ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1682591517735.png-(2596 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/27(木)19:31:57 ID:SuDza.6A No.1090944774 +4/30 23:16頃消えます
どこで舵取りを間違えたのか
世界二位で高賃金の国だったんだよね
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:33:51 No.1090945382 del +
緊縮財政イデオロギーが原因だよ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:35:47 No.1090945988 del そうだねx3
プラザ合意だと思う
それ以降は日本独自の成長曲線に乗れなかったのもあるが
アメリカに押さえつけられたのが一番効いてる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:37:48 No.1090946698 del +
自動車評論家はその国で売れてる車の平均単価で本当の豊かさがわかるって言ってるけど
それだと日本は220万円くらいでこれはパキスタンと同じくらい
ちな韓国は250万円くらい
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:38:43 No.1090947023 del そうだねx3
年寄りがいつまでもバブルを忘れられないから
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:40:45 No.1090947732 del そうだねx2
最大の不幸は周辺国が台湾以外敵国だらけ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:41:46 No.1090948096 del +
バブル時代に全てが詰まってる
脳天気な日本人がアメリカ様の掌の上で転がされた話
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:43:29 No.1090948695 del +
収入も少ないのに湯水の如く税金使うバカがいるから
それが必要な公共事業なら良いけど
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:43:41 No.1090948773 del そうだねx1
サビ残しなくなったから弱くなった
PLAY
無念 Name としあき 23/04/27(木)19:44:09 No.1090948937 del +
    1682592249671.jpg-(5346 B)サムネ表示
このへん?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/27(木)19:44:18 No.1090948995 del そうだねx1
バカみたいに東京に色々集めたところ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/27(木)19:44:24 No.1090949029 del そうだねx2
そういうふわふわとした話ではなく
緊縮財政、消費増税が全て
いい加減00年代にもやってたようなふわふわ論は捨てなさい
カビ生えてる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/27(木)19:46:58 No.1090949884 del +
ありがとう自民党
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/27(木)20:00:02 No.1090954563 del +
80年代以降の少子高齢化対策が無策
バブルの残務処理で銀行を潰さなかった事
利益が出ない企業を助成金漬けで存続させてる事
企業の利益が出ても研究開発、賃金に反映させず内部留保に回した事
おっさんの俺が80年以降を実際に見てきてこれらがまずかったなって思う
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/27(木)20:02:18 No.1090955395 del +
その高度経済成長期すら自分たちの力では無いしなぁ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/27(木)20:08:29 No.1090957629 del +
>その高度経済成長期すら自分たちの力では無いしなぁ
元々車や飛行機すら作れる技術力があって
自国通貨を発行して仕事を作れるというアドバンテージがあったのに
緊縮財政と消費増税という自殺政策したんだもん
その時にピターッと止まった
戦後ずっと成長していたのが面白いようにガラスの天井が出来た
それが緊縮財政
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/27(木)20:43:32 No.1090970389 del そうだねx5
間違いなく小泉
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/27(木)20:48:59 No.1090972320 del +
緊縮を始めたのは小泉の一つ手前の内閣かららしいんだけど
小泉竹中はアメリカに日本人の資産をチューチューさせるために頑張ったよね
小泉パパ・竹中→菅・小泉Jrの系統
大阪ローカルでは菅・小泉Jrの子分の維新がこれまたカジノで外国にチューチューさせようと思ってるね
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:08:27 No.1090979991 del +
小渕がターニングポイント?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:12:19 No.1090981447 del +
小渕は反緊縮だったらしい
反緊縮時代の麻生は「みぞうゆう」で潰されたけど
あの「株上がれー」批判も同じで
財務省からの「やれ」にマスコミが従ったのかも
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:40:49 No.1090991956 del +
今では韓国の足元にも及ばないゴミ国家
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:41:29 No.1090992220 del +
鳩山で持ち直したがアベが壊した
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:44:58 No.1090993461 del +
>ID:SuDza.6A
安定の単発
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:45:08 No.1090993524 del +
森までは保ててた
このあと聞こえの良い言葉が一人歩きして何をするかわからないのに熱狂して間違えた
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:53:33 No.1090996621 del そうだねx2
スレあきは人生の舵取り間違えてそう
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:54:31 No.1090996995 del そうだねx2
>ID:SuDza.6A
>どこで舵取りを間違えたのか
親が舵取り間違えたんだろ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/27(木)21:55:20 No.1090997299 del +
国民主権民主主義の国で間違いなんて無い
全ての選択は最善
最善の積み重ねがもたらすのは最高の結果
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/27(木)22:04:34 No.1091000747 del +
>>ID:SuDza.6A
>安定の単発
https://nov.2chan.net/34/res/9857261.htm
逃走先
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/27(木)22:05:00 No.1091000900 del +
週休二日制
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/27(木)22:17:42 No.1091005561 del そうだねx1
男女雇用機会均等法
派遣社員開放
それまで特定の技術や技能のみだったのに
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/27(木)22:52:29 No.1091017087 del +
>バカみたいに東京に色々集めたところ
東京を無駄にあがめるカルト宗教化したところあるよね
おかげで地方はやせ細る
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/27(木)23:01:09 No.1091019893 del +
>国民主権民主主義の国
官僚主権官主主義の国だろ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/27(木)23:03:17 No.1091020570 del +
立憲共産党政権で景気回復だ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/27(木)23:03:47 No.1091020717 del +
>立憲共産党政権で景気回復だ
できるわけがない
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/27(木)23:05:28 No.1091021271 del +
>世界二位で高賃金の国だったんだよね
その高賃金が最後まで脚を引っ張ったから今の反省で成長“させない“になってる
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/27(木)23:12:41 No.1091023617 del +
低能日本人労働者へ高い賃金は払えないって事だろ
4/30 23:16頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト