古川陽明

5.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

引用ツイート
北斗柄@野巫の六壬者
@hokutohei
『九星術』が土御門家発だったのを確信してから、俄然近世の陰陽道に興味がわいた。
5
昼の神拝も終わったので 実は昨日から一睡もしていないので流石に夕方の神拝まで少し仮眠しようと思います と言いつつ本読んでる気がしますが
1
20
チラッっと、出ております。 お手にとっていただけると嬉しいです✨ 日本全国のさまざまなご神木さまに会えます✨
引用ツイート
テントセンブックス
@tentosenbooks
“われわれはそれを見て、大きさに圧倒され、パワーを実感し、その木が体現する途方もない時間を感じ、その姿に秘められた不思議に思いを巡らせ、その土地がどんな場所であるかを知り、その木を祀って来た人々の思いに触れ、そこで語られてきた物語と出会う……。” 御神木とは何か より ↓
このスレッドを表示
画像
私が神道の顔かというとそれもまた微妙なのですが
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
世の中には、神道の顔、仏教の顔、修験の顔、魔術の顔、巫女の顔、呪術の顔みたいなのがあって、大体感覚で言うだけど大体合ってる もちろんその人の生き方とか行動で変わっては来るんだけど 画相とかでおでこに神様とか仏様の顔で出てくると言うのもそうなんだけど、もっと全体的なものなのです
業務連絡 祝詞講座受付での恒例なのですが 「主催のラクシュミさんにTwitterでブロックされてるんですけど、どうしたら良いか」と相談されますが 募集要項にあるラクシュミさんのGmailに申込メールを送れば大丈夫ですので 仮にそういうことがあってもめげずにGmailにてお申込みください… さらに表示
祝詞講座では神様への礼儀作法から丁寧にご教授します 神様への礼儀作法ですから、まず人への礼儀作法を大切にします 人への礼儀作法ができていない人が、さらに礼を尽くさないといけない神様への礼儀作法ができるわけないからです ですから、申込の時点から礼儀をわきまえない方は御断りします
引用ツイート
lakshmi(ラクシュミー)
@mahashri
5/28(日)@東京 6/18(日)@大阪 祝詞奏上講座募集要項です。 →大阪 ameblo.jp/lakshmi6/entry →東京 ameblo.jp/lakshmi6/entry

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
退職金なし
トレンドトピック: 衝撃動画女子生徒
日本のトレンド
U字の水槽
4,553件のツイート
日本のトレンド
サイスタ
2,257件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
初のオンラインミーグリ開催決定
1,921件のツイート
ゲーム · トレンド
バンナム
2,140件のツイート