Kei Hida🌷弁護士

1,877 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Kei Hida🌷弁護士
@Kei_Hida_
神奈川県弁護士会所属 NPO法人子ども支援センターつなっぐ共同代表 たまに、子ども達と考えた #今日の私たちの守り方 を投稿します。
Yokohama2018年5月からTwitterを利用しています

Kei Hida🌷弁護士さんのツイート

固定されたツイート
7/21 #新刊 #本日発売 いっしょにいるよー子どもと裁判に出た犬 フランとハッシュの物語 今日から、読者の方向けに、実際の写真のご紹介をします。 読みながら、良かったら探してみて下さい✨ 涌井 学, NPO法人子ども支援センターつなっぐ 傷ついた子どもたちに寄り添う付添犬の物語。
画像
4
42
このスレッドを表示
\GWに読書はいかが! 書籍のご案内/ 岩波新書・大塚敦子さん著の「動物がくれる力、教育、福祉、そして人生」をご案内します。 “司法の場で子どもを支える”の項では、私たち「つなっぐ」の活動にも触れていただいています。 iwanami.co.jp/book/b623490.h #子ども #動物 #つなっぐ #司法面接 #CAC
画像
12
\GWに読書はいかが! 書籍のご案内/ 「つなっぐ」が監修に係わった、涌井学さん著の「いっしょにいるよ」をご案内します。 子どもといっしょに裁判にでた犬の物語で、全国学校図書館評議会の選定図書です。 shogakukan.co.jp/books/09227265 #子ども #動物 #つなっぐ #司法面接 #CAC
画像
9
付添犬について大塚敦子さんが、すごく丁寧に本に書いてくださりました。 付添犬以外にも、動物たちの、様々な力について、描かれており、とても素敵な本です! ぜひ、手にとられてください✨ 大塚敦子著 「動物がくれる力」岩波新書
引用ツイート
特例認定NPO法人子ども支援センターつなっぐ
@NPO_Tsunagg
\GWに読書はいかが! 書籍のご案内/ 岩波新書・大塚敦子さん著の「動物がくれる力、教育、福祉、そして人生」をご案内します。 “司法の場で子どもを支える”の項では、私たち「つなっぐ」の活動にも触れていただいています。 iwanami.co.jp/book/b623490.h #子ども #動物 #つなっぐ #司法面接 #CAC
画像
7
文科省では13歳にはまだ妊娠過程を説明しない、と規定しているにもかかわらず、刑法が性交同意年齢を14歳としており、妊娠過程すら教えられていない子どもが性交に同意できる、としている矛盾にも触れています。しかも、ユネスコが妊娠過程の説明は9-12歳にすべきとされているのに。
このスレッドを表示
裁判で会社が負けた後にも、会社が、新たな被害が生まれないよう防止しなかったことは、ジャニーズという会社の安全配慮義務違反になるのではないかと思いました。 【ジャニーズと児童虐待】初代ジャニーズから岡本カウアン氏まで児童虐待と告発の歴史を完全解説。youtu.be/o3B3PZZv5ig
youtube.com
【ジャニーズと児童虐待】初代ジャニーズから岡本カウアン氏まで児童虐待と告発の歴史を完全解説。日本の刑法が放置し、メディアが黙殺してきた...
【動画目次】00:00 この問題を取り上げる経緯07:54 イギリスBBCが特集17:52 告発の歴史41:03 日本の法律と性犯罪55:51 性犯罪用語「グルーミング」01:03:45 最新情報01:05:00 まとめこの動画は前後編に分けず、一本の動画となっています。※この動画は収益化していません。YouTu...
1
7
このスレッドを表示
ハーバード大学准教授・脳科学者内田舞さんと同級生対談!中田に影響を与えた価値観「沈黙は共犯」#ソーシャルジャスティス youtu.be/jY9Gbx1W0Mo via
youtube.com
ハーバード大学准教授・脳科学者内田舞さんと同級生対談!中田に影響を与えた価値観「沈黙は共犯」#ソーシャルジャスティス
「ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る」内田舞文藝春秋より絶賛発売中https://amzn.to/3UPp3XJ内田舞さんTwitterhttps://twitter.com/mai_uchida中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちらhttps://www.nakataatsuhi...
4
253
\申込4/30まで/ 第9回虐待被害児支援・司法面接研修STEP1を5/20・27に開催します! ・虐待支援の全体の流れって? ・子どもに負担の少ない「司法面接」ってどうやるの? などオンラインで学びます。 支援に興味のある方・携わる方、ぜひご受講ください! 申込はこちら formok.com/f/tycive8w?cas
画像
画像
画像
画像
勝手に、他人の性被害を勝手に記事にすることや事実軽視はもちろん、言語道断。 でも、男性の性被害は、安心して開示するための方策が日本に少なすぎる。 専門部隊を作りたい。 誰か、手をかしてほしい。 今すぐ、はじめたい。
良かった…。たったいま、ちょうど、もしジャニーズ事務所が聞き取り調査を開始しなかったら絶望だなあと思っていたところでした。 次は、子ども家庭庁などが、グルーミングについての教育や、被害開示をしやすい環境を整える番ですね!
引用ツイート
朝日新聞デジタル
@asahicom
【独自】ジャニーズ事務所が性被害疑惑調査 所属タレントらに聞き取り asahi.com/articles/ASR4P 事務所は社員や所属タレントに聞き取り調査を行ったことを、取引先企業に文書で報告しました。 朝日新聞がこの文書に関して確認を求めると「現時点ではお答えできない。近々発表する」としました。
返信先: さん, さん
同時に、迅速に、子どもへのグルーミングや性的加害について、芸能界全てにおける、被害の実態調査をして、再発防止のために、子どもと大人双方への予防教育、開示しやすくするための制度構築などを、子ども家庭庁とかがきっちりやって下さるといいですね。特定の会社の問題を超えてると思います。
1
1
返信先: さん
まずは徹底的な検証からですかね…。 ワインスタイン氏の場合は、示談書やFBIがおとり捜査で得た録音(とその被害者への直接取材)まであってもなお、本人の十分な反論をさせているので。 グルーミングといった大切な論点だからこそ、丁寧にやる必要もあるかもしれません。
1
1
自分のツイートを見て、疑問がわく。 なぜ、痛みとともにいる自分を愛せないのか。 そうか。 痛みをもつ自分を弱いと感じるから。 痛みとともにいるのは、弱さじゃないよ、自分に声がけしてあげる。 今日は、自分のツイートで、自分を知ったなあ。
このスレッドを表示
SHE SAIDを読んでも、Twitterを見ても、いつも強く抗う人たちがいる。 眩しくて、羨ましくて、自分が不甲斐ない。 それでも、私にできることを、みじんこみたいな自分なりに頑張るしかない。 強くない自分のことを愛したい。
1
5
このスレッドを表示
少し前に、権力から分かりやすい圧力をかけられたことがある。負けない、と決めていたから、圧力に抗った。 その結果、何も悪いことをしていないのに、酷い目に遭わされた。因果関係は立証できない。 今の自分は、あの時みたいにはねのけられるか。迷いなくyes。 でも痛みは、ここにある。
1
6
このスレッドを表示
「SHE SAID その名を暴け」 丹念な取材と証拠集めで、世界にムーブメントを作った、記者さんたちのノンフィクション。 ハリウッドの強大な圧力にも負けず、でも、単なるゴシップに終わらせないために、必死に事実の裏付けをする姿には、涙なしではいられない。
画像
3
8
このスレッドを表示
強いから闘えるわけじゃないし 闘えないから弱いわけじゃない 闘うことでしか生きれない人もいる 逃げることでしか生きれない人もいる どっちも正解で、どっちも生き抜き方 サバイバーはどんな姿に見えても 必死に生きてる 偉いも、強いも、ない ただ必死に生きてる #性的虐待 #虐待サバイバー
143

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ · トレンド
#RIZIN_LANDMARK5
トレンドトピック: グスタボ
スポーツ · トレンド
死球死球四球四球
3,586件のツイート
日本のトレンド
Maybeと腹筋太鼓
スポーツ · トレンド
村上頌樹
3,122件のツイート
エンターテインメント · トレンド
フジテレビのプロデューサー