ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1682667852815.jpg-(71074 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/28(金)16:44:12 No.1091179715 そうだねx345/01 21:09頃消えます
使いにくいってレベルじゃねえぞ?ハゲ!!
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:48:05 No.1091180485 del そうだねx45
ハゲはおまえだ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:48:31 No.1091180581 del そうだねx3
マイクロソフトは死んだ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:49:52 No.1091180855 del そうだねx36
UIを買えたことで仕事した気になってるクソども
いまだにネットワークタブとかwin2kとか時代のプロパティ画面を結局残ってる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:50:55 No.1091181113 del そうだねx5
使い難いと思えるほど使い込んでないまま10に戻した俺が来ました
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:51:52 No.1091181325 del そうだねx7
俺は逆に10よりめっちゃ使いやすくなってると思う
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:51:56 No.1091181344 del そうだねx3
タスクバーを10準拠にするフリーソフト使ってこれでいいかとなった
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:52:04 No.1091181374 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:52:18 No.1091181424 del そうだねx3
3大糞UI変更
Windows
松屋
PLAY
無念 Name としあき 23/04/28(金)16:52:30 No.1091181467 del そうだねx27
なんでMSは頑なにスタートメニューを亡き者にしようとするんだろう
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:52:33 No.1091181479 del そうだねx13
あらゆるデザインに悪意しか感じないんですけど?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:53:02 No.1091181597 del +
他のOSだと笑い物にするとしあきがWindowsの事になると何かマジっぽく怒る
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:53:07 No.1091181612 del そうだねx1
11でディスク100%問題を直せやゴラァ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:53:13 No.1091181638 del +
もうウインドウ開く時代じゃねえんだよ
もっと新しいGUIを考えろよ
14 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:53:17 No.1091181645 del +
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/Lv35Fh
フォローお願いします
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:53:18 No.1091181649 del そうだねx1
>なんでMSは頑なにスタートボタンを亡き者にしようとするんだろう
タブレットと相性悪いからな
どうしてもタブレットみたくしたくてしたくて我慢できない
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:53:33 No.1091181701 del そうだねx2
>他のOSだと笑い物にするとしあきがWindowsの事になると何かマジっぽく怒る
あらゆる場で使うことを強いられるからな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:53:58 No.1091181794 del +
窓キー押したら変なとこに飛ばされる8より酷いの
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:54:09 No.1091181843 del +
>11でディスク100%問題を直せやゴラァ
SSDでそうなるならかなりやばくない?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:54:13 No.1091181862 del +
>他のOSだと笑い物にするとしあきがWindowsの事になると何かマジっぽく怒る
俺は付いて行けるけど
職場の便利屋みたいなポジだとOS変わるたびに急増するヘルプに頭を抱える
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:54:14 No.1091181867 del そうだねx10
    1682668454647.jpg-(5536 B)サムネ表示
11に慣れた頃には12ですよ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:54:27 No.1091181906 del そうだねx17
    1682668467461.png-(3727 B)サムネ表示
遠回り
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:55:14 No.1091182073 del そうだねx1
会社のPCがそのうち11にさせられそうで面倒
私物のは10のサポート切れたら12にする
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:55:25 No.1091182121 del そうだねx8
ほとんど10と変わらんしべつにそこまで不満はないけど
コピー関連は直して欲しい
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:55:50 No.1091182201 del +
>窓キー押したら変なとこに飛ばされる8より酷いの
まだ8よりはマシ
でもWin鯖のOSとしては8のUI残ってるからたまにその鯖いじると殺意を思い出すわ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:55:59 No.1091182241 del +
>>11でディスク100%問題を直せやゴラァ
>SSDでそうなるならかなりやばくない?
ノートPCのを
デフォルトの128Gのを1Tに変えたのがまずかったかなぁ
いやそうじゃないと思いたい
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:56:06 No.1091182263 del +
マウスジェスチャー標準装備しろ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:57:06 No.1091182481 del +
スタートメニューとか使わないからあまり気にならないかな
時々右クリックメニューのアイコンがどれだっけとはなる
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:58:36 No.1091182841 del +
10から11って何が変わったの?
ていうか中身そのものは一緒だよね?
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:58:41 No.1091182855 del そうだねx19
win8でしこたま叩かれたからwin10でスタートボタン戻したのに
なぜ11でそのことを忘れるのだ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:59:41 No.1091183107 del +
>10から11って何が変わったの?
>ていうか中身そのものは一緒だよね?
おもにTPM2.0関連のセキュリティアップデート
win11にできないPCもそのあたりが脚切り
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:59:46 No.1091183122 del +
USBに刺した機器の反応が何か鈍くなってイライラする
あとデスクトップのアイコンがよく無反応になる
基本的な部分くらいちゃんとやってくれや
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/28(金)16:59:46 No.1091183125 del +
何から何までセキュリティチェックで遅いの何とかならんかな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:00:09 No.1091183201 del そうだねx3
>3大糞UI変更
としは3つ挙げろと言われたら2つはスッと出るのに3つめで悩む仕様
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:00:50 No.1091183359 del そうだねx4
スリープからの復帰でパス入力画面出すのクソ遅い時がある
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:01:39 No.1091183532 del そうだねx1
タスクバーの結合解除できるようにして
右クリックのメニューをWindows10と同じ仕様にしてくれたら
まあ許せるのだが…
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:01:43 No.1091183548 del +
まずバック処理中カーソルを普通にする作業から
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:02:19 No.1091183671 del +
TPM2.0をあえて切って11にしない作戦
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:03:07 No.1091183834 del そうだねx6
車を乗り換えるだけなのに
アクセルとブレーキのいちを反対にするようなバカだからなWindowsのUIは
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:06:27 No.1091184495 del +
>車を乗り換えるだけなのに
>アクセルとブレーキのいちを反対にするようなバカだからなWindowsのUIは
バイクでホーンとウィンカー逆にされただけでも大変なのに…
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:07:02 No.1091184619 del そうだねx9
Windows7「現役」
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:08:22 No.1091184919 del そうだねx8
突然エクスプローラーが勝手に最前面に来るバグはいつ治るのだ?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:08:23 No.1091184924 del +
パっと何でもすぐ出せばいいのになんか遅い
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:09:38 No.1091185187 del +
変に勘繰るぐらい更新ある時フリーズしてる気が
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:11:17 No.1091185546 del +
Explorer Patcher 日本語非公式ビルドを入れて使ってる…
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:13:02 No.1091185951 del +
もうついていけねえ
2000のサポート続けてくれたら金払ってもいいくらい
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:13:03 No.1091185953 del そうだねx8
日本人はクレーム上げないとかいうけど
Windowsのクレームを上げる先どこだよ?って話だ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:13:03 No.1091185954 del +
起動しなくなるけどプレビュー更新をそのまま月例更新にするのいいよね
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:13:22 No.1091186029 del そうだねx4
>突然エクスプローラーが勝手に最前面に来るバグはいつ治るのだ?
今日もネトゲでマルチのボス戦中に…
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:14:07 No.1091186160 del そうだねx8
>今日もネトゲでマルチのボス戦中に…
OH・・・
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:14:15 No.1091186200 del そうだねx5
    1682669655394.png-(154133 B)サムネ表示
ゴミ箱の列の奴がファイルの場所で上に行ったり下に行ったりするのやめろ
てか戻せ
あとショートカットの作成隠すのやめろ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:16:27 No.1091186675 del そうだねx7
    1682669787460.png-(434748 B)サムネ表示
Explorer Patcher for Windows11
入れてるわ
右クリックでタスクマネージャー出す時間違って設定開いてしまう不満がある以外は完璧だわ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:18:30 No.1091187139 del そうだねx1
>1682669655394.png
まだ10だけどコピペと切り取りが慣れなさそうで不安だ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:18:31 No.1091187145 del そうだねx4
>右クリックでタスクマネージャー出す時間違って設定開いてしまう不満がある以外は完璧だわ
プロパティとタスクマネージャーが逆なら完璧なのよなぁ…
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:26:12 No.1091188899 del そうだねx6
セキュリティアップデートがしたいだけなのにどうして不必要なUIの刷新を?
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:30:15 No.1091189898 del そうだねx2
たまに起動時にコマンドプロンプトが映画の如くいっぱい出て消えるのこえーよ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:31:21 No.1091190142 del +
>使いにくいってレベルじゃねえぞ?
普通に使えるから使いにくいってレベルじゃねえのは当然
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:31:33 No.1091190183 del そうだねx9
    1682670693164.png-(22412 B)サムネ表示
ウザかった…
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:31:55 No.1091190260 del そうだねx2
>セキュリティアップデートがしたいだけなのにどうして不必要なUIの刷新を?
新しい製品ですって言わないとなんで買い換えさせるんだよって怒られるからな
UI買えて新しいぜって言わないといけない
余計なお世話
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:32:11 No.1091190314 del そうだねx5
>日本人はクレーム上げないとかいうけど
>Windowsのクレームを上げる先どこだよ?って話だ
クレーム上げる窓口なんてないよね
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:32:40 No.1091190434 del +
最初にWifi聞いてきたあと間違ってWifiのパスワード入れるとローカルアカウント作れなくなるのうぜえ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:34:01 No.1091190734 del +
    1682670841642.png-(11528 B)サムネ表示
ぜったいこの評価忖度されてるだろ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:34:17 No.1091190803 del +
だが断るって選択肢がなかったので仕方なくアプデしたけど
レジストリいじったり変なフリーソフトとか入れずに
今まで通りタブの位置を変えさせてほしい
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:34:20 No.1091190816 del +
>1682669655394.png
WinRAR使いをここで見るとは…
…書庫作成は右クリックメニューからする事はないだろうけど
する必要が出た時にはワンクッション置く事を強いられるのはやたらめんどいだろうね
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:35:44 No.1091191118 del +
>Explorer Patcher for Windows11
>入れてるわ
お仲間発見伝
まぁどうしてもそうなるよね
…つい先日までアップデートしてなかったから天気機能が腐ってたのは内緒
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:35:45 No.1091191119 del +
>ウザかった…
この流れでOfficeいりませんか?って聞いてくるのもやめてほしい
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:35:55 No.1091191158 del +
ヘルプは英語のページに飛ばされるのがMS
最近は日本語になってるけど
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:36:03 No.1091191188 del +
ラーは大昔勝ったライセンス俺も使ってるわ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:36:36 No.1091191320 del +
Windows as a Service! Windows10は最後のWindowsになります!→やっぱWindows11出すわ→Windows12も出すわ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:36:39 No.1091191336 del +
>ヘルプは英語のページに飛ばされるのがMS
>最近は日本語(に機械翻訳した英語ページ)になってるけど
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:37:05 No.1091191433 del +
関連事項のリンクがリンク切れ起こしてるの殺意高い
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:37:31 No.1091191541 del そうだねx1
>Windows as a Service! Windows10は最後のWindowsになります!→やっぱWindows11出すわ→Windows12も出すわ
MSを信じるとかお前童貞かよ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:38:12 No.1091191716 del +
>1682670693164.png
>ウザかった…
他にも初期セットアップ(OOBE)でネットワーク設定をしておかないと全く進めないのは本当に愚策よな
初期は回避用コマンド、途中からRufusの初期セットアップ改竄機能があるから助かった
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:38:13 No.1091191720 del そうだねx2
>あとショートカットの作成隠すのやめろ
その他のオプションに使いたいものが押し込まれてるの納得いかねぇ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:38:35 No.1091191797 del +
ファイル移行に権限ちまちまやんなきゃいけないのなんなん
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:39:43 No.1091192069 del そうだねx11
>>1682670693164.png
>>ウザかった…
>他にも初期セットアップ(OOBE)でネットワーク設定をしておかないと全く進めないのは本当に愚策よな
>初期は回避用コマンド、途中からRufusの初期セットアップ改竄機能があるから助かった
アカウント作らせるのほんとクソ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:40:14 No.1091192187 del +
たまにgif表示壊れて見える位置にページ移動すると暗転する
なぜかタスクバーのポップアップでは正常表示
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:40:24 No.1091192216 del +
>ヘルプは英語のページに飛ばされるのがMS
>最近は日本語になってるけど
22H1のメディアデータができたばかりの時にメディア作成ツールで作ってセットアップしたら
エンドユーザーライセンス契約書「だけ」が英語(後は全部日本語化済)のメディアが出来てビビった
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:40:27 No.1091192232 del +
>だが断るって選択肢がなかったので仕方なくアプデしたけど
>レジストリいじったり変なフリーソフトとか入れずに
>今まで通りタブの位置を変えさせてほしい
そんなことするMSならWinXPのUIのままだよWin11でも
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:41:41 No.1091192555 del +
>ゴミ箱の列の奴がファイルの場所で上に行ったり下に行ったりするのやめろ
>てか戻せ
>あとショートカットの作成隠すのやめろ
これ前のバージョンに戻すオプションなかったっけ
俺は速攻もどした
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:41:51 No.1091192596 del そうだねx1
>その他のオプションに使いたいものが押し込まれてるの納得いかねぇ
二つに分けたことが使いやすさにまったく結びついてないんだよなこれ
何を考えてこうなったのかまったく分からん
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:41:53 No.1091192605 del そうだねx6
>アカウント作らせるのほんとクソ
これ本当に邪魔
オフライン環境のPCセットアップ手間増えるの勘弁して
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:42:09 No.1091192673 del そうだねx8
>アカウント作らせるのほんとクソ
ネットワーク設定は回避できてもアカウント設定はな…
ローカルアカウントだけでいいのに何がなんでもマイクロソフトアカウントを作るor作らせようとするのが本当に鬱陶しかったよな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:43:39 No.1091193028 del +
オレはウインドウ閉じるときは左上のアイコンダブリクリックですることも時々あるから
11のエクスプローラーはクソだと思った
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:44:00 No.1091193091 del +
ただでアップデートさせてやってるんでマイクロソフトアカウント作ってくれないとうま味が無いんですよ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:44:42 No.1091193268 del そうだねx5
設定掘っていくにつれUIが先祖返りしていく
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:45:20 No.1091193414 del +
MSアカウント作らせてどんなうま味があるんですかね
個人情報集めて使ってるわけじゃないんでしょ?
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:45:32 No.1091193459 del +
>>アカウント作らせるのほんとクソ
>ネットワーク設定は回避できてもアカウント設定はな…
>ローカルアカウントだけでいいのに何がなんでもマイクロソフトアカウントを作るor作らせようとするのが本当に鬱陶しかったよな
ああ次はOneDriveだ……
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:45:46 No.1091193511 del +
>MSアカウント作らせてどんなうま味があるんですかね
>個人情報集めて使ってるわけじゃないんでしょ?
使わないとは思えんが
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:46:09 No.1091193589 del +
>MSアカウント作らせてどんなうま味があるんですかね
>個人情報集めて使ってるわけじゃないんでしょ?
個人情報以外のデータ集めてそう
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:46:32 No.1091193688 del +
>ああ次はOneDriveだ……
それとTeamsアプリも必要がなくても動いているのがるクソウザい…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:46:37 No.1091193702 del +
>設定掘っていくにつれUIが先祖返りしていく
ネットワークやディスプレイ関連も新しいUIはなんか設定項目たりねぇんだよな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:47:28 No.1091193916 del そうだねx4
欧州版は本当にミニマムインストーラーなんだっけ
裏山
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:47:57 No.1091194002 del +
>個人情報以外のデータ集めてそう
先日有志が公開したWindows Tiny 11でもろにそれに触れていたな…収集してる
Tiny 11はその機能まで削った
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:48:12 No.1091194058 del そうだねx1
>欧州版は本当にミニマムインストーラーなんだっけ
>裏山
なにそれ…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:48:30 No.1091194119 del +
WIN10は機能更新の大型アプデはもうしないらしいのは朗報だった
おんなじ感触のまんまサポート切れまで使えるわけだ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:50:24 No.1091194554 del そうだねx4
>ああ次はOneDriveだ……
いきなり同期しだすの本当ヤメロ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:52:28 No.1091195041 del そうだねx4
いじらないと仕事サボってると思われるから必要ないけどいじりましたみたいな仕事やめろ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:52:40 No.1091195081 del そうだねx7
OneDriveって消しても何かの拍子に復活するんだよな
クラウドなんかにファイル置くつもりねえのに
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:53:26 No.1091195271 del +
>ああ次はOneDriveだ……
何かと思ったら
>いきなり同期しだすの本当ヤメロ
マイクロソフトアカウントでログインしたら勝手にそれをするのかー…!
…マジで勘弁しろ!
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:53:34 No.1091195300 del +
油断してOneDrive有効にするとゲームのドキュメントフォルダの階層が変わって設定全部飛んだりして死ぬほど面倒くせぇ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:54:41 No.1091195541 del +
>いじらないと仕事サボってると思われるから必要ないけどいじりましたみたいな仕事やめろ
これ別にOSとかに限らずあらゆるwebサイトとかアプリでもあるけど大概改悪にしかならんよね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:54:47 No.1091195569 del +
>OneDriveって消しても何かの拍子に復活するんだよな
>クラウドなんかにファイル置くつもりねえのに
Androidにおける4種のゾンビアプリか何かですかそれ案件過ぎ…
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:57:08 No.1091196092 del +
結局レジストリ触らないとコピー貼り付けのアイコンの奴をwin10仕様にはできないままなの?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:58:31 No.1091196449 del +
ファイルとかフォルダに右クリック+Rでプロパティが開けない
画像ファイルに右クリック+Eでペイントが開けない
これだけでもすごく不便になった
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/28(金)17:58:51 No.1091196536 del +
別にOSの見た目変わろうが何も思わんよ
大体過剰反応してるやつは使われ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:00:26 No.1091196944 del +
この前までテキストドキュメントが新規作成できなかったのにいつの間にか出来るようになってた
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:04:00 No.1091197875 del そうだねx11
今まで1アクションでできてた事が2アクションになった時点でクソゴミなんだよ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:05:13 No.1091198237 del そうだねx1
>>ああ次はOneDriveだ……
>いきなり同期しだすの本当ヤメロ
MSアカウント作るのとそれでセットアップするのは別にいいんだけど
デスクトップとドキュメントの同期がデフォルトでオンになってるのはやめてほしい
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:08:44 No.1091199118 del そうだねx6
>大体過剰反応してるやつは使われ
Win11にはまともなIMEが付いてないってことか…
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:10:08 No.1091199508 del そうだねx3
OneDriveとか初手スタートアップOFFにして再起動だよ
チームズお前もな
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:10:47 No.1091199696 del +
>デスクトップとドキュメントの同期がデフォルトでオンになってるのはやめてほしい
デフォルトでオンなお陰で11一斉アプデからワンドライブ同期切った瞬間デスクトップからファイル消滅して阿鼻叫喚になった我が社
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:12:13 No.1091200076 del そうだねx1
絶対これ法人窓口でもボロクソクレーム入ってるんだろうけど
どこ吹く風だよな
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:12:46 No.1091200236 del +
新しいPC組んだ時にMSアカウント同期でソフトの設定ほとんどいらないのは超便利だからもうMSアカウントなしとか考えられないわ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:14:46 No.1091200825 del +
>ゴミ箱の列の奴がファイルの場所で上に行ったり下に行ったりするのやめろ
>てか戻せ
>あとショートカットの作成隠すのやめろ
むしろそのおかげでマウスの移動量減って楽になったと感じてる
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:14:49 No.1091200848 del +
>デフォルトでオンなお陰で11一斉アプデからワンドライブ同期切った瞬間デスクトップからファイル消滅して阿鼻叫喚になった我が社
流石に社内エンジニアが迂闊すぎだろそれ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:15:42 No.1091201102 del +
唯一よかったのは
エクスプローラの検索窓のバグが直ったらしい事
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:16:07 No.1091201215 del +
>>デフォルトでオンなお陰で11一斉アプデからワンドライブ同期切った瞬間デスクトップからファイル消滅して阿鼻叫喚になった我が社
>流石に社内エンジニアが迂闊すぎだろそれ
つか管理者いない会社じゃね
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:17:52 No.1091201710 del そうだねx2
>>デフォルトでオンなお陰で11一斉アプデからワンドライブ同期切った瞬間デスクトップからファイル消滅して阿鼻叫喚になった我が社
>流石に社内エンジニアが迂闊すぎだろそれ
エンジニアなんて居ないしがない下請工場だよ
ていうかこの手のトラブル絶対頻発してるって
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:18:18 No.1091201815 del そうだねx1
>どこ吹く風だよな
文句言いながらも結局Windows使うしかないからやりたい放題なんだよな
個人的にはmacOSでもいいけど法人だとそうはいかないもんな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:18:59 No.1091201984 del +
>絶対これ法人窓口でもボロクソクレーム入ってるんだろうけど
>どこ吹く風だよな
そもそも窓口置いてない問題
まぁそうなるかと
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:19:07 No.1091202009 del +
>絶対これ法人窓口でもボロクソクレーム入ってるんだろうけど
>どこ吹く風だよな
別にMSを擁護するつもりはないしむしろ叩きたい側だけど
「仕様です」で終わる話だからな…
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:19:31 No.1091202120 del +
>>>デフォルトでオンなお陰で11一斉アプデからワンドライブ同期切った瞬間デスクトップからファイル消滅して阿鼻叫喚になった我が社
>>流石に社内エンジニアが迂闊すぎだろそれ
>エンジニアなんて居ないしがない下請工場だよ
>ていうかこの手のトラブル絶対頻発してるって
アホすぎるだろ
複数台あるなら1台で検証してから残りをアプデするだろ
ふつう
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:20:25 No.1091202354 del そうだねx1
法人向けと切り分けてOS開発して欲しいよな
一般企業が事務作業するのにタッチパネルなんて使うかよっていう
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:20:31 No.1091202376 del +
>文句言いながらも結局Windows使うしかないからやりたい放題なんだよな
>個人的にはmacOSでもいいけど法人だとそうはいかないもんな
まーたCPUのアーキテクチャ変えかねんからな…あの会社
いい加減CPUまで自分達の謹製って夢を追い続けるのはやめろとしか
やめないだろうけど
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:21:22 No.1091202579 del +
11はゴミ
12は神
MS自体がこう言うからな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:21:57 No.1091202724 del +
>法人向けと切り分けてOS開発して欲しいよな
>一般企業が事務作業するのにタッチパネルなんて使うかよっていう
スマホメインのZ世代の新人さん向けにもどうぞ!
ってならWMと同じくどっち付かずなUIをやめろとしかならんのにそれは変える気なしというね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:21:58 No.1091202730 del そうだねx6
>>>>デフォルトでオンなお陰で11一斉アプデからワンドライブ同期切った瞬間デスクトップからファイル消滅して阿鼻叫喚になった我が社
>>>流石に社内エンジニアが迂闊すぎだろそれ
>>エンジニアなんて居ないしがない下請工場だよ
>>ていうかこの手のトラブル絶対頻発してるって
>アホすぎるだろ
>複数台あるなら1台で検証してから残りをアプデするだろ
>ふつう
としちゃんそんなしっかりした会社ばかりじゃないのよ
としあき程度が博士扱いの職場とかザラだぞ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:22:01 No.1091202748 del +
Linuxに乗り換えるかなー
と考えながら惰性でWindows使い続けてる
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:22:52 No.1091202974 del そうだねx1
>Linuxに乗り換えるかなー
>と考えながら惰性でWindows使い続けてる
ぶっちゃけWEBシステムに全部移行できればubuntuで良いんだよな
でもExcelがあるかぎりWEB版だけ使えとは胃炎のや
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:23:02 No.1091203024 del +
>としちゃんそんなしっかりした会社ばかりじゃないのよ
>としあき程度が博士扱いの職場とかザラだぞ
暗号化なんかせず顧客情報を内部はもちろん外部から見放題だしなんならLINEやzoomで共有とかもあるしなぁ…
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:23:42 No.1091203193 del +
社内オープン良いよね
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:24:35 No.1091203427 del +
としあき博士やってるけど
社長が思いつきで入れたOfficeのアカウント管理みたら
禁止してるファイル共有できるソフトがインストールされた端末がゴロゴロでるわでるわ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:25:05 No.1091203562 del +
>法人向けと切り分けてOS開発して欲しいよな
昔はやってたんじゃないの?
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:25:56 No.1091203750 del そうだねx7
>アホすぎるだろ
>複数台あるなら1台で検証してから残りをアプデするだろ
>ふつう
よかったな優秀な管理者が居る職場で
全然普通じゃねえからなそれ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:26:36 No.1091203907 del +
>>Linuxに乗り換えるかなー
>>と考えながら惰性でWindows使い続けてる
>ぶっちゃけWEBシステムに全部移行できればubuntuで良いんだよな
>でもExcelがあるかぎりWEB版だけ使えとは胃炎のや
もうwindowsもブラウザーから使える時代やで
Windows365とか
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:27:09 No.1091204055 del +
お爺ちゃんワンマン社長の会社良いよね…よくない
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:27:38 No.1091204178 del +
なんかOSアプデしてからWordの挙動がおかしいんだよな
終了がすげー遅くなったり、ドラッグで文字が消えたり
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:28:04 No.1091204303 del +
>なんかOSアプデしてからWordの挙動がおかしいんだよな
>終了がすげー遅くなったり、ドラッグで文字が消えたり
パソコンは最新のスペックにしたかい?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:28:04 No.1091204308 del +
生産計画や客先情報をワンドライブ上で雑にやり取りしてるウチの工場はそろそろ怒られていいと思う
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:28:32 No.1091204445 del +
>>でもExcelがあるかぎりWEB版だけ使えとは胃炎のや
>もうwindowsもブラウザーから使える時代やで
過去に作ったVBAがオンライン版で使えれば移行すると思うが…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:29:44 No.1091204769 del +
>>>Linuxに乗り換えるかなー
>>>と考えながら惰性でWindows使い続けてる
>>ぶっちゃけWEBシステムに全部移行できればubuntuで良いんだよな
>>でもExcelがあるかぎりWEB版だけ使えとは胃炎のや
>もうwindowsもブラウザーから使える時代やで
>Windows365とか
WEB版もフルじゃねーからな
VBAとかBVAとかBVAとか
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:30:53 No.1091205086 del +
BVAになっとる
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:31:07 No.1091205158 del +
VBAは悪い文明
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:31:58 No.1091205393 del +
移行するならスプレッドシートだけど
客から送られてくるExcelはどうしてもデスクトップ版で開く必要あるのよね…
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:32:19 No.1091205493 del +
10から11に無料アプデしたけどやっぱ一回クリーンインストールしたほうがいいのかな
パスワードの保管がめんどくさいくらいだけどさ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:33:19 No.1091205777 del +
スタートメニューだけでも戻して…
10のスタートメニューはいいランチャーだったのに
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:33:46 No.1091205900 del +
コントロールパネルとか管理ツールとか設定系やたら分かりにくくするくせに
デバイスマネージャーとかほぼ裸で出てくるこのちぐはぐさよ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:34:21 No.1091206053 del +
>10から11に無料アプデしたけどやっぱ一回クリーンインストールしたほうがいいのかな
>パスワードの保管がめんどくさいくらいだけどさ
俺はOS入れ替えるときはクリーン一択だぞ
ゴミとか絶対残って悪さするし
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:34:38 No.1091206146 del +
MS毎度前のバージョンのOSボロカスに言うお家芸待ってるよ
12出たら11はゴミだから早く乗り換えろっていうからね
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:35:58 No.1091206549 del +
10の良スタートをゴミにするなんとかキャンディみたいなプリインストールの数々
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:37:10 No.1091206909 del +
あかんか
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:37:10 No.1091206911 del そうだねx2
そもそもWinで阿鼻叫喚の会社がlinuxとか使えるわけないし
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:37:39 No.1091207045 del そうだねx2
>ウザかった…
こんなんとかXBOXのとか独占禁止法に引っかからないのだろうか?
(昔メディアプレーヤーやIE同梱でもめていたよね?)
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:38:00 No.1091207128 del +
いうてxp→7は64bitで持ち越しできなかったし
7→10を経験したPCは10→11もTPM2の兼ね合いでPC買い替え必須だし
言うほど持ち越しまくったPCってなくない?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:38:05 No.1091207150 del +
じゃあまだ10で良さそうだな
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:39:14 No.1091207446 del そうだねx2
そもそも仕事で使ってるソフトがちゃんと対応してないから
気安く移行出来ない
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:39:22 No.1091207482 del +
>そもそもWinで阿鼻叫喚の会社がlinuxとか使えるわけないし
ほんとに単純作業だけならPOSシステムみたいに
ずっとアプリ起動したまんまみたいな職場だな
これはWEBアプリで代用できるのでそもそもWindowsじゃなくてiPadになりがち
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:40:05 No.1091207666 del +
>お爺ちゃんワンマン社長の会社良いよね…よくない
そういう会社だとそもそもパソコンもスマホもFAXも要らん、帳簿と硯と筆と算盤に郵送でどうとでもなると言うからな
笑い事抜きで
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:41:42 No.1091208102 del +
業務ソフトで申請用のフォーマットで印刷して郵送して
返送された許可書をバインダーに閉じるとかいう不毛な作業
許可番号は業務ソフトにて入力のおまけ付き
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:41:57 No.1091208163 del +
>>そもそもWinで阿鼻叫喚の会社がlinuxとか使えるわけないし
>ほんとに単純作業だけならPOSシステムみたいに
>ずっとアプリ起動したまんまみたいな職場だな
>これはWEBアプリで代用できるのでそもそもWindowsじゃなくてiPadになりがち
あたりまえだけどMSもそれわかってるからそういう方向にWinも変革しいってるわけだからな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:42:33 No.1091208321 del +
>そもそもWinで阿鼻叫喚の会社がlinuxとか使えるわけないし
何かあれば「即フォークすれば?」で自分で作れよって言い出すヤンキー気質なプラットフォームとか流石にな…
何もしてないのに壊れた!と暴れるメカ音痴が一人でもいたら即破綻する…その想定があるとLinuxは劇薬や毒物もいいとこになる
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:42:35 No.1091208331 del +
MSストアはいいと思うけど
過去フリーソフトの偽ストアアプリ多すぎ問題
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:43:22 No.1091208552 del +
右クリックメニューのカット&ペーストをアイコンに変えたヤツには控えめに言って千年の呪いをかけてやりたい
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:44:36 No.1091208913 del そうだねx1
>そもそも仕事で使ってるソフトがちゃんと対応してないから
>気安く移行出来ない
仕事で使ってるソフトが現環境でちゃんと動いているなら
移行する必要ぶっちゃけ無いよね
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:45:41 No.1091209223 del +
linuxはここ数年のOpenGL周りの改変(DRMやGBM)の対応が面倒くさくてちょっとうぜぇってなった
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:46:55 No.1091209562 del +
>linuxはここ数年のOpenGL周りの改変(DRMやGBM)の対応が面倒くさくてちょっとうぜぇってなった
でもSteamDockみたいなゲームも出来るぜLinux!っていう改善のためには必要なことだったしな
macのOSも噛んでるから強い圧になるのはしゃーなし
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:47:57 No.1091209829 del +
>linuxはここ数年のOpenGL周りの改変(DRMやGBM)の対応が面倒くさくてちょっとうぜぇってなった
しかもここや壺の専用ブラウザのごとく突然仕様を変えるからな
そこ含めても安心して使えるOSじゃねえ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:49:55 No.1091210470 del +
リナックスっていうかRedHatが突然の裏切りだったからな
やはりubuntuしかかたん
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:54:49 No.1091212008 del +
>No.1091202730
というかまともなシステムがいるところでも
まさかそんな仕様だとは思わずやってしまうってことは良くあるぞ
特に常識人はこういう正気の沙汰とは思えぬ仕様にほどよく引っ掛かる
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:56:03 No.1091212374 del +
>MSストアはいいと思うけど
>過去フリーソフトの偽ストアアプリ多すぎ問題
それ、いいと思えないんですが
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:56:59 No.1091212660 del +
>まさかそんな仕様だとは思わずやってしまうってことは良くあるぞ
消えたわけじゃなくてちゃんととってあるんだけど
だったら今まで通りに使えるように戻せよと言いたい
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/28(金)18:57:52 No.1091212913 del +
セキュリティレベル上げる為にWin11作ったらしいが
インターフェースは10のままでよかっただろ
会社PC入れ替えるタイミングであらゆるマニュアル作り直しになるじゃねーか
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:00:46 No.1091213883 del +
>インターフェースは10のままでよかっただろ
OS売るために必死なんだよ
Macも酷い変え方してきた
なんでデスクトップ機がタブレットと同じ操作性にさせられなきゃならんのか
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:02:14 No.1091214323 del そうだねx1
>なんでデスクトップ機がタブレットと同じ操作性にさせられなきゃならんのか
おかしいな
それ俺8が出た時にも同じ文句言ってたんだけど
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:02:27 No.1091214403 del そうだねx8
デザイナーの自己満足UI導入するのはいいんだが
せめて旧式に戻す設定は入れておいて欲しい
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:02:27 No.1091214404 del +
7のシャットダウンは2アクションでできるのに
11のはなんであんなに手数がかかるんだ?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:03:07 No.1091214624 del +
10より起動だいぶ遅くなってて笑う
ハード面も更新するモチベになるな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:03:13 No.1091214659 del +
>7のシャットダウンは2アクションでできるのに
>11のはなんであんなに手数がかかるんだ?
ubuntuは4アクション必要の話する?
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:03:17 No.1091214687 del +
onedriveをまず削除した
何のためにあるのか分からんかった
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:03:51 No.1091214890 del +
>Macも酷い変え方してきた
OS Xになってからはそんなに変わってなくないか?
最近のバージョンで設定画面変わったけど
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:03:56 No.1091214920 del +
正直慣れた
今後もスタート・タスクバー周りが11準拠になるなら
12以降もゴミ呼ばわりされるだろうと・・・
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:04:08 No.1091214977 del +
>onedriveをまず削除した
>何のためにあるのか分からんかった
OneDriveについては複数台PC使ってる場合はデータ同期が楽でいい
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:04:57 No.1091215274 del そうだねx1
使いにくいとか言ってる層は老化してるから気をつけろよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:05:02 No.1091215312 del そうだねx4
>OneDriveについては複数台PC使ってる場合はデータ同期が楽でいい
いいんだけどデスクトップをデフォで共有させるのは絶対おかしいって
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:06:40 No.1091215799 del +
Microsoftの社内PCのOS比率どうなるんだろう
強制的に11にされるのかな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:08:25 No.1091216359 del +
    1682676505679.webp-(20806 B)サムネ表示
数か月に1回出てくるのウザイ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:10:34 No.1091216985 del +
>>OneDriveについては複数台PC使ってる場合はデータ同期が楽でいい
>いいんだけどデスクトップをデフォで共有させるのは絶対おかしいって
同じ性能のPCを複数別の場所に用意してて
そのPCで同じ仕事をするならまだ分からなくもないけど
ユーザーによってはデスクPC・ノート・Winタブと端末が違って用途も違うのにデスクトップ画面を共有させるのはちょっとヤバいよね思想が
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:11:43 No.1091217357 del +
壁紙勝手に同期すんな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:11:52 No.1091217416 del +
>7のシャットダウンは2アクションでできるのに
>11のはなんであんなに手数がかかるんだ?
キー叩くだけでシャットダウンさせろよな
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:13:17 No.1091217842 del +
なんでスタートボタンのメニューから設定消した
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:15:18 No.1091218463 del +
>なんでスタートボタンのメニューから設定消した
スタートボタン右クリックで出るからじゃないかな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:15:35 No.1091218533 del +
登録したフォルダ表示する機能消えたのが地味に痛い
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:15:43 No.1091218576 del +
アプデしたからエッジのショトカまたデスクトップに作るね…
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:18:12 No.1091219346 del +
    1682677092083.png-(252619 B)サムネ表示
右クリックからシャットダウンなら2クリック
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:20:04 No.1091219991 del そうだねx1
>壁紙勝手に同期すんな
(唐突にエロ壁紙に変わる会社PC)
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:20:28 No.1091220128 del +
Windowsとか箸の使い方見たいなもんだったのに、8以降はその箸の持ち方は古い!新しいのはこうや!ってやられたので
どうせ電話やメールでサポートする気なんてサラサラ無い癖にサポートのし易さの為に統一しますとか笑かす
MSの都合を情シスに押し付けるんじゃねーよ
せっかく覚えた箸の使い方が変わったぞ!どうなってるんだ!って偉そうに言って来る奴の相手をお前がしろや
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:20:55 No.1091220279 del +
>10から11って何が変わったの?
削除や名前変更がカーソル位置によって上に合ったりしたに合ったりで探してしまう
時計に曜日表示させるのにひと手間いる
余計なニュース消せない
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:21:18 No.1091220400 del そうだねx1
スマホとかはPCでいえばスタートボタンの中にあるものを
全部デスクトップに開いてる状態だからスタートボタンがないだけなのに
マイクロソフトはとりあえずスタートボタンだけ消そうとしやがるから始末に負えん
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:21:21 No.1091220413 del +
>せっかく覚えた箸の使い方が変わったぞ!どうなってるんだ!って偉そうに言って来る奴の相手をお前がしろや
電車乗るとき切符買ってそう
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:21:39 No.1091220500 del そうだねx1
>せっかく覚えた箸の使い方が変わったぞ!どうなってるんだ!って偉そうに言って来る奴の相手をお前がしろや
マジでこれ
シャットダウンすらまともにできない人いるのに
また手順1から教えないといけない
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:22:28 No.1091220781 del そうだねx4
>使いにくいとか言ってる層は老化してるから気をつけろよ
駄目なもの持ち上げるな
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:23:46 No.1091221204 del そうだねx3
>使いにくいとか言ってる層は老化してるから気をつけろよ
使いにくいんだよいらん手間増えたりしてな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:25:38 No.1091221848 del そうだねx3
10以降だけど設定画面とかの面積当たりの情報量が減ってるのやめてほしい
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:26:12 No.1091222010 del そうだねx1
>10以降だけど設定画面とかの面積当たりの情報量が減ってるのやめてほしい
ファイル一覧のファイル名ごとの幅が地味に広がってるのやめてほしい
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:26:22 No.1091222071 del +
>onedriveをまず削除した
>何のためにあるのか分からんかった
ゲーム攻略で自分用にネットから拾ったので作ってるぞ
使い方覚えると色々便利youtubeで使い方覚えたら?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:27:11 No.1091222331 del +
>使いにくいとか言ってる層は老化してるから気をつけろよ
ubuntu始め各linuxディストリ入れて使ってるけど窓は明確に使いにくい
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:28:02 No.1091222586 del +
linuxって時間経つとリポジトリが死んでくから
今のうちに環境作っておかないと
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:28:50 No.1091222843 del +
win10そろそろ終売かな?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:34:28 No.1091224635 del +
時計の秒をなんとかしろ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:35:27 No.1091224940 del そうだねx4
マイクロソフトはシンプルなデザインでおしゃれ感出そうとして
アイコンの数を減らす代わりに多層化しまくってるから目当てのアイコンまで遠い
いっそ初手でPC内の検索したほうが早いというアホなことになってる
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:37:25 No.1091225537 del そうだねx2
>いっそ初手でPC内の検索したほうが早いというアホなことになってる
プログラムの起動がコマンド入力の時代に逆戻りやで
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:41:48 No.1091226972 del そうだねx3
>プログラムの起動がコマンド入力の時代に逆戻りやで
これほんとバカバカしいよな
win95以下じゃねーか
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:43:31 No.1091227535 del +
bashで一気に環境整えられるubuntuの方が楽まである
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:44:24 No.1091227803 del +
>いっそ初手でPC内の検索したほうが早いというアホなことになってる
デバイスマネージャーとコントロールパネルは検索でだしてるわ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:44:54 No.1091227951 del +
ubuntuはノートの画面の明るさの調整できないのだけは
なんとかしてくれ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:45:48 No.1091228273 del +
徹底的にシステム関連の設定にアクセスし辛くしてるのは意図的なんだなって感じる
だったら無駄なサービス最初からONにしてんじゃねえよって話だけど
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:46:24 No.1091228484 del +
    1682678784028.jpg-(26163 B)サムネ表示
>ハゲはおまえだ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:52:16 No.1091230429 del そうだねx2
>マイクロソフトはシンプルなデザインでおしゃれ感出そうとして
>アイコンの数を減らす代わりに多層化しまくってるから目当てのアイコンまで遠い
>多層化
クソオブクソやな
ぱっと見ゴチャついてても「慣れて」「知って」たら一発でアクセスできる方が効率良いんだよ
うちの社内システムが多層化のクソでまじでイラつくわ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/28(金)19:59:47 No.1091232948 del +
>UIを買えたことで仕事した気になってるクソども
UIはXPで既に完成してたのも故意にいじくりまわし続けてきたからな…
趣味で使うならまだいい
でも仕事で使わなきゃいけない道具を一々短期間でかいかえて慣熟するまで手を止めないといけないのは凄いストレスになる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:00:41 No.1091233250 del +
オフィスの牙城が崩れたらいよいよウィンドウズでなくてもいい時代になってきたもんな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:01:11 No.1091233425 del +
右クリックメニューのアイコンは発想こそいいのに切り取り以外直観的に分かりづらいのはすごいや
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:04:27 No.1091234586 del +
>右クリックメニューのアイコンは発想こそいいのに切り取り以外直観的に分かりづらいのはすごいや
ウィンドウズの売りって直感的に操作できるGUIだったのにね…
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:05:10 No.1091234841 del +
いつのまにかタスクバードロップでアプリ切り替え出来るようになってた
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:06:15 No.1091235253 del +
>でも仕事で使わなきゃいけない道具を一々短期間でかいかえて慣熟するまで手を止めないといけないのは凄いストレスになる
オマケに近年じゃ複雑になったシステムとアップデートで不具合でること多いから
仕事で使ってるデカい会社だとIT課みたいなの作って一々検証してからアップデート適用OKみたいなことやってるとこも出てきてる
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:08:21 No.1091236039 del +
つか今時OneDriveというかクラウドの有効活用方法理解できないのはちょっとやばいから自分がオールドタイプすぎると理解したほうがいい
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:10:34 No.1091236832 del そうだねx2
>つか今時OneDriveというかクラウドの有効活用方法理解できないのはちょっとやばいから自分がオールドタイプすぎると理解したほうがいい
>つか今時OneDriveというかクラウドの有効活用方法理解できないのはちょっとやばいから自分がオールドタイプすぎると理解したほうがいい
いや機能面じゃなくインターフェイス糞にし過ぎって話だなこれ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:10:48 No.1091236914 del +
Windows12に期待したい
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:11:08 No.1091237038 del +
余りに糞すぎてサポート切れても8.1だわ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:11:15 No.1091237084 del +
>仕事で使ってるデカい会社だとIT課みたいなの作って一々検証してからアップデート適用OKみたいなことやってるとこも出てきてる
サポート出来ないと何故か怒られるのがIT担当だからな
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:11:59 No.1091237363 del +
>右クリックメニューのアイコンは発想こそいいのに切り取り以外直観的に分かりづらいのはすごいや
コンテキストメニューは垂直に並ぶって常識を超えたところは素晴らしいと思うけど一般人はそんなことどうでもいいって感じなんだろう
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:12:16 No.1091237467 del そうだねx5
>つか今時OneDriveというかクラウドの有効活用方法理解できないのはちょっとやばいから自分がオールドタイプすぎると理解したほうがいい
としあきたちがレスしてる内容を読んで何に対して文句言ってるのか理解できてないなら
読解力無いってレベルじゃねーぞ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:13:49 No.1091238024 del +
>使いにくいとか言ってる層は老化してるから気をつけろよ
>自分がオールドタイプすぎると理解したほうがいい
何を言われても構わんよ
きみもいずれそうなるんだよ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:13:59 No.1091238098 del そうだねx2
>bashで一気に環境整えられるubuntuの方が楽まである
いやいやないです
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:14:49 No.1091238367 del そうだねx1
機能面で言うならエクセルどんだけ重くすれば気が済むんすか?みたいな
もう超リッチな環境のPCじゃないと使えないほど重いし
実用的かと言われればガチで使えないのに会社はそれしか入れてくれない地獄
PLAY
235 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:14:53 No.1091238392 del そうだねx2
>つか今時OneDriveというかクラウドの有効活用方法理解できないのはちょっとやばいから
クラウドの活用法なんか講釈垂れてもらわなくてもこのスレのとしあきは分かってるだろ
それを運用する上でデフォの設定がイカれてんだろって話をしている
PLAY
236 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:15:06 No.1091238472 del +
win11ってアップロード遅くない?
win7のPCはmayに動画上げれるけどwin11は1m以下の画像しか上げられない
同じルーター使ってるから環境に差はない
PLAY
237 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:15:25 No.1091238603 del そうだねx2
>機能面で言うならエクセルどんだけ重くすれば気が済むんすか?みたいな
昔のエクセルめっちゃ軽いよね
PLAY
238 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:15:33 No.1091238638 del そうだねx1
>シャットダウンすらまともにできない人いるのに
シャットダウンはOSがまともにさせてくれないので…
なんで高速スタートアップ切る操作が必要なんだよ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:16:35 No.1091238977 del そうだねx3
まぁ11飛ばして12でいいだろ…と世界中が思ってそう
PLAY
240 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:16:41 No.1091239018 del そうだねx1
>win11ってアップロード遅くない?
>win7のPCはmayに動画上げれるけどwin11は1m以下の画像しか上げられない
>同じルーター使ってるから環境に差はない
とりあえず頭悪いっぽいなと思ってしまってすまない…
1m以下って何だよ
単位はちゃんと書けと親に習わなかったか
っつーと細かい事ごちゃごちゃうっせーんだよ!って言うんでしょ知ってる
PLAY
241 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:17:14 No.1091239228 del +
最近よくある画像なしのキターレスはwin11動画貼り失敗なんだ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:17:32 No.1091239332 del +
>昔のエクセルめっちゃ軽いよね
xlsx以降はセルの最大範囲が拡がってるから
それのせいかな?とも思ったり
PLAY
243 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:18:01 No.1091239507 del +
2025年までは10がサポートされるから12まで待てば良い
PLAY
244 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:18:03 No.1091239522 del +
つーかIntelのヘテロCPUが10のスケジューラだと
割り振りうまくできなくて超ポンコツ性能になるんで
MSに対応お願いしてOSのスケジュラー対応した11出したんだし
PLAY
245 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:18:08 No.1091239543 del +
>機能面で言うならエクセルどんだけ重くすれば気が済むんすか?みたいな
>昔のエクセルめっちゃ軽いよね
ちょろちょろ手動で打ちこんで管理するためのフォーマット位にしか使えない
ガチでデータベース化しようとしたり
膨大な数列関連付けて扱おうとすると重いわ遅いわフリーズ最悪強制終了とかなんのための表計算ソフトやねーん!ってなるなった
PLAY
246 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:18:35 No.1091239708 del +
>最近よくある画像なしのキターレスはwin11動画貼り失敗なんだ
win11は富山でも目指してるのか
PLAY
247 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:19:29 No.1091240043 del そうだねx1
>っつーと細かい事ごちゃごちゃうっせーんだよ!って言うんでしょ知ってる
まぁお客様なんだろうなぁって
としあきは言いたいこと伝わればいいから誤字とか単位とかいちいち指摘しない
PLAY
248 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:20:02 No.1091240272 del そうだねx1
>としあきは言いたいこと伝わればいいから誤字とか単位とかいちいち指摘しない
ンなこたぁない
PLAY
249 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:20:05 No.1091240291 del +
>膨大な数列関連付けて扱おうとすると重いわ遅いわフリーズ最悪強制終了とかなんのための表計算ソフトやねーん!ってなるなった
直にPDFに変換できる様になったりタッチ画面に対応したり確かに便利は良くなったけど重いのはな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:20:28 No.1091240404 del +
>MSに対応お願いしてOSのスケジュラー対応した11出したんだし
それ10でも出来ましたよね?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:20:30 No.1091240423 del +
>ンなこたぁない
悪いけどレスバの臭いさせるのはとしあきじゃないんで
PLAY
252 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:20:51 No.1091240544 del +
MSアカウント便利なのに嫌いな人多いな
スマホとかアカウント紐づけしないと何もできないのに慣れてるだろうに
PLAY
253 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:21:09 No.1091240642 del +
一々誤字上げへつらうのってレスバ中の揚げ足取りくらいじゃね?
PLAY
254 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:21:33 No.1091240805 del +
>悪いけどレスバの臭いさせるのはとしあきじゃないんで
この程度でレスバの臭いとかそっちこそどうよ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:21:36 No.1091240823 del そうだねx2
>MSアカウント便利なのに嫌いな人多いな
今まで必要なかったので
PLAY
256 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:21:45 No.1091240892 del +
会社では最新の
でも家では2003使っててすまん…
PLAY
257 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:22:08 No.1091241021 del そうだねx2
>でも家では2003使っててすまん…
2003良いよね…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:22:58 No.1091241319 del +
>2003良いよね…
もうお世辞抜きに究極最強だとは思う
これで条件付き書式が無限とかなら尚よかった
PLAY
259 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:23:40 No.1091241585 del +
>いっそ初手でPC内の検索したほうが早いというアホなことになってる
なんとかモダンっぽいUIにしたいんだけど昔のソフトとの互換性を切るわけにもいかず
昔のを残したまま中途半端に建て増しを続けてるという感じだな
PLAY
260 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:24:39 No.1091241973 del +
>いっそ初手でPC内の検索したほうが早いというアホなことになってる
○○の対処法なんてみてもまず最初にPC検索で〜ってなってるもんな
説明めんどくさくて
PLAY
261 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:25:04 No.1091242140 del +
PC一台で使ってるとMSアカウントの必要性感じないんだろうな
複数台のPCやスマホやその他ガジェットを連携させてるとアカウントなしとか考えられないけど
PLAY
262 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:25:36 No.1091242354 del +
>1m以下って何だよ
>単位はちゃんと書けと親に習わなかったか
単に煽りたいだけなのだろうけど文脈から解釈してあげるもんだけどな
PLAY
263 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:26:23 No.1091242666 del そうだねx2
>一々誤字上げへつらうのってレスバ中の揚げ足取りくらいじゃね?
あげつらう
PLAY
264 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:26:24 No.1091242673 del +
>マイクロソフトはシンプルなデザインでおしゃれ感出そうとして
>アイコンの数を減らす代わりに多層化しまくってるから目当てのアイコンまで遠い
>いっそ初手でPC内の検索したほうが早いというアホなことになってる
もうMS自体がその方向で考えてるよ
タスクバーの検索ボックスとかそういう方向で進めてるみたいだし
PLAY
265 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:26:30 No.1091242714 del +
>単に煽りたいだけなのだろうけど文脈から解釈してあげるもんだけどな
別に煽りたいわけじゃなくて言語は正しく表記すべきと思っただけだよ?
PLAY
266 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:26:34 No.1091242741 del +
なお2003はウィン10でも普通に動くという…
PLAY
267 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:27:31 No.1091243129 del +
まじか…2003買ってみっか
もうヤフオク位しかないだろうけど
PLAY
268 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:27:33 No.1091243141 del +
>説明めんどくさくて
手順出てきてもバージョン違いで微妙に画面構成違うとかな
サポートセンターのマニュアル作ってる人は大変だろうなと思う
PLAY
269 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:27:37 No.1091243168 del +
そもそも間違いを指摘してもらえるってありがたいことなんだがな(俺的には)
延々間違い続けて裏で他人に笑われてるとかたまらんだろ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:28:14 No.1091243409 del +
会社のPCなんてもうノートパソコンと外付けディスプレイってスタイルが定着しちゃってるからなぁ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:28:27 No.1091243477 del +
>マジでこれ
>シャットダウンすらまともにできない人いるのに
>また手順1から教えないといけない
コンセント引っこ抜き爺婆が復活する事態になるとは思わなんだわ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:28:41 No.1091243564 del +
>延々間違い続けて裏で他人に笑われてるとかたまらんだろ
いってるわりには「たまらん」の使い方
日本語として間違ってますよ???
PLAY
273 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:28:49 No.1091243618 del +
エクスプローラー2つ開いてるときに片方でCTRL+Cでファイルコピーしても
もう一つのウインドウの貼り付けボタンが無効のまま(同期しない)でペースト出来ない時が…
PLAY
274 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:29:03 No.1091243716 del +
>>単に煽りたいだけなのだろうけど文脈から解釈してあげるもんだけどな
>別に煽りたいわけじゃなくて言語は正しく表記すべきと思っただけだよ?
じゃぁ最初に煽り文句から入るのなんでさ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:29:35 No.1091243938 del そうだねx1
>いってるわりには「たまらん」の使い方
>日本語として間違ってますよ???
えー?
>「堪 (たま) らない」に同じ。「辛抱―◦ん(=がまんできない)」
PLAY
276 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:29:49 No.1091244030 del +
>エクスプローラー2つ開いてるときに片方でCTRL+Cでファイルコピーしても
>もう一つのウインドウの貼り付けボタンが無効のまま(同期しない)でペースト出来ない時が…
もうエクスプローラーもタブ使える時代やで
PLAY
277 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:30:13 No.1091244174 del +
    1682681413603.jpg-(133233 B)サムネ表示
>いってるわりには「たまらん」の使い方
>日本語として間違ってますよ???
PLAY
278 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:30:45 No.1091244372 del +
>えー?
まぁ間違いが指摘してもらえてよかったな
PLAY
279 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:30:46 No.1091244385 del +
>じゃぁ最初に煽り文句から入るのなんでさ
頭悪いのは事実ではなくて?
煽りなの?
PLAY
280 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:31:05 No.1091244504 del +
まちがってません
PLAY
281 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:31:22 No.1091244614 del そうだねx1
>まぁ間違いが指摘してもらえてよかったな
どこが間違いなの…
PLAY
282 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:31:29 No.1091244667 del +
>>じゃぁ最初に煽り文句から入るのなんでさ
>頭悪いのは事実ではなくて?
>煽りなの?
そこからかよ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:31:54 No.1091244823 del そうだねx1
>もうエクスプローラーもタブ使える時代やで
当然知っているけれども
2つのフォルダの状態を比較しながら移動したいときはある
PLAY
284 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:32:16 No.1091244983 del +
>どこが間違いなの…
まぁ気が付かないならそれでずっと行くといいんじゃね?
PLAY
285 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:32:22 No.1091245018 del そうだねx3
>もうエクスプローラーもタブ使える時代やで
タブが使えるようになったから別ウィンドウ間でのコピーは
正常に動作しなくてもOKって話にはならんだろ…
PLAY
286 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:32:30 No.1091245082 del +
まあWindows10の終わりも見えたし11に移るのは正解

Windows 10の機能追加、現在のバージョン(22H2)が最後に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1497310.html
PLAY
287 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:32:35 No.1091245114 del そうだねx1
    1682681555422.jpg-(35927 B)サムネ表示
お客様がお暴れになっている
PLAY
288 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:33:06 No.1091245312 del +
たまらん流れだな……
PLAY
289 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:33:07 No.1091245321 del そうだねx1
>もうエクスプローラーもタブ使える時代やで
エクスプローラーだけ左上のアイコンメニュー省略されて正直迷惑だわ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:33:10 No.1091245337 del +
>まあWindows10の終わりも見えたし11に移るのは正解
10が完全に終わってから
その時には既に出ているであろう12に移行するよ俺は
PLAY
291 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:34:28 No.1091245809 del +
エクスプローラーは新ツールキットで全面作り替え中だからな
PLAY
292 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:34:36 No.1091245862 del +
>エクスプローラーだけ左上のアイコンメニュー省略されて正直迷惑だわ
メモ帳もタブ化されたけどアイコン残ってるのにちょっと謎である
PLAY
293 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:35:08 No.1091246061 del +
>>まあWindows10の終わりも見えたし11に移るのは正解
>10が完全に終わってから
>その時には既に出ているであろう12に移行するよ俺は
Windows10は2025年に終わるからその時には2012は出ていない
PLAY
294 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:35:45 No.1091246328 del +
なんていうかもうユーザーも辟易してるよね
安定して堅牢で軽い
それしか求めてないのに
PLAY
295 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:36:11 No.1091246484 del +
RyzenだからWindows10で可能な限り粘るわ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:36:27 No.1091246590 del +
Windows 10 Pro/Homeのサポートライフサイクルは2025年10月14日で終了
PLAY
297 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:36:32 No.1091246626 del +
Windowsは見た目で入りやすくして
その実は不便を押し付けて便利にしたければ各メーカーに発注して金払えと
商売に使うOSであって本気で使うOSじゃないんだよ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:36:33 No.1091246631 del そうだねx2
もしかしてたまらないが肯定的な使い方しかできないと思ってるのか…?
PLAY
299 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:36:38 No.1091246664 del +
>なんていうかもうユーザーも辟易してるよね
>安定して堅牢で軽い
>それしか求めてないのに
いや俺は今の新UIきれいだし好きだよ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:36:50 No.1091246744 del +
>なんていうかもうユーザーも辟易してるよね
>安定して堅牢で軽い
>それしか求めてないのに
10年サイクルだから十分長いだろ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:37:21 No.1091246931 del そうだねx1
>なんていうかもうユーザーも辟易してるよね
>安定して堅牢で軽い
>それしか求めてないのに
OSには画面の綺麗さとかデザインのシャレオツさとか全く求めてないわ俺
軽けりゃ軽いほど偉いのに何で性能いっぱいまで描画とかいらん機能でリソース食いつぶすんや
PLAY
302 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:37:47 No.1091247116 del そうだねx1
何でもかんでも全部紐付けようとすんな鬱陶しい
PLAY
303 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:37:53 No.1091247157 del +
>いや俺は今の新UIきれいだし好きだよ
個人で使う分には俺だってそう思うけど
仕事で一々操作方法から覚え直して階層探し回ってって時間のロスにしかならんから嫌だなぁって
PLAY
304 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:38:11 No.1091247273 del +
お爺ちゃんの泣き言はみっともない
PLAY
305 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:38:19 No.1091247331 del +
>>なんていうかもうユーザーも辟易してるよね
>>安定して堅牢で軽い
>>それしか求めてないのに
>10年サイクルだから十分長いだろ
Win10も結局10年サポートになるんだから十分すぎると思うけどなぁ
いまだに8とか言ってる人がいるここは世界が違う
PLAY
306 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:38:51 No.1091247549 del +
>お爺ちゃんの泣き言はみっともない
お前はそれしか言えんのかよ
きみも心配しなくても絶対におじいちゃんになるから安心してね
PLAY
307 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:03 No.1091247617 del +
仮にアプデにオッケー出したら
今まで入れてた機能とかは全部引き継がれて入ってる状態になるの?
それともまた入れ直し?
PLAY
308 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:08 No.1091247650 del +
Win11何気にキーボードショートカットとか充実してるからな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:08 No.1091247651 del そうだねx2
外見綺麗でもいいんだけど個人的には一番使い易かったUIがWindowsではやっぱり2Kだった
結構長く使ってるけど今でも10はわかりにくい……
一度わかってしまえば迷う事が逆に難しい2Kは使い易かったよ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:17 No.1091247711 del そうだねx1
>linuxって時間経つとリポジトリが死んでくから
>今のうちに環境作っておかないと
保守性に関しては割とゴミよね…
さっさと更新しろやという事なんだろうけどそれじゃあ長期運用のOSとしては失格過ぎる
ましてやWindowsよりも各パッケージの依存性が段違いで強いのにこれじゃあなぁ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:19 No.1091247724 del +
>Windows10は2025年に終わるからその時には2012は出ていない
と言いつつ出るかもしれんし10のサポート期間延長されたりするかもしれんし
PLAY
312 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:32 No.1091247805 del そうだねx2
>お爺ちゃんの泣き言はみっともない
11になって便利になったところをいくつか具体的に挙げてみてよ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:44 No.1091247898 del +
>10年サイクルだから十分長いだろ
>Win10も結局10年サポートになるんだから十分すぎると思うけどなぁ
>いまだに8とか言ってる人がいるここは世界が違う
この辺は仕事じゃなく飽くまで趣味の範疇で使ってるからこその発言だよね
仕事で使って乗り換えとか環境構築とか操作方法の新しい機能の検索とか本気でやりたくないんだよ…
PLAY
314 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:39:54 No.1091247967 del +
>きみも心配しなくても絶対におじいちゃんになるから安心してね
ついていけないおじいちゃんが馬鹿にされてるだけであって
ついていける人が大半なんだ
情弱が偉そうにするなよ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:40:02 No.1091248023 del +
>>いや俺は今の新UIきれいだし好きだよ
>個人で使う分には俺だってそう思うけど
>仕事で一々操作方法から覚え直して階層探し回ってって時間のロスにしかならんから嫌だなぁって
いうほど変わってないやん
PLAY
316 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:40:17 No.1091248111 del +
>と言いつつ出るかもしれんし10のサポート期間延長されたりするかもしれんし
XP以外で延長なんてないよ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:40:53 No.1091248360 del +
>11になって便利になったところをいくつか具体的に挙げてみてよ
ほら意味のわからない詭弁を言い出した
PLAY
318 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:40:55 No.1091248371 del +
    1682682055939.jpg-(52340 B)サムネ表示
>情弱が偉そうにするなよ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:00 No.1091248395 del +
特に関連づけ関係は(なんでこんな風にしてるんだ……)くらいに便利風にした上で使いにくくなってる
ちょっと綺麗に見えるの代償が直感的にわかりにくいってのはどうかと思う
PLAY
320 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:03 No.1091248419 del +
>いうほど変わってないやん
ヒッキーと職ありだと視点が違うからかみ合わないよね
PLAY
321 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:22 No.1091248545 del そうだねx2
>ほら意味のわからない詭弁を言い出した
具体的に挙げればそれで終わる話なのに何ではぐらかすの
PLAY
322 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:25 No.1091248571 del +
>>情弱が偉そうにするなよ
PC使わんければ良いなそれで解決
PLAY
323 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:44 No.1091248698 del +
>XP以外で延長なんてないよ
ぼくマイクロソフトさんはあんまり信用してないので…
PLAY
324 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:45 No.1091248709 del +
>具体的に挙げればそれで終わる話なのに何ではぐらかすの
話がつながってないから
PLAY
325 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:46 No.1091248714 del そうだねx3
またレスバくんきちゃったのか
常駐してんのね
PLAY
326 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:41:50 No.1091248744 del +
端っこにあったのを真ん中に持ってきましたってリメイククソゲーのUIか
PLAY
327 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:42:25 No.1091248974 del +
>情弱が偉そうにするなよ
元のレスのどこに偉そうな要素があんだよ…
PLAY
328 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:42:35 No.1091249053 del +
こう言うところで結局としあきってIT弱者の塊だってわかるんだよな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:42:50 No.1091249155 del +
27インチくらいだとタスクバーアイコン真ん中にあるの使いやすいね
PLAY
330 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:42:51 No.1091249161 del +
11ってなんかQTtabbarが使えない?よね
PLAY
331 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:43:24 No.1091249412 del そうだねx4
煽りたいだけのアホはスルーしてdel入れていかんとな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:43:54 No.1091249633 del +
>保守性に関しては割とゴミよね…
無知が来た
こういうのも居るからLinuxでも商売になるんだけどね
PLAY
333 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:44:12 No.1091249775 del +
実は単体ウインドウでもエクスプローラーのクリップボードの同期狂ってるんや…
例えばテキストエディタで文字(CF_TEXT)をクリップボードにコピーしたら
エクスプローラーの貼り付けボタンは問答無用で無効にならないとダメなんだけどならない…
(Windows10以前ではちゃんとなる)
PLAY
334 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:44:12 No.1091249779 del そうだねx5
>タスクバーの検索ボックス
インストールしたら真っ先に非表示にするやつ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:45:06 No.1091250144 del +
>こう言うところで結局としあきってIT弱者の塊だってわかるんだよな
スマホだけ適当に触ってるだけのとしあきはそうなんだろうけど
こちとら仕事でWindows使ってる長さは下手したら若いとしあきの生まれる前からやぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:45:21 No.1091250240 del +
>こう言うところで結局としあきってIT弱者の塊だってわかるんだよな
まあ真にIT弱者にやさしいOSだといいよね…
PLAY
337 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:45:48 No.1091250444 del そうだねx1
    1682682348617.jpg-(58857 B)サムネ表示
一目でざっと見渡せたのが今はこれだよ?
変なのに関連づけなんてしちまったら修正が凄く難しくなってたりする
Windows10とかのUIって一事が万事こんな感じ
それで「これ使いにくいんですけど」って言ったら「専用のフリーソフトでも使ってください」とか言われそうと言う
PLAY
338 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:46:00 No.1091250513 del そうだねx3
むしろパソコン扱える人程不満爆発するもんだぞ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:47:00 No.1091250898 del +
相変わらずdisplay port接続のマルチウィンドウだと省電力働いてディスプレイの電源切れたらウィンドゥ配置壊れる
11だと治ってるって聞いたからアプグレしたのに
PLAY
340 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:47:09 No.1091250946 del そうだねx2
>>タスクバーの検索ボックス
>インストールしたら真っ先に非表示にするやつ
勝手にwebまで検索するけどあの機能歓迎してる人いるんかな
web検索はブラウザでするし
Windowsの検索ボックスで検索するときは俺の感覚だとPCの中(ローカル)の中だけを検索したいんだけど
PLAY
341 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:47:22 No.1091251027 del +
なんだか知らんがカストリ雑誌の書いてるくだらん記事がやたら目について鬱陶しい
PLAY
342 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:47:58 No.1091251247 del +
>No.1091250898
OSの問題だと思ってるとしあきも少なからずいるけど
ハードの問題だからモニタ自体がそれ(DPの仕様)を回避してないと意味がない
PLAY
343 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:48:49 No.1091251607 del +
>勝手にwebまで検索するけどあの機能歓迎してる人いるんかな
>web検索はブラウザでするし
>Windowsの検索ボックスで検索するときは俺の感覚だとPCの中(ローカル)の中だけを検索したいんだけど
レジストリ弄ったりグループポリシーエディタでbing統合機能を無効化にするのは10の頃から定番だな
PLAY
344 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:49:39 No.1091251979 del +
>むしろパソコン扱える人程不満爆発するもんだぞ
結局コマンドラインがいちばん楽になる
GUIとは…
PLAY
345 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:50:06 No.1091252144 del そうだねx1
>端っこにあったのを真ん中に持ってきましたってリメイククソゲーのUIか
macOS風にしていきたいのかもしれんけどそれだったらもっと研究して
Quicklookとかそういう便利なとこだけパクッてきてほしい…
PLAY
346 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:50:13 No.1091252204 del そうだねx1
「あまり余計なアプリを入れない方がいいです その方が他の人のパソコンとかを使った時に困ったりしないので極力デフォルトで使いましょう」
みたいに言っているPC初心者向け動画のおじさんが片方で
「Everything入れてください! これでファイル検索は大丈夫! Windowsをセットアップする時にまず入れていいと思うアプリの一つです!」
とか言っているくらいにあの検索は糞だからな
PLAY
347 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:51:14 No.1091252644 del +
キーボードインターフェースあるならフォルダ分けせずに突っ込んでfuzzy finder使うのが最強だと思ってる
GUIの敗北
PLAY
348 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:51:31 No.1091252768 del +
11はフォルダの並び替えや表示アイコンが変更しても勝手に元に戻ってしまうのがホント糞や
PLAY
349 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:52:21 No.1091253123 del +
>11はフォルダの並び替えや表示アイコンが変更しても勝手に元に戻ってしまうのがホント糞や
7からそうじゃなかったっけ
Vistaはそんなことなかったのに
PLAY
350 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:52:53 No.1091253327 del そうだねx2
>Windowsの検索ボックスで検索するときは俺の感覚だとPCの中(ローカル)の中だけを検索したいんだけど
ところがそのローカルの中だけの方は弱くてね……
PLAY
351 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:53:28 No.1091253557 del そうだねx2
昔からだけど
ファイラとか検索がフリーソフトのほうが早くて安定してるとかどういう了見だよと思う
PLAY
352 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:53:59 No.1091253796 del +
>7からそうじゃなかったっけ
>Vistaはそんなことなかったのに
7でも戻る事はあったけど稀にだった
11一度閉じただけで毎回戻る
PLAY
353 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:54:14 No.1091253901 del +
ローカル検索の脆弱さを隠す為みたいなもんだからな
姑息よ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:55:01 No.1091254195 del +
>11一度閉じただけで毎回戻る
それはウザいな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:55:15 No.1091254290 del そうだねx1
>ところがそのローカルの中だけの方は弱くてね……
インデックスの設定しないとダメよ
探したいフォルダと除外したいフォルダ設定したらちゃんとその中から探してくれる
でもそんなんわざわざ設定するよりfd findみたいなCUIツール使う方が手っ取り早いし柔軟だという…
PLAY
356 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:56:22 No.1091254751 del +
>インデックスの設定しないとダメよ
>探したいフォルダと除外したいフォルダ設定したらちゃんとその中から探してくれる
おま環だとは分かってるけど原因がわからんのだ
インデックス作ってちゃんと存在するファイル名で検索してもWindows検索だと出てこない
EverythingとかだとEnterした瞬間に出てくるのに
PLAY
357 無念 Name としあき 23/04/28(金)20:56:42 No.1091254887 del +
のちのち仕事で触りそうだから今のうちにならしておく
PLAY
358 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:00:55 No.1091256579 del +
画面が白くなる糞バグを実装してくれて最高だったよ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:01:02 No.1091256627 del +
>無知が来た
>こういうのも居るからLinuxでも商売になるんだけどね
いやいやゴミだろ
STBとかは更新しないかリポジトリを独自化させるから余裕というだけで普通のディストリなんて1年ちょっとでもう更新しろやだぞ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:01:12 No.1091256696 del そうだねx1
カーネル部分はそのまま全部流用してるみたいだし
それならなおさら追加機能に蛇足感しかないんだよね
PLAY
361 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:02:13 No.1091257129 del +
いまこそ9x系カーネル大復活の刻!
ブルー画面よ来たれ!
PLAY
362 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:02:54 No.1091257416 del +
>結局コマンドラインがいちばん楽になる
>GUIとは…
それは今時のスマホOSが使えない人間が暴れる一番の下策だからなー
PLAY
363 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:03:16 No.1091257561 del そうだねx1
>それならなおさら追加機能に蛇足感しかないんだよね
追加で便利になるなら歓迎なんだけど足引っ張る方向で追加されるからな…
PLAY
364 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:04:34 No.1091258104 del +
>インデックスの設定しないとダメよ
>探したいフォルダと除外したいフォルダ設定したらちゃんとその中から探してくれる
>でもそんなんわざわざ設定するよりfd findみたいなCUIツール使う方が手っ取り早いし柔軟だという…
GUIだけどProject Flower - File Searchを使ってるわ
PLAY
365 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:06:41 No.1091258990 del +
ガンダムだって新型がピーキー操作でも主人公は乗りこなすだろ
としあきもWindows11を乗りこなそうぜ!
PLAY
366 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:07:13 No.1091259164 del +
PCに文句言うやつはおじさん
これはまちがいない
PLAY
367 無念 Name としあき 23/04/28(金)21:07:49 No.1091259423 del +
>ガンダムだって新型がピーキー操作でも主人公は乗りこなすだろ
ピーキーなガンダムって例えばどれだろ…
5/01 21:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト