[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682692752214.jpg-(75056 B)
75056 B無念Nameとしあき23/04/28(金)23:39:12No.1091316008そうだねx2 09:28頃消えます
少女革命ウテナスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/28(金)23:41:05No.1091316662そうだねx12
大人になりたくないおっさんにJCが食われるアニメ
3無念Nameとしあき23/04/28(金)23:41:51No.1091316911+
デュエリストの条件の回が好きだわ
5無念Nameとしあき23/04/28(金)23:44:09No.1091317645そうだねx6
見果てぬ樹璃
若葉繁れる
が好き
6無念Nameとしあき23/04/28(金)23:44:27No.1091317738+
並んでる前後で手コキしあえばすぐだぞ
7無念Nameとしあき23/04/28(金)23:45:19No.1091318010+
赤いオープンカー欲しくなった
8無念Nameとしあき23/04/28(金)23:46:52No.1091318467そうだねx2
世界を革命するソウルキャリバーとかでないかなと当時思った
9無念Nameとしあき23/04/28(金)23:47:02No.1091318521そうだねx13
    1682693222875.jpg-(109097 B)
109097 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/04/28(金)23:50:08No.1091319530+
ラストが難解で未だによくわからない
まあそれでも面白いのだけれど
皆理解してるっぽくて凄い
11無念Nameとしあき23/04/28(金)23:51:06No.1091319888そうだねx7
    1682693466954.jpg-(41212 B)
41212 B
>No.1091318521
12無念Nameとしあき23/04/28(金)23:51:49No.1091320124+
変な演出好きだなあで終わった派
13無念Nameとしあき23/04/28(金)23:52:21No.1091320258+
>大人になりたくないおっさんにJCが食われるアニメ
幾原邦彦自身のメタファーだったね
14無念Nameとしあき23/04/28(金)23:54:04No.1091320800+
30話前後の頃だったと思うが雑誌インタビューで監督が「これからは肌色の使用率を上げていきますよ」的な事を言っていたのが印象深い
15無念Nameとしあき23/04/28(金)23:54:53No.1091321055+
最初期の企画だとセーラームーンそのまんまだったとか
16無念Nameとしあき23/04/28(金)23:57:36No.1091321849+
>>No.1091318521
すぐ出なくなったよね革命刑事
所詮月光刑事の焼き直しだからしゃーないけど
17無念Nameとしあき23/04/28(金)23:57:50No.1091321925そうだねx10
    1682693870390.jpg-(244904 B)
244904 B
歌劇演出とか影絵演出とかいろいろ斬新だった
18無念Nameとしあき23/04/28(金)23:58:33No.1091322144そうだねx4
    1682693913763.jpg-(118359 B)
118359 B
>最初期の企画だとセーラームーンそのまんまだったとか
これかな?
19無念Nameとしあき23/04/28(金)23:58:52No.1091322236そうだねx1
時に愛はこところ好きなんよな
20無念Nameとしあき23/04/29(土)00:13:48No.1091326588+
絶対運命黙示録
21無念Nameとしあき23/04/29(土)00:16:52No.1091327404+
なまじ監督が川上と交換日記ブログとかやるくらい仲が良かったから
リメイクしたくてもできない作品
22無念Nameとしあき23/04/29(土)00:17:46No.1091327620そうだねx23
リメイクする必要ないでしょ
23無念Nameとしあき23/04/29(土)00:20:32No.1091328340そうだねx6
>リメイクする必要ないでしょ
ピングドラムよりは需要がある
24無念Nameとしあき23/04/29(土)00:22:30No.1091328807そうだねx1
七実が出てくる回がみんなヘンテコすぎて脳が追い付かない
25無念Nameとしあき23/04/29(土)00:23:48No.1091329129そうだねx22
川上さん亡くなられて今年でもう12年か…
ウテナの役は川上さんだけのものであって欲しい
26無念Nameとしあき23/04/29(土)00:23:51No.1091329141そうだねx2
>なまじ監督が川上と交換日記ブログとかやるくらい仲が良かったから
>リメイクしたくてもできない作品
あああああああああ
27無念Nameとしあき23/04/29(土)00:24:08No.1091329232+
リメイクというかアナザー
28無念Nameとしあき23/04/29(土)00:24:59No.1091329447そうだねx7
正直イクニ作品はよくわかんないまま雰囲気で観てる
29無念Nameとしあき23/04/29(土)00:27:05No.1091329976そうだねx1
>七実が出てくる回がみんなヘンテコすぎて脳が追い付かない
ドナドナドーナードーナー
30無念Nameとしあき23/04/29(土)00:27:41No.1091330117+
おじさんも薔薇の花嫁欲しい
31無念Nameとしあき23/04/29(土)00:29:07No.1091330492+
1日まで7~9話見られるよ
カツヨ回だよ
https://www.youtube.com/watch?v=3uL9D5wHwHo&t=1409s [link]
32無念Nameとしあき23/04/29(土)00:30:32No.1091330847+
劇場版は面白くなかった
全然違うもんよね
33無念Nameとしあき23/04/29(土)00:30:44No.1091330882+
>デュエリストの条件の回が好きだわ
一時期はあの回のセリフほとんどそらんじられたなぁ
34無念Nameとしあき23/04/29(土)00:31:24No.1091331069+
原作ってどういうオチなの
アニメとは違うそうだけど
35無念Nameとしあき23/04/29(土)00:32:16No.1091331284そうだねx3
劇場版のが面白いよ
小杉十郎太の声がミッチーになったのと下手なED曲を除けば
36無念Nameとしあき23/04/29(土)00:32:30No.1091331347そうだねx2
劇場版はDVDまで待ってしまって映画館で見なかったのが惜しまれる
37無念Nameとしあき23/04/29(土)00:34:58No.1091331915そうだねx5
    1682696098242.gif-(479839 B)
479839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき23/04/29(土)00:35:16No.1091331986そうだねx3
>小杉十郎太の声がミッチーになったのと下手なED曲を除けば
フィアンセになりたいアドゥレセンスMIXはミッチーの曲で一番好きだぞ俺
CDで欲しいってずっと言ってるぞ俺
39無念Nameとしあき23/04/29(土)00:35:17No.1091331991+
百合要素についてさいとうちほに「女の子から見て百合は気持ち悪い」みたいなこと言われて監督が寝込んだって話好き
40無念Nameとしあき23/04/29(土)00:36:29No.1091332267そうだねx1
卵の殻を破らねば雛鳥は生まれずに死んでいく
41無念Nameとしあき23/04/29(土)00:36:34No.1091332289そうだねx1
>劇場版はDVDまで待ってしまって映画館で見なかったのが惜しまれる
映画館は女子率高めではと遠慮してしまったのが惜しまれる
42無念Nameとしあき23/04/29(土)00:37:39No.1091332548そうだねx2
実を結ぶために花は散るのよ
43無念Nameとしあき23/04/29(土)00:38:07No.1091332652そうだねx8
本筋から切り離されてる感あるけど黒薔薇編がなんか好き
44無念Nameとしあき23/04/29(土)00:39:05No.1091332864+
webm映えイイ声だった・・・
45無念Nameとしあき23/04/29(土)00:39:13No.1091332906+
>本筋から切り離されてる感あるけど黒薔薇編がなんか好き
本当に取って付けただけなのかという
46無念Nameとしあき23/04/29(土)00:39:22No.1091332950+
メインターゲット?の女児からの人気ってどうだったの
47無念Nameとしあき23/04/29(土)00:39:56No.1091333097そうだねx18
女児はターゲットじゃないだろこれ…
48無念Nameとしあき23/04/29(土)00:40:53No.1091333347+
OPのジェーシースタッフって出るところが好きだったんだけど
リマスターで普通のJCのロゴにしたのは許されない
チュッテレビ東京は再現してるのに
49無念Nameとしあき23/04/29(土)00:41:10No.1091333421+
ちゃおだったか
50無念Nameとしあき23/04/29(土)00:43:15No.1091333932そうだねx1
>メインターゲット?の女児からの人気ってどうだったの
同時上映がアキハバラ電脳組の時点で子供相手にしてない
51無念Nameとしあき23/04/29(土)00:44:00No.1091334102+
電脳組の映画見ちゃったけどなんなんだありゃ
52無念Nameとしあき23/04/29(土)00:45:26No.1091334448そうだねx1
この頃の川上さん普通にエロゲーとかエロアニメ出てたな
53無念Nameとしあき23/04/29(土)00:45:35No.1091334481+
>電脳組の映画見ちゃったけどなんなんだありゃ
テレビ付けたまま寝るな
電気消してやるから大人しく寝てろ
54無念Nameとしあき23/04/29(土)00:46:53No.1091334781+
後にプリキュアにパクられる
55無念Nameとしあき23/04/29(土)00:49:09No.1091335331+
劇場版のラストは車で爆走しながら全裸でキスするって
かなり衝撃的だったな…(うろ覚え
56無念Nameとしあき23/04/29(土)00:49:12No.1091335346+
>この頃の川上さん普通にエロゲーとかエロアニメ出てたな
金なさすぎて親戚からの貰い物の缶詰とか超ありがたいとか言ってたな
57無念Nameとしあき23/04/29(土)00:50:11No.1091335592そうだねx5
    1682697011162.jpg-(43709 B)
43709 B
>劇場版のラストは車で爆走しながら全裸でキスするって
>かなり衝撃的だったな…(うろ覚え
58無念Nameとしあき23/04/29(土)00:52:55No.1091336252そうだねx7
百合って意識はなかった
二人とも王子ともやってたし
59無念Nameとしあき23/04/29(土)00:53:41No.1091336448そうだねx6
>本筋から切り離されてる感あるけど黒薔薇編がなんか好き
むしろこれがないと話に深みが出ないと思ってるぐらいだよ
必要不可欠
60無念Nameとしあき23/04/29(土)00:54:27No.1091336605そうだねx2
劇場版は解りやすかったというかTVの答え合わせ的なというか
61無念Nameとしあき23/04/29(土)00:54:57No.1091336724そうだねx3
魂を奪われたクリエイターが多すぎる・・・
62無念Nameとしあき23/04/29(土)00:55:22No.1091336841そうだねx5
    1682697322015.jpg-(232866 B)
232866 B
>劇場版のラストは車で爆走しながら全裸でキスするって
>かなり衝撃的だったな…(うろ覚え
63無念Nameとしあき23/04/29(土)00:56:10No.1091336992そうだねx2
>むしろこれがないと話に深みが出ないと思ってるぐらいだよ
>必要不可欠
としあきには世界を革命する理由が十分にあるもんな
64無念Nameとしあき23/04/29(土)00:57:11No.1091337214+
お弟子さんのひとりのスタァライト劇場版も好き
何喰ったらあんな絵面が出てくるんだっていう
65無念Nameとしあき23/04/29(土)00:57:26No.1091337275+
言語化できない不思議な関係を様々見せられて脳が狂った人が多い
多分今だと言葉に出来すぎて無粋になっちゃう気もする
66無念Nameとしあき23/04/29(土)00:58:12No.1091337434+
>1682697322015.jpg
髪を巻き込んで惨劇に
67無念Nameとしあき23/04/29(土)00:58:31No.1091337489そうだねx2
日高のりこが一生学生ごっこやってろみたいなセリフを緑川に言い放つのが良いよね
68無念Nameとしあき23/04/29(土)01:00:14No.1091337891+
>魂を奪われたクリエイターが多すぎる・・・
ガンダムは無理やろと思ってたが人気あるみたいね
主人公がラス前に後ろから刺されるんだろうか
69無念Nameとしあき23/04/29(土)01:00:27No.1091337953そうだねx1
根室教授に元秘書が来るやつだっけ
70無念Nameとしあき23/04/29(土)01:01:58No.1091338265+
何やってるかわかんないから影絵少女のとこだけ楽しみにしてた
71無念Nameとしあき23/04/29(土)01:02:33No.1091338389そうだねx2
サターンのも楽しかった
72無念Nameとしあき23/04/29(土)01:03:03No.1091338510そうだねx2
>正直イクニ作品はよくわかんないまま雰囲気で観てる
イメージ表現や比喩表現等の演出が多すぎるからそれが一番正しい見方な気もする
それらを考察しながら見るのももちろん正しい
73無念Nameとしあき23/04/29(土)01:04:15No.1091338789+
>主人公がラス前に後ろから刺されるんだろうか
あっちは役回りが逆になってるからあるなら刺すほうかな
74無念Nameとしあき23/04/29(土)01:05:32No.1091339057+
LD全部買うともらえるデュエリストの指輪まだ持ってるわ
75無念Nameとしあき23/04/29(土)01:06:32No.1091339255+
>>魂を奪われたクリエイターが多すぎる・・・
>ガンダムは無理やろと思ってたが人気あるみたいね
>主人公がラス前に後ろから刺されるんだろうか
水星の魔女はいろいろウテナ言われて当然な設定だからね…
立ち位置は違うけどアンシーが暁生を見限ったみたいに主人公が母を見限るんかな?
76無念Nameとしあき23/04/29(土)01:07:41No.1091339494+
>LD全部買うともらえるデュエリストの指輪まだ持ってるわ
何かあったっけ(放映後即揃えた勢)
77無念Nameとしあき23/04/29(土)01:12:29No.1091340494+
>正直イクニ作品はよくわかんないまま雰囲気で観てる
筋がよくわからないのか目の前で起こってることがよくわからないのかで対処が変わる
78無念Nameとしあき23/04/29(土)01:14:05No.1091340808+
主人公がどこかに去ってしまってどうにかなる系
79無念Nameとしあき23/04/29(土)01:23:35No.1091342559+
内容はサッパリ覚えてないけど見せ方がすげえって印象だけは強く残ってる
80無念Nameとしあき23/04/29(土)01:23:42No.1091342579+
>>リメイクする必要ないでしょ
>ピングドラムよりは需要がある
そういやピングドラムの劇場版全く話題にならんな
終わったんだよね?
81無念Nameとしあき23/04/29(土)01:25:06No.1091342823+
>そういやピングドラムの劇場版全く話題にならんな
本編総集編+αみたいなものだったから
元からこれ見に行くのコア層だし!
82無念Nameとしあき23/04/29(土)01:29:44No.1091343739そうだねx6
    1682699384626.jpg-(235319 B)
235319 B
>>LD全部買うともらえるデュエリストの指輪まだ持ってるわ
>何かあったっけ(放映後即揃えた勢)
これ
83無念Nameとしあき23/04/29(土)01:36:27No.1091345173そうだねx1
俺は黒薔薇会に入れんかったのか
玉ねぎ王子か
84無念Nameとしあき23/04/29(土)01:39:34No.1091345766そうだねx7
女の子じゃ王子様にはなれずお姫様も救えくて世界の革命なんてできなかったけど友達の心を動かすことは出来ましたって結末が狂おしいほど好き
85無念Nameとしあき23/04/29(土)01:40:17No.1091345885+
卒業してくれ
86無念Nameとしあき23/04/29(土)01:41:01No.1091346018+
途中まで見た
けっこう長いよね
87無念Nameとしあき23/04/29(土)01:51:41No.1091348009そうだねx1
3クールあるからね
見応え有るけどときどきまぁ箸休め的な話もあるよね
88無念Nameとしあき23/04/29(土)02:37:46No.1091355026そうだねx1
エヴァンゲリオンの影響受けてるなあああって当時思ったんだけどそれは合ってる?
89無念Nameとしあき23/04/29(土)02:51:38No.1091356615そうだねx5
「空より淡き瑠璃色の」の土谷瑠果が最高に切ない
90無念Nameとしあき23/04/29(土)03:17:55No.1091359019そうだねx2
見終わると緑髪のパイセンが一番好きだったかなってなった
イキってただけでずっと未練とコンプレックスの固まりなだけだった等身大さが
また最初から見てえなあ
91無念Nameとしあき23/04/29(土)03:28:19No.1091359774そうだねx1
>同時上映がアキハバラ電脳組の時点で子供相手にしてない
幾原監督は夕方6時からの放送にとにかく拘ってたが
メインターゲット層の中学生から高校生はそんな時間に
家に帰ってないって事に終わってから気づいた…って
コンセプトデザイン兼作監の長濱博史が振り返ってた
92無念Nameとしあき23/04/29(土)03:29:22No.1091359856そうだねx2
>エヴァンゲリオンの影響受けてるなあああって当時思ったんだけどそれは合ってる?
具体的にどこ…?
93無念Nameとしあき23/04/29(土)03:30:38No.1091359944+
ウチの地域は朝の8時からやってた
94無念Nameとしあき23/04/29(土)03:32:17No.1091360064そうだねx5
>見終わると緑髪のパイセンが一番好きだったかなってなった
>イキってただけでずっと未練とコンプレックスの固まりなだけだった等身大さが
>また最初から見てえなあ
西園寺は生徒会メンバーの中じゃいっそ清々しいくらい真っ直ぐなやつでいいよね
冬芽がプレイボーイごっこやめて正面からウテナに挑むときに相棒をやるのがいいんだ
95無念Nameとしあき23/04/29(土)03:35:31No.1091360330+
水星の魔女見てるとシャディクとグエルが冬芽と西園寺にカブるけど
後者はともかく前者は特に友情とかないな…
96無念Nameとしあき23/04/29(土)03:37:38No.1091360479+
今ならアマプラで見れるよ
俺は初視聴で10話くらいだけど面白いねえ
97無念Nameとしあき23/04/29(土)03:38:19No.1091360526そうだねx1
ウテナの格ゲー出してほしい
98無念Nameとしあき23/04/29(土)03:38:41No.1091360551そうだねx1
>1682699384626.jpg -(235319 B)
>>>LD全部買うともらえるデュエリストの指輪まだ持ってるわ
>>何かあったっけ(放映後即揃えた勢)
>これ
めっちゃいいな!これ!
99無念Nameとしあき23/04/29(土)03:42:36No.1091360833+
>世界を革命するソウルキャリバーとかでないかなと当時思った
雰囲気的に学園ものか恋愛ものだと思ってたのに剣で戦う格闘ものだったと知って驚いたな
いや確かに恋愛要素は重要なファクターだけどさ
100無念Nameとしあき23/04/29(土)03:42:47No.1091360844+
舞台観てるみたいで楽しい
101無念Nameとしあき23/04/29(土)03:43:47No.1091360905+
デュエリストと聞いて遊戯王思い浮かべるかウテナ思い浮かべるかでそいつのオタク度が分かる
102無念Nameとしあき23/04/29(土)03:43:52No.1091360912+
夕方の割りには
エッロ推しだったな
103無念Nameとしあき23/04/29(土)03:46:20No.1091361050+
絶対!運命!な曲は子供?が歌ってるのしか知らなかったけど
本編見ると男性も一緒に歌ってるほうが迫力あって好き
104無念Nameとしあき23/04/29(土)03:47:03No.1091361097そうだねx2
    1682707623652.jpg-(32345 B)
32345 B
琉璃よりスレッタと共演しろ
105無念Nameとしあき23/04/29(土)03:50:59No.1091361318+
自分の中では輪舞は水星の魔女の曲になってる
誰か公式イラスト描いてくれないかな...
106無念Nameとしあき23/04/29(土)03:52:02No.1091361391+
    1682707922695.jpg-(42487 B)
42487 B
映画をもし地上波でやったらウテナカーは
モザイクかけられかねない(特にエレガンサーモード)
107無念Nameとしあき23/04/29(土)03:55:02No.1091361618+
セーラームーン卒業生の良い受け皿になってたと思う
108無念Nameとしあき23/04/29(土)03:55:27No.1091361655+
最終回のスタッフロールとか
劇場版のエレガンサーモードとか
ここぞというタイミングで流れる輪舞アレンジが
いいよね
109無念Nameとしあき23/04/29(土)03:57:24No.1091361800そうだねx5
    1682708244043.jpg-(10296 B)
10296 B
>琉璃よりスレッタと共演しろ
111無念Nameとしあき23/04/29(土)04:08:43No.1091362499+
フィギュア王にトランスフォーマーの商品使った可変ウテナカーの作例が有ったそうだけど分かるとしあき居る?
112無念Nameとしあき23/04/29(土)04:11:02No.1091362651+
>女児はターゲットじゃないだろこれ…
ちゃおとフラワーコミックスに掲載されてたから少女漫画ではある
113無念Nameとしあき23/04/29(土)04:57:48No.1091365319+
こういうのをエロ格好良いと言うんだろうな
114無念Nameとしあき23/04/29(土)05:06:49No.1091365833+
時代が古いのとそれほど一般にはメジャーじゃないとこで無理だろうけど
宝塚あたりで舞台化したら受けそうだよなぁ
115無念Nameとしあき23/04/29(土)05:10:03No.1091365969+
当時は不思議遊戯と人気を二分してたイメージ
116無念Nameとしあき23/04/29(土)05:10:22No.1091365981そうだねx1
>宝塚あたりで舞台化したら受けそうだよなぁ
どうだろう
男装の麗人かっこいいお姉さまがたが見たいのであって同性愛が見たいわけじゃないっぽいからなあ
時代が変わってくるとまた違うかもだけど
117無念Nameとしあき23/04/29(土)06:02:17No.1091368453そうだねx1
>幾原監督は夕方6時からの放送にとにかく拘ってたが
>メインターゲット層の中学生から高校生はそんな時間に
>家に帰ってないって事に終わってから気づいた…って
高校生の時みてたけどな
118無念Nameとしあき23/04/29(土)06:02:40No.1091368477+
宝塚とは逆に馴染まないよな
普通に舞台化すればいい
119無念Nameとしあき23/04/29(土)06:04:47No.1091368590+
    1682715887495.jpg-(318970 B)
318970 B
>劇場版はDVDまで待ってしまって映画館で見なかったのが惜しまれる
新宿東映会館がバルト9になる前だったな
新宿は普段ミラノ座近辺しか行かなかったので新鮮だった
120無念Nameとしあき23/04/29(土)06:22:37No.1091369651そうだねx4
別に同性愛礼賛アニメじゃないからなあ
121無念Nameとしあき23/04/29(土)06:24:52No.1091369789そうだねx2
>男装の麗人かっこいいお姉さまがたが見たいのであって同性愛が見たいわけじゃないっぽいからなあ
宝塚が同性愛?なんだそりゃ
122無念Nameとしあき23/04/29(土)06:26:25No.1091369873+
>時代が古いのとそれほど一般にはメジャーじゃないとこで無理だろうけど
>宝塚あたりで舞台化したら受けそうだよなぁ
銀英伝やってたくらいだし別に時代や格は関係ないよ
いや規模とかで差異は出てくるが
123無念Nameとしあき23/04/29(土)06:27:36No.1091369933+
>夕方の割りには
>エッロ推しだったな
そういう時代だったので
124無念Nameとしあき23/04/29(土)06:29:02No.1091370029+
>エヴァンゲリオンの影響受けてるなあああって当時思ったんだけどそれは合ってる?
とりあえず逆シャアと劇場版セラムンR見た方がいいと思うけど見た上でそれだったら何とも言えない
125無念Nameとしあき23/04/29(土)06:32:18No.1091370249+
月蝕に興味出ても演目が前衛的すぎてちょっと見に行けなかったな…
126無念Nameとしあき23/04/29(土)06:33:26No.1091370316そうだねx1
舞台化はフツーに当時やっとったな
色々と頑張ってた
127無念Nameとしあき23/04/29(土)06:35:10No.1091370429+
>ラストが難解で未だによくわからない
>まあそれでも面白いのだけれど
>皆理解してるっぽくて凄い
理屈で考えるとウテナがどうなったのかとか分からんから雰囲気で流せばいいよ、うn
128無念Nameとしあき23/04/29(土)06:36:45No.1091370539そうだねx1
基本は寺山ありきらしいが俺知らんのよな
129無念Nameとしあき23/04/29(土)06:43:00No.1091371042そうだねx1
    1682718180361.jpg-(91122 B)
91122 B
>劇場版は面白くなかった
>全然違うもんよね
当時、ラストが決闘じゃないし王子がヘンな声だし、
ラストで裸で抱き合ってポカンとしてたけど、2015年ごろに二回目みたら凄いしっくりきてて、ウテナ完結編に相応しいと思った
130無念Nameとしあき23/04/29(土)06:47:25No.1091371361そうだねx2
劇場版は既に死んでるのが割りと爽快ではあった
131無念Nameとしあき23/04/29(土)06:48:09No.1091371415+
    1682718489475.jpg-(37127 B)
37127 B
>ラストが難解で未だによくわからない
世界の果てにだって勝てる、もう私だって絶望する必要なんて無いッ!
行く手に現れた新しい城は希望の未来か新たなる世界の果てか。オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い少女革命をよ・・・(終劇)
(なんか混じってるが←こういうことで)
132無念Nameとしあき23/04/29(土)06:50:40No.1091371605+
キャラが中学生だと知ったのは最近だった
133無念Nameとしあき23/04/29(土)06:59:17No.1091372279そうだねx1
イクニ作品は見た目のビジュアルに驚かされるけど
それに負けないワードセンスがすごいと思う
その点は荒木作品に通づるものがある
134無念Nameとしあき23/04/29(土)07:33:06No.1091375704+
イクニがさいとうちほにウテナは同性愛の話なんですよって言って何言ってんだコイツみたいな反応されてショックのあまりストレスで急性胃腸炎になって通院した話を知った時は心底ダメな人やコイツ・・・って思った
135無念Nameとしあき23/04/29(土)07:35:23No.1091375965そうだねx1
>なまじ監督が川上と交換日記ブログとかやるくらい仲が良かったから
>リメイクしたくてもできない作品
交換日記自体別の声優さんの代役でそれほどの意味ないぞ
136無念Nameとしあき23/04/29(土)07:37:27No.1091376175+
本編は友情
劇場版はレズ
これが常識
137無念Nameとしあき23/04/29(土)07:45:01No.1091377025そうだねx2
テレビはウテナとアンシーは別人
映画は同一人物って感じが強くなってる感じ
138無念Nameとしあき23/04/29(土)08:22:10No.1091382079そうだねx1
>>なまじ監督が川上と交換日記ブログとかやるくらい仲が良かったから
>>リメイクしたくてもできない作品
>交換日記自体別の声優さんの代役でそれほどの意味ないぞ
年数経ってて朧げな記憶だがそれガセだね監督と仲が良い声優はとも蔵さんだけだという事で始めた交換日記で前任者なぞ存在し無かったはずだ
139無念Nameとしあき23/04/29(土)08:28:24No.1091383053+
朧げな記憶でガセだと断定するのか…
140無念Nameとしあき23/04/29(土)08:32:20No.1091383672+
1人だけデュエルまで行かせてもらえずに追い返された人がいた記憶がある
誰かは憶えてない
141無念Nameとしあき23/04/29(土)08:33:15No.1091383823+
内容思い出そうとするとどうしても鳳学園校歌の終盤が邪魔をする
142無念Nameとしあき23/04/29(土)08:48:04No.1091386410+
>1人だけデュエルまで行かせてもらえずに追い返された人がいた記憶がある
玉葱王子だな
若葉の幼馴染
143無念Nameとしあき23/04/29(土)08:51:55No.1091387133+
アキオの声の人なんかBLでよく聞く声のような気がする
144無念Nameとしあき23/04/29(土)08:52:38No.1091387275そうだねx1
    1682725958286.webm-(1982239 B)
1982239 B
>鳳学園校歌
145無念Nameとしあき23/04/29(土)08:55:27No.1091387779+
ミュージカル観に行った
銀座博品館
チュチュは人間が演じてた
146無念Nameとしあき23/04/29(土)09:02:06No.1091388988そうだねx1
アマプラに入ってたんで小六の姪に薦めたらとしあきに怒られた
147無念Nameとしあき23/04/29(土)09:06:01No.1091389683+
ウテナ14歳
アキオ18歳だったはずなのでおセッセもギリOKか
148無念Nameとしあき23/04/29(土)09:06:28No.1091389770+
おセッセて
149無念Nameとしあき23/04/29(土)09:13:39No.1091391156そうだねx1
それまで何となく見てたのが黒薔薇編のデュエル中の若葉の絶叫で一気に引き込まれたのをよく憶えてる
150無念Nameとしあき23/04/29(土)09:16:15No.1091391650+
>それまで何となく見てたのが黒薔薇編のデュエル中の若葉の絶叫で一気に引き込まれたのをよく憶えてる
としあきには刺さるよな…

[トップページへ] [DL]