[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2600人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2142092.jpg[見る]
fu2142045.png[見る]


画像ファイル名:1682653973112.jpg-(66129 B)
66129 B23/04/28(金)12:52:53No.1051566124+ 14:48頃消えます
最新作が面白かったんで観てなかった過去の映画見漁ってるんだけど
画像のシナリオかなりひどくない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/28(金)12:57:27No.1051567521そうだねx8
ひどいよ
辻tierでこれがCにあるから辻tier信用できないよ
223/04/28(金)12:57:33No.1051567555+
初期7作~純黒までの期間は割とピンキリだと思う
323/04/28(金)12:59:13No.1051568035そうだねx10
>辻tierでこれがCにあるから辻tier信用できないよ
ABとCDの個人差大きいのは実際よく言われる
423/04/28(金)13:01:01No.1051568533+
スレ画のAAだけは見る価値あるぞ
再現度高すぎる
523/04/28(金)13:01:52No.1051568752そうだねx8
>ひどいよ
>辻tierでこれがCにあるから辻tier信用できないよ
初期7作で慣れたせいでA以下の質に耐えれない
623/04/28(金)13:02:18No.1051568868+
前科5犯くらいつきそうな犯人
723/04/28(金)13:02:29No.1051568922+
昏睡した子関連とか好きな場所もあるにはある
823/04/28(金)13:02:30No.1051568924+
やっぱ黒の組織全然関わらないのは駄目だな
923/04/28(金)13:03:51No.1051569279そうだねx1
もうそろこの頃みたいな映画出してもいいのよ
1023/04/28(金)13:04:38No.1051569466そうだねx2
今日から辻祭りだっけ
1123/04/28(金)13:04:43No.1051569491そうだねx8
これの酷いところは犯人が超小物のくせにやってることは歴代級のテロリストなところだな…
1223/04/28(金)13:05:15No.1051569601そうだねx6
探偵団入れるとどうしても国内に規模が縛られるからその点でもベイカー街って画期的だったんだなって思うわ
1323/04/28(金)13:05:31No.1051569675+
でもこれ全部見てくとマジでマシな方なんだよ
1423/04/28(金)13:05:59No.1051569812+
次がサッカーだっけ?
1523/04/28(金)13:06:49No.1051569993そうだねx8
>でもこれ全部見てくとマジでマシな方なんだよ
紺碧と向日葵がこれより下ってのは覆らないと思う
あとはまだ議論の余地がある
1623/04/28(金)13:07:16No.1051570109そうだねx7
こればかりはそんなことでダム爆破しようとしたのか!って言っても許される
1723/04/28(金)13:07:35No.1051570186+
紺碧そんなになのか…
1823/04/28(金)13:08:00No.1051570283+
>探偵団入れるとどうしても国内に規模が縛られるからその点でもベイカー街って画期的だったんだなって思うわ
パスポート問題解決出来ねえ!の苦肉の策だったのにすげー
おかげで後のコナンのVRネタ完全に潰してしまった
1923/04/28(金)13:08:05No.1051570304そうだねx1
>紺碧そんなになのか…
事件の規模がしょぼいだけで俺は嫌いじゃないよ
2023/04/28(金)13:08:08No.1051570317+
順番に見た方がいいと言われて丁度これとストライカー見終わったところだわ
どっちも評判悪すぎてハードル下げてたから最後に派手なアクションある分フルスコアよりマシに見えました
事件はテレビスペシャルって程度だったけど
2123/04/28(金)13:08:12No.1051570329そうだねx10
>でもこれ全部見てくとマジでマシな方なんだよ
でももう気にしないことにしたの
アメイジング・グレイスは赦しの歌だから…
2223/04/28(金)13:08:45No.1051570480+
紺碧はヤマなしオチなしというか…
映画にしては平坦過ぎる
あんまり回数見てないからうろ覚えだけど
2323/04/28(金)13:08:45No.1051570482そうだねx5
>こればかりはそんなことでダム爆破しようとしたのか!って言っても許される
ソムリエも黙るレベル
2423/04/28(金)13:09:37No.1051570682そうだねx3
ガキが生意気なんじゃない♥って言う灰原ボイスに価値がある映画
2523/04/28(金)13:10:02No.1051570772+
未婚の母については特に何も掘り下げないのか…ってなった
2623/04/28(金)13:10:13No.1051570817+
ベイカー街は脚本の人がエゴサ体質で病んで自殺したのがキツイ
コナン世界なら復讐者が生まれかねない
2723/04/28(金)13:10:33No.1051570899+
この優雅なスミレの香り…
ビロードの舌触りと喉越し
かのフランス皇帝ナポレオンの愛した名作といえば…
銀翼ですね?
2823/04/28(金)13:10:38No.1051570925+
灰原との絡み見る映画だぞ
2923/04/28(金)13:10:52No.1051570978そうだねx2
戦慄のフルスコアは子供向け映画で聴くパートメインにしようって考えたプロデューサー馬鹿だろっていまだに思ってる
3023/04/28(金)13:11:00No.1051571016そうだねx3
ジョリーロジャーは飛び抜けて変なシーンはない代わりにずっと面白くならないだけ
地味なハズレのアニオリを3話ぶん一気に見せられてるような感じ
3123/04/28(金)13:11:03No.1051571023そうだねx2
コナンもしんちゃんも初期の劇場版が名作続きでそりゃ反動で低迷期が来ても仕方ないよなってなるくらい面白い
3223/04/28(金)13:11:38No.1051571160+
>この優雅なスミレの香り…
>ビロードの舌触りと喉越し
>かのフランス皇帝ナポレオンの愛した名作といえば…
>サッカーですね?
3323/04/28(金)13:11:52No.1051571222+
>>紺碧そんなになのか…
>事件の規模がしょぼいだけで俺は嫌いじゃないよ
タイトルで答え言ってるのはお前…ってなる
3423/04/28(金)13:11:55No.1051571237+
最近の映画のポスターに比べるとめちゃくちゃポスターに映ってるキャラ数が少ないな沈黙は
3523/04/28(金)13:11:59No.1051571254+
ストライカーは思い出の映画だから好き
3623/04/28(金)13:12:17No.1051571330+
個人的に漆黒Cはそこに置かれる理由はよくわかるって気持ちともうちょい上げても良くない?って気持ちとやっぱB群に並べられないわって気持ちがある
3723/04/28(金)13:12:21No.1051571345そうだねx11
毎回クソアニメコレクターにされるかのフランス皇帝ナポレオンかわいそ…
3823/04/28(金)13:12:43No.1051571423+
今日は何観るの?
3923/04/28(金)13:12:53No.1051571462そうだねx2
順番に見させられてここまで飽きずに見れてるなら多分感覚麻痺し始めてると思う
4023/04/28(金)13:12:59No.1051571487そうだねx1
>今日は何観るの?
向日葵
4123/04/28(金)13:13:02No.1051571496そうだねx4
>順番に見させられてここまで飽きずに見れてるなら多分感覚麻痺し始めてると思う
それはあるな
4223/04/28(金)13:13:21No.1051571569+
初期7作以降観てないけど面白いのあるの?
4323/04/28(金)13:13:32No.1051571618そうだねx3
仁科さんの本で読んだのよ!
キッドものは良し悪しに関わらず雑味がすごくて
海ものはクソアニメだとか!
4423/04/28(金)13:13:36No.1051571635そうだねx4
>初期7作以降観てないけど面白いのあるの?
最新作
4523/04/28(金)13:13:38No.1051571640そうだねx5
>>今日は何観るの?
>向日葵
寝るわ…
4623/04/28(金)13:13:55No.1051571718そうだねx2
>初期7作以降観てないけど面白いのあるの?
純黒の悪夢以降はかなり水準高いと思う
緋色は見なくていいぞ
4723/04/28(金)13:14:12No.1051571777+
毎回青系の区別がつかない
4823/04/28(金)13:14:28No.1051571850+
>仁科さんの本で読んだのよ!
>キッドものは良し悪しに関わらず雑味がすごくて
>海ものはクソアニメだとか!
だいたいあってる気はする…例外はあるが…
4923/04/28(金)13:14:47No.1051571926+
キッドが出てくると良くも悪くも話が散らばるんだよ
5023/04/28(金)13:14:47No.1051571927+
向日葵はガチのクソ映画
5123/04/28(金)13:15:08No.1051572019そうだねx4
紺青の拳は面白かったよ
レオンローのキャラの濃さすごい
あれで本業声優じゃないのうますぎるわ
5223/04/28(金)13:15:10No.1051572024+
>キッドが出てくると良くも悪くも話が散らばるんだよ
来年が不安
5323/04/28(金)13:15:52No.1051572193そうだねx2
組織映画は大体ゲストキャラが兄貴に殺されて終わるけどキッドはメタ的に捕まらないしな…
5423/04/28(金)13:16:02No.1051572241+
もうシンプルにキャラが多すぎると思います
5523/04/28(金)13:16:08No.1051572276そうだねx2
キッドはそもそも出てきても毎回やること変わんねえしなぁ…
5623/04/28(金)13:16:16No.1051572315+
先日金ローでやったハロウィンのやつもストーリーはいまいちだけどキャラが面白いから見れた
5723/04/28(金)13:16:44No.1051572420+
>もうシンプルにキャラが多すぎると思います
やっぱレギュラーを誰も殺せなかったソムリエが悪いよな…
5823/04/28(金)13:16:50No.1051572451そうだねx3
>先日金ローでやったハロウィンのやつもストーリーはいまいちだけどキャラが面白いから見れた
金ロー版はカット多すぎてほぼ別物
事故った後の沢木さんみたいなもん
5923/04/28(金)13:17:00No.1051572481+
>組織映画は大体ゲストキャラが兄貴に殺されて終わるけどキッドはメタ的に捕まらないしな…
兄貴のやらかしが増えるだけで済むからな
6023/04/28(金)13:17:06No.1051572503+
推理・サスペンス物とギャグ物というジャンルの違いが大きいんだろうけど少年探偵団は同じ子供集団でも春日部防衛隊と違ってなんかイラッとくるから少年探偵団の出番がうすあじな作品が好きだな…
6123/04/28(金)13:17:06No.1051572506+
スレ画とストライカーの棒読みな耐えられたのならもう他のどのコナン見ても余裕だろうから存分に楽しめ
6223/04/28(金)13:17:15No.1051572541そうだねx3
漆黒は金田一の遠野みたいな動機で-だけどアイリッシュでギリギリプラスになる
6323/04/28(金)13:17:25No.1051572588+
>組織映画は大体ゲストキャラが兄貴に殺されて終わるけどキッドはメタ的に捕まらないしな…
つまりポット出怪盗キャラにキッドと手を組ませて裏切らせてそいつだけ捕まえさせればいいんだな!
6423/04/28(金)13:17:51No.1051572673+
サッカーは棒読み酷いけどまぁなんか適当に見て入られる
向日葵は一体どうした
6523/04/28(金)13:17:57No.1051572696+
つまり…黒の組織とキッドを合わせれば名作が生まれる?
6623/04/28(金)13:18:10No.1051572751そうだねx6
>事故った後の沢木さんみたいなもん
例えがひでぇ
6723/04/28(金)13:18:12No.1051572758+
>つまり…黒の組織とキッドを合わせれば名作が生まれる?
ミステリートレイン!
6823/04/28(金)13:18:17No.1051572779+
>つまり…黒の組織とキッドを合わせれば名作が生まれる?
ミステリートレインできた!
6923/04/28(金)13:18:31No.1051572835+
ストライカーは棒読みがあるだけで話は悪くないと思うよ
まあオーロラビジョン支えられる伸縮サスペンダーはおかしいだろと突っ込んだりしたけど
7023/04/28(金)13:18:38No.1051572859そうだねx2
>漆黒は金田一の遠野みたいな動機で-だけどアイリッシュでギリギリプラスになる
アホみたいな理由で墜落する黒の組織御一行の乗った🚁
7123/04/28(金)13:18:43No.1051572884+
ジンさんはなんかいつも会いたかったぜシェリーって言ってる気がする
7223/04/28(金)13:18:50No.1051572912そうだねx6
>キッドが出てくると良くも悪くも話が散らばるんだよ
世紀末での扱いが理想的だったけどもうやっちゃったからな
おかげで世紀末の後はハズレ請負人
7323/04/28(金)13:18:50No.1051572914+
ハロ嫁は劇場で完全版見た時は見事な構成だと思わされたんだけどね
7423/04/28(金)13:19:04No.1051572968+
>ジンさんはなんかいつも会いたかったぜシェリーって言ってる気がする
実は灰原の脳内で言ってることが多いらしいな
7523/04/28(金)13:19:08No.1051572990+
原作だと一部を除いてキッド回は
キッドがどんなトリックで宝を盗むかっていう話で面白いんだが
映画だとそこに殺人事件だのテロだの向日葵だのが絡んでとっ散らかるんだよな
7623/04/28(金)13:19:20No.1051573034そうだねx3
>ジンさんはなんかいつも会いたかったぜシェリーって言ってる気がする
(全裸)
7723/04/28(金)13:19:23No.1051573044+
ストライカーは南米の友人というハワイで親父が~並みに便利な裏技を敵側が使ったのがひどいけど好きだよ
7823/04/28(金)13:19:24No.1051573045+
少年探偵団が良い感じな作品は一位天国二位ベイカー三位純黒って感じだな
後はもうノルマのように出しとる
7923/04/28(金)13:19:34No.1051573088+
一番面白いのはどれ?
8023/04/28(金)13:19:43No.1051573114そうだねx4
というか結局キッドってキャラとしてお客様でしか無いから踏み込んだ扱いもできないしいつも同じことしてる印象しかねえ
8123/04/28(金)13:19:45No.1051573123+
紺青の扱いは昔のキッド様って感じの格好良さでは無いけど好きだよ
8223/04/28(金)13:19:53No.1051573152+
>先日金ローでやったハロウィンのやつもストーリーはいまいちだけどキャラが面白いから見れた
金ローはカット祭りが酷いからフルで観て欲しい
8323/04/28(金)13:19:56No.1051573160+
ミステリートレインってTVスペシャルっぽいけど面白かったの?
8423/04/28(金)13:19:56No.1051573161そうだねx5
>一番面白いのはどれ?
最初のか最新作
8523/04/28(金)13:20:20No.1051573245+
>というか結局キッドってキャラとしてお客様でしか無いから踏み込んだ扱いもできないしいつも同じことしてる印象しかねえ
劇場版の兄貴も似たようなもんですぜ
8623/04/28(金)13:20:29No.1051573267+
世紀末はいい感じのゲストキャラって感じがするキッド
8723/04/28(金)13:20:52No.1051573341+
最新作蘭ねーちゃんがポケモンみたいで好き
攻撃する時にハァァー!って言って後ろから飛び出す以外のシーンが特にない
8823/04/28(金)13:21:00No.1051573365+
地上波でいつもカットされる松田刑事はなんなんだよスタッフに松田アンチでもいるのかよ
8923/04/28(金)13:21:02No.1051573370+
最新作の評価たけぇな
俺も見に行くか
9023/04/28(金)13:21:18No.1051573427+
>というか結局キッドってキャラとしてお客様でしか無いから踏み込んだ扱いもできないしいつも同じことしてる印象しかねえ
キッドの敵組織と黒の組織を別扱いにした意味がわからん…
どっちも不老不死目当てじゃねぇの!?
9123/04/28(金)13:21:24No.1051573452+
ハロウィンが連続爆発と赤と青の爆弾で時計仕掛け
今回がAの予感♡と水難で14番目リスペクトと聞いた
9223/04/28(金)13:21:26No.1051573459+
映画はクロスロード辺りまでは大体当たりでいいんじゃないのコナン映画
そう考えると打率高いな
9323/04/28(金)13:21:30No.1051573470+
キッド出すならもう青子赤子解禁して欲しい
9423/04/28(金)13:21:49No.1051573549+
>キッドの敵組織と黒の組織を別扱いにした意味がわからん…
>どっちも不老不死目当てじゃねぇの!?
どっちかの連載が終わったら片方もやること終わるじゃねぇか!
9523/04/28(金)13:23:00No.1051573804そうだねx5
いいだろキッドの話終わっても…
9623/04/28(金)13:23:08No.1051573823+
>キッド出すならもう青子赤子解禁して欲しい
ガチの魔女まで参戦されたらさすがに黒の組織が可哀想
9723/04/28(金)13:23:08No.1051573824+
>地上波でいつもカットされる風見はなんなんだよスタッフに風見アンチの安室の女でもいるのかよ
9823/04/28(金)13:23:27No.1051573905+
>>キッド出すならもう青子赤子解禁して欲しい
>ガチの魔女まで参戦されたらさすがに黒の組織が可哀想
黒の組織も新幹部の魔女を出せ
9923/04/28(金)13:23:52No.1051573986+
地上波ではコナン映画めったに見ないけどそんなにカットされまくるのか
10023/04/28(金)13:23:57No.1051574003+
ベルモットはもう魔女でいいんじゃないですかい?
10123/04/28(金)13:24:09No.1051574044+
キッドは原作でとりあえず作中の強キャラと戦わせられる使命が残ってる
10223/04/28(金)13:24:18No.1051574071+
劇場版で出さなきゃいけないキャラやお約束展開が増え過ぎた結果キャパオーバーを起こしてて
事件のスケールがデカくなったコナン+キッドの怪盗パートはもう収まらなくなって久しい状態なんだよね…
コナンとしてではなくてキッドの作品として単独で映画作ってやれば作劇上の問題は解決すると思う
10323/04/28(金)13:24:59No.1051574219+
まあ今だと摩天楼みたいに雑に怪しい白鳥増やすとかできないしなぁ
10423/04/28(金)13:25:27No.1051574317+
結局人気キャラ出さないと売り上げに響くからキャラの数が膨れ上がるよね
10523/04/28(金)13:25:41No.1051574369そうだねx1
家で配信で観るならいいけどひどいやつを劇場で観たらもう次はいいかなってなりそう
10623/04/28(金)13:26:15No.1051574485そうだねx2
>家で配信で観るならいいけどひどいやつを劇場で観たらもう次はいいかなってなりそう
俺は緋色を初日にIMAXで見てそうなりかけたぞ!!
ハロウィンと黒鉄は最高だった
10723/04/28(金)13:26:48No.1051574607そうだねx5
人気キャラだからなのはもちろんその人気キャラが出てこない方が違和感あるくらいガンダム組が便利キャラだからな…
10823/04/28(金)13:26:58No.1051574632+
最近のだとから紅とか純黒とかハロウィンは面白かった
今作も良かったな
10923/04/28(金)13:27:14No.1051574683+
昔の仮面ライダーみたいに春と夏でやるか
11023/04/28(金)13:28:10No.1051574882そうだねx3
実利の面でやらなきゃいけないお約束と先生のこだわりの面でやらなきゃいけないお約束があるから脚本任せられる人は雁字搦めで大変そうだな…
11123/04/28(金)13:28:17No.1051574908+
緋色はリニアが脱線してから好きだよ
11223/04/28(金)13:28:30No.1051574953そうだねx1
>地上波ではコナン映画めったに見ないけどそんなにカットされまくるのか
ハロウィンの花嫁はざっくり考えても20分以上カットされてる
11323/04/28(金)13:28:36No.1051574972+
純黒はもう7年前でから恋は6年前だから最近とは…
11423/04/28(金)13:29:04No.1051575071そうだねx2
>人気キャラだからなのはもちろんその人気キャラが出てこない方が違和感あるくらいガンダム組が便利キャラだからな…
赤井はこれ味方サイドにいちゃダメなやつだと思う
11523/04/28(金)13:29:07No.1051575084+
>実利の面でやらなきゃいけないお約束と先生のこだわりの面でやらなきゃいけないお約束があるから脚本任せられる人は雁字搦めで大変そうだな…
科捜研の人は隠し事がないから書くのが楽でいいですね
11623/04/28(金)13:29:09No.1051575086+
>実利の面でやらなきゃいけないお約束と先生のこだわりの面でやらなきゃいけないお約束があるから脚本任せられる人は雁字搦めで大変そうだな…
向日葵も理由あるから嫌いにはなれない
画面は派手だし
11723/04/28(金)13:29:33No.1051575173そうだねx1
オチカットされてなかったっけハロウィン
11823/04/28(金)13:29:46No.1051575220+
赤井を味方にするならバーボンは組織側で良かったんじゃね?とは思う
11923/04/28(金)13:29:46No.1051575223+
>ハロウィンの花嫁はざっくり考えても20分以上カットされてる
なそ
にん
12023/04/28(金)13:30:02No.1051575274+
>オチカットされてなかったっけハロウィン
高木死亡!
12123/04/28(金)13:30:07No.1051575292+
>実利の面でやらなきゃいけないお約束と先生のこだわりの面でやらなきゃいけないお約束があるから脚本任せられる人は雁字搦めで大変そうだな…
そりゃラブコメは先生に任せるわ…ってなる
12223/04/28(金)13:30:18No.1051575325+
今年の安室と赤井はノルマ感ある
組織映画だから安室出すの必然だし潜水艦破壊させるのに赤井さんいるけども
12323/04/28(金)13:30:22No.1051575338+
>純黒はもう7年前でから恋は6年前だから最近とは…
そんなに前だっけ…と思ったら2020年やってないんだな
だから妙に最近な気がしたのか
12423/04/28(金)13:30:40No.1051575400そうだねx1
>赤井を味方にするならバーボンは組織側で良かったんじゃね?とは思う
最初はそのつもりだったけど顔良いし人気出たし味方にすっかぁ!したんだよ
12523/04/28(金)13:30:44No.1051575412そうだねx1
>赤井を味方にするならバーボンは組織側で良かったんじゃね?とは思う
最初は普通に組織の一員だったけどこいつかっこよすぎるな…公安のスパイってことにするか…ってなり今に至る
12623/04/28(金)13:30:49No.1051575439そうだねx1
ジョリーロジャーはハズレのTVSPって言われても信じるわ
12723/04/28(金)13:31:01No.1051575481+
名探偵もコロナには勝てなかった
12823/04/28(金)13:31:17No.1051575542+
緋色普通にいい出来だと思うんだけどなんか評判悪いよね
映画だけ見てると知らんキャラばっかなのがダメなのかな
12923/04/28(金)13:31:20No.1051575552+
金ローはED以降カットするからコナン映画は全作オチカットだ
13023/04/28(金)13:31:20No.1051575553+
コナン映画たまに虚無いときある
13123/04/28(金)13:31:42No.1051575621+
>名探偵もコロナには勝てなかった
22世紀のロボットの方は…ギリギリその年度内でやれたっけ…?
13223/04/28(金)13:31:51No.1051575646+
>名探偵もコロナには勝てなかった
というか映画の題材がモロ東京五輪だったから開催延期するのに上映する訳にはいかなかったんだ
13323/04/28(金)13:31:51No.1051575647+
赤井だけでもあの方すら恐れててコナンに匹敵するシルバーブレットってくそつよ公式設定なのに今そんな強キャラがもう一人いるような状況だからな…
13423/04/28(金)13:31:59No.1051575677そうだねx2
>金ローはED以降カットするからコナン映画は全作オチカットだ
じゃあ直美の父親死んだままになるってことじゃん…
13523/04/28(金)13:32:10No.1051575717そうだねx4
新蘭ラブコメは瞳の中の暗殺者と摩天楼が個人的ツートップ
13623/04/28(金)13:32:18No.1051575743+
スレ画は哀ちゃんと2ケツスノボするシーンが最高だと思います
あとは忘れた
13723/04/28(金)13:32:23No.1051575766そうだねx1
黒鉄の魚影は個人的にここ10年でもトップクラスに面白かった
俺が灰原好きだから過大評価してるのかもしれないが
13823/04/28(金)13:32:24No.1051575772+
>>名探偵もコロナには勝てなかった
>というか映画の題材がモロ東京五輪だったから開催延期するのに上映する訳にはいかなかったんだ
あの内容じゃな…
13923/04/28(金)13:32:25No.1051575773+
リニア脱線させてこれから国際大会をやろうとしてる競技場に突っ込む作品をオリンピックのある年にやったの怖すぎる
どんな制作会議したの??
14023/04/28(金)13:32:39No.1051575820+
>22世紀のロボットの方は…ギリギリその年度内でやれたっけ…?
2年のび太よ
14123/04/28(金)13:32:39No.1051575821そうだねx1
>緋色普通にいい出来だと思うんだけどなんか評判悪いよね
>映画だけ見てると知らんキャラばっかなのがダメなのかな
目玉の置き狙撃とかコナンの着弾誘導とか秀吉のエスパーカーチェイスとかやってる事はすごいんだけど地味!
14223/04/28(金)13:32:59No.1051575887+
>金ローはED以降カットするからコナン映画は全作オチカットだ
ハロウィン以前の3年はED曲短縮するだけで他はノーカットで頑張ってたんだよ
何故かハロウィンで急に昔の水準に戻った
14323/04/28(金)13:33:00No.1051575894+
>>金ローはED以降カットするからコナン映画は全作オチカットだ
>じゃあ直美の父親死んだままになるってことじゃん…
そんなに問題ないだろ…
14423/04/28(金)13:33:08No.1051575922+
>リニア脱線させてこれから国際大会をやろうとしてる競技場に突っ込む作品をオリンピックのある年にやったの怖すぎる
>どんな制作会議したの??
ぶっ壊すならド派手に
14523/04/28(金)13:33:11No.1051575940+
瞳の中の暗殺者がすげえ面白かった
14623/04/28(金)13:33:16No.1051575961+
>リニア脱線させてこれから国際大会をやろうとしてる競技場に突っ込む作品をオリンピックのある年にやったの怖すぎる
>どんな制作会議したの??
なんかこう…ゴジラに破壊される名所的な…
14723/04/28(金)13:33:33No.1051576008そうだねx4
>>22世紀のロボットの方は…ギリギリその年度内でやれたっけ…?
>2年のび太よ
クソッこんなレスで
14823/04/28(金)13:33:39No.1051576030そうだねx1
>スレ画は哀ちゃんと2ケツスノボするシーンが最高だと思います
>あとは忘れた
他がぼやけてる映画ほど哀ちゃんがより可愛い法則!
可愛いと面白いが両立してる天国と最新作が珍しいんだな…
14923/04/28(金)13:33:45No.1051576047そうだねx4
ここだけの話戦慄のフルスコア意外と好きなんだ
15023/04/28(金)13:33:49No.1051576062+
スカイツリー爆破ならよかったけど狙撃事件起こすのは難色示された説好き
15123/04/28(金)13:33:50No.1051576070そうだねx3
コナン映画左利き怪しすぎ問題
15223/04/28(金)13:34:14No.1051576148そうだねx2
>緋色普通にいい出来だと思うんだけどなんか評判悪いよね
>映画だけ見てると知らんキャラばっかなのがダメなのかな
狙撃やらせるためのシチュエーションが???なのと
シャアと世良とカーチャンの絡みが尺とった割に進展しないのと羽田名人が取ってつけたようなのと
それらに食われて犯人の印象が薄いからかな…
15323/04/28(金)13:34:19No.1051576162そうだねx1
動機のしょうもなさに対する破壊規模のデカさでは間違いなくコナン映画トップクラス
15423/04/28(金)13:34:22No.1051576177+
震災の後ダム壊したりとか悪い意味で時事ネタには事欠かない
15523/04/28(金)13:34:23No.1051576179+
十字路は過大評価というかこれ主題歌補正が強いのではと思わなくもない
15623/04/28(金)13:34:23No.1051576181+
やはり14番目のターゲットはいいね
15723/04/28(金)13:34:31No.1051576208+
初期映画作品のツンツンした灰原哀大好き
15823/04/28(金)13:34:35No.1051576217そうだねx1
新一…!蘭ー!とか長期展開作品の辛いところだけど作中の本人らにとっては真剣で必死な思いの独白や振る舞いでも観てる側からしたらはいはいノルマノルマ…になるのがね
15923/04/28(金)13:34:39No.1051576237+
>ガキが生意気なんじゃない♥って言う灰原ボイスに価値がある映画
そこと園子の逃げてぇ!があるから割と好き
16023/04/28(金)13:34:44No.1051576255+
>リニア脱線させてこれから国際大会をやろうとしてる競技場に突っ込む作品をオリンピックのある年にやったの怖すぎる
>どんな制作会議したの??
コナン映画は結構時事問題を取り扱うの好きだよな
イージス艦も結構デリケートな時期だったし
16123/04/28(金)13:35:02No.1051576311+
名人はファミリーにする必要あった…?
16223/04/28(金)13:35:15No.1051576346+
今年のも最後のキックノルマ感すごくて耐えられなかった
16323/04/28(金)13:35:18No.1051576359+
>黒鉄の魚影は個人的にここ10年でもトップクラスに面白かった
>俺が灰原好きだから過大評価してるのかもしれないが
結構評価高いし過大評価ではないと思うぜ
16423/04/28(金)13:35:18No.1051576360+
緋色は結局なんで会社の人は誘拐されたのを黙ってたんだっけ?
16523/04/28(金)13:35:33No.1051576398そうだねx4
ここ最近味方側の戦力が充実しすぎてもうどうにでもなるんじゃないかと思ってしまう
16623/04/28(金)13:35:36No.1051576413+
>十字路は過大評価というかこれ主題歌補正が強いのではと思わなくもない
妖刀村正の格好良さと新一のヘタクソな関西弁だけでクライマックスの満足感あるから…
16723/04/28(金)13:35:50No.1051576461+
>コナン映画は結構時事問題を取り扱うの好きだよな
>イージス艦も結構デリケートな時期だったし
取り扱う事件がもう煮詰まりすぎて最近のニュースからネタ無いか探してるんじゃないだろうか
16823/04/28(金)13:35:51No.1051576469+
>名人はファミリーにする必要あった…?
羽田家が本筋になんか関係あるんでしょ
16923/04/28(金)13:35:56No.1051576481+
>今年のも最後のキックノルマ感すごくて耐えられなかった
舞台がパシフィックブイだけにブイをキックするって〆は好き
17023/04/28(金)13:36:05No.1051576511+
>ここ最近味方側の戦力が充実しすぎてもうどうにでもなるんじゃないかと思ってしまう
敵側が充実しないのも悪い
17123/04/28(金)13:36:09No.1051576530+
つまり来年は服部とキッドで疫病ネタか…
17223/04/28(金)13:36:18No.1051576569そうだねx5
昨日時計仕掛けの摩天楼見たけど1作目なのに完成度高いねこれ
17323/04/28(金)13:36:25No.1051576593+
>ここ最近味方側の戦力が充実しすぎてもうどうにでもなるんじゃないかと思ってしまう
だからこうして組織もモブ構成員を出す
17423/04/28(金)13:36:31No.1051576614+
ジブリはED含めて全部やるんだから他の映画もED流せ
エヴァQの唯一の見どころの桜流し流れなかったのほんと酷いぞ
17523/04/28(金)13:36:38No.1051576639そうだねx3
>ここだけの話戦慄のフルスコア意外と好きなんだ
良くも悪くも怜子さんが突然劇場版コナンに乗り込んできて1時間40分アメイジンググレイスし続けるような映画だと思う
俺も好き
17623/04/28(金)13:36:51No.1051576675+
>ここ最近味方側の戦力が充実しすぎてもうどうにでもなるんじゃないかと思ってしまう
全員が結託したら実際倒せちゃうだろうけど問題はみんな黒の組織アンチなだけで仲間ではないところだな…
17723/04/28(金)13:36:54No.1051576682そうだねx2
>ここ最近味方側の戦力が充実しすぎてもうどうにでもなるんじゃないかと思ってしまう
なので敵をプラーミャにする
17823/04/28(金)13:36:57No.1051576696+
>ここだけの話戦慄のフルスコア意外と好きなんだ
派手なアクションは無いが怜子さんで加算される
17923/04/28(金)13:37:04No.1051576724そうだねx1
映画館で観たの異次元の狙撃手以来だったけど最高だったよ今作
だいぶ踏み込んでたからこれ本編に影響出ないの!?って心配になっちゃった
18023/04/28(金)13:37:14No.1051576761+
紺青の拳好きなんだけどこういう時あんまり話題出ない
18123/04/28(金)13:37:14No.1051576762+
>ジブリはED含めて全部やるんだから他の映画もED流せ
>エヴァQの唯一の見どころの桜流し流れなかったのほんと酷いぞ
マジか
桜流しでギリギリ耐えられたのに
18223/04/28(金)13:37:27No.1051576795+
>ここ最近味方側の戦力が充実しすぎてもうどうにでもなるんじゃないかと思ってしまう
だから犯人側もプラーミャくらいにインフレしないとね…
18323/04/28(金)13:37:27No.1051576796+
灰原の皮肉ったようなセリフは全部青山先生の心情らしいな
18423/04/28(金)13:37:31No.1051576807+
>取り扱う事件がもう煮詰まりすぎて最近のニュースからネタ無いか探してるんじゃないだろうか
時事ネタ取り扱うのは原作からしてそうだし…
18523/04/28(金)13:37:48No.1051576862そうだねx2
>紺青の拳好きなんだけどこういう時あんまり話題出ない
大体前髪下ろした園子さんいいですよね…になる
18623/04/28(金)13:37:49No.1051576867+
>昨日時計仕掛けの摩天楼見たけど1作目なのに完成度高いねこれ
××の×だ!
18723/04/28(金)13:37:55No.1051576890そうだねx1
>昨日時計仕掛けの摩天楼見たけど1作目なのに完成度高いねこれ
1作目じゃなくて最初で最後の映画化の気持ちで作ってるからな
犯人の名前がモリアーティのもじりなんて気持ちの入れようが違う
18823/04/28(金)13:38:05No.1051576937そうだねx2
久しぶりにコナン映画見たけどもう今は当たり前にラムが出てくるんだなって思った
18923/04/28(金)13:38:14No.1051576964+
>>紺青の拳好きなんだけどこういう時あんまり話題出ない
>大体前髪下ろした園子さんいいですよね…になる
会いたかったぜ…
19023/04/28(金)13:38:27No.1051577008そうだねx3
>紺青の拳好きなんだけどこういう時あんまり話題出ない
良い悪いがハッキリし過ぎてる映画だからあまり語ることがない
19123/04/28(金)13:38:45No.1051577067+
森谷帝二はシンメトリーばかり言われるが新一への復讐もあって最後出し抜いてるのが強キャラ感ある
19223/04/28(金)13:38:47No.1051577074+
>紺青の拳好きなんだけどこういう時あんまり話題出ない
ああ見えてかなりバランスいい映画だと思う
意外とサスペンスしてる
19323/04/28(金)13:38:51No.1051577087+
ジブリもEDカットされてるイメージがあるけど俺がしばらく見てないせいか
19423/04/28(金)13:38:52No.1051577091+
>久しぶりにコナン映画見たけどもう今は当たり前にラムが出てくるんだなって思った
アニメの進行度に合わせてるからな
19523/04/28(金)13:38:52No.1051577092+
>久しぶりにコナン映画見たけどもう今は当たり前にラムが出てくるんだなって思った
アニメの方でラム出てきたからね
あと純黒でも喋らないだけでちょっと出てくるぞ!
19623/04/28(金)13:39:10No.1051577144+
紺青の拳はアクションに振りすぎててシナリオ評価の話に入ってこない
19723/04/28(金)13:39:18No.1051577167そうだねx1
>昨日時計仕掛けの摩天楼見たけど1作目なのに完成度高いねこれ
白鳥の扱いに笑ってしまう
なんか声も違うし
19823/04/28(金)13:39:25No.1051577190+
平均的には組織もキッドも出てこないの話が好き
19923/04/28(金)13:39:40No.1051577239+
来週はアニオリで再来週はデジリマで…タイムカプセル回のアニメ化まだ…
20023/04/28(金)13:39:46No.1051577258+
紺青は破壊規模と京極さん使ってる割には地味な印象ある
良作だと思うけど
20123/04/28(金)13:39:49No.1051577270+
>紺青の拳好きなんだけどこういう時あんまり話題出ない
なんというかジャンルが違う
20223/04/28(金)13:39:56No.1051577287そうだねx2
>白鳥の扱いに笑ってしまう
>なんか声も違うし
建築に…興味がありまして……
20323/04/28(金)13:40:07No.1051577335+
最初の映画なのに環状線の職員たちの活躍シーンが見せ場
20423/04/28(金)13:40:24No.1051577397そうだねx1
毎回見ても大して覚えてないけど向日葵は良くなかった記憶があるから相当なんだと思う
20523/04/28(金)13:40:32No.1051577433+
今作出てくるのが白鳥で高木は一切出番なしって珍しいな
20623/04/28(金)13:40:42No.1051577473+
雪崩に巻き込まれた時の生存方法知れたりこれはこれで勉強になる映画だけどな……
20723/04/28(金)13:40:48No.1051577497そうだねx4
>なんか声も違うし
許せなかった…故人をバカにされたことが…
20823/04/28(金)13:40:51No.1051577513そうだねx2
>昨日時計仕掛けの摩天楼見たけど1作目なのに完成度高いねこれ
当時映画館で観てた子供たちがみんな赤切れー!赤だよー!って応援してたから最後で感情振り回されまくってたのを目の当たりにしたの忘れられない
これがエンターテイメントなんだって
20923/04/28(金)13:41:02No.1051577542+
赤井安室出すようにしてから面白くなったように感じるからあの二人便利なんだろうなって
21023/04/28(金)13:41:09No.1051577573+
京極さん出るとジャンルがワンパンマンになるから…
21123/04/28(金)13:41:32No.1051577681+
白鳥マジで昔は変な声だからな……
21223/04/28(金)13:41:33No.1051577686+
脳をエンタメ重視に切り替えて見るとスレ画は結構楽しい
21323/04/28(金)13:41:44No.1051577730+
そろそろまた森谷帝二の弟子の建築物壊そうぜ
21423/04/28(金)13:41:57No.1051577788そうだねx2
公安憎い!から人工衛星警視庁に落としてやる!も中々ぶっ飛んだ動機だったと思う
迎撃した人工衛星が蘭の避難先に進路変更するのは最早ギャグだった
21523/04/28(金)13:42:00No.1051577801そうだねx4
>>昨日時計仕掛けの摩天楼見たけど1作目なのに完成度高いねこれ
>当時映画館で観てた子供たちがみんな赤切れー!赤だよー!って応援してたから最後で感情振り回されまくってたのを目の当たりにしたの忘れられない
森谷教授がめっちゃニヤニヤしてそう
21623/04/28(金)13:42:12No.1051577840+
>白鳥マジで昔は変な声だからな……
ウツゾォ⤴︎
21723/04/28(金)13:42:16No.1051577863+
今の白鳥の声だと胡散臭いキャラの演技はもう無理だなあ
21823/04/28(金)13:42:24No.1051577893そうだねx3
>赤井安室出すようにしてから面白くなったように感じるからあの二人便利なんだろうなって
コナンの話聞いてくれる
フィジカルが強い
顎で人を動かせる
とにかく作劇で都合が良い上にファンが金を出す
21923/04/28(金)13:42:26No.1051577900+
>推理・サスペンス物とギャグ物というジャンルの違いが大きいんだろうけど少年探偵団は同じ子供集団でも春日部防衛隊と違ってなんかイラッとくるから少年探偵団の出番がうすあじな作品が好きだな…
一度見たきりだった純黒を最近見直してみたら落ちそうになった元太を止めようとして顔蹴られた博士への態度とか園子や高木を平然と利用する光彦にちょっとイラッときた
22023/04/28(金)13:42:27No.1051577905+
ルパンのやつ見た事ないんだけど配信とか無いのかな
22123/04/28(金)13:42:48No.1051577999+
ガキは恋心わかってねえな…
22223/04/28(金)13:42:55No.1051578027+
今作はトンチキ具合がちょうど良かった
22323/04/28(金)13:43:14No.1051578097+
>ガキは恋心わかってねえな…
だから「」になった…
22423/04/28(金)13:43:22No.1051578134+
プラーミャは単独で渋谷を壊滅させる一歩手前までいったから本当にすごい
22523/04/28(金)13:43:39No.1051578216そうだねx2
安室さんはやられ役もやれるから便利だなって
22623/04/28(金)13:43:48No.1051578255そうだねx5
緋色は最後のリニア突っ込むシーンが面白すぎて全部許したよ
22723/04/28(金)13:43:52No.1051578274+
黒鉄とかEDにCパートカットされたらクソシステム作成者のパパは死んだままだし灰原の正体に気付かないしベルモットが灰原助けた理由もわからないままだぞ!
22823/04/28(金)13:44:31No.1051578438そうだねx1
>緋色は最後のリニア突っ込むシーンが面白すぎて全部許したよ
オオオ
イイイ
死んだわあいつら
ってなった
22923/04/28(金)13:44:40No.1051578490+
時計仕掛けはゲスト白鳥が塩沢兼人でモブに山崎たくみいてなんかダメだった
兼役かと思った
23023/04/28(金)13:44:43No.1051578503そうだねx3
赤井安室はちょっと出ずっぱり過ぎて飽きてきたから今回ぐらいの出番がちょうどいいと思う
サッカーボール射出ベルトにも無理させなくて良かったし
23123/04/28(金)13:44:49No.1051578519+
昨日の同時再生参加してて思ったんだけど黒岩の彼氏とか津川館長とか赤井さんとかあの世界秀一さん多いのはやっぱ作者の趣味なのかな…
23223/04/28(金)13:44:57No.1051578545そうだねx1
和葉が可愛い映画は大体面白いとちゃうんか?
23323/04/28(金)13:45:03No.1051578566+
>緋色は最後のリニア突っ込むシーンが面白すぎて全部許したよ
あれ被害規模がデカ過ぎてちょっと後味悪いよ!
23423/04/28(金)13:45:08No.1051578585+
阿笠博士のクイズは毎回あるのね
23523/04/28(金)13:45:24No.1051578695+
>サッカーボール射出ベルトにも無理させなくて良かったし
海中花火もなかなかチート
23623/04/28(金)13:45:53No.1051578812+
花火ボールが毎作のように仕事してて嬉しいよ
23723/04/28(金)13:45:57No.1051578827そうだねx7
>和葉が可愛い映画は大体面白いとちゃうんか?
お前がいい加減告白成功させないと映画作る方も大変だろ
23823/04/28(金)13:46:01No.1051578846そうだねx1
>>緋色は最後のリニア突っ込むシーンが面白すぎて全部許したよ
>あれ被害規模がデカ過ぎてちょっと後味悪いよ!
大会もリニアも台無しになって被害総額億どころか兆を超えそう
23923/04/28(金)13:46:03No.1051578856+
>昨日の同時再生参加してて思ったんだけど黒岩の彼氏とか津川館長とか赤井さんとかあの世界秀一さん多いのはやっぱ作者の趣味なのかな…
津川は秀治だろ
24023/04/28(金)13:46:08No.1051578885+
安室と赤井さんがいるってことはFBIと公安動かせるのと同義だからな…
話の幅が一気に広げられる
24123/04/28(金)13:46:22No.1051578965+
>阿笠博士のクイズは毎回あるのね
いつ見ても(これ外人はスン…としてるんだろうな…)って思っちゃう
24223/04/28(金)13:46:41No.1051579056+
今回の赤井も流石だ了解で諸々の問題吹っ飛ばしてヘリ飛ばして潜水艦沈めたからな
24323/04/28(金)13:46:47No.1051579084+
>黒鉄とかEDにCパートカットされたらクソシステム作成者のパパは死んだままだし灰原の正体に気付かないしベルモットが灰原助けた理由もわからないままだぞ!
コナンと灰原が黒の組織がシェリーが生きてると勘づいたと思い込んだまま終わることにもなる
24423/04/28(金)13:46:50No.1051579095+
和葉と灰原推してる映画は割と打率高い
数が少なすぎるが
24523/04/28(金)13:47:07No.1051579165+
向日葵は主題歌と予告編の名作感凄い
24623/04/28(金)13:47:10No.1051579172+
たまにはいつも煮込み料理持ってくる怪しい大学院生としての赤井さんの活躍も映画で見たいですよ私は
24723/04/28(金)13:47:18No.1051579201そうだねx1
>今回の赤井も流石だ了解で諸々の問題吹っ飛ばしてヘリ飛ばして潜水艦沈めたからな
箇条書きすると便利すぎるこいつ…
24823/04/28(金)13:47:26No.1051579232+
実況でシュウに反応するジョディ先生好き
24923/04/28(金)13:47:34No.1051579255そうだねx1
fu2142045.png[見る]
今日ZIPで特集やってたけどこんな小さな女の子も
魚影見に行ってるとは思わなかったぞ
25023/04/28(金)13:47:35No.1051579260+
あくまで日本のインフラへのダメージなスレ画はともかく緋色や黒鉄は完全に国際問題
25123/04/28(金)13:47:44No.1051579298+
>箇条書きすると便利すぎるこいつ…
蘭ねーちゃん以上の暴力担当だと思ってる
25223/04/28(金)13:47:51No.1051579325そうだねx4
シュウ…?シューーーーー!!!!
25323/04/28(金)13:47:51No.1051579326+
この漫画のヒロインは蘭なのか灰原なのか分からない…
25423/04/28(金)13:47:57No.1051579352+
今回の映画でまだ赤井さん灰原のこと盗聴してたんだ……ってなった
25523/04/28(金)13:48:19No.1051579525+
>fu2142045.png[見る]
>今日ZIPで特集やってたけどこんな小さな女の子も
>魚影見に行ってるとは思わなかったぞ
まさか薬で小さく…
25623/04/28(金)13:48:35No.1051579601+
オーリバルまじいい曲なんすよ…
25723/04/28(金)13:48:40No.1051579635+
リニアとかベイサンズが空飛んで落ちるのはどう考えても死ぬだろ!
25823/04/28(金)13:48:42 ICPONo.1051579641そうだねx2
>あくまで日本のインフラへのダメージなスレ画はともかく緋色や黒鉄は完全に国際問題
もう日本に施設建てるのやめます
25923/04/28(金)13:48:45No.1051579660+
>蘭ねーちゃん以上の暴力担当だと思ってる
蘭ねーちゃんを自然に暴力担当に置くな
26023/04/28(金)13:48:48No.1051579678そうだねx1
コナンは元々子供にも人気コンテンツだろうが!
26123/04/28(金)13:48:53No.1051579713+
漫画は蘭がヒロインだけど映画は最近ヒロインほぼ蚊帳の外なこともよくある
26223/04/28(金)13:48:56No.1051579730+
コナンって初期は子供向けだったからな
26323/04/28(金)13:48:57No.1051579735+
今回赤井さんのせいでいっけえええええノルマがいつも以上にとってつけたかのような雑さだからな
26423/04/28(金)13:49:20No.1051579881+
今異次元の狙撃手見始めたけど開幕から犯人超A級テロリストすぎてダメだった
現代日本の東京市外で発砲どころか手榴弾まで使ってパトカー爆殺するの世紀の大事件すぎる...
26523/04/28(金)13:49:34No.1051579960+
>>蘭ねーちゃん以上の暴力担当だと思ってる
>蘭ねーちゃんを自然に暴力担当に置くな
ヒロインでもあり暴担当でもある…
26623/04/28(金)13:49:47No.1051580039+
>リニアとかベイサンズが空飛んで落ちるのはどう考えても死ぬだろ!
ベイサンズはギリギリ耐えてなかったっけ?
海に落ちなかったから不満だった覚えがある
26723/04/28(金)13:50:11No.1051580163+
うつむーくーそのせーなーかにー♪
26823/04/28(金)13:50:12No.1051580166+
これコナンくん世良ちゃんのおしり触ってるよね
エロガキがよ...
26923/04/28(金)13:50:32No.1051580278+
蘭姉ちゃんの空手大会映画とかそろそろ作ろう
27023/04/28(金)13:50:42No.1051580356+
>今回赤井さんのせいでいっけえええええノルマがいつも以上にとってつけたかのような雑さだからな
でもあれがなかったら灰原が海にさらわれちゃうし…
27123/04/28(金)13:50:53No.1051580408+
純黒の蘭とかマジで空気だった気がする
ふらふら~っと被害に遭う予定の現場に来てらーーーーーーーーん!すら言われなかった気がする
27223/04/28(金)13:51:20No.1051580525+
>>あくまで日本のインフラへのダメージなスレ画はともかく緋色や黒鉄は完全に国際問題
>もう日本に施設建てるのやめます
海外なら安全だと思ったら大間違いだ
27323/04/28(金)13:51:25No.1051580538+
>コナンもしんちゃんも初期の劇場版が名作続きでそりゃ反動で低迷期が来ても仕方ないよなってなるくらい面白い
ドラえもんもなんだけど大体2008年辺りでスランプになってるのなんかあったんだろうか
27423/04/28(金)13:52:07No.1051580705+
>純黒の蘭とかマジで空気だった気がする
>ふらふら~っと被害に遭う予定の現場に来てらーーーーーーーーん!すら言われなかった気がする
観覧車を空手で止めてキュラソー死亡回避!
27523/04/28(金)13:52:09No.1051580709+
>ベイサンズはギリギリ耐えてなかったっけ?
>海に落ちなかったから不満だった覚えがある
しっかり落ちたぞ
27623/04/28(金)13:52:13No.1051580729+
>リニアとかベイサンズが空飛んで落ちるのはどう考えても死ぬだろ!
緋色でリニアの磁石使用して狙撃弾加速したやつはどう考えても犯人の肩吹っ飛んで即死だろと思った
27723/04/28(金)13:53:05No.1051580967+
海外だとジョディとキッドと京極さんぐらいしかまともに動けないのにどうしたら良いんだ・・・
27823/04/28(金)13:53:16No.1051581012+
しんちゃんはオトナ帝国と戦国が良すぎた…
27923/04/28(金)13:53:36No.1051581101+
最近の映画の蘭姉ちゃん近くで巻き込まれる人になってる
28023/04/28(金)13:54:18No.1051581319+
>最近の映画の蘭姉ちゃん近くで巻き込まれる人になってる
巻き込みたくねぇから正体伏せてるけど
もう巻き込まれまくってるよね
28123/04/28(金)13:54:49No.1051581462そうだねx1
まあ蘭は複数でメインやってるから映画でキャラごとにスポット
当てようとするとちょっと出番は減る…それでも今回とかいい活躍してたよ
28223/04/28(金)13:55:13No.1051581573+
>海外だとジョディとキッドと京極さんぐらいしかまともに動けないのにどうしたら良いんだ・・・
小説家と元女優にFBIを添えて
28323/04/28(金)13:55:22No.1051581620+
>>最近の映画の蘭姉ちゃん近くで巻き込まれる人になってる
>巻き込みたくねぇから正体伏せてるけど
>もう巻き込まれまくってるよね
本当に巻き込まれると脅しで父親殺された後
じゃあ次母親な!ってなるから…
28423/04/28(金)13:55:45No.1051581714+
最近のはゼロからいっきに興行収入あがってるんだな…
28523/04/28(金)13:55:52No.1051581738+
>本当に巻き込まれると脅しで父親殺された後
>じゃあ次母親な!ってなるから…
魚塚さん怖すぎ問題
28623/04/28(金)13:56:10No.1051581800+
映画見れば見るほど園子が好きになる
28723/04/28(金)13:56:18No.1051581843そうだねx3
純黒はあれ実質キュラソーがヒロインというか主人公だし
28823/04/28(金)13:56:26No.1051581882+
>本当に巻き込まれると脅しで父親殺された後
>じゃあ次母親な!ってなるから…
実際小五郎はスナイプ寸前だったから大差なくない?
28923/04/28(金)13:56:34No.1051581911+
>海外だとジョディとキッドと京極さんぐらいしかまともに動けないのにどうしたら良いんだ・・・
旅行先が姉妹都市ってことにして孔明出せばいいのでは?
29023/04/28(金)13:56:44No.1051581956そうだねx1
蘭ねーちゃんは組織編に関しては安全のため今のポジションがいいまであるぞ
29123/04/28(金)13:56:49No.1051581984そうだねx2
園子が最カワヒロインなのにおでこ特大デバフ食らってるだけだからな…
29223/04/28(金)13:57:10No.1051582068+
>純黒はあれ実質キュラソーがヒロインというか主人公だし
マジで未だに心に刺さってるわ
エメラルドといい青山先生はさぁ…
29323/04/28(金)13:57:12No.1051582072+
>園子が最カワヒロインなのにおでこ特大デバフ食らってるだけだからな…
いや声も…
29423/04/28(金)13:57:24No.1051582116+
最近のゲスト声優上手い人が多くて凄いよね
29523/04/28(金)13:57:32No.1051582148そうだねx5
>魚塚さん怖すぎ問題
魚塚のやさしさと怖さを堪能できるのは
魚影だけ!
29623/04/28(金)13:57:41No.1051582192そうだねx1
あんまり園子のことをdisると青山世界最強がエントリーしてくるぞ
29723/04/28(金)13:57:44No.1051582206+
今作のミニスカ園子は結構エロかったよ
29823/04/28(金)13:58:32No.1051582411そうだねx3
犯人の中ではプラーミャがやばいと思う
29923/04/28(金)13:59:01No.1051582587+
小五郎のオッチャンが可哀想なのは抜けない
30023/04/28(金)13:59:05No.1051582606+
仕方ないんだけど初期のは携帯電話すら無いんだな
30123/04/28(金)13:59:08No.1051582626+
>最近のゲスト声優上手い人が多くて凄いよね
たまにはDAIGOやサッカー選手がほしくなる
30223/04/28(金)13:59:13No.1051582646+
>最近のゲスト声優上手い人が多くて凄いよね
沢村一樹は声張り上げる演技だけちょっとアレだった
30323/04/28(金)13:59:32No.1051582750そうだねx1
魚塚さんのお楽しみタイムだぜはエロいことでも始まるのかと
30423/04/28(金)14:00:33No.1051583146そうだねx3
モブ子供の声が毎回酷すぎて笑いそうになる
30523/04/28(金)14:00:40No.1051583182そうだねx3
>犯人の中ではプラーミャがやばいと思う
蘭<(赤井≦安室)<右肩上がらないプラーミャ
30623/04/28(金)14:00:41No.1051583189+
>仕方ないんだけど初期のは携帯電話すら無いんだな
博士が作ったイヤリング型携帯電話!
…今はもう実際にありそう
30723/04/28(金)14:00:56No.1051583260そうだねx1
>ここだけの話戦慄のフルスコア意外と好きなんだ
主要メンバーの誰かに焦点当てるのがお約束になった今だと作れない作品だなって
30823/04/28(金)14:01:06No.1051583292+
やだーたすけてーはノルマだから…
30923/04/28(金)14:01:33No.1051583415+
宝石強盗くらいしか実績ないくせにダム爆破できるところだったスレ画もやっぱやばい
31023/04/28(金)14:01:34No.1051583420+
博士が活躍というかいいシーン多くて嬉しかったから小五郎のおっちゃんのいいシーンが久々に見たい
青山先生あんまりそういうの趣味じゃないかもしれんけど
31123/04/28(金)14:01:48No.1051583480そうだねx1
>魚塚さんのお楽しみタイムだぜはエロいことでも始まるのかと
でもお楽しみタイムは直美さんもキールも可哀想で正直興奮しました
31223/04/28(金)14:01:58No.1051583520+
漆黒向日葵ゼロシコ見てるとゲストに犯人や重要キャラは無理がある…
スレ画のゲストは独特だけど脇役だし味があって好きだった
31323/04/28(金)14:02:05No.1051583544そうだねx3
>仕方ないんだけど初期のは携帯電話すら無いんだな
蘭に新一ボイスで電話する時わざわざ公衆電話に行ってたの懐かしい
31423/04/28(金)14:02:07No.1051583560+
>博士が活躍というかいいシーン多くて嬉しかったから小五郎のおっちゃんのいいシーンが久々に見たい
ハロ嫁で灰原庇ったシーン良かったろ
31523/04/28(金)14:02:18No.1051583609+
>宝石強盗くらいしか実績ないくせにダム爆破できるところだったスレ画もやっぱやばい
飲酒運転ひき逃げ殺人未遂もあるぞなめるな
31623/04/28(金)14:02:23No.1051583626+
小五郎メインの映画はちょっと前にやったから…
テロリスト毛利小五郎を…逮捕せよ
31723/04/28(金)14:02:39No.1051583766そうだねx2
>宝石強盗くらいしか実績ないくせにダム爆破できるところだったスレ画もやっぱやばい
あの行動力で別の窃盗計画立てた方がいいよあの人…
31823/04/28(金)14:02:41No.1051583780そうだねx4
>蘭に新一ボイスで電話する時わざわざ公衆電話に行ってたの懐かしい
あの構図好きだわ
31923/04/28(金)14:02:43No.1051583790+
>スレ画のゲストは独特だけど脇役だし味があって好きだった
話すのゆっくり過ぎて眠くなる
32023/04/28(金)14:02:52No.1051583826+
>蘭<(赤井≦安室)<右肩上がらないプラーミャ
ステゴロだと京極さんがこれよりも強いんだよね…
32123/04/28(金)14:02:54No.1051583833+
バーボンとキールに情報抜かれまくってる黒の組織は申し訳ないけど笑ってしまう
32223/04/28(金)14:03:03No.1051583873+
ハンドジャナイ?
32323/04/28(金)14:03:21No.1051583950+
>>蘭に新一ボイスで電話する時わざわざ公衆電話に行ってたの懐かしい
>あの構図好きだわ
失うことだけを
教えていくつもり
32423/04/28(金)14:03:27No.1051583973+
>ピンガに情報抜かれまくってるインターポールは申し訳ないけど笑ってしまう
32523/04/28(金)14:03:45No.1051584049そうだねx1
今年の映画は大活躍と言っても過言ではないキール
32623/04/28(金)14:03:46No.1051584053そうだねx5
犯人バレ防ぐために関係者を諏訪部神谷村瀬で固めてくるの力技すぎる…
32723/04/28(金)14:03:46No.1051584055+
>キュラソーに情報抜かれまくってる公安は申し訳ないけど笑ってしまう
32823/04/28(金)14:04:04No.1051584104そうだねx3
コナンが死にかけてる時に新一に電話し始める蘭姉ちゃんおかしいよスレ画
まあおかげで助かったけどさ
32923/04/28(金)14:05:20No.1051584421+
>>キュラソーに情報抜かれまくってる公安は申し訳ないけど笑ってしまう
公安なんか頼りにならないと思ってるんだろ!!!11!!
僕の日本から出ていけFBI!!!!!11
33023/04/28(金)14:05:42No.1051584507そうだねx2
ピンガは技術と変装能力的に殺すのもったいないない…チンピラっぽいし顔バレしてるのあれだけど…
33123/04/28(金)14:05:57No.1051584614+
人のアクションに関しては純黒のキュラソー辺りで一気にインフレした気がする
33223/04/28(金)14:06:14No.1051584719+
>犯人バレ防ぐために関係者を諏訪部神谷村瀬で固めてくるの力技すぎる…
声優オタなら村瀬歩の声だけで犯人特定できたのかな…
33323/04/28(金)14:06:34No.1051584789+
>ピンガは技術と変装能力的に殺すのもったいないない…チンピラっぽいし顔バレしてるのあれだけど…
劣化ベルモットだし…
33423/04/28(金)14:06:37No.1051584802+
警視庁から情報ぶっこ抜かれたせいで潜入スパイめっちゃ死んだからな…
33523/04/28(金)14:07:07No.1051585015+
>ピンガは技術と変装能力的に殺すのもったいないない…チンピラっぽいし顔バレしてるのあれだけど…
なんで変装解いたんだよ!そのまま逃げろよ!
33623/04/28(金)14:07:07No.1051585016そうだねx4
>公安なんか頼りにならないと思ってるんだろ!!!11!!
>僕の日本から出ていけFBI!!!!!11
んなことで喧嘩してる場合か馬鹿!!!
33723/04/28(金)14:07:17No.1051585051+
ここまで探偵たちの鎮魂歌の話題出た?
33823/04/28(金)14:07:45No.1051585189+
>警視庁から情報ぶっこ抜かれたせいで潜入スパイめっちゃ死んだからな…
貴重な酒ネームを3つも使い捨てた…
33923/04/28(金)14:07:50No.1051585212+
あの観覧車のシーン入れたやつ頭おかしいよな
34023/04/28(金)14:07:57No.1051585245+
>僕の日本から出ていけFBI!!!!!11
こいつらハーフとクォーターの癖に愛国心強いな…
34123/04/28(金)14:07:58No.1051585248そうだねx1
ガンダムコンビが喧嘩せず仲良くしちゃったら大抵の敵倒しせちゃうからずっと喧嘩しててもらう
34223/04/28(金)14:08:21No.1051585338+
プラーミャは黒の組織除くと歴代犯人の中で一番ガチのテロリストだしそりゃやばくて当然
34323/04/28(金)14:08:23No.1051585350そうだねx2
>あの観覧車のシーン入れたやつ頭おかしいよな
脚本家のレス
34423/04/28(金)14:08:53No.1051585569+
>ここまで探偵たちの鎮魂歌の話題出た?
依頼された探偵たちが結局一人も死んでなかったのズッコこけたから今からでも死んでたことにしてほしい
34523/04/28(金)14:09:14No.1051585647そうだねx1
>犯人の中ではプラーミャがやばいと思う
名無しの爆弾魔という死んでも何の問題もないキャラとはいえ
犯人の死を望まないって書かれてるコナンの作風で
その原作の犯人キャラすらもぶち殺したってのはちょっと劇場版の犯人の中でも別格感ある
34623/04/28(金)14:09:34No.1051585719+
>>僕の日本から出ていけFBI!!!!!11
>こいつらハーフとクォーターの癖に愛国心強いな…
両方のルーツがあるとやっぱ自分のルーツの国を意識するもんよ
34723/04/28(金)14:09:51No.1051585770+
紺青は全く面白いと思えないし緋色は普通に好きなので俺は個人の感性が辻tierからかけ離れてるのであれ見る度に違和感しか感じられない
34823/04/28(金)14:10:14No.1051585863+
純黒から映画のPが変わってそれが青山先生の元担当だから前より原作とアニメの連携がやりやすいんだと思う
警察学校編とか
34923/04/28(金)14:10:32No.1051585952+
ジョリーロジャーは酸素ボンベ間接キスがあるから名作
35023/04/28(金)14:11:08No.1051586124そうだねx2
>プラーミャは黒の組織除くと歴代犯人の中で一番ガチのテロリストだしそりゃやばくて当然
むしろガチのテロリストでもないのにダムやスタジアムぶっ壊せる爆弾用意できる一般人共が今までどうかしていたとも言える
35123/04/28(金)14:11:23No.1051586178+
>コナン映画左利き怪しすぎ問題
まあそれは推理もので利き手の情報が出た時点でもうフラグみたいなもんだし…
35223/04/28(金)14:11:28No.1051586205+
そのへんからの映画は普通に視聴者に最低限度のアニメの進行状況知ってることが求められることが多いな
35323/04/28(金)14:11:42No.1051586265そうだねx4
>紺青は全く面白いと思えないし緋色は普通に好きなので俺は個人の感性が辻tierからかけ離れてるのであれ見る度に違和感しか感じられない
本来Tier表というものは個人が自由に作成していいものなんです
35423/04/28(金)14:12:01No.1051586343+
俺のオススメは元太が死ぬやつと元太の喉かま死ぬやつと元太がうな重探知犬になるやつ
35523/04/28(金)14:12:12No.1051586390+
仁科Tierも作れ
35623/04/28(金)14:12:57No.1051586573+
ストライカーの時の犯人は紛争地域に滞在してたから爆弾の技術学ぶ機会があったというのは最近聞いて納得できるところにはきた
ダム爆破野郎は何なの?
35723/04/28(金)14:13:35No.1051586756そうだねx1
最近は赤井安室はもちろん赤井一族や今黒の組織編引っ張ってるラムのことも知ってないといけないからな
体が縮んでしまっていた!!だけの情報じゃちょっと厳しいかもしれん
35823/04/28(金)14:14:14No.1051586894+
またテロ現場に巨大なサッカーボールが残っている…
35923/04/28(金)14:14:39No.1051586980+
>人のアクションに関しては純黒のキュラソー辺りで一気にインフレした気がする
蘭の暴れ方とコナンのアクロバット的には異次元からな気もする
36023/04/28(金)14:15:01No.1051587108+
映画だと毎回最初に色んな説明してくれるし映画だけしか観ないでもついていける
36123/04/28(金)14:15:21No.1051587210+
来年は西の高校生探偵様とにっくき怪盗キッドさえ知っておけばええで工藤!
36223/04/28(金)14:15:28No.1051587243+
>あの観覧車のシーン入れたやつ頭おかしいよな
純黒の探偵団最後余計に観覧車乗ってなければキュラソー生き延びれたよね
コナン安室赤井さんは何やかんやあそこから活路見いだせるだろうし
36323/04/28(金)14:15:41No.1051587407+
花火ボールは博士最大の発明
36423/04/28(金)14:16:01No.1051587495+
>花火ボールは博士最大の発明
サスペンダーだろ
36523/04/28(金)14:16:08No.1051587530+
コナンと灰原が大海原をスクーターでってシーンあるけど
体力小学生ってレベルじゃねーぞ
36623/04/28(金)14:16:11No.1051587548+
元々指名手配犯ならスコーピオンもそうだけどそこまでやばい感じはしないな
36723/04/28(金)14:16:30No.1051587632+
>来年は西の高校生探偵様とにっくき怪盗キッドさえ知っておけばええで工藤!
多分来年は紅葉か沖田諸羽も噛んできそうな気がするんだよな
執事が元公安なの判明したから紅葉の方が可能性ありそう
36823/04/28(金)14:16:55No.1051587727+
>花火ボールは博士最大の発明
もうすっかりレギュラーになってる…
36923/04/28(金)14:17:07No.1051587773+
来年はどこが爆発するのやら
37023/04/28(金)14:17:21No.1051587808+
> 執事が元公安なの判明したから紅葉の方が可能性ありそう
あのcv小野Dの執事公安だったんだ…
37123/04/28(金)14:17:28No.1051587828+
劇場版のアクションって大体何回か死んでるだろこれって多いよね特にコナン
37223/04/28(金)14:17:36No.1051587863+
>元々指名手配犯ならスコーピオンもそうだけどそこまでやばい感じはしないな
奴は被害者の会も設立されてない弱小指名手配犯…
37323/04/28(金)14:17:56No.1051587926+
来年から飛行機と飛行場破壊するより派手なことできんのかな…って当時心配した思い出
37423/04/28(金)14:18:14No.1051587999そうだねx1
攻撃防御に陣地形成もできて便利な巨大花火ボール
37523/04/28(金)14:18:15No.1051588004+
弁当型FAX……
イヤリング型携帯電話……
お前たちは今どこで戦ってる……
37623/04/28(金)14:18:19No.1051588020+
花火ボールで準備を整えて赤井さんが決める黄金パターン!
37723/04/28(金)14:19:36No.1051588290+
イージス艦とか流行を取り入れたギミックを活かしてるのは評価できる
37823/04/28(金)14:19:58No.1051588376+
今回の水中での活動も千葉くんなら3回は溺れていると思う
37923/04/28(金)14:20:13No.1051588457+
>お前たちは今どこで戦ってる……
イヤリング携帯電話はまだスマホ奪われた場合とか普通の基地局が破壊された場合は使ってるし
FAXはうn…
38023/04/28(金)14:20:18No.1051588482+
花火ボールなかったらここ数年の映画ラストの展開だいぶ違っただろうな
38123/04/28(金)14:20:21No.1051588490そうだねx1
初期の映画なのに防弾メガネだから平気だろで顔面撃たれるまで淡々と話してるコナン経験値低かった頃から頭おかしい
38223/04/28(金)14:20:21No.1051588491+
>花火ボールで準備を整えて赤井さんが決める黄金パターン!
その前に安室さんがリークやアシストで状況整えるのが入る
38323/04/28(金)14:20:30No.1051588534+
>弁当型FAX……
本物のオカズを入れてたんだよなこれ
38423/04/28(金)14:20:38No.1051588576+
スコーピオンは行き当たりばったり感あんまりプロの犯罪者って雰囲気はあんま無かったしな
なんというかプラーミャさんは職業として犯罪者やってる圧というか貫禄を感じた
38523/04/28(金)14:20:46No.1051588610そうだねx1
>イヤリング型携帯電話……
スキーロッジ殺人事件のシチュエーションがとても良かったのでそれだけで意義はあったよ
>弁当型FAX……
何考えてんだあのジジイ
38623/04/28(金)14:20:59No.1051588662+
>あのcv小野Dの執事公安だったんだ…
安室さんとも顔見知りでヒイロ自殺の一件も知ってるっぽい
fu2142092.jpg[見る]
38723/04/28(金)14:21:17No.1051588728+
具体的にどこかは言えないが地味に強化されている気がする探偵バッジ
38823/04/28(金)14:21:44No.1051588821そうだねx2
>劇場版のアクションって大体何回か死んでるだろこれって多いよね特にコナン
今回はほぼ死んでたな…
38923/04/28(金)14:22:00No.1051588880+
映画はとりあえずベルトが大活躍できればいい
39023/04/28(金)14:22:12No.1051588927+
>具体的にどこかは言えないが地味に強化されている気がする探偵バッジ
ライト機能付き!
39123/04/28(金)14:22:25No.1051588964+
>具体的にどこかは言えないが地味に強化されている気がする探偵バッジ
潜水艦の中でも内線通じるの結構すごいと思うんだ
39223/04/28(金)14:22:55No.1051589074+
>具体的にどこかは言えないが地味に強化されている気がする探偵バッジ
有効範囲とか最近無くなってる気がする
39323/04/28(金)14:22:56No.1051589083そうだねx1
    1682659376372.png-(78738 B)
78738 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39423/04/28(金)14:23:01No.1051589106+
>>劇場版のアクションって大体何回か死んでるだろこれって多いよね特にコナン
>今回はほぼ死んでたな…
理解ある愛人が助けに来るのでノーカン
39523/04/28(金)14:23:01No.1051589107+
オンボロ呼ばわりはひどいと思うぞ
39623/04/28(金)14:23:02No.1051589114+
大した男だよ阿笠さんは
39723/04/28(金)14:23:13No.1051589148+
>今回はほぼ死んでたな…
それを聞いて見に行く気になったありがとう
39823/04/28(金)14:23:33No.1051589255そうだねx2
>No.1051589083
海が光ってます!
39923/04/28(金)14:23:39No.1051589279+
>>今回はほぼ死んでたな…
>それを聞いて見に行く気になったありがとう
なんでだ…?
40023/04/28(金)14:23:54No.1051589339+
>1682659376372.png
ちょっと断面図に見える
40123/04/28(金)14:24:16No.1051589505+
>1682659376372.png
そうはならんやろ
40223/04/28(金)14:24:26No.1051589564+
異次元かなんかで改修されてから高音出す機能以外は据え置きな気がするバッジ
40323/04/28(金)14:25:07No.1051589745+
アガサ博士は学会で変人扱いらしいが追い出されてはいないレベル
40423/04/28(金)14:25:14No.1051589788+
>1682659376372.png
黒鉄の魚影きたな…
40523/04/28(金)14:25:30No.1051589890+
>映画はとりあえずスケボーが大活躍できればいい
40623/04/28(金)14:25:30No.1051589894そうだねx1
>なんでだ…?
死にかけるってことは派手ってことだからだ!
俺は劇場版のコナンが無駄に飛んで空中でサッカーボール蹴ったりするシーンが好きなんだ
40723/04/28(金)14:25:43No.1051589946そうだねx2
>アガサ博士は学会で変人扱いらしいが追い出されてはいないレベル
そもそも学会に参加してることが驚きだ
40823/04/28(金)14:25:59No.1051590015+
蝶ネクタイ型変声機だけでもう今後食っていけるだろうけどコナンのために売るのやめたからな…
40923/04/28(金)14:26:19No.1051590082そうだねx2
>アガサ博士は学会で変人扱いらしいが追い出されてはいないレベル
追い出されるレベルの変人は会費未納だからな…
41023/04/28(金)14:26:31No.1051590131+
>>なんでだ…?
>死にかけるってことは派手ってことだからだ!
>俺は劇場版のコナンが無駄に飛んで空中でサッカーボール蹴ったりするシーンが好きなんだ
まあ確かに派手だった
心置きなく見に行ってほしい
41123/04/28(金)14:26:39No.1051590164+
何の研究者なんだかよく分からんよな博士
41223/04/28(金)14:26:43No.1051590180+
とりあえずつくることは大事だ
41323/04/28(金)14:27:00No.1051590239+
コナンのスケボーテクはインフレしまくってる
41423/04/28(金)14:27:01No.1051590243+
今回出てきた潜水病になりにくい小型酸素ボンベとか正直これだけで一財産築けるレベルだと思う
41523/04/28(金)14:27:13No.1051590286+
博士はとりあえずバッジだけ作って売ってれば大金持ちになると思う
41623/04/28(金)14:27:21No.1051590318+
番台と手を組んでおるからのう
41723/04/28(金)14:27:43No.1051590410+
>今回出てきた潜水病になりにくい小型酸素ボンベとか正直これだけで一財産築けるレベルだと思う
ジョリロジャのやつが進化したのか
41823/04/28(金)14:28:05No.1051590498そうだねx1
>死にかけるってことは派手ってことだからだ!
>俺は劇場版のコナンが無駄に飛んで空中でサッカーボール蹴ったりするシーンが好きなんだ
俺は正直ストーリー二の次で毎年これを見に行ってる
41923/04/28(金)14:28:27No.1051590577+
>何の研究者なんだかよく分からんよな博士
とりあえず分子素材分野だけでノーベル賞取れると思う
42023/04/28(金)14:28:35No.1051590599+
>蝶ネクタイ型変声機だけでもう今後食っていけるだろうけどコナンのために売るのやめたからな…
チョーカー売らなくなったのってコナンからだっけ…赤井変装させた時からじゃなかった?
42123/04/28(金)14:28:40No.1051590619+
蝶ネクタイ型変声機は公安やMI6すらうわこれすごくお役立ちー!ってなってたからな…
42223/04/28(金)14:28:41No.1051590631+
警視庁と警察庁と検察で3つ公安あるのややこしすぎだろ誰が考えたんだ
42323/04/28(金)14:28:54No.1051590688+
博士の発明で一番好きなのはスイカを彫刻にするやつ
42423/04/28(金)14:28:55No.1051590691+
30m以上潜れる水中スクーター、通信機能付きヘッドセット、減圧症になりづらい小型エアタンク
大した男だよ阿笠さんは…
42523/04/28(金)14:29:07No.1051590753そうだねx3
>警視庁と警察庁と検察で3つ公安あるのややこしすぎだろ誰が考えたんだ
……
42623/04/28(金)14:29:18No.1051590803+
レーザービーム蹴り出せるキック力増強シューズでも扉は蹴破れないという
京極さん>蘭>キック力増強コナンなんだ
42723/04/28(金)14:29:43No.1051590948+
西瓜をヤイバー人形型にくり抜く機械とか割と凄い気がする
42823/04/28(金)14:30:15No.1051591096+
>レーザービーム蹴り出せるキック力増強シューズでも扉は蹴破れないという
>京極さん>蘭>キック力増強コナンなんだ
足のツボ押してるだけだからな…
42923/04/28(金)14:30:28No.1051591170+
隠居した老人が変なもの作って発明家名乗ってるのかと思ってた
43023/04/28(金)14:30:54No.1051591269そうだねx1
>隠居した老人が変なもの作って発明家名乗ってるのかと思ってた
まだ52だぞ隠居するには早い
43123/04/28(金)14:31:06No.1051591310そうだねx1
>隠居した老人が変なもの作って発明家名乗ってるのかと思ってた
まだ若いんだ
43223/04/28(金)14:31:22No.1051591372+
キック力増強は新一レベルのキックが出せるようになるんだっけ?新一状態でつけたらかなり強そうだが…
43323/04/28(金)14:31:43No.1051591538+
>まだ52だぞ隠居するには早い
>まだ若いんだ
あの頭で!?
43423/04/28(金)14:31:54No.1051591646+
主人公がスケボーに乗って老発明家と友達って
BTTFリスペクトぢょね
43523/04/28(金)14:32:12No.1051591728+
カタログでコマンドースレと間違える
43623/04/28(金)14:32:21No.1051591761+
まだメタボ管理されてるレベルだし…
43723/04/28(金)14:32:43No.1051591847+
博士って新一が小学生の頃からあの頭だったんでしょ?
43823/04/28(金)14:32:45No.1051591863+
おっちゃんなんて高校生の子供いるのに38歳だぞ
もう結構な「」より年下だぞ
43923/04/28(金)14:32:50No.1051591888+
>まだメタボ管理されてるレベルだし…
俺も哀ちゃんに体調管理されたいし同じ部屋で寝たい
44023/04/28(金)14:33:03No.1051591933+
>カタログでコマンドースレと間違える
半分はコマンドーみたいなものなのでセーフ
44123/04/28(金)14:33:10No.1051591967+
>おっちゃんなんて高校生の子供いるのに38歳だぞ
!?
44223/04/28(金)14:33:17No.1051591993+
>>死にかけるってことは派手ってことだからだ!
>>俺は劇場版のコナンが無駄に飛んで空中でサッカーボール蹴ったりするシーンが好きなんだ
>俺は正直ストーリー二の次で毎年これを見に行ってる
今初期の名作と言われるの見返してもなんか地味だな…ってなるのが多くて…
44323/04/28(金)14:33:20No.1051591999+
>キック力増強は新一レベルのキックが出せるようになるんだっけ?新一状態でつけたらかなり強そうだが…
設定中でゴールネット突き破って木をへし折るレベルだぞ
新一より全然強い
44423/04/28(金)14:33:21No.1051592003そうだねx2
>おっちゃんなんて高校生の子供いるのに38歳だぞ
>もう結構な「」より年下だぞ
学生結婚してパコパコしてるやつは違うなぁ
44523/04/28(金)14:33:32No.1051592047+
異次元の狙撃手のコナン君の着地今見ても無理あるだろ
44623/04/28(金)14:33:32No.1051592048+
哀ちゃんにお小言言われながら栄養管理される博士いいよね
44723/04/28(金)14:33:43No.1051592124+
博士のアイテム便利すぎて新一よりコナンの方が探偵やりやすいんじゃない
44823/04/28(金)14:33:58No.1051592185+
娘抱えて司法試験に合格してる妃弁護士ってすごない?
44923/04/28(金)14:34:08No.1051592238+
>レーザービーム蹴り出せるキック力増強シューズでも扉は蹴破れないという
>京極さん>蘭>キック力増強コナンなんだ
あれって足が耐えられないとかじゃなかったっけ
45023/04/28(金)14:34:26No.1051592345+
>哀ちゃんにお小言言われながら栄養管理される博士いいよね
おかげでいつもハラペコじゃよ
45123/04/28(金)14:34:30No.1051592432+
>おっちゃんなんて高校生の子供いるのに38歳だぞ
>もう結構な「」より年下だぞ
おっちゃんがその年齢なのはまぁいいんだよ
妃さんが同い年なのはどういうことなの…
45223/04/28(金)14:34:33No.1051592454+
>あれって足が耐えられないとかじゃなかったっけ
そもそも高校生のキック力を再現してるだけでしょ
45323/04/28(金)14:34:49No.1051592572+
コナン世界は幼馴染いっぱいのおかげで1人の年齢を覚えているとだいたい繋がるのありがたい
45423/04/28(金)14:34:50No.1051592586+
>博士のアイテム便利すぎて新一よりコナンの方が探偵やりやすいんじゃない
今回ももしものことがあったら戻るみたいな感じだったけど
戻らなくても割と何とかなってたしな…
45523/04/28(金)14:34:58No.1051592656+
>博士のアイテム便利すぎて新一よりコナンの方が探偵やりやすいんじゃない
でも子供の言うことなんて信じてくれないし…
45623/04/28(金)14:35:01No.1051592683+
>異次元の狙撃手のコナン君の着地今見ても無理あるだろ
異次元に限らず板状の何かがあれば着地できる感じになってるから…
45723/04/28(金)14:35:08No.1051592756+
>博士のアイテム便利すぎて新一よりコナンの方が探偵やりやすいんじゃない
今年のでも新一戻るのはいざという時の切り札みたいな感じにしてたけど明らかにコナン君状態の方がやれること多いよね
45823/04/28(金)14:35:12No.1051592787+
>>あれって足が耐えられないとかじゃなかったっけ
>そもそも高校生のキック力を再現してるだけでしょ
高校生のキック力スゲーな…
45923/04/28(金)14:35:24No.1051592850+
>博士のアイテム便利すぎて新一よりコナンの方が探偵やりやすいんじゃない
武力はコナンの方が高そう
46023/04/28(金)14:35:47No.1051592956+
>でも子供の言うことなんて信じてくれないし…
もう結構信じる人ばっかりじゃん!
46123/04/28(金)14:35:58No.1051593015+
磁力で足ツボ刺激しまくってるだけだからな
46223/04/28(金)14:36:03No.1051593035+
プロスケボー選手も真っ青のスケボーテクニック
46323/04/28(金)14:36:07No.1051593057+
>博士のアイテム便利すぎて新一よりコナンの方が探偵やりやすいんじゃない
コナンになったから作ってるけど発明の大体は新一にも流用できるだろう
46423/04/28(金)14:36:13No.1051593074+
あれもしかして有希子って女優引退した時にもう腹の中に新一いる!?
あの小説家やりやがった!!!!!
46523/04/28(金)14:36:27No.1051593125+
コナンだとヒント無いと閃かないし高校生状態の新一は頭の冴えが違うんじゃないかな
46623/04/28(金)14:36:28No.1051593131+
>>でも子供の言うことなんて信じてくれないし…
>もう結構信じる人ばっかりじゃん!
実績がな…
46723/04/28(金)14:36:30No.1051593144+
>異次元に限らず板状の何かがあれば着地できる感じになってるから…
あと異次元の最後の蘭ねーちゃんはあれ犯人確実に死んでると思う
46823/04/28(金)14:36:42No.1051593185+
>>異次元の狙撃手のコナン君の着地今見ても無理あるだろ
>異次元に限らず板状の何かがあれば着地できる感じになってるから…
サッカーやっているからな新一
46923/04/28(金)14:36:53No.1051593230そうだねx1
キック力増強シューズは制約と誓約を結んでおかないと禁断の直接キックがOKになっちゃうから…
47023/04/28(金)14:36:58No.1051593246そうだねx1
>>でも子供の言うことなんて信じてくれないし…
>もう結構信じる人ばっかりじゃん!
だからコナン君を孤立させるために今年は高木はナシ!
47123/04/28(金)14:37:35No.1051593386+
コナン状態だとボール二発しか安定してバトル面でできる事ないから迷宮の十字路とか見るにそれ以外は新一の方が有利じゃない?
47223/04/28(金)14:38:11No.1051593511+
>>異次元に限らず板状の何かがあれば着地できる感じになってるから…
>あと異次元の最後の蘭ねーちゃんはあれ犯人確実に死んでると思う
落ちる前にキャメルが掴んだからセーフ
47323/04/28(金)14:38:19No.1051593537+
異次元の犯人は最近の犯人のせいでそんなに強くないなあって印象が強い
47423/04/28(金)14:38:21No.1051593546+
>あれもしかして有希子って女優引退した時にもう腹の中に新一いる!?
>あの小説家やりやがった!!!!!
その一方で蘭の母親は妊娠しつつ大学生活と言う
47523/04/28(金)14:38:32No.1051593591+
高木がいないと気軽に警察の捜査情報を漏洩してくれなくなってしまう
47623/04/28(金)14:38:56No.1051593687+
>コナン状態だとボール二発しか安定してバトル面でできる事ないから迷宮の十字路とか見るにそれ以外は新一の方が有利じゃない?
腕時計のライトで目くらましも出来るな
47723/04/28(金)14:39:18No.1051593767+
向日葵紺碧ストライカーが良く酷評されてるイメージ
47823/04/28(金)14:39:29No.1051593814+
>高木がいないと気軽に警察の捜査情報を漏洩してくれなくなってしまう
最近は白鳥もチョロいし…
47923/04/28(金)14:39:50No.1051593894+
>異次元の犯人は最近の犯人のせいでそんなに強くないなあって印象が強い
強さいる?
48023/04/28(金)14:40:14No.1051593974+
ボール射出ベルトって1球しか出せないんじゃなかったっけ?
48123/04/28(金)14:40:32No.1051594042+
最近の映画まで見てる「」はみんなプラーミャに脳を焼かれてるから…
48223/04/28(金)14:40:46No.1051594096+
沈黙間違いなくマシな方ではないだろう精々下の上だ
48323/04/28(金)14:40:58No.1051594141+
>最近の映画まで見てる「」はみんなプラーミャに脳を焼かれてるから…
アイツ単独犯としては強すぎる
48423/04/28(金)14:41:23No.1051594225そうだねx1
>向日葵紺碧ストライカーが良く酷評されてるイメージ
全部見たけどそこまで酷いかな?っていう感じだった
48523/04/28(金)14:41:24No.1051594231+
>ボール射出ベルトって1球しか出せないんじゃなかったっけ?
今は伸縮自在ボールと花火弾で1発ずつ
48623/04/28(金)14:41:50No.1051594355+
>今は伸縮自在ボールと花火弾で1発ずつ
あれ使い分けられるのか
48723/04/28(金)14:41:53No.1051594368+
>>異次元の犯人は最近の犯人のせいでそんなに強くないなあって印象が強い
>強さいる?
せめて蘭を倒せないと犯人発覚で捕らえられて終わってしまうし…
48823/04/28(金)14:41:54No.1051594376+
新一になっても戦闘力はそこそこだからな
その辺はキッドや服部の方に分がある
48923/04/28(金)14:42:43No.1051594546+
>新一になっても戦闘力はそこそこだからな
>その辺はキッドや服部の方に分がある
なんで新一はバリツ極めてないんだ
サッカーなんてしてる場合じゃないだろう
49023/04/28(金)14:43:29No.1051594736+
近距離戦の蘭、遠距離戦のコナンなので
49123/04/28(金)14:43:33No.1051594751+
蘭は今もいるけど新一ってめちゃくちゃ古風な名前になったな
49223/04/28(金)14:43:44No.1051594803+
イージス艦のが正直微妙だった
おっちゃんの派手な名刺どんだけあるねんとはなった
49323/04/28(金)14:43:50No.1051594843そうだねx1
しかも新一に戻ってる時大体副作用で身体ガタガタで使い物にならないし
49423/04/28(金)14:44:09No.1051594958+
格闘の蘭と頭脳の新一と灰原と発明のアガサがいりゃたいていの敵は何とかなる
49523/04/28(金)14:44:11No.1051594973+
ホームズマニアのくせに弱過ぎるよ新一
49623/04/28(金)14:44:38No.1051595121+
ハロウィンの液体爆薬の量多すぎて吹く
49723/04/28(金)14:44:41No.1051595140+
絶海や水平線上はクライマックスの為に無理矢理蘭のピンチ作ってない?
49823/04/28(金)14:44:44No.1051595165+
キッドの身体能力は色々おかしい
49923/04/28(金)14:44:49No.1051595185+
ラブレターは「」的にはどうなの
50023/04/28(金)14:44:50No.1051595189+
探偵には武力が必要だと思わなかったのか
50123/04/28(金)14:44:56No.1051595214そうだねx1
フィジカル低くても子供状態で発明道具連発してる方が多分強い
50223/04/28(金)14:45:10No.1051595282そうだねx2
柴咲コウと天海祐希のアフレコうめぇ…ってなる
50323/04/28(金)14:45:12No.1051595291+
>絶海や水平線上はクライマックスの為に無理矢理蘭のピンチ作ってない?
蘭は水が弱点だから…
50423/04/28(金)14:45:17No.1051595306+
>絶海や水平線上はクライマックスの為に無理矢理蘭のピンチ作ってない?
らぁぁぁぁんノルマあるから…
50523/04/28(金)14:45:18No.1051595312そうだねx1
>格闘の蘭と頭脳の新一と灰原と発明のアガサがいりゃたいていの敵は何とかなる
足担当の平次と世良もいるぞ
50623/04/28(金)14:45:18No.1051595313そうだねx1
>ハロウィンの液体爆薬の量多すぎて吹く
新宿丸ごと吹き飛ばそうとしてんだからまあそれくらいにはなるかとなる
新宿を吹き飛ばそうとするな
50723/04/28(金)14:45:24No.1051595337+
新一が強かったらジンの兄貴返り討ちにして物語が始まらなかった可能性あるから…
50823/04/28(金)14:45:49No.1051595428+
>らぁぁぁぁんノルマあるから…
今年ノルマやってたっけ?
50923/04/28(金)14:45:56No.1051595463+
便利屋って意味で服部が1番いいように使われてる気がする
51023/04/28(金)14:46:17No.1051595580+
>ラブレターは「」的にはどうなの
おっぱい
51123/04/28(金)14:46:28No.1051595637+
服部って強かったのか…
51223/04/28(金)14:46:31No.1051595648+
>便利屋って意味で服部が1番いいように使われてる気がする
灰原も結構都合よくつかわれてるほうだよな
51323/04/28(金)14:46:31No.1051595653+
>ラブレターは「」的にはどうなの
色々カットされた所を入れた小説版まで読んであの作品は完成すると思う
51423/04/28(金)14:46:38No.1051595685+
>>らぁぁぁぁんノルマあるから…
>今年ノルマやってたっけ?
ない
俺が合図するまで動くんじゃねえぞとなにっだけ新一
51523/04/28(金)14:46:41No.1051595699+
ピンガ君は男の声と女の声を完全に使い分けられるのすげぇよ
51623/04/28(金)14:46:48No.1051595723+
>便利屋って意味で服部が1番いいように使われてる気がする
ほぼパシリみたいになってても服部が頼られて嬉しいって感じになっるのが
51723/04/28(金)14:46:48No.1051595726+
>ひどいよ
>辻tierでこれがCにあるから辻tier信用できないよ
最後のダム決壊アクションを楽しむものだからCで妥当だろ
別にシナリオだけが評価対象でもあるまいし
51823/04/28(金)14:47:02No.1051595777+
>便利屋って意味で服部が1番いいように使われてる気がする
イージス艦の奴で灰原博士と合わせて四人セットになってるの笑う
51923/04/28(金)14:47:10No.1051595797+
>灰原も結構都合よくつかわれてるほうだよな
イージス艦の時は便利屋哀ちゃんだったな
52023/04/28(金)14:47:17No.1051595830+
>ほぼパシリみたいになってても服部が頼られて嬉しいって感じになっるのが
これ現地妻と同じやで工藤!
52123/04/28(金)14:47:23No.1051595849+
>>ハロウィンの液体爆薬の量多すぎて吹く
>新宿丸ごと吹き飛ばそうとしてんだからまあそれくらいにはなるかとなる
>新宿を吹き飛ばそうとするな
でもよう沈黙の方が大概な気がするぜ
52223/04/28(金)14:47:24No.1051595854+
正直シナリオだけなら初期の方がよほど酷い
キミがいればが流れるからいい気分になるだけ
52323/04/28(金)14:47:33No.1051595876+
服部は剣道やってるから剣持てば義経になりたかったやつにも勝てる
52423/04/28(金)14:47:41No.1051595903+
らああああああああああああん!じゃなくて蘭…!な年もある
52523/04/28(金)14:47:51No.1051595941+
どれか忘れたけど
蘭姉ちゃんが犯人をビルから蹴り落とすやつあったよな
誰かがキャッチしてくれただけで殺す気だった
52623/04/28(金)14:48:01No.1051595972+
>らああああああああああああん!じゃなくて蘭…!な年もある
今年は灰原!
去年は安室さぁん!
52723/04/28(金)14:48:14No.1051596033+
便利な鈴木財閥
52823/04/28(金)14:48:19No.1051596061+
>>ひどいよ
>>辻tierでこれがCにあるから辻tier信用できないよ
>最後のダム決壊アクションを楽しむものだからCで妥当だろ
>別にシナリオだけが評価対象でもあるまいし
そんなこと行ったら最後のド派手なリニア崩壊アクション楽しむ緋色はB~A評価行けるぞ俺

[トップページへ] [DL]