森伊久磨(前蓮田市議会議員 退路を断って今度こそ県政へ!)
森伊久磨(前蓮田市議会議員 退路を断って今度こそ県政へ!)
3,706 件のツイート
新しいツイートを表示
森伊久磨(前蓮田市議会議員 退路を断って今度こそ県政へ!)
@moriikuma
昭和46年蓮田生まれの蓮田育ち51歳。無所属。(社)蓮田青年会議所第27代理事長。前蓮田市議会議員(2期目。退路を断って4月に辞職)。 慶應義塾大商学部。蓮田ロータリークラブ会員。蓮田市野球連盟顧問。公益社団法人春日部法人会青年部前会長。同蓮田支部青年部前会長。保険代理店社員。
森伊久磨(前蓮田市議会議員 退路を断って今度こそ県政へ!)さんのツイート
30日から始まる任期前にまだまだ戦後処理。収支報告書を1円単位まできっちり作成。膨大なレシートの確認作業で、県庁で2時間以上もかかりました。無事終了し、その後、会社に出向き、状況が変わったことによる様々な報告書の提出。これも終了。さて、いよいよ皆様とのお約束実行の為の準備に入ります!
統一地方選後半戦を戦われた皆様、大変お疲れ様でした。歓喜の中にいる方、絶望の淵にいる方、それぞれだと思います。僕も選挙は3勝2敗。両方の気持ちが分かります。人生は一度きり。まずはゆっくり休んで英気を養って、少しずつ次のことを考え始めて下さい。
市議選、町議選に出馬の皆様、お疲れ様でした。まさに人事を尽くして天命を待つ思いでしょう。まずは久しぶりのゆっくりとした朝を過ごされ、心身を休ませて下さい
さて、僕は顧問として野球連盟の運営のお手伝いです。
今日は朝から伊奈町議会議員選挙に立候補している『武藤みちお』候補の応援。蓮田ロータリークラブの仲間です。
また、午後からは昨日に引き続き、越谷市議会議員選挙に立候補『きくち貴光』候補の応援。長年の友人です。
30日から始まる埼玉県議会議員の任期を前に、着々と戦後処理を進めております。今日は埼玉県庁にて、選挙運動収支報告書の提出。
それから、越谷市議会議員選挙に出馬している長年の友人で同級生の菊池貴光候補の応援です!
今日の午後は、白岡市議会議員選挙に4期目の出馬、長年の親友である大島つとむ候補の応援に入りました。白岡市議会議員選挙は、定数18名のところ、22名が立候補。大変厳しい選挙戦となっております。
今日は近隣市町の選挙応援。まずは伊奈町議会議員選挙に2期目の挑戦、蓮田ロータリークラブの仲間の武藤みちお候補の応援に来ました。
4月17日(月)。今日も始発(5:43)から駅立ち。西口。と言っても今日の駅立ちは自分のためでなく、市議選出馬の仲間の応援のため。今週は蓮田市はもちろん、他市町の仲間の応援のため県内を駆け巡ります。また、駅立ち後は選挙前から1ヶ月間公休していた会社に久々に出勤。同僚の反応を見るのが楽しみ
本日より蓮田市議選が始まりました。定数20名のところ、22名が出馬。大激戦とまではいきませんが、各候補にとっては気の抜けない戦いです。ぜひとも最後の最後まで頑張って頂きたいです!
今日は国際ロータリー第2770地区の地区研修・協議会がソニックシティ大ホールにて行われています。
来年度、蓮田ロータリークラブの幹事(会長の女房役)を務めるため、この幹事職の分科会で丸一日研修。しかも夜は蓮田市商工会のいきいき街づくり委員会の会合。やっぱり休ませてくれませんね〜
選挙が終わってもやることいっぱい。少し身体を休めたいところですが、選管に提出する書類の期限が迫っているため、ポスター印刷等をしてもらった東京の会社さんを訪問。久しぶりに外(蓮田以外)の空気を吸ったという感じ。それはそれで楽しいなと
4月12日(水)。本日も始発電車(5:43)より当選のご挨拶。西口。今日で3日目となり、蓮田駅の乗降口、全3箇所が終わります。市議選も始まりますので、ご挨拶は今日で一時休止します。とは言え、駅立ちは僕の政治活動の原点ですので、今後も定期的に立ち続け、皆様に県政のご報告をしていこうと思います。
4月11日(火)。本日も始発電車(5:43)より当選のご挨拶。東口。昨日の駅立ちではとても多くの方から祝福を頂きました
市議選も近いので、候補の皆さんを優先していつもは違う市議候補の邪魔にならない場所で立っていますが、皆さん、わざわざ近づいてきてくれて祝福をしてくれます。嬉しさと責任も痛感