15 :鬼女日記 2018/04/15(日) 09:48:04 ID:gA0UYbab.net
新築にあたり、あれほどトイレは2カ所作ろうと言ったのに1カ所になった。
案の定、朝や休みなどはトイレ待ちになる。
子供2人は50m離れた俺の実家まで走って行ったり、自転車で寄ってから学校へ行く始末。
女の発想や思いつきは当てにならないと実感した。
現場監督から「本当に1カ所でいいですか? もう変更できませんよ?」と念を押されたのに俺の意見は却下した妻、もう別れたい。
さらに洗面所は1.5坪から2坪ないと狭いと言ったのに1坪で良いと頑張りやがって、洗濯機と洗面台を置いて、1人が立つと混雑する。
それに1人が朝シャワーへ入ると洗面所へ入りにくい。
特に高校生の娘が入ったときは入れないっつーの。
何十回と完成見学会へ行ったのに、一体、何を見てたのか???
空間認識のなさに呆れた。
案の定、朝や休みなどはトイレ待ちになる。
子供2人は50m離れた俺の実家まで走って行ったり、自転車で寄ってから学校へ行く始末。
女の発想や思いつきは当てにならないと実感した。
現場監督から「本当に1カ所でいいですか? もう変更できませんよ?」と念を押されたのに俺の意見は却下した妻、もう別れたい。
さらに洗面所は1.5坪から2坪ないと狭いと言ったのに1坪で良いと頑張りやがって、洗濯機と洗面台を置いて、1人が立つと混雑する。
それに1人が朝シャワーへ入ると洗面所へ入りにくい。
特に高校生の娘が入ったときは入れないっつーの。
何十回と完成見学会へ行ったのに、一体、何を見てたのか???
空間認識のなさに呆れた。
16 :鬼女日記 2018/04/15(日) 10:06:12 ID:mOL1Q0wA.net
>>15
減った面積分は何になった?
減った面積分は何になった?
17 :鬼女日記 2018/04/15(日) 10:13:45 ID:1abhLSY7.net
>>15
些細かな?
些細かな?
18 :鬼女日記 2018/04/15(日) 10:25:24 ID:WxsH4BmH.net
男尊女卑をするわけじゃないけど
やはり女忄生は空間認識能力が劣るね
やはり女忄生は空間認識能力が劣るね
19 :鬼女日記 2018/04/15(日) 10:25:41 ID:9JLnq9fe.net
トイレ二箇所以上
可能な限り風呂や台所(水場)と分ける
集中すれば楽だし安くなるけど住民が一人ならそれでもいいくらいだよね
可能な限り風呂や台所(水場)と分ける
集中すれば楽だし安くなるけど住民が一人ならそれでもいいくらいだよね
20 :鬼女日記 2018/04/15(日) 10:38:52 ID:fWQ4PBoP.net
>>15
現状を見て馬鹿嫁は何か言ってる?
つーかそもそもなんで反対したのよ
他の住居部分を広げたかったから?
現状を見て馬鹿嫁は何か言ってる?
つーかそもそもなんで反対したのよ
他の住居部分を広げたかったから?
22 :鬼女日記 2018/04/15(日) 11:06:04 ID:gA0UYbab.net
>>16 リビング脇の収納スペースが増えた。何を入れるのか不明。
>>17 確かに。
>>18 設計担当者にも言われたが、女の建築士は大成しないと。
>>19 洗面所とは別に脱衣場も当初はあったけど却下された。
>>20 黙ってる。 嫁の親が昼に来るが絶対に俺が文句を言われる。
リビングを12畳にしたけど団らんはない。子供達はテレビ見ないし部屋に籠もってる。
GW明けから住宅とは離して車庫を作るから、そっちにトイレを作るアイディアを監督からもらった。
もう現実を受け入れる。みなさんも新築時は気をつけて下さい。
>>17 確かに。
>>18 設計担当者にも言われたが、女の建築士は大成しないと。
>>19 洗面所とは別に脱衣場も当初はあったけど却下された。
>>20 黙ってる。 嫁の親が昼に来るが絶対に俺が文句を言われる。
リビングを12畳にしたけど団らんはない。子供達はテレビ見ないし部屋に籠もってる。
GW明けから住宅とは離して車庫を作るから、そっちにトイレを作るアイディアを監督からもらった。
もう現実を受け入れる。みなさんも新築時は気をつけて下さい。
23 :鬼女日記 2018/04/15(日) 11:06:25 ID:XegJf9WC.net
>>20
収納が欲しかったんじゃね
わりとよく聞く拘りポイントらしいし
収納が欲しかったんじゃね
わりとよく聞く拘りポイントらしいし
24 :鬼女日記 2018/04/15(日) 11:08:04 ID:nY39Y5N8.net
>>15
トイレはその通りだけど、洗面所は広さよりも脱衣所を分ける、だったんじゃないかな。
トイレはその通りだけど、洗面所は広さよりも脱衣所を分ける、だったんじゃないかな。
26 :鬼女日記 2018/04/15(日) 11:09:54 ID:nY39Y5N8.net
おっと>>22に書いてたか。
娘さんがいるんなら脱衣所あった方が良かったのにね。男親が却下したんなら分からんでもないが、女親が却下とは、なんだかなぁ。
娘さんがいるんなら脱衣所あった方が良かったのにね。男親が却下したんなら分からんでもないが、女親が却下とは、なんだかなぁ。
29 :鬼女日記 2018/04/15(日) 11:29:25 ID:mOL1Q0wA.net
>>22
リビング12畳とかすごいな
柔道教室でも開くんか
リビング12畳とかすごいな
柔道教室でも開くんか
33 :鬼女日記 2018/04/15(日) 12:31:48 ID:fWQ4PBoP.net
>>22
> 嫁の親が昼に来るが絶対に俺が文句を言われる。
ちゃんと説明してる?あれほど言ったのに嫁が反対したと
つーかなんで強硬しなかったのかなと歯痒いわ
> 嫁の親が昼に来るが絶対に俺が文句を言われる。
ちゃんと説明してる?あれほど言ったのに嫁が反対したと
つーかなんで強硬しなかったのかなと歯痒いわ
35 :鬼女日記 2018/04/15(日) 12:39:05 ID:U39nJgiw.net
>>22
義実家なんて、部屋のドアを全て、廊下から部屋に入る時に廊下側に引く方式にした。部屋が並行に並んでる
ならいいんだけど、そうじゃないからドア同士がぶつかり合う。もちろん決めたのは義母。
義実家なんて、部屋のドアを全て、廊下から部屋に入る時に廊下側に引く方式にした。部屋が並行に並んでる
ならいいんだけど、そうじゃないからドア同士がぶつかり合う。もちろん決めたのは義母。
39 :鬼女日記 2018/04/15(日) 14:05:07 ID:hhmxVrbb.net
>>15
親戚夫婦も奥さんの方が変なこだわりで家建てたら
なんでこんな所にこんなの作ったの?になってた。
何でプロに任せないんだろね。
親戚夫婦も奥さんの方が変なこだわりで家建てたら
なんでこんな所にこんなの作ったの?になってた。
何でプロに任せないんだろね。
他サイト生活系人気記事
- 彼「両親に紹介したい。両親が気に入ってくれたら結婚したい」→ 微妙な気持ちで...
- 【修羅場】 資産家の義父が他界。姑「この家はアテクシの息子に継がせる、夫君は...
- 1/4もうすぐ従姉妹の結婚式だと言うのに、嫁が行かないと言い出した。妊婦だか...
- 略奪した。有頂天だった。ダラで女を捨てていて生意気な前奥から鬼彼を救ったと思...
- トメの直箸がほんとやなんだよね…真横に菜箸置いてあるの見えないのか
- 【復讐】 姪「相談があるんだけど…」俺「(俺に話し掛けるなんて珍しいな)どう...
- 子がドラクエやりながら「可食部どのあたりかな…」て呟いてた
- 母親のせいで体の下の半分が無くなったのに、周りが「母親を解放してやれ。そろそ...
- 【報告者キチ】台風で避難勧告が出た。私「次男は?」長男『俺を置いて避難した』...
- 【画像】超ヤベえロシア美女いたw w w w w w w w w w w w...
- 【呆然】 ワイ胃がん(39)、抗がん剤治療を拒否した結果・・・
- 【速報】 日本政府、外国人を一斉送還する方針を決定!!! 立憲民主党は外国人...
- 車を車検に出した。俺『引き取りに来た自動車修理工場の兄ちゃん、運転下手だった...
- 【友やめ】家が裕福で甘やかされてたA。家事についてはした事もなければ名称すら...
- 【唖然】うちが欲しかった土地に家を建てたお隣さんが新車に乗り換えた→私「なん...
- 私「生地代金とかもらったことないんだけど」旦那「生地代くらいケチケチするなよ...
- 嫁から離婚したいと言われ二つ返事でOKしたものの、娘の高校受験も控えてたので...
- 弟が不良チームを作って暴れてた。妹『助けて!お母さんがコロされちゃう!』と留...
- 【相談】暗かった娘が中学で明るくなって友達も増えた。でも、小学校からの親友が...
- DQN『タトゥーはただのファッションじゃなく、覚悟を決めるために入れました。...
コメント
コメント一覧 (43)
自分がバカでヒスな女しか捕まえられなかったからって、周りもそうだと思い込むのやめてほしい。
しかも従ってるし。何で従ったんだろ、ここまで無茶苦茶いうなら家自体作るのやめたら良かったのに。こいつも嫁と同じレベルのバカだろ。
特にカッコイイわけではないけど上品にまとめてくれている。
兄の家はママ目線が売りの女性建築士が設計したけど、兄嫁さん住みづらくて不満タラタラ言ってる。
出来た時はオシャレだったのに10年も経つと流行りが変わって野暮ったく感じる。
長く使うものだから普通が一番良いみたい。
女の子いるならデリケートなもんよ。
そうじゃないのが辛いとこ。
夫婦で納得したはずの案をママンスキーなバカ旦那と義実家が勝手に変えようとしたのを女性担当者が阻止した話もあるんだよなあ
トイレ長居する人がいないからだよ。
それくらいしてもいいだろ
報告車を含め他の家族の使い方がすごい汚いんだろう
掃除するのも面倒なのでうちもトイレ一つ。
4人家族だが、そんな混雑したことない。
そんな人が殊勝に簡易トイレ使うわけがない
めんどくせーな
何であれ、空間認識は関係無いな
あるよ
うちもカミさんが「マンション!新築!6000万くらいはなんとかなる!」って聞かなかったよ。今は「夢から覚めた」と言っている。
DQNネームとか躁鬱病と一緒でね、そう思っている時は夢の中なんよ。冷めるまで時間が掛かる。
報告者の場合、カミさんは躁病なんだろ。根本的には解消しないし唯一の解決策は離婚して縁を切ること。そういう素質を見抜けずに結婚した(あるいはそういう素質を封じ込められる程の圧倒的優位で結婚できなかった)ところにこの状況の根本理由があるんじゃないかね?
実際嫁も分譲マンションのほうが住みやすいいうて相続したがらなかった
3回目以降だ、とはよく言われるんだが知らなかったのかしら
女は〜とか言ってる時点で自分で掃除する気ゼロだろうし
二つ作っても結局一つしか使わなくて使わない一つが定期的に使われてないと臭ったりして困るとか聞いた
女性は空間把握が云々の前にたまたま報告者の家庭がトイレをよく使う家庭に育った(建てる前から既にトイレ1つで揉めてたならわかるが)だけで、トイレをあんまり使わないもしくは被らない家庭ならトイレ分を収納にしたかったという意見もわかるし実際そういう家庭もある
脱衣所も、通常の広さの家やマンションでもなくても文句は特に出ない家はある
報告者の家も朝にシャワー浴びる習慣の長女がいなけりゃ問題はなかったし、朝シャワー浴びるのはそこまでポピュラーではない
男性で収納を一切作らずスッキリした家を押し通したあげく、箪笥も置くことができず片付ける場所がなく仕方なく箱等を置いて服を収納してるのをみっともないと怒って揉めた家もある
トイレ2つと脱衣所に関しては意見真っ二つに分かれる上に子供が育つ数年後に結果がわかるものだから、正直嫁マズや女は空間~という意味での話ではないと思うんだがな
どんだけうんこ長いねん
掃除の手間2倍はだるいだろ
4人以上の家族で住んだことがあるかないかで意見が分かれるだろうな。
朝に3人並んだときの地獄を知ってりゃ、そういう言い回しは出ない。
設計士だけど女性の設計ってそもそも数が少ないよ
素人が男女別に統計取れるほど出会えるのかね?
まぁ子育ての20年を長いと感じるか短かったと感じるかの違いや
終の棲家って終わりの事だけ考えて初めから中間までは無視するんか
典型的な無計画やん
それにすぐに出ていくから子供関係には金をかけない、みたいなろくでもない親になりたくないわ
子供がきちっと育つために住居環境を整えるのも親の務めやで
>>33
80年の人生で30歳で家買ったとしたら残りの人生の2/5はトイレ我慢することになるぞ
普通に長いと思うが短いと思える人もいるんか
「他人の説明を理解する能力も無く、
願望と予測の区別も付けられないくらいの低能」ってだけでしょ
能力の話なら夫の説得能力不足という見方もできる。
建物に限らず家のこととなると男が譲歩しがちになるが、
本当に大事なことなら押し通せと思う。
変な凹みとか作るから容積率かと聞いたらデザインで~とか言いやがって返させたわ
もっと徹底的に変えれば良かったと思うわ
そりくせアイディア出さないし
子供はすぐ家でちゃうし、使わない部屋だらけの家はもったいないじゃん?
なにより、通勤や通学に便利な立地って、老後は全く価値がない
むしろ、仕事辞めて自宅で過ごす時間増えると、子供の声がうるさいとか言い出す始末
ちゃんと考えて?
はっちゃけちゃって後先考えずに自分の意見をゴリ押しちゃう病気な。そして後悔する
1階にLDKがあるのだけど収納が階段下の小さな物入だけなので
納戸が欲しいと言ったのに「必要なし!」なので掃除用具が廊下に並んでいる状態
リビングとキッチン、ダイニングの間に間仕切りが欲しいと言ったのだけど
「必要なし!」で夕方主人の来客(外食予定)がリビングでくつろいでいる横で子供に食事を与える事になったり(どちらにも気を回さないといけないので大変)私は掃除とか食事の準備を見られるのが凄く嫌なので苦痛で仕方がない
コメントする