すぽおおおおおおおん!




またまた暑かったり
寒かったりでわけわかんねーよ!

服何着ればいいか
迷うんだよ!




KIKKUN-MK-スムージー!

我が家のグリーン達を紹介します。

やはり部屋に緑があると
気分がいいというかね!

良い感じになるよね!

今日紹介するのは全部
イミテーションですので
本物ではありません。


S__24911882.jpg


こいつらは台所周辺にいます。

三個セットだった気がする

背が低いので使いやすい。


S__24911879.jpg


ちょっと大きめ。

棚にいます。

形が綺麗なので部屋がセレブ感でます。

S__24911878.jpg

こいつも三個セットだった。

実はスイッチ入れると光る。

でもめんどいからそのまま。

形はなかなか綺麗で小さいので
使いやすい。

棚にいます。


S__24911881.jpg

コイツも小さい。

棚の上のほうにいて
垂れるようになってるので
使いやすい。

なんかいい感じ。

S__24911880.jpg

謎の液体の中に入ってます。

綺麗です。

遠くからだとそんなに見えないけど
一応置いてるって感じ。

棚にいます。


S__24911876.jpg

グリーンスムージー

胃の中にいます。



以上、部屋にいるグリーン達でしたー!


まだまだ実は我が家にグリーンはいるのですが
それはまた後程!


緑が多いと気分も晴れやかでいいですよ!


後本物の植物は枯らしてしまうから
俺にはもう無理!!!!





~コメント返しのターン~
  • 2.さくら🌸
  •  
  • 2020/03/27 07:40
  • 更新お疲れ様です!そしておはようございます!
    ストラップとかよく分かんないけど、大事なのはわかりました!((そしてかっこいいですね...✨

    私、この春から高校生になるのでギターを始めようと思ってます!始める時に必要な物って何でしょうか...あと、オススメのギターのブランドはありますか?
実はこの手の質問は難しくて
ジャンル、金額、好み、憧れのミュージシャン
そのあたりがわからないと答えにくいのよねー!
ギター始めるのに必要なモノは
ギター、スタンド、チューナー、ピック、ストラップ、
シールド、アンプ
かなー

  • 9.ら行
  •  
  • 2020/03/27 08:33
  • 更新お疲れ様です!\( 'ω')/<おはようございます!

    ギターのストラップいくつかにありますね…!この前、楽器屋に行ってたら沢山のストラップがあったのできっくんはどんな感じで購入してるかなーと気になってました!(OvO)
    肩こりなりやすそうなイメージがありましたが…それでも慣れているって感じでしょうか…?
    肩こりなりにくいストラップ調べてみたら、いくつかにあったので思わずほぇーどんだけあるの!?って…((

    桜満開ですが、春になると必ず腹痛になりやすいタイプなので仕事向かっている途中、急に腹痛が来たり………このせいでめちゃくちゃ辛いです((
肩こりと肩の疲れは全く別モノなので
流石に俺も肩は疲れるよ!
すぐ治るけどね!

  • 19.ここあ( ˙-˙ )
  •  
  • 2020/03/27 10:50
  • おはようございます!更新お疲れ様です!
    私もきっくんさんの影響でギターに興味持ち始めたのでいろいろと知れて嬉しいです、ありがとうございます!
    シャドハのソロはどうやって弾いてるんだ…と思ったのですがミュートとかあるんですね、、
    とってもかっこよかったです!!私も練習して弾けるように頑張ります!
    そういえば横アリの時にあろまさんが使ってたヴァイオリンはきっくんさんのと聞いたことがある気がしますが、きっくんさんはヴァイオリンやったことあるんですか、?
あれは俺のヴァイオリンだけどほとんど弾いてないねー
習おうかと思ったらあろまに譲ったのでもう弾くことはない!

  • 22.匿名
  •  
  • 2020/03/27 11:47
  • きっくん更新ありがとうございます!

    陽はまた昇るから!
    きっくんの書く歌詞ってまっすぐで素敵です...
    新曲も楽しみです(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)💖
    ストラップって高校生の時はド派手なやつを使ってましたが今はどシンプルなやつしか買わなくなりました...これが大人になるということ...
それが大人になるっていうことさ

  • 26.さや
  •  
  • 2020/03/27 20:50
  • 更新お疲れ様です!

    ストラップのオーダーとはこりゃまた憧れます☺️ギターは数年だけかじってて本格的にやっているわけではないのですがオーダーメイドには憧れます...! オーダーより先にアーニーボールにしたいですが(笑)

    きっくんさんに憧れてギターを独学で初めて数年経ちますが、コードの簡単な耳コピやアルペジオとかフレーズが弾ければ満足しちゃって最近は伸び代を感じません.....。早弾きやタッピングの技術も習得したいのですが....難しすぎて諦め半分です。何かアドバイスないでしょうか😢
    週間MSSPのギター講座とても為になりますので全裸待機で待ってます....!!
それは自分が難しいフレーズがそこまで弾きたいわけではないんじゃない?
意外と自分の事ってわからないもんだけどもう少し向き合ってみるといいかも!
ギターに関してはさまざまな考え方が世の中には存在するので
正解はわからないけどそれを探すのもまたって感じ?

  • 29.さな
  •  
  • 2020/03/28 19:07
  • かこつです⸜❤︎⸝‍

    私は高校時代ギターばかりやっていました!
    ストラップ集めるのにどハマりしてしまいかなりの数のストラップを買ったのを思い出しました😂

    今週のダークネスYouTube拝見致しました‼️
    Aujuaをクエンチセラムからフィルメロウに変更したんですね‼️
    きっくんはAujuaの種類選ぶ時自分で選んでいますか?
    ソムリエさんに選んでいただいていますか?
    私もここ数年Aujuaを愛用していますがソムリエさんに選んでもらった方が良いのかなー、いや、そっちの方が良いんだろうなーと悩んでいます🤧
Aujuaの変更に関しては今言われて気が付いたっていう。
その辺は適当だよん

  • 36.もこ
  •  
  • 2020/03/31 02:09
  • 更新ありがとうございます!
    進化系ブログは朝から嬉しい気分になれました!☺️
    ギターだけでなくストラップなど細かいところまで知ることができて、きっくんを知ってから改めて色んな視野が広がりました!

    私事なのですが、これから自宅で過ごす時間が増えそうなので本格的にピアノの練習をしようと考えています。以前きっくんが紹介されていたキーボードは作曲用?ですよね、使い心地などいかがでしょうか?
    また、趣味で弾くのだったらどこのメーカーがお勧めなどあったら教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

    暗いニュースも続いていますが、どうかご無理なさらぬようご自愛ください。
ピアノならグラウンドタッチが基本になると思うけど
これも予算次第。
俺のはMIDIキーボードなので音源は別で必要なので
多分除外かなー。
経験上、サイズが小さくないとまずやってられないっていうのが
あるのでそこらへんも考慮するといいかも。






全世界の皆、ばーい!