【辛口評価】崩壊スターレイルは面白い?7人の担当者が本音口コミレビュー

崩壊スターレイルを、担当者が本当に面白いかを徹底レビューしていきます。

「崩壊スターレイル」は、「原神」や「崩壊3rd」でお馴染みのHoYoverseが送る最新作となっており、2023年4月26日にリリースされたばかりの作品です。

ジャンルはスペースファンタジーRPGとなりかなり自由度も高く、壮大な宇宙空間を自由に動き回ることができますよ!

さらにキャラはフルボイスとなっており、豪華な声優陣の方々のイケボとマッチして、かなり没入感も高くなっています。

海外でも人気のこの作品、前作の「崩壊3rd」をプレイしていなくても「崩壊スターレイル」からでも十分に楽しめるので、気になった方はぜひプレイしてみてくださいね!

【崩壊スターレイル】レビュー キャラ声優も世界観とマッチ

担当者C子:崩壊スターレイルは、「崩壊」シリーズの最新作です。

世界観は「銀河鉄道の旅」という壮大なテーマをコンセプトにしていて、登場するプレーヤーは宇宙を駆ける星穹列車に乗り、仲間たちと一緒に宇宙の惑星を巡りながら星核と呼ばれる惑星に災いをもたらす謎に迫る物語が描かれています。

バトルをしながらストーリーを進めていく、スペースファンタジーRPGです。

キャラクターが丁寧に描かれていて、ゲームの世界観に融合しているところがいいです。またバトル時の操作性も高く、サクサク進められます。

CVもそれぞれのキャラに合っていてすごくよかったです!ちなみに男性の主人公CVは「呪術廻戦」虎杖悠仁でお馴染みの榎木 淳弥さん、女性の主人公CVは「進撃の巨人」ミカサでお馴染みの石川 由依さんが担当されています。

メインストーリーの途中にサブ的なクエストが多いので、ゲームに飽きることがないのもいいですね。

キャラクターの装備品や育成要素は多いので、ストーリーだけでなくゲームのやり込み要素もバッチリなのが魅力です。

オープニングからゲーム世界のワードが出てきますが、登場キャラクターが上手く説明しれくれるので安心です。

バトルでは操作のやり方を丁寧に教えてくれるので、今まで崩壊シリーズをプレイしたことがない人でもすぐに世界観に没頭することができます。

キャラクターデザインや、音楽も広大な宇宙の世界観に合っているので、SF好きは絶対ハマると思います!

崩壊:スターレイル

【崩壊スターレイル】レビュー キャラのフルボイスがすごくいい

担当者D男:崩壊スターレイルは、SF系のファンタジーRPGです。プレイヤーは宇宙を旅する開拓者となり、色んな星を探検し星核の謎をといていくというもの。

基本的な画面は3Dタイプとなっており、キャラクターを移動させたり視点を切り替えて先へとすすみます。

戦闘はターン制のコマンド方式なので、慌てずにプレイできますよ。スキルを使えば派手な演出もあり、爽快なバトルを楽しめるゲームです。

魅力的に感じたのは二点あり、一つ目はキャラのフルボイスです。

ビジュアルシーンはもちろんですけど、普通の画面でもフルボイスで喋りまくってくれるので、まるで映画を観ているかのような感覚でプレイできるのがいいですね。

二つ目は戦闘シーン。敵に応じてスキルを使い分けたりと戦略性は高いですし、またスキルを使った時のエフェクトも派手でカッコイイのが良かったです。

おすすめしたいのは三点あります。

一つ目はストーリーです。かなり凝ったストーリーなので、すごく見応えがあります!

二つ目は戦闘シーンです。スキルを使えば派手なエフェクトが表示されますし、戦略性も高くてハマりますよ。

三つ目は操作性の良さです。移動や視点切り替えがスムーズに行われるので、ストレスなくプレイできるのがいいですね!

崩壊:スターレイル

【崩壊スターレイル】レビュー ストーリーが楽しめるゲーム

担当者A子:プレイヤーは、記憶を無くし宇宙に災いをもたらす「星核」というものを埋め込まれた主人公になって、蒼穹列車の乗組員に助けてもらいながら列車の仲間になります。そして、「星核」の影響で災害や災いに見舞われている惑星を旅していくというストーリーです。

ターン制の戦闘をしたり、惑星を旅しながら物語のストーリーを楽しんだりと、色々な遊び方ができます。

グラフィックスが綺麗で、ムービーを見ている時はSF映画を見ているような気分になれました!映像が綺麗なので、ゲームをしていてテンションが上がりますね。

戦闘もターン制で、次に誰がどの敵が攻撃してくるかがわかるので、必殺技を使うタイミングや、どういった攻撃をするかなど、戦略を考えるのが面白かったです!

キャラは声優さんのボイス付きなので、ストーリーがすごく楽しめました!好きな声優さんが出ているとさらにハマること間違いないですね。

色んな惑星でそれぞれのストーリーがあり、キャラクターとの会話を選択してストーリーを進めることもできますよ。

ゲームのストーリーをじっく味わえるのが魅力のゲームです。

崩壊:スターレイル

【崩壊スターレイル】レビュー 個性的なキャラが魅力

担当者B美:「崩壊スターレイル」は、近未来の日本を舞台にしたSFアクションゲームです。

プレイヤーは、「崩壊」と呼ばれる謎の現象によって荒廃した世界を、スターレイルという高速移動装置を使って探索します。

ストーリーは、崩壊の原因を探る主人公と、彼に協力する仲間たちの冒険を描いています。

ゲームの特徴は、スターレイルを駆使して空中で戦闘する爽快感と、多彩なキャラクターとのやりとりです。

このゲームで魅力的に感じた点は、スターレイルの操作感です。

スターレイルは、画面上のポイントに向かってタップすることで、その方向に飛び移ることができます。このシステムを使って、敵や障害物をかわしながら空中でアクロバティックな動きをするのがとても楽しかったです!

またスターレイルは攻撃にも使えるので、敵に接近して斬りつけたり、遠くから射撃したりすることもできますよ。

スターレイルの操作は簡単ですが、状況に応じて使い分けることが重要です。

このゲームのおすすめポイントは、ストーリーの展開です。崩壊の謎を追う主人公は、様々な人物と出会い協力したり対立したりして、内容がよく作り込まれています。

登場するキャラクターも魅力があって個性的で、彼らとの関係がストーリーに影響します。またゲームの進行によっては、主人公の視点以外のキャラクターも操作できるようになりますよ。

ストーリーは複数のエンディングが用意されており、プレイヤーの選択によって変わっていくのが面白いです!

崩壊:スターレイル

【崩壊スターレイル】レビュー キャラメイクが楽しい

担当者O太:崩壊スターレイルは、3DアクションRPGになっており、宇宙を探索していきます。

自分でキャラメイクをして自由に宇宙を冒険したり敵と戦ったりしながら、ストーリーも一緒に楽しめるゲームになっています。

またオンラインでも遊べるので色々な人と冒険するのも面白いですよ!

本格的な3Dアクションゲームなので、とにかく絵がきれいです!

キャラクターの一つ一つの雰囲気や、必殺技を出した際のアクションのクォリティはかなり高いと思いました。

探検中に急にムービーになったりして戦闘がはじまるのですが、そのシーンも映像がすごく綺麗で圧巻です!ストーリーもじっくり楽しめる作りになっているところも魅力ですね。

キャラメイクも楽しめて、さらに自由に探索しながら敵と戦ったりと、ワクワクした冒険を体験することができる点が魅力です。アクションゲームが好きな方には、特におすすめできると思います。

また、キャラもすごく豊富なところがいいですね!それぞれのキャラ独自の必殺技があったりするので、ストーリーを重視する方にもおすすめです。

他にもオンラインプレイができたりと、楽しみ方がたくさんあるところも気に入っています。

崩壊:スターレイル

【崩壊スターレイル】レビュー キャラデザインがとても綺麗

担当者M代:崩壊スターレイルは宇宙で戦う戦闘ゲームで、仲間と一緒に敵に立ち向かっていきます。

キャラクターは、男性・女性と好きな方を選べます。必殺技を使ったり仲間のレベルを上げるなどして、どんどん強くなっていくゲームです。

移動もマップの中を自由に動き回れるので、冒険するのが楽しいです。さらに会話では自分も答える選択肢があったりして、ゲームに参加している気持ちが強まって引き込まれます!

キャラデザインがとても綺麗なところが魅力です!

最初にストーリーが始まった時は、まるでアニメのようにきれいなグラフィックで驚きました。

戦闘シーンもリアルなので、戦いのアクションや必殺技のエフェクトがカッコよくて、ついつい見入ってしまいます。

出会ったキャラクターもみんな魅力的なので、冒険するのが楽しみになりました。

キャラクターがとても綺麗で、まるでアニメを見ているような感じなところが気に入っています。

また、ストーリーも謎がありそうなので、秘密がどう明かされていくのかもワクワクしながらプレイできました。

戦闘シーンもすごく迫力があるので、実際に体験してみてほしいです!

崩壊:スターレイル

【崩壊スターレイル】レビュー 戦闘の戦略性がとても高いゲーム

担当者Y介:崩壊スターレイルのゲームジャンルは、RPGになります。デバイスは、スマートフォン・PC・PSで遊ぶことができますよ。

ゲームのグラフィックが高クオリティな所が特徴的です。キャラクターも数多くいて、それぞれストーリーや能力も異なるところが魅力ですね。

スキルや装備などを使うゲーム性は、かなりレベルの高いものになっています!

キャラクターが魅力的なので、自分の推しのキャラクターがみつかるとより楽しむことができますよ。

属性の要素がありそれぞれ特徴も異なるので、RPGとしてのクオリティもかなり高いです。

運命というキャラクターのスタイルがあり、特徴がそれぞれ異なる所は戦略性が高いゲームだと思いました。

RPGが好きな人やクオリティの高いゲームを遊びたい人にはとても楽しめるゲームだと思います。

戦闘システムはターン制RPGなので難しい操作は必要ではなく、サクサクとゲームを進めることができるのもいいですね。

戦闘の戦略性がとても高いゲームでもあるので、やり込みがいもありますよ。

キャラクターの育成などは割と親切なので、ストレスなく育成出来る所もおすすめできるポイントです。

崩壊シリーズをプレイしたことがない人でも、楽しめるゲームになっています!

崩壊:スターレイル

よかったらシェアしてね!