051723923+
秋広はでかいからパワータイプに見えるのに打撃も守備も器用系っぽいのじわじわくる
19123/04/28(金)21:46:09No.1051724150+
廣岡は…DHある交流戦からで…
これ菊田の時も言ったな…
19223/04/28(金)21:46:10No.1051724160+
坂本あんなにトーク上手いのにヒロインやりたがらないテレビ出たがらないって人だからな
19323/04/28(金)21:46:13No.1051724184+
秋広あれで内角のが得意だからな
19423/04/28(金)21:46:14No.1051724192そうだねx1
Naoe-Tanaka-Taisei
19523/04/28(金)21:46:19No.1051724228+
まあ右スタメンは丁度いい塩梅じゃねーかなって思う
試合疲れもしないし本人も良いイメージで試合取り組めるし右相手の専念できるなら
いきなり苦手な左も打てとかスタメン出続けろって方が育成的な発想じゃないと思うわ
19623/04/28(金)21:46:19No.1051724236+
廣岡はあのドッタンバッタンした守備で見る気失せてしまう
19723/04/28(金)21:46:34No.1051724330+
>>宝石のような若手リリーフ陣
>直江のまっすぐで押しまくってスライダーで抜くピッチング
>あんなパワーピッチャーだったっけ?ってなって感動した
>田中千晴のふてぶてしさも惚れるわ整形するな
田中のちばあきお顔いいよね…
19823/04/28(金)21:46:39No.1051724375+
>それで入るのか…
>飛ばす才能はやっぱあるなあ
変化球ひょいって拾ったり落ち着いて四球取ったり
今日暇だから二軍戦観てたけどレベチだったよ さすがに一軍で見たいわ
19923/04/28(金)21:46:55No.1051724492そうだねx1
今日の大勢はフォークマジでしょんべんだったから投げさせたくない大城の気持ちはわかる
ほぼストレートで抑え切った大勢がえらい
20023/04/28(金)21:46:59No.1051724524+
秋広はすでに痩せ始めてるらしいから飯を食いまくれ
20123/04/28(金)21:47:06No.1051724581+
>秋広はでかいからパワータイプに見えるのに打撃も守備も器用系っぽいのじわじわくる
今年の師匠みたいだな
20223/04/28(金)21:47:26No.1051724711+
秋広の柔らかい打撃もいいけどやっぱりあの体格らしいデカいのも見てみたい気持ちがある
20323/04/28(金)21:47:42No.1051724836+
秋広は背番号込みでめちゃくちゃ期待してるぞ
縦に長いのも良い
20423/04/28(金)21:47:47No.1051724870+
>Naoe-Tanaka-Taisei
Nobutaka-Takuya-Taiseiも喜んでいます
20523/04/28(金)21:47:48No.1051724885+
>まあ右スタメンは丁度いい塩梅じゃねーかなって思う
>試合疲れもしないし本人も良いイメージで試合取り組めるし右相手の専念できるなら
>いきなり苦手な左も打てとかスタメン出続けろって方が育成的な発想じゃないと思うわ
取り組む部分絞ってあげるのって大事だよなぁ
ただでさえいろいろやらなきゃいけない競技だから
20623/04/28(金)21:47:52No.1051724934+
バランス良い食事言うけどカロリー爆弾みたいなの食いまくって
20723/04/28(金)21:48:07No.1051725032+
秋山が最低限して来なくて本当に助かった
意外と不器用なんだな
20823/04/28(金)21:48:24No.1051725154+
去年はここまで二軍で無双してなかったと思うし廣岡上で見たいのは見たいんだよな
守備がね…
20923/04/28(金)21:48:24No.1051725155+
>バランス良い食事言うけどカロリー爆弾みたいなの食いまくって
チーズバーガーか…
21023/04/28(金)21:48:25No.1051725159+
秋広は痩せやすいからなぁ…
休み休み使う意味も合わせて右の時専門でいいかなって
21123/04/28(金)21:48:30No.1051725195+
>廣岡は守備がね…本当にね…
ファーストはまあ及第点だし翔さんのバックアップにどうすかと思ってる
21223/04/28(金)21:48:54No.1051725391+
中田が守備中に尻餅ついていて可愛かった
太ってからやたら可愛い
21323/04/28(金)21:49:02No.1051725451+
>チーズバーガーか…
カロリー取る手段の中ではチーズバーガーでの増量は割と栄養面良い方だと思う
肉とチーズが中心だし
21423/04/28(金)21:49:08No.1051725494+
>>バランス良い食事言うけどカロリー爆弾みたいなの食いまくって
>チーズバーガーか…
あっ(なんとかかんとか田中浩康察し)
21523/04/28(金)21:49:12No.1051725517+
廣岡外野練習しよう?
ライト守れるようになって
21623/04/28(金)21:49:18No.1051725560+
>秋山が最低限して来なくて本当に助かった
あのインをえぐってからアウトコースに逃げる球はめっちゃ遠いと思う
21723/04/28(金)21:49:35No.1051725677+
>バランス良い食事言うけどカロリー爆弾みたいなの食いまくって
秋広はそもそもカロリー消費が常人より多いみたいだからなあ…
21823/04/28(金)21:49:38No.1051725699+
坂本って今後どんだけ活躍してもずっとけつあな言われるんだろうな
21923/04/28(金)21:49:54No.1051725817そうだねx1
やっぱスライダーモノにしたいなスライダー
今日みたいにフォーク甘いと流石にストレート縛りはきついものがある
22023/04/28(金)21:50:11No.1051725945+
明日は右のコルニエルだから明日もまた秋広見れるな嬉しい
オコエもお休みで久しぶりに丸出るかもね
22123/04/28(金)21:50:35No.1051726106+
脂質多すぎると内臓に負担かかるからそれはそれで大変そう
ジャッジの食事とか見てみたいわ
22223/04/28(金)21:50:36No.1051726110+
勝てたからなんでもいいだろとかいう風潮
22323/04/28(金)21:50:52No.1051726211+
>坂本って今後どんだけ活躍してもずっとけつあな言われるんだろうな
まあやらかしたことは事実だからな
それで何か処分しろとか言うやつは論外だが愛しい奈々みたいなもんよ
22423/04/28(金)21:50:54No.1051726224+
広島の打線がしぶとくて明日が早くも心配だ
とにかく打って打って突き放してくれ
22523/04/28(金)21:51:05No.1051726306+
廣岡一回あげてみて欲しいな調子の良さが段違いすぎる
守備位置は…セカンドならいける…?
22623/04/28(金)21:51:29No.1051726465+
状態が上がれば自分からけつあなネタにするでしょ坂本は
22723/04/28(金)21:51:30No.1051726468+
>廣岡一回あげてみて欲しいな調子の良さが段違いすぎる
>守備位置は…セカンドならいける…?
無茶言うな!
22823/04/28(金)21:51:40No.1051726542+
>オコエもお休みで久しぶりに丸出るかもね
そういえば丸タイムリーだった
あのパァンってはらうヒットが出たし大分復調してるように見える
22923/04/28(金)21:51:41No.1051726549+
>坂本って今後どんだけ活躍してもずっとけつあな言われるんだろう
せめて確定なの方にしてあげて欲しい
23023/04/28(金)21:52:03No.1051726737+
>守備位置は…セカンドならいける…?
Noooooooooooooooo!!
23123/04/28(金)21:52:13No.1051726823+
高橋スライダーあんなにノーコンだったっけ…
23223/04/28(金)21:52:22No.1051726909+
あいつ二軍だとそこそこ無難に守るのが困りものだ
23323/04/28(金)21:52:26No.1051726947そうだねx3
わざわざ言う奴なんてアレな奴なんだから気にするなよ
23423/04/28(金)21:52:32No.1051727020+
贅沢は言わないから菊池クラスの守備にならんかな廣岡
23523/04/28(金)21:52:34No.1051727040+
>高橋スライダーあんなにノーコンだったっけ…
うn
ストレートも基本的に構えたコースに行かないぞ
23623/04/28(金)21:52:41No.1051727094+
いつの間にかヤクルトが目と鼻の先か
23723/04/28(金)21:52:42No.1051727104+
ショートよりはセカンドのがマシだけど…
レフトは何回かやってた記憶がある
23823/04/28(金)21:53:10No.1051727313そうだねx1
>いつの間にかヤクルトが目と鼻の先か
ヤクルト状態悪すぎだろ…
23923/04/28(金)21:53:28No.1051727476+
高橋は病み上がりだから焦らずじっくり調整して欲しい
先発不足だから仕方ないが
24023/04/28(金)21:53:32No.1051727507+
なんか知らないけど一軍で守備やると魔送球になるんだよな廣岡2軍ではあそこまで酷くないのに
肩結構強いしライトできない?
24123/04/28(金)21:53:53No.1051727660+
>高橋スライダーあんなにノーコンだったっけ…
真っすぐはいいなと思ったけど3回くらいでもうまっすぐがゾーンにいかなかったんだよな
あかんて
24223/04/28(金)21:54:06No.1051727748そうだねx1
試合に勝てばなんだって許されるってのかよ…!
24323/04/28(金)21:54:14No.1051727812そうだねx4
坂本横川のおかげだ今日は
24423/04/28(金)21:54:18No.1051727830+
>秋山が最低限して来なくて本当に助かった
>意外と不器用なんだな
まずは同点でスクイズされるかと生きた心地がしなかった
24523/04/28(金)21:54:44No.1051728024そうだねx1
>高橋は病み上がりだから焦らずじっくり調整して欲しい
>先発不足だから仕方ないが
言うて前に見てた高橋そのものが出てきたから調整してどうにかなる話なのか?
24623/04/28(金)21:55:05No.1051728172そうだねx1
高橋に関しては防御率的に抑えてた時期も内容には差がないからどうしたんだって感じでもない
強いていうなら今日の1イニング目みたいなことがずっと続いてたシーズンがあったというのが異常
24723/04/28(金)21:55:10No.1051728211+
1回で結構149とか出してたのはおっ!ってなったけど相変わらずコントロールがエグい
2軍でいい感じになってから戻ってこい
24823/04/28(金)21:55:11No.1051728220+
主審西本のゾーン狭い上にアメーバ状でキモかったけど髙橋に関してはそれ以前だった
24923/04/28(金)21:55:13No.1051728229+
若手とベテランが手を組んだ!
25023/04/28(金)21:55:38No.1051728420+
>試合に勝てばなんだって許されるってのかよ…!
それはそう
内容求めるのなんて上行ってからでいいんだ
25123/04/28(金)21:55:46No.1051728465+
これ火曜戸郷中5になるのか?
25223/04/28(金)21:55:57No.1051728553+
>坂本横川のおかげだ今日は
2本目本当に貴重
25323/04/28(金)21:56:24No.1051728740+
高橋優はまあ内海を×0.7した感じの投手だし…
なんやかんや6回投げさせてQS前後みたいなやつじゃん
25423/04/28(金)21:56:31No.1051728791そうだねx1
若い有望株が出てくるのは嬉しいし球団の未来考えれば世代交代があるべきなんだろうけど今日の坂本のホームラン見るとやっぱり巨人のショートはお前がいいよ…ってなってしまう
25523/04/28(金)21:56:54No.1051728949+
>若手とベテランが手を組んだ!
若手とベテラン手を取り合ってチームを勝たせる
これが正しい姿だ
25623/04/28(金)21:57:20No.1051729134+
鳥谷も坂本40まで頑張れってエール送ってたな
25723/04/28(金)21:57:27No.1051729183+
大城のリードなのか大勢の希望なのかどっちなんだい今日の直球推し
25823/04/28(金)21:57:31No.1051729226そうだねx3
あと横川は2勝目おめでとう
25923/04/28(金)21:57:33No.1051729234+
>言うて前に見てた高橋そのものが出てきたから調整してどうにかなる話なのか?
一応いい時はスクリューがストライクいきます
26023/04/28(金)21:57:34No.1051729241+
坂本は初ヒットからの成績は普通にレギュラーでも良いんじゃねって数字な気もする
26123/04/28(金)21:58:07No.1051729454+
>あと横川は2勝目おめでとう
一回勝つと早いもんだ
26223/04/28(金)21:58:09No.1051729465+
横川今日も泣きそうになったのかと思ったがあれが普段の喋り方なのか
26323/04/28(金)21:58:11No.1051729477+
横川も4日後に2勝目がくるとは思わなかっただろうな
26423/04/28(金)21:58:27No.1051729594+
坂本は守備が謎の復調を見せて打撃もギリ踏ん張れるレベルだとやっぱなかなか外せんわ
26523/04/28(金)21:58:38No.1051729654そうだねx1
>大城のリードなのか大勢の希望なのかどっちなんだい今日の直球推し
フォークゲロ甘だったからああなったんだと思う
マジで最後の一球以外ゲロ甘だった
26623/04/28(金)21:58:58No.1051729782+
基本的に塁上は賑わせるピッチャーだから見てるのだいぶしんどいんだよなぁって久々に思い出した?橋
26723/04/28(金)21:59:09No.1051729863+
全球種コントロール良くなれってのはおそらく無理だけど
スクリューが外の高めにすっぽ抜けるのが直らないかぎり多分髙橋はずっとこんなもんだと思う
たまにあるそれがマジで無駄球なんだよな髙橋
26823/04/28(金)21:59:11No.1051729877+
廣岡ってまだ26歳なんだね今から外野鍛えてもいいかもね
26923/04/28(金)21:59:11No.1051729878+
根尾世代筆頭になってしまったな横川
27023/04/28(金)21:59:33No.1051730040+
大勢まっすぐ押しでもインコース見せながら投げてたら大分違ったろうな
松山とか思いっきり踏み込んでたし
27123/04/28(金)21:59:40No.1051730096+
長野にカープフアンからも暖かい声援が送られてて愛されてんなーと思った
27223/04/28(金)21:59:47No.1051730144+
ショートはやっぱ守備よくないとキツイわ
若手の守備が良くなって行かないとかえらんない
27323/04/28(金)21:59:59No.1051730230+
>根尾世代筆頭になってしまったな横川
1番出遅れたが同期の桐蔭組で1番の出世頭になってほしいね
27423/04/28(金)22:00:14No.1051730344+
丸もいい仕事したなあ
じっくり怪我を治せ
27523/04/28(金)22:00:24No.1051730409そうだねx1
>根尾世代筆頭になってしまったな横川
戸郷翔征2000年4月4日生まれ!!
27623/04/28(金)22:00:30No.1051730467+
>根尾世代筆頭になってしまったな横川
さすがに大阪桐蔭限定の話だよね?
27723/04/28(金)22:00:55No.1051730656+
流石に筆頭は戸郷だよ!
27823/04/28(金)22:01:14No.1051730803+
戸郷はなんか25くらいの貫禄あるから…
27923/04/28(金)22:01:17No.1051730812+
令和の山本昌になってあと30年頑張れ横川
28023/04/28(金)22:01:23No.1051730859+
2000年組が大当たりばっかよね巨人
戸田も頑張ってくれ
28123/04/28(金)22:01:37No.1051730940+
今年は藤原君も頑張ってるからまだ大阪桐蔭4羽カラス投げ部門筆頭くらいで…
28223/04/28(金)22:01:51No.1051731039+
>2000年組が大当たりばっかよね巨人
>戸田も頑張ってくれ
2軍でボコボコだから正直もう…
28323/04/28(金)22:01:56No.1051731073+
横川は初登板みたいな球の高さが無くなって打ちづらそうだなと見えた
28423/04/28(金)22:02:00No.1051731111+
戸郷のインタビューの雄弁さいいよね
28523/04/28(金)22:02:01No.1051731120+
直江横川が上がってくれば2018ドラフトは大当たりだ
戸郷だけで元は取れてるけども
28623/04/28(金)22:02:27No.1051731298+
大城は投手と共同作業とはいえ盗塁阻止率0のままか?
28723/04/28(金)22:02:30No.1051731320+
戸田はなんか赤星の劣化版みたいな感じになってる
28823/04/28(金)22:02:51No.1051731490+
勝ったなガハハからの一点差脳が破壊されそう
28923/04/28(金)22:02:59No.1051731549+
>戸田も頑張ってくれ
まあ体力はついてるなあと思うけど
敵を抑える力がな
29023/04/28(金)22:03:37No.1051731843+
>直江横川が上がってくれば2018ドラフトは大当たりだ
>戸郷だけで元は取れてるけども
高橋優
増田陸
直江
横川
松井
戸郷
まあ現時点でも大当たりだな…陸もはよ戻ってこい
29123/04/28(金)22:03:38No.1051731852+
2軍が打てるチーム化していてどうしていいかわからない
29223/04/28(金)22:03:48No.1051731911+
戸田は純粋に被打率が高くてどうしたらいいのかわからない
29323/04/28(金)22:04:23No.1051732150+
>2軍が打てるチーム化していてどうしていいかわからない
いくら打っても守備が悪けりゃ上げられないという悲しみ
29423/04/28(金)22:04:44No.1051732304+
>大城は投手と共同作業とはいえ盗塁阻止率0のままか?
うーんなんかね
走られるよね
29523/04/28(金)22:04:47No.1051732332+
>2軍が打てるチーム化していてどうしていいかわからない
廣岡が無双してるのと梶谷は流石に2軍でやることなさそう
陸も一時期ボロボロだったのが上がってきてるな
29623/04/28(金)22:05:07No.1051732452+
>>2軍が打てるチーム化していてどうしていいかわからない
>いくら打っても守備が悪けりゃ上げられないという悲しみ
するかDH導入…!
29723/04/28(金)22:05:30No.1051732633+
>2軍が打てるチーム化していてどうしていいかわからない
増陸もホームラン打ったしすげえぜ
29823/04/28(金)22:05:59No.1051732827+
>大城は投手と共同作業とはいえ盗塁阻止率0のままか?
大勢も牽制しないしなあ
29923/04/28(金)22:06:14No.1051732930そうだねx1
そもそも梶谷は二軍落ち判断早すぎるくらいだったしなあ
30023/04/28(金)22:06:54No.1051733220+
鍬原戻したほうがいいんじゃないか?
高梨は帰って来たね
30123/04/28(金)22:08:22No.1051733887+
一軍で見てえ(最低限の守備できるようになって)枠は廣岡菊田陸かなあ
萩尾が打撃がもうちょっと仕上がれば守備面の心配もあまり無く上で見たいが
30223/04/28(金)22:08:22No.1051733889+
じゃあローテーションは

戸郷 山崎 横川 ビーディ グリフィン ???

か 高橋に再チャンスがあるかは知らね
30323/04/28(金)22:08:26No.1051733912そうだねx1
タカヒロ戻ってきたのに盗塁が増田の1だけってのがね
30423/04/28(金)22:09:03No.1051734188+
今村は代木が疲れてきたら交代でみたいに言われてたのに交代どころか先に下に戻んのかいって感じだ
30523/04/28(金)22:09:11No.1051734246+
>萩尾が打撃がもうちょっと仕上がれば
今日はバットが重そうだった
もう少し二軍でやることない状態にしてほしい
30623/04/28(金)22:09:53No.1051734530そうだねx2
>今村は代木が疲れてきたら交代でみたいに言われてたのに交代どころか先に下に戻んのかいって感じだ
代木を守るどころか豊樹に守られてたしなあ
30723/04/28(金)22:10:14No.1051734713+
今日の8回みたいな場面は日によってシェフと出番シェアしないと千晴はすぐ疲れちゃいそうだな
トヨキンももうちょっと信じて使ってあげてもいいと思う
30823/04/28(金)22:10:16No.1051734723+
今はとにかく勝たなきゃいけないから若手をお試しで使う余裕がないのがなあ
とはいえ中堅が冷えたら速攻試せとは思う
30923/04/28(金)22:10:24No.1051734784+
>今村は代木が疲れてきたら交代でみたいに言われてたのに交代どころか先に下に戻んのかいって感じだ
明らかに代木のが結果残してるから…
31023/04/28(金)22:10:40No.1051734905そうだねx2
守備難は打席も与えにくくて損だわ
31123/04/28(金)22:10:46No.1051734948+
>タカヒロ戻ってきたのに盗塁が増田の1だけってのがね
増田の判断力はだいぶ良くなってる気がしてそこはタカヒロ効果なのかな
31223/04/28(金)22:10:55No.1051735012+
今村はもう昨日ので戦力外決まったまであると思うよ…
31323/04/28(金)22:11:03No.1051735081+
菅野まだ戻ってこれないの?
31423/04/28(金)22:11:17No.1051735170+
オコエはもちっと盗塁意識しても良いんじゃないか
31523/04/28(金)22:11:53No.1051735410+
>守備難は打席も与えにくくて損だわ
内野も勉強しつつ外野の練習がっつりやって欲しいよね
31623/04/28(金)22:12:34No.1051735722+
>菅野まだ戻ってこれないの?
まだまだかかりそうだなあ
中川は復帰するみたいだけど
31723/04/28(金)22:12:38No.1051735754+
エース様まだ来れんのか
頼むから早く来い
31823/04/28(金)22:12:45No.1051735815そうだねx1
DHやっぱ欲しい
31923/04/28(金)22:13:11No.1051736003+
原監督が戸郷をうちのエースって言っちゃってるからまだかかりそう
32023/04/28(金)22:13:41No.1051736227+
菅野より堀田のが先に実戦復帰しそう
32123/04/28(金)22:14:43No.1051736632そうだねx1
廣岡の守備に我慢できないなら菊田の守備は我慢とかそんなレベルじゃない
熱湯風呂と溶岩溜まりくらい違う
32223/04/28(金)22:14:56No.1051736721+
堀田は堀田で最速145とかなんでまだまだかかる
というか2021年秋くらいの出力出てないと正直取り柄がなくて厳しい
32323/04/28(金)22:15:26No.1051736922+
堀田と言えばアイツ本当実戦復帰までの経過ではむ!!と思わせてくれるよな…
頼むからそれを一軍のマウンドまで持ってきてくれ
32423/04/28(金)22:15:46No.1051737066そうだねx2
堀田はぶっちゃけ投げられるレベルになったからってよっしゃー先発ローテだ!って期待値の選手ですらないからな…
32523/04/28(金)22:15:53No.1051737127+
菅野は確実に勝つ体制を整えないと投げさせたくないんだろうな
32623/04/28(金)22:16:27No.1051737384そうだねx2
廣岡の実家のミンチカツ好きだからもっと頑張ってほしい
32723/04/28(金)22:16:41No.1051737467+
廣岡は守備見たくないけど上げ…上げ…くらいだけど
菊田はまだまだ二軍でやることあるだろ
32823/04/28(金)22:17:15No.1051737713+
山田ドラゴンとか一軍で一回も見た事ないんだけどそろそろマシになって来ねえかな
32923/04/28(金)22:18:12No.1051738129+
流石に菊田と同列するのは可哀想だと思うぞ廣岡
廣岡は出したら不味いけどまあヤケクソで試合出すレベルの守備だけど
菊田のはそういうのですら躊躇われる守備してる
33023/04/28(金)22:18:28No.1051738232+
堀田は中継ぎのがいいんじゃねえかなとも思う
33123/04/28(金)22:18:45No.1051738348+
明日も勝つ!
33223/04/28(金)22:18:54No.1051738395+
廣岡の守備がトラウマになってる「」多いな…俺もだ
33323/04/28(金)22:19:33No.1051738692そうだねx2
堀田は先発がいいとか中継ぎがいいとか言えるほど投げてないよあいつ
33423/04/28(金)22:19:41No.1051738766+
どらふといちいをなかつぎにするのは
しめいじゅんいのむだなのでやめてほしいなとおもいました

ほったけんしん
33523/04/28(金)22:19:47No.1051738810+
廣岡の守備は特に変な雰囲気になる甲子園とマツダでは見たくない
33623/04/28(金)22:20:08No.1051738981+
>山田ドラゴンとか一軍で一回も見た事ないんだけどそろそろマシになって来ねえかな
まず2軍で登板増やすところからですね…
ぶっちゃけ球速が多少戻った以外は一切変わらん
33723/04/28(金)22:20:08No.1051738984+
なんだかんだで打線につながりが出て来た気はするよ
毎日ではないが
33823/04/28(金)22:20:14No.1051739023+
>堀田は先発がいいとか中継ぎがいいとか言えるほど投げてないよあいつ
それはそう
33923/04/28(金)22:20:33No.1051739156+
ヤクルトでも外野やらされてたのに内野で使おうとするのが悪いよ
34023/04/28(金)22:20:48No.1051739261+
>なんだかんだで打線につながりが出て来た気はするよ
>毎日ではないが
1回2回のへんがさっくりと終るのはどうにかしてほしい
34123/04/28(金)22:20:51No.1051739276そうだねx1
>どらふといちいをなかつぎにするのは
>しめいじゅんいのむだなのでやめてほしいなとおもいました
>ほったけんしん
(ビンタ)
34223/04/28(金)22:21:39No.1051739606+
山田龍聖
大江竜聖
髙田竜星
富田龍
太田龍
谷岡竜平
巨人の投手龍と竜多すぎだろしかもりゅうせいって名前が被りすぎ
34323/04/28(金)22:22:06No.1051739801+
期待枠だった井上温大が今季絶望っぽいのがなぁ
34423/04/28(金)22:22:49No.1051740126+
>期待枠だった井上温大が今季絶望っぽいのがなぁ
そこまでダメなん!?
34523/04/28(金)22:22:50No.1051740134+
ドラフト外し続けてきた世代のツケが一気に来たような感じがする
34623/04/28(金)22:23:27No.1051740393そうだねx3
龍の系列大江以外なかなか酷い
34723/04/28(金)22:23:40No.1051740475+
下手したら菅野井上今期あかんのか困るなあ
34823/04/28(金)22:23:42No.1051740497+
増田大輝くん ずっと1軍に帯同してるのに出場4試合
34923/04/28(金)22:24:20No.1051740762+
井上は現状どうとも言われてないのでなんとも
35023/04/28(金)22:24:48No.1051740936そうだねx1
>龍の系列大江以外なかなか酷い
大江も今年みなかったらドラゴンズ全滅ってことになってたな…
35123/04/28(金)22:24:54No.1051740976+
>期待枠だった井上温大が今季絶望っぽいのがなぁ
まあブルペンでほってるから中川ほど危なくはないだろう
35223/04/28(金)22:25:28No.1051741188そうだねx1
太田龍とか最早どこに居るのかも分からない
35323/04/28(金)22:25:33No.1051741236+
阪神がホッカホカになってて責任を感じた
許せヤク
35423/04/28(金)22:25:38No.1051741270+
中川は一時期の吉川レベルで身体どうなってんだよってくらい経過が悪いな
35523/04/28(金)22:25:55No.1051741400+
菅野の自主トレ組本当何やったんだ
35623/04/28(金)22:26:23No.1051741581+
>太田龍とか最早どこに居るのかも分からない
3軍で偶に投げてる
35723/04/28(金)22:26:33No.1051741632+
>阪神がホッカホカになってて責任を感じた
>許せヤク
ヤクルト冷えすぎ!
なんだ4安打って
35823/04/28(金)22:27:12No.1051741920+
大江は一昨年の調子戻してるっぽいよな
今は火消し用員?
35923/04/28(金)22:27:43No.1051742150+
大江は単純に去年怪我でいなかっただけだしな
だけって言っていいのかは困るが(怪我の原因酷使だし)
36023/04/28(金)22:28:34No.1051742545+
大江は去年で怪我抜きにしても何か底が見えた感じの内容してたから正直復帰しても期待はしてなかったから良い誤算だよ
36123/04/28(金)22:29:06No.1051742757+
ヤクルトにもズッ友になってもらおう
36223/04/28(金)22:29:28No.1051742893+
大江は怪我前はとにかく一生懸命投げるって感じなのが良い意味で力抜けたというか擦れたというかふてぶてしさ身に付けたな
36323/04/28(金)22:29:30No.1051742917+
>ヤクルトにもズッ友になってもらおう
そういえばようやく中日とゲーム差ついたのか…
36423/04/28(金)22:29:40No.1051742974+
今年は若林も北村も石川も一軍に帯同してないという極めてリフレッシュが進みつつある年なんだぞ
36523/04/28(金)22:29:40No.1051742979+
>>阪神がホッカホカになってて責任を感じた
>>許せヤク
>ヤクルト冷えすぎ!
>なんだ4安打って
人様のこと言えないけどホントどうしちまったんだ
36623/04/28(金)22:29:59No.1051743109+
素材型と言われてた千晴がこんなに早くから頑張ってくれてなかったらと思うと寒気すんで
36723/04/28(金)22:30:24No.1051743295+
これでヤクルトも温めてしまったらモテモテ球団になっちまう~
36823/04/28(金)22:30:29No.1051743336+
ヤクルトは開幕当初の謎に抑えてた投手力も流石に平均的な防御率に落ち着いてきてる上で
打線の方は一向に調子上がらないから純粋に苦しくなってるな
36923/04/28(金)22:30:36No.1051743389+
>大江は単純に去年怪我でいなかっただけだしな
>だけって言っていいのかは困るが(怪我の原因酷使だし)
ケガもそうだけど下で深刻なノーコン化してたし戻ってきてよかったわ
37023/04/28(金)22:30:47No.1051743467+
>今年は若林も北村も石川も一軍に帯同してないという極めてリフレッシュが進みつつある年なんだぞ
若林はなんやかんや打つ方は頼りになること多いからちょっと惜しいなぁ
外野守備なら普通だし
セカンドショートに付けるのはやめろ
37123/04/28(金)22:31:32No.1051743800+
千晴が素材型なのは間違いないんだよな
球種が寂しいものあるけどまあそこは後々頑張ってもらう感じで
37223/04/28(金)22:32:35No.1051744293+
足でかき回す系がいないのが厳しいなあ
37323/04/28(金)22:33:25No.1051744673+
ベテランは復調待ち若い戦力が出てきて中堅のそいつらが2軍にいるのがいい状況ってのが異常なんだけどな…
37423/04/28(金)22:33:34No.1051744733+
>足でかき回す系がいないのが厳しいなあ
ドスドス系は岡本中田大城だけなんだけど
俊足は少ないなぁ…
37523/04/28(金)22:34:18No.1051745098+
>>足でかき回す系がいないのが厳しいなあ
>ドスドス系は岡本中田大城だけなんだけど
>俊足は少ないなぁ…
大城が一生懸命走ってゲッツーを避けたのは感動したよ
37623/04/28(金)22:34:58No.1051745409+
オコエはスタートの練習じゃなくて安心できる帰塁が身に付けば自然と盗塁もできるようになるとは盗塁の神様の談

[トップページへ] [DL]