PIXARのひみつ展が六本木ヒルズでやってるのです
ピクサーとはなんたるかってのをここで垣間見えるのです
モンスターズインクももちろん
ウォーリーもいいんだ
セリフなんかなくても全部わかる
まぁこう言った各々なスタチューメインではないのだけどねこのピクサー展は
じゃあ何がメインかって言ったら
こーいうの
どーやって作品が作られているのかってのを知ることができるのがピクサー展
あのCGモデリングがいかにしてってのが学べる
それを実際に体験できるのがこの展示のメイン
新しいシステムを作り出すとか1フレームのレンダリングに何十時間もかかるとか途方も無い労力の上に出来上がっているというのがね
わかるわけなんですよね
ちなみに俺の好きな好きな短編は
マジシャンのやつで
すげーなこれってなったのは
鳥のやつの水の表現
あとは3で死ぬほど綺麗に完結したトイストーリーが
4でどーいう展開になるのか楽しみ
下の高速がめっちゃ渋滞してた
- 171
- 23
23.ミスト
更新お疲れ様です!
おおぉ、ピクサー展!
CG作品が出来るまでの工程は見るの好きです〜!
CGとかもそうですが作品を作っていく方たちの力があって出来た作品もありますよね😺
SSA公演お疲れ様でした、またすぐに夏が来ますが少しでもいいのでゆっくりお休みください😌
22.カイリ
更新ありがとうございます!
ピクサー展は映像の裏側が見れるのは、凄く良いですね(*´∀`)♪
作品が作られていく過程を見て、こんな風にキャラクターに命が吹き込まれるとわかると同じ作品を見てもまた、違った見方が出来るのではないかと思います!
ゴールデンウィークの渋滞の混み具合は自分があの場所にいたらと思うとげんなりしますね(^o^;)
とうとうたまアリですね!
めいいっぱい楽しんで下さい😆✨
21.けー
更新お疲れ様です。
ピクサー展行かれたんですね☺️
歴代のピクサー作品が並んでいるとテンション上がりますね!
こういうCG作品の出来る過程を見るの大好きです✨
とんでもない時間と労力で現実と違わないリアルな作品が作られているんですよね🙏
時間があったら見に行きたと思います!