[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682585777312.png-(131019 B)
131019 B無念Nameとしあき23/04/27(木)17:56:17No.1090918615そうだねx3 28日00:10頃消えます
eスポーツとは何だったのか
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/27(木)17:57:24No.1090918902そうだねx54
ゲームは所詮遊び
3無念Nameとしあき23/04/27(木)17:58:42No.1090919207そうだねx28
ゲームって見てて面白くない
4無念Nameとしあき23/04/27(木)17:59:31No.1090919417そうだねx53
プロの格ゲー見ても凄さが判らん
なんかバシバシ殴り合ってるなーエフェクトスゲー以上の感想が無い
5無念Nameとしあき23/04/27(木)17:59:36No.1090919439そうだねx8
じゅっぽじゅっぽ
6無念Nameとしあき23/04/27(木)18:01:01No.1090919763そうだねx46
ぶっちゃけ上手いプレーも面白いプレーもユーチューブで十分だからな
7無念Nameとしあき23/04/27(木)18:01:56No.1090919974そうだねx53
単なるゲーム大会をeスポーツなどと大仰に言ってるだけ
8無念Nameとしあき23/04/27(木)18:02:25No.1090920090そうだねx5
興行主のお名前が金某だし・・
9無念Nameとしあき23/04/27(木)18:03:03No.1090920219そうだねx1
本物はウメハラさんだけだったな
10無念Nameとしあき23/04/27(木)18:03:13No.1090920255そうだねx30
どう見てもVtuberにプレイしてもらった方が広告効果があるという
11無念Nameとしあき23/04/27(木)18:03:25No.1090920302そうだねx16
日本でなく世界でこの流れってことはもう終わりだな
12無念Nameとしあき23/04/27(木)18:03:34No.1090920340そうだねx2
不細工が談合と不正して大金せしめてる風のところ見せられるのはもうyoutuberだけでも十分だから
勝敗は最初からどうでも良くて賑やかしの宣伝で十分だし
寧ろプロゲーマー推奨デバイスとかそっちに金流れてるせいで高くなってるなら余計買わねえわw
13無念Nameとしあき23/04/27(木)18:03:42No.1090920375そうだねx1
しおはいしん
14無念Nameとしあき23/04/27(木)18:03:45No.1090920388そうだねx2
ツイッチとかで個人で配信してた方が儲かるから
15無念Nameとしあき23/04/27(木)18:03:46No.1090920395そうだねx2
eスポ銘柄もパッとしない
ウェルプレイドやらGameWithやら
プロゲーマー個人もノってる時にやらかしまくったからイメージ悪くてスポンサー開拓もイマイチ
色々と育成が追いつかなかった感じ
16無念Nameとしあき23/04/27(木)18:04:12No.1090920484そうだねx5
どう利益を…
17無念Nameとしあき23/04/27(木)18:04:13No.1090920489そうだねx54
    1682586253489.jpg-(12820 B)
12820 B
>投資効果がない
18無念Nameとしあき23/04/27(木)18:04:21No.1090920518そうだねx68
プロゲーマーさんのお行儀が悪過ぎてスポンサーになるにはリスクが高い
19無念Nameとしあき23/04/27(木)18:05:01No.1090920663そうだねx11
将棋のほうがマシ
20無念Nameとしあき23/04/27(木)18:05:20No.1090920741そうだねx3
常におっさんの横に広告出しても意味ないからね
100人以下しか見てないのとかマジ広告費無駄
21無念Nameとしあき23/04/27(木)18:05:36No.1090920812そうだねx23
そりゃキモオタがブヒブヒいいながら暴言まき散らして格ゲーとかするわけでしょ
あほだよ
しかもオタクだからネットリテラシー低くて配信中に炎上なんて当たり前だし
考えてもみろよとしあきみたいなのがゲーム配信して暴言や誹謗中傷で炎上しないとおもうか?
22無念Nameとしあき23/04/27(木)18:05:46No.1090920855そうだねx14
まあeスポーツ化がゲーム業界の生き残る道じゃないってのは結論出たかな
23無念Nameとしあき23/04/27(木)18:06:00No.1090920917そうだねx8
頭わりいイキリチーしか居ないのかな?
24無念Nameとしあき23/04/27(木)18:06:09No.1090920956そうだねx15
ゲームしかよりどころないやつが炎上させまくってるからな
そりゃ普通の会社はスポンサーなんてしたくないよ
25無念Nameとしあき23/04/27(木)18:06:30No.1090921025そうだねx1
有田にやらせたほうが宣伝効果ありそう
26無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:04No.1090921158そうだねx8
格ゲーはクラック版遊んでたプロ連中を処分しなかった時点で
スポーツとか名のるなよと思う
27無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:11No.1090921188そうだねx1
神ゲースト6がなんとかしてくれるだろ
28無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:24No.1090921229そうだねx15
こんなキモオタたちに投資するよりも
野球の大谷に大金払ってソシャゲ広告出した方がおそらく1万倍マシ
29無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:27No.1090921238そうだねx12
働きたくないでござる
ゲームだけしてて大金転がりこんでこねえかな
みたいな妄想が実現するわけないんやな
30無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:34No.1090921275そうだねx7
チー達の最後の希望だったのにな
31無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:50No.1090921333そうだねx27
ガチ勢の動画よりエンジョイ勢のクソ試合の方が面白い
32無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:53No.1090921342そうだねx8
表に出るときは大抵不祥事話だもんなぁ
33無念Nameとしあき23/04/27(木)18:07:53No.1090921345そうだねx30
>将棋のほうがマシ
将棋に失礼すぎる
34無念Nameとしあき23/04/27(木)18:08:15No.1090921417そうだねx1
ただのジャンル名では
35無念Nameとしあき23/04/27(木)18:08:18No.1090921431そうだねx2
芸能人使わないと既存の広告業に差し出す諸場代が回らない
かといって使うと今度は選手側への報酬が出ない
36無念Nameとしあき23/04/27(木)18:08:20No.1090921439そうだねx1
youtuberでゲーム配信って今どうなんだろうな
結構視聴減ってる人増えてるけど
37無念Nameとしあき23/04/27(木)18:08:29No.1090921474そうだねx8
大会優勝者の配信より素人プレイのVTuberの方が同接1-2桁多いってのが象徴的
38無念Nameとしあき23/04/27(木)18:08:54No.1090921584そうだねx3
>そりゃキモオタがブヒブヒいいながら暴言まき散らして格ゲーとかするわけでしょ
>あほだよ
>しかもオタクだからネットリテラシー低くて配信中に炎上なんて当たり前だし
>考えてもみろよとしあきみたいなのがゲーム配信して暴言や誹謗中傷で炎上しないとおもうか?
暴言吐き散らしながらゲームしてる所は別に面白いからいいんだが
それで十分だから勝敗結果が不要なんだよねつまり
プロゲーマーの手元とか映されてドヤられてもおもんないし
39無念Nameとしあき23/04/27(木)18:09:27No.1090921708そうだねx8
>将棋のほうがマシ
500年近く職業として存在してるマインドスポーツと比べられるレベルだったのか
40無念Nameとしあき23/04/27(木)18:09:38No.1090921756そうだねx3
eスポーツに使われるゲームと競技ルールの幅が狭すぎるから飽きられるのも当然
ゲームを使ったスポーツを名乗るならRTAとかSLG対戦とか
ステージクリア型ゲームの到達ステージマラソンとか
音ゲー系とかクラフト系の建設採点競技とかもっと多種多様な事が出来るのに
やってることは決まったバンバンゲーとか格ゲーで同じ顔が決まった最適解で対決してるだけっていう
41無念Nameとしあき23/04/27(木)18:09:52No.1090921798そうだねx17
プレイヤーの見た目とトークと礼儀をまずどうにかしろって
十年以上前から言われてたのになんで放置してたんですか?
42無念Nameとしあき23/04/27(木)18:09:55No.1090921810そうだねx10
日本の場合胡散臭い連中が取り仕切ってるからどうにもならない
43無念Nameとしあき23/04/27(木)18:10:01No.1090921837そうだねx20
プロゲーマー()達の素行が悪すぎるのが問題じゃね
44無念Nameとしあき23/04/27(木)18:10:12No.1090921870そうだねx4
将棋やチェス等のボードゲームもプロや収益化ができてるんだから
eスポーツもやりようはあるんだろうけどね
現状じゃプロですらプロ意識なく小遣い欲しさにやってるレベルだしな
45無念Nameとしあき23/04/27(木)18:10:14No.1090921882そうだねx2
世界では何億人とか何億円規模云々はなんだったのか
46無念Nameとしあき23/04/27(木)18:10:38No.1090921989そうだねx10
>youtuberでゲーム配信って今どうなんだろうな
>結構視聴減ってる人増えてるけど
面白い人はどんなクソゲーやってても面白いし
面白くない人はどんな名作をやってもつまんない
47無念Nameとしあき23/04/27(木)18:10:48No.1090922029そうだねx6
例の人権無い発言がトドメじゃないですかね
48無念Nameとしあき23/04/27(木)18:10:53No.1090922051そうだねx7
    1682586653432.jpg-(538518 B)
538518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/04/27(木)18:11:06No.1090922110そうだねx9
RTA動画(ガバ付き)のが面白いし…
50無念Nameとしあき23/04/27(木)18:11:42No.1090922247そうだねx1
そもそも内輪の企業が売上を賞金に回してユーザーだのPCパーツだのを売るっていう
パチンコの猿真似構造だしな
51無念Nameとしあき23/04/27(木)18:11:43No.1090922256そうだねx1
>youtuberでゲーム配信って今どうなんだろうな
>結構視聴減ってる人増えてるけど
Vの配信に客集中して他の金目当て配信はだいたい死んだ
52無念Nameとしあき23/04/27(木)18:11:45No.1090922269そうだねx9
たぬかなみたいなの見てゲーム脳って本当にいるんだなって
53無念Nameとしあき23/04/27(木)18:11:53No.1090922306そうだねx11
>ゲームは所詮遊び
野球やサッカーだってそうなんだけどね
そういうもんがカネになってること自体よく考えるとおかしい
54無念Nameとしあき23/04/27(木)18:11:54No.1090922310そうだねx1
クソゲー配信してるからすまのが面白いんだからお察し
55無念Nameとしあき23/04/27(木)18:12:09No.1090922362そうだねx5
プロ同士のバトルって要するにハメ合いじゃん
56無念Nameとしあき23/04/27(木)18:12:23No.1090922422そうだねx8
幼稚なイキリ猿だらけの界隈をゲームに全く興味なさそうな強欲ジジイが仕切り出した時点で破滅に向かう運命だったんだな
57無念Nameとしあき23/04/27(木)18:12:42No.1090922488+
スポーツと違ってグッズ売り出来ないんだからそりゃそうでしょ
58無念Nameとしあき23/04/27(木)18:12:57No.1090922556そうだねx1
>チー達の最後の希望だったのにな
むしろチー牛は優勝してもさらし者にされて運営の推しが推されるだけっていう事件が致命傷だったと思う
チー牛の希望ですらねえよゲーム上手くてもプロ名乗れな言ってんじゃもう根本から崩れ去ってる
59無念Nameとしあき23/04/27(木)18:13:03No.1090922571そうだねx5
この界隈差別発言等の問題が起きすぎだと思う
60無念Nameとしあき23/04/27(木)18:13:17No.1090922615+
>クソゲー配信してるからすまのが面白いんだからお察し
ファンには悪いけど流石にスポンサーとして金払うには厳しいだろからすま
61無念Nameとしあき23/04/27(木)18:13:20No.1090922630+
レッドブルみたいにしっかりサポートし続けてくれるところが他にもあればなんとか
まあ大抵は定着するまで体力が持たず撤退になるだろうけど
62無念Nameとしあき23/04/27(木)18:13:33No.1090922688+
単にゲームプレイを眺める面白さならパッショーネ24時で良い
63無念Nameとしあき23/04/27(木)18:13:58No.1090922795そうだねx13
>そういうもんがカネになってること自体よく考えるとおかしい
別に遊びの延長だろうと見せ物や興行として盛り上がればちゃんと収益化はできるわけだ
現状のeスポーツはそれができてないってだけで
64無念Nameとしあき23/04/27(木)18:14:01No.1090922807+
>単にゲームプレイを眺める面白さならパッショーネ24時で良い
俺はもうヤバイと思う
65無念Nameとしあき23/04/27(木)18:14:05No.1090922827そうだねx5
オリンピックのゲームがあったとして100M走8秒台出したから何だって話よな
スゲーとも人類の最高到達点とも思わん
66無念Nameとしあき23/04/27(木)18:14:06No.1090922832そうだねx4
所詮TVゲームなんだよな
67無念Nameとしあき23/04/27(木)18:14:25No.1090922910+
>プロ同士のバトルって要するにハメ合いじゃん
おいやめろ
それ言ったら素人にはわからない高度な駆け引きガーって発狂するぞ
ストⅡの時代からそれは禁句だ
68無念Nameとしあき23/04/27(木)18:14:26No.1090922920そうだねx2
つかスコア競ってるのを金にされるとこっちの遊びにも被害が及ぶって話だしねえ
キムチくせえ変な戦績調整とかスコアタ妨害入るって感じで
69無念Nameとしあき23/04/27(木)18:14:27No.1090922926+
いいスポーツ
70無念Nameとしあき23/04/27(木)18:15:11No.1090923110そうだねx4
何処でやってるかさえワカラン
一般人には見ること自体がハードル高くてな
フィギュアスケート並みだわ
71無念Nameとしあき23/04/27(木)18:15:36No.1090923216そうだねx4
ピコピコ運動会ってサッカーみたいな服着てF1見たいな椅子座ってラーメン屋みたいに腕組んでるやつでしょ?
72無念Nameとしあき23/04/27(木)18:15:40No.1090923228+
美少女ソシャゲのガチャや進行度自慢が理解できなかった
最高の女が前面に出てくる脇で有象無象のプレイヤーが見栄張ってどうすんだ?
73無念Nameとしあき23/04/27(木)18:15:41No.1090923238+
ハメ合いは流石に違うだろうけど柔道連発はまぁ見てて楽しくないよね
74無念Nameとしあき23/04/27(木)18:15:44 ID:7eqOpqIgNo.1090923256そうだねx2
テトリスとか面白そうなのに
75無念Nameとしあき23/04/27(木)18:15:45No.1090923257そうだねx4
ゲーム大会で良くない?なんでスポーツ名乗りたがるんだろう?
76無念Nameとしあき23/04/27(木)18:15:51No.1090923283そうだねx2
業界が甘いせいかプレイヤーが表に出るって意識がないのも問題では
スポンサーにとってリスクが大きすぎる
77無念Nameとしあき23/04/27(木)18:16:03No.1090923330+
>いいスポーツ
くにおくんのドッチボールだな
78無念Nameとしあき23/04/27(木)18:16:09No.1090923355そうだねx1
    1682586969870.jpg-(42263 B)
42263 B
>レッドブルみたいにしっかりサポートし続けてくれるところが他にもあればなんとか
レッドブルは盛り上がって収益化できるなら惜しみなくサポートするけど
そうじゃないと判断すれば容赦なく即切り捨てるからね…
79無念Nameとしあき23/04/27(木)18:16:32No.1090923431そうだねx11
>>ゲームは所詮遊び
>野球やサッカーだってそうなんだけどね
>そういうもんがカネになってること自体よく考えるとおかしい
その辺りがちゃんと興行になっててeスポーツがそうなってない時点でeスポーツの魅力不足だな
80無念Nameとしあき23/04/27(木)18:16:57No.1090923529そうだねx1
ゲームは競技そのものが変わりすぎる
普通のスポーツとはそこがね
81無念Nameとしあき23/04/27(木)18:17:03No.1090923557+
>ゲーム大会で良くない?なんでスポーツ名乗りたがるんだろう?
スポーツのゲームで始まったからかなぁ(知らん
82無念Nameとしあき23/04/27(木)18:17:13No.1090923593そうだねx7
>テトリスとか面白そうなのに
極まったテトリスは見ててすごい
格闘ゲーやFPSはどう凄いのかわからん
83無念Nameとしあき23/04/27(木)18:17:16No.1090923604そうだねx1
>何処でやってるかさえワカラン
>一般人には見ること自体がハードル高くてな
>フィギュアスケート並みだわ
これもあるよな
一般層から見たら何が凄いのか分かりづらい
84無念Nameとしあき23/04/27(木)18:17:18No.1090923614+
eスポーツの専門学校とか出来てたけどどうするんだろうな
85無念Nameとしあき23/04/27(木)18:17:25No.1090923644+
>フィギュアスケート並みだわ
フィギュアスケートは見た目や曲芸が良いなって思うくらいの入り口でいいんだ
86無念Nameとしあき23/04/27(木)18:17:35No.1090923685そうだねx6
>ピコピコ運動会ってサッカーみたいな服着てF1見たいな椅子座ってラーメン屋みたいに腕組んでるやつでしょ?
私服で好きなポーズさせるとチー牛丸出しになるからアレで少しマシに見せてるんだぞ
87無念Nameとしあき23/04/27(木)18:17:44No.1090923719そうだねx6
プレイヤーの見た目がどいつもチー牛じゃん
そりゃウケ悪いよ
88無念Nameとしあき23/04/27(木)18:18:05No.1090923803そうだねx1
興行ならそれらしくすりゃいいのに
凄さがわからない連中は見なくてよろしい
なんてやってりゃ経済効果ないのは当然かと
89無念Nameとしあき23/04/27(木)18:18:27No.1090923894そうだねx1
>ゲーム大会で良くない?なんでスポーツ名乗りたがるんだろう?
スポーツは体使う運動って意味じゃないからそれは別に…
90無念Nameとしあき23/04/27(木)18:18:34No.1090923926+
>ゲーム大会で良くない?なんでスポーツ名乗りたがるんだろう?
オリンピックの公式競技にしたいってアフォな野望を少なくない人数が抱いた結果
91無念Nameとしあき23/04/27(木)18:18:41No.1090923960そうだねx12
    1682587121118.gif-(1762559 B)
1762559 B
>私服で好きなポーズさせるとチー牛丸出しになるからアレで少しマシに見せてるんだぞ
92無念Nameとしあき23/04/27(木)18:18:42No.1090923965そうだねx8
見た目が良くないしなんなら性格も悪いしな
問題起こす奴多過ぎて企業からしてもリスク取ってまでスポンサーするメリットがない
93無念Nameとしあき23/04/27(木)18:18:51No.1090924008そうだねx2
AV会社が契約してやるべき
プロゲーマー(笑)が不祥事起こしたら女優として使ってやる環境を整えろよ
94無念Nameとしあき23/04/27(木)18:19:10No.1090924074+
みててもやってる人間にしか理解出来ないのに新規顧客にアピールになるわけ無い
95無念Nameとしあき23/04/27(木)18:19:13No.1090924088+
    1682587153136.jpg-(241806 B)
241806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき23/04/27(木)18:19:40No.1090924208そうだねx4
ゲーム脳ってステレオタイプの差別用語だと思ってたけどそれに当てはまりそうな奴が山ほどいる
97無念Nameとしあき23/04/27(木)18:19:45No.1090924230+
>1682587121118.gif
いいとこ撮ってんな
カメラマンすげぇ
98無念Nameとしあき23/04/27(木)18:19:50No.1090924254そうだねx4
初動で手を動かすからこれもスポーツとか主張して
陸連だったか五輪だったか
スポーツの権威に手っ取り早く寄生しようとしたのが間違いだったんじゃないの

プロゲーマーとかにでもして地道に普及活動すればよかったんだよ
99無念Nameとしあき23/04/27(木)18:19:51No.1090924261+
変人プレイならRTAIJでも見ればいいしな
100無念Nameとしあき23/04/27(木)18:19:55No.1090924281+
スマブラはまあ見ててギリいける
101無念Nameとしあき23/04/27(木)18:20:09No.1090924336そうだねx4
>>テトリスとか面白そうなのに
>極まったテトリスは見ててすごい
>格闘ゲーやFPSはどう凄いのかわからん
傍から見てなんか人形がカクカク変な動きしてるだけだもんな…
102無念Nameとしあき23/04/27(木)18:20:13No.1090924355+
〇〇が強い××で宣伝効果になりそうな組み合わせの大喜利か
ぷよぷよが強いマンナンライフとか?
103無念Nameとしあき23/04/27(木)18:20:19No.1090924382そうだねx1
>1682587153136.jpg
こんな奴等応援してる人いんの?
それ以前にまずゲーム自体聞いたことないけど
104無念Nameとしあき23/04/27(木)18:20:53No.1090924513そうだねx4
格ゲーやってるけど駆け引きが経験者以外には目に見えて分かりづらいしやってる事が画面から見えないもの
経験者以外が楽しみづらい
105無念Nameとしあき23/04/27(木)18:21:00No.1090924547+
プロが基本アマの延長にしかないし配信者やった方が儲かるんじゃなあ
106無念Nameとしあき23/04/27(木)18:21:00No.1090924549+
>No.1090923960
一応後ろの列と見るの好き
つかウメハラって他人に合わせるって事ができたんだ
107無念Nameとしあき23/04/27(木)18:21:22No.1090924630そうだねx3
無職チー牛こどおじ怒りのdel連打()
108無念Nameとしあき23/04/27(木)18:21:26No.1090924655そうだねx2
>スマブラはまあ見ててギリいける
新規はもう狩られるだけの奴じゃないですか
109無念Nameとしあき23/04/27(木)18:21:27No.1090924658そうだねx1
>興行ならそれらしくすりゃいいのに
>凄さがわからない連中は見なくてよろしい
>なんてやってりゃ経済効果ないのは当然かと
ただゲームしてる所見せてるだけだからな…
サッカーでも何でもすげぇテクニックの人たちが競い合って白熱した試合にあれば面白いけど
延々とリフティングしてる所を延々見せられたりレベル差ありすぎて一方的な試合じゃ
好きな人からしたって面白くないわけで
110無念Nameとしあき23/04/27(木)18:21:50No.1090924755+
90年代にゲーム内広告流行らそうとしたときも全然効果なくてダメだった
スポンサーにメリットなさすぎ
111無念Nameとしあき23/04/27(木)18:21:54No.1090924769そうだねx13
もし将棋の駒売ってる会社の都合で飛車強すぎるんでナーフしますとか新しい駒作ったんで買ってねとかやってたらプロ棋士なんて今頃なんも権威無かったろうし
そしてそれをやるのがeスポーツって界隈だから仕方ない
112無念Nameとしあき23/04/27(木)18:22:25No.1090924913そうだねx2
そもそもスポンサーするよりもアニメコラボ商品出した方が宣伝になるよね
113無念Nameとしあき23/04/27(木)18:22:31No.1090924947+
カードゲーの類はまだ思考で戦ってる感あって見応えあるんだけどなあ遊戯王とかシャドバとか
114無念Nameとしあき23/04/27(木)18:22:50No.1090925048+
やるゲーム色々あったら見てるほうも全部に精通してないとわからないのも当然
プレイするゲーム統一するわけにもいかんだろうし
115無念Nameとしあき23/04/27(木)18:22:57No.1090925081+
>格ゲーやってるけど駆け引きが経験者以外には目に見えて分かりづらいしやってる事が画面から見えないもの
>経験者以外が楽しみづらい
どの競技(と言って置こう)でも
玄人になればなるほど無駄がそぎ落とされていくから素人が見ても派手さが無いから楽しさが無い
116無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:01No.1090925096+
数年前に日本のeスポーツの元締めやるねって組織立ち上げたやつらどうなったんだろ?
117無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:06No.1090925126+
見てて楽しそうじゃないもんなまず…
いきなり画面が真っ赤になって死んだ?
突然一方的にタコ殴りが始まった?
みたいな感じだし
118無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:07No.1090925129そうだねx5
>もし将棋の駒売ってる会社の都合で飛車強すぎるんでナーフしますとか新しい駒作ったんで買ってねとかやってたらプロ棋士なんて今頃なんも権威無かったろうし
>そしてそれをやるのがeスポーツって界隈だから仕方ない
F1はそれに近いこと延々とやってる気が
119無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:07No.1090925131そうだねx1
FPSブームちょい下火なんだっけか
120無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:16No.1090925160そうだねx4
eスポーツの専門学校行ってる奴卒業してどこに就職するんだろうな
121無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:16No.1090925161そうだねx16
    1682587396749.jpg-(89249 B)
89249 B
>カードゲーの類はまだ思考で戦ってる感あって見応えあるんだけどなあ遊戯王とかシャドバとか
122無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:30No.1090925218+
>数年前に日本のeスポーツの元締めやるねって組織立ち上げたやつらどうなったんだろ?
何もしてないけどまだ居座ってるぞ
123無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:33No.1090925229そうだねx1
>どう見てもVtuberにプレイしてもらった方が広告効果があるという
一般客相手の宣伝広告としてはプロ試合よりも素人っぽい配信のほうが強いよなあ
試合は元々そのゲームに詳しくないと見ても凄さがわからんわけだし
124無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:35No.1090925241そうだねx2
>プレイするゲーム統一するわけにもいかんだろうし
統一してそれの最強を競うほうがスポーツっぽくね?
125無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:47No.1090925294そうだねx4
ゲームが上手くても見た目ただのオタクだし花がないよね
格ゲーやFPSなんかはプレイヤーもファンも口悪かったり相手を煽るのが当たり前な風潮だし
126無念Nameとしあき23/04/27(木)18:23:54No.1090925334+
ゲームのオンライン(PTプレイ)の愚痴見てるとやべーなって思う
思い通り事が進まないのは不憫に思うけど色んな奴が集まるんだからそんなの当然あるじゃん
なんて言ったらいいか分からないけど、視野が狭くて頭悪いなって
127無念Nameとしあき23/04/27(木)18:24:06No.1090925389+
やっぱ名越さんは一部上場企業のトップになるだけあって先見性と慧眼の地主でした
128無念Nameとしあき23/04/27(木)18:24:17No.1090925434そうだねx2
カードゲームはもっと優しくないだろ
129無念Nameとしあき23/04/27(木)18:24:30No.1090925483そうだねx7
>ゲームが上手くても見た目ただのオタクだし花がないよね
>格ゲーやFPSなんかはプレイヤーもファンも口悪かったり相手を煽るのが当たり前な風潮だし
それがまあ1番の問題だわな
華を意識して女性起用したらアレだし
130無念Nameとしあき23/04/27(木)18:24:45No.1090925549+
他人のやってるRPGを見るスポーツをやろう
131無念Nameとしあき23/04/27(木)18:24:48No.1090925570そうだねx1
>eスポーツの専門学校行ってる奴卒業してどこに就職するんだろうな
テスターとか調整屋もプロゲーマーの一種なんでそっち行くんじゃないの
132無念Nameとしあき23/04/27(木)18:24:58No.1090925613+
TCGは知らない人が見たら全く何やってるか判らんし
133無念Nameとしあき23/04/27(木)18:25:23No.1090925705+
RTAが競技として根付かないのはなんでだろうな
マラソンとかみたいに長距離走みたい人いないのかな
134無念Nameとしあき23/04/27(木)18:25:23No.1090925707+
初心者のバイオハザードみるのが一番おもしろい
135無念Nameとしあき23/04/27(木)18:25:26No.1090925715+
競技性無くしてエンターテインメントに振り切ったほうがいいでしょ
136無念Nameとしあき23/04/27(木)18:25:29No.1090925727+
>90年代にゲーム内広告流行らそうとしたときも全然効果なくてダメだった
>スポンサーにメリットなさすぎ
アニメ内広告もあんまり流行らなかったな
137無念Nameとしあき23/04/27(木)18:25:57No.1090925831そうだねx4
>RTAが競技として根付かないのはなんでだろうな
>マラソンとかみたいに長距離走みたい人いないのかな
決まったルールがないからでは?
138無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:08No.1090925887+
>他人のやってるRPGを見るスポーツをやろう
スーパーマリオなら見てたいな
139無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:15No.1090925915+
徹底的に無駄を削ぎ落として完璧なプレイ魅せるならRTAのほうがよほど凄いし
あれタイムっていう凄くわかりやすい基準があるからなあ
140無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:17No.1090925925そうだねx3
ゲーム上手いだけのやつは面白くない
ゲーム実況の人気ストリーマーに案件投げた方がマシ
141無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:20No.1090925935そうだねx1
政治が絡んだら終わり
その好例
142無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:24No.1090925954+
>決まったルールがないからでは?
一応レギュレーションあるけどテキトーだもんな
143無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:36No.1090926009+
>競技性無くしてエンターテインメントに振り切ったほうがいいでしょ
ゲームって本来そういうものだしな
144無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:37No.1090926011+
>テスターとか調整屋もプロゲーマーの一種なんでそっち行くんじゃないの
毎年何百人も新人必要な仕事なんか?
145無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:40No.1090926023+
>テスターとか調整屋もプロゲーマーの一種なんでそっち行くんじゃないの
いまはアプリに延々やらせるんですよ
146無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:40No.1090926025そうだねx1
ルールやレギュがしょっちゅうかわるスポーツは競技としてあかんな
147無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:43No.1090926043+
昔はシレンのプレイ動画見るの好きだった
148無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:45No.1090926049+
>競技性無くしてエンターテインメントに振り切ったほうがいいでしょ
最初からそれしか需要ないよねっつうね
149無念Nameとしあき23/04/27(木)18:26:52No.1090926083そうだねx2
eスポーツだろうとなかろうと、今までゲームばっかりやってきてまともに職に就いた事ないやつが多いから、言葉の選び方下手だし不祥事もそりゃ起こしやすい
スポンサー側もいつeスポ選手が不祥事起こすか分からないしリスクがデカすぎる
150無念Nameとしあき23/04/27(木)18:27:01No.1090926120そうだねx4
プレーしてる奴の大半がカッコ悪くて華が無い
運動系のスポーツなら肉体美があるんだろうけどな
151無念Nameとしあき23/04/27(木)18:27:04No.1090926131そうだねx4
配信者は過激なこといってイキってるのが正しい姿みたいなイメージあるから会社の顔にしたくない
152無念Nameとしあき23/04/27(木)18:27:04No.1090926132そうだねx2
でかい賞金の大会用意したのに発売前から海外選手たちがクラック版で練習してて揉めててるスト?
153無念Nameとしあき23/04/27(木)18:27:34No.1090926260そうだねx1
>RTAが競技として根付かないのはなんでだろうな
>マラソンとかみたいに長距離走みたい人いないのかな
eスポーツってのがまず売りたい新作ゲームの宣伝ありきなんだから
古い名作買い切りゲーコツコツ遊び込むなんてのはいかに競技的でもeスポーツ推したい層の意には沿わんのよ
154無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:04No.1090926380+
>配信者は過激なこといってイキってるのが正しい姿みたいなイメージあるから会社の顔にしたくない
流石に今の時代そういうのは少ない
というかそういう奴は途中で消えるのが大半
155無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:05No.1090926389+
>ゲーム上手いだけのやつは面白くない
>ゲーム実況の人気ストリーマーに案件投げた方がマシ
実際ストリーマーの大会の方がペラ回るしエンタメ性高いんだよな
156無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:08No.1090926400+
RTA見るのは面白いけど正直あんなことするの異常だと思う
やろうとする人は少ないでしょ
157無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:09No.1090926407+
プロ野球だって最初はチンピラの集まりだったのを紳士たれってしつこく言い続けて改善したんだぞ
158無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:13No.1090926418+
マラソンやF1は大概のコンピューターゲーム協議よりは直感ですごさが分かりやすいから単純に比較はできないような
159無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:16No.1090926429そうだねx2
    1682587696954.jpg-(106447 B)
106447 B
>F1はそれに近いこと延々とやってる気が
道具を使うスポーツの中でも道具の性能で結果が左右されやすい上に
道具の技術発展が凄まじいから調整はどうしても必要になるのよね
更に政治も絡んでくるからより面倒な事になる
その結果特定チームが独走して糞つまらんシーズンになる事もあれば
誰かシナリオ書いたんじゃねぇのかってくらい劇的なシーズンになる事も
160無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:23No.1090926469そうだねx4
RTAはそもそもメーカーが想定してる遊び方じゃないし
161無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:37No.1090926540+
>>どう見てもVtuberにプレイしてもらった方が広告効果があるという
>一般客相手の宣伝広告としてはプロ試合よりも素人っぽい配信のほうが強いよなあ
ゲームは結局友達とワイワイ楽しそうに遊んでる姿を見せるのが一番の催促だろうな
162無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:51No.1090926587+
>>決まったルールがないからでは?
>一応レギュレーションあるけどテキトーだもんな
そうそれ100%クリアとかany%クリアとかあと縛り内容とか細かく項目つけたら切りがない
163無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:51No.1090926591+
対戦ゲー界隈はプレイヤーも観客もお行儀悪くていかんな
煽りや暴言が常態化してる
164無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:54No.1090926601+
>いまはアプリに延々やらせるんですよ
パラメータ調整はAIをずっと戦わせてればできるけどプレイフィール調整は詳しいプレイヤー同士にやらせないと作れないわ
165無念Nameとしあき23/04/27(木)18:28:59No.1090926618+
>RTAが競技として根付かないのはなんでだろうな
>マラソンとかみたいに長距離走みたい人いないのかな
業界が対人ゲー売りたいから
166無念Nameとしあき23/04/27(木)18:29:00No.1090926621+
メーカーが自社で金出して賞金商品出す大会してる分にはいいんじゃないかねと思うけども
パワプロとかプロセカはそれやってたよな確か
167無念Nameとしあき23/04/27(木)18:29:02No.1090926633+
>RTAが競技として根付かないのはなんでだろうな
>マラソンとかみたいに長距離走みたい人いないのかな
eスポーツと同じで競技として見たら面白くないからでしょ
無編集のRTA動画見てて面白いって思わんし
168無念Nameとしあき23/04/27(木)18:29:29No.1090926737そうだねx4
esportsの市場規模って話ほど信用ならないものもない
169無念Nameとしあき23/04/27(木)18:29:31No.1090926748+
ただでさえ広告が疎まれるネット界隈にスポンサーの名前載せてるだけで宣伝効果あるわけ無いだろうに
一体何を期待してたんだ
170無念Nameとしあき23/04/27(木)18:29:57No.1090926865+
格ゲーに限って言えば誰か1人の配信よりミカドとかの大会動画の方が面白い
まぁ常連ばっかだから使用キャラも結構決まってるんだけど
171無念Nameとしあき23/04/27(木)18:30:09No.1090926917+
eスポーツの部活動とか…
172無念Nameとしあき23/04/27(木)18:30:22No.1090926967+
>RTAが競技として根付かないのはなんでだろうな
>マラソンとかみたいに長距離走みたい人いないのかな
それは普通の楽しみ方じゃないんだよ
173無念Nameとしあき23/04/27(木)18:30:42No.1090927033そうだねx1
>対戦ゲー界隈はプレイヤーも観客もお行儀悪くていかんな
>煽りや暴言が常態化してる
リアルのスポーツも相手と競争したり削りあってナンボだから決して行儀がいいとは限らないんだけど
eスポの行儀が悪いってなんか質が違うんだよね
174無念Nameとしあき23/04/27(木)18:30:47No.1090927053そうだねx1
ただゲームの宣伝とスポンサーの宣伝は別物だからな
175無念Nameとしあき23/04/27(木)18:30:50No.1090927067+
>パラメータ調整はAIをずっと戦わせてればできるけどプレイフィール調整は詳しいプレイヤー同士にやらせないと作れないわ
プレイヤーより詳しい人たちが作ってるのに
働いたことなさそう
176無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:01No.1090927122そうだねx2
浜村「プロゲーマーは俺の又の下をくぐれ」
177無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:03No.1090927133+
>ゲーム脳ってステレオタイプの差別用語だと思ってたけどそれに当てはまりそうな奴が山ほどいる
実際あるよ格ゲーにしろFPSにしろやってると狂暴になるし
178無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:05No.1090927142そうだねx1
>ゲーム上手いだけのやつは面白くない
>ゲーム実況の人気ストリーマーに案件投げた方がマシ
チャンネル登録100万オーバーのプロなんて居ないしな
179無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:15No.1090927172そうだねx1
てか極まったプレイみせられても買おうなんて思わんがな
180無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:16No.1090927175+
>RTAはそもそもメーカーが想定してる遊び方じゃないし
某大食い漫画でいうところの邪道食いみたいなのがまかり通ってるようなもんだしな
181無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:38No.1090927275そうだねx2
>eスポーツの部活動とか…
わざわざ部活でやることじゃない
182無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:47No.1090927313+
トップストリーマーかつプレイでもトップクラスの人っていないの?
183無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:48No.1090927317そうだねx1
FPSのチーム内のギスり見てると基本ソロの格ゲーは最高だなってなる
184無念Nameとしあき23/04/27(木)18:31:59No.1090927360+
RTAが賞金出るような大会だったらルール厳正でAny%なんてやらせてくれないだろうし多分面白くないやつになる
185無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:00No.1090927366+
RTAは好きだけどバグ利用前提とかはあんまり好きじゃない
186無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:09No.1090927411+
暴言VCとかざらだしね
187無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:22No.1090927477+
麻雀もeスポーツになるんかな…Mリーグは結構伸びてるよね
藤田晋がバックに居るのもあるが
188無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:25No.1090927488そうだねx1
>ゲームは結局友達とワイワイ楽しそうに遊んでる姿を見せるのが一番の催促だろうな
販促しろ
189無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:25No.1090927489+
雑談できて楽しそうに遊べる人のほうがいいな
190無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:25No.1090927490+
タダで動画で観るならいいけど
ぶっちゃけ金払ってまで観たくないというか…
191無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:41No.1090927548そうだねx1
正直、選手の技術なんて門外漢が見てて面白いもんではない
野球やサッカーも学校で教えてるから選手層が厚くなってるだけ
極端な話、学校の授業でオプーナを必修化すればオプーナ出来るやつがモテて流行る
両親の馴れ初めはオプーナでした、も夢ではない
192無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:46No.1090927580+
>トップストリーマーかつプレイでもトップクラスの人っていないの?
海外なら大勢いると思う
俺はFPSに全く詳しくないけどシュラウドとか知ってるし
193無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:51No.1090927598+
LANパーティ時代からやってる海外の古参プロなんかはリアルコミュ力ないと続けられないから結構対人交渉うまいし
新参でもそのノリを多少は継いでる感じある
日本はゲーセンの遠征カチコミ文化とネットの覆面イキリ文化が悪い方向で定着してる
194無念Nameとしあき23/04/27(木)18:32:59No.1090927627+
麻雀人口も減ってるでしょ
195無念Nameとしあき23/04/27(木)18:33:27No.1090927742+
>RTAが賞金出るような大会だったらルール厳正でAny%なんてやらせてくれないだろうし多分面白くないやつになる
アンダーマイニング効果だっけ?
無報酬の趣味でやってることに報酬を与えるようになると報酬がなくなったとたんにやる気なくなるっていうやつ
196無念Nameとしあき23/04/27(木)18:33:46No.1090927826そうだねx1
自己顕示欲の強いイキリ陰キャな連中しかいないのこの業界
197無念Nameとしあき23/04/27(木)18:33:56No.1090927873+
正直RTAとかすごいんだろうけど面白くない
198無念Nameとしあき23/04/27(木)18:33:58No.1090927882そうだねx1
麻雀は何だかんだ低空飛行を続けてるから偉いよ
やっぱ面白いもの
199無念Nameとしあき23/04/27(木)18:34:07No.1090927912+
>RTAはそもそもメーカーが想定してる遊び方じゃないし
結局はメーカーの意向が全てだからね
メーカーが気に入らなきゃ金は出ない構造だから
eスポは最初から詰んでる
他のプロリーグはスポンサーがルール決められるなんてことはないわけで
200無念Nameとしあき23/04/27(木)18:34:09No.1090927924+
    1682588049170.jpg-(17301 B)
17301 B
>パラメータ調整はAIをずっと戦わせてればできるけどプレイフィール調整は詳しいプレイヤー同士にやらせないと作れないわ
詳しいプレイヤーに調整させて出来たゲームがこちらです
201無念Nameとしあき23/04/27(木)18:34:12No.1090927936そうだねx1
スト6も不正になんの対処もせんし盛り上げる気もうせるわ
202無念Nameとしあき23/04/27(木)18:34:14No.1090927945そうだねx1
プレーヤーもそうだがファンの民度がアレ過ぎてまっとうな企業はそら及び腰になる
203無念Nameとしあき23/04/27(木)18:34:29No.1090928008+
椅子とかマウスの宣伝をよく見るが意味あるのかね
自分で調べて買うじゃんオタって
204無念Nameとしあき23/04/27(木)18:34:44No.1090928071+
メリケンで盛況なだけで日本は商売にならんのだ
ピコピコにカネを出すかってレベル
205無念Nameとしあき23/04/27(木)18:34:49No.1090928100そうだねx3
任天堂が初期から乗り気じゃなかったのがマジで先見の明があるというか
206無念Nameとしあき23/04/27(木)18:35:10No.1090928179+
TAみたいなんは面白いけど別にプロである必要もない
207無念Nameとしあき23/04/27(木)18:35:12No.1090928191+
つかこれ海外の話なのか
日本だとそもそもな気がするけど
スポンサーついててもそれで商品本当に売れてるの?ってなるよな
208無念Nameとしあき23/04/27(木)18:35:25No.1090928246そうだねx3
>自分で調べて買うじゃんオタって
エレコムの広報がうざいから買わなくなるぐらい宣伝に意味はある
209無念Nameとしあき23/04/27(木)18:35:29No.1090928267+
流行ってるゲームでやらないと…
格ゲーはマイナージャンルだし
210無念Nameとしあき23/04/27(木)18:35:47No.1090928342そうだねx4
>任天堂が初期から乗り気じゃなかったのがマジで先見の明があるというか
任天堂のゲームはそもそもそういうオタクにやりこんで欲しいものじゃないから…
211無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:04No.1090928420そうだねx1
面白くない根暗をショー化するためにプロレスみたいな煽り入れていつの間にか煽りに逆に染まる
212無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:06No.1090928425+
>メリケンで盛況なだけで日本は商売にならんのだ
>ピコピコにカネを出すかってレベル
一応アメリカ以外だと韓国あたりも割と商売になってた記憶がある
213無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:07No.1090928437+
でもまぁヒットボックスは使ってるから買った人はいるんじゃね
214無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:17No.1090928476そうだねx2
e-sportsとか言ってた奴らより
似たような事してるVやストリーマーのが盛り上がってるし
215無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:39No.1090928598+
>任天堂が初期から乗り気じゃなかったのがマジで先見の明があるというか
実際任天堂が放ったらかしにしたスマブラ競技シーンは勝手に育った
わざわざ企業が旗振る意味は無い
216無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:47No.1090928634+
>スト6も不正になんの対処もせんし盛り上げる気もうせるわ
よりによって1億の賞金が出る大会が近い中ダンマリを続けるのはマジで畏れ入るとしか言えない
217無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:50No.1090928643+
>玄人になればなるほど無駄がそぎ落とされていくから素人が見ても派手さが無いから楽しさが無い
格ゲーの防御テクニックとかは無駄が削ぎ落とされた結果動きがないんじゃなく防御テクニックを入力しても画面に現れない
知識ある人が見てもこの攻撃をこんな食らい方したってことはあのテクニック使ってたかなとかそういう推測しかできない
218無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:51No.1090928649+
>浜村「プロゲーマーは俺の又の下をくぐれ」
連合とか作って胡散臭いけど消費者庁への質疑とか他の連中に先んじてやってるからな
いくらゴロみたいなのが嫌でもプレイヤー側に結局そういうノウハウにアクセスできないんじゃなあ
219無念Nameとしあき23/04/27(木)18:36:59No.1090928685そうだねx1
ずっと配信みるようなやつは時間があって金持ってねえまずい客だからな
金持ってて暇な爺婆はテレビ見てるし
220無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:07No.1090928726そうだねx6
日本じゃスポーツって運動と同義で広く浸透してるから
スポーツって言い続けるかぎり一般には受け入れられないよ
221無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:07No.1090928728そうだねx1
Fatal1Tyとかゲームもうまいけど
リアル社会での立ち回りも異常に上手かったよな
ああゆうプレイヤーを探すべきだろ
222無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:07No.1090928730+
お隣の国は他に売れるものがろくに無いこともあるせいで国策で娯楽産業全体をむちゃくちゃ盛り上げて輸出産業化してるからこっちと事情が全然違う
223無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:14No.1090928773+
>e-sportsとか言ってた奴らより
>似たような事してるVやストリーマーのが盛り上がってるし
でもまぁすぐやめるから視聴者も同じゲーム飽きるし
224無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:17No.1090928786+
>一応アメリカ以外だと韓国あたりも割と商売になってた記憶がある
一握りは儲かるけど廃人量産するだけだからなあ
225無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:18No.1090928787+
マウスとかデバイス系の宣伝はわからんでもない
226無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:32No.1090928847+
    1682588252169.jpg-(424900 B)
424900 B
>e-sportsとか言ってた奴らより
>似たような事してるVやストリーマーのが盛り上がってるし
CRフェスはクソ盛り上がってましたね
227無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:39No.1090928877そうだねx2
チー牛の分際でイキってるのがほんと最悪
228無念Nameとしあき23/04/27(木)18:37:48No.1090928923そうだねx2
>似たような事してるVやストリーマーのが盛り上がってるし
プレイヤーのキャラクター性の差は大きい
人寄せするのにプレイヤーが上手い必要もないって言う残酷な現実も
229無念Nameとしあき23/04/27(木)18:38:00No.1090928965そうだねx4
>マウスとかデバイス系の宣伝はわからんでもない
デバイス宣伝されたとこでどのみちロジに落ち着く
230無念Nameとしあき23/04/27(木)18:38:04No.1090928985+
自称プロたちがやらかしまくってるからもう印象悪いイメージ拭えないよね
231無念Nameとしあき23/04/27(木)18:38:06No.1090928996+
>CRフェスはクソ盛り上がってましたね
なんの大会?
232無念Nameとしあき23/04/27(木)18:38:26No.1090929089+
6月2日にeスポ元年始まるから見とけよ
233無念Nameとしあき23/04/27(木)18:38:27No.1090929098+
>自分で調べて買うじゃんオタって
そういう昔ながらのオタクは自分で調べなきゃそもそもすることもできないって言う時代を乗り越えてるけど
若いデジタルネイティブ世代は広告をがんがん突きつけられて調べなくても知らされることが多いのかなと思った
234無念Nameとしあき23/04/27(木)18:38:36No.1090929150そうだねx1
昔のゲームキャラバンみたいなやつのほうが盛況だったな
235無念Nameとしあき23/04/27(木)18:38:43No.1090929175そうだねx1
    1682588323158.jpg-(26257 B)
26257 B
>>マウスとかデバイス系の宣伝はわからんでもない
>デバイス宣伝されたとこでどのみちロジに落ち着く
236無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:02No.1090929250そうだねx2
なにやってるかわかんねーってのは難しいよね
一般スポーツと違ってスーパープレー決めた奴は椅子に座ってボタン押してるだけだし
237無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:04No.1090929259+
確かに強いと魅せるって大分違うんだよな…
238無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:07No.1090929280+
>スト6も不正になんの対処もせんし盛り上げる気もうせるわ
スポーツ名乗りたいなら公平性は大前提なのにね
がっかりだわな
プロ連中はメーカーが怖くて何も言わないし
239無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:10No.1090929295+
スポーツ観戦の本質は競技してる人を見ることだもの
競技そのものじゃない
240無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:15No.1090929321+
>>メリケンで盛況なだけで日本は商売にならんのだ
>>ピコピコにカネを出すかってレベル
>一応アメリカ以外だと韓国あたりも割と商売になってた記憶がある
というかeスポ盛り上がってるのは主に韓国
どんな塩プレイでも勝てば英雄って価値観だから合うんだろうな
241無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:26No.1090929373+
>メリケンで盛況なだけで日本は商売にならんのだ
>ピコピコにカネを出すかってレベル
日本て良くも悪くも身体酷使するか頭酷使するかがわかりやすく見えないもん評価しないよね
242無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:33No.1090929407そうだねx1
一応キャラクター性は作ろうとしてると思うよeスポプロ側も
その結果が口汚いキャラクター性量産に繋がってるのまで含めて
243無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:33No.1090929409+
やっぱりゲーム大会で良かったね…
244無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:48No.1090929485+
今年こそはeスポーツ元年だからな
245無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:49No.1090929495+
ロジはghubアプリがほぼマルウェアなのが気に食わない
ただハードとしては最高だから使わざるを得ないんだけど
246無念Nameとしあき23/04/27(木)18:39:52No.1090929507+
    1682588392600.jpg-(126927 B)
126927 B
>e-sportsとか言ってた奴らより
>似たような事してるVやストリーマーのが盛り上がってるし
うむ
満席だった
247無念Nameとしあき23/04/27(木)18:40:18No.1090929619そうだねx2
>スポーツって言い続けるかぎり一般には受け入れられないよ
将棋やチェスをブレインスポーツと読んだりするのは知ってるけど人と話すときにそれらをスポーツでしょっていう前提で話すことはまず無いものね
248無念Nameとしあき23/04/27(木)18:40:20No.1090929629+
大会配信でようやくV上位陣の通常配信視聴者くらいしか人集まらなさそうだしな
249無念Nameとしあき23/04/27(木)18:40:22No.1090929639+
唯一他人がやってるの見て面白いと感じるのが格ゲーだけど
プレーヤーに思い入れとかないから30分も見たら十分
250無念Nameとしあき23/04/27(木)18:40:38No.1090929708+
韓国のプレイヤーは文字通り人生と命かけてやってる感がある
それに比べて日本は遊びの延長みたいな風に見える
251無念Nameとしあき23/04/27(木)18:40:47No.1090929746そうだねx1
レッドブルが降りたら本当の終わり
252無念Nameとしあき23/04/27(木)18:40:47No.1090929748そうだねx1
投資効果がない当たり前だろ
投資する前に気づけよ
どんだけアホだらけなんだよ今の企業経営者
253無念Nameとしあき23/04/27(木)18:40:53No.1090929774+
同僚のおっさんが俺と会話したいのか知らんが
eスポで金稼がんのかってドヤ顔で語ってくるけど
こういう一般レベルで名前が浸透してるのはでかいだろうな
254無念Nameとしあき23/04/27(木)18:41:18No.1090929871+
>マウスとかデバイス系の宣伝はわからんでもない
メーカー側も単に使い勝手の良いもの作ったってそれだけじゃ買ってもらえないからな
実際に使ってる奴が活躍してるのはとても良い宣伝だ
255無念Nameとしあき23/04/27(木)18:41:21No.1090929889+
大道芸もわざと失敗風の演出して盛り上げるし玄人の無駄を省いた理想プレイじゃ素人ウケは微妙だろうね
256無念Nameとしあき23/04/27(木)18:41:25No.1090929911+
ta1yoもOW2のプロシーンは終わってるって言ってたしもう配信者によるエンタメの時代に突入してる
257無念Nameとしあき23/04/27(木)18:41:28No.1090929923+
    1682588488015.jpg-(101356 B)
101356 B
>>CRフェスはクソ盛り上がってましたね
>なんの大会?
オフラインイベントだよ
258無念Nameとしあき23/04/27(木)18:41:39No.1090929961そうだねx6
>一応キャラクター性は作ろうとしてると思うよeスポプロ側も
>その結果が口汚いキャラクター性量産に繋がってるのまで含めて
たぬかなみたいなのは徹底的に追い出すべきだったよな
結局口汚く罵って目立った方がいい業界ですってなってるし
259無念Nameとしあき23/04/27(木)18:41:54No.1090930015そうだねx1
ゲームって自分でやるから面白いんであって
他人がやってる動画とか見てもなんにも面白くない…
技術解説とかしてるならともかく
260無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:00No.1090930041そうだねx3
>似たような事してるVやストリーマーのが盛り上がってるし
Vの配信でもFPSは口悪いコメ湧きすぎで見てらんない
261無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:08No.1090930085そうだねx1
配信の横にスポンサーのロゴのせてるだけで仕事した気になってんじゃねえよ
262無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:23No.1090930141+
>メリケンで盛況なだけで日本は商売にならんのだ
>ピコピコにカネを出すかってレベル
日本だとゲームはユーチューバーの実況コンテンツとしては凄いけど
eスポとしては規模が小さすぎるわね
263無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:26No.1090930157+
世界的に価値無しと判断されたので詰みなんやな
264無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:27No.1090930160+
河原乞食が勘違いしすぎた
265無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:29No.1090930168+
>一応キャラクター性は作ろうとしてると思うよeスポプロ側も
>その結果が口汚いキャラクター性量産に繋がってるのまで含めて
そんなのより無駄にエロいとかならないので?
巨乳が自己主張してたら見るじゃん
266無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:32No.1090930184そうだねx3
でもタニタのバーチャロンはできれば続けて欲しいです
267無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:38No.1090930215+
他人がやってるゲームを見るのは浸透してるのにね…
268無念Nameとしあき23/04/27(木)18:42:45No.1090930242そうだねx1
>ゲームって自分でやるから面白いんであって
>他人がやってる動画とか見てもなんにも面白くない…
それは単なる君の感想でしかないぞ…
大多数がその考えなら今のストリーマーブーム生まれてないし
269無念Nameとしあき23/04/27(木)18:43:00No.1090930295+
>>似たような事してるVやストリーマーのが盛り上がってるし
>Vの配信でもFPSは口悪いコメ湧きすぎで見てらんない
プロレスを楽しんでる中ガチの奴が来ちゃうから
270無念Nameとしあき23/04/27(木)18:43:17No.1090930371+
>でもタニタのバーチャロンはできれば続けて欲しいです
あれは社長が生きてるうちはやり続けるんじゃねーかな…
271無念Nameとしあき23/04/27(木)18:43:18No.1090930375そうだねx1
>韓国のプレイヤーは文字通り人生と命かけてやってる感がある
格ゲープロの年齢上の方はプロなんてなかった時代に格ゲーに全振りしてた人生賭けるどころか人生捨ててた連中が居るぞ
人生賭けるは甘え
272無念Nameとしあき23/04/27(木)18:43:26No.1090930400そうだねx1
一番そのゲーム上手くてタイトルの顔みたいになったプロがブサイクだったらイメージダウンだしなあ
273無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:02No.1090930556+
日清も撤退したよね確か
274無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:11No.1090930599+
肝心のプレー中は椅子に座ってるだけだからメディアに写真とか載っけても格好良くなりようが無いし腕組みポーズさせるしかないよね
275無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:19No.1090930635+
>韓国のプレイヤーは文字通り人生と命かけてやってる感がある
>それに比べて日本は遊びの延長みたいな風に見える
手前らの金勘定のせいでこっちの遊びの投資が不正でゴミにされるんだがっつうね
276無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:23No.1090930658そうだねx1
正直俺も他人がやってるゲームの面白さが分からん…
攻略動画とかなら分かるんだけどさ
多分人の家でDQやってるの見てたりアケの順番待ちで見てたりで人がやってるのを見る=待ち時間みたいになってるような気がせんでもない
277無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:31No.1090930685+
効果ないってキッパリ言われちゃったんか
278無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:39No.1090930719そうだねx3
そもそもゲーム産業と若干ズレてるんだよねこの実況観戦の産業って
279無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:39No.1090930720そうだねx1
>結局口汚く罵って目立った方がいい業界ですってなってるし
野球でもサッカーでもスポンサー含む企業の支えがあるからプロリーグがあるし
それを目指すアマチュアも育ってくるんだけどね
ただでさえ新興スポーツでこれから発展させなきゃいけない段階なのに
口汚い人がイメージリーダーじゃ投資する企業なんか出てこないわな
280無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:44No.1090930744+
    1682588684418.jpg-(11614 B)
11614 B
tiktokとかだとストリーマー大好き女子たくさんいるしな
281無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:44No.1090930747そうだねx2
どいつもこいつも選手なのに口が悪すぎる
282無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:50No.1090930778+
    1682588690551.jpg-(46826 B)
46826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき23/04/27(木)18:44:54No.1090930803+
    1682588694211.jpg-(47323 B)
47323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
284無念Nameとしあき23/04/27(木)18:45:17No.1090930905+
>どいつもこいつも選手なのに口が悪すぎる
そういう界隈だから!そういう界隈だから!
285無念Nameとしあき23/04/27(木)18:45:19No.1090930915そうだねx1
まあ賭博罪と景品表示法あたりに手を入れられなかった時点で負け
ヘボい賞金で話題性も糞も無い
286無念Nameとしあき23/04/27(木)18:45:22No.1090930931+
>>一応キャラクター性は作ろうとしてると思うよeスポプロ側も
>>その結果が口汚いキャラクター性量産に繋がってるのまで含めて
>たぬかなみたいなのは徹底的に追い出すべきだったよな
>結局口汚く罵って目立った方がいい業界ですってなってるし
日本で一番有名なウメハラからしてそんな手合いなんだし(これでも昔より抑えてる方)
たぬかな程度の知名度じゃ所詮小物よ
思ってるよりもウメ含む90年代から居たゲーマーが生き残ってるのは想定してなかったが
彼らが居なくなっても次代のプレイヤー達も口汚さでキャラ作ってしまってる人多いんだよなあ…
287無念Nameとしあき23/04/27(木)18:45:42No.1090931004+
まだ日本がどうとかマインドスポーツが云々やってんの
288無念Nameとしあき23/04/27(木)18:45:44No.1090931010そうだねx1
音頭とる奴が胡散臭くて一般ユーザーがついてこなかった
289無念Nameとしあき23/04/27(木)18:45:50No.1090931044+
プレイ風景が客観的にイマイチ面白くないってのは確かに人気が出にくいな
290無念Nameとしあき23/04/27(木)18:45:52No.1090931054そうだねx1
超絶ウマプレーをみたいなら別に日本のプロを見る必要ないよね
海外の動画でいいから日本の市場は拡大せんでしょ
291無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:16No.1090931143+
口汚いにも2種類いるから
ガチで汚くて笑いにもならない奴と
ネタになるようにやってる奴
292無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:18No.1090931156そうだねx1
>どいつもこいつも選手なのに口が悪すぎる
選手だけじゃなく界隈全体が口悪いから
それが当たり前になっちゃってるのよね
293無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:22No.1090931166そうだねx3
現状ゲーム仕事にしちゃうくらいゲームばかりしてるとこんな大人になるんだな…って引くようなプロゲーマーばかりなのがね
特に面白くない釈迦が人気なのは嫁も子供もいて本人も普通だから他のゲーマーと違って安心して見れるからか
294無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:24No.1090931177+
レッドブルとかはわかるんだがゲーム周辺機器メーカーがスポンサーやったりCM出してるのはよくわからんかった
普通に考えて動画で済ませてるやつがアケコンとか買うわけないし…
野球のテレビ放送で野球道具のCMとか見ないだろ
295無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:40No.1090931248そうだねx3
熟成もしてないのに今の野球やサッカーと同格になりたがってるのが悪い100年早い
296無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:51No.1090931291+
>プロの格ゲー見ても凄さが判らん
>なんかバシバシ殴り合ってるなーエフェクトスゲー以上の感想が無い
興味ないやつからしたらマジで何が凄いのか分からないんだよ
ふーんよく分かんねで終わっちゃう
297無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:55No.1090931310+
競技者も観戦者もそのゲーム好きで集まってるのに誰に広告打ってんだろうなという根本的な問題に気づくまで5年か
298無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:56No.1090931317+
>>どいつもこいつも選手なのに口が悪すぎる
>選手だけじゃなく界隈全体が口悪いから
>それが当たり前になっちゃってるのよね
まあそうしないとただの根暗コミュ障の集いになるんで
299無念Nameとしあき23/04/27(木)18:46:57No.1090931320+
>tiktokとかだとストリーマー大好き女子たくさんいるしな
この前自殺した2人もストリーマー好きだったな
300無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:00No.1090931336+
麻雀やパチンコもeスポーツ
301無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:12No.1090931377そうだねx1
>>どいつもこいつも選手なのに口が悪すぎる
>そういう界隈だから!そういう界隈だから!
それじゃスポンサーにマイナスだからダメじゃん…
302無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:24No.1090931417そうだねx1
CRやVの流行りはみんなが作り上げた感じがある
eスポーツとか言ってる奴らはなんか違う人種
303無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:25No.1090931426+
>格ゲープロの年齢上の方はプロなんてなかった時代に格ゲーに全振りしてた人生賭けるどころか人生捨ててた連中が居るぞ
ウメハラなんかその象徴みたいなもんだな
当時はネタで今のような状況を夢想する事もあったが…
304無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:32No.1090931451+
プレイヤー側も見た目悪いけど
ゲーム側もeスポ想定して作ってないじゃん
勝つ人は視聴者からだと気持ち悪い動作からのわからん殺しやってる風にしか見えん
強い動きがそうなる仕様ってダメでしょ
305無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:39No.1090931478そうだねx1
eスポーツ推してる奴すら「賞金が凄い」しかアピールできる要素がないじゃん
306無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:42No.1090931488+
>まあそうしないとただの根暗コミュ障の集いになるんで
ええやん結局陰キャ眼鏡のかずのこだって売れてるんだし
307無念Nameとしあき23/04/27(木)18:47:52No.1090931541そうだねx2
>そういう界隈だから!そういう界隈だから!
プロはサポートしてくれる企業の広告塔…要は宣伝営業マンとして動かなきゃいけないんだから
界隈だからで許されるわけがないんだよなぁ…
まぁスポンサーを好きな事やる為の小遣いくれる所くらいにしか思ってない人はeスポに限らずいるけども
308無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:00No.1090931578そうだねx3
>まあそうしないとただの根暗コミュ障の集いになるんで
現状で口悪い根暗コミュ障の集いでしかない
309無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:04No.1090931595+
>超絶ウマプレーをみたいなら別に日本のプロを見る必要ないよね
>海外の動画でいいから日本の市場は拡大せんでしょ
上手いプレイみたい奴は日本の大会見るだろ外人の英語解説より日本語解説の方がいいし
ゲームの上手いプレイ見たいなんてやつがそもそも少ないだけで
310無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:15No.1090931641+
>プレイヤー側も見た目悪いけど
>ゲーム側もeスポ想定して作ってないじゃん
>勝つ人は視聴者からだと気持ち悪い動作からのわからん殺しやってる風にしか見えん
>強い動きがそうなる仕様ってダメでしょ
そんなスポーツ前提で作らんよ
売れるように作る
311無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:20No.1090931665+
>素人にはわからない
その時点で駄目じゃん
312無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:31No.1090931708+
>選手だけじゃなく界隈全体が口悪いから
>それが当たり前になっちゃってるのよね
口汚いのが嫌とまでいかなくても気にしないぐらいの界隈だから
品行方正じゃないと嫌って外部のスポンサーは水と油なんだよ
313無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:34No.1090931721そうだねx4
口悪い上に意識高そうな奴の上手なプレイより
楽しそうにプレイしてる奴を見てる方が楽しいんだよなあ
314無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:39No.1090931744+
>CRやVの流行りはみんなが作り上げた感じがある
>eスポーツとか言ってる奴らはなんか違う人種
eスポーツ運営はゲームよく知らんけどカネが欲しいっていうジジイが群がってるだけだからな
315無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:51No.1090931791そうだねx1
プロゲーマー男も女もたぬかなみたいな奴ばっかなイメージ
316無念Nameとしあき23/04/27(木)18:48:53No.1090931797そうだねx3
>まあそうしないとただの根暗コミュ障の集いになるんで
口悪くて性格悪いのがカッコイイ世界なん?
終わってるじゃん
317無念Nameとしあき23/04/27(木)18:49:01No.1090931843+
強くなるために人間性を捨てる覚悟のある者たち
318無念Nameとしあき23/04/27(木)18:49:03No.1090931852+
レースゲームは界隈と関わらずにリアル競技と繋がって上手くやってるのに
319無念Nameとしあき23/04/27(木)18:49:07No.1090931871+
選手じゃなくeスポそのものに投資する価値ないって思われてるのヤバくね
320無念Nameとしあき23/04/27(木)18:49:16No.1090931913+
たぬかなが悪い
321無念Nameとしあき23/04/27(木)18:49:41No.1090932003+
海外だと選手が使った周辺機器とかそういうのは売れてたみたいだから一応宣伝効果はあったんだろうな
322無念Nameとしあき23/04/27(木)18:49:47No.1090932030+
>>まあそうしないとただの根暗コミュ障の集いになるんで
>口悪くて性格悪いのがカッコイイ世界なん?
>終わってるじゃん
プロレスのマイクパフォーマンスみたいなもんよ
まあプロレスラーはちゃんとリングの上だと割り切ってるんだが
323無念Nameとしあき23/04/27(木)18:49:55No.1090932068+
ゲーマーの感度舐めてんだよなあこの界隈
そりゃバレるよ?w
324無念Nameとしあき23/04/27(木)18:50:05No.1090932110そうだねx5
>選手じゃなくeスポそのものに投資する価値ないって思われてるのヤバくね
思われてるっていうか実証された
325無念Nameとしあき23/04/27(木)18:50:18No.1090932169+
>プロの格ゲー見ても凄さが判らん
>なんかバシバシ殴り合ってるなーエフェクトスゲー以上の感想が無い
素人にも面白さを伝えることができるスキル持ってる解説や実況が必要かなんだけど
現状ゲームに詳しくて喋りができる人しかいないのも問題
326無念Nameとしあき23/04/27(木)18:50:21No.1090932188+
>選手じゃなくeスポそのものに投資する価値ないって思われてるのヤバくね
eスポ盛り上げる事でのスポンサー側への相乗効果とかないからね別に
PC機器くらいか
327無念Nameとしあき23/04/27(木)18:50:40No.1090932283+
口が悪いといっても最近MLB追放されたバウアーのように言いたいこと言うタイプだと結構面白いんだけどね
ただ口汚いだけなのは不快
328無念Nameとしあき23/04/27(木)18:50:45No.1090932304そうだねx5
プロレスとして口汚いならまだしもコメントでちょっと突っ込まれたくらいでアンチ!!誹謗中傷!!と騒ぐ業界だしな
俺は何言ってもいいけどお前らは肯定だけしてろってタイプだらけ
329無念Nameとしあき23/04/27(木)18:50:54No.1090932337+
大半の素人一般人が見ないコンテンツなら広告効果無いだろ
ケーキ作り大会のほうがまだ盛り上げようがあるぞ
330無念Nameとしあき23/04/27(木)18:50:58No.1090932358そうだねx4
>選手じゃなくeスポそのものに投資する価値ないって思われてるのヤバくね
むしろ正常
胡散臭いプロゲーム団体よりストリーマーへの投資に軸足移っただけ
331無念Nameとしあき23/04/27(木)18:51:06No.1090932391そうだねx4
逆にレッドブル買いたくなくなったまである
332無念Nameとしあき23/04/27(木)18:51:37No.1090932549そうだねx2
猫のビジネス
333無念Nameとしあき23/04/27(木)18:51:39No.1090932556+
    1682589099538.jpg-(334994 B)
334994 B
最近めちゃくちゃ盛り上がってた奴
334無念Nameとしあき23/04/27(木)18:51:41No.1090932563+
やっと海外も気づいたか
335無念Nameとしあき23/04/27(木)18:51:46No.1090932590+
>選手だけじゃなく界隈全体が口悪いから
>それが当たり前になっちゃってるのよね
昔から口悪いと言われてる人も身内に対する悪ノリくらいなことは分かっててやってるとは思うんだけどね
そういう内輪ノリをそのまま外に持ち出してよいかはeスポーツどうこうより単なる社会常識の問題な気が
336無念Nameとしあき23/04/27(木)18:51:52No.1090932619+
日本だとスマブラの企業対抗で出て来た企業の方が宣伝効果あったんじゃねーかな…
特許庁の印象強すぎたけど
337無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:12No.1090932707+
ウメハラガー!の動画もスゲエ動きだじゃなくうわ解説気持ち悪ーで見世物として広まったし
338無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:18No.1090932736+
>プロレスのマイクパフォーマンスみたいなもんよ
>まあプロレスラーはちゃんとリングの上だと割り切ってるんだが
プロレスじゃなくてボクシングや総合をお手本にしちゃってるのがね…
あっちは選手の素行も悪いから
339無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:20No.1090932749そうだねx1
>プロレスとして口汚いならまだしもコメントでちょっと突っ込まれたくらいでアンチ!!誹謗中傷!!と騒ぐ業界だしな
>俺は何言ってもいいけどお前らは肯定だけしてろってタイプだらけ
別にそれで罵り合うくらいで良いんだけど
それが許容される界隈は酷く狭いので興行としては厳しい
340無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:26No.1090932783そうだねx5
    1682589146439.jpg-(10990 B)
10990 B
>投資効果がない当たり前だろ
>投資する前に気づけよ
>どんだけアホだらけなんだよ今の企業経営者
341無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:28No.1090932797+
>口悪い上に意識高そうな奴の上手なプレイより
>楽しそうにプレイしてる奴を見てる方が楽しいんだよなあ
スト6体験版をプレイしてるウメハラはとても楽しそうでなにより
342無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:34No.1090932819+
その辺のマイクラ実況者の方が数字持ってるし
プロゲーマーもストリーマーとしての成功目指してる奴ばっかでそれじゃ劣化実況者にすぎない
343無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:35No.1090932824そうだねx2
>プロゲーマー男も女もたぬかなみたいな奴ばっかなイメージ
たぬかなは口が達者だから目立って燃えただけで人格面はもっと酷いのがゴロゴロしとる
344無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:39No.1090932843そうだねx1
なんつうか
みんなが楽しんでるオタク界隈と
クールジャパンとか言い出す奴みたいな差がある
345無念Nameとしあき23/04/27(木)18:52:59No.1090932912+
eチー牛名乗れよ
346無念Nameとしあき23/04/27(木)18:53:05No.1090932940+
たまに集まって大会をやるから新鮮で面白いのに
毎週のように大会をやって面子もあまり変わらないから見なくなった
347無念Nameとしあき23/04/27(木)18:53:07No.1090932949そうだねx2
>>素人にはわからない
>その時点で駄目じゃん
ラグビーワールドカップでルール解説が懇切丁寧で好評だったことを思い出した
348無念Nameとしあき23/04/27(木)18:53:11No.1090932979+
CRってなんじゃと思ったらTwitterのフォロー数すごいな
全然知らんかったが若者向けな感じの団体なのか
349無念Nameとしあき23/04/27(木)18:53:18No.1090933013+
>>プロの格ゲー見ても凄さが判らん
>>なんかバシバシ殴り合ってるなーエフェクトスゲー以上の感想が無い
>素人にも面白さを伝えることができるスキル持ってる解説や実況が必要かなんだけど
>現状ゲームに詳しくて喋りができる人しかいないのも問題
格ゲーとか解説されたところで「ふーん」で終わるよ
350無念Nameとしあき23/04/27(木)18:53:47No.1090933154+
>プロゲーマーもストリーマーとしての成功目指してる奴ばっかでそれじゃ劣化実況者にすぎない
実際ゲーム上手いだけじゃカネ集まらないんだよ
エンタメできないと
351無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:04No.1090933233+
>>>素人にはわからない
>>その時点で駄目じゃん
>ラグビーワールドカップでルール解説が懇切丁寧で好評だったことを思い出した
解説しようとするとプレイ終わってリプレイ逐一止めながら解説せんといかんしな
352無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:07No.1090933246そうだねx1
とりあえず将棋・囲碁やNPB・Jリーグみたいに
例えばテトリスで競技性を変えず毎年半世紀興行してご覧よ
そうすればそれらと同じくらいハクが付くようになるから
353無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:10No.1090933262そうだねx3
プロゲーマーなんて勉強も運動もしたくない子供の逃避先でしかなく
その結果できた大人がアレってのを思いっきり実証しちゃったからなあ…
なんでまともな大人を看板にしなかったんだ
354無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:19No.1090933299そうだねx2
確かにラグビーとかのルールは興味あるけど
格ゲーのルール解説されたところでな…
355無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:24No.1090933329そうだねx1
eスポーツって野球や将棋と違ってソフトありきでそのソフトは運営とは何も関係ない会社が作ってるからいまいち流行らないんだろうなだからといってeスポーツの運営がゲームソフトなんて作れないし
356無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:29No.1090933350+
正直たかたぬは個人でやった方がむしろいいタイプだな
口は普通に回るけどゲーセンやネットのノリで話すから常時爆弾抱えている状態だし
357無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:30No.1090933355+
格好良いキャラクターも凄いエフェクトもゲームが用意したもんで誰が使っても同じだからな
プレーのレベルなんてわからんし
358無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:37No.1090933380+
>ラグビーワールドカップでルール解説が懇切丁寧で好評だったことを思い出した
あれも細かいレギュレーションは変わるけどラグビーって基本ルールがあるから
根気強くやれば周知されるという高いハードルだからな
359無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:40No.1090933393+
>将棋やチェス等のボードゲームもプロや収益化ができてるんだから
>eスポーツもやりようはあるんだろうけどね
>現状じゃプロですらプロ意識なく小遣い欲しさにやってるレベルだしな
そもそものゲームが面白くないんだよ
将棋チェスは何百年の間何億って人がやっても飽きない面白さがある
360無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:52No.1090933451そうだねx8
選手きっっしょっで答え出てるよ
361無念Nameとしあき23/04/27(木)18:54:55No.1090933469そうだねx4
まったくスポーツマン然としてないからな
362無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:03No.1090933498+
>とりあえず将棋・囲碁やNPB・Jリーグみたいに
>例えばテトリスで競技性を変えず毎年半世紀興行してご覧よ
>そうすればそれらと同じくらいハクが付くようになるから
将棋の場合は新聞社がバックなの強いからずるいよ
363無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:10No.1090933526+
これに関しては何をやってるかより誰がやってるかの方が強いんじゃない
よっぽど求心力のあるゲームタイトルじゃない限り
364無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:13No.1090933535+
    1682589313354.jpg-(143864 B)
143864 B
V最のスポンサー
365無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:15No.1090933547そうだねx2
>>ラグビーワールドカップでルール解説が懇切丁寧で好評だったことを思い出した
>あれも細かいレギュレーションは変わるけどラグビーって基本ルールがあるから
>根気強くやれば周知されるという高いハードルだからな
ゲームタイトル変わったらまた一から説明だもんな
366無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:17No.1090933565そうだねx3
だってスポーツじゃねーもん
367無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:19No.1090933573+
>eチー牛名乗れよ
電子チー牛とかAIかよ
368無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:29No.1090933618+
カーリング一時期持ち上げてた時と同じ
369無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:32No.1090933632+
まぁウメハラも煽りやめたら何も喋れなくなると言ってたしな
他のプロはウメハラが法を司ってると語ってたし
370無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:48No.1090933720そうだねx3
    1682589348744.mp4-(1395853 B)
1395853 B
見るならこっちのほうがいいかな
371無念Nameとしあき23/04/27(木)18:55:48No.1090933721そうだねx2
>選手きっっしょっで答え出てるよ
批判するつもりはないけど将棋の棋士とかも将棋要素取るとまあ中々の人物多いし…
372無念Nameとしあき23/04/27(木)18:56:09No.1090933819+
格ゲーも芸人がバラエティでスト2やってるくらいが一番盛り上がるし
373無念Nameとしあき23/04/27(木)18:56:22No.1090933880+
>まぁウメハラも煽りやめたら何も喋れなくなると言ってたしな
>他のプロはウメハラが法を司ってると語ってたし
カーリングは世界大会で活躍した結果だから
374無念Nameとしあき23/04/27(木)18:56:25No.1090933907+
数年前にeスポーツに批判的なポジ取ったらボコボコにされた思い出
手のひら返しすぎだろ
375無念Nameとしあき23/04/27(木)18:56:31No.1090933931+
>ゲームって自分でやるから面白いんであって
>他人がやってる動画とか見てもなんにも面白くない…
最近声優がゲームやるyoutubeチャンネルとかニコ配信増えたけど
ゲームするより普通に駄弁ってる方が良いなぁと思ってしまう
プレイ中のリアクションばっかり見てても飽きる
376無念Nameとしあき23/04/27(木)18:56:49No.1090934031+
チースポーツなら認めてやる
377無念Nameとしあき23/04/27(木)18:56:52No.1090934042そうだねx7
>なんでまともな大人を看板にしなかったんだ
まともな大人は就職してるので…
378無念Nameとしあき23/04/27(木)18:56:58No.1090934073+
>将棋の場合は新聞社がバックなの強いからずるいよ
まあ太いタニマチ付けるのは大事だよね
379無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:17No.1090934172+
スト6も結局は初心者参入させる気ないだろって難易度だったしちょっとなぁ
380無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:19No.1090934186+
>ゲームタイトル変わったらまた一から説明だもんな
格ゲーは殴ればHPが減ってゲージで強い技撃ってガードには下段と中段がありますくらいは共通するけど
駆け引きとかキャラの強みとか知らんがなだしそれを解説する時間も無い
381無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:22No.1090934202+
    1682589442632.jpg-(560261 B)
560261 B
>CRってなんじゃと思ったらTwitterのフォロー数すごいな
>全然知らんかったが若者向けな感じの団体なのか
CRとVやらで大会やってるから盛り上がってるの
あとはガワつうかキャラクターでやってるから
中身が出る場合もあるけどファンがつきまくりなんよ
382無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:28No.1090934231+
>とりあえず将棋・囲碁やNPB・Jリーグみたいに
>例えばテトリスで競技性を変えず毎年半世紀興行してご覧よ
>そうすればそれらと同じくらいハクが付くようになるから
新作ゲームを売りたいので古いパズルゲーム極められても困る
383無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:40No.1090934298+
疲れるんだよね
384無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:43No.1090934307そうだねx8
攻撃的マイクパフォーマンスダサすぎるからやめてほしい
指ピコピコしてるだけのオタク君がイキリってると痛々しくかなわん
格闘家みたいに極限まで肉体を鍛えた人間の迫力がない
385無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:44No.1090934312そうだねx3
ゲームは大好きなんだけどeスポーツはちょっと違う気がする
386無念Nameとしあき23/04/27(木)18:57:46No.1090934316+
日本のオタクは特に同じチー牛オタクに同族嫌悪激しいからな
スター選手も生まれにくいだろ
387無念Nameとしあき23/04/27(木)18:58:03No.1090934398+
>格ゲーとか解説されたところで「ふーん」で終わるよ
実況なり見てる時点で格ゲーに興味ある人なんだから
解説されたら聞く姿勢があるでしょ
そこらの通行人にいきなり解説するわけじゃあるまい
388無念Nameとしあき23/04/27(木)18:58:25No.1090934491+
>まあ太いタニマチ付けるのは大事だよね
それだとバックが弱る=業界の弱体になるのがなぁ
囲碁界なんかまさに今そうなってるし…
389無念Nameとしあき23/04/27(木)18:58:28No.1090934500+
将棋は伝統という圧倒的なリードがある上にAIの形勢判断の登場でわかりやすさまで手にいれた
390無念Nameとしあき23/04/27(木)18:58:28No.1090934501そうだねx1
効果ないってバレたらどんどん参入しなくなっちゃうじゃん!!
391無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:01No.1090934639そうだねx1
>まぁウメハラも煽りやめたら何も喋れなくなると言ってたしな
スポーツと同じ土俵で語るならそもそも喋りに重きはないのでは
392無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:05No.1090934658そうだねx2
斜陽になったらもう駄目よ
393無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:17No.1090934699+
>将棋は伝統という圧倒的なリードがある上にAIの形勢判断の登場でわかりやすさまで手にいれた
AIのおかげで見る将なるものも誕生したしな
394無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:22No.1090934727+
>攻撃的マイクパフォーマンスダサすぎるからやめてほしい
>指ピコピコしてるだけのオタク君がイキリってると痛々しくかなわん
>格闘家みたいに極限まで肉体を鍛えた人間の迫力がない
格闘技とかでも試合前ボロカス言って終わったら褒め合うみたいの気持ち悪いからやめて欲しいくらいだ
395無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:33No.1090934770+
>最近声優がゲームやるyoutubeチャンネルとかニコ配信増えたけど
>ゲームするより普通に駄弁ってる方が良いなぁと思ってしまう
>プレイ中のリアクションばっかり見てても飽きる
コメ読んで面白いトークしながらゲームするのって
特殊な技術だと思うよ
プロゲーマーもそこは出来てないし
396無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:46No.1090934833+
    1682589586030.png-(203480 B)
203480 B
一昔前からいる実況者で生き残ってる奴見ると結局炎上しないようなタイプが人気維持してるよな
eプロは真逆タイプが多すぎて生き残る気配がない
397無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:47No.1090934841+
なんならゲームソフト会社が自分達で大会ひらいたほうがまだ華があるんじゃない?
398無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:50No.1090934855+
>とりあえず将棋・囲碁やNPB・Jリーグみたいに
NPBは別格の感があるが
日本で第二のメジャースポーツのプロリーグであるJリーグでさえJ2以下は色々しんどいのが現状ってのが寂しい
399無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:50No.1090934864+
>将棋の場合は新聞社がバックなの強いからずるいよ
ボードゲームと新聞のシナジーなんて言うほどじゃないし
そもそもブン屋自体斜陽産業
それら以上のシナジーのあるスポンサーをイースポーツは見つけられるはずよ
400無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:57No.1090934902+
>そこらの通行人にいきなり解説するわけじゃあるまい
なのでそこらの通行人にアピールしたい一般企業はスポンサーの旨味が無いねというお話
401無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:57No.1090934904そうだねx1
LoLはもう終わりですね
402無念Nameとしあき23/04/27(木)18:59:58No.1090934907+
将棋は広告効果あるのかな
どちらかというと広告出す側と提携してるよな
403無念Nameとしあき23/04/27(木)19:00:01No.1090934942そうだねx1
    1682589601808.webm-(7337474 B)
7337474 B
さすがプロだ違うなあ
404無念Nameとしあき23/04/27(木)19:00:18No.1090934995そうだねx1
>斜陽になったらもう駄目よ
としあきたちにも伝わるくらい斜陽になってるってことはもっと前から落ち目なのは見えてたんだろうなって
405無念Nameとしあき23/04/27(木)19:00:20No.1090935013そうだねx2
eスポーツ専門学校とかできてなかったっけ?
最終学歴それとかやばいよ
406無念Nameとしあき23/04/27(木)19:00:24No.1090935027+
ただちょっと古いはなしだけどこち亀でどうせ税金でとられる分なら
ってことで少しでも宣伝になるなら広告費に回すって考え方もわかるというか
有名配信者とかプロチームに案件とか契約する会社が出す金って
その会社にとっては全然はした金ではあるんだよね
407無念Nameとしあき23/04/27(木)19:00:24No.1090935028+
>>格ゲーとか解説されたところで「ふーん」で終わるよ
>実況なり見てる時点で格ゲーに興味ある人なんだから
>解説されたら聞く姿勢があるでしょ
>そこらの通行人にいきなり解説するわけじゃあるまい
極少数の格ゲーに興味ある人だけ相手にしてて何とかなるならそのまま頑張っていただきたい
408無念Nameとしあき23/04/27(木)19:00:37No.1090935099+
DNPが観戦に力入れるみたいな記事見た
409無念Nameとしあき23/04/27(木)19:00:52No.1090935158そうだねx2
ZETAの協賛とか日清JCBだしこれからの業界だろ
終わったのはプロシーンだけ
410無念Nameとしあき23/04/27(木)19:01:00No.1090935202+
>なんならゲームソフト会社が自分達で大会ひらいたほうがまだ華があるんじゃない?
CPTなんてまさにそれじゃん
411無念Nameとしあき23/04/27(木)19:01:19No.1090935282そうだねx5
口と性格悪い奴らしかいないのによくスポンサー付いてたもんだよ
412無念Nameとしあき23/04/27(木)19:01:32No.1090935350+
>eスポーツ専門学校とかできてなかったっけ?
>最終学歴それとかやばいよ
中年でコンビ二バイトとかになってそうだな
413無念Nameとしあき23/04/27(木)19:01:33No.1090935353+
>>ゲームタイトル変わったらまた一から説明だもんな
>格ゲーは殴ればHPが減ってゲージで強い技撃ってガードには下段と中段がありますくらいは共通するけど
>駆け引きとかキャラの強みとか知らんがなだしそれを解説する時間も無い
なんなら頻繁に調整入るせいで同じタイトルでも別物になるし
あれはよくないわ
414無念Nameとしあき23/04/27(木)19:01:49No.1090935412+
    1682589709954.jpg-(279762 B)
279762 B
今の配信界隈は
伊織もえとかえなことか本田翼とかも参加してるし
漫画家とか歌手とかもいるから面白いよな
みんなの絵描いてあげたりしてて好き
415無念Nameとしあき23/04/27(木)19:01:57No.1090935452そうだねx2
>>将棋の場合は新聞社がバックなの強いからずるいよ
>ボードゲームと新聞のシナジーなんて言うほどじゃないし
>そもそもブン屋自体斜陽産業
>それら以上のシナジーのあるスポンサーをイースポーツは見つけられるはずよ
むかしは新聞で棋譜が載っていたんだが今はネットがメインだしな
そしてそのネットが将棋とめっちゃ愛称いいので逆に宣伝効果が増したという
416無念Nameとしあき23/04/27(木)19:02:02No.1090935472そうだねx4
まず選手に華がない
417無念Nameとしあき23/04/27(木)19:02:22No.1090935557そうだねx1
横綱審議委員会じゃないけど品格って言葉と縁のないチー牛しかいねえもん見る気しない
418無念Nameとしあき23/04/27(木)19:02:32No.1090935605+
海外の話かよジャップ関係ないじゃん
419無念Nameとしあき23/04/27(木)19:02:39No.1090935639+
ボロビルに古い筐体並べて薄暗い店内で
半グレみたいな格好したイキリヒョロガリの群れが
内輪だけで盛り上がってる大会の延長で始めた時点で
eスポは最初から終わってたんだ
420無念Nameとしあき23/04/27(木)19:02:45No.1090935669+
なんか知らんけどネットと将棋相性良いよな
囲碁は全然なのに
麻雀も割と相性良いな
421無念Nameとしあき23/04/27(木)19:02:51No.1090935689そうだねx2
海外で駄目なら日本なんてもっと駄目
422無念Nameとしあき23/04/27(木)19:02:56No.1090935708+
>eスポーツ専門学校とかできてなかったっけ?
>最終学歴それとかやばいよ
ニコニコ学園eスポーツ特進クラス卒
423無念Nameとしあき23/04/27(木)19:03:07No.1090935773そうだねx1
そもそもeスポーツってくくりがざっくりしすぎ
424無念Nameとしあき23/04/27(木)19:03:13No.1090935808+
>プロゲーマーなんて勉強も運動もしたくない子供の逃避先でしかなく
>その結果できた大人がアレってのを思いっきり実証しちゃったからなあ…
>なんでまともな大人を看板にしなかったんだ
そのまともな大人って競技ゲームに執着する必要ないっつうか他にやれる事あるやろうし
色々応用可能な知識とか技術持っててゲームでも本気出したらそれなりには結果が出せるだろうし
425無念Nameとしあき23/04/27(木)19:03:31No.1090935890+
>なんならゲームソフト会社が自分達で大会ひらいたほうがまだ華があるんじゃない?
高橋名人や湯川専務みたいなゲーム会社のおっさん同士が火花を散らすんだな
426無念Nameとしあき23/04/27(木)19:03:35No.1090935906そうだねx2
    1682589815498.jpg-(146163 B)
146163 B
いきなり花見しに300?歩こうとするプロのおじさん
427無念Nameとしあき23/04/27(木)19:03:41No.1090935946そうだねx2
>むかしは新聞で棋譜が載っていたんだが今はネットがメインだしな
>そしてそのネットが将棋とめっちゃ愛称いいので逆に宣伝効果が増したという
ネット媒体にライドンした米長はやっぱり勝負師だわ
いまごろ地獄でニヤニヤしてるだろ
428無念Nameとしあき23/04/27(木)19:03:47No.1090935977+
フラッシュ安産みたいなのじゃなかった
429無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:06No.1090936077+
RTA動画なんかもそうだけど極まった無駄のない動きより多少ガバがあった方が面白いしな…
430無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:07No.1090936081+
    1682589847440.jpg-(211033 B)
211033 B
>LoLはもう終わりですね
「LoL The k4sen × DreamHack Japan」やるやん
幕張メッセでやるぞ
431無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:07No.1090936082+
プロゲーマーになってもよっぽどでかい大会で勝たないと大した収入にならないと聞いた
432無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:09No.1090936094そうだねx3
そう考えるとまともな大人を名人に仕立て上げた昔の高橋名人とハドソンは凄かったな
433無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:09No.1090936098そうだねx2
>囲碁は全然なのに
囲碁は将棋以上に優勢劣勢が分からないんだもん…
434無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:10No.1090936106+
海外のプロの話なのにジャップがー言ってんの最高に日本人って感じで好き
435無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:44No.1090936245+
今はプロゲーマーですら大学は行っとけと言うくらいですし
436無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:48No.1090936259+
局所的に盛り上がってるeスポーツも結局喋りが上手い奴が有名になってるだけだしな
こんなんなら有名配信者に広告させたほうが無理に養う必要もないしいいよな
437無念Nameとしあき23/04/27(木)19:04:56No.1090936285+
>プロゲーマーになってもよっぽどでかい大会で勝たないと大した収入にならないと聞いた
よっぽどでかい大会で優勝しても収入にならないって聞いた
438無念Nameとしあき23/04/27(木)19:05:06No.1090936338+
>>まぁウメハラも煽りやめたら何も喋れなくなると言ってたしな
>スポーツと同じ土俵で語るならそもそも喋りに重きはないのでは
重きがないならますますパフォーマンスでもなく煽りが口をついて出てくるのヤバいでしょ…
439無念Nameとしあき23/04/27(木)19:05:18No.1090936405+
>今の配信界隈は
>伊織もえとかえなことか本田翼とかも参加してるし
>漫画家とか歌手とかもいるから面白いよな
>みんなの絵描いてあげたりしてて好き
声優も漫画家も俳優もアイドルもストリーマー達と混じってFPSでワイワイやってる
これだけでビューワー数稼げるし宣伝効果もデカい
とても廃れるとは思えんね
440無念Nameとしあき23/04/27(木)19:05:37No.1090936500+
囲碁はガチで瀕死状態
女子中学生プロというおいしい存在がいるのに…
441無念Nameとしあき23/04/27(木)19:05:38No.1090936506そうだねx2
プロスポーツ化とyoutubeべったりの生態って相性悪いよな
そのスポーツをほんとに大事に思うなら同接さえあればどんなカスでも案件が途切れないyoutubeから切り離して仕組み作るのが第一じゃないの
442無念Nameとしあき23/04/27(木)19:05:41No.1090936522そうだねx2
今更ウメハラとかたぬかなとか言ってるあたり情報が古過ぎて笑う
443無念Nameとしあき23/04/27(木)19:05:44No.1090936536+
浜さん率いるjeSUはなにか活動してる?
444無念Nameとしあき23/04/27(木)19:05:52No.1090936581そうだねx2
    1682589952386.mp4-(762085 B)
762085 B
最後のやつ解説が欲しいですね
445無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:05No.1090936647+
>そう考えるとまともな大人を名人に仕立て上げた昔の高橋名人とハドソンは凄かったな
アニメ化と映画化までしとるからな
446無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:08No.1090936663そうだねx1
>プロレスのマイクパフォーマンスみたいなもんよ
>まあプロレスラーはちゃんとリングの上だと割り切ってるんだが
同レベル扱いとかプロレスに失礼すぎない?
447無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:14No.1090936688そうだねx3
>>>今の配信界隈は
>>伊織もえとかえなことか本田翼とかも参加してるし
>>漫画家とか歌手とかもいるから面白いよな
>>みんなの絵描いてあげたりしてて好き
>声優も漫画家も俳優もアイドルもストリーマー達と混じってFPSでワイワイやってる
>これだけでビューワー数稼げるし宣伝効果もデカい
>とても廃れるとは思えんね
もしかして一番いらないのがゲームの上手さなのでは?
448無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:26No.1090936751+
>No.1090935412
そんなことになってるんか
そりゃ若者はおっさんだらけの格ゲー界隈なんか行こうとも思わんわな…
449無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:34No.1090936796+
>そもそもeスポーツってくくりがざっくりしすぎ
競技性の観点からして
イースポーツのサブカテゴリである
ある一つのゲームタイトルに対置されるのが
例えば将棋なり野球なりなんだよね
同じイースポーツのくくりでも
格闘ゲームとFPSゲームでは競技性が全然違う
450無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:36No.1090936807+
配信で太客掴むしかねえ
451無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:44No.1090936849+
>今更ウメハラとかたぬかなとか言ってるあたり情報が古過ぎて笑う
最新の話題を教えてくれや
どぐらがチーム抜けたことくらいしか知らん
452無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:48No.1090936868+
梅原のスーツケースにルマンドしか入ってないコピペ下さい
453無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:48No.1090936869+
>もしかして一番いらないのがゲームの上手さなのでは?
下手でも華になるからな
LoL大会とか沼プレイ見てるだけでも笑えたし
454無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:51No.1090936883そうだねx6
口汚いeスポーツ大好きおじさんが憤死してしまう
455無念Nameとしあき23/04/27(木)19:06:56No.1090936911そうだねx1
>海外のプロの話なのにジャップがー言ってんの最高に日本人って感じで好き
自分でももう何と戦ってるのか分からなくなってそう
456無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:06No.1090936962そうだねx3
もう格ゲー界隈はたぬかなみたいなのが跋扈する世界だという印象を持たれてしまったからね
457無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:07No.1090936973+
>囲碁はガチで瀕死状態
>女子中学生プロというおいしい存在がいるのに…
タイトルの賞金が10分の1になったとかニュースで言ってたな
458無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:09No.1090936979+
任天堂ぬきな時点で終わり
459無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:13No.1090936994そうだねx6
>もしかして一番いらないのがゲームの上手さなのでは?
正直要らんと思う
大概企画作れんからゲームやってるだけでゲームの腕そのものにあんまり価値がない気はする
460無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:22No.1090937054そうだねx1
>プロゲーマーになってもよっぽどでかい大会で勝たないと大した収入にならないと聞いた
それはどのスポーツでも同じや
トップカテゴリーのトップ選手の賞金見るとすげぇ!って思うけど
それ以下のリーグやカテゴリーは好きでなきゃやってられんレベルも普通よ
461無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:24No.1090937061+
韓国ってどうやってビジネス化したんだろうな
スタクラのころからプロいるだろ
462無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:40No.1090937133+
ゲームと全然関係ない会社がよくスポンサーになってるなぁとは思ってた
まぁ何も知らないからスポンサーになってたんだろうな
流行ってるからなっとけば得するだろうみたいな安易な考えで
463無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:55No.1090937217+
>プロスポーツ化とyoutubeべったりの生態って相性悪いよな
>そのスポーツをほんとに大事に思うなら同接さえあればどんなカスでも案件が途切れないyoutubeから切り離して仕組み作るのが第一じゃないの
大会側が自分で配信プラットフォーム作っても人集まらんだろ
結局YouTubeかTwitchでやった方が宣伝効果は上よ
464無念Nameとしあき23/04/27(木)19:07:57No.1090937225そうだねx12
>今更ウメハラとかたぬかなとか言ってるあたり情報が古過ぎて笑う
そんだけ認知度無いってことだよ
興味を持たれてないというか必要とされてない
465無念Nameとしあき23/04/27(木)19:08:34No.1090937392+
何百年でも続けられるぐらい奥が深くて
かつ画一的なルールが必要なんだろうな
466無念Nameとしあき23/04/27(木)19:08:37No.1090937413そうだねx1
>韓国ってどうやってビジネス化したんだろうな
>スタクラのころからプロいるだろ
競技ゲームというかネトゲの熱が比べ物にならないくらい凄いからな
467無念Nameとしあき23/04/27(木)19:08:46No.1090937454+
>それはどのスポーツでも同じや
>トップカテゴリーのトップ選手の賞金見るとすげぇ!って思うけど
>それ以下のリーグやカテゴリーは好きでなきゃやってられんレベルも普通よ
あー言われてみれば確かに
サッカーのJ2選手も普段は社会人として仕事してるプレイヤーもいたりするんだもんな
468無念Nameとしあき23/04/27(木)19:08:53No.1090937493そうだねx1
>>もしかして一番いらないのがゲームの上手さなのでは?
>正直要らんと思う
>大概企画作れんからゲームやってるだけでゲームの腕そのものにあんまり価値がない気はする
売れてる実況者は企画作って毎日投稿してだからイカれてる
あれこそ本当のプロゲーマーだろ
469無念Nameとしあき23/04/27(木)19:08:57No.1090937512そうだねx3
MTGの大会でMTGの宣伝しているようなもんよな
宣伝ってのは外部の人間に興味を持ってもらう為の物で身内にアピールしても仕方ないという
470無念Nameとしあき23/04/27(木)19:09:18No.1090937620+
>もしかして一番いらないのがゲームの上手さなのでは?
あれば司会なり本人のトークなりのネタになるけどそもそものトーク力がなければ……
471無念Nameとしあき23/04/27(木)19:09:41No.1090937729そうだねx2
コンサルにだまされたアホ企業が自分のとこのターゲット層とeスポの客層考えずに金出してたってだけでは?
472無念Nameとしあき23/04/27(木)19:09:41No.1090937730+
>韓国ってどうやってビジネス化したんだろうな
>スタクラのころからプロいるだろ
あっちはスタクラの時に専門チャンネルとか出来てたから常に番組があるような状態まで持って行けたのが大きい気がする
それでも大分キツイらしいけど
473無念Nameとしあき23/04/27(木)19:10:26No.1090937950+
>>もしかして一番いらないのがゲームの上手さなのでは?
>正直要らんと思う
>大概企画作れんからゲームやってるだけでゲームの腕そのものにあんまり価値がない気はする
ゲームの配信とかもエンタメとか共感性とかのほうが重要そうだよね
474無念Nameとしあき23/04/27(木)19:10:33No.1090937976そうだねx1
    1682590233419.jpg-(33211 B)
33211 B
日本は原点に戻ろうよ
475無念Nameとしあき23/04/27(木)19:10:37No.1090937997+
すでにゲームを持ってる人に向けた極まったプレイを見せてもなんの宣伝にもならんわな
476無念Nameとしあき23/04/27(木)19:10:38No.1090938008+
>韓国ってどうやってビジネス化したんだろうな
>スタクラのころからプロいるだろ
国が補助金出して無理矢理
そのビジネスモデルも破綻したけどな
477無念Nameとしあき23/04/27(木)19:10:42No.1090938026そうだねx1
    1682590242508.jpg-(18699 B)
18699 B
>今更ウメハラとかたぬかなとか言ってるあたり情報が古過ぎて笑う
478無念Nameとしあき23/04/27(木)19:10:52No.1090938089+
>コンサルにだまされたアホ企業が自分のとこのターゲット層とeスポの客層考えずに金出してたってだけでは?
他所がやってて大当たりしたら出し抜かれるから取り敢えずツバ付けとこみたいなノリだったんじゃないかと
479無念Nameとしあき23/04/27(木)19:10:56No.1090938110そうだねx1
ウメハラVSジャスティンのああいうのが見れるんならいいと思うけど
未だに昔のそれ以上の映像見たこと無いし
480無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:07No.1090938176+
ゲームもスポーツなのはいいけど煽り合いの文化は時代と合わないんじゃないかな
481無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:10No.1090938194+
>ウメハラVSジャスティンのああいうのが見れるんならいいと思うけど
>未だに昔のそれ以上の映像見たこと無いし
おじいちゃん…
482無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:11No.1090938202+
>企業が自分のとこのターゲット層とeスポの客層考えずに金出してたってだけでは?
問題はeスポの客層ってターゲットどこなん?って話で
こうなるともうゲームメーカーか周辺機器販売メーカー位しかないよねという話
483無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:19No.1090938243+
まあ企業の広告費からすりゃそこまでじゃないだろうしな…
484無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:21No.1090938255そうだねx7
>eスポーツとは何だったのか
だって頭悪いやつばかりじゃんこれ好きなの
485無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:33No.1090938314そうだねx1
所詮陰キャと売名行為のユーチューバー崩れだものイメージ悪いからスポンサーも降りるわ
486無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:34No.1090938318+
>任天堂ぬきな時点で終わり
そもそも任天堂が賞金ありきの大会に消極的だからなぁ
487無念Nameとしあき23/04/27(木)19:11:56No.1090938431+
>もしかして一番いらないのがゲームの上手さなのでは?
ゲームうまいで優越感持たすのは視聴者で十分何だよねえ
それでコンテンツに求心力つうか繋ぎ止めてるところあるしw
488無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:18No.1090938547+
>すでにゲームを持ってる人に向けた極まったプレイを見せてもなんの宣伝にもならんわな
だから結局プレイしてる人の個性のが大事なんだよな
上にあるようにプロの配信より芸能人やVのが伸びる
489無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:19No.1090938551+
チー牛なんだから牛丼屋がスポンサードしてやれよ
490無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:19No.1090938552+
なんかネットの流行から取り残されたおっさんがくだ巻いてる様にしか聞こえないな
YouTubeとか普段見てる?
491無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:19No.1090938554+
>サッカーのJ2選手も普段は社会人として仕事してるプレイヤーもいたりするんだもんな
J2はプロ契約だよ
492無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:20No.1090938556+
>ゲームもスポーツなのはいいけど煽り合いの文化は時代と合わないんじゃないかな
獣道くらいガチでやってくれないと寒いだけ
RIZINとかも寒い
493無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:20No.1090938557そうだねx1
>ウメハラVSジャスティンのああいうのが見れるんならいいと思うけど
>未だに昔のそれ以上の映像見たこと無いし
名勝負は今でも多いけどゲームかじった程度でもわかる凄さみたいなのは無い気はする
494無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:24No.1090938575+
https://img.2chan.net/b/res/1051343935.htm [link]
495無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:34No.1090938644+
>日本じゃスポーツって運動と同義で広く浸透してるから
>スポーツって言い続けるかぎり一般には受け入れられないよ
逆に競技でもない格闘演劇のプロレスが
キングオブスポーツとか言っても許された世界だしな
496無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:38No.1090938667+
>だって頭悪いやつばかりじゃんこれ好きなの
スポーツ観戦してるのだって似たようなもんだ
スポーツとイースポーツを隔てる壁はそこじゃない
497無念Nameとしあき23/04/27(木)19:12:53No.1090938736+
    1682590373140.jpg-(830248 B)
830248 B
>>No.1090935412
>そんなことになってるんか
>そりゃ若者はおっさんだらけの格ゲー界隈なんか行こうとも思わんわな…
今配信で面白いTOPが集まってるから面白いぞ
498無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:01No.1090938783そうだねx2
プロレスラーみたいな強者がイキリ散らして煽り合いしてるのとヒョロガリチー牛プロゲーマーがイキり散らしてるのはやっぱ違うよね……
煽り文化は合ってないと思う
499無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:05No.1090938803そうだねx1
>ゲームもスポーツなのはいいけど煽り合いの文化は時代と合わないんじゃないかな
爽やかなスポーツマンシップ持ったイケメン日本人選手が十人もいればイメージ変わるんすけどね
500無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:11No.1090938832+
>あー言われてみれば確かに
>サッカーのJ2選手も普段は社会人として仕事してるプレイヤーもいたりするんだもんな
俺自身仕事しながらモータースポーツでスポンサー貰ってやってた時期あるけど
「賞金いくら貰えるの!?」ってワクワクした顔で聞かれたりしたな
大会規模が小さいから勝っても賞金なんてないしスポンサーからは現物支給だから1円も貰ってない
ほぼ趣味の延長だけどサポートしてもらう以上はスポンサーに貢献しなきゃだから大変ではあったな…
今となっちゃ良い経験だけども
501無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:13No.1090938845そうだねx4
>そんだけ認知度無いってことだよ
>興味を持たれてないというか必要とされてない
eスポって単語でFPSじゃなく格ゲーを連想しちゃうのは
eスポの認知度云々よりあなたがもうeスポの話題に口挟めるほど若くないのに情報更新も出来てないってだけ
502無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:13No.1090938846+
>競技ゲームというかネトゲの熱が比べ物にならないくらい凄いからな
海賊版が蔓延していてネトゲじゃないと商売にならないって背景があるけどな
503無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:15No.1090938863+
バーチャ2全盛期ならあるいは
504無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:45No.1090939033+
>バーチャ2全盛期ならあるいは
あの時代が最も格闘ゲームが身近な存在だったのかな
リーマンとか普通にやってたし
505無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:53No.1090939067+
>バーチャロン全盛期ならあるいは
506無念Nameとしあき23/04/27(木)19:13:58No.1090939103そうだねx2
他の競技は運営というか連盟があってここが主体になって競技の細かいルールとか決めてるけどeスポーツにはそういうのないしな
507無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:01No.1090939116そうだねx1
本名出せないの胡散臭すぎるから成功無理だよ…
508無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:15No.1090939175+
ゲームそのものが間口を広く取って交流することを主目的に作られてるタイトルばかりでフィジカル極まったプロ同士以外は勝負にならないみたいなのそんなにないよね
当たり前といえば当たり前だけど
509無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:26No.1090939235そうだねx1
投資効果がない…?
最初から分かっていたことでは
510無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:31No.1090939262+
全てゲーム会社の一存だからな
511無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:31No.1090939263そうだねx5
中高生のゲーム依存を
eスポーツで稼げるからの一点張りで
全肯定する奴が教育関係者にたまにいるけど
あいつは悪魔だったのだな
512無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:33No.1090939273+
>バーチャ2全盛期ならあるいは
あの頃の鉄人連中もイメージ悪かったよなあ
513無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:37No.1090939295そうだねx1
>eスポって単語でFPSじゃなく格ゲーを連想しちゃうのは
>eスポの認知度云々よりあなたがもうeスポの話題に口挟めるほど若くないのに情報更新も出来てないってだけ
観衆のせいにしだしたらもう終わりなんだなーって思う
515無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:43No.1090939334そうだねx2
>eスポの認知度云々よりあなたがもうeスポの話題に口挟めるほど若くないのに情報更新も出来てないってだけ
今の競技シーンほぼFPSだしね
格ゲーの話しかしないのは視野狭窄が過ぎる
516無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:44No.1090939342+
>韓国のプレイヤーは文字通り人生と命かけてやってる感がある
バーチャ2の時代から日本プレイヤーは覚悟が足りないとか
韓国プレイヤーから言われたそうだな
517無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:46No.1090939354+
投資である以上回収の算段あったのかね?
ぶっちゃけゲーム実況だけで回収できるわけないしどういうつもりだったんだろう
518無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:48No.1090939360そうだねx4
スポーツを名乗りたがる癖にスポーツマンシップが無いから生理的に無理
519無念Nameとしあき23/04/27(木)19:14:57No.1090939406+
そもそもどういう層が見てるんだろ
520無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:05No.1090939451+
>韓国ってどうやってビジネス化したんだろうな
>スタクラのころからプロいるだろ
性格的にあってるんだと思う
他ゲームやってても韓国勢は勝つだけが目的でくそつまんないプレイでも平気でやるし
判をおしたみたいに全員が同じプレイやるからな
ゲームの面白さは関係なく勝つことが目的でやってそれが受け入れられてるから他国より上手くいってるんだと思う
521無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:19No.1090939512+
>投資効果がない…?
>最初から分かっていたことでは
EVOJAPANでわざとらしくロートの目薬さして宣伝してたけど
あれ見てロート製品買おう!とは思わんわなってなった
522無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:42No.1090939627+
>1682590373140.jpg
この中の配信者で10人くらいは知らないとおじいちゃん
523無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:43No.1090939631+
>観衆のせいにしだしたらもう終わりなんだなーって思う
何言ってんだこの人
524無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:46No.1090939646+
どこもいっちょ噛みしてただけで本気で投資してたわけないじゃん
525無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:48No.1090939658+
>ウメハラVSジャスティンのああいうのが見れるんならいいと思うけど
>未だに昔のそれ以上の映像見たこと無いし
いうてあれのすごさって外人がめっちゃ騒いでるから出てる"すごい感"でしょ
大半がやってないんだから分かるはずがない
526無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:49No.1090939663+
新陳代謝が激しすぎるんだよね
応援したい選手やチームが出来てもすぐに移籍したり無名若手が台頭して戦力図が変動する
不自由になるけど選手契約に縛り設けたり新規参入を規制したりしないと安定しない
527無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:59No.1090939705+
>バーチャ2の時代から日本プレイヤーは覚悟が足りないとか
>韓国プレイヤーから言われたそうだな
実際ゲームやり込みすぎて死者出たのって韓国だっけ中国だっけ
528無念Nameとしあき23/04/27(木)19:15:59No.1090939710+
>ゲームそのものが間口を広く取って交流することを主目的に作られてるタイトルばかりでフィジカル極まったプロ同士以外は勝負にならないみたいなのそんなにないよね
>当たり前といえば当たり前だけど
ぶっちゃけワンチャンでもツーチャンでも勝てちゃうからな
プロとアマトップの差が小さすぎる
529無念Nameとしあき23/04/27(木)19:16:26No.1090939867+
スタークラフトは見てて面白いから好きだけどまぁ解説できるひとが日本には少なすぎるんだ
530無念Nameとしあき23/04/27(木)19:16:30No.1090939884そうだねx1
>他の競技は運営というか連盟があってここが主体になって競技の細かいルールとか決めてるけどeスポーツにはそういうのないしな
しかもそれら連盟は(建前上は)非営利団体だからね
イースポーツはルール制定者がソフトウェアメーカーで
彼らは金儲けしないと潰れちゃう
イースポーツの構造的欠陥の一つだね
531無念Nameとしあき23/04/27(木)19:16:39No.1090939924+
>>逆に競技でもない格闘演劇のプロレスが
>>キングオブスポーツとか言っても許された世界だしな
>盤外での活動がシナリオに影響を与えるキングオブスポーツだぞ
いかにファンの心掴むか見せ場で一発かませるかとか水面下のバトルが大事とか
俺は噛ませ犬じゃねえ!からの維新軍で地位確保してた長州とか
532無念Nameとしあき23/04/27(木)19:16:40No.1090939933+
ぶっちゃけeスポ全盛期ですら割と各国で有名どころ以外の選手持て余してたからな
533無念Nameとしあき23/04/27(木)19:16:50No.1090939994+
最近そこそこ盛況なチンピラみたいのがやって格闘技モドキ興行だって一応自分達が体張ってるからなぁ
格闘ゲームの上位互換みたいなもんよね
534無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:05No.1090940058そうだねx1
>他の競技は運営というか連盟があってここが主体になって競技の細かいルールとか決めてるけどeスポーツにはそういうのないしな
あるよ!!利権だけ確保したい魂胆がミエミエの組織が
535無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:11No.1090940081+
>何言ってんだこの人
そう言っときゃ上に立てると思ってんの?
つまんない界隈だなーって思われてる中の人かよ
536無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:13No.1090940088そうだねx1
ゲームが悪いよ~
537無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:24No.1090940143+
>それら以上のシナジーのあるスポンサーをイースポーツは見つけられるはずよ
そのスポンサーがダメだわやっぱ…と思って離れていってるって『海外』の記事だぞ
538無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:26No.1090940151+
イケメンのガワ被ってVやった方が金になると思う
539無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:36No.1090940197+
浜村が何とかしてくれるから
540無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:42No.1090940230そうだねx2
    1682590662441.jpg-(62254 B)
62254 B
いかにも運動出来なさそうな陰キャがアスリート面してる構図を何とかしないと日本じゃ流行らないでしょ…
541無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:45No.1090940242+
>実際ゲームやり込みすぎて死者出たのって韓国だっけ中国だっけ
韓国のMMOプレイヤーでしょ確か
Eスポーツのために死んだわけではないがまぁトップランカーで居続ける努力のためではあるが……
542無念Nameとしあき23/04/27(木)19:17:55No.1090940292+
>実際ゲームやり込みすぎて死者出たのって韓国だっけ中国だっけ
韓国であったのは聞いたな
ネトゲが流行り始めの頃だろうか
543無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:05No.1090940366+
必死に練習してもゲームの調整次第なのがなあ
大会の運営側が事前にレギュレーション告知したりしても結局は最適解みたいなのだされて似たような画面になりがちだし
544無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:15No.1090940432そうだねx1
>今の競技シーンほぼFPSだしね
>格ゲーの話しかしないのは視野狭窄が過ぎる
平和の祭典に銃で人殺すゲームを推してたやつらがなんだって?
545無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:15No.1090940436そうだねx1
RTAinJapanは盛況なんだからそっち方面で何とかならない?
546無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:25No.1090940473そうだねx2
チーズ牛丼食ってそう
547無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:27No.1090940482+
>韓国のプレイヤーは文字通り人生と命かけてやってる感がある
あいつら命懸けでやるのはいいけど引退後が悲惨な奴多すぎるわ
548無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:44No.1090940567+
ヒカルの碁みたいにジャンプでeスポーツ漫画が大ヒットすればあるいは
549無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:53No.1090940611+
>本名出せないの胡散臭すぎるから成功無理だよ…
それはある
リングネームとかでもなくコソコソ本名や素顔隠して生きてるからいつまで経ってもアングラ感拭えない
551無念Nameとしあき23/04/27(木)19:18:59No.1090940637+
>そもそも任天堂が賞金ありきの大会に消極的だからなぁ
それは日本の法律もあるし賭博用品時代を今更ほじくられたくもないし
552無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:00No.1090940646+
格ゲとか対人ゲーって見てても凄さわからんもん
何Fの択を読み切ったとか言われてもちゃんとガードしてんなーにしか思えないし
高難易度のコンボ繋げても凄さがわからん
553無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:04No.1090940662+
>最近そこそこ盛況なチンピラみたいのがやって格闘技モドキ興行だって一応自分達が体張ってるからなぁ
>格闘ゲームの上位互換みたいなもんよね
アウトサイダーは昔やってたガチンコみたいで面白いし
554無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:11No.1090940697そうだねx3
>観衆のせいにしだしたらもう終わりなんだなーって思う
観衆を自称出来るほど見てないから格ゲー連想しちゃうんでしょ?
555無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:11No.1090940698+
もう論理的に反論できないから他人に老人のレッテル貼るしかなくなってて可哀想
556無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:13No.1090940714そうだねx3
>RTAinJapanは盛況なんだからそっち方面で何とかならない?
あれはネタに振ってるから面白いんであってそれなら普段から企画やってる実況者でよい
557無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:38No.1090940825+
    1682590778294.jpg-(256060 B)
256060 B
>いかにも運動出来なさそうな陰キャがアスリート面してる構図を何とかしないと日本じゃ流行らないでしょ…
未だにラーメン屋やってるからなぁ
マジでCR1強状態
558無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:39No.1090940837そうだねx3
素人が見ても楽しめないのが致命的
559無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:43No.1090940864+
韓国人は魅せプレイするとかバグ技使わないとかそういうの一切ないからな…
バグ技出たらあっという間に共有して全員使ってくる
560無念Nameとしあき23/04/27(木)19:19:50No.1090940902+
>この中の配信者で10人くらいは知らないとおじいちゃん
割と的を射てる
これで10人分からないはもう今の流行を全く知らないと同義
561無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:07No.1090940994+
>ブンブン丸が対戦相手の骨を折ったって話は
>本当なのだろうか
流石にそれはネタじゃないか
とはいえ当時台バンはやられた事ある
562無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:09No.1090940999+
おっさんばっかだからな…
20代のプロ全体の何割なんだろ
563無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:11No.1090941013そうだねx2
    1682590811698.jpg-(486020 B)
486020 B
ZETAとかは実績残してるし
毎回ヒでトレンド取り巻くってるでしょ
564無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:14No.1090941022+
ウメハラ「好きなことやってその上他人に稼がせてもらおうと思ってんの?いやお前甘くねぇか?」
565無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:14No.1090941024+
競技性のあるゲーム出さないゲーム会社がわるい
566無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:16No.1090941035+
どうして相手の人格を攻撃するような煽り合いをするの?
567無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:22No.1090941066+
>あいつら命懸けでやるのはいいけど引退後が悲惨な奴多すぎるわ
いい大学行ってもちょっと踏み外したらチキンorダイらしいし
568無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:24No.1090941081+
>RTAinJapanは盛況なんだからそっち方面で何とかならない?
同じゲームのRTA見続けるのはきついし
イベントじゃなきゃ視聴するのはきついTAとかもあるな
569無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:27No.1090941102+
格ゲーマーのプロを基準に語ってるとしあき多いけどあいつらプロゲーマーのトップ層ではないっしょ
570無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:42No.1090941186そうだねx1
    1682590842958.jpg-(36658 B)
36658 B
大正義ベースボールの第一人者はこのさわやかさ
ビジュアルの良さでライト層を取り込むのは少なくとも今は難しい
571無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:52No.1090941237そうだねx5
外見はチー牛で中身は暴言吐きまくりのクズ
誰が応援すんだよ
572無念Nameとしあき23/04/27(木)19:20:54No.1090941247+
>あの頃の鉄人連中もイメージ悪かったよなあ
そもそも格ゲー全盛期はまだまだ不良と(そんな呼び方はまだないが)陰キャの溜まり場だったからな
573無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:00No.1090941282そうだねx1
どうせゲームやるんだから人間うつさなくていいだろ
プロゲーマーは全部Vの皮かぶれよ
574無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:03No.1090941299+
>格ゲーマーのプロを基準に語ってるとしあき多いけどあいつらプロゲーマーのトップ層ではないっしょ
知名度でも人気でも下位層だろう…
それくらい格ゲーのパイは小さい
575無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:05No.1090941315そうだねx2
>ZETAとかは実績残してるし
>毎回ヒでトレンド取り巻くってるでしょ
そのトレンド席巻に投資する価値があるのかどうかが争点なんじゃ…?
576無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:08No.1090941326そうだねx2
ウメハラとかたぬかなの話は古すぎると言うがeスポーツの最新の事情がスレ画な訳でしょ?
確実に悪化してんじゃん
577無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:11No.1090941342+
>とはいえ当時台バンはやられた事ある
ガンダム動物園と言われるような時代もあったしな
チンパンジーがたくさんいたんだ昔のゲーセンには
578無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:16No.1090941373そうだねx1
それどころじゃないのかもしらんがもう電通すら推してる様子がない
579無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:20No.1090941393+
    1682590880862.jpg-(92807 B)
92807 B
>EVOJAPANでわざとらしくロートの目薬さして宣伝してたけど
>あれ見てロート製品買おう!とは思わんわなってなった
ころさんの案件配信で目薬買ったってコメはいっぱい見たなあ
580無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:29No.1090941448+
>格ゲとか対人ゲーって見てても凄さわからんもん
>何Fの択を読み切ったとか言われてもちゃんとガードしてんなーにしか思えないし
>高難易度のコンボ繋げても凄さがわからん
これヴァロとかAPEXとかもそうなんだよなぁ
581無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:31No.1090941454+
>>RTAinJapanは盛況なんだからそっち方面で何とかならない?
>あれはネタに振ってるから面白いんであってそれなら普段から企画やってる実況者でよい
結局そうなんだよな
RiJの場合は如何にゲームが面白いかというより如何に実況が面白いかに盛り上がりがかかってるからねぇ
582無念Nameとしあき23/04/27(木)19:21:31No.1090941458そうだねx1
未だにプロゲーマーのことがよくわからない
協会とかライセンス的なものってないよね?
自己申告でプロになれちゃうってイメージがある
583無念Nameとしあき23/04/27(木)19:22:06No.1090941695+
マイナースポーツも投資効果ないしな
584無念Nameとしあき23/04/27(木)19:22:12No.1090941731+
新宿ジャッキーなら知ってるぞ
ナウなヤングだからな
585無念Nameとしあき23/04/27(木)19:22:36No.1090941868+
>ウメハラ「好きなことやってその上他人に稼がせてもらおうと思ってんの?いやお前甘くねぇか?」
ウメハラは格ゲーマーがミルダム追い出されそうになってた時に投げ銭してくださいって言ってただろ
586無念Nameとしあき23/04/27(木)19:22:38No.1090941878+
>未だにプロゲーマーのことがよくわからない
>協会とかライセンス的なものってないよね?
>自己申告でプロになれちゃうってイメージがある
まあ作家とかも自称でいけるし多少はね
587無念Nameとしあき23/04/27(木)19:22:43No.1090941901+
協会もライセンスもあるぞ良かったな
588無念Nameとしあき23/04/27(木)19:22:59No.1090941999そうだねx3
知らないやつが悪いって論法で戦おうとするならもうちょっと世間に浸透してからにしないと…
589無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:00No.1090942011+
>ガンダム動物園と言われるような時代もあったしな
90年代中盤~後半のゲーセンはそんなレベルじゃなかったとだけ
590無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:16No.1090942084+
他のスポーツやあるいは知的な競技はそれに全てを賭けてもトップに全然届かないことが非プレイヤーにもイメージし易いけどゲームはなんか人生全部賭けるならそれくらいできて当然じゃん?みたいに思われがちだと思う
591無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:22No.1090942116+
eスポっていわれてもFPSもlolもわからないから格ゲー叩いてるお爺ちゃん…
592無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:26No.1090942138+
    1682591006257.jpg-(160394 B)
160394 B
>>ZETAとかは実績残してるし
>>毎回ヒでトレンド取り巻くってるでしょ
>そのトレンド席巻に投資する価値があるのかどうかが争点なんじゃ…?
海外遠征はしてるし稼いでるから
まぁ国内で成功してるチームが少なすぎる
593無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:28No.1090942145+
プロゲーマーがスポンサーの何を宣伝してんのか基本分かんないのも問題だよね
594無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:33No.1090942174+
>マイナースポーツも投資効果ないしな
悲しいけど世の中やっぱ金なのよね
でも本当に好きな競技はあまり金が絡んでほしくない
ルールぎりぎりの汚いプレーが増えるから
595無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:44No.1090942236そうだねx1
>>EVOJAPANでわざとらしくロートの目薬さして宣伝してたけど
>>あれ見てロート製品買おう!とは思わんわなってなった
>ころさんの案件配信で目薬買ったってコメはいっぱい見たなあ
ホロライブは反則っすよね
あいつら普通にゲームするだけで面白いじゃん
596無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:45No.1090942237+
>まあ作家とかも自称でいけるし多少はね
その辺って確定申告時の職業欄じゃないの?
597無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:45No.1090942244+
興行的にスト5がコケたのも影響ありそうだな
598無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:49No.1090942275+
>>とはいえ当時台バンはやられた事ある
>ガンダム動物園と言われるような時代もあったしな
>チンパンジーがたくさんいたんだ昔のゲーセンには
それは言われてる頃よりずっと近年じゃん?
599無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:53No.1090942290+
>ブンブン丸が対戦相手の骨を折ったって話は
>本当なのだろうか
有名になってからはどうか知らんが
あの元鳶のチンピラならゲームでのリアルファイトは経験済みだろ
600無念Nameとしあき23/04/27(木)19:23:57No.1090942316+
eスポーツ全体の話なのに選手がどうとか言ってるやつなんなの
601無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:16No.1090942396そうだねx1
プロゲーマーの素行がなぁ
人に見られているんだと自覚させるためにもうちょっと教育した方がいい
602無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:17No.1090942400+
>協会もライセンスもあるぞ良かったな
格ゲーのプロライセンスってマジで何のためにあるのかよくわからんのよな
ストは前までライセンス持ちしか公式リーグ出れなかったと聞くけど他のゲームはそういうのやってんのかな
603無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:25No.1090942439そうだねx2
>そもそも任天堂が賞金ありきの大会に消極的だからなぁ
選ばれし一握りの人間だけがゲームをプレイして後は眺めてればいいみたいな考えと任天堂はまあスタンス真逆だろうなって
604無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:27No.1090942452+
>他のスポーツやあるいは知的な競技はそれに全てを賭けてもトップに全然届かないことが非プレイヤーにもイメージし易いけどゲームはなんか人生全部賭けるならそれくらいできて当然じゃん?みたいに思われがちだと思う
ハードル低いのはそれはそれでメリットなんじゃね新規参入的に
605無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:30No.1090942471そうだねx3
>海外遠征はしてるし稼いでるから
賞金2500万で稼いでるだと先細り感凄いな…
606無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:32No.1090942483そうだねx2
そもそもたぬかなって配信者としては木っ端で燃えてから人気出たのうな奴なのにたぬかなを基準に語ること自体おかしいだろ
607無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:36No.1090942513+
RiJは年二回のでかいイベントが爆発的に盛り上がるようにはなったけど
他は相変わらずだしね…
608無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:41No.1090942530+
極論プレイヤーは人じゃなくていいし
609無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:41No.1090942532そうだねx2
>eスポーツ全体の話なのに選手がどうとか言ってるやつなんなの
選手すら知らなそう
610無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:51No.1090942581+
>eスポーツ全体の話なのに選手がどうとか言ってるやつなんなの
全体に含まれるだろ
他の部分の話題振ってもいいよ
611無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:54No.1090942599+
>eスポーツ全体の話なのに選手がどうとか言ってるやつなんなの
選手に問題があるから流行らないって話はしちゃダメなの?
612無念Nameとしあき23/04/27(木)19:24:58No.1090942620+
>>1682590373140.jpg
>この中の配信者で10人くらいは知らないとおじいちゃん
参った……
そらるとダイアン津田しかしらん……
613無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:01No.1090942637そうだねx1
>ゲームって見てて面白くない
プロでもアマでもスーパープレイなら面白いんだけどな
こう…「普通にめちゃくちゃ上手い」ぐらいだとまったく面白くない
614無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:16No.1090942726そうだねx1
>eスポーツ全体の話なのに選手がどうとか言ってるやつなんなの
スポーツ全体の話をするのに選手が切り離せると思ってるとか頭大丈夫か?
615無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:29No.1090942782そうだねx1
>RiJは年二回のでかいイベントが爆発的に盛り上がるようにはなったけど
>他は相変わらずだしね…
ESTサバイバルは面白かった
616無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:30No.1090942789+
>>ゲームって見てて面白くない
>プロでもアマでもスーパープレイなら面白いんだけどな
>こう…「普通にめちゃくちゃ上手い」ぐらいだとまったく面白くない
実況者とかだってトークありきだよな
617無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:34No.1090942806+
>未だにプロゲーマーのことがよくわからない
>協会とかライセンス的なものってないよね?
>自己申告でプロになれちゃうってイメージがある
普通は会社が作ったゲームで収益化するって言うならその会社の許可が要る でないと著作権法違反で動画や生放送が権利者削除になるからな
個人配信者に関しては許可している会社もあるけど、興行をやる団体で収益化するならそのゲーム会社に許可取りにいかないといけない
それがライセンスになるんじゃないかな
618無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:36No.1090942808そうだねx3
スポーツの普及に一番手っ取り早いのがスター選手の存在だからな
選手の話題は避けられん
619無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:52No.1090942879+
武器がお爺ちゃん一本なのはせめて一時のAKBくらい認知度高めないと流石に弱すぎるぞ
620無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:55No.1090942893そうだねx1
知らんやつが叩くなと言うが
そういう移り変わりの速さが一般への浸透を妨げてる
将棋の競技性が半期や一年で変わったりしないだろ?
621無念Nameとしあき23/04/27(木)19:25:57No.1090942906+
FPSだけどAPEXの世界大会は総額で2億とかだったな
622無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:05No.1090942950そうだねx1
>eスポーツ全体の話なのに選手がどうとか言ってるやつなんなの
スポーツの人気なんてスター戦手がいるかどうかでしょ
623無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:05No.1090942956+
    1682591165603.jpg-(240651 B)
240651 B
>>海外遠征はしてるし稼いでるから
>賞金2500万で稼いでるだと先細り感凄いな…
VALOだとそう
ただ色々出てるから
624無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:11No.1090942982+
総ツッコミでだめだった
625無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:22No.1090943023+
当たっても怪我しにくい軽いアルミ灰皿が流行った
626無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:23No.1090943028+
素行悪くても人気になるタイプは他のスポーツにもいるけどどうしてもゲームとなるとなんかジメジメしたイメージがね
627無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:31No.1090943066+
賞金を受け取ることだけを目的としたライセンスにしかなってないから
持っててもスポンサードがないとプロと思われてないな
628無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:32No.1090943074+
>あいつら普通にゲームするだけで面白いじゃん
そりゃ好感度商売だって弁えた上でその方向に頑張ってるからな
629無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:43No.1090943137+
    1682591203024.mp4-(511381 B)
511381 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
630無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:48No.1090943158そうだねx1
>知らんやつが叩くなと言うが
>そういう移り変わりの速さが一般への浸透を妨げてる
>将棋の競技性が半期や一年で変わったりしないだろ?
若者文化ってそういうもんでしょ
そういう考え自体老害じみてるよ
631無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:52No.1090943174+
野球なんて下引きでも大谷効果で人気爆上がりだし結局選手よ
632無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:57No.1090943200+
>>eスポーツ全体の話なのに選手がどうとか言ってるやつなんなの
>スポーツの人気なんてスター戦手がいるかどうかでしょ
競技人口が熱いかどうかじゃね
633無念Nameとしあき23/04/27(木)19:26:57No.1090943201+
>スポーツの普及に一番手っ取り早いのがスター選手の存在だからな
少なくともゲームに興味ない人にも知られてなければ
スターとは言えないだろうね
634無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:05No.1090943248+
>当たっても怪我しにくい軽いアルミ灰皿が流行った
プラのミニ灰皿の方が邪魔にならなくていいんじゃがな…
635無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:09No.1090943274そうだねx7
多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
636無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:11No.1090943287そうだねx2
同レギュレーションを10年は維持してほしいよね
将棋とか短く見積もってみても100年じゃん?
637無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:14No.1090943299+
絵面の悪さをどうにかしろ
結局これに行き着く
638無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:16No.1090943311+
>極論プレイヤーは人じゃなくていいし
育てたプログラム同士で戦わせるのいいな
639無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:17No.1090943316+
変な頭したコリアンがドヤ顔プレイするより
ケルト神話のランサーみたいな奴が下手くそなプレイしてた方が糞ゲーですら宣伝効果あるよね
640無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:17No.1090943318+
>ハードル低いのはそれはそれでメリットなんじゃね新規参入的に
プロへの明確な導線がないからプロになるためには大会とかでいい成績残してアピールしなきゃいけないけど
その大会で現役プロと闘うことになるからeスポ選手を志すのはそんなにハードル低くはないぜ
641無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:20No.1090943334+
分かりやすいスターが必要だよね
642無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:28No.1090943378+
>スポーツの普及に一番手っ取り早いのがスター選手の存在だからな
>選手の話題は避けられん
優勝とかしてりゃスター性はつく
ただ基本は喋りとなエンタメチカラがあるなだからなぁ
643無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:33No.1090943414そうだねx1
>賞金2500万で稼いでるだと先細り感凄いな…
これを人数割りにすると結構厳しいんじゃ…
勝てなきゃそれもゼロだろうし
644無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:34No.1090943420+
>プロゲーマーの素行がなぁ
>人に見られているんだと自覚させるためにもうちょっと教育した方がいい
中卒で学校行かずにゲームやってた奴らだ
ツラ構えが違う
645無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:43No.1090943462+
ヨーヨーのチャンピオンとか早食い大食い選手とかが別に軽んじられたりはしないあたり根本的にゲームに魅力が無いんだと思う
646無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:44No.1090943468+
>VALOだとそう
>ただ色々出てるから
これ最終的に頭割りになると一人当たりの賞金どれくらいになるんだ?
647無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:44No.1090943470そうだねx1
>知らんやつが叩くなと言うが
>そういう移り変わりの速さが一般への浸透を妨げてる
>将棋の競技性が半期や一年で変わったりしないだろ?
移り変わりの速さについていけてない奴がいっちょ前に語っても説得力ないぞってことでは?
648無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:46No.1090943475そうだねx1
上手い人ほど上手いド安定プレイばっかで無謀な事とかしないからつまんない
上手さを見せつけられるほどセコさを感じる
649無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:51No.1090943508+
>多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
俺の知識はうたたねで止まってるぜ!
650無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:55No.1090943527+
totoやWINNERみたいに賭博OKにしたら人集まるんでない
651無念Nameとしあき23/04/27(木)19:27:59No.1090943540そうだねx3
やたらウメハラとか古いの名前に出してるし横ゲーしか知らんのだろ
652無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:09No.1090943580+
>分かりやすいスターが必要だよね
格ゲに限って言えばウメの次がいないままここまできちゃった感じある
653無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:14No.1090943603+
>多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
でもスレ画の話からするとそういった人気ジャンルですら陰りが出てきてるってことでしょ?
654無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:18No.1090943624+
ゲームうまいだけのバカをおだてた結果
655無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:19No.1090943626+
>中卒で学校行かずにゲームやってた奴らだ
>ツラ構えが違う
ウメハラすら中卒だからな
656無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:23No.1090943641そうだねx4
Vtuberやeスポーツやらせる職業訓練校みたいなの出てきたけど流石にこんなのに補助出すなよと思う
657無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:28No.1090943673+
現状トッププロの人間を古いとか言われても
658無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:30No.1090943681そうだねx2
幾ら何でも品がなさすぎる
人権がないとか簡単に言っていい言葉じゃない
659無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:49No.1090943764+
多分流行りで行ったらAPPEXとかあっちの方が凄いんだろうけど全然知らんもんなぁ…
660無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:57No.1090943815+
バランス調整重視で結局クソ地味で面白あじのないゲームになるわ
ポリコレと衆目配慮で衣装や演出もケレンあじがなくなるわ
ただふつうに遊ぶ方としてはいいことがあんまりない
661無念Nameとしあき23/04/27(木)19:28:58No.1090943822そうだねx1
>多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
実際ゴールデンアイとかCOD4MWとかあの辺で止まってるとし多いんじゃね?
662無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:08No.1090943867+
CoDの競技シーン日本は盛り上がってなさすぎて悲しいよ
663無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:11No.1090943876そうだねx4
>多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
ぶっちゃけゲームアニメにネガティブな感情薄いとしあきですらついていく気が無いなら一般に広まる訳ねえや
664無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:19No.1090943915+
FPSは日本人弱すぎるし
665無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:23No.1090943935+
>多分流行りで行ったらAPPEXとかあっちの方が凄いんだろうけど全然知らんもんなぁ…
アペペックスはしらんなぁ
666無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:29No.1090943965+
>賞金を受け取ることだけを目的としたライセンスにしかなってないから
>持っててもスポンサードがないとプロと思われてないな
ハンター協会がないから
強いハンターがいくつか徒党組んでる感じ
667無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:34No.1090943987そうだねx3
>FPSは日本人弱すぎるし
はいエアプ
668無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:42No.1090944034そうだねx2
    1682591382434.gif-(3045430 B)
3045430 B
体を使うスポーツは成功も失敗も何となく素人に伝わるから客も一体化できるんだよな
画像はランダム
669無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:54No.1090944103+
>totoやWINNERみたいに賭博OKにしたら人集まるんでない
で今Jリーグがどうなってるかと言えば
670無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:56No.1090944109+
>FPSは日本人弱すぎるし
でも一般層にはかなり浸透してるぞ?
としあきは興味なさそうだけど
671無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:56No.1090944113+
>多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
俺は分かるぞー
672無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:57No.1090944115+
初期投資額が多くなるものほどそもそもの裾野も狭い
野球然り
673無念Nameとしあき23/04/27(木)19:29:57No.1090944116+
大味のバカゲーはインディとかに腐るほどあるからよ
674無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:01No.1090944138+
>実際ゴールデンアイとかCOD4MWとかあの辺で止まってるとし多いんじゃね?
老害あきの知識はゴールデンアイが限界じゃない?
COD触ってたら少なくとも今のトレンドにはついていけるよ
675無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:13No.1090944202そうだねx2
>>知らんやつが叩くなと言うが
>>そういう移り変わりの速さが一般への浸透を妨げてる
>>将棋の競技性が半期や一年で変わったりしないだろ?
>若者文化ってそういうもんでしょ
>そういう考え自体老害じみてるよ
レッテル貼りは結構
イースポーツの目指すのは安定した興行だろう?
ならは先人のフィジカルスポーツやマインドスポーツのように
大衆を巻き込まなきゃならない
競技性が激変する環境についていける人間や
ついていく気になる人間は限られる
676無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:18No.1090944238そうだねx1
>やたらウメハラとか古いの名前に出してるし横ゲーしか知らんのだろ
君独りで浮いてるよ?
そういう界隈だからスポンサーから投資効果がないって言われるんだよ
677無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:29No.1090944289+
>俺の知識はうたたねで止まってるぜ!
うたたね知ってるなら釈迦知ってるやろ…
678無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:30No.1090944291+
プロゲーマー界隈に爽やかな人格者の陰キャチー牛はいないんですか!
679無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:33No.1090944306+
>体を使うスポーツは成功も失敗も何となく素人に伝わるから客も一体化できるんだよな
>画像はランダム
牧田召喚の儀式とか合ったな
680無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:37No.1090944325+
>多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
V見てる人は知識ありそう
コラボしたり話題に出たりするし
681無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:52No.1090944410そうだねx2
どこまで行っても結局は制作会社の掌の上という感じがどうも
682無念Nameとしあき23/04/27(木)19:30:54No.1090944423そうだねx3
大谷さんや藤井さんみたいに
誰もが知ってるプレイヤーを輩出してから出直してきて
684無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:00No.1090944456+
>体を使うスポーツは成功も失敗も何となく素人に伝わるから客も一体化できるんだよな
>画像はランダム
画像の状況が分からん
685無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:05No.1090944478+
>幾ら何でも品がなさすぎる
>人権がないとか簡単に言っていい言葉じゃない
全員ときどくらい身だしなみやマナーに気使ってればね
686無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:07No.1090944494そうだねx1
FPSの知識BF3あたりで止まっとるわ
687無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:08No.1090944508+
音ゲー関係もぶっちゃけなぁ
正直格ゲー以上につまらない
688無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:20No.1090944569+
知名度あるプロゲーマーはウメハラで終わった感じ
689無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:35No.1090944658+
Vtuberの方が広告効果すげえしVtuber同士が戦ってるほうが盛り上がる
690無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:37No.1090944672+
>どこまで行っても結局は制作会社の掌の上という感じがどうも
どんなにやり込んでも制作会社のバランス調整の匙加減ってところに
人生預けるのは怖いなぁって思う
691無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:37No.1090944674そうだねx2
>移り変わりの速さについていけてない奴がいっちょ前に語っても説得力ないぞってことでは?
世の中はついていけないやつがほとんどなんだよ
半期や四半期で競技性どころかゲームすら変わるようでは
大衆人気は得られない
692無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:39No.1090944684+
せっかくまとめる団体作られたのにゲーマーがそういうの嫌いすぎなんよ
そらまとまって規模が産まれないならスポンサーが個々についても成果でる形にならない
693無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:44No.1090944713+
>プロゲーマー界隈に爽やかな人格者の陰キャチー牛はいないんですか!
ゲーム上手くて話が達者なら競技路線いかない方がずっと稼げるし…
694無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:44No.1090944714+
>やたらウメハラとか古いの名前に出してるし横ゲーしか知らんのだろ
サッカーの話題で未だにカズとか中田の名前だす奴
695無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:49No.1090944739+
>やたらウメハラとか古いの名前に出してるし横ゲーしか知らんのだろ
知らん人にも知られるような人が必要なんですよ…
696無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:52No.1090944753+
>で今Jリーグがどうなってるかと言えば
プロスポーツとしてはNPBに次いで成功してるでしょ
697無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:55No.1090944762+
>知名度あるプロゲーマーはウメハラで終わった感じ
神童あcolaを知らないのか
698無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:55No.1090944766+
逆になんでウメハラだけはそんなに知名度あんだろ
699無念Nameとしあき23/04/27(木)19:31:56No.1090944771+
>プロゲーマー界隈に爽やかな人格者の陰キャチー牛はいないんですか!
マジレスすると本当はそういう人だろうと痛いキャラ演じてる方が多いんじゃね?
700無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:15No.1090944857+
はっきり言って一ミリも応援する気にならんし
チー牛ボイスでニチャニチャしてるだけだから配信見る気にもならないだけだよね
701無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:20No.1090944885+
eスポーツって括られてるけど正直全然他ジャンルの状況わかんねえな
BPL観たりはしてるけどFPS方面は全然知らないわ
702無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:24No.1090944899+
としあきはFPSなんて語れるわけねーだろ
ウメハラやときどやヌキさんについて語っていくぞ!
703無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:31No.1090944934そうだねx2
口出ししたい癖に最先端のことに疎いどころか興味すらない人っているよねどの界隈にもいるよな
704無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:33No.1090944945そうだねx1
プロゲーマーに宣伝させるよりストリーマーにやらせた方がいいのはよくわかった
プロゲーマーにやらせるとハードル上げるだけにしかなってないと思う
705無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:34No.1090944950+
>体を使うスポーツは成功も失敗も何となく素人に伝わるから客も一体化できるんだよな
>画像はランダム
野球全く詳しくないけど大谷すげぇってのはよくわかる
706無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:39No.1090944974+
つーかそのウメハラですら一般認知度どんなもんだろうな…
707無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:51No.1090945037+
>V見てる人は知識ありそう
>コラボしたり話題に出たりするし
実際APEXはeスポーツ見てってよりV見て始めたって人のが多そう
だからぶいすぽみたいなのが今当たってんだろうけど
708無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:56No.1090945066そうだねx5
俺が親なら中卒プロゲーマーなんか見るなって育てるね
709無念Nameとしあき23/04/27(木)19:32:56No.1090945067+
>逆になんでウメハラだけはそんなに知名度あんだろ
やっぱりあの逆転動画のおかげじゃね
あれだけめっちゃ有名な気がする
710無念Nameとしあき23/04/27(木)19:33:09No.1090945141+
>体を使うスポーツは成功も失敗も何となく素人に伝わるから客も一体化できるんだよな
徹底的に体を鍛え上げないとまずその技が不可能みたいのがあるから技ができるイコールすごいって視覚的なわかりやすさはあるよね
ゲームで肉体を鍛えないと使えない技なんてあったらクソもいいところ過ぎる
711無念Nameとしあき23/04/27(木)19:33:19No.1090945199+
>大谷さんや藤井さんみたいに
>誰もが知ってるプレイヤーを輩出してから出直してきて
将棋は藤井出てからって印象有るけど野球はそもそも人気あったからなぁ
有名プレイヤーは大事だと思うけどなんか違う話だと思うわ
712無念Nameとしあき23/04/27(木)19:33:34No.1090945289+
>逆になんでウメハラだけはそんなに知名度あんだろ
不正出来ない時代環境で本番でスーパープレイ出来てたから
713無念Nameとしあき23/04/27(木)19:33:35No.1090945292+
全身使うタイプのリズムゲームで漸くスポーツっぽい感じになるんじゃないの
ダンレボとか
714無念Nameとしあき23/04/27(木)19:33:48No.1090945367そうだねx3
>将棋は藤井出てからって印象有るけど
羽生さん可哀想
715無念Nameとしあき23/04/27(木)19:33:54No.1090945399+
目に見えて凄さがわからん以上は門外漢からすると業界では凄いとされてる知らん人以上のもんではないからなぁ
716無念Nameとしあき23/04/27(木)19:33:54No.1090945400そうだねx6
>将棋は藤井出てから
羽生さんフィーバーあったでしょ
717無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:00No.1090945427+
俺もVチューバーは結構見てるけどプロゲーマーの配信見てるかって言うと全然だからな…
どぐらの動画ともるとダンの切り抜きしか見てねえや
718無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:03No.1090945443そうだねx1
>やっぱりあの逆転動画のおかげじゃね
>あれだけめっちゃ有名な気がする
ぶっちゃけウメがジャスティンがってより当時のニコ動ブーム凄かったねでしかないような
719無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:13No.1090945500そうだねx1
そもそもウメハラ好きな層って35~40ぐらいの狭い層だと思うわ
720無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:15No.1090945509そうだねx1
藤井聡太を知っているやつは半数程度はいるし
大谷翔平知らんやつはほとんどいないが
ウメハラを知る人間はそれらには遠く及ばん
721無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:30No.1090945586+
>多分としあきはFPSプロゲーマーの話題にはついてこれなさそう
叩きありきで語るから炎上で有名になった人ばかりとりあげるしね
valoなんてそれこそLazは強くて素行もビジュアルもいいしね
722無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:41No.1090945638そうだねx1
>>やっぱりあの逆転動画のおかげじゃね
>>あれだけめっちゃ有名な気がする
>ぶっちゃけウメがジャスティンがってより当時のニコ動ブーム凄かったねでしかないような
なので結局格ゲープロシーンを観てるのもその時のオタクだけっていう広がりのなさがね…
723無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:45No.1090945659そうだねx1
>全身使うタイプのリズムゲームで漸くスポーツっぽい感じになるんじゃないの
>ダンレボとか
ダンレボはできる奴ほどプレイの見た目がキモくなるんだよ…
ノーツの配置がおかしいとも言う
724無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:48No.1090945673+
>ゲームで肉体を鍛えないと使えない技なんてあったらクソもいいところ過ぎる
リングフィットみたいな運動ゲームが実は一番eスポーツ人気の可能性を秘めてるのかもしれないな
725無念Nameとしあき23/04/27(木)19:34:51No.1090945683そうだねx2
>将棋は藤井出てからって印象有るけど
いやそんな事は全然
前から人気です
726無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:01No.1090945737+
>ぶっちゃけウメがジャスティンがってより当時のニコ動ブーム凄かったねでしかないような
ネットの動画文化って日本じゃ多かれ少なかれニコ動の影響受け続けてるからあれの影響は大分デカいと思う
727無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:10No.1090945778+
>逆になんでウメハラだけはそんなに知名度あんだろ
レッツゴージャスティン動画で知ったな
728無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:13No.1090945793+
>全身使うタイプのリズムゲームで漸くスポーツっぽい感じになるんじゃないの
>ダンレボとか
DDRは怪我人続出してるしマジでスポーツ
の割にはぶっちゃけ日本だとSDVXの方が盛り上がってる印象あるわ
729無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:18No.1090945826そうだねx2
ウメハラの名前知ってる人も大半はあの試合の動画しか知らんのが現実
730無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:18No.1090945828+
でそのウメハラさんがやってるゲームには投資効果あるんですか?
731無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:34No.1090945919+
としちゃんはVtuberの配信が楽しいのは分かったからちょっと静かにしてて
732無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:36No.1090945929+
>俺もVチューバーは結構見てるけどプロゲーマーの配信見てるかって言うと全然だからな…
>どぐらの動画ともるとダンの切り抜きしか見てねえや
プロゲーマーよりストリーマーの方が面白いしね
733無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:46No.1090945983+
>valoなんてそれこそLazは強くて素行もビジュアルもいいしね
何だろう…アルファベット3文字だけって頭に残らないのよね
734無念Nameとしあき23/04/27(木)19:35:58No.1090946053+
ウメハラって中央同接いくつ?
735無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:01No.1090946076+
    1682591761139.jpg-(1680651 B)
1680651 B
散歩したら地元新聞に取材されたおじさん
736無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:02No.1090946080そうだねx2
叩いてる奴がついて来れてないだけ
って武器一本で戦い続けてて可哀想
737無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:19No.1090946173+
Abema辺りで無料配信ガンガンやってもらわんとこれ以上行くのは難しいんじゃね?
738無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:28No.1090946226+
ゲームは俺の方が上手いとかいうガキがニコ動にたくさんいたように
みんな俺でもこれくらい出来ると思ってるからダメなんだろうね
スポーツはイキってるチー牛でも野球部に虐められてるから自分はできないことがわかってる
739無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:29No.1090946231そうだねx2
>プロゲーマーよりストリーマーの方が面白いしね
かずのこが名もなき修羅にボコられる動画面白いわ
ああいう自分がピエロになれる人は強いなぁって
740無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:32No.1090946259そうだねx1
>でそのウメハラさんがやってるゲームには投資効果あるんですか?
ない
どこまで行っても上からでしかモノ喋れないから配信は過疎です
741無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:34No.1090946268そうだねx1
>徹底的に体を鍛え上げないとまずその技が不可能みたいのがあるから技ができるイコールすごいって視覚的なわかりやすさはあるよね
>ゲームで肉体を鍛えないと使えない技なんてあったらクソもいいところ過ぎる
というか、体を動かしたことのない人間はいないからね
ゲームの凄さってやったことなければわからんだろうし、コンマ何秒の積み重ねなんて見る目が肥えてなければエンジョイ層にも一切伝わらない
742無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:41No.1090946310+
>やっぱりあの逆転動画のおかげじゃね
>あれだけめっちゃ有名な気がする
あの後ウメハラは普通に敗退してたことまで知ってる奴は稀
743無念Nameとしあき23/04/27(木)19:36:44No.1090946321そうだねx6
eスポといえば出て来るのはFPSやMOBAの事かと思ったんだが
格ゲーについて言ってんの爺さんか?
744無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:00No.1090946416+
>何だろう…アルファベット3文字だけって頭に残らないのよね
いやそれは記憶力に問題あるだろ…
745無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:01No.1090946426+
>俺が親なら中卒プロゲーマーなんか見るなって育てるね
そうだねすぎる…
746無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:05No.1090946448そうだねx2
>叩いてる奴がついて来れてないだけ
>って武器一本で戦い続けてて可哀想
実際そうだろ
問題はついていける人間が少ないということだ
747無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:15No.1090946502+
>アルファベット3文字
それプラス数桁の数字とかな
パスワードみたいな名前じゃ一般には人気出んて
748無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:22No.1090946540+
>何だろう…アルファベット3文字だけって頭に残らないのよね
あとヒの仕様上4字以上の単語じゃないとトレンドに上がらないのも大きい
749無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:33No.1090946613+
>Abema辺りで無料配信ガンガンやってもらわんとこれ以上行くのは難しいんじゃね?
むしろそろそろ金取れる仕組みを構築できないときついんじゃねーかなって
Vだって投げ銭とかの仕組みが無かったらここまでじゃないだろうし
750無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:34No.1090946616そうだねx1
>かずのこが名もなき修羅にボコられる動画面白いわ
ストリーマーとしてはかずのこやハイタニの方が酒デブより上だね
751無念Nameとしあき23/04/27(木)19:37:58No.1090946761+
競技場で会費を集めて観戦するでもなし
ゲームショーのチケット代くらいか払うのは
752無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:00No.1090946773+
>>体を使うスポーツは成功も失敗も何となく素人に伝わるから客も一体化できるんだよな
>徹底的に体を鍛え上げないとまずその技が不可能みたいのがあるから技ができるイコールすごいって視覚的なわかりやすさはあるよね
>ゲームで肉体を鍛えないと使えない技なんてあったらクソもいいところ過ぎる
フレーム技とかはわかりやすい
RTAでもここは難所ですよ~って解説して拍手お願いしますってやるし
753無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:06No.1090946800+
韓国のプロゲーマーは年棒数億円の世界だもんな
754無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:20No.1090946892+
>eスポといえば出て来るのはFPSやMOBAの事かと思ったんだが
>格ゲーについて言ってんの爺さんか?
残念爺さんはFPSやMOBAの方が好きなんだ
755無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:20No.1090946893そうだねx4
>ゲームは俺の方が上手いとかいうガキがニコ動にたくさんいたように
>みんな俺でもこれくらい出来ると思ってるからダメなんだろうね
野球だって「俺ならこう采配する」って奴らばっかりだしダメなのはそうだけど盛り上がってるじゃん
むしろ俺ならこうするって素人が考えられるくらいには間口広いほうが伸び代はあるんじゃないかな
756無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:27No.1090946938+
>みんな俺でもこれくらい出来ると思ってるからダメなんだろうね
>スポーツはイキってるチー牛でも野球部に虐められてるから自分はできないことがわかってる
有無を言わさない分かりやすい格付けって偶像を作る際に必須だからね…
757無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:29No.1090946949そうだねx2
>>叩いてる奴がついて来れてないだけ
>>って武器一本で戦い続けてて可哀想
>実際そうだろ
>問題はついていける人間が少ないということだ
業界の未来は暗い
758無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:36No.1090946984+
「FPSの話題には付いてこれなそう!!」ドヤッ
もうこれが一事が万事というかなんというか
ドヤる前にそれなりにゲームに興味がある俺たちすら知らない知名度をまず嘆け
759無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:37No.1090946995+
>ストリーマーとしてはかずのこやハイタニの方が酒デブより上だね
ハイタニはスマブラ動画で裾野広げた感ある
760無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:44No.1090947030+
格ゲーマーの視聴者数低いよね
大会で大して活躍してないのにこれで飯食えるのかなって人結構居る
761無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:51No.1090947073そうだねx3
    1682591931710.jpg-(86004 B)
86004 B
プロの将棋はファンに観てもらってはじめて価値を持ちます。その点は他のプロスポーツ・競技と全く同じです。
 しかし、一般的なイメージとして、将棋は楽しむのも何か難しそうに思われているのではないでしょうか。でも、そんなことはありません。将棋を指すのは弱くとも、「観て楽しむ」ことは十分できます。
 例えばプロ野球を見る時。「今のは振っちゃダメなんだよー」とか「それくらい捕れよ!」。サッカーを見る時。「そこじゃないよ! 今、右サイドが空いていたじゃんか!」「それくらいしっかり決めろよ!」自分ではできないのはわかっていてもこのようなことを言いながら見ますよね。それと同じことを将棋でもやってもらいたいのです。
「それくらい捕れよ!」と言いはしますが、実際に自分がやれと言われたら絶対にできません。「しっかり決めろよ!」も同じで自分では決められません。将棋もそんなふうに無責任に楽しんでほしい。
762無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:53No.1090947088+
>valoなんてそれこそLazは強くて素行もビジュアルもいいしね
ウータン・クランのリーダーみたいな名前だな
763無念Nameとしあき23/04/27(木)19:38:54No.1090947095+
>実際そうだろ
>問題はついていける人間が少ないということだ
valo、apexのイベント規模見るに大分デカくなってる気が
764無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:01No.1090947140+
>>俺の知識はうたたねで止まってるぜ!
>うたたね知ってるなら釈迦知ってるやろ…
うたたね
ああ昔大人気だった同人作家の…
765無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:06No.1090947171そうだねx3
>叩いてる奴がついて来れてないだけ
>って武器一本で戦い続けてて可哀想
結局視聴者と資本も誰もついてこなかったってお笑い種w
766無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:12No.1090947197+
webmでくわしく
767無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:19No.1090947235そうだねx1
>むしろそろそろ金取れる仕組みを構築できないときついんじゃねーかなって
かと言って金払ってまでみたいようなものでもないし…
768無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:23No.1090947262そうだねx1
(広義の)ゲームを興行として成り立たせるためには
傍目に近寄りがたい象牙の塔にしちゃいけねえんだ
769無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:32No.1090947308+
興行としての好例が外にいくらでもあるのに
いつまでも場末のゲーセンの陰キャの集まりの内輪ノリでやってんだから流行るわけねーわ
770無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:35No.1090947326+
逆に解説って意味だと出自を言えないbiim式は大分優れてると思うわ
771無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:37No.1090947345+
>ゲームは俺の方が上手いとかいうガキがニコ動にたくさんいたように
>みんな俺でもこれくらい出来ると思ってるからダメなんだろうね
ガキがプロボクサーとボクシング100回やっても絶対勝てないけどApexなら100回やれば1回くらいはワンチャンあるしそういうゲームじゃないとまずマスに流行らないって宿命はあると思う
772無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:44No.1090947396そうだねx5
>「FPSの話題には付いてこれなそう!!」ドヤッ
>もうこれが一事が万事というかなんというか
>ドヤる前にそれなりにゲームに興味がある俺たちすら知らない知名度をまず嘆け
もうこの文体が古臭い
773無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:54No.1090947445そうだねx2
スポーツの頂点になると超人が異次元のプレイしてるけどeスポーツだとチー牛がイキってるだけだからな…
超人のマネはしたくてもチー牛のマネしたくて物買ったりはしないでしょ
774無念Nameとしあき23/04/27(木)19:39:57No.1090947461+
>FPSの知識HL3あたりで止まっとるわ
775無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:05No.1090947503+
>うたたね
>ああ昔大人気だった同人作家の…
商業漫画家です…
776無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:10No.1090947539+
ニコニコでゆっくりとかボイロとか字幕プレイ動画見た方が面白いし…
なんなら淫夢実況以下
777無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:16No.1090947576+
>No.1090947073
格闘ゲーム界隈は何故かこれが咎められやすい印象
778無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:18No.1090947588+
>eスポといえば出て来るのはFPSやMOBAの事かと思ったんだが
>格ゲーについて言ってんの爺さんか?
実際そう
せいぜいついて行けるのは昔のFPSくらいだぞ
779無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:25No.1090947629+
>>何だろう…アルファベット3文字だけって頭に残らないのよね
>いやそれは記憶力に問題あるだろ…
視認性はどうしたって下がるだろう
ゲームの話でACって出てもどのAC?とかなるし
780無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:35No.1090947687+
>韓国のプロゲーマーは年棒数億円の世界だもんな
商業として成功してるなら日本以外でやればいいじゃん?
それじゃあいちいち問題にすること自体がナンセンスじゃね
781無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:36No.1090947692+
スマブラそこそこガチりながらキャッキャできてるハイタニおじさんすげえわ
782無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:39No.1090947703そうだねx2
>プロゲーマーよりストリーマーの方が面白いしね
どぐにゃんの当時の空気を語りつつぶっ壊れキャラを解説するクソキャラ列伝とか
アレックスで相手にひたすら理不尽を押し付ける対戦動画とか好きよ?
もるとの今手元がとんでもねえ動作してるなってダンも
でも他のゲーマー見たくなるかというとそうでもない
魅せるスタイルってむずかしいね
783無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:40No.1090947710+
>「それくらい捕れよ!」と言いはしますが、実際に自分がやれと言われたら絶対にできません。「しっかり決めろよ!」も同じで自分では決められません。将棋もそんなふうに無責任に楽しんでほしい。
サンキューハゲ
784無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:41No.1090947715+
>野球だって「俺ならこう采配する」って奴らばっかりだしダメなのはそうだけど盛り上がってるじゃん
>むしろ俺ならこうするって素人が考えられるくらいには間口広いほうが伸び代はあるんじゃないかな
いやそれ監督やん選手じゃないやん
俺だったらスナイパーに釈迦さんをチームに入れるとか言ってる馬鹿やん
例で言うなら俺ならホームラン打てる
やで?
785無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:42No.1090947720そうだねx1
>No.1090947073
いや将棋見てごちゃごちゃ言うのは難しすぎるだろ
786無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:45No.1090947735そうだねx1
>No.1090947073
知らないゲームの他人のプレイ見てても何の感情も湧かないのが致命的だな
787無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:47No.1090947751+
>叩いてる奴がついて来れてないだけ
>って武器一本で戦い続けてて可哀想
人がついて来なかったらそもそも先細りの一途だろうになぁ…
788無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:47No.1090947753+
>野球だって「俺ならこう采配する」って奴らばっかりだしダメなのはそうだけど盛り上がってるじゃん
サッカーでもなんでも「指示する側」になるのは楽だからな
俺なら内角に投げる!っていう人がいても俺なら◯◯相手に三振取れる!って人はそういないでしょ
789無念Nameとしあき23/04/27(木)19:40:51No.1090947778そうだねx2
    1682592051281.jpg-(98944 B)
98944 B
いやー見た目大丈夫だよ?
清潔感のかけらもない
言動の全てが老害になってる
790無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:02No.1090947837+
俺の
足の爪の
垢を煎じて飲めー
791無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:02No.1090947840そうだねx1
>valo、apexのイベント規模見るに大分デカくなってる気が
それがスポンサーの収益に結び付いてなくてみんな及び腰になってきてるって記事なわけでね
792無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:07No.1090947871+
>>ああ昔大人気だった同人作家の…
>商業漫画家です…
うたたねひろゆきが一番知られてるのはイラストレーターとしてじゃないかな
793無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:12No.1090947901+
>valo、apexのイベント規模見るに大分デカくなってる気が
valoとか最初こんな地味なゲーム流行んないって言われてたのに今やFPSのメインストリームだからな
おじさんには永遠に分からないんだろう
794無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:12No.1090947906そうだねx1
>「FPSの話題には付いてこれなそう!!」ドヤッ
>もうこれが一事が万事というかなんというか
>ドヤる前にそれなりにゲームに興味がある俺たちすら知らない知名度をまず嘆け
スレ画翻訳ってことは海外シーンの話だし、ビッグチームってことはFPSやらlolの話で
なのに日本の格ゲープロシーンはオワコン!を一生叫び続けてるのは痴呆老人でしょ
795無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:34No.1090948030そうだねx1
動画勢をエアプエアプって馬鹿にし過ぎなんだわ
プロ競技の興行って観客が居なきゃ成り立たないのに
796無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:37No.1090948048そうだねx1
>ゲームは所詮遊び
こういうおじさんが足引っ張るから
797無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:40No.1090948068そうだねx3
俺のアンテナ低すぎるとは思うけど
不祥事のニュースしか入ってこない
798無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:55No.1090948141そうだねx1
格ゲーやったら視聴数減るんですけど!!
799無念Nameとしあき23/04/27(木)19:41:57No.1090948155+
>むしろそろそろ金取れる仕組みを構築できないときついんじゃねーかなって
一応FPSの大会はパブリックビューイングとか会場チケットとかグッズとか色々金はとってる
800無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:03No.1090948204+
つーか数年前に自分で稼げない、もしくは再生数を稼げないプロゲーマーのリストラ事件あったわけで
801無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:04No.1090948211そうだねx1
ゲームは行儀よくやるより身内のプロレスみたいなノリでやってる方が見てて面白い
802無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:05No.1090948214+
>もうこの文体が古臭い
新しさを迫られるイースポーツは文化を持てずハクがつかない
803無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:07No.1090948225+
    1682592127431.jpg-(31824 B)
31824 B
おまたせ
804無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:07No.1090948227+
>>valo、apexのイベント規模見るに大分デカくなってる気が
>それがスポンサーの収益に結び付いてなくてみんな及び腰になってきてるって記事なわけでね
なのに格ゲーの話してる人は何が見えているのか
805無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:09No.1090948238+
将棋とかは何が凄いのかはわからんけど凄いとは認めてるって人が大半だろう
ゲームがその域に至るのはまだまだ先だ
806無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:17No.1090948280そうだねx7
>叩いてる奴がついて来れてないだけ
>って武器一本で戦い続けてて可哀想
なお投資家もついて来れなかった模様
807無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:31No.1090948369そうだねx1
RTAの方が見てて面白い
808無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:51No.1090948467+
将棋は自分で一回でもやったら割と凄さ分かるからな…
えなんでそこまで分かるの?ってなる
809無念Nameとしあき23/04/27(木)19:42:55No.1090948504+
>スポーツの頂点になると超人が異次元のプレイしてるけどeスポーツだとチー牛がイキってるだけだからな…
マインドスポーツもヴィジュアルは正直…
イキってて感じ悪いのは同意
810無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:00No.1090948533+
>なお投資家もついて来れなかった模様
んっ!ゴミ!!
811無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:01No.1090948537そうだねx1
>なのに格ゲーの話してる人は何が見えているのか
それなりにゲームに興味がある俺たちさんは格ゲーしか知らないから…
812無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:09No.1090948582そうだねx2
>いや将棋見てごちゃごちゃ言うのは難しすぎるだろ
それを可能にしたのがAIによる評価値でして
AIの最善手以外を打つと実況はざわつく
813無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:12No.1090948603+
>valoとか最初こんな地味なゲーム流行んないって言われてたのに今やFPSのメインストリームだからな
>おじさんには永遠に分からないんだろう
ヴァロやってるのおっさんばっかりだが何言ってんだ
てかライアットが本気で作ったから出る前から流行るってわかるもんだが…
814無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:19No.1090948636そうだねx1
しかしMOBAは一生dota2lolの双璧なのかなぁ
それっぽいのはあるにしろMOBAの後発は殆ど死んでいったような気がする
815無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:25No.1090948670+
>1682592051281.jpg
こいつのせいでイメージ悪い
816無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:27No.1090948676そうだねx4
物申したいけどeスポーツの流行りには興味無いとか滑稽すぎるだろ
817無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:28No.1090948684+
>>>valo、apexのイベント規模見るに大分デカくなってる気が
>>それがスポンサーの収益に結び付いてなくてみんな及び腰になってきてるって記事なわけでね
>なのに格ゲーの話してる人は何が見えているのか
自分の知ってることを兎に角話したいんだよ可哀想な人なんだ
818無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:32No.1090948720+
別に将棋がすごくないとか言っても実際やらしたら
序盤程度の争いだとどうやってもこのコマ動かしたのに
こいつ返してこないなってすぐに雑魚なのバレるので
素人じゃ一万回やっても勝てないので
819無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:34No.1090948735+
音速で利権団体できて終わった
820無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:35No.1090948739+
>いやそれ監督やん選手じゃないやん
>俺だったらスナイパーに釈迦さんをチームに入れるとか言ってる馬鹿やん
>例で言うなら俺ならホームラン打てる
>やで?
例としてはズレてたなすまん
上にあるように「その変化球振るなよ」とか「そのストレートは振れよ」みたいなほうが適切だね
821無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:36No.1090948748+
>何だろう…アルファベット3文字だけって頭に残らないのよね
ADKとかSNKなら…
822無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:44No.1090948786+
>いや将棋見てごちゃごちゃ言うのは難しすぎるだろ
評価値の浸透で良くも悪くも外野のハードルはべらぼうに下がった
数字隠したら誰もわかんないしメイン客層は数字の意味すら考えないから、未だに藤井の記録と飯ばかりが話の主役になるけど
823無念Nameとしあき23/04/27(木)19:43:59No.1090948882+
>>何だろう…アルファベット3文字だけって頭に残らないのよね
>ADKとかSNKなら…
MNK!
824無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:06No.1090948920+
>>>ああ昔大人気だった同人作家の…
>>商業漫画家です…
>うたたねひろゆきが一番知られてるのはイラストレーターとしてじゃないかな
成人コミックで唯一の100万部超えだっけか
825無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:13No.1090948961+
>しかしMOBAは一生dota2lolの双璧なのかなぁ
>それっぽいのはあるにしろMOBAの後発は殆ど死んでいったような気がする
むしろその方が競技としては成熟するよ
826無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:14No.1090948970そうだねx1
>物申したいけどeスポーツの流行りには興味無いとか滑稽すぎるだろ
何も知らないのにたまに聞こえてくる醜聞をネタに叩きたいだけなの見え見えなんだよな
知識がうっすい
827無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:17No.1090948986+
テレビゲームも野球も将棋も所詮は遊び
プロスポーツとして流行らせられないならそれはやり方がダメという事だ
828無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:17No.1090948988+
>しかしMOBAは一生dota2lolの双璧なのかなぁ
>それっぽいのはあるにしろMOBAの後発は殆ど死んでいったような気がする
わかる
もうあの絵面飽きたよ
829無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:22No.1090949015そうだねx1
スポーツ選手を気取るならもうちょっと清潔感とかスポーツマンシップとかそれ以前のマナーを弁えてもろて
830無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:38No.1090949099+
>なお投資家もついて来れなかった模様
CMとしてはよく知らん前提から楽しさをアピールしていくVチューバーの手法の方が優れてるし
プロゲーマーにファンがいて金を使ってくれる環境がないので
投資するにしてもリターンがないからね
831無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:43No.1090949134+
一気に将棋になるのは無理だ
とりあえず麻雀や囲碁を目指そう
832無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:45No.1090949149+
>いやー見た目大丈夫だよ?
>清潔感のかけらもない
>言動の全てが老害になってる
元々結構太ってきたとは言われてたが
ここまでくるとただ老けたとかじゃなくて病気大丈夫かってなる
833無念Nameとしあき23/04/27(木)19:44:58No.1090949223+
>別に将棋がすごくないとか言っても実際やらしたら
>序盤程度の争いだとどうやってもこのコマ動かしたのに
>こいつ返してこないなってすぐに雑魚なのバレるので
>素人じゃ一万回やっても勝てないので
そもそも囲いって何?とりあえず前に進めばいいじゃんで飛車取っ捕まって死ぬ
ソースは小学生の俺
834無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:00No.1090949234そうだねx1
MOBAは日本だとそもそものLOLですら大分微妙だけど後発結構出ては死んでるんだよな…
835無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:02No.1090949245+
>しかしMOBAは一生dota2lolの双璧なのかなぁ
>それっぽいのはあるにしろMOBAの後発は殆ど死んでいったような気がする
ポケモンユナイトってどうなったんだ
836無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:04No.1090949255そうだねx5
>物申したいけどeスポーツの流行りには興味無いとか滑稽すぎるだろ
滑稽なのはプロゲーマーだよ
837無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:05No.1090949259+
なんだっけゲーム内でチームを主導する役目の人もアルファベット3文字だったよね
838無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:07No.1090949268+
酒ばっかり飲むとむくむからね
839無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:15No.1090949307+
まあでもジャップだから格ゲーがメインストリームと勘違いするのはしょうがないのかもしれない
840無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:28No.1090949378+
五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
841無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:28No.1090949380+
>てかライアットが本気で作ったから出る前から流行るってわかるもんだが…
とはいえ日本に限れば結構スロースタートだった印象は強い
842無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:30No.1090949395そうだねx2
ゲームばっかりやってると碌な大人にならないって大体合ってたんやな悲劇やな
843無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:31No.1090949402+
じゃあ今一番熱いと思ってるFPSプレイヤー語るか
844無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:35No.1090949422+
スター選手がいない
どいつもこいつも性格悪そう
845無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:41No.1090949451+
将棋もボードゲームだけどチー牛みたいにイキったりしないし…
846無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:42No.1090949465+
>なんだっけゲーム内でチームを主導する役目の人もアルファベット3文字だったよね
IGLの事かな
847無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:51No.1090949516+
>ポケモンユナイトってどうなったんだ
任天堂だしeスポーツとして普及させるのは無理だろ
848無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:51No.1090949517+
>まあでもジャップだから格ゲーがメインストリームと勘違いするのはしょうがないのかもしれない
そもそもストリームそのものがなくなりそうなんですがそれは大丈夫なんですかね…
849無念Nameとしあき23/04/27(木)19:45:59No.1090949550+
eスポーツ学科とか今どうなってるんだろ
850無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:00No.1090949561+
スマブラや格ゲーなどタイマンのゲームはとても結果がわかりやすいが
チーム戦はさっぱりわからん
851無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:02No.1090949575+
>格ゲーやったら視聴数減るんですけど!!
どんな有名IPでゲーム出しても初動で数字出して以後激減するジャンルを舐めちゃいけない
もう操作性とかゲーム性とかそれ自体が欠陥品だから
852無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:05No.1090949597そうだねx8
>五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
ならないから安心だな
853無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:16No.1090949647+
格ゲーなんて今でいうフォトナやマイクラ並みに流行ってたのに
ここに来る世代で一度も触ったことないってどんだけ悲惨な少年時代送ってきたんだよ・・・
854無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:18No.1090949654そうだねx2
>まあでもジャップだから格ゲーがメインストリームと勘違いするのはしょうがないのかもしれない

日本人は格ゲー大好きだと思い込んでる?
855無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:22No.1090949676そうだねx1
結局金出すならストリーマーやらVで良いって話だろ
856無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:24No.1090949690そうだねx2
>テレビゲームも野球も将棋も所詮は遊び
>プロスポーツとして流行らせられないならそれはやり方がダメという事だ
eスポって二言目には金の話(チャンネル登録ふくむ)になるもんな
857無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:30No.1090949724そうだねx1
>なのに格ゲーの話してる人は何が見えているのか
むしろ分ける必要なくね
同じeスポーツで普及における問題点も同じでしょ
民度の低さに競技の分かりにくさにスター選手の作りにくさ
858無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:34No.1090949746+
>どいつもこいつも性格悪そう
それがウケる世界ですからね
859無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:38No.1090949770そうだねx1
>>五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
>ならないから安心だな
SASUKEとどっちが早いんだろうな
860無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:40No.1090949781+
>まあでもジャップだから格ゲーがメインストリームと勘違いするのはしょうがないのかもしれない
MOVAはまあ無理流行ってるのはポケモンくらい?
なのでFPSを推せば良いがFPSは日本企業弱い
861無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:41No.1090949786+
>>物申したいけどeスポーツの流行りには興味無いとか滑稽すぎるだろ
>滑稽なのはプロゲーマーだよ
ええ…
862無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:54No.1090949854そうだねx1
>動画勢をエアプエアプって馬鹿にし過ぎなんだわ
>プロ競技の興行って観客が居なきゃ成り立たないのに
でもさー
キャラ叩きにエアプが乗っかってたら馬鹿にしたくなるじゃんねぇ
863無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:55No.1090949861+
>ポケモンユナイトってどうなったんだ
ぎり踏ん張ってるが日本の配信層みてもLoLのほうが強い状況だな
864無念Nameとしあき23/04/27(木)19:46:59No.1090949897+
野球やサッカーができなくても野球とサッカーは楽しめるけど
ゲームタイトル知らない人はそのゲームを楽しめない
865無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:00No.1090949903そうだねx2
>将棋は自分で一回でもやったら割と凄さ分かるからな…
>えなんでそこまで分かるの?ってなる
麻雀とかもな
基本ルールさえ分かれば異様な先読みしてるのがわかる
ゲームはゲーム毎にシステム違いすぎるから…
866無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:10No.1090949970そうだねx1
そもそもプロを自称してるやつらが一番遊びだと思ってるから大丈夫です
867無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:12No.1090949987そうだねx4
    1682592432721.jpg-(14116 B)
14116 B
>五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
868無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:25No.1090950051+
>五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
でなれそうっスか?
869無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:25No.1090950053+
>>ポケモンユナイトってどうなったんだ
>ぎり踏ん張ってるが日本の配信層みてもLoLのほうが強い状況だな
まあユナイトやるくらいなら本家やるわってなるよな
870無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:43No.1090950168+
>格ゲーなんて今でいうフォトナやマイクラ並みに流行ってたのに
>ここに来る世代で一度も触ったことないってどんだけ悲惨な少年時代送ってきたんだよ・・・
野球少年でした
871無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:52No.1090950223+
    1682592472733.jpg-(92054 B)
92054 B
>将棋もボードゲームだけどチー牛みたいにイキったりしないし…
羽生さんに勝っていい女を抱きたい
872無念Nameとしあき23/04/27(木)19:47:59No.1090950261+
ゲームの上手いの見てると楽しいじゃん
あとはそれをどうやって商売にするかを考える
なんだゲームを作って売ればいいんじゃん
873無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:03No.1090950290+
>それがウケる世界ですからね
うけてないからこんな記事が出てるのでは?
874無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:07No.1090950326そうだねx1
>まあでもジャップだから格ゲーがメインストリームと勘違いするのはしょうがないのかもしれない
情報更新出来ないお爺ちゃんだけだと思うよ
現在進行系で格ゲーやってる人すらメインストリームだと思ってないのに
875無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:17No.1090950380そうだねx1
>五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
平和の祭典で国家の代表者が銃で撃ち殺し合うゲームをするシーンは正直見たい
876無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:19No.1090950392+
>野球やサッカーができなくても野球とサッカーは楽しめるけど
>ゲームタイトル知らない人はそのゲームを楽しめない
そうでもないよ
マイナー運動競技でもルール知らなくてもなんかカッコいいだろ
877無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:25No.1090950431+
>>まあでもジャップだから格ゲーがメインストリームと勘違いするのはしょうがないのかもしれない
コリアンの人たちが好きなチマチマしたフィールドでなんかやってるゲームとか確かに分からん
あれは陣取りみたいなものなのかな?
878無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:27No.1090950446そうだねx1
>格ゲーなんて今でいうフォトナやマイクラ並みに流行ってたのに
>ここに来る世代で一度も触ったことないってどんだけ悲惨な少年時代送ってきたんだよ・・・
一度も触ったことないってことはないけど元から人を選ぶゲームだったこともわかるだろ
879無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:31No.1090950474+
>五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
俺は五輪も一切見なかったんで安心してくれ
880無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:36No.1090950498+
>五輪の競技になったら手のひら返すと予言しておく
どのゲーム採用すんだすぎる
881無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:39No.1090950515+
>将棋もボードゲームだけどチー牛みたいにイキったりしないし…
強いよねの人が逮捕されたらしいんですけどそれは
882無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:39No.1090950521そうだねx2
五輪で新種目になったブレイキンとかスケボーとかどう収益化してるんだろな…
883無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:44No.1090950536+
>ゲームはゲーム毎にシステム違いすぎるから…
しかもゲームは何十年単位で長生きするタイトルがない
これじゃ文化にはならない
884無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:47No.1090950559+
やってるのがオタクという現実に尽きるような気もする
885無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:49No.1090950563+
>それなりにゲームに興味がある俺たちさんは格ゲーしか知らないから…
としあきは若者のゲームに興味がないパターンが多い
886無念Nameとしあき23/04/27(木)19:48:55No.1090950600そうだねx2
知らんゲーム見ても凄さが良く分からん
887無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:03No.1090950647+
プロゲーマーつっても結局ストリーマーなんだよなぁ
888無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:07No.1090950672+
>うけてないからこんな記事が出てるのでは?
ウケる奴らですら商売にならないだけでしょ
889無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:17No.1090950727そうだねx3
>格ゲーについて言ってんの爺さんか?
すぐこういう事言うのがこの業界を体現してる
ディスらずに話を繋げられない
890無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:22No.1090950752+
>ゲームの上手いの見てると楽しいじゃん
>あとはそれをどうやって商売にするかを考える
>なんだゲームを作って売ればいいんじゃん
自分がやったことあるゲームか
好きな人がやってるゲームか
どっちかじゃないと普通の人は見ないからなぁ…
891無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:22No.1090950755+
オーバーウォッチは人気出そうだったのにな
892無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:25No.1090950780+
>>将棋は自分で一回でもやったら割と凄さ分かるからな…
>>えなんでそこまで分かるの?ってなる
>麻雀とかもな
>基本ルールさえ分かれば異様な先読みしてるのがわかる
>ゲームはゲーム毎にシステム違いすぎるから…
観戦をするのにルール全部を覚える必要はないけど、ある程度は理解しないとどんな競技でもほとんど楽しめないし、ゲームだとそこに毎回カロリーが必要になるのきついよね
893無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:35No.1090950829そうだねx1
>どのゲーム採用すんだすぎる
ここはテトリスだな
894無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:43No.1090950867そうだねx1
>強いよねの人が逮捕されたらしいんですけどそれは
佐藤紳に対する風評被害…
895無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:44No.1090950875そうだねx1
楽しくやってる(風に見せる)実況なりVなりの方が広告出す価値あるわな
896無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:44No.1090950876+
>麻雀とかもな
>基本ルールさえ分かれば異様な先読みしてるのがわかる
>ゲームはゲーム毎にシステム違いすぎるから…
将棋も麻雀もルールなんていくつもあるけどメジャールール以外は知名度ゼロに近いのもあるかな
897無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:48No.1090950900+
>プロゲーマーつっても結局ストリーマーなんだよなぁ
ゲーム上手くてもボソボソ喋ってるだけじゃ売れないから…
やっぱアイドル性が求められる
898無念Nameとしあき23/04/27(木)19:49:49No.1090950913+
体育会系脳筋と言われた肉体スポーツの方が陰キャよりよっぽど人間できていたな…
腐ってもしんどいことを継続して続けるだけの違いはあったんだな
899無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:03No.1090950988そうだねx1
>マイナー運動競技でもルール知らなくてもなんかカッコいいだろ
東京五輪のフェンシングはなんかすごかったな
900無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:06No.1090951010+
先日のDota2の超大型アップデート語れる人がここに何人いるかってレベルなんで…格ゲーのほうがいいだろ?
いや俺ももう完全に大会観戦勢だからどうこう言えんけど
901無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:13No.1090951053+
>オーバーウォッチは人気出そうだったのにな
あれはブリザードがうんこブリブリなので
902無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:16No.1090951064そうだねx1
>五輪で新種目になったブレイキンとかスケボーとかどう収益化してるんだろな…
あの辺見た目派手だし普通に見世物としてわかりやすい方じゃない?
903無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:22No.1090951106+
>>てかライアットが本気で作ったから出る前から流行るってわかるもんだが…
>とはいえ日本に限れば結構スロースタートだった印象は強い
そらスパイウェアモドキをゲームやってない時まで常駐とか意味不明な事やったからな
ヴァロやるような層はPC詳しいから拒否反応出て当然だと思うぞ
904無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:29No.1090951150+
>オーバーウォッチは人気出そうだったのにな
1は人気だった
なお2•••
905無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:48No.1090951269+
ゲームとかeスポーツってざっくりした括りをまずやめなよ
LGBTみたいにごっちゃにしたみたいだろう
単体のみで勝負しなよ
906無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:48No.1090951270+
>ゲーム上手くてもボソボソ喋ってるだけじゃ売れないから…
>やっぱアイドル性が求められる
俺もそう思うんだけど
たまーにきも声でろれつすら回ってないのに人気ある人居るのは何なんだろう
907無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:54No.1090951313+
>プロゲーマーつっても結局ストリーマーなんだよなぁ
ストリーマーとして数字出してるのはかずのこやウメハラくらいだしそいつらも別に凄い数字稼いでるってわけでもない…
908無念Nameとしあき23/04/27(木)19:50:56No.1090951329そうだねx3
>>格ゲーについて言ってんの爺さんか?
>すぐこういう事言うのがこの業界を体現してる
>ディスらずに話を繋げられない
格ゲーはメインストリームじゃないオワコン!と言いながら
メインストリームのFPS、lolは分からないから格ゲーの話しか出来ない
909無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:06No.1090951376+
一番の有名ゲーマーがウメハラで
ウメハラは格ゲー畑の人間で
他のゲーマーはスレ画のように投資効果ない程度なので
eスポーツは格ゲーになってしまう
910無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:09No.1090951395そうだねx1
スポンサーつけて配信で顔出すなら全体的に見た目もうちょっとなんとかしよ
911無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:17No.1090951442+
>オーバーウォッチは人気出そうだったのにな
やってみたらわかるけど
そこまで面白くない…
一番重要な部分がね…
912無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:18No.1090951450そうだねx1
>こういうおじさんが足引っ張るから
でも不正するコリアンの晴れ舞台とか成功譚とかに死んでも金出したくねえし
913無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:23No.1090951479+
テトリスの世界大会を30年やったら
テトリス「は」文化の域に達するかもね
914無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:24No.1090951483+
必死なこはやっぱプロゲーマー目指しちゃってんの?
915無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:24No.1090951487+
ぶっちゃけゲーム動画としてはゲームのプレイングの上手さより
配信者の喋りとキャラの面白さの方が大事っていうか
916無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:30No.1090951514+
>ストリーマーとして数字出してるのはかずのこやウメハラくらいだしそいつらも別に凄い数字稼いでるってわけでもない…
おいおい俺たちの純を忘れたのかよ
917無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:34No.1090951539そうだねx1
    1682592694429.png-(20133 B)
20133 B
>五輪で新種目になったブレイキンとかスケボーとかどう収益化してるんだろな…
ちょっと古いけどスケボーのスポンサーに関して解説してるページあったわ
https://spovalue.jp/blog/2021/09/29/3082/#3 [link]
上位4選手だとこんな感じらしい
918無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:37No.1090951551+
>>>格ゲーについて言ってんの爺さんか?
>>すぐこういう事言うのがこの業界を体現してる
>>ディスらずに話を繋げられない
>格ゲーはメインストリームじゃないオワコン!と言いながら
>メインストリームのFPS、lolは分からないから格ゲーの話しか出来ない
としあきもオワコンなんやなw
919無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:38No.1090951562+
    1682592698420.jpg-(35377 B)
35377 B
>体育会系脳筋と言われた肉体スポーツの方が陰キャよりよっぽど人間できていたな…
>腐ってもしんどいことを継続して続けるだけの違いはあったんだな
そこはまあ個人差もある
920無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:38No.1090951565+
ストリーマーとして見るならそりゃVには勝てん
921無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:50No.1090951633+
プロゲーマーコラボ商品どんだけ売れなかったんだよ
922無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:53No.1090951657+
>ストリーマーとして数字出してるのはかずのこやウメハラくらいだしそいつらも別に凄い数字稼いでるってわけでもない…
ウメハラの配信3桁だぞ
かずのこハイタニの方が人集めてる
923無念Nameとしあき23/04/27(木)19:51:57No.1090951674+
>強いよねの人が逮捕されたらしいんですけどそれは
現代において情報リテラシー低すぎない?
924無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:00No.1090951692+
>必死なこはやっぱプロゲーマー目指しちゃってんの?
eスポーツ学校行ってるんじゃないの
925無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:08No.1090951730+
個々人の行動とかは棚上げしたとして
結局ゲームやってる層以外の人にもぱっと見でこの競技面白いなとかプロになるような上手い人はやっぱ凄いって思わせるような一般性が出ないと
興行として今以上広がりようがないというか
926無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:10No.1090951740そうだねx1
>あの辺見た目派手だし普通に見世物としてわかりやすい方じゃない?
ESPNとかが若者主体のニュースポーツとして
競技も興行も成功させてるね
927無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:11No.1090951750+
テトリスやぷよぷよみたいなのなら成立しそうだけど
肝心のメーカーがやる気一切ないじゃん
優勝者をぼっ立ちにしたりチー牛呼ばわりしたりさ
主催がそれでスポンサーつくわけねえ
928無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:13No.1090951764+
>メインストリームのFPS、lolは分からないから格ゲーの話しか出来ない
構造的欠陥はFPSでも格ゲーでも同じ
929無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:14No.1090951770そうだねx3
>テトリスの世界大会を30年やったら
>テトリス「は」文化の域に達するかもね
これでいいんだよな
930無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:24No.1090951819そうだねx3
eスポーツに協賛してる企業はマイナスイメージしかないのに
931無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:26No.1090951838+
必死にfpsと格ゲーは違うんだと言ってもせいぜいレスリングにおけるグレコローマンとフリースタイル程度の差よ
932無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:37No.1090951897+
将棋みたいに競技と関係ない分野とコラボしないからでは?
933無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:44No.1090951934そうだねx1
>あの辺見た目派手だし普通に見世物としてわかりやすい方じゃない?
得点の多寡とか勝敗は全くわからんが垂れ流すくらいならちょうどいいな
934無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:47No.1090951959+
>1は人気だった
>なお2•••
そんなOW2にも届かないOWクローン国産ゲームがありましてね…
ガンエボって言うんですけど
935無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:54No.1090952002そうだねx1
>スポンサーつけて配信で顔出すなら全体的に見た目もうちょっとなんとかしよ
興行としてはプレイヤーも手元しか動いてないプレイ自体も見た目の地味さが弱点よな
936無念Nameとしあき23/04/27(木)19:52:56No.1090952014+
基礎的なルールが変わらなくて長いこと流行ってるゲームがそもそもかなり稀有だもんな
ビートマニアとかぷよぷよとかテトリスとかそういう数十年の歴史があるゲームですらeスポーツ的にはなんとかギリギリやってけてるくらいだもんなあ
937無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:00No.1090952031そうだねx2
ぶっちゃけFPSの方が何起きてるかわかんなくね?
938無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:11No.1090952083そうだねx5
結局ゲーム上手い奴より喋り上手い奴の方が良いって身も蓋も無い話じゃね…
939無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:17No.1090952130そうだねx1
>ストリーマーとして見るならそりゃVには勝てん
Vでも売れてんのは上位層だけでしょ
それに前世の時点で売れてたような奴ばかりだし
940無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:37No.1090952260そうだねx1
>おいおい俺たちの純を忘れたのかよ
うるせえなぁ
スポンサーに降ろされるようなヤツはプロと一番遠いところにいるだろうが
941無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:40No.1090952274+
テトリスの世界大会は毎年やってるけど
NES版だから日本人はあんまり出てない
942無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:45No.1090952289+
陰キャが陽キャの真似事してもすぐボロが出る
943無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:45No.1090952290+
賞金だけで生きていける人がいないから配信業が重要になる
944無念Nameとしあき23/04/27(木)19:53:54No.1090952348+
>将棋みたいに競技と関係ない分野とコラボしないからでは?
将棋みたいな伝統がある訳じゃないし民度低いから関係ない分野が寄ってこないんだ
945無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:02No.1090952399+
>eスポーツに協賛してる企業はマイナスイメージしかないのに
ホンダとかコカコーラにマイナスイメージ持ってるの…?
946無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:07No.1090952419+
>ぶっちゃけFPSの方が何起きてるかわかんなくね?
MOBAとかもっと分からんぞ
947無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:16No.1090952482+
>Vでも売れてんのは上位層だけでしょ
>それに前世の時点で売れてたような奴ばかりだし
エンタメ産み出す力が違うってことやな
948無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:19No.1090952495+
>うるせえなぁ
>スポンサーに降ろされるようなヤツはプロと一番遠いところにいるだろうが
出た出たスポンサー付きじゃないとプロと認めないっていう日本eスポに汚染されたアホ
949無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:24No.1090952525+
>ぶっちゃけFPSの方が何起きてるかわかんなくね?
mobaやfpsはプレイしてる奴じゃないと面白くない
格ゲーはまだ映像映えするけど実況の腕次第だな
950無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:25No.1090952532+
>ぶっちゃけFPSの方が何起きてるかわかんなくね?
プレイヤーカメラじゃなくて俯瞰で全体やあちこち見せた方がわかりやすいと思う
951無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:26No.1090952535+
>結局ゲーム上手い奴より喋り上手い奴の方が良いって身も蓋も無い話じゃね…
喋りうまくてもプライド高いとダメ
ストリーマーはピエロになれるやつが向いてる
952無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:26No.1090952540そうだねx2
せめてスタイリスト付ければもうちょいなんとかなるよなあ
953無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:28No.1090952546+
>賞金だけで生きていける人がいないから配信業が重要になる
まあ囲碁将棋も教室や出版で稼いでる面もあるしそこはいいんじゃないかな
954無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:40No.1090952619+
>賞金だけで生きていける人がいないから配信業が重要になる
メインは配信だと思うけどな…
955無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:42No.1090952637+
>五輪で新種目になったブレイキンとかスケボーとかどう収益化してるんだろな…
スポンサーはスポーツブランドや飲料メーカーとか大手のイメージ
956無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:47No.1090952663+
>賞金だけで生きていける人がいないから配信業が重要になる
ほとんどのプロスポーツはそうなんだし
ゲームだけ特別視することないよね
957無念Nameとしあき23/04/27(木)19:54:49No.1090952682+
>テトリスやぷよぷよみたいなのなら成立しそうだけど
>肝心のメーカーがやる気一切ないじゃん
>優勝者をぼっ立ちにしたりチー牛呼ばわりしたりさ
>主催がそれでスポンサーつくわけねえ
その前にパチモンゲーム作ってプロ(笑)名乗ってた当時のトップ層受け入れてやったんだからチー牛呼ばわりくらいしても許されるだろ
958無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:03No.1090952759+
>ぶっちゃけFPSの方が何起きてるかわかんなくね?
見せ方を工夫してはいるけどまあ経験者でもわけわからん時があるからなぁ
959無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:07No.1090952778そうだねx7
多分本当に必要なのはプロ解説者
960無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:10No.1090952804+
悔しいよな…eスポが如何にオワコンかで盛り上がりたいのに木っ端扱いの格ゲー界隈の話しか出来ず馬鹿にされるのは…
961無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:14No.1090952828+
有名ゲーマーといえばウメハラばっかりな時点で掠りもしてない層が野次ってんのがよく分かる
962無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:25No.1090952879+
>MOBAとかもっと分からんぞ
凄さの方向性が立ち回りに寄りすぎてね…
963無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:27No.1090952897そうだねx1
>>ストリーマーとして見るならそりゃVには勝てん
>Vでも売れてんのは上位層だけでしょ
>それに前世の時点で売れてたような奴ばかりだし
その上位のVに案件振った方が
プロゲーマーのスポンサーするより安上がりなんじゃないの
964無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:29No.1090952908+
eスポーツとメタバースのごり押し感って似てるよね
どっちもコケたけど
965無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:31No.1090952924+
一方その頃自転車ローラーでやる半VRレースアプリZWIFTはプロロードレーサー大勢巻き込んで世界大会やったりしていたという
966無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:35No.1090952948そうだねx1
JRAがその時の人気アニメ作品とコラボするのは割と理にかなってるんだな
967無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:36No.1090952965+
>格ゲーはまだ映像映えするけど実況の腕次第だな
格ゲも見せるじゃなく勝ち行くだけだと地味になりがちだしな
968無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:37No.1090952976+
>せめてスタイリスト付ければもうちょいなんとかなるよなあ
中卒の野生動物が言う事を聞くわけないでしょ
969無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:42No.1090953008そうだねx1
>出た出たスポンサー付きじゃないとプロと認めないっていう日本eスポに汚染されたアホ
つい最近APEXの主催からも断られてなかったか?
競技から締め出されたら駄目だろ普通に
970無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:44No.1090953028+
かずのこ格ゲーも古い作品のほうが盛り上がることがままあるのってハチャメチャな感じが伝わりやすいのかなぁとか
GGAC+とかよくこんなんプレイしてたなってレベルの展開速度だし
971無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:49No.1090953055+
飯を食うだけのドラマが海外でも大ヒットしてんねんで
972無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:50No.1090953065そうだねx1
>悔しいよな…eスポが如何にオワコンかで盛り上がりたいのに木っ端扱いの格ゲー界隈の話しか出来ず馬鹿にされるのは…
いやだからスレ画
メインストリームですら苦しいって話なんだってば
973無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:53No.1090953082+
解説が褒めてるからすごいことをやってるって認識になる
974無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:57No.1090953104+
>喋りうまくてもプライド高いとダメ
>ストリーマーはピエロになれるやつが向いてる
イキリゲーマーじゃ不可能では
975無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:57No.1090953106+
そもそもFPSってつえーやつ同士で殴り合うインセンティブがない
つえーやつ同士でつるんで雑魚を一方的に狩るのが文化だから
976無念Nameとしあき23/04/27(木)19:55:58No.1090953115+
スポーツ観戦する時ボールユニフォームシューズを見てるわけではないから道具のほうを見せる方向では工夫が足りなかったか
977無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:00No.1090953126+
変なあだ名やめたら?
978無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:00No.1090953127+
たぬかなも一応プロだったのにホビット族の長になってしまったな
979無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:14No.1090953202+
格ゲーってまだ対戦してる2人が写ってるから全体見やすいよな
まあそれでもやってる人じゃないと内容はわかりにくいが
980無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:19No.1090953222+
>多分本当に必要なのはプロ解説者
北斗の拳とか大地実況ありきな所あったしな
981無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:24No.1090953244+
というか世界で盛り上がってるeスポがMOBAとFPSだけど
囲い込みやりたいから格ゲー推しますって感じだもの
上手くいくはずがねえ
982無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:26No.1090953257+
海外みたいにもっと力入れてほしいけどなぁ
そこまで余裕ないのが辛い
983無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:28No.1090953272+
>悔しいよな…eスポが如何にオワコンかで盛り上がりたいのに木っ端扱いの格ゲー界隈の話しか出来ず馬鹿にされるのは…
せめてZETAメンバーの名前くらい把握してこいよって思う
今の環境トップだし
984無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:29No.1090953276+
>一方その頃自転車ローラーでやる半VRレースアプリZWIFTはプロロードレーサー大勢巻き込んで世界大会やったりしていたといプロレーサーがやるリッジレーサーみたいなもんかな
ちょっと見たい
985無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:29No.1090953280+
>>ぶっちゃけFPSの方が何起きてるかわかんなくね?
>プレイヤーカメラじゃなくて俯瞰で全体やあちこち見せた方がわかりやすいと思う
スポーツ系FPSはラビットジャンプとか超高速視点グリグリとかプレイヤーカメラ見る事自体が結構苦痛
986無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:44No.1090953378+
>いやだからスレ画
>メインストリームですら苦しいって話なんだってば
だからメインストリームを語れば良いじゃんどうぞ
987無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:46No.1090953392+
視聴するなら上手さよりも見てて楽しさや心地良さのほうが大事だから
口悪かったりガキ臭いのは無理よ
988無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:46No.1090953394+
本名でやらないの?
989無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:46No.1090953395そうだねx1
オワコンというか始まりもしなかったコンテンツであった
990無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:54No.1090953454+
    1682593014227.jpg-(18146 B)
18146 B
>体育会系脳筋と言われた肉体スポーツの方が陰キャよりよっぽど人間できていたな…
そのスポーツを支える団体とか昔選手だった人が指導する時に
表向きの対応とか指導したりする
まともに指導受けてなかったりそもそもの親の教育が悪いとたまにやらかす人が出てくる
eスポーツは団体も流行り物に飛びついただけの集まりだし先輩選手も皆無だから
指導する環境そのものが全くないのだ
991無念Nameとしあき23/04/27(木)19:56:55No.1090953464+
>多分本当に必要なのはプロ解説者
つっても人間の舌と観客の耳には限界があるし、展開の速さがネックと思うわ
992無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:02No.1090953507+
>悔しいよな…eスポが如何にオワコンかで盛り上がりたいのに木っ端扱いの格ゲー界隈の話しか出来ず馬鹿にされるのは…
格ゲは確かにオワコンだけど他のメジャージャンルは日本でまだ始まってすらないからな…
993無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:02No.1090953510+
スト6じゃなくてスパ2Xにしよう(提案)
994無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:03No.1090953513+
表に出てこずこそこそやってて欲しい
995無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:13No.1090953569+
>>出た出たスポンサー付きじゃないとプロと認めないっていう日本eスポに汚染されたアホ
>つい最近APEXの主催からも断られてなかったか?
>競技から締め出されたら駄目だろ普通に
あいつは本人以上に信者がやべえからな
配信荒らされまくるのが目に見えてる
996無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:13No.1090953570+
>JRAがその時の人気アニメ作品とコラボするのは割と理にかなってるんだな
JRAが何十年一般に普及させるのに必死になってると思ってんだ
997無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:14No.1090953571+
>多分本当に必要なのはプロ解説者
スマブラも実況うまいのいて救われてる
998無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:14No.1090953574+
まぁ高身長じゃないと人権がない界隈だし
999無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:18No.1090953598+
これはバブル期のモータースポーツと同じ構図としか言いようがない
なんなら結局存続はできてるモータースポーツより失敗してる
1000無念Nameとしあき23/04/27(木)19:57:19No.1090953602+
NPBの牧も大山も岡本も顔は別によろしくない
では彼らとプロゲーマーとを分かつものは?

[トップページへ] [DL]