番組詳細
TBS1地上波
世界遺産
世界遺産「謎の天空遺跡マチュピチュ」
インカ帝国がアンデス山中に残した謎の遺跡。山岳地形を利用した建造物や景観を空から捉えた迫力ある映像が見どころ。マチュピチュまで大渓谷を走る絶景鉄道も登場。
番組内容
南米ペルー、アンデス山脈にマチュピチュはある。500年ほど前、インカ帝国によって築かれた。標高2400mの断崖の上に、石積みの建物が並んでいる。その存在が世界に知られたのは20世紀前半のこと。なぜマチュピチュは造られたのか? インカの人々が文字を残さなかったため、全貌はまだ解明されていない。多くの人が一度は行きたいと願う「謎の天空遺跡」を大迫力の空撮映像でお届けする。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名> マチュピチュ(ペルー) <登録年>1983年 <登録基準>Ⅰ人類の創造的資質を示す Ⅲ文明や時代の証拠 Ⅶ自然美や景観美 Ⅸ動植物の進化や発展の過程を示す
みどころ
ディレクター/田口亮
番組では過去に何回も撮影しているマチュピチュ。ペルーは社会情勢が不安定なことが多く、なかなか観光には行けません。早く平穏な日々が戻ることを祈っています。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は、恐竜マニアの間では“聖地”と呼ばれるカナダの恐竜州立公園。奇岩の大地からは、世界最多ともいえる恐竜化石が見つかっている。最新の研究から、最強の恐竜ティラノサウルス等の知られざる生態を紹介する。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
- ジャンル