[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2672人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682656784700.jpg-(33373 B)
33373 B23/04/28(金)13:39:44No.1051577252そうだねx2 15:28頃消えます
教師の出番全然無いよなこのアニメ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/28(金)13:48:06No.1051579395そうだねx24
名前付きモブすら居ないから徹底してる
223/04/28(金)13:48:11No.1051579464そうだねx5
どんな問題が起きても試験続行したりグエルに謝られたりと序盤にはいた
323/04/28(金)13:50:45No.1051580370+
緊急事態の避難誘導も学生が行う自立性を育む学園です
423/04/28(金)13:51:46No.1051580617そうだねx7
授業の描写すら希薄で決闘決闘クーデターなのに教師の役割なんてないよ
523/04/28(金)13:52:14No.1051580730そうだねx9
歴代と比較しても大人の頼りにならなさがすごい
623/04/28(金)13:52:52No.1051580923+
そういやオマージュ元の少女革命ウテナにもまるっきり先生の存在感無かったな…
723/04/28(金)13:53:03 ID:C1.q1G06No.1051580959そうだねx33
>歴代と比較しても大人の頼りにならなさがすごい
スレだけみてアニメ見てすらいなくてレスしてそうな奴のレス
823/04/28(金)13:53:20No.1051581027+
>歴代と比較しても大人の頼りにならなさがすごい
15話でやっと子供を導けそうな大人が出てきただろ!
923/04/28(金)13:53:41 ID:C1.q1G06No.1051581125そうだねx2
教師の影薄いだけで大人はしっかりした人多くない?
1023/04/28(金)13:54:06No.1051581227そうだねx6
>そういやオマージュ元の少女革命ウテナにもまるっきり先生の存在感無かったな…
あれはああいう世界観構築のためだからね
時間の流れ方も違うし思春期の少年少女のエゴだけ集まったインナー空間みたいな場所だ
1123/04/28(金)13:54:48No.1051581447そうだねx9
>そういやオマージュ元の少女革命ウテナにもまるっきり先生の存在感無かったな…
というか教師が影薄くて生徒会(水星では決闘委員会)が権限強いって普通に定番だな
1223/04/28(金)13:54:58No.1051581510そうだねx8
学園モノで教師キャラって正直めんどくさいんだよね描写
1323/04/28(金)13:55:20No.1051581609そうだねx5
>>歴代と比較しても大人の頼りにならなさがすごい
>15話でやっと子供を導けそうな大人が出てきただろ!
大分擦り切れておられる…
1423/04/28(金)13:55:26No.1051581637+
1期のなんでこんなことしてんの?な疑問はウテナ見ればそれが答えになってる
何も考えずそのままやってるだけ
1523/04/28(金)13:56:11No.1051581803+
>学園モノで教師キャラって正直めんどくさいんだよね描写
大体担任教師と校長ぐらいしか印象に残らない
1623/04/28(金)13:56:18No.1051581846そうだねx5
そもそも教師存在したとしても上の存在の企業に立ち向かえないから登場させても意味ないな…
1723/04/28(金)13:56:48No.1051581975+
>何も考えずそのままやってるだけ
何も考えずにってのはどこで判断したの?
1823/04/28(金)13:57:31No.1051582142そうだねx5
ガンダム見てない若者を取り込むために学校を舞台にして学生中心のドラマにしたが
若者は学校の授業に興味があるわけではないので
そういう描写を意図的に省いた結果教師の出番もないんじゃなかろうか
1年物だったら授業とか日常で盛ったりできるけど
合計2クールだと本筋進めるだけでギリギリでそんなことしてる暇ないしね
1923/04/28(金)13:58:38No.1051582448そうだねx2
>そもそも教師存在したとしても上の存在の企業に立ち向かえないから登場させても意味ないな…
教師よりも御曹司やご令嬢の方が上だからな…
2023/04/28(金)13:59:41No.1051582786+
補習回とか
2123/04/28(金)14:01:36No.1051583426そうだねx13
主人公たち生徒が問題解決してたら先生は何してたんだよと言われ先生が問題解決したら主人公たちの出番食うなと言われる出し損キャラ
2223/04/28(金)14:04:43No.1051584271+
>歴代と比較しても大人の頼りにならなさがすごい
能登ママとか風の4人組とか…
2323/04/28(金)14:05:19No.1051584417そうだねx7
>主人公たち生徒が問題解決してたら先生は何してたんだよと言われ先生が問題解決したら主人公たちの出番食うなと言われる出し損キャラ
ヒロアカで嫌というほど見た気がする
2423/04/28(金)14:05:23No.1051584443+
>能登ママとか風の4人組とか…
頼りにしたくない大人じゃん!
2523/04/28(金)14:07:00No.1051584976+
クラブの概念とかあるのか分からないんだよな
株式会社じゃなくてガンダム部とかだったら顧問出す余裕あったのかしらね
2623/04/28(金)14:07:10No.1051585024そうだねx4
学校って言われてるから学校として見るしかないんだけど学校感はまるでない
かといって小さな閉じた世界として描かれてるわけでもなくて子供にごちゃごちゃやらせるためとはいえ変な舞台設定だなってずっと思ってる
2723/04/28(金)14:08:13No.1051585299+
歴代ガンダムで頼りになる大人なんて何人いたよ!
2823/04/28(金)14:09:06 ID:C1.q1G06No.1051585625そうだねx4
ここにいるような理解力低い頭頑固になった爺向けのアニメではないな
2923/04/28(金)14:09:10No.1051585637そうだねx2
>歴代ガンダムで頼りになる大人なんて何人いたよ!
まずXの医者だろ
3023/04/28(金)14:10:32No.1051585953そうだねx6
>>歴代ガンダムで頼りになる大人なんて何人いたよ!
>まずXの医者だろ
いきなり最大値持ってくるな
3123/04/28(金)14:11:28No.1051586202+
若者向けと謳ってあの学生起業ごっこは若者を馬鹿にしてるまである
3223/04/28(金)14:11:29No.1051586209+
実態は企業傘下の職業訓練校のような学校っぽい何か
3323/04/28(金)14:11:52No.1051586301+
>まずXの医者だろ
次に逆シャアのブライトさんだろ
3423/04/28(金)14:12:00No.1051586338+
アスティカシア高等専門学園は将来ベネリットグループ内のMS開発関係企業に就職する為にある実質的に専門学校に近い物だから…
3523/04/28(金)14:12:22No.1051586423+
>実態は企業傘下の職業訓練校のような学校っぽい何か
岩倉高校的な?
3623/04/28(金)14:12:40No.1051586498そうだねx9
>若者向けと謳ってあの学生起業ごっこは若者を馬鹿にしてるまである
そもそも学生ベンチャーなんてあんなもんだ
3723/04/28(金)14:12:51No.1051586535そうだねx1
>実態は企業傘下の職業訓練校のような学校っぽい何か
幹部候補生の育成と各企業の後継者たちの顔繫ぎと
自社内での同世代の結束を深めるためなど多くの役割があります
3823/04/28(金)14:13:01No.1051586594+
地球や水星の世紀末っぷり見るに普通の学校もどれだけ現存してるのかわからんが
3923/04/28(金)14:13:16No.1051586672+
>>若者向けと謳ってあの学生起業ごっこは若者を馬鹿にしてるまである
>そもそも学生ベンチャーなんてあんなもんだ
がーんだむーがーんだむー
4023/04/28(金)14:13:28No.1051586725+
初代からワッケイン、マチルダ、ウッディと頼りになる大人はそれなりに居たな
4123/04/28(金)14:13:42No.1051586779+
そこら辺の学校の感覚持ってる視聴者がほとんど存在しねえ!
4223/04/28(金)14:13:45No.1051586791そうだねx5
>ここにいるような理解力低い頭頑固になった爺向けのアニメではないな
それは本当にそう
否定的な視点になったらとことん叩く「」が一定数居る以上合わない物はそれを前提に話が進む
4323/04/28(金)14:13:50No.1051586810そうだねx2
>地球や水星の世紀末っぷり見るに普通の学校もどれだけ現存してるのかわからんが
普通の学校とかなくて
企業の子弟育成目的のが主体なんじゃねぇかな
4423/04/28(金)14:15:32No.1051587307そうだねx2
株式会社ガンダムがとんとん拍子で上手くいってたらそれはそれで叩かれそうだしな…
4523/04/28(金)14:15:34No.1051587345+
>幹部候補生の育成と各企業の後継者たちの顔繫ぎと
>自社内での同世代の結束を深めるためなど多くの役割があります
こう書くと昔の欧州の貴族が通う寄宿学校っぽいな
4623/04/28(金)14:15:53No.1051587467+
このアニメおっさんにめちゃくちゃ受けてるよね?
4723/04/28(金)14:16:12No.1051587554+
>普通の学校とかなくて
>企業の子弟育成目的のが主体なんじゃねぇかな
学歴みたいなのはもう重視されねなさそうだしなぁ
4823/04/28(金)14:16:45No.1051587681+
>このアニメおっさんにめちゃくちゃ受けてるよね?
割と幅広く受けてる感じだからおっさんに拘る事ないよ
4923/04/28(金)14:17:04No.1051587759そうだねx8
>このアニメおっさんにめちゃくちゃ受けてるよね?
毎日スレ建つのに受けてない訳がない
5023/04/28(金)14:17:35No.1051587859+
社員Aの子供とかからしたら将来のCEOとお近づきになれるチャンス!
5123/04/28(金)14:18:44No.1051588119そうだねx4
>毎日スレ建つのに受けてない訳がない
毎日ようにデカケツが観れるのはいいことだとスターリンも言ってた
5223/04/28(金)14:18:46No.1051588125+
まともな教師がいたらスレッタもミオリネもあるいはグエルだって苦労はしなかっただろう
5323/04/28(金)14:19:07No.1051588182+
>>毎日スレ建つのに受けてない訳がない
>毎日ようにデカケツが観れるのはいいことだとスターリンも言ってた
お尻のスレは立てなくて良い💢
5423/04/28(金)14:19:15No.1051588212+
アーシアンにとっては登竜門だし植民地時代の貴族学校って感じ
5523/04/28(金)14:19:17No.1051588228+
>社員Aの子供とかからしたら将来のCEOとお近づきになれるチャンス!
チャレンジ精神は大事
でも良く周囲を見て上司の子供がそれを見張ってないからチェックしよう
5623/04/28(金)14:19:52No.1051588347そうだねx3
>アーシアンにとっては登竜門だし植民地時代の貴族学校って感じ
学園内では底辺だけど
アーシアンでは上澄みも良い所だしな
5723/04/28(金)14:20:06No.1051588417+
>主人公たち生徒が問題解決してたら先生は何してたんだよと言われ先生が問題解決したら主人公たちの出番食うなと言われる出し損キャラ
そう考えるとカカシ先生のバランスはすごかったな
横でガイ先生が弟子の活躍を食ってたけど...
5823/04/28(金)14:20:39No.1051588578+
>学歴みたいなのはもう重視されねなさそうだしなぁ
アス校に入学する為にはグループ企業内からの推薦が必要だから
入学さえ出来れば後は何も無ければ学歴なんか関係なく就職までエスカレーターだろう
5923/04/28(金)14:21:14 ID:C1.q1G06No.1051588716+
>そう考えるとカカシ先生のバランスはすごかったな
カカシは単純に人気あったから何やっても許されただけ
6023/04/28(金)14:22:04No.1051588895そうだねx3
カカシは先生って呼ばれてるけど実際は学校の先生ではないから...
6123/04/28(金)14:22:19No.1051588948+
水星の展開見てると仮に4クールあっても教師の出る幕なさそう
6223/04/28(金)14:22:30No.1051588986+
>学歴みたいなのはもう重視されねなさそうだしなぁ
アス高卒かそうじゃないかでグループ内での立ち位置に影響出るとは思う
グエルとかは御三家の御曹司だから別ルート提示されただけで
6323/04/28(金)14:22:55 ID:C1.q1G06No.1051589072+
魅力的な教師キャラがいたら何やってもいい
別に教師が出張って何かできるメインストーリーでもないのに教師がーとかいってるのはただのアホ
6423/04/28(金)14:23:01No.1051589105そうだねx5
教師より立場がえらい生徒がゴロゴロいるからな…
6523/04/28(金)14:23:03No.1051589115そうだねx4
まず教師の立場自体あんま強そうじゃないしなアス高…
6623/04/28(金)14:23:09No.1051589137+
なんとかしてケチつけたいなあ…せやガンダムぽくないって叩いたろ!

めっちゃガンダムぽい展開になった
6723/04/28(金)14:23:23No.1051589215+
>カカシは単純に人気あったから何やっても許されただけ
ガイ先生は?
6823/04/28(金)14:23:34No.1051589260+
地球寮の子たちも戦災孤児が居るからグループ関連企業に養子とかで拾われてアス校に来てる子も多いんだろうね
6923/04/28(金)14:23:49 ID:C1.q1G06No.1051589318+
>ガイ先生は?
人気あったので終盤でめちゃくちゃ暴れさせて死ぬ予定が死ななくなったくらいには人気
7023/04/28(金)14:24:13No.1051589481そうだねx2
そういやマリ見てもあんまり先生出て来なかったな
7123/04/28(金)14:24:33No.1051589597+
>人気あったので終盤でめちゃくちゃ暴れさせて死ぬ予定が死ななくなったくらいには人気
よかった!
7223/04/28(金)14:25:05No.1051589735+
>まず教師の立場自体あんま強そうじゃないしなアス高…
教師もいじめてそうだよなあアス校生
7323/04/28(金)14:25:29No.1051589889+
欺瞞の塊だし差別渦巻くアス高だがアーシアンの立場を考えると安易に潰したらダメな場所
7423/04/28(金)14:25:53No.1051589990そうだねx6
主人公の積み上げてきた物が学園生活に集約してる一方で主役以外の主要人物はみんな外の世界に目を向き出してる今の状況は脚本の人すごい嫌な事思いつくなって
7523/04/28(金)14:26:33No.1051590138+
>欺瞞の塊だし差別渦巻くアス高だがアーシアンの立場を考えると安易に潰したらダメな場所
頭の悪いアーシアンのせいでまともなアーシアンが割食うの本当にかわいそう
7623/04/28(金)14:26:36No.1051590151+
>教師より立場がえらい生徒がゴロゴロいるからな…
シャディクなんかも一応学業を収めてるだけだろうし…
ベネリットグループの実質No2の地位にある企業の御曹司とかよっぽど良い教師でないと生徒としての扱いに困る
7723/04/28(金)14:27:25No.1051590339+
元からまともに学園ものやる気無かったってくらい学園描写が希薄
7823/04/28(金)14:28:06No.1051590509そうだねx1
明らかに妨害あっても止めなかった序盤とか先生はなにやってんだ?言われてたけどまあ成り立ち考えたらそりゃそうなるわってなった
7923/04/28(金)14:28:12No.1051590524+
>欺瞞の塊だし差別渦巻くアス高だがアーシアンの立場を考えると安易に潰したらダメな場所
でも一旦潰した方がいい気がする…
8023/04/28(金)14:28:27No.1051590575+
そういや学園ものなのに生徒に寄り添ったり最初は敵対してたけど緊急時にはしっかり生徒の避難を優先させる教師みたいなキャラ居ないな…
8123/04/28(金)14:28:48No.1051590660+
>>欺瞞の塊だし差別渦巻くアス高だがアーシアンの立場を考えると安易に潰したらダメな場所
>でも一旦潰した方がいい気がする…
分かりました
アーシアンには上がり目を与えません
8223/04/28(金)14:29:16No.1051590792+
>元からまともに学園ものやる気無かったってくらい学園描写が希薄
学生描写はむしろまだ続けんの?ってくらい多いのに学園である意味は全くないよね
8323/04/28(金)14:29:21No.1051590817そうだねx2
>主人公の積み上げてきた物が学園生活に集約してる一方で主役以外の主要人物はみんな外の世界に目を向き出してる今の状況は脚本の人すごい嫌な事思いつくなって
定期的にキレてるけどスレッタはたのしい学園生活したいだけなのに外部からごちゃごちゃ横やり入れられてほんとかわいそう
8423/04/28(金)14:29:40No.1051590940そうだねx4
>>元からまともに学園ものやる気無かったってくらい学園描写が希薄
>学生描写はむしろまだ続けんの?ってくらい多いのに学園である意味は全くないよね
学園じゃなきゃ学生描写できなくない?
8523/04/28(金)14:29:44No.1051590955そうだねx6
>元からまともに学園ものやる気無かったってくらい学園描写が希薄
そいうのはドラマCDや小説でやればいいから
8623/04/28(金)14:30:06No.1051591052+
じゃあカラス先生に来てもらおう
8723/04/28(金)14:30:17No.1051591106+
アーシアン達の中なら上澄みでもアス校では底辺だぜ!されてメンタルボコボコにされた子とかいるんだろうか
8823/04/28(金)14:30:20No.1051591118+
>>>欺瞞の塊だし差別渦巻くアス高だがアーシアンの立場を考えると安易に潰したらダメな場所
>>でも一旦潰した方がいい気がする…
>分かりました
>アーシアンには上がり目を与えません

どっちにしろそんなものないだろ?
8923/04/28(金)14:30:48No.1051591245+
>定期的にキレてるけどスレッタはたのしい学園生活したいだけなのに外部からごちゃごちゃ横やり入れられてほんとかわいそう
そもそも母親が邪悪だから元から詰んでるよ…
9023/04/28(金)14:30:54No.1051591266+
>アーシアン達の中なら上澄みでもアス校では底辺だぜ!されてメンタルボコボコにされた子とかいるんだろうか
学園物の植民地出身生徒とかで良くある
9123/04/28(金)14:30:59No.1051591288そうだねx1
>じゃあカラス先生に来てもらおう
劇薬すぎる!
9223/04/28(金)14:31:19No.1051591354+
>>>元からまともに学園ものやる気無かったってくらい学園描写が希薄
>>学生描写はむしろまだ続けんの?ってくらい多いのに学園である意味は全くないよね
>学園じゃなきゃ学生描写できなくない?
学生である必要があるし学生であるなら寮制の学園が舞台設定なのが1番いいけど学校行事だの教師だのはやりたくないって感じ
9323/04/28(金)14:31:35No.1051591442+
>じゃあカラス先生に来てもらおう
問題を起こした生徒がいます
貴方は強くて勝者ですか?
9423/04/28(金)14:31:51No.1051591624+
>>元からまともに学園ものやる気無かったってくらい学園描写が希薄
>そいうのはドラマCDや小説でやればいいから
学園もの外伝みたいなの欲しいよね
ガンダムOOやAGEにもドラマCDあったし期待していいんだろうか
9523/04/28(金)14:31:53No.1051591632+
>そういや学園ものなのに生徒に寄り添ったり最初は敵対してたけど緊急時にはしっかり生徒の避難を優先させる教師みたいなキャラ居ないな…
そういうのってシャディクがあの手この手で嫌がらせして辞めさせたんじゃないの?
9623/04/28(金)14:32:09No.1051591709そうだねx1
学園って箱庭に人間関係集約させるための装置なだけで
キャラが学生だとかはどうでも良かった
極めつけは?ガンダムだし
9723/04/28(金)14:32:09No.1051591710そうだねx3
スレッタとか勉強してる時間より決闘してる時間の方が長そう
9823/04/28(金)14:32:18No.1051591743+
大人はいる
学園ものにした意味は今の所分かんないな…いや分からなくなったが正しいか
9923/04/28(金)14:32:30No.1051591787+
>?
>どっちにしろそんなものないだろ?
地球寮はアソコで技能を磨いて地元に凱旋する予定だろ!
10023/04/28(金)14:32:34No.1051591795+
>>そういや学園ものなのに生徒に寄り添ったり最初は敵対してたけど緊急時にはしっかり生徒の避難を優先させる教師みたいなキャラ居ないな…
>そういうのってシャディクがあの手この手で嫌がらせして辞めさせたんじゃないの?
そんな描写あったっけ…
10123/04/28(金)14:32:38No.1051591817+
>>そういや学園ものなのに生徒に寄り添ったり最初は敵対してたけど緊急時にはしっかり生徒の避難を優先させる教師みたいなキャラ居ないな…
>そういうのってシャディクがあの手この手で嫌がらせして辞めさせたんじゃないの?
シャディクが動かなくてもそんな教師が残る訳ないじゃん
10223/04/28(金)14:32:42No.1051591841+
一応教師も教官もモブで出てるぞ
10323/04/28(金)14:32:56No.1051591911そうだねx10
作劇上必要ないもの省いてるだけで
学園ものなら○○しないと駄目みたいな勝手な枠組み作ってるだけでしょ
10423/04/28(金)14:33:01No.1051591928+
1期の頃はケナンジが教師で再登場とかの希望や予想もあったよね
何か太ってる…
10523/04/28(金)14:33:22No.1051592008+
>そういうのってシャディクがあの手この手で嫌がらせして辞めさせたんじゃないの?
偏見を抱いてる所悪いがシャディクはテロ絡み以外はそんな無駄な悪事はしないよ
10623/04/28(金)14:33:45 ID:hEI9b6..No.1051592127+
>一応教師も教官もモブで出てるぞ
つまり何も役に立たないって事じゃん
10723/04/28(金)14:33:47No.1051592143+
世界牛耳ってる企業連合の作った学校だし
おそらくあの世界最高峰の学校だよね
10823/04/28(金)14:33:58No.1051592183+
というか御三家筆頭のグエルが先生に敬語使ってるのが超意外だった
10923/04/28(金)14:34:27No.1051592367そうだねx1
>極めつけは㈱ガンダムだし
それも学生の集まりだから出来ることなんだが
11023/04/28(金)14:34:28No.1051592399そうだねx1
>作劇上必要ないもの省いてるだけで
>学園ものなら○○しないと駄目みたいな勝手な枠組み作ってるだけでしょ
作劇場学園内でこの事件が起こったら必然的にされるであろう描写が存在しないからその辺どうなってんの?って突っ込まれてるだけだろ
11123/04/28(金)14:34:31No.1051592440+
>偏見を抱いてる所悪いがシャディクはテロ絡み以外はそんな無駄な悪事はしないよ
言い切れるほどの描写あったわけでもなかろう
11223/04/28(金)14:34:35 ID:hEI9b6..No.1051592481そうだねx1
>偏見を抱いてる所悪いがシャディクはテロ絡み以外はそんな無駄な悪事はしないよ
株ガンの成立を邪魔したの忘れたの?
11323/04/28(金)14:34:47No.1051592559そうだねx2
>というか御三家筆頭のグエルが先生に敬語使ってるのが超意外だった
グエルは年功序列は滅茶苦茶守るタイプだからな…
11423/04/28(金)14:34:50No.1051592593そうだねx1
学園物にしたのは決闘ルールで
各社の登場人物の顔出しと各社のMSを手っ取り早く出すのに便利よ
後はキャッチー
11523/04/28(金)14:35:05No.1051592727そうだねx5
>作劇場学園内でこの事件が起こったら必然的にされるであろう描写が存在しないからその辺どうなってんの?って突っ込まれてるだけだろ
作劇上必要ないもの省いてるだけって書いてあるじゃん
11623/04/28(金)14:35:14No.1051592806+
>株ガンの成立を邪魔したの忘れたの?
あれミオリネ絡みかつガンダム差し押さえ目指した策じゃん
11723/04/28(金)14:35:54 ID:hEI9b6..No.1051592991+
>作劇上必要ないもの省いてるだけって書いてあるじゃん
教師の存在が学園の描写に必要ないなら学園なんて意味ないじゃん…
11823/04/28(金)14:35:56No.1051593004+
教師以外にも視聴者に飽かしても良い情報があまりにも出ないので
設定として存在してるのかどうかすらよくわからない
何なら世界情勢すら
11923/04/28(金)14:35:57No.1051593006+
>>偏見を抱いてる所悪いがシャディクはテロ絡み以外はそんな無駄な悪事はしないよ
>株ガンの成立を邪魔したの忘れたの?
それ利害の対立であって無駄な悪事じゃないじゃん
12023/04/28(金)14:36:02No.1051593031そうだねx7
教師何やってんだとか
実際こうして暇なおっさんがスレ立ててつついてるぐらいで
視聴者の大半気にしてないだろ
12123/04/28(金)14:36:21No.1051593106+
もし尺に余裕があれば
スレッタのことを叱りつつもちゃんと応援してくれる先生の交流とかあったら
俺は嬉しかった
12223/04/28(金)14:36:36No.1051593159そうだねx1
>教師の存在が学園の描写に必要ないなら学園なんて意味ないじゃん…
教師出てこない学園ものなんていっぱいあるけど
12323/04/28(金)14:36:39No.1051593175+
>主人公の積み上げてきた物が学園生活に集約してる一方で主役以外の主要人物はみんな外の世界に目を向き出してる今の状況は脚本の人すごい嫌な事思いつくなって
置いてかれたスレッタがモラトリアムを終わらせるのが後半のお話になるんだろうか
12423/04/28(金)14:36:40No.1051593179そうだねx4
>>作劇上必要ないもの省いてるだけって書いてあるじゃん
>教師の存在が学園の描写に必要ないなら学園なんて意味ないじゃん…
お前の中ではそうなんだろうとしか言いようがない
12523/04/28(金)14:36:41No.1051593184そうだねx2
>>極めつけは?ガンダムだし
>それも学生の集まりだから出来ることなんだが
(なんで…?)
12623/04/28(金)14:36:48No.1051593206+
(株)ガンはあんなノリで作って兵器作成罪で皆殺しにされた組織の理念丸パクリした企業が普通に成功しちゃってるところの方がビックリだし…
12723/04/28(金)14:36:52 ID:hEI9b6..No.1051593224+
>教師何やってんだとか
>実際こうして暇なおっさんがスレ立ててつついてるぐらいで
>視聴者の大半気にしてないだろ
底の浅いファンしか居ないんだな…
12823/04/28(金)14:37:02No.1051593262+
>もし尺に余裕があれば
>スレッタのことを叱りつつもちゃんと応援してくれる先生の交流とかあったら
>俺は嬉しかった
うーん
プラントクエタで暴走しなくなるので無理だね
12923/04/28(金)14:37:07No.1051593281+
1話で授業中にMSが乱入してきてあわや人身事故になりかけても
決闘委員会が仕切っていれば文句言える人間がいないっていう分かりやすい展開してただろ
13023/04/28(金)14:37:08No.1051593282そうだねx3
>教師の存在が学園の描写に必要ないなら学園なんて意味ないじゃん…
>学園ものなら○○しないと駄目みたいな勝手な枠組み作ってるだけでしょ
13123/04/28(金)14:37:29No.1051593358そうだねx4
教師キャラの比重って学生キャラの能力によるというか子供たちが結構なんでもできる感じだと必然的に影が薄くなる気がする
水星の学生達は会社の運営とか事業の立ち上げとかテロの手引きとかできるしパイロットとしても上位陣はプロと遜色ないくらい優秀だから
教師に教わって成長とかする余地ないし影も薄くなるよね
13223/04/28(金)14:37:44No.1051593417+
>>教師何やってんだとか
>>実際こうして暇なおっさんがスレ立ててつついてるぐらいで
>>視聴者の大半気にしてないだろ
>底の浅いファンしか居ないんだな…
そこでマウント取りに来るのどうなんだろ
13323/04/28(金)14:37:57No.1051593463そうだねx3
>そこでマウント取りに来るのどうなんだろ
ただ荒らしたいだけのアホでしょ
13423/04/28(金)14:37:57No.1051593465+
>>>極めつけは㈱ガンダムだし
>>それも学生の集まりだから出来ることなんだが
>(なんで…?)
学生じゃないと気軽にベンチャーとか出来ないからじゃない?
13523/04/28(金)14:38:04No.1051593485+
うるさいうるさいうるさい!ごちゃごちゃ文句言うな!!!黙って見てろ!!!!
13623/04/28(金)14:38:08 ID:hEI9b6..No.1051593501+
>(株)ガンはあんなノリで作って兵器作成罪で皆殺しにされた組織の理念丸パクリした企業が普通に成功しちゃってるところの方がビックリだし…
現状企業として何一つ成果出してないのに成功してるって何みてるの?
13723/04/28(金)14:38:11No.1051593509そうだねx11
>底の浅いファンしか居ないんだな…
返しが思いつかなくて雑殴りに移行しちゃった?
13823/04/28(金)14:38:38No.1051593611+
そもそもスレッタの成長は後半まで止めてるんだから下手に人格者を出すとストーリーライン狂うしね
13923/04/28(金)14:38:42No.1051593629そうだねx6
まぁ学ぶ奴は学んでるんだろうけど
そいつらに当たるカメラが無いってだけよね
14023/04/28(金)14:39:03No.1051593715+
俺は水星見るときは学園要素に関してはキルラキルぐらいにリアリティラインを落として見ておるよ
14123/04/28(金)14:39:22No.1051593787+
>そもそもスレッタの成長は後半まで止めてるんだから下手に人格者を出すとストーリーライン狂うしね
人格者キャラって必ず要るもんでもないしな
14223/04/28(金)14:39:52No.1051593898そうだねx4
最初の方でモデルのウテナにも出てないって言われてて
ウテナ自体それで成立してるし
14323/04/28(金)14:40:07No.1051593953+
デレンセン教官みたいなのがいてもそれはそれでドラマやりにくいだろうしな
14423/04/28(金)14:40:22No.1051594009そうだねx1
従来のガンダムにおける戦艦の代わりに子供達が集まる場所が必要だっただけな気もする
14523/04/28(金)14:40:33No.1051594050+
というかベルさんが実質的に部活顧問ポジションに入ってるしとことんネームドを節約してるんだと思う
使い捨て名前付きモブは速攻で始末するし
14623/04/28(金)14:40:57No.1051594135+
4クール位あったら学園ドラマ要素増やしても良いけど
流石にそれ捻じ込む尺が無いからな
14723/04/28(金)14:41:09No.1051594179+
>デレンセン教官みたいなのがいてもそれはそれでドラマやりにくいだろうしな
当の教官も序盤で退場してるからな...
14823/04/28(金)14:41:11No.1051594186そうだねx2
モデルがウテナってのもそもそも勝手に言ってるだけだしな…
14923/04/28(金)14:41:27No.1051594243+
教師っぽいポジの人やっとでてきたじゃん
オルコットと…あのミオリネと話してたおじさん!
15023/04/28(金)14:41:51No.1051594360+
スレッタなんかは良くも悪くも学生らしいキャラクターしてると思うな
15123/04/28(金)14:41:53No.1051594366そうだねx6
このスレ立つまで教師の要不要に思い至らなかった人が多い程度には
瑣末な問題だったと言える…
15223/04/28(金)14:41:53No.1051594367+
序盤から出てる中ではべルメリアさんはかなりマトモなほう
15323/04/28(金)14:41:54No.1051594375そうだねx2
別にネームドの先生キャラがいなけりゃダメなわけでもない
15423/04/28(金)14:41:54No.1051594377+
>モデルがウテナってのもそもそも勝手に言ってるだけだしな…
待って根拠とかなしなの?
15523/04/28(金)14:42:02No.1051594407+
>視聴者の大半気にしてないだろ
主語がデカい
15623/04/28(金)14:42:11No.1051594431+
>教師っぽいポジの人やっとでてきたじゃん
>オルコットと…あのミオリネと話してたおじさん!
教師じゃなくてまともっぽい大人枠!
15723/04/28(金)14:42:24No.1051594473そうだねx2
>このスレ立つまで教師の要不要に思い至らなかった人が多い程度には
>瑣末な問題だったと言える…
面白けりゃなんでもいいわな
15823/04/28(金)14:42:37No.1051594521+
>序盤から出てる中ではべルメリアさんはかなりマトモなほう
なので強化人士の闇を添える
15923/04/28(金)14:42:54No.1051594597+
>序盤から出てる中ではべルメリアさんはかなりマトモなほう
あの人は保身の塊な事以外は良い人だからな
16023/04/28(金)14:42:56No.1051594605+
地球出身のアーシアンの先生とか居ないんかな
16123/04/28(金)14:43:03No.1051594641そうだねx1
>主語がデカい
ブーメランやめろ
16223/04/28(金)14:43:05No.1051594648そうだねx4
>このスレ立つまで教師の要不要に思い至らなかった人が多い程度には
>瑣末な問題だったと言える…
上にある通り大人キャラは親達がいるから教師省いてるだけって普通に分かるし
16323/04/28(金)14:43:07No.1051594653+
ぼくのかんがえた理想の学園ガンダムを基準に
難癖つけてるだけじゃん
16423/04/28(金)14:43:09No.1051594661+
>>教師っぽいポジの人やっとでてきたじゃん
>>オルコットと…あのミオリネと話してたおじさん!
>教師じゃなくてまともっぽい大人枠!
よくよく見るとあんまりまともではないな…ってなる枠
16523/04/28(金)14:43:15No.1051594683そうだねx1
>>モデルがウテナってのもそもそも勝手に言ってるだけだしな…
>待って根拠とかなしなの?
強いて言うなら脚本の大河内がウテナ好き
16623/04/28(金)14:43:31No.1051594746+
>>序盤から出てる中ではべルメリアさんはかなりマトモなほう
>なので強化人士の闇を添える
おそらく自分でエリクトをエアリアルに入れたわけじゃないエルノラよりよっぽど酷いことしてるよね...
16723/04/28(金)14:43:38No.1051594766そうだねx2
4クールだったら授業パートや教師の出番もあったかもね
16823/04/28(金)14:43:41No.1051594782そうだねx2
親と子であーだこーだやってるのに教師も入れたらしっちゃかめっちゃかにならない?
いや普通の学園アニメならいいけど
16923/04/28(金)14:43:48No.1051594823+
>よくよく見るとあんまりまともではないな…ってなる枠
副官おじさんもそうだしな
オルコットさんは立派な人だと思うよ
きっと死ぬ
17023/04/28(金)14:43:49No.1051594833そうだねx1
授業はやってるけど別にそこ映す意味はないしな…
17123/04/28(金)14:43:53No.1051594865そうだねx2
>面白けりゃなんでもいいわな
面白くない作品だとあれもこれも問題だ!って話ばっかりになるもんな
面白くてミオケツが見られるなら俺は気にしないぜ
17223/04/28(金)14:43:54No.1051594873そうだねx2
>>>モデルがウテナってのもそもそも勝手に言ってるだけだしな…
>>待って根拠とかなしなの?
>強いて言うなら脚本の大河内がウテナ好き
ええ…
そんだけでいままでずっとウテナって言い続ける子がいるの…?
17323/04/28(金)14:44:01No.1051594911そうだねx1
>地球出身のアーシアンの先生とか居ないんかな
アーシアンがスペーシアンの御曹司や令嬢がわらわらいる学校で教鞭を執れるわけもなく…
17423/04/28(金)14:44:02No.1051594916そうだねx1
>>>モデルがウテナってのもそもそも勝手に言ってるだけだしな…
>>待って根拠とかなしなの?
>強いて言うなら脚本の大河内がウテナ好き
あとウテナのノベライズも書いてる
17523/04/28(金)14:44:25No.1051595061そうだねx5
>尻がデカい
17623/04/28(金)14:44:28No.1051595076+
>親と子であーだこーだやってるのに教師も入れたらしっちゃかめっちゃかにならない?
>いや普通の学園アニメならいいけど
2クールだからある程度絞るの大事だからな
17723/04/28(金)14:44:32No.1051595093+
>地球出身のアーシアンの先生とか居ないんかな
現実世界ですら教師同士のイジメがあるから無理難題だと思う
17823/04/28(金)14:44:58No.1051595223そうだねx6
ウテナ関係なく普通に的はずれな難癖だからどうでもいいわ
17923/04/28(金)14:45:03 ID:hEI9b6..No.1051595250+
>面白けりゃなんでもいいわな
一期で言われなかったスレ画みたいな瑣末な問題が言われるようになったって事はつまり…
18023/04/28(金)14:45:24No.1051595336+
すごい最初の方に言われてるけど普通の学園モノと違って権力とか権限無いし居ても基本役に立たないしな…
18123/04/28(金)14:45:36No.1051595379+
>地球出身のアーシアンの先生とか居ないんかな
ちょっと想像しただけで余りに可哀そうな境遇の先生だ…
18223/04/28(金)14:46:06No.1051595529そうだねx7
>>面白けりゃなんでもいいわな
>一期で言われなかったスレ画みたいな瑣末な問題が言われるようになったって事はつまり…
病人の発作だろ
18323/04/28(金)14:46:17No.1051595584+
>>面白けりゃなんでもいいわな
>一期で言われなかったスレ画みたいな瑣末な問題が言われるようになったって事はつまり…
そう言う方向性を示唆してもやっとさせていこう!
って事ですね!!
18423/04/28(金)14:46:32No.1051595655+
>一期で言われなかったスレ画みたいな瑣末な問題が言われるようになったって事はつまり…
学園崩壊してから言い出すのは違うんじゃねぇかな…
18523/04/28(金)14:46:36No.1051595681+
限られた尺の中でやりきるのに重要度の低いものは削ぎ落とされるに決まってんだろ
18623/04/28(金)14:46:39No.1051595690+
たぶんあの学園で教師やるならめちゃくちゃ優秀かつ地位も必要だけど
御三家に及ばない程度のポジションと考えたら出番与えるのめんどくせえってレベルじゃないな…
18723/04/28(金)14:46:41No.1051595696+
>4クールだったら授業パートや教師の出番もあったかもね
2クールで今出てるだけで6勢力くらいがそれぞれの思惑で動いてるから隙がないってのが全て
脱落したのまだヴィムだけという
18823/04/28(金)14:46:46 ID:hEI9b6..No.1051595718+
2期に入って魔法が解けた人が増えてるのは感じる
18923/04/28(金)14:46:46No.1051595719+
>一期で言われなかったスレ画みたいな瑣末な問題が言われるようになったって事はつまり…
学園要素いらないよね~突っつきポイント見つけただけじゃん
19023/04/28(金)14:46:49No.1051595729そうだねx2
>>面白けりゃなんでもいいわな
>一期で言われなかったスレ画みたいな瑣末な問題が言われるようになったって事はつまり…
1期から似たような意見は見かけたぞ
19123/04/28(金)14:46:49No.1051595731+
もし続編が来たらそういう描写が増えるかもしれない
19223/04/28(金)14:46:49No.1051595735そうだねx1
>>>>モデルがウテナってのもそもそも勝手に言ってるだけだしな…
>>>待って根拠とかなしなの?
>>強いて言うなら脚本の大河内がウテナ好き
>ええ…
>そんだけでいままでずっとウテナって言い続ける子がいるの…?
まぁヒでも大河内だし絶対ウテナ意識してる!って決めつけて語ってる人たくさん居るし…
19323/04/28(金)14:46:50No.1051595739+
>>地球出身のアーシアンの先生とか居ないんかな
>ちょっと想像しただけで余りに可哀そうな境遇の先生だ…
上司や同僚から邪険にされる上に学生から舐められるだけの簡単なお仕事です
19423/04/28(金)14:46:58No.1051595764そうだねx8
ウテナっぽいところがあるよねくらいなら普通に分かるんだけど
水星はウテナが元ネタで誰々が何の役だから最終的にこうなるとか言い出されると引く
19523/04/28(金)14:47:12No.1051595806+
>すごい最初の方に言われてるけど普通の学園モノと違って権力とか権限無いし居ても基本役に立たないしな…
教師全員ハロになっても別に成立する学園ではあると思う
実技の採点もAIでできるみたいだし
19623/04/28(金)14:47:14No.1051595814+
>2期に入って魔法が解けた人が増えてるのは感じる
学園魔法か
19723/04/28(金)14:47:22No.1051595844そうだねx2
>一期で言われなかったスレ画みたいな瑣末な問題が言われるようになったって事はつまり…
そういう発言するのはちゃんと中身を見てない奴としかならんが
19823/04/28(金)14:47:41No.1051595901そうだねx6
俺パーメットスコア6だけど
19923/04/28(金)14:47:55No.1051595949そうだねx5
この流れでアンチスレにしようとするのは無謀だぞ
20023/04/28(金)14:48:02No.1051595978+
学園っていうのは若者たちが中心になる舞台として一番やりやすいものだから教師や授業の描写が無くても充分学園である意味があると思う
改めて考えて見ると未成年の若者がメイン層になる舞台設定って現実にはなかなか無くて特殊なものになりがちだからね
それこそ大人達が戦死しちゃって子供たちばかりが乗組員になった戦艦内とか…そういう前提を組まずとも子供たちだけの空間を作れる学園って存在は有用なのよ
20123/04/28(金)14:48:08 ID:hEI9b6..No.1051596007+
>まぁヒでも大河内だし絶対ウテナ意識してる!って決めつけて語ってる人たくさん居るし…
「」が言ってた!と同レベルの信憑性だな…
20223/04/28(金)14:48:11No.1051596027そうだねx1
アス校はなんだかんだで崩壊して楽しかった日常の象徴みたいになるのかと思ったらテロリストに襲撃されてもまだ耐えるしすごいなって
20323/04/28(金)14:48:17No.1051596056そうだねx9
叩きたいが先行して理屈を後付けするからおかしな言動になるんだ
20423/04/28(金)14:48:36No.1051596140そうだねx1
2期面白いんだけどスレミオイチャイチャがないからフラストレーションは溜まってる
20523/04/28(金)14:48:41No.1051596160そうだねx3
>2期に入って魔法が解けた人が増えてるのは感じる
そんなもの最初から無いが腐したい奴は増えたようだな
20623/04/28(金)14:48:45No.1051596176そうだねx2
尺がぎちぎちだから仕方ないんだけど教師はともかくテロの舞台になったり悲惨な展開になるんなら学園で楽しいことしてる描写が見たかった
20723/04/28(金)14:48:53No.1051596207+
>主人公の積み上げてきた物が学園生活に集約してる一方で主役以外の主要人物はみんな外の世界に目を向き出してる今の状況は脚本の人すごい嫌な事思いつくなって

主人公何か積み上げたか?
20823/04/28(金)14:49:06No.1051596253そうだねx3
>ウテナっぽいところがあるよねくらいなら普通に分かるんだけど
>水星はウテナが元ネタで誰々が何の役だから最終的にこうなるとか言い出されると引く
ヒでよく見るやつ!
20923/04/28(金)14:49:20No.1051596304そうだねx8
>尺がぎちぎちだから仕方ないんだけど教師はともかくテロの舞台になったり悲惨な展開になるんなら学園で楽しいことしてる描写が見たかった
普通にいっぱいあったな
21023/04/28(金)14:49:21 ID:C1.q1G06No.1051596308+
ウテナ要素もOPでくるくる回ってたのと学園でゆりっぽい雰囲気程度で
1stシーズンだけみてもウテナっぽい要素殆どなかったな…って気がする
21123/04/28(金)14:49:47No.1051596375+
>尺がぎちぎちだから仕方ないんだけど教師はともかくテロの舞台になったり悲惨な展開になるんなら学園で楽しいことしてる描写が見たかった
公式のスレミオデートで心を安らげよう
21223/04/28(金)14:49:47 ID:C1.q1G06No.1051596376+
>学園で楽しいことしてる描写が見たかった
ソフィーが学園で楽しそうにお姉ちゃんとはしゃぎまわってたろ?
21323/04/28(金)14:49:56No.1051596429+
>2期面白いんだけどスレミオイチャイチャがないからフラストレーションは溜まってる
再開してもイチャイチャできるか怪しいまであるからな今の状態
21423/04/28(金)14:50:13No.1051596533+
>>学園で楽しいことしてる描写が見たかった
>ソフィーが学園で楽しそうにお姉ちゃんとはしゃぎまわってたろ?
つらい…
21523/04/28(金)14:50:14No.1051596540そうだねx1
14話でテロが起きた時に学生にしてはちゃんと動けてるキャラが多かったから教育はちゃんとしてるんだろう
15話のテロリストの練度が思ってたよりも低かったから余計にそう感じる
21623/04/28(金)14:50:24No.1051596576+
>?
>主人公何か積み上げたか?
友達増やしたぞ
21723/04/28(金)14:50:43No.1051596662+
ニカに勉強だけしてろって手帳返した人は先生だっけ?
21823/04/28(金)14:50:49No.1051596683+
まあスピンオフとか小説で見たいとは思うけど本編に無くても別に突っ込むほどでもないくらいの要素
21923/04/28(金)14:51:14No.1051596774+
スレッタが楽しかったの学園生活より株ガンの活動じゃね?とは思っている
22023/04/28(金)14:51:18No.1051596798そうだねx1
>ウテナっぽいところがあるよねくらいなら普通に分かるんだけど
>水星はウテナが元ネタで誰々が何の役だから最終的にこうなるとか言い出されると引く
自分の得意な領域に話を持っていきたがるオタクにありがちな習性だよね
22123/04/28(金)14:51:25No.1051596830+
>>主人公何か積み上げたか?
>友達増やしたぞ
ミオミオへの信頼度がMAXになったぞ
22223/04/28(金)14:51:25No.1051596835+
>尺がぎちぎちだから仕方ないんだけど教師はともかくテロの舞台になったり悲惨な展開になるんなら学園で楽しいことしてる描写が見たかった
(株)ガンダム成立話だけでもプロモ撮ったりして楽しんでない?
22323/04/28(金)14:51:27No.1051596844+
>そんなもの最初から無いが腐したい奴は増えたようだな
自分の期待した方向と違ってくるとアホみたいに汚い言葉で叩き出す人いるよねここ
タコピーの時とか病的ですらあった
22423/04/28(金)14:51:29No.1051596856そうだねx2
>ニカに勉強だけしてろって手帳返した人は先生だっけ?
そう
22523/04/28(金)14:51:35No.1051596878+
>>2期面白いんだけどスレミオイチャイチャがないからフラストレーションは溜まってる
>再開してもイチャイチャできるか怪しいまであるからな今の状態
終盤まで再会無しも再会した時はどっちか死んでたも普通にありえるのがね…
怖いよ…
22623/04/28(金)14:51:36No.1051596882+
スレミオはミオリネ帰還にあと2、3話かかりそうだし話が佳境に入ってシリアス一辺倒になりそうだしで当分お預けだろう
22723/04/28(金)14:51:38No.1051596888+
>14話でテロが起きた時に学生にしてはちゃんと動けてるキャラが多かったから教育はちゃんとしてるんだろう
>15話のテロリストの練度が思ってたよりも低かったから余計にそう感じる
教育受けてる人間と受けてない人間の差だな
22823/04/28(金)14:51:55No.1051596959+
>ニカに勉強だけしてろって手帳返した人は先生だっけ?
グウェルには媚び売ってたね…
22923/04/28(金)14:52:02No.1051596989+
>>2期面白いんだけどスレミオイチャイチャがないからフラストレーションは溜まってる
>再開してもイチャイチャできるか怪しいまであるからな今の状態
イチャイチャしてほしいけどクワゼロとか片付かない内のイチャつきは良くないフラグの気配がするので
終盤に強火連撃かましてそのまま逃げ切ってほしい
23023/04/28(金)14:52:17No.1051597035そうだねx6
なんかやたら株ガンを憎んでる病気の「」もまあ見るな
23123/04/28(金)14:52:27No.1051597065+
>スレッタが楽しかったの学園生活より株ガンの活動じゃね?とは思っている
そういうの含めて学園生活だ
23223/04/28(金)14:52:31No.1051597084そうだねx2
来週は流石にスレッタ見れるよね…?スレッタ成分が足りないよ
23323/04/28(金)14:52:32No.1051597086+
>スレッタが楽しかったの学園生活より株ガンの活動じゃね?とは思っている
学園に来なきゃ出来なかったんだからそれが学園生活だろ
23423/04/28(金)14:52:41No.1051597113そうだねx3
>スレッタが楽しかったの学園生活より株ガンの活動じゃね?とは思っている
そこ区別つける必要あんまなくない?
23523/04/28(金)14:52:42No.1051597115そうだねx3
>スレッタが楽しかったの学園生活より株ガンの活動じゃね?とは思っている
それも学園生活の一環ではあるでしょ
23623/04/28(金)14:52:46No.1051597132+
>14話でテロが起きた時に学生にしてはちゃんと動けてるキャラが多かったから教育はちゃんとしてるんだろう
この「ちゃんとしてる教育」を1期の描写でもう少しやっておけば良かったのでは?って今は思う
13話以降を見るに1期にもっと盛り込める内容あっただろ
23723/04/28(金)14:52:47No.1051597138そうだねx1
ソフィの学園生活はもっと見たかった
まさかの次回で襲撃だったからな
23823/04/28(金)14:52:55No.1051597162+
アーシアンと御三家の嫡子相手だからな
態度の三つや四つも変えねば渡世出来まい
23923/04/28(金)14:52:58No.1051597171+
>スレッタが楽しかったの学園生活より株ガンの活動じゃね?とは思っている
株ガン始まるまで基本トラブルしか起きてないからね…
24023/04/28(金)14:53:17No.1051597255+
>なんかやたら株ガンを憎んでる病気の「」もまあ見るな
ガンダムに恨みのあるやつは多いだろうからな…
24123/04/28(金)14:53:29No.1051597291そうだねx3
>>スレッタが楽しかったの学園生活より株ガンの活動じゃね?とは思っている
>株ガン始まるまで基本トラブルしか起きてないからね…
まあ始まった後もトラブルばっかりだが…
24223/04/28(金)14:53:45No.1051597346+
>来週は流石にスレッタ見れるよね…?スレッタ成分が足りないよ
14話に出たばっかりでしょ
一話くらい我慢しなさい
24323/04/28(金)14:53:46No.1051597348+
>来週は流石にスレッタ見れるよね…?スレッタ成分が足りないよ
罪過の輪だしデリングの虐殺とかスレッタの人殺しについて深掘りしてくんじゃない?
24423/04/28(金)14:53:47No.1051597353+
>貴方は強くて勝者ですか?
わたしとエアリアルは負けません!
24523/04/28(金)14:53:51No.1051597374+
>この「ちゃんとしてる教育」を1期の描写でもう少しやっておけば良かったのでは?って今は思う
>13話以降を見るに1期にもっと盛り込める内容あっただろ
軍事訓練って意味なら補修の時の話でも結構分かるのでは?
24623/04/28(金)14:54:04No.1051597425+
>尺がぎちぎちだから仕方ないんだけど教師はともかくテロの舞台になったり悲惨な展開になるんなら学園で楽しいことしてる描写が見たかった
会社立ち上げようとみんなで頑張ってる所とか部活みたいで楽しい思い出じゃん
24723/04/28(金)14:54:09No.1051597438+
会社もサークル活動みたいなもんだし学園と切り分ける必要全く無いよね
24823/04/28(金)14:54:16No.1051597472+
>>貴方は強くて勝者ですか?
>わたしとエアリアルは負けません!
合格!
スレッタ生徒は何をやっても許されます!!
24923/04/28(金)14:54:42No.1051597567+
>>尺がぎちぎちだから仕方ないんだけど教師はともかくテロの舞台になったり悲惨な展開になるんなら学園で楽しいことしてる描写が見たかった
>会社立ち上げようとみんなで頑張ってる所とか部活みたいで楽しい思い出じゃん
ごめん書き方が悪かった
ケチつけたいわけじゃなくてもっと見たかったってことね
25023/04/28(金)14:54:53No.1051597617そうだねx1
カラス先生いたら絶対にスレッタにダダ甘だろ
25123/04/28(金)14:55:24No.1051597745そうだねx7
もっと学園生活の楽しいシーン見たかった…はそうだね
25223/04/28(金)14:55:56No.1051597920そうだねx2
>もっと学園生活の楽しいシーン見たかった…はそうだね
そのためのBD特典オーディオドラマ
25323/04/28(金)14:55:58No.1051597941+
水星の魔女ポータブルまだかな
25423/04/28(金)14:56:09No.1051598018そうだねx2
>>もっと学園生活の楽しいシーン見たかった…はそうだね
>そのためのBD特典オーディオドラマ
バイナウ!
25523/04/28(金)14:56:17No.1051598070+
>もっと学園生活の楽しいシーン見たかった…はそうだね
チャラ男さん許せねぇよ…
25623/04/28(金)14:56:18No.1051598080そうだねx7
大体地球寮の面々ですら十分に描写できてるとは言い難いのにこれ以上キャラ増やせないよ
25723/04/28(金)14:56:32 ID:hEI9b6..No.1051598134+
>軍事訓練って意味なら補修の時の話でも結構分かるのでは?
試験妨害されても見て見ぬフリしてひたすらやり直しされてるの見せられて何が分かるの?
25823/04/28(金)14:56:49No.1051598231+
何か企んでる大人達って役割が学校の中じゃなく外に配役されてるから教師とか校長とか出してもただの教員だからな…
25923/04/28(金)14:56:53No.1051598246+
あんまり学園の良い所を見せすぎるとノレアやシャディク達への反発がマックスになりそうだしこれぐらいで良いよ
現状でもショックが大きい方なんだし
26023/04/28(金)14:56:56No.1051598267+
ミオリネの搾乳シーン…
26123/04/28(金)14:57:05No.1051598314+
そんなに学園生活が恋しいなら円盤買ってドラマCD聴こう
全巻につけて欲しいくらい充実してるぞ
26223/04/28(金)14:57:08 ID:hEI9b6..No.1051598329+
>ケチつけたいわけじゃなくてもっと見たかったってことね
それがケチじゃないならなんなんだ?
26323/04/28(金)14:57:15No.1051598364+
スレッタ基本的には気が弱いけど決闘にだけは絶対的自信を持ってる決闘マシーンなんだよな
26423/04/28(金)14:57:25No.1051598430+
>ミオリネの搾乳シーン…
チュチュの搾乳シーンもあるから…
26523/04/28(金)14:57:29No.1051598453+
>>軍事訓練って意味なら補修の時の話でも結構分かるのでは?
>試験妨害されても見て見ぬフリしてひたすらやり直しされてるの見せられて何が分かるの?
あれ水星女がムカつくからやられただけでチュチュとかは普通にやってただろ
26623/04/28(金)14:57:49No.1051598573+
>>軍事訓練って意味なら補修の時の話でも結構分かるのでは?
>試験妨害されても見て見ぬフリしてひたすらやり直しされてるの見せられて何が分かるの?
試験妨害に気付かない奴が悪いって教育方針だろ
あれで痛い目見たら遅効性塗料のトラップとか注意するようになるし
26723/04/28(金)14:58:09No.1051598672+
>そんなに学園生活が恋しいなら円盤買ってドラマCD聴こう
>全巻につけて欲しいくらい充実してるぞ
そうなんだ
26823/04/28(金)14:58:31No.1051598804+
短い尺の中で一応最低限の青春は謳歌できたとは思う
26923/04/28(金)14:58:35No.1051598827そうだねx5
>試験妨害されても見て見ぬフリしてひたすらやり直しされてるの見せられて何が分かるの?
試験の内容(地上での歩行訓練)無視してこんな事言ってるのやばくない?
27023/04/28(金)14:59:28No.1051599190+
>カラス先生いたら絶対にスレッタにダダ甘だろ
水星から来たってだけでだいぶ加点されると思う
27123/04/28(金)14:59:46No.1051599322+
無駄に語気強い奴は荒らしたいだけなのでは
27223/04/28(金)15:00:06No.1051599390+
そりゃ難癖付けるのが目的だから本編なんて見てないんだろうよ
27323/04/28(金)15:00:12No.1051599417+
そういやヴヴヴの教師見た記憶ないな
27423/04/28(金)15:00:34No.1051599504+
>スレッタ基本的には気が弱いけど決闘にだけは絶対的自信を持ってる決闘マシーンなんだよな
一話冒頭のモブとの決闘見た上であれくらいの動きならまあ負けねえわってなってたのかもだし…
27523/04/28(金)15:00:35No.1051599508+
チュチュがスレッタの生い立ちと頑張り見てだんだん認めてくみたいなお話もうちょい見たかったのはある
27623/04/28(金)15:01:16No.1051599666+
>そのためのBD特典オーディオドラマ
地球寮もジェターク寮も楽しそうでこういうのアニメでもやって欲しかった!
4クールだったら挟めたのかな…
27723/04/28(金)15:01:26No.1051599696+
スレッタは別に決闘とか好きでもないし執念も燃やしてないけど
やれば勝つって実力に裏付けられた確信があるからな
27823/04/28(金)15:01:44No.1051599776+
>大体御三家の面々ですら十分に描写できてるとは言い難いのにこれ以上キャラ増やせないよ
27923/04/28(金)15:01:55No.1051599821+
>チュチュがスレッタの生い立ちと頑張り見てだんだん認めてくみたいなお話もうちょい見たかったのはある
それに近い話がこの2巻の特典のミオリネのほしいモノの内容に含まれております
28023/04/28(金)15:02:00No.1051599836そうだねx3
>チュチュがスレッタの生い立ちと頑張り見てだんだん認めてくみたいなお話もうちょい見たかったのはある
4クールは絶対だれるけど3クールなら欲しいなって所あるよね
28123/04/28(金)15:02:07No.1051599861+
裏では乳絞ったりキャンプファイアしてるから…
28223/04/28(金)15:02:16No.1051599892+
>ID:hEI9b6..
うんこ付きは惨めだな
アニメをまともに視聴できる脳味噌すら持ち合わせていないのがレスで分かる
28323/04/28(金)15:02:55No.1051600043+
その特典ドラマCDはたまったら
後で一つにまとめてから市販するべきなんですよ!
28423/04/28(金)15:03:13No.1051600104+
スレミオと地球寮やジェダーク好きなら2巻だけでも買った方がいい
28523/04/28(金)15:03:23No.1051600153+
チュチュとスレッタあの後全然会話ないのもったいなかったよなぁ
28623/04/28(金)15:03:38No.1051600207+
特典になってる時点であとでまとめて売るねはちょっとご法度だと思うんですよ…!
28723/04/28(金)15:03:44No.1051600228+
スレッタの楽しい学園生活をたくさん描いちゃうと最後エリクトと意識統合されるのが見てて辛くなっちゃうから…
28823/04/28(金)15:04:01No.1051600278そうだねx3
4クールあったら絶対ダレるけど今の2クールだと幕間の話足りねえってなる
28923/04/28(金)15:04:43No.1051600416そうだねx1
描写がもっと欲しいぐらいが特典を付ける余地ができてちょうど良いのでは?
29023/04/28(金)15:04:43No.1051600418+
>特典になってる時点であとでまとめて売るねはちょっとご法度だと思うんですよ…!
そんなぁ…
29123/04/28(金)15:04:52No.1051600459+
>4クールあったら絶対ダレるけど今の2クールだと幕間の話足りねえってなる
これ水星に限った話じゃなくそうね
29223/04/28(金)15:04:56No.1051600474+
意識統合は無いでしょ
そうなったら手元のスレッタプラモをどんな目で見ればいいんだよってなるし
29323/04/28(金)15:05:02No.1051600499そうだねx1
>4クールあったら絶対ダレるけど今の2クールだと幕間の話足りねえってなる
3クールアニメってあんま見ない気がする
29423/04/28(金)15:06:06No.1051600944+
>意識統合は無いでしょ
>そうなったら手元のスレッタプラモをどんな目で見ればいいんだよってなるし
そんな事言ったら厄ネタ系ヒロインなんて出せねーぞ
29523/04/28(金)15:06:09No.1051600957そうだねx1
>チュチュがスレッタの生い立ちと頑張り見てだんだん認めてくみたいなお話もうちょい見たかったのはある
地球を搾取してる構造の頂点近くにいる筈のミオリネが
なんか話の間でいきなり馴染んでてええ…となったぞ
29623/04/28(金)15:06:29No.1051601039+
2クールやって完結編で1クールくらいがちょうどよかったのかな
29723/04/28(金)15:06:31No.1051601050+
>3クールアニメってあんま見ない気がする
最近だとジョジョくらいか?
29823/04/28(金)15:06:47No.1051601127+
そのためのドラマCD
29923/04/28(金)15:06:57No.1051601259+
3クールは後続のアニメとの調整が難しいし余程の事が無いと無理じゃないか
細菌やった奴だとジョジョ4部とカラクリサーカスしか知らない
30023/04/28(金)15:07:14No.1051601335そうだねx2
多分ヒロアカみたいなもんだと思う
思いつきで学校要素を入れたけど本筋は全然関係ないから学校なくて問題ない奴
30123/04/28(金)15:07:56No.1051601494+
ミオミオと地球寮のズレは8話でやったろ
30223/04/28(金)15:08:01No.1051601521そうだねx3
ヒロアカ叩きもやってますって自白?
30323/04/28(金)15:08:12No.1051601567+
>3クールは後続のアニメとの調整が難しいし余程の事が無いと無理じゃないか
>細菌やった奴だとジョジョ4部とカラクリサーカスしか知らない
5部もでは?6部はまだ見てないからわからんけど
30423/04/28(金)15:08:29No.1051601637そうだねx1
どんなに面白くても誰もが2クール以上追えるかと言ったらねぇ…
熱心な人間だけサブコンテンツ拾うくらいがちょうどいいんじゃないか
30523/04/28(金)15:08:37No.1051601669+
>4クールあったら絶対ダレるけど今の2クールだと幕間の話足りねえってなる
決闘の前フリに1話丸ごと使う必要なんて全然無かったんだから
そこで挟めばよかったんじゃね
30623/04/28(金)15:08:49No.1051601781+
>地球を搾取してる構造の頂点近くにいる筈のミオリネ
地球寮の面子的にそういう立場だから嫌うみたいな発想無さそうな
30723/04/28(金)15:09:07No.1051601887+
今まで何見てたら学校いらないになるんだよこのアニメで
30823/04/28(金)15:09:10No.1051601901+
世界中が荒廃してますよっての見せるには学園の民度と加古川周辺ではちょっと足りんかな
30923/04/28(金)15:09:15No.1051601919そうだねx2
>多分ヒロアカみたいなもんだと思う
>思いつきで学校要素を入れたけど本筋は全然関係ないから学校なくて問題ない奴
学園って設定だから同年代かつ色んな勢力や背景の連中が集まる場を作れるから
設定として便利なんよ
31023/04/28(金)15:09:18No.1051601935そうだねx1
>描写がもっと欲しいぐらいが特典を付ける余地ができてちょうど良いのでは?
分かるけどもっと見たい…!
コミカライズもして欲しいしギャグ4コマもやって欲しいしプロト水星設定での二人も水星の魔女ifとかで見てみたい
31123/04/28(金)15:09:42No.1051602094+
学園要素というと試験でいじめられて泣いたくらいか…
あと2期のオープンキャンパス
31223/04/28(金)15:09:47No.1051602116+
スレッタが地球寮の子達と一対一で喋るシーン少ないのとかは純粋に尺足りてないから仕方ないんだろうな
31323/04/28(金)15:09:53No.1051602141+
>>地球を搾取してる構造の頂点近くにいる筈のミオリネ
>地球寮の面子的にそういう立場だから嫌うみたいな発想無さそうな
それもあるし
そこら辺の思想が強い奴は最初から学園に入れないと思う
31423/04/28(金)15:10:36No.1051602311+
>スレッタが地球寮の子達と一対一で喋るシーン少ないのとかは純粋に尺足りてないから仕方ないんだろうな
まぁだからパジャマパーティとかで仲良くなってますよ~ってやってるんだろうな
31523/04/28(金)15:10:40No.1051602347+
プロト水星だと二人ともキャラから違うし見た目も変わるんじゃね
スレッタの太眉も普通眉になるだろうしミオリネは爆乳になる
31623/04/28(金)15:11:04No.1051602503+
爆乳になれ
31723/04/28(金)15:11:06No.1051602521+
>プロト水星だと二人ともキャラから違うし見た目も変わるんじゃね
>スレッタの太眉も普通眉になるだろうしミオリネは爆乳になる
もう終わりだね
31823/04/28(金)15:11:46No.1051602721そうだねx4
>まぁだからパジャマパーティとかで仲良くなってますよ~ってやってるんだろうな
水星は尺が足りない分だけ1カットに演技やら何やら
情報めちゃくちゃ詰め込んでくるから好き
31923/04/28(金)15:12:22No.1051602876そうだねx4
1番過激派のチュチュがミオリネのこと認めたのはスレッタに発破かけるシーンでわかるしな
32023/04/28(金)15:12:23No.1051602879+
>>地球を搾取してる構造の頂点近くにいる筈のミオリネ
>地球寮の面子的にそういう立場だから嫌うみたいな発想無さそうな
まあ利己的に見るならそれで搾取してやるって子ならともかく
地球にも利益が出るようにするってスタンスだから地球寮的に敵対する理由ないし
なんなら構造を内部から少しでも良くしていくチャンスだし
32123/04/28(金)15:12:37No.1051603013+
実際初期ミオリネはデリングの愛人だからな…
32223/04/28(金)15:12:55No.1051603101+
爆乳ミオリネの字面だけでちょっと面白いのずるい
32323/04/28(金)15:13:17No.1051603214+
4クールでもよかったんだけど作画のクオリティや分割の間に影響が出たりするのか
32423/04/28(金)15:13:34No.1051603266+
3クール目は無理でも劇場版はあるかもしれない
32523/04/28(金)15:14:14No.1051603408+
そういえばロボアニメといえばバンクのイメージだけどこれはそうでもないな
最近のアニメはこういう感じなんだろうか
32623/04/28(金)15:14:19No.1051603429+
ホルダー自体学園みたいな閉鎖空間じゃないと厳しいし割と学園って舞台便利だな?
32723/04/28(金)15:14:20No.1051603435+
>4クールでもよかったんだけど作画のクオリティや分割の間に影響が出たりするのか
今のサンライズで4クールやるとロボ作画はまず持たない
そして今までのガンダムでもそうだったように薄めたカルピスみたいな話がチョクチョク出てくる
32823/04/28(金)15:14:23No.1051603448+
>3クール目は無理でも劇場版はあるかもしれない
ママン回りの問題は解決するだろうけど
あの世界の問題は本編後も山積みだろうしね
32923/04/28(金)15:14:39No.1051603505+
>4クールでもよかったんだけど作画のクオリティや分割の間に影響が出たりするのか
1クールの時点で急に総集編入れるくらい制作ガタガタだから4クールなんて絶対保つわけない
33023/04/28(金)15:14:51No.1051603554+
>ホルダー自体学園みたいな閉鎖空間じゃないと厳しいし割と学園って舞台便利だな?
後は分かりやすくてキャッチーだしね
33123/04/28(金)15:15:14No.1051603647+
ドラマCDとは言わずOVAでなんとか…
33223/04/28(金)15:15:14No.1051603648+
>>4クールでもよかったんだけど作画のクオリティや分割の間に影響が出たりするのか
>今のサンライズで4クールやるとロボ作画はまず持たない
>そして今までのガンダムでもそうだったように薄めたカルピスみたいな話がチョクチョク出てくる
一期の総集編みたいな感じか
33323/04/28(金)15:15:22No.1051603670+
スレッタ主人公じゃなくても外伝とか続編はいくらでも作れそう
33423/04/28(金)15:15:22No.1051603675+
>ホルダー自体学園みたいな閉鎖空間じゃないと厳しいし割と学園って舞台便利だな?
特殊なルールが簡単な説明で成立可能なのは大きいかもなあ
33523/04/28(金)15:15:57No.1051603791+
>そういえばロボアニメといえばバンクのイメージだけどこれはそうでもないな
>最近のアニメはこういう感じなんだろうか
バンクできるほど戦闘シーンが無いからでは
エアリアル以外は他の話に出てこないから
ファラクトはこれからバンク増えるかも
33623/04/28(金)15:16:12No.1051603835そうだねx5
個人的にはいいところだと思うけどちょっとした描写でわかってくれ!ってスタンスのシーン多いから他人の感想見たりするとなるほどなーってなったりする
33723/04/28(金)15:16:18No.1051603852+
いまだにスレッタの目的みたいなのが無いのが気になる
33823/04/28(金)15:16:28No.1051603894+
>スレッタ主人公じゃなくても外伝とか続編はいくらでも作れそう
現状だと魔女がどれくらいいるか明言もされていないしやろうと思えばいくらでも行けそうだよね
33923/04/28(金)15:16:36No.1051603931+
1クール目が戦闘無い回あったり総集編挟んでたりしたけど2クール目になってから毎週戦闘してて何があったんだって驚いてる
34023/04/28(金)15:17:04No.1051604139+
なんかだだっ広い荒野で遠目から当たってもダメージの無いビーム撃つ
妙にバストアップ連発で会話も妙に間がある尺稼ぎ
空中戦で敵に見せ場の無い無双バンク

クオリティさえ無視すれば過去のガンダムが培った方法で4クールやれるぞ
34123/04/28(金)15:17:12No.1051604178+
ドラマCD聞いてミオリネは五話あたりで大分打ち解けてきてたのかよ!ってなった
打ち解けてきたのはシャディク戦終わった後の描かれなかった空白の二ヶ月間とかそこら辺あたりだと思ってたわ
本編でやれよと思ったけど仲良くなる過程とかメインに沿ってないからいらないか…
34223/04/28(金)15:17:21No.1051604215+
>バンクできるほど戦闘シーンが無いからでは
>エアリアル以外は他の話に出てこないから
>ファラクトはこれからバンク増えるかも
なるほど…確かにニチアサみたいに毎話戦うんならともかくそうでもないんなら必要ないのか
34323/04/28(金)15:17:25No.1051604224+
水星がいつものガンダムみたいに戦艦であちこち旅するガンダムでも困るだろう
34423/04/28(金)15:17:34No.1051604262+
>いまだにスレッタの目的みたいなのが無いのが気になる
たのしい学園生活!
34523/04/28(金)15:17:39No.1051604284+
>>スレッタ主人公じゃなくても外伝とか続編はいくらでも作れそう
>現状だと魔女がどれくらいいるか明言もされていないしやろうと思えばいくらでも行けそうだよね
セーラー戦士ばりに増やして欲しい
34623/04/28(金)15:17:52No.1051604332+
>いまだにスレッタの目的みたいなのが無いのが気になる
最初から言ってる通り楽しい学園生活じゃねえかな
34723/04/28(金)15:17:57No.1051604348そうだねx1
>いまだにスレッタの目的みたいなのが無いのが気になる
今はミオリネすきすき会いたい守りたい~って感じ
34823/04/28(金)15:18:11No.1051604410+
>水星がいつものガンダムみたいに戦艦であちこち旅するガンダムでも困るだろう
学校が戦艦ということにすればいけるな!
34923/04/28(金)15:18:27No.1051604467+
外伝でスレッタ達とは違うところでちょっとした活躍してた学生とかやって欲しい
35023/04/28(金)15:19:03No.1051604603+
>1クール目が戦闘無い回あったり総集編挟んでたりしたけど2クール目になってから毎週戦闘してて何があったんだって驚いてる
お前そんな動かせるのかって位に先週はすごかった
作画もかんたんにならなかったし
35123/04/28(金)15:19:15No.1051604661+
スレッタとしては普通の学生らしく楽しい学園生活できたらいいなーで学校作る夢はあるけどめっちゃゆるい感じで入学してるからな
35223/04/28(金)15:19:19No.1051604684+
>>水星がいつものガンダムみたいに戦艦であちこち旅するガンダムでも困るだろう
>学校が戦艦ということにすればいけるな!
マクロの空貫いてそう
35323/04/28(金)15:19:51No.1051604812+
スレッタが格差にも関係なくガンダムにも無知だから流されてるだけなんだよね
35423/04/28(金)15:19:53No.1051604822+
一連の騒動を終えても続編が来そうな気がしなくもない
35523/04/28(金)15:19:55No.1051604835そうだねx2
学園生活を夢見てたけどこの学校どちらかというと専門学校とか職業訓練校みたいな場所だからな…
35623/04/28(金)15:20:12No.1051604905+
ランブルリングはかなり長尺の戦闘だったから流石に省略気味だったね
35723/04/28(金)15:20:26No.1051604994+
>お前そんな動かせるのかって位に先週はすごかった
>作画もかんたんにならなかったし
量産機だからと言うのもありそう
エアリアルだとビット出さないといけないからか大抵タイマン強制されるし
35823/04/28(金)15:20:38No.1051605057そうだねx4
普通に日常送りたいのを目標として認めない奴いるよねめんどくせえ
35923/04/28(金)15:21:03No.1051605184そうだねx3
>スレッタとしては普通の学生らしく楽しい学園生活できたらいいなーで学校作る夢はあるけどめっちゃゆるい感じで入学してるからな
親世代がクソみたいな陰謀に巻き込んできてるだけで
スレッタ本人はよくある上京ものの主人公なんだよな
36023/04/28(金)15:21:07No.1051605205そうだねx2
お話としてのオチが見えないけどスレッタがどうしたいか次第なんだよな
36123/04/28(金)15:21:16No.1051605246そうだねx4
>スレッタとしては普通の学生らしく楽しい学園生活できたらいいなーで学校作る夢はあるけどめっちゃゆるい感じで入学してるからな
それの何が悪いかと言うと何一つ悪くないしね
36223/04/28(金)15:21:19No.1051605257+
>スレッタとしては普通の学生らしく楽しい学園生活できたらいいなーで学校作る夢はあるけどめっちゃゆるい感じで入学してるからな
最初から強固な意志と夢持ってると主人公としてはちょっと扱いにくいしな…
36323/04/28(金)15:22:35No.1051605606+
話としては見かけと逆にスレッタの方がヒロインで
いろいろ知ったミオリネが迎えに行く王子様してる感じがある
36423/04/28(金)15:22:50No.1051605682+
スレッタのたのしい学園生活会社立ち上げた前後くらいだったような…
36523/04/28(金)15:22:57No.1051605714+
今まで一度も学校行けてなかった子だし学校で授業受けるだけでも楽しい楽しいってなるよな
早く平和になれ
36623/04/28(金)15:23:14No.1051605788+
>学園生活を夢見てたけどこの学校どちらかというと専門学校とか職業訓練校みたいな場所だからな…
アスティカシア高等専門学校だからな
36723/04/28(金)15:23:20No.1051605809+
みんなもう働き出してるからな…
36823/04/28(金)15:23:51No.1051605967+
>スレッタのたのしい学園生活会社立ち上げた前後くらいだったような…
ソフィに学校案内してた時も楽しかったと思うよ…
36923/04/28(金)15:24:08No.1051606051+
楽しそうなスレッタで思い浮かぶのは水やりに向かう姿
37023/04/28(金)15:25:16No.1051606437+
10話前半が超楽しそうだけどキーホルダー持ってニマニマしてるの見るとその後を思い出して胸がギュッてなる
37123/04/28(金)15:25:48No.1051606586+
実は結構楽しい時期が長いスレッタの学園生活
37223/04/28(金)15:26:27No.1051606741+
>実は結構楽しい時期が長いスレッタの学園生活
正式には楽しい時期の後落とされるのを繰り返してるだからな
37323/04/28(金)15:27:11No.1051606919+
スレッタが衝撃を受けた真実まだエアリアルがガンダムだった事くらいだから誰かいろいろ教えてあげてほしい
37423/04/28(金)15:27:15No.1051606932+
ちょっとした悩みにぶつかって母親に電話かけるシーンとか
朝ドラとかでよく見るシチュエーションだしな…その母親が果てしなく胡散臭いだけで
37523/04/28(金)15:27:51No.1051607143+
>スレッタが衝撃を受けた真実まだエアリアルがガンダムだった事くらいだから誰かいろいろ教えてあげてほしい
ベルさん…

[トップページへ] [DL]