↓働こうとするとき
「女の子の逃げ道は自殺か体売るか媚びてパパ活するかの3択」
↓家事を任されたとき
スレッド
新しいツイートを表示
会話
働こうとしたら3択しか思い浮かばないのに、家事をするときはこんなにたくさんやることが思い浮かぶなんて、
女性ってとても家事に熱心なんですね~
その他のツイート
小学生のとき
私「掃除終わりました」
教師「まだ3分余ってるぞ」
私「もうキレイです。終わりでいいですか?」
教師「本当か?やれることを探して、時間いっぱい掃除するんだよ!」 と怒られて以降、時間ピッタリで終わるようにダラダラ掃除してた。頑張ると損する制度は、ずっとおかしいと思ってる
このスレッドを表示
チーズで思い出したけど
以前にエジプトで古代のチーズ見つかったのよ
3200年前の固形チーズ。
ブルセラ症にかかる可能性あるペプチドで
作られたチーズだったんだけど。
ブルセラ症は潜伏期間は最長数か月。
未治療だと5%の致死率。
ものすごく酸っぱかったんだって!
おい学者。
(続く1
このスレッドを表示
ミニマリストの某学生が「大学に仮眠室もシャワーもあるし、家って必要ない?」とか言って家も引き払って大学で生活し始めたけど、現住所がなくて色んな手続きに困ることになり、「実は家って必要なんすよね」って言ったエピソード好き。
たまたま、本当にたまたま見かけたんだけど。
こんな奴もいるのか……。
感想に左右される作者さん。
鋼メンタル、おススメですよ。
このスレッドを表示
GWにGWみたいな大型連休がないはずの外国人が増えてしまう件ですが、なんか金融日記の人が説明してたんで納得はした。要は日本人の旅行ラッシュ用に逆送する航空便が空いてるので、GW前半に来日する便とGW後半に離日する便はむしろ割安らしい。
このスレッドを表示
ときは江戸時代、次々に村人を襲っていたのは邪教集団に操られた人食いザメだった――。「ニンジャVSシャーク」は国産の本格サメ映画。坂本浩一監督は「普段はダメと言われることをすべて詰め込んだ」。
s.nikkei.com/3Nt022Z
海外のLGBT関連ニュースに興味ない方には、なにが起きているのかわからないと思います。これはアメリカの学校で「自分の性自認は女性」と自己申告した男子が、女子更衣室を使用することを許可され、抗議した女子生徒をどついてるところ。LGBT条例により、いずれ埼玉県の公立校もこうなる恐れがある。
引用ツイート
Paul Hookem 
@PaulHook_em
Here's another video of the trans student who is allowed to use the girls locker room, beating two different girls at the Riverside school.
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
軽率なツイートから5ヶ月…
言ったからには一人箱根駅伝ちゃんとやります
ということでこれより東京大手町より第1区出発!
#日本代表勝利記念一人箱根駅伝
バーモント州の小学校、5 年生の理科の授業から「男性」と「女性」の言葉を削除 →「精子を生産する人」と「卵子を生産する人」に置き換え
ガンダム水星の魔女の録画見てて、どうみてもこれ大阪湾なんだけど、人類が宇宙に進出した未来においても阪神高速湾岸線の六甲アイランド以西が開通してなくて泣いてる。
このスレッドを表示
そういえばですね、ウチの近場に栗まんじゅうの旨い店がありまして、
ぼく「ここの栗まんじゅう美味しいですね」
店員A「あ、ありがとうございます」
ぼく「バイバインがほしいくらいです」
店員A「え?」
店員B「プッ!!!」
店員A「え、どういう意味!? どういう意味なの!?」
ってなりました。
このスレッドを表示
故・坂本龍一氏も関わっていた神宮外苑再開発反対運動ですが、私は色々と事情を知ってから意見を変え今は賛成派になっています。反対派の人はそこにある事情をほぼ知らずに反対している事も多いと思われ、判断する前に最低限知ってほしいこの問題の背景をまとめました。(続
このスレッドを表示