[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3668人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2142865.jpg[見る]
fu2142923.jpg[見る]


画像ファイル名:1682677541328.jpg-(35484 B)
35484 B23/04/28(金)19:25:41No.1051668219+ 20:46頃消えます
名古屋って一応日本でもまあまあ上の方の都会なはずなのにあんまり施設が充実してない気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/04/28(金)19:26:54No.1051668636そうだねx23
施設ってなんの?
223/04/28(金)19:29:33No.1051669538+
上を見るときりがないだけで充実はしてるんじゃない?
323/04/28(金)19:30:47No.1051669987そうだねx7
水族館とか動物園は国内でも有数だけど名古屋の人はあって当然過ぎてあんまりピンと来てない
423/04/28(金)19:31:23No.1051670183+
>施設ってなんの?
心をまっすぐにする施設
523/04/28(金)19:31:24No.1051670189そうだねx3
原住民があまり興味ないタイプの文化的施設はある
インフラ方面はひどい
623/04/28(金)19:31:50No.1051670327+
>水族館とか動物園は国内でも有数だけど名古屋の人はあって当然過ぎてあんまりピンと来てない
住んでるけど行ったことないよ
723/04/28(金)19:32:28No.1051670513+
一応日本で四番目の都市のはずなんだけどね…
823/04/28(金)19:33:33No.1051670901+
横浜と大阪に負けてるんだっけ
923/04/28(金)19:34:02No.1051671058そうだねx13
>>施設ってなんの?
>心をまっすぐにする施設
東京や大阪にはそんな施設あんの…?
1023/04/28(金)19:34:50No.1051671341+
なんと東京にはwinsが10個もある
大阪は三つ
名古屋は一つ
1123/04/28(金)19:35:11No.1051671466+
ドイツはひとつ
1223/04/28(金)19:35:19No.1051671511+
>横浜と大阪に負けてるんだっけ
規模的には東京・大阪・横浜・名古屋かな
1323/04/28(金)19:35:30No.1051671557そうだねx2
>横浜と大阪に負けてるんだっけ
何が…?
1423/04/28(金)19:36:33No.1051671904+
https://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo_hogo10-01.html [link]
心を真っ直ぐにする施設って更生施設のことでいいならたしかにそんなに多くない気がする
1523/04/28(金)19:36:37No.1051671923+
東京にも大阪にも行きやすいのは良い
1623/04/28(金)19:37:10No.1051672118そうだねx9
ライブの箱は少ない
1723/04/28(金)19:37:52No.1051672330そうだねx7
>東京にも大阪にも行きやすいのは良い
実は大阪までは近いが東京まではまあまあ遠い
1823/04/28(金)19:38:17No.1051672456+
展示が津の方にいきがち
1923/04/28(金)19:38:30No.1051672523+
名古屋って言っても愛知の駅の1つだって考えたら駅で比較せにゃならん
東京の駅でいうとどれくらいの規模なんだろうね名古屋って
立川くらい?
2023/04/28(金)19:40:48No.1051673268+
名古屋の人口って230万人しかいないからな
結構広いのに
2123/04/28(金)19:41:43No.1051673562+
>施設ってなんの?
レゴラ
2223/04/28(金)19:41:43No.1051673564+
だみゃー
2323/04/28(金)19:42:00No.1051673658+
最近愛知に就職したけど現地の人誰に聞いても「愛知の観光地?見どころ?うーん…笑」ってなって悲しい
2423/04/28(金)19:42:34No.1051673832+
広さだけで言ったら豊田市
2523/04/28(金)19:43:38No.1051674172そうだねx9
>最近愛知に就職したけど現地の人誰に聞いても「愛知の観光地?見どころ?うーん…笑」ってなって悲しい
観光できるとこ自体はあるけど他の県みたいに観光地で食ってるわけじゃないからいまいち派手さに欠ける
2623/04/28(金)19:43:45No.1051674207+
>最近愛知に就職したけど現地の人誰に聞いても「愛知の観光地?見どころ?うーん…笑」ってなって悲しい
普通に名古屋城はでかくて見ごたえあるし徳川美術館は色々置いてるし県庁?は変な建築だし箱物だけでもいろいろあるけどな
あと企業ミュージアムも色々ある
2723/04/28(金)19:44:11No.1051674345+
というか愛知県って人口750万人もいるのに名古屋230万人しかいなくてあとどこに住んでんだよと思ったら広いのね愛知県
あと50万人言ってる市ないけど
2823/04/28(金)19:44:15No.1051674376そうだねx3
>名古屋の人口って230万人しかいないからな
>結構広いのに
政令指定都市20都市中面積15位で人口密度4位だから狭いとこにだいぶ詰め込んでる都市だぞ?
2923/04/28(金)19:44:39No.1051674508+
愛知の西側だけでも観光地は多いと思うけどなあ
3023/04/28(金)19:44:46No.1051674539+
やはり名古屋は…全体的になんとなく…雑…!
3123/04/28(金)19:44:46No.1051674544+
熱田神宮とか徳川美術館は見どころ観光地ではないんです?
そのうち行こうかなって思ってるんだけど
3223/04/28(金)19:44:56No.1051674598そうだねx3
美術館博物館は普通に強いだろ愛知
3323/04/28(金)19:44:56No.1051674600+
>最近愛知に就職したけど現地の人誰に聞いても「愛知の観光地?見どころ?うーん…笑」ってなって悲しい
犬山城いいよ
3423/04/28(金)19:45:09No.1051674685+
>>最近愛知に就職したけど現地の人誰に聞いても「愛知の観光地?見どころ?うーん…笑」ってなって悲しい
>観光できるとこ自体はあるけど他の県みたいに観光地で食ってるわけじゃないからいまいち派手さに欠ける
賃金は高いし就職先には困らないのでなんというか働くための都市って県って感じだよなあ
3523/04/28(金)19:45:34No.1051674819+
犬山方面は色々あって結構楽しいよね
3623/04/28(金)19:45:36No.1051674824+
聞くと色々あるんだけど中々教えてくれない印象がある
3723/04/28(金)19:45:47No.1051674872+
愛知で遊ぶ施設と言えばやっぱパチンコだろう
3823/04/28(金)19:45:52No.1051674900+
>実は大阪までは近いが東京まではまあまあ遠い
のぞみで大阪まで1時間で東京までは1時間半くらいだから誤差よ誤差
3923/04/28(金)19:46:24No.1051675077+
名古屋と愛知が区別ついてない節がある
4023/04/28(金)19:46:25No.1051675083+
東京民がスカイツリーに登らないのと同じで別に観光資源自体はある
でも旅行プラン立てるならまぁ最低限県外かな…とはなる
4123/04/28(金)19:47:09No.1051675330+
>のぞみで大阪まで1時間で東京までは1時間半くらいだから誤差よ誤差
大阪は新大阪からまた乗り換え必要だしな…
4223/04/28(金)19:47:18No.1051675380+
>聞くと色々あるんだけど中々教えてくれない印象がある
神社仏閣大河ドラマ辺りに興味が無いと「まぁナガシマとかじゃね?」ってなる
4323/04/28(金)19:47:19No.1051675393+
東京だと喫茶店が駅前にできるときにスタバよりコメダのほうがうれしいから名古屋にはいい印象がある
そして地方から来た人はとりあえずスタバに入る
4423/04/28(金)19:47:28No.1051675448+
愛知は地元に関心が無くてローカル番組でも東京のことやった方が数字取れると聞いた
4523/04/28(金)19:47:38No.1051675501そうだねx2
>名古屋と愛知が区別ついてない節がある
県民がまだ三河と尾張で区別しあってるし
4623/04/28(金)19:47:42No.1051675527そうだねx1
>聞くと色々あるんだけど中々教えてくれない印象がある
だって愛知の有名所って大抵交通の便悪いからわざわざそんなとこ勧めるのも悪いな…ってなる
4723/04/28(金)19:48:07No.1051675650そうだねx2
なんなら愛知県より岐阜県のほうが名古屋を愛しているすらあると思う
4823/04/28(金)19:48:09No.1051675664+
>のぞみで大阪まで1時間で東京までは1時間半くらいだから誤差よ誤差
大阪までも東京までも2駅だからな…
4923/04/28(金)19:48:52No.1051675894そうだねx6
>愛知は地元に関心が無くてローカル番組でも東京のことやった方が数字取れると聞いた
地元に興味なきゃ愛知スレが何の意味もなく毎回500近くまで伸びねーよ!!
5023/04/28(金)19:49:25No.1051676064+
名古屋駅は観光地
5123/04/28(金)19:49:46No.1051676185+
東濃辺りの人のほうが名古屋好きだろうね
5223/04/28(金)19:50:10No.1051676319そうだねx1
尾張だねこの県
5323/04/28(金)19:50:25No.1051676393+
私は広島県民です
初めて新幹線に乗ったとき名古屋駅周辺の発展具合に腰を抜かしてむせび泣きました
5423/04/28(金)19:50:28No.1051676416+
>熱田神宮とか徳川美術館は見どころ観光地ではないんです?
>そのうち行こうかなって思ってるんだけど
熱田神宮行ったら近くのあつた蓬莱軒でひつまぶし食うべし
5523/04/28(金)19:50:31No.1051676437+
松潤が今絶賛観光地作ってる最中だろ
5623/04/28(金)19:50:38No.1051676485そうだねx2
>最近愛知に就職したけど現地の人誰に聞いても「愛知の観光地?見どころ?うーん…笑」ってなって悲しい
名古屋港水族館行っとくと良いよ
シャチ可愛いよ
5723/04/28(金)19:50:39No.1051676491+
名古屋って都会つったって名駅周辺だけだしな…
あとは地方都市並みならいいレベル
5823/04/28(金)19:50:50No.1051676546そうだねx2
神社仏閣も多いよな
5923/04/28(金)19:50:58No.1051676588+
>観光できるとこ自体はあるけど他の県みたいに観光地で食ってるわけじゃないからいまいち派手さに欠ける
観光地の店も地元の人が兼業でやっている事が多いから
シーズンオフは休業だしシーズン中でも土日祝くらいしかやらないから
空いてる時期を狙おうとすると観光地だけどマジで何も無い状態に
6023/04/28(金)19:51:00No.1051676602そうだねx1
知多半島おすすめ
あまりに何にもなさ過ぎて逆に面白いよ
6123/04/28(金)19:51:13No.1051676690そうだねx2
>>愛知は地元に関心が無くてローカル番組でも東京のことやった方が数字取れると聞いた
>地元に興味なきゃ愛知スレが何の意味もなく毎回500近くまで伸びねーよ!!
ローカル番組で愛知や東海3県扱うの多いし人気あるしな…
6223/04/28(金)19:51:28No.1051676779+
>私は広島県民です
>初めて新幹線に乗ったとき名古屋駅周辺の発展具合に腰を抜かしてむせび泣きました
マジで名駅周辺だけすごい都会だから…
6323/04/28(金)19:51:41No.1051676856+
知ってる知ってる
ナガシマとなばなの里だろ?
6423/04/28(金)19:51:57No.1051676961そうだねx1
>神社仏閣も多いよな
戦国三英傑ゆかりの地がとにかく多いからその辺好きなら楽しめると思う
交通網?1時間に1本くるバスですかね…
6523/04/28(金)19:51:58No.1051676967+
八王子に住んでた時に無意味に中央線で名古屋まで行ったことあるけど山梨県は反省すべきだと思う
岐阜県内走る区間だって山梨よりは頑張ってる
6623/04/28(金)19:52:06No.1051677004+
>松潤が今絶賛観光地作ってる最中だろ
よし!中国の紫禁城みたいに映されていた清州城に行ってみよう
6723/04/28(金)19:52:08No.1051677030+
愛知ってグルメ的にも微妙だから美味しいもの食べるなら他の県行くわってなっちゃうのよね…
6823/04/28(金)19:52:10No.1051677040そうだねx1
>名古屋港水族館
ここ穴場だよね
6923/04/28(金)19:52:15No.1051677066+
焼き物関連だけでもかなり美術館ある
まあ一通り見ようと思うと岐阜県にも足伸ばす事になるんだが
7023/04/28(金)19:52:22No.1051677105+
>私は広島県民です
>初めて新幹線に乗ったとき名古屋駅周辺の発展具合に腰を抜かしてむせび泣きました
広島駅もそこそこに発展してるんじゃないの?
そんなに弱いの?
7123/04/28(金)19:52:31No.1051677166+
でも名駅も西側はそんなでもないよね
7223/04/28(金)19:53:05No.1051677366+
>知ってる知ってる
>ナガシマとなばなの里だろ?
まーた三重人が愛知民ヅラしてる…
7323/04/28(金)19:53:12No.1051677408+
豊田在住だけど名古屋まで行くのに大体1時間掛かるのいい加減なんとかして欲しい
さっさとリニモ通してマッハで東京から大阪まで移動できるようにしろ!!!!!
7423/04/28(金)19:53:16No.1051677430+
>でも名駅も西側はそんなでもないよね
むしろ西側の方がごちゃごちゃしてて楽しいと思う
7523/04/28(金)19:53:21No.1051677452そうだねx3
>>神社仏閣も多いよな
>戦国三英傑ゆかりの地がとにかく多いからその辺好きなら楽しめると思う
>交通網?1時間に1本くるバスですかね…
お前桶狭間古戦場跡公園のことディスってんのか!
マジでその辺の公園以下のちっちゃい公園です・・・
7623/04/28(金)19:53:31No.1051677513+
名駅西側が発展しないのは明確に水害に弱い地域だって理由もでかい
7723/04/28(金)19:53:43No.1051677567+
>名古屋って都会つったって名駅周辺だけだしな…
>あとは地方都市並みならいいレベル
地方都市なんだからそれでいいだろ
7823/04/28(金)19:53:49No.1051677604+
>でも名駅も西側はそんなでもないよね
西側も再開発するらしいから怪しい雰囲気を楽しむには今のうちに行っておかないといけない
7923/04/28(金)19:54:00No.1051677669+
>豊田在住だけど名古屋まで行くのに大体1時間掛かるのいい加減なんとかして欲しい
>さっさとリニモ通してマッハで東京から大阪まで移動できるようにしろ!!!!!
豊田市で何もかも賄えるようにしよう
8023/04/28(金)19:54:05No.1051677679+
>焼き物関連だけでもかなり美術館ある
>まあ一通り見ようと思うと岐阜県にも足伸ばす事になるんだが
大阪から在来線で行くなら岐阜通るしちょうどいいのではないか?
8123/04/28(金)19:54:13No.1051677738そうだねx1
>>名古屋港水族館
>ここ穴場だよね
鉄板も鉄板じゃね!?
8223/04/28(金)19:54:16No.1051677747そうだねx1
荒川を横に反らした東京とも碌にやばい川がない大阪とも違って名古屋の治水はねえ…
8323/04/28(金)19:54:24No.1051677797+
まずリニアが通らにゃ駅西はどうにもならん
8423/04/28(金)19:54:28No.1051677819+
>水族館とか動物園は国内でも有数だけど名古屋の人はあって当然過ぎてあんまりピンと来てない
三大都市だと動物園は上野、東山、天王寺
水族館は名古屋港、海遊館…東京の代表はどこだろ
8523/04/28(金)19:54:35No.1051677848+
名古屋は地方都市じゃないです…
8623/04/28(金)19:55:03No.1051677991+
静岡は東京面っていうけど遠江は名古屋寄りだと思ってる
8723/04/28(金)19:55:05No.1051678000+
>広島駅もそこそこに発展してるんじゃないの?
>そんなに弱いの?
大阪でいう新大阪みたいなもんで中心部はもっと南側にあるから広島駅周辺はしょぼいよ
8823/04/28(金)19:55:25No.1051678125+
>豊田市で何もかも賄えるようにしよう
条例の関係で店舗型風俗が不可能なのがね…
8923/04/28(金)19:55:42No.1051678210+
俺は南区在住だけどマジでその辺の田舎とそこまで変わらないよ
道路が複雑なぐらい
9023/04/28(金)19:55:45No.1051678224+
マジで寺社仏閣や史跡全部回ろうとしたら10年かかるくらいには県内にあるけど大体交通がね…
9123/04/28(金)19:56:07No.1051678332そうだねx1
地味だけど国からはしっかり三大都市扱いだし官僚の出世コース先だかんな!?
9223/04/28(金)19:56:13No.1051678347+
>知多半島おすすめ
>あまりに何にもなさ過ぎて逆に面白いよ
母校が近いからよくドライブ行ってたけど空ってこんなに青く碧く拓けてたんだなってなったよ
9323/04/28(金)19:56:16No.1051678364+
>名古屋港水族館
東山動物園と悩んでるんだけどどっち行くべき?
9423/04/28(金)19:56:21No.1051678393+
>静岡は東京面っていうけど遠江は名古屋寄りだと思ってる
静岡の中でも東京寄りの文化あるのって東部くらいであとは比較的西の文化圏に近い部分のが多いと思う
9523/04/28(金)19:56:32No.1051678455+
南セントレ
9623/04/28(金)19:56:33No.1051678457+
>静岡は東京面っていうけど遠江は名古屋寄りだと思ってる
東三河の観光地やお店の駐車場に浜松ナンバーの車多いよね
9723/04/28(金)19:56:48No.1051678526+
>条例の関係で店舗型風俗が不可能なのがね…
それは別にいいかな…
9823/04/28(金)19:56:52No.1051678554そうだねx1
名駅が岐阜臭いのは池袋の埼玉臭さと同じ
9923/04/28(金)19:57:05No.1051678631+
>俺は南区在住だけどマジでその辺の田舎とそこまで変わらないよ
>道路が複雑なぐらい
同郷がいる…こわ…
10023/04/28(金)19:57:05No.1051678635+
チサンマンション見に行ってみたい
10123/04/28(金)19:57:08No.1051678647+
なんか観光スポットがまばらにあって周遊するのにちょっと不便なイメージある
10223/04/28(金)19:57:17No.1051678697+
通り過ぎるだけの街
10323/04/28(金)19:57:25No.1051678747+
名古屋周辺に大型連休に見に行きたい観光地がなさ過ぎて知多半島はバイク乗りで混雑するんだぞ
なめんなよ
10423/04/28(金)19:57:26No.1051678756+
伊豆半島で別れてると思うよ静岡
静岡県民の意見は知らない
10523/04/28(金)19:57:38No.1051678817そうだねx1
>>名古屋港水族館
>東山動物園と悩んでるんだけどどっち行くべき?
個人的には水族館だけど両方行って欲しい!
10623/04/28(金)19:57:57No.1051678926+
fu2142865.jpg[見る]
ナナちゃん50歳
10723/04/28(金)19:58:06No.1051678969+
>東山動物園と悩んでるんだけどどっち行くべき?
時期的に動物園かな
水族館は夏でも快適だし
10823/04/28(金)19:58:06No.1051678971+
>同郷がいる…こわ…
こんばんは3人目です
10923/04/28(金)19:58:08No.1051678999+
>同郷がいる…こわ…
俺は笠寺のそばだが貴様は?
11023/04/28(金)19:58:12No.1051679023+
水族館で下からイルカを見上げるの楽しい
11123/04/28(金)19:58:23No.1051679078+
>>俺は南区在住だけどマジでその辺の田舎とそこまで変わらないよ
>>道路が複雑なぐらい
>同郷がいる…こわ…
よっしゃ今から居酒屋で待ち合わせしようぜ
山ちゃんでいいか?
11223/04/28(金)19:58:42No.1051679180そうだねx6
愛知スレで下手に地名を出すな
冗談抜きで10匹は寄ってくるぞ
11323/04/28(金)19:58:54No.1051679260+
続々と名古屋市南区在住が集まってきている!!
11423/04/28(金)19:59:02No.1051679314+
いいですよね富士見台…
11523/04/28(金)19:59:15No.1051679382+
10年くらい前に水族館いったけどペンギンめっちゃいて楽しかったよ
11623/04/28(金)19:59:18No.1051679411そうだねx3
>俺は笠寺のそばだが貴様は?
半径500m内に「」が住んでるの怖すぎる…
11723/04/28(金)19:59:19No.1051679419+
川越にあれだけ人が集まるなら
有松の旧市街ももっとメジャーになっても良いと思っている
11823/04/28(金)19:59:43No.1051679542+
犬山城に行け~!
11923/04/28(金)19:59:47No.1051679573+
トヨタ産業技術記念館とトヨタ博物館の名前が紛らわしいのどうにかしろ!
12023/04/28(金)19:59:48No.1051679579そうだねx3
>>俺は笠寺のそばだが貴様は?
>半径500m内に「」が住んでるの怖すぎる…
ここもう今から会えるだろ…
12123/04/28(金)19:59:55No.1051679613+
見通しが甘いな30は来るぞ
12223/04/28(金)19:59:58No.1051679624+
居酒屋多くない?
飲み好きだよね愛知住んでる人って
12323/04/28(金)20:00:14No.1051679737+
でも南区でも比較的店がたちならんでる区域とほぼ田舎の区域で別れてるよね
12423/04/28(金)20:00:14No.1051679738そうだねx6
>>俺は笠寺のそばだが貴様は?
>半径500m内に「」が住んでるの怖すぎる…
オフパコ成立!
12523/04/28(金)20:00:35No.1051679869+
人口多いから「」もたくさんいるんだよな…
12623/04/28(金)20:00:47No.1051679947そうだねx2
>居酒屋多くない?
>飲み好きだよね愛知住んでる人って
都市部なんてどこもそうだろ!
12723/04/28(金)20:00:55No.1051679996+
笠寺周辺ってだけで500mまでいかないだろ
12823/04/28(金)20:01:00No.1051680018+
東京だと隣人が「」とかありそう
12923/04/28(金)20:01:05No.1051680047+
実際名古屋のホテルにインバウンドで来る外国人も岐阜三重辺りを巡るための拠点として使ってるらしい
13023/04/28(金)20:01:06No.1051680054+
製造業の土地なので仕方ない
13123/04/28(金)20:01:13No.1051680104+
>居酒屋多くない?
>飲み好きだよね愛知住んでる人って
愛知県民濃い味が好き
だからラーメン屋もアホみたいな数ある
名古屋だけで300軒ある
13223/04/28(金)20:01:14No.1051680112そうだねx1
>東京だと隣人が「」とかありそう
怖いとこだな東京
13323/04/28(金)20:01:18No.1051680136+
風来坊行きたい
13423/04/28(金)20:01:27No.1051680185+
>トヨタ産業技術記念館とトヨタ博物館の名前が紛らわしいのどうにかしろ!
前者が紡績で後者が車のイメージある
13523/04/28(金)20:01:32No.1051680215+
地元トークは普通にしたいけど別に切り出すほど話題もねえな…って感じなので
一度自分の地元の名前を見ると死ぬほど集まってくるぞこういう風にな
13623/04/28(金)20:01:40No.1051680276+
じゃあ電気の科学館か名古屋市科学館のどっちが好き
13723/04/28(金)20:01:53No.1051680363+
トヨタと三菱両方あるのすごいな
13823/04/28(金)20:02:00No.1051680406+
>製造業の土地なので仕方ない
名古屋港に三河港もあるから貿易も強いぞ
13923/04/28(金)20:02:01No.1051680411+
爆弾を投下するが名古屋はラーメン屋沢山あるけど家系ラーメンは美味しい店があんま無い
14023/04/28(金)20:02:04No.1051680431+
>風来坊行きたい
名古屋市民風来坊と山ちゃん派で対立しがち
14123/04/28(金)20:02:10No.1051680461+
柴田の風俗トークとかしてもなぁ…
14223/04/28(金)20:02:11No.1051680472+
駅のきしめんがやたら美味しい
14323/04/28(金)20:02:30No.1051680574+
名駅付近に泊まってライブ帰りに居酒屋寄ろうとしたけどあんまり無かった気がする
もはや記憶もおぼろげだけど駅の東西とかで雰囲気違ったのだろうか
14423/04/28(金)20:02:38No.1051680623+
のんほいパークとかいう地味に強い謎施設
14523/04/28(金)20:02:52No.1051680706+
岡本太郎展やってた時に愛知芸術文化センター行ったけど展示会場が10階でバ~~~~~カじゃねえの!?ってなった
14623/04/28(金)20:03:00No.1051680746+
ポートメッセの寂れた感じが好き
14723/04/28(金)20:03:13No.1051680830+
ナガシマは三重だっけ愛知だっけ…
14823/04/28(金)20:03:15No.1051680843+
栄風俗マンションでぼくとあくしゅ!
14923/04/28(金)20:03:15No.1051680847+
名古屋駅前のガッツ麺食いたくなってきた
15023/04/28(金)20:03:16No.1051680858+
俺は南区の内田橋あたりだが貴様らは?
15123/04/28(金)20:03:21No.1051680881+
>もはや記憶もおぼろげだけど駅の東西とかで雰囲気違ったのだろうか
駅西にはあるが東はまあビジネス街に近い
15223/04/28(金)20:03:31No.1051680938そうだねx1
>ナガシマは三重だっけ愛知だっけ…
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!
15323/04/28(金)20:03:34No.1051680951そうだねx4
>ナガシマは三重だっけ愛知だっけ…
三重は実質愛知だから愛知
15423/04/28(金)20:03:47No.1051681038+
2年前までバンテリンドームの近くに住んでた
15523/04/28(金)20:03:48No.1051681054+
>名古屋駅前のガッツ麺食いたくなってきた
この前酔ったときに食べたけど濃い割にはスルスルいけていいよね
15623/04/28(金)20:03:51No.1051681075+
豊田市駅周辺は居酒屋くらいしか無いの辛い
15723/04/28(金)20:04:00No.1051681132+
下呂温泉まで数十分で行けるぜ
15823/04/28(金)20:04:06No.1051681169+
>岡本太郎展やってた時に愛知芸術文化センター行ったけど展示会場が10階でバ~~~~~カじゃねえの!?ってなった
別に芸術関連の複合施設なだけなのにそんな突っ込みたくなる…?
15923/04/28(金)20:04:17No.1051681228+
名駅の赤福売り切れすぎ問題
16023/04/28(金)20:04:23No.1051681262+
>柴田の風俗トークとかしてもなぁ…
やめろやめろ!
16123/04/28(金)20:04:26No.1051681281+
伊勢神宮とナガシマと白馬と下呂は実質名古屋
16223/04/28(金)20:04:31No.1051681312+
三重は半分くらいは東海だけど半分くらいは関西で微妙に扱いづらいというか…
16323/04/28(金)20:04:40No.1051681389+
>居酒屋多くない?
>飲み好きだよね愛知住んでる人って
人口が多いから店も多いように見えるけど
20歳以上1人あたりのアルコール消費で見ると愛知県民は全然お酒飲んでいない
https://todo-ran.com/t/kiji/14569 [link]
16423/04/28(金)20:04:42No.1051681397そうだねx1
>名古屋駅前のガッツ麺食いたくなってきた
絶対にガッツ麺が店名だと勘違いされる日の出らーめん!
16523/04/28(金)20:04:42No.1051681402+
日の出ラーメンははなびとはまた違った魅力のあるまぜそばを出すのでもっと注目されてもいい
16623/04/28(金)20:04:44No.1051681413+
演劇とかの舞台が全然ないのはすげえなってなる
中日劇場とか潰れたしもう御園座だけじゃない?
16723/04/28(金)20:04:45No.1051681421そうだねx1
>豊田市駅周辺は居酒屋くらいしか無いの辛い
だって豊田市って山じゃん
16823/04/28(金)20:04:46No.1051681427+
豊橋駅前のスパゲッ亭ちゃおいいよね...
16923/04/28(金)20:05:08No.1051681543+
>名駅の赤福売り切れすぎ問題
そこでこのお福餅の出番ですよ
17023/04/28(金)20:05:24No.1051681641+
>最近愛知に就職したけど現地の人誰に聞いても「愛知の観光地?見どころ?うーん…笑」ってなって悲しい
ラグーナ蒲郡
17123/04/28(金)20:05:25No.1051681650+
朝イチしかやってない名駅近くの魚市場のラーメン屋が好き
17223/04/28(金)20:05:28No.1051681666+
赤福は京都ですら売ってるし…
17323/04/28(金)20:05:30No.1051681679+
>俺は南区の明治あたりだが貴様らは?
17423/04/28(金)20:05:34No.1051681701+
名古屋単体だけ見ると悪くないけど
周りの都市がクソ雑魚ナメクジだから
やっぱ大阪とか横浜とかに比べると都会な生活はできないイメージ
17523/04/28(金)20:05:43No.1051681767+
>演劇とかの舞台が全然ないのはすげえなってなる
>中日劇場とか潰れたしもう御園座だけじゃない?
劇団四季があるから…
17623/04/28(金)20:06:07No.1051681926+
名古屋飯は大概美味しいと思うけどあんかけスパだけは微妙だと思ってる
17723/04/28(金)20:06:23No.1051682042+
>赤福は京都ですら売ってるし…
大阪でも売ってるぜ
17823/04/28(金)20:06:29No.1051682088+
>駅西にはあるが東はまあビジネス街に近い
なるほどありがとう
7月にまた泊まる用事あるので今度は西側で宿探すよ
17923/04/28(金)20:06:31No.1051682096+
ハゲが言うところのハイスペック醤油ラーメンのおいしい店が知りたい
18023/04/28(金)20:06:39No.1051682155+
>名古屋って都会つったって名駅周辺だけだしな…
>あとは地方都市並みならいいレベル
名駅って名古屋のハズレなんであんまり栄えてないだろ
一番栄えてるのは栄だ
18123/04/28(金)20:06:50No.1051682230+
名古屋飯っていうけど大抵名古屋発祥じゃないからな
18223/04/28(金)20:06:52No.1051682238そうだねx1
>名古屋単体だけ見ると悪くないけど
>周りの都市がクソ雑魚ナメクジだから
>やっぱ大阪とか横浜とかに比べると都会な生活はできないイメージ
首都圏と関西圏の中心地と比べたらそりゃ無理がある
18323/04/28(金)20:07:00No.1051682288+
>>赤福は京都ですら売ってるし…
>大阪でも売ってるぜ
じゃあもう名古屋と京都と大阪は伊勢だな
18423/04/28(金)20:07:01No.1051682299そうだねx3
観光地は良くも悪くもアカデミック全振りよね
18523/04/28(金)20:07:02No.1051682301+
愛知にないのはお洒落なベイエリアくらいだ
18623/04/28(金)20:07:02No.1051682306+
>>演劇とかの舞台が全然ないのはすげえなってなる
>>中日劇場とか潰れたしもう御園座だけじゃない?
>劇団四季があるから…
七ツ寺共同スタジオがあるから…
18723/04/28(金)20:07:08No.1051682344+
都会な生活ってのが何だか分からない
18823/04/28(金)20:07:08No.1051682345+
>名古屋飯は大概美味しいと思うけどあんかけスパだけは微妙だと思ってる
嘘だろ!?
18923/04/28(金)20:07:19No.1051682416+
>名古屋周辺に大型連休に見に行きたい観光地がなさ過ぎて知多半島はバイク乗りで混雑するんだぞ
>なめんなよ
猿投山にでもいけ
19023/04/28(金)20:07:34No.1051682516+
岡崎に来いよ!
俺にはもう食い切れないまんぷく亭があるぞ!
19123/04/28(金)20:07:41No.1051682574+
名古屋港水族館と東山動物園がスタンダートになってるせいで観光地に対する感覚狂ってるフシはある
19223/04/28(金)20:07:52No.1051682657そうだねx2
>>>赤福は京都ですら売ってるし…
>>大阪でも売ってるぜ
>じゃあもう名古屋と京都と大阪は伊勢だな
おのれ近鉄
19323/04/28(金)20:08:04No.1051682731+
釣り人にとっては不毛の土地すぎる
わざわざ三重か福井まで行かなくちゃならん
19423/04/28(金)20:08:09No.1051682763そうだねx2
名古屋で文句言ってちゃ贅沢だよ~ってレベルではいろいろ充実してるとは思うんだけど
実際住んでるとやっぱり何か物足りないそんな名古屋
19523/04/28(金)20:08:18No.1051682838そうだねx1
>観光地は良くも悪くもアカデミック全振りよね
名古屋には何もないって言ってる人が文化を理解できないみたいじゃないか
19623/04/28(金)20:09:01No.1051683133+
>朝イチしかやってない名駅近くの魚市場のラーメン屋が好き
最近そこの近くの会社で働くようになったけど
あそこって飯屋とかたくさんあるのかな
19723/04/28(金)20:09:04No.1051683142そうだねx2
>愛知にないのはお洒落なベイエリアくらいだ
そんなもんに割くスペースが無いくらいに自動車輸出の一大集積港だからな…
19823/04/28(金)20:09:10No.1051683186+
>愛知にないのはお洒落なベイエリアくらいだ
東京の港区女子はブランド物ばっかり身につけてるイメージがあるけど名古屋の港区女子は工場の終業チャイムと同時にカネスエとかドンキに繰り出す印象だわ
19923/04/28(金)20:09:14No.1051683220+
グチグチ言うけど俺はこの街愛してるよ
20023/04/28(金)20:09:18No.1051683244+
河和→日間賀島→篠島→伊良湖→鳥羽って渡ってくの楽しい
20123/04/28(金)20:09:32No.1051683336+
名古屋は熱田神宮行って蓬莱軒行って赤福買って帰りゃええ!
20223/04/28(金)20:09:34No.1051683349+
昔ゲーセンの遠征で大須まで行ったりしたけど
観光のイメージは全く無かった
20323/04/28(金)20:09:42No.1051683393+
シネマテークへ行ってマイナー映画を見よう
20423/04/28(金)20:09:47No.1051683434+
>観光地は良くも悪くもアカデミック全振りよね
そんな美術館とか博物館とかたくさんあるのか?
20523/04/28(金)20:10:19No.1051683650+
観光するのにはでかい施設が結構あるけど遊ぶための観光地はほぼないよね名古屋
20623/04/28(金)20:10:27No.1051683706+
>愛知にないのはお洒落なベイエリアくらいだ
大きなシネコンも数少ないぞ
栄ビル早く出来てくれ
20723/04/28(金)20:10:36No.1051683762+
>観光するのにはでかい施設が結構あるけど遊ぶための観光地はほぼないよね名古屋
が…ガイシプラザ
20823/04/28(金)20:10:41No.1051683797+
名古屋港水族館は日本で2箇所しか見られない皇帝ペンギンがいるよ
イルカのショーもかわいいしおもしろいよ
おいでよ
20923/04/28(金)20:10:42No.1051683806+
>釣り人にとっては不毛の土地すぎる
>わざわざ三重か福井まで行かなくちゃならん
釣りで○○まで行かなきゃらなんというのは東京や大阪でも同じじゃね?
21023/04/28(金)20:10:53No.1051683872+
>>名古屋の人口って230万人しかいないからな
>>結構広いのに
>政令指定都市20都市中面積15位で人口密度4位だから狭いとこにだいぶ詰め込んでる都市だぞ?
でもクソひろいと言われる横浜が3位だぞ
流石に神戸とかはもっと広いけど
21123/04/28(金)20:11:02No.1051683936+
まだ静岡問題は愛知県民に一番刺さる
21223/04/28(金)20:11:06No.1051683967+
大須のマンションゲーセンは衝撃だった
普通の部屋の一室に筐体が並んでるの
21323/04/28(金)20:11:10No.1051683994+
>>朝イチしかやってない名駅近くの魚市場のラーメン屋が好き
>最近そこの近くの会社で働くようになったけど
>あそこって飯屋とかたくさんあるのかな
飲み屋や喫茶店はいっぱいあるしそのランチも含めていいなら困ることはほぼないと思う安くて量そこそことかそういうのは難しいかもしれないけど
21423/04/28(金)20:11:13No.1051684016+
>>愛知にないのはお洒落なベイエリアくらいだ
>東京の港区女子はブランド物ばっかり身につけてるイメージがあるけど名古屋の港区女子は工場の終業チャイムと同時にカネスエとかドンキに繰り出す印象だわ
名古屋は男多くて女少ないから
頑張らなくても金持ちと結婚できるからな
21523/04/28(金)20:11:17No.1051684035そうだねx1
大須も秋葉原や日本橋と比べると…2ランクぐらい落ちる
21623/04/28(金)20:11:31No.1051684135+
何と愛知県には750万人も人口がいるんだ
大府市には9万人しかいないのに一体どこにそんなに潜んでるんだ…??
21723/04/28(金)20:11:36No.1051684181+
観光には向いてないけど色々まとまっててとにかく住みよいんだ
あとは夏場の気温がもうちょい下がってくれれば…
21823/04/28(金)20:11:39No.1051684206+
>観光するのにはでかい施設が結構あるけど遊ぶための観光地はほぼないよね名古屋
それこそナガスパだろ
21923/04/28(金)20:11:44No.1051684232+
>そんな美術館とか博物館とかたくさんあるのか?
全国5位だよ
22023/04/28(金)20:11:50No.1051684272+
>流石に神戸とかはもっと広いけど
神戸は区の差が激しすぎる…
22123/04/28(金)20:12:01No.1051684346そうだねx1
大須べつにオタク用の街じゃないし…
22223/04/28(金)20:12:08No.1051684395そうだねx1
>>観光地は良くも悪くもアカデミック全振りよね
>そんな美術館とか博物館とかたくさんあるのか?
YesかNoで言えば間違いなくYes
客こそ入ってないけどめちゃくちゃ綺麗な箱物がマジでそこら中にある
観光地無いよ(笑)って感じの地元民に聞いても博物館はあるって言うと思う
22323/04/28(金)20:12:26No.1051684499そうだねx1
まぁ名古屋市民がどっかに遊びに行こーぜ!ってなった時は大抵県外になる
22423/04/28(金)20:12:30No.1051684526+
>観光するのにはでかい施設が結構あるけど遊ぶための観光地はほぼないよね名古屋
竜泉寺の湯とか
22523/04/28(金)20:12:34No.1051684559+
名駅や栄まで出なくても金山周辺である程度は遊べるし名古屋はいいとこだよ一度はおいで
22623/04/28(金)20:12:41No.1051684606+
名古屋の観光地は全然知らないけど天むすとなごやんがあるのは知ってる
美味しいから好き
22723/04/28(金)20:12:50No.1051684673+
>大須も秋葉原や日本橋と比べると…2ランクぐらい落ちる
大須は毎年金粉火吹きショーを見れるけど秋葉原や日本橋だと何が見れるの?
22823/04/28(金)20:12:54No.1051684698+
よそに慣れてるせいもあるけど
移動がもうちょい便利ならなーって印象を受けた
22923/04/28(金)20:12:55No.1051684703+
>>観光するのにはでかい施設が結構あるけど遊ぶための観光地はほぼないよね名古屋
>竜泉寺の湯とか
県外から人を呼べるポテンシャルは…
23023/04/28(金)20:13:08No.1051684793そうだねx1
>まぁ名古屋市民がどっかに遊びに行こーぜ!ってなった時は大抵県外になる
観光立国の三重県とウインタースポーツに力入れてる岐阜が強すぎるんですよ
23123/04/28(金)20:13:09No.1051684805+
>まぁ名古屋市民がどっかに遊びに行こーぜ!ってなった時は大抵県外になる
県内の遊ぶところって最初は物珍しいけどそのうち飽きるんだよな…
23223/04/28(金)20:13:11No.1051684816+
>名古屋は男多くて女少ないから
>頑張らなくても金持ちと結婚できるからな
女はタダの出会いバーとかあるからな…
23323/04/28(金)20:13:18No.1051684861そうだねx1
>大須も秋葉原や日本橋と比べると…2ランクぐらい落ちる
そもそもたまたまオタ分野も同居してるだけでもっと広義のサブカルの街だしあんまり比べられないと思う
23423/04/28(金)20:13:28No.1051684918+
>大須も秋葉原や日本橋と比べると…2ランクぐらい落ちる
何を求めるかによるけどアニメイトもメロンも名駅だから…
とらはなくなったけど
23523/04/28(金)20:13:29No.1051684939+
>よそに慣れてるせいもあるけど
>移動がもうちょい便利ならなーって印象を受けた
名駅が環状線に組み込まれてないのがきつすぎる
23623/04/28(金)20:13:31No.1051684951+
電車が安ければなあ
23723/04/28(金)20:13:42No.1051685037+
ジ…ジブリパーク…
23823/04/28(金)20:13:43No.1051685042+
>よそに慣れてるせいもあるけど
>移動がもうちょい便利ならなーって印象を受けた
名古屋市内でさえ乗り換えないと本線に乗れない場所があるのはわりかし不便
23923/04/28(金)20:13:50No.1051685087+
刀剣女子…お前の散財がうちの市長を大喜びさせていた…
24023/04/28(金)20:14:00No.1051685153+
ゲーセンが少ないんだよな…
特にメダルゲームはどこも規模小さいしプライズ系はアシスト前提の鬼畜設定ばかり
24123/04/28(金)20:14:01No.1051685157+
>大須も秋葉原や日本橋と比べると…2ランクぐらい落ちる
あそこは色々混ざってるから一緒の分類にはならないような…
24223/04/28(金)20:14:02No.1051685169+
>>よそに慣れてるせいもあるけど
>>移動がもうちょい便利ならなーって印象を受けた
>名駅が環状線に組み込まれてないのがきつすぎる
元は組み込んであったけど引っ越したからね…
24323/04/28(金)20:14:07No.1051685206+
ジブリパークはあのチケットのとり方もう少し何とかならんかったんか?
24423/04/28(金)20:14:11No.1051685233+
>ジ…ジブリパーク…
カンヤダ思い出しちゃうから駄目
24523/04/28(金)20:14:13No.1051685248+
名駅近辺のモーニングやってる喫茶店夜行バスの着く時間帯の5時とか6時とかに開けといたらえらく儲かりそう
というか毎回夜行バスで名古屋着くとやることなさすぎて熱田神宮行って暇つぶしすることになる
24623/04/28(金)20:14:15No.1051685262+
岐阜県民からしたら名古屋は憧れの大都会なんだが?
24723/04/28(金)20:14:15No.1051685265そうだねx1
住む分には良いとこだよ観光に来る所じゃない
24823/04/28(金)20:14:23No.1051685324+
大須は東京のいろんな街を足して水で割って薄めたような場所だよ
24923/04/28(金)20:14:34No.1051685394そうだねx2
男多くて女少なくて女はブスばかりで地獄みてぇだな名古屋…
25023/04/28(金)20:14:35No.1051685401そうだねx4
>>大須も秋葉原や日本橋と比べると…2ランクぐらい落ちる
>そもそもたまたまオタ分野も同居してるだけでもっと広義のサブカルの街だしあんまり比べられないと思う
尖ったファッション系の店が多かったりくだらない客引きがいなかったりするもんな
25123/04/28(金)20:15:12No.1051685650+
>岐阜県民からしたら名古屋は憧れの大都会なんだが?
岐阜にはほら…金津園あるじゃん
25223/04/28(金)20:15:17No.1051685688+
>住む分には良いとこだよ観光に来る所じゃない
美術館博物館神宮あるし楽しそうに見えるが…
25323/04/28(金)20:15:31No.1051685774+
名古屋に観光地が無いっていうか
近隣の主要観光地へのアクセスが良すぎるのがだいぶ悪さしてると思う
25423/04/28(金)20:15:35No.1051685797+
>そんな美術館とか博物館とかたくさんあるのか?
美術館数7位の博物館数6位だから割とあるんじゃない?
あとは史跡とか寺とかがそこかしこにある
25523/04/28(金)20:15:38No.1051685826そうだねx2
スーパーの目の前にあるソープ行け
25623/04/28(金)20:15:40No.1051685850+
>岐阜県民からしたら名古屋は憧れの大都会なんだが?
大阪いけ
25723/04/28(金)20:15:42No.1051685866+
栄にまたでけぇ高級ショッピングモールができるらしいな
25823/04/28(金)20:15:49No.1051685922+
>>よそに慣れてるせいもあるけど
>>移動がもうちょい便利ならなーって印象を受けた
>名駅が環状線に組み込まれてないのがきつすぎる
なのでSRTを作って経路をつなげるという計画がある
25923/04/28(金)20:15:54No.1051685959+
>大須も秋葉原や日本橋と比べると…2ランクぐらい落ちる
あんまりオタク街って感じの街じゃなくない?
26023/04/28(金)20:16:04No.1051686033そうだねx1
愛知の高速道路ややこしすぎ問題
26123/04/28(金)20:16:15No.1051686106+
>ジブリパークはあのチケットのとり方もう少し何とかならんかったんか?
おまけに未完成だしな…
26223/04/28(金)20:16:34No.1051686231+
>滋賀県民からしたら名古屋は憧れの大都会なんだが?
26323/04/28(金)20:16:36No.1051686240+
学びを得るための観光施設だったら名古屋はものすごく充実してると思う
悪く言えば社会見学や修学旅行で行くような場所ばっかり
26423/04/28(金)20:16:37No.1051686246そうだねx5
名古屋港水族館の価値を日本で1番理解できてないの名古屋人説あると思います
26523/04/28(金)20:16:39No.1051686261そうだねx1
>住む分には良いとこだよ観光に来る所じゃない
住む分の方が尚更あんま...
イベントは東京や大阪にとられるし飯の味は偏るし夏は暑いし車社会で動きにくいし
その点観光目当てで行く分には東京からも大阪からも行きやすいし名古屋飯もたまにならいい感じに食べれるしでちょうどいい
26623/04/28(金)20:16:51No.1051686343+
中川の方のキャナルリゾートってところ一回行ってみたいけど家から遠いんだよな
26723/04/28(金)20:16:57No.1051686386そうだねx7
よく言われる遊ぶ場所ないの意味がよく分からん
一般的にどういう施設を指すんだ…?
26823/04/28(金)20:17:05No.1051686461+
fu2142923.jpg[見る]
蒲郡港に時々豪華客船が来るけど乗客は何を見たくて三河湾に来てるんだろう?
26923/04/28(金)20:17:12No.1051686511そうだねx1
大須はオタク街とも言えるし原宿とも言える
道が狭すぎて歩きにくいとこまで都会真似すんなや!
27023/04/28(金)20:17:17No.1051686555そうだねx3
新幹線の博物館とか自動車の博物館とか交通関係は見るところいろいろあるよね愛知県
27123/04/28(金)20:17:20No.1051686573そうだねx1
>愛知の高速道路ややこしすぎ問題
首都高ほどじゃない
27223/04/28(金)20:17:39No.1051686707+
>>滋賀県民からしたら名古屋は憧れの大都会なんだが?
大阪とか京都行った方がいいんじゃねえの?
27323/04/28(金)20:17:41No.1051686723+
>名古屋港水族館の価値を日本で1番理解できてないの名古屋人説あると思います
学生証であの辺の施設入りたい放題のうちにもっと行っておけばよかったなぁって上京してから思う
27423/04/28(金)20:17:42No.1051686734+
>大須はオタク街とも言えるし原宿とも言える
>道が狭すぎて歩きにくいとこまで都会真似すんなや!
おばあちゃんの原宿こと巣鴨要素もあると思う
27523/04/28(金)20:17:55No.1051686819+
>よく言われる遊ぶ場所ないの意味がよく分からん
>一般的にどういう施設を指すんだ…?
風俗とギャンブルでしょ
27623/04/28(金)20:18:06No.1051686882そうだねx5
>飯の味は偏るし
別に味噌ばっか食わんぞ?
あれ観光客向けよ
27723/04/28(金)20:18:07No.1051686891+
名古屋東京間を安く移動するには何がいいんだろう
早得グリーンで片道9000円の新幹線に数時間揺られるしかないのかな
27823/04/28(金)20:18:13No.1051686921+
>よく言われる遊ぶ場所ないの意味がよく分からん
>一般的にどういう施設を指すんだ…?
遊ぶ場所がないというより観光場所がないって方が正しいよな
一般に友達と遊びに行くような場所は充実してる
27923/04/28(金)20:18:30No.1051687055+
愛知の高速ってそんな面倒だったっけ
普通に走りやすかった思い出しかない
28023/04/28(金)20:18:32No.1051687071+
>大阪とか京都行った方がいいんじゃねえの?
大阪はともかく京都は求める方向性とはちょっと違うので
28123/04/28(金)20:18:33No.1051687085+
>>滋賀県民からしたら名古屋は憧れの大都会なんだが?
大津から京都まですぐだろ!
28323/04/28(金)20:19:04No.1051687270+
>>飯の味は偏るし
>別に味噌ばっか食わんぞ?
>あれ観光客向けよ
味噌煮込みうどん別においしくないし
味噌カツも別に味噌いらないし
きしめんじゃなくてうどんでいいし
ひつまぶしはうなぎの時点で不味くなるわけないし
28423/04/28(金)20:19:13No.1051687348+
>>飯の味は偏るし
>別に味噌ばっか食わんぞ?
>あれ観光客向けよ
知ってるよ
でもなら飯目的としても愛知にわざわざ住む必要ないよねってだけの話
だから観光としてたまに行くのがちょうどいい
28523/04/28(金)20:19:20No.1051687408+
大須は定時で煙吐くドラゴンが設置されてる寺を中心に色々見る
28623/04/28(金)20:19:23No.1051687423+
>蒲郡港に時々豪華客船が来るけど乗客は何を見たくて三河湾に来てるんだろう?
鉄道唱歌に「海の眺めは蒲郡」とか歌詞が出てくるくらいだし
まぁ本当に眺めはいいんじゃないかな…
28723/04/28(金)20:19:25No.1051687434そうだねx1
大須のから揚げがおいしかった
28823/04/28(金)20:19:26No.1051687450+
>よく言われる遊ぶ場所ないの意味がよく分からん
>一般的にどういう施設を指すんだ…?
巨大遊園地だったりファッションブランドの聖地だったりオタクパワーに溢れる街だったり
大須じゃちと足りない
28923/04/28(金)20:19:28No.1051687459そうだねx1
バス専用レーンが右折レーンの右にある一般道よりマシだよ
29023/04/28(金)20:19:29No.1051687473+
ガマゴリラいいよね
29123/04/28(金)20:19:33No.1051687501+
>>大須はオタク街とも言えるし原宿とも言える
>>道が狭すぎて歩きにくいとこまで都会真似すんなや!
>おばあちゃんの原宿こと巣鴨要素もあると思う
商店街のハズレにたどり着くと超今風の煎餅屋がお出迎えしてくれるのいいよね…
29323/04/28(金)20:19:43No.1051687564そうだねx7
>知ってるよ
>でもなら飯目的としても愛知にわざわざ住む必要ないよねってだけの話
>だから観光としてたまに行くのがちょうどいい
そもそも飯目的で移住することある…?
29423/04/28(金)20:19:57No.1051687656+
例えば大阪に住めば粉物は普段から食べるから住む理由にはなるけど
わざわざ名古屋住む理由はないなあ
29523/04/28(金)20:19:59No.1051687667+
>愛知の高速ってそんな面倒だったっけ
>普通に走りやすかった思い出しかない
愛知県内だけで伊勢湾岸道・名二環・名古屋高速・名阪高・東名高で五種類ない?
29623/04/28(金)20:20:00No.1051687679そうだねx1
>名古屋港水族館の価値を日本で1番理解できてないの名古屋人説あると思います
よその水族館行ってなんかショボイな…ってなった
大概どこも小さいよね
29723/04/28(金)20:20:04No.1051687704そうだねx1
隣に静岡があるのにうなぎといえばウチ!って言える図々しさはすごいと思うよ愛知
29823/04/28(金)20:20:07No.1051687718+
でも味噌おでんじゃないおでんが出ると違和感がある俺…
29923/04/28(金)20:20:07No.1051687723+
大須は秋葉原と原宿と巣鴨と新大久保を足して10で割った場所
30023/04/28(金)20:20:12No.1051687754+
じゃあ普段の名古屋は何食ってるんです…?
つけてみそかけてみそで和えたサラダでも食ってるんです?
30123/04/28(金)20:20:29No.1051687866+
>>知ってるよ
>>でもなら飯目的としても愛知にわざわざ住む必要ないよねってだけの話
>>だから観光としてたまに行くのがちょうどいい
>そもそも飯目的で移住することある…?
元のレスくらい見てくれ
理由の一つにしてるだけだろ
30223/04/28(金)20:20:34No.1051687899そうだねx7
>でもなら飯目的としても愛知にわざわざ住む必要ないよねってだけの話
飯目的で住む場所決めねえだろ…なんかこのスレちょくちょく変なのいるな
30323/04/28(金)20:20:41No.1051687953+
>よく言われる遊ぶ場所ないの意味がよく分からん
>一般的にどういう施設を指すんだ…?
高尾山とか江ノ島とか
そういう地元民向けの観光スポット
30423/04/28(金)20:20:53No.1051688048そうだねx2
>じゃあ普段の名古屋は何食ってるんです…?
>つけてみそかけてみそで和えたサラダでも食ってるんです?
普通の食事だろ
大阪人が毎日たこ焼きとかお好み焼きばっか食ってるのか?
30523/04/28(金)20:20:55No.1051688064+
というかひつまぶしってシンプルにうな重をパワーダウンさせてないか?
そのままうな重食った方がうまいじゃん
30623/04/28(金)20:21:07No.1051688134そうだねx1
>じゃあ普段の名古屋は何食ってるんです…?
>つけてみそかけてみそで和えたサラダでも食ってるんです?
コンビニ弁当かな
30723/04/28(金)20:21:13No.1051688178+
>よその水族館行ってなんかショボイな…ってなった
>大概どこも小さいよね
海遊館はちょっと敵わんなこれとは思った…
30823/04/28(金)20:21:14No.1051688188+
>名古屋東京間を安く移動するには何がいいんだろう
>早得グリーンで片道9000円の新幹線に数時間揺られるしかないのかな
夜行が嫌ならそれ一択じゃない
30923/04/28(金)20:21:15No.1051688200そうだねx2
>隣に静岡があるのにうなぎといえばウチ!って言える図々しさはすごいと思うよ愛知
生産量愛知2位で静岡4位だそ
むしろなんであんなにうなぎ推しなんだ静岡
31023/04/28(金)20:21:22No.1051688239そうだねx3
>というかひつまぶしってシンプルにうな重をパワーダウンさせてないか?
>そのままうな重食った方がうまいじゃん
お前の好みじゃん
31123/04/28(金)20:21:23No.1051688249そうだねx3
>高尾山とか江ノ島とか
>そういう地元民向けの観光スポット
ひ、日間賀島…
31223/04/28(金)20:21:28No.1051688285そうだねx1
>隣に静岡があるのにうなぎといえばウチ!って言える図々しさはすごいと思うよ愛知
うなぎパイとかいううなぎなのかよく分からんモンを名物に置いた静岡さんサイドにも悪いところはあると思う
31323/04/28(金)20:21:31No.1051688311+
犬山モンキーパーク行こうぜ!
モンキーとエイプがお出迎えしてくれるぜ!
31423/04/28(金)20:21:35No.1051688342そうだねx2
>じゃあ普段の名古屋は何食ってるんです…?
>つけてみそかけてみそで和えたサラダでも食ってるんです?
そもそも味噌をそんなに使わねえよ!
味噌は対外的なアピールだ
広島県民だってもみじ饅頭しょっちゅう食ってるわけじゃないだろ
31523/04/28(金)20:21:36No.1051688353+
良くも惡くも大須のせいでフォーカスが定まらない感じだ
31623/04/28(金)20:21:37No.1051688366+
愛知県民でも味噌嫌いなヤツ結構いるという…
31723/04/28(金)20:21:40No.1051688381+
まぜそばと味仙とつけてみそはちゃんと食べるぞ
31823/04/28(金)20:21:43No.1051688396そうだねx1
>大須はオタク街とも言えるし原宿とも言えるし中野とも言えるし下北沢とも言えるし鶯谷とも言えるし浅草とも言えるし新大久保とも言える
31923/04/28(金)20:22:01No.1051688520そうだねx3
>ひ、日間賀島…
気軽に行けない過ぎる
32023/04/28(金)20:22:01No.1051688521+
>大阪人が毎日たこ焼きとかお好み焼きばっか食ってるのか?
冷凍たこ焼きに関しては小腹が空いたら食ってる…
32123/04/28(金)20:22:02No.1051688526+
>隣に静岡があるのにうなぎといえばウチ!って言える図々しさはすごいと思うよ愛知
その浜松ももう本来の浜名湖産の天然うなぎは激減しまくってて商売成り立ってないし…
32223/04/28(金)20:22:11No.1051688575+
ういろうとかいうよく分からない食べ物
32323/04/28(金)20:22:16No.1051688610そうだねx1
>高尾山とか江ノ島とか
>そういう地元民向けの観光スポット
高尾はともかく江ノ島は地元民向けじゃないだろ!?
32423/04/28(金)20:22:33No.1051688720+
遊ぶ場所というと秋葉原や渋谷みたいな特定の目的で行きやすい場所とか
ビックサイトとまでは言わないけどイベントごとよくやってる場所とかだよな
お店の中でコラボ系のイベントでもいいと思う名古屋は東京か大阪のどっちかのイベント行ってねという感じではぶられがち
32523/04/28(金)20:22:38No.1051688754+
オレはラーメン屋の獅子丸大好きだから名古屋も好きだよ
32623/04/28(金)20:22:39No.1051688761そうだねx1
名古屋は文化がないよ
32723/04/28(金)20:22:42No.1051688777+
>>高尾山とか江ノ島とか
>>そういう地元民向けの観光スポット
>ひ、日間賀島…
交通の便どうにかなりませんか…
いや離島ってそういうもんだと思うけども
32823/04/28(金)20:22:43No.1051688789そうだねx1
>ういろうとかいうよく分からない食べ物
給食で出たけどハズレ扱いだったな
32923/04/28(金)20:22:43No.1051688791そうだねx2
トンカツの何切れかを味変で味噌付けて食うくらいであんなシャビシャビソースかけて食わんよ普通
33023/04/28(金)20:22:53No.1051688846+
絶対無理だと思うけど一宮の名鉄跡にヨドバシとかビック入らねえかなあ!
33123/04/28(金)20:23:00No.1051688891+
>>高尾山とか江ノ島とか
>>そういう地元民向けの観光スポット
>高尾はともかく江ノ島は地元民向けじゃないだろ!?
割と行くんだよなあ
海見に行きがてら
33223/04/28(金)20:23:06No.1051688928そうだねx1
大須はコンカフェの割合がじわじわ増えてきたがそんなとこまで秋葉原の真似せんでもという感じだ
33323/04/28(金)20:23:18No.1051689014そうだねx6
本当だ
愛知のうなぎ生産量2位じゃん
これで図々しいとか言われるのか
33423/04/28(金)20:23:46No.1051689214+
碧南の十一八のうなぎがうまい
33523/04/28(金)20:23:57No.1051689272+
でも蓬莱軒のうなぎは中国か台湾産だぜ
33623/04/28(金)20:23:57No.1051689273+
何にでも味噌つけてて名古屋馬鹿わはーじゃなかったんだ…
33723/04/28(金)20:23:59No.1051689289+
競馬場行こうぜ
33823/04/28(金)20:24:00No.1051689300+
>本当だ
>愛知のうなぎ生産量2位じゃん
>これで図々しいとか言われるのか
一色産とかあるからなぁ愛知
33923/04/28(金)20:24:03No.1051689312そうだねx3
県別の味噌消費量ランキング軽く見てみたけど愛知29位とかだぞ
イメージと現実はかけ離れがち
34023/04/28(金)20:24:10No.1051689359+
>大須はコンカフェの割合がじわじわ増えてきたがそんなとこまで秋葉原の真似せんでもという感じだ
コンカフェってあれなんなの?お酒の出ないキャバクラ?
34123/04/28(金)20:24:24No.1051689441そうだねx1
>何にでも味噌つけてて名古屋馬鹿わはーじゃなかったんだ…
まるで香川県民がなんでもうどん食ってうどん馬鹿わはーみたいじゃないですか
34223/04/28(金)20:24:27No.1051689454そうだねx1
東京や大阪には敵わないッスよ(笑)って自虐がなんか変な方向に定着しちゃっただけな気がする
34323/04/28(金)20:24:38No.1051689535+
>県別の味噌消費量ランキング軽く見てみたけど愛知29位とかだぞ
>イメージと現実はかけ離れがち
なんでかっていうとつけてみそかけてみそは味噌にカウントされない
34423/04/28(金)20:24:40No.1051689547+
味噌カツ文化といっても別に名古屋圏の人ら毎回それでトンカツ食ってるわけじゃないんで…
ソースの日の気分もあるよ
34523/04/28(金)20:24:53No.1051689638+
>>何にでも味噌つけてて名古屋馬鹿わはーじゃなかったんだ…
>まるで香川県民がなんでもうどん食ってうどん馬鹿わはーみたいじゃないですか
……その通り!
34623/04/28(金)20:25:23No.1051689810そうだねx2
>なんでかっていうとつけてみそかけてみそは味噌にカウントされない
…?
34723/04/28(金)20:25:24No.1051689822+
まず名古屋飯っていうほどおいしくないから名古屋市民ラーメンばっか食いがち
34823/04/28(金)20:25:29No.1051689855+
外野が騒いでるだけでそんなに食わねえよ
34923/04/28(金)20:25:31No.1051689866+
矢場とんなんか大して美味しくないのに高くて残念感ある
35023/04/28(金)20:25:34No.1051689881+
ハヤシもあるでよ
35123/04/28(金)20:25:41No.1051689920+
名古屋周辺のイベントとか新店とかをまとめてる情報雑誌とかないのかな
35223/04/28(金)20:25:43No.1051689938そうだねx2
>なんでかっていうとつけてみそかけてみそは味噌にカウントされない
いうほどつけてみそかけてみそも献立いろいろ味噌も食わねえからな
35323/04/28(金)20:25:50No.1051689978そうだねx1
味仙行け味仙
35423/04/28(金)20:26:02No.1051690043そうだねx2
伊勢うどんがバカにされがちだけどきしめんも大概不味い
35523/04/28(金)20:26:03No.1051690047+
>名古屋周辺のイベントとか新店とかをまとめてる情報雑誌とかないのかな
令和に雑誌…!?
35623/04/28(金)20:26:13No.1051690121そうだねx1
>まず名古屋飯っていうほどおいしくないから
そもそも名古屋飯の大半は観光客向けなんだ
35723/04/28(金)20:26:16No.1051690145+
>愛知県民でも味噌嫌いなヤツ結構いるという…
赤味噌自体は好きだけどあまあじのある奴は苦手だな…
35823/04/28(金)20:26:22No.1051690192そうだねx3
スガキヤは俺を裏切らない
35923/04/28(金)20:26:30No.1051690253そうだねx1
>東京や大阪には敵わないッスよ(笑)って自虐がなんか変な方向に定着しちゃっただけな気がする
東京にはマジで敵わないと思ってるが大阪は経済的には下だし見下してるだろ
36023/04/28(金)20:26:47No.1051690353+
味仙で中国人の適当な接客を受けながら辛いラーメンとうめぇけど🍜絶妙にぬるい手羽先を食べるのよ
36123/04/28(金)20:26:54No.1051690412+
>>東京や大阪には敵わないッスよ(笑)って自虐がなんか変な方向に定着しちゃっただけな気がする
>大阪は経済的には下
そうなん!?
36223/04/28(金)20:26:55No.1051690422そうだねx1
>名古屋は東京か大阪のどっちかのイベント行ってねという感じではぶられがち
最初の方でも書かれているけど名古屋からは東京も大阪も気軽に行けちゃうんだよな
36323/04/28(金)20:27:03No.1051690474+
>知多半島おすすめ
>あまりに何にもなさ過ぎて逆に面白いよ
源義朝の墓とか…
36423/04/28(金)20:27:06No.1051690502+
>矢場とんなんか大して美味しくないのに高くて残念感ある
うまくないというのは簡単だが
ではうまい店はというと誰も言わなくなるのよね
36523/04/28(金)20:27:19No.1051690576そうだねx1
>知多半島おすすめ
>あまりに何にもなさ過ぎて逆に面白いよ
知多娘がいるけど
36623/04/28(金)20:27:25No.1051690616+
近くのそば屋がきしめん出してるからたまに食う
36723/04/28(金)20:27:26No.1051690627+
>>東京や大阪には敵わないッスよ(笑)って自虐がなんか変な方向に定着しちゃっただけな気がする
>東京にはマジで敵わないと思ってるが大阪は経済的には下だし見下してるだろ
貿易黒字だと東京も越えてた気がする
36823/04/28(金)20:27:54No.1051690809+
きしめんはころのほうが歯ごたえあって好きなんだよな
36923/04/28(金)20:28:01No.1051690860+
山ちゃん!
風来坊!
味仙!
スガキヤ!
蓬莱軒!
我ら!
37023/04/28(金)20:28:15No.1051690949+
>>>東京や大阪には敵わないッスよ(笑)って自虐がなんか変な方向に定着しちゃっただけな気がする
>>東京にはマジで敵わないと思ってるが大阪は経済的には下だし見下してるだろ
>貿易黒字だと東京も越えてた気がする
つまり東京も見下してたか
37123/04/28(金)20:28:24No.1051691025そうだねx2
>>大阪は経済的には下
>そうなん!?
トヨタと三菱抱えてて大阪に負けてたらそれこそおかしい
37223/04/28(金)20:28:25No.1051691038そうだねx1
>東京にはマジで敵わないと思ってるが大阪は経済的には下だし見下してるだろ
トヨタ居る限りうちの経済最強とは思ってるけどそれを根拠によそ見下す気は毛頭ないわ
37323/04/28(金)20:28:26No.1051691040+
>伊勢うどんがバカにされがちだけどきしめんも大概不味い
今は亡きサンクスで売ってたきしめんがおいしくてよく食べてたんだけど本場のは駄目なのか…
37423/04/28(金)20:28:29No.1051691070そうだねx1
本当にうまい豚には味噌なんてかけないし…
37523/04/28(金)20:28:37No.1051691121+
今こそやっとかめの精神を取り戻すべき
37623/04/28(金)20:28:38No.1051691128+
>>名古屋は東京か大阪のどっちかのイベント行ってねという感じではぶられがち
>最初の方でも書かれているけど名古屋からは東京も大阪も気軽に行けちゃうんだよな
大阪はひのとりがあるけど東京は片道一万かかるからあまり気軽には…
37723/04/28(金)20:29:12No.1051691364そうだねx1
気軽に行くには静岡が長すぎ
37823/04/28(金)20:29:16No.1051691387そうだねx2
立ち食いそばと同じ枠だぞきしめん
37923/04/28(金)20:29:16No.1051691388+
名古屋の飯はまずいって風潮が定着しすぎてるから別の地方から来たやつに店紹介するの嫌なんだよね
38023/04/28(金)20:29:32No.1051691477+
>今は亡きサンクスで売ってたきしめんがおいしくてよく食べてたんだけど本場のは駄目なのか…
どこで食ってもめちゃくちゃ美味いわけでもなく不味いわけでもない似たような感じだよ
38123/04/28(金)20:29:37No.1051691507+
>気軽に行くには静岡が長すぎ
岐阜と三重が気軽に行けすぎる
38223/04/28(金)20:29:38No.1051691509そうだねx2
>名古屋の飯はまずいって風潮が定着しすぎてるから別の地方から来たやつに店紹介するの嫌なんだよね
マウンテン連れてけ
38323/04/28(金)20:29:47No.1051691572そうだねx1
>立ち食いそばと同じ枠だぞきしめん
うまいってことじゃん!
38423/04/28(金)20:29:56No.1051691630そうだねx1
>名古屋の飯はまずいって風潮が定着しすぎてるから別の地方から来たやつに店紹介するの嫌なんだよね
別に名古屋の飯じゃなければうまい店いくらでもあるんだけどね
38523/04/28(金)20:30:15No.1051691766+
>>>大阪は経済的には下
>>そうなん!?
>トヨタと三菱抱えてて大阪に負けてたらそれこそおかしい
そんな...おかしいんだ...
http://grading.jpn.org/SRC1101.html [link]
38623/04/28(金)20:30:41No.1051691937そうだねx5
情報が2012年!?
38723/04/28(金)20:30:56No.1051692027+
>知多娘がいるけど
知多娘の昆虫みたいな眼が苦手なんだよな
38823/04/28(金)20:30:59No.1051692046+
シネマテークでマイナーな映画を観てウェルビーで汗を流してから帰るの楽しい
38923/04/28(金)20:31:15No.1051692133+
美味い名古屋飯は味仙とか手羽先とかその辺かね
39023/04/28(金)20:31:27No.1051692199そうだねx3
名古屋に来たやつは味仙に連れていけばいいよ
39123/04/28(金)20:31:52No.1051692365+
マウンテンは代替わりしてかなりマトモな飯屋になったと聞くが
39223/04/28(金)20:31:54No.1051692371+
大体名古屋のボロクソ言われてるイメージが強すぎて愛知県自体があんま知られてないのはありそう
39323/04/28(金)20:32:08No.1051692474+
名駅周辺でスポーツジムってあまりないよね
ちょっとお高くてもいいから会社帰りに通いたいわ
39423/04/28(金)20:32:10No.1051692497+
>知多娘がいるけど
最近引っ越してきたから知らなかったんだけど14周年!?
39523/04/28(金)20:32:17No.1051692548そうだねx3
データは嘘をつかないけどそれを使う人間は嘘をつくんだ
39623/04/28(金)20:32:20No.1051692564+
北からの東新町入口のトラップはマジ許せねえ
39723/04/28(金)20:32:22No.1051692582そうだねx3
>マウンテンは代替わりしてかなりマトモな飯屋になったと聞くが
そもそも変なネタメニュー頼まなきゃ順当に美味いもん出てくるよあそこ
39823/04/28(金)20:32:28No.1051692612+
もてはやされる名古屋駅ホームの立ち食いきしめん!
本当にうまくない!むしろまずい領域!バカホイホイ!
39923/04/28(金)20:32:44No.1051692702+
>大体名古屋のボロクソ言われてるイメージが強すぎて愛知県自体があんま知られてないのはありそう
仮に何かいい要素語られても他県からしたらそこまで意味ないしな
愛知住んでる人にとっては大事なんだが
40023/04/28(金)20:33:24No.1051692952+
愛知県のいいところ…
大阪へのアクセスがいい
40123/04/28(金)20:33:30No.1051692998+
まだ生きてたのか知多娘…
というかあの辺アクセス悪すぎて愛知県民でもよく分からんエリアだ
40223/04/28(金)20:33:40No.1051693050+
普通にうまいはうまいけどうまい飯屋だよって言って連れてくところでもないだろマウンテン…
40323/04/28(金)20:33:51No.1051693139そうだねx2
>もてはやされる名古屋駅ホームの立ち食いきしめん!
>本当にうまくない!むしろまずい領域!バカホイホイ!
きしめんをうどん気分で食ってそう
40423/04/28(金)20:33:59No.1051693190+
飛島村が日本で1番豊かだとテレビで見たけど何でかは知らない
40523/04/28(金)20:34:06No.1051693225+
>普通にうまいはうまいけどうまい飯屋だよって言って連れてくところでもないだろマウンテン…
近所のコメダ行くわ
40623/04/28(金)20:34:08No.1051693243+
>愛知県のいいところ…
>大阪へのアクセスがいい
逆に大阪には551以外には何があるんだ
40723/04/28(金)20:34:15No.1051693303そうだねx2
>>もてはやされる名古屋駅ホームの立ち食いきしめん!
>>本当にうまくない!むしろまずい領域!バカホイホイ!
>きしめんをうどん気分で食ってそう
そういう時はもっと具体的に言わないと
40823/04/28(金)20:34:29No.1051693403+
県芸とかあの辺何となくまだ土地余ってそうな印象ある
なんかいい感じの商業施設もっと作って欲しい
40923/04/28(金)20:34:29No.1051693404+
>飛島村が日本で1番豊かだとテレビで見たけど何でかは知らない
航空産業!
41023/04/28(金)20:34:49No.1051693568そうだねx1
日本最強の更生施設である名古屋刑務所があるじゃん
41123/04/28(金)20:34:54No.1051693609そうだねx1
香川のうどん的なのをきしめんに求めてる人たまに居るよね
名物は名物でも変わり種の方だぞ
41223/04/28(金)20:34:55No.1051693612+
>名古屋って一応日本でもまあまあ上の方の都会なはずなのにあんまり施設が充実してない気がする
施設の優先順位
東京→大阪→福岡・札幌→広島・仙台→名古屋
くらいのイメージがある
名古屋って大阪から簡単に行けるでしょって思われてる
41323/04/28(金)20:34:57No.1051693627+
>逆に大阪には551以外には何があるんだ
おっさんの焼きごてのチーズケーキ
41423/04/28(金)20:35:21No.1051693798+
おもてなし武将隊ってまだあるのかな
41523/04/28(金)20:35:29No.1051693839+
味噌煮込みうどん固くない?
もうちょっと柔らかくした方がよくない?
41623/04/28(金)20:35:49No.1051693968そうだねx3
あの硬さがいいわけよ
41723/04/28(金)20:35:52No.1051693989+
美味い名古屋飯ならひつまぶしが間違いない
なんと言ってもうなぎだからな
41823/04/28(金)20:35:56No.1051694011そうだねx1
きしめんってうどんじゃなかったんだ…
まあ不味い事には変わらないけど
41923/04/28(金)20:36:00No.1051694035そうだねx2
>逆に大阪には551以外には何があるんだ
うまいもん全て
42123/04/28(金)20:36:07No.1051694105そうだねx1
熱田神宮前の商店街のシャッターっぷりはひどい
同じ県内でも犬山城前とか栄えてるのに
42223/04/28(金)20:36:10No.1051694122+
>味噌煮込みうどん固くない?
>もうちょっと柔らかくした方がよくない?
チェーン店だと名古屋仕様と讃岐うどん仕様で選べるところもある
無論讃岐うどん仕様の方がうまい
42323/04/28(金)20:36:11No.1051694124+
今池のアペゼが5月から改装じゃねーか!!
こりゃウェルビーが混むぞ…
42423/04/28(金)20:36:32No.1051694253そうだねx3
>味噌煮込みうどん固くない?
>もうちょっと柔らかくした方がよくない?
固めのうどんをオカズにご飯食うと美味いよ
42523/04/28(金)20:36:34No.1051694274+
>美味い名古屋飯ならひつまぶしが間違いない
>なんと言ってもうなぎだからな
別にひつまぶしにして食べなくてもうまい・・・
42623/04/28(金)20:36:50No.1051694370+
>香川のうどん的なのをきしめんに求めてる人たまに居るよね
>名物は名物でも変わり種の方だぞ
ローカル麺料理に対して常に香川うどん基準で話すタイプは本当に多いからな…あんなにコシ強めの麺料理なんてそれこそローカル性強いのに
42723/04/28(金)20:36:53No.1051694392+
うどんってご飯のおかずになるの!?
42823/04/28(金)20:36:53No.1051694393+
>おもてなし武将隊ってまだあるのかな
寧ろ名古屋がメッカで今だと初代から何度も代替わりしてるはずだぞ
42923/04/28(金)20:36:55No.1051694408+
ディズニーランドとシー
USJ
ここからレゴランドの格差が酷い
43023/04/28(金)20:37:02No.1051694452+
>別にひつまぶしにして食べなくてもうまい・・・
薬味で味変しながら食うの最高じゃない?
43123/04/28(金)20:37:10No.1051694503+
サウナなら名駅のゲートモールタワー内にもあるぞ
コクールルネサンスって言うんですけどね
43223/04/28(金)20:37:18No.1051694562そうだねx2
>うどんってご飯のおかずになるの!?
うどん定食をご存じない?
43323/04/28(金)20:37:19No.1051694568+
>お好み焼きってご飯のおかずになるの!?
43423/04/28(金)20:37:19No.1051694571+
名古屋にはポケパークがあるから
43523/04/28(金)20:37:20No.1051694578+
名古屋は観光資源に乏しいだけで住むには良い都市だから…
交通マナーはクソゴミ
43623/04/28(金)20:37:47No.1051694747+
初対面のやつをお気に入りの店にいきなり連れて行きたくないみたいなのは他の地方でも普通にある感覚だけどそれで連れてく二軍の代替の店でも普通はそれなりに美味いもんなんだよ
名古屋の場合はそれが普通に不味いから名古屋の飯は本当に不味いんだと思う
43723/04/28(金)20:37:54No.1051694790+
初代の秀吉は衣装着てない時でもおふざけしてくれたけど
信長はめちゃくちゃ真面目だった
43823/04/28(金)20:38:02No.1051694826+
道路敷設も二大都市と比較にならないほどゴミクソ
43923/04/28(金)20:38:08No.1051694863そうだねx1
>うどんってご飯のおかずになるの!?
正確にはうどん入り味噌鍋みたいなもんだし
44023/04/28(金)20:38:11No.1051694893+
普段愛知の南の方に住んでるからたまに中区のあたりに行くと交通マナーひど過ぎてビックリする
そりゃ毎日交通死亡事故起きるわ
44123/04/28(金)20:38:13No.1051694904+
大阪には有名な寿司屋も洋食屋もうどん屋も串カツ屋も焼肉屋もあるからどこ行ってもいいぞ
44223/04/28(金)20:38:24No.1051694999そうだねx1
住むにはいい街というけどガチで気に入って永住するやつとこんな街クソ!俺は東京に行く!って出ていくやつで二極化する印象がありますね
俺は前者なんだが
44323/04/28(金)20:38:39No.1051695094そうだねx4
>大阪には有名な寿司屋も洋食屋もうどん屋も串カツ屋も焼肉屋もあるからどこ行ってもいいぞ
名古屋にもあるぞそれ
44423/04/28(金)20:39:07No.1051695279そうだねx1
>俺は前者なんだが
俺も
44523/04/28(金)20:39:10No.1051695300+
スガキヤの味噌煮込みうどんはご飯が進む
44623/04/28(金)20:39:21No.1051695381+
うどんの本場の香川でもおにぎりやお稲荷さんは必須なんだからうどんと米は合うよ
44723/04/28(金)20:39:29No.1051695434+
名古屋在住「」ってなんやかんや名古屋のこと好きだよね
44823/04/28(金)20:39:30No.1051695437+
道路は充実してるだろ
鉄道が関東関西と比較して弱いだけで
44923/04/28(金)20:39:31No.1051695449+
>住むにはいい街というけどガチで気に入って永住するやつとこんな街クソ!俺は東京に行く!って出ていくやつで二極化する印象がありますね
>俺は前者なんだが
工業系の学部を選んだ時点で永住が決定するのいいよね
45023/04/28(金)20:39:36No.1051695487そうだねx1
名古屋は地下鉄が雑魚すぎるんだよなあ…
45123/04/28(金)20:39:42No.1051695530そうだねx5
>大阪には有名な寿司屋も洋食屋もうどん屋も串カツ屋も焼肉屋もあるからどこ行ってもいいぞ
ぶっちゃけ有名なそれらの店が無い県てどこだよ
45223/04/28(金)20:39:49No.1051695563+
なんかここ3年くらいで近所の家が潰れてはコインパーキングが乱立してる
45323/04/28(金)20:39:54No.1051695591+
名古屋のウェルビー級のサウナカプセルに東京で泊まろうと思ったら倍くらい掛かりそうだからその辺コスパ良いと思う
45423/04/28(金)20:39:59No.1051695625+
>>大阪には有名な寿司屋も洋食屋もうどん屋も串カツ屋も焼肉屋もあるからどこ行ってもいいぞ
>ぶっちゃけ有名なそれらの店が無い県てどこだよ
沖縄
45523/04/28(金)20:40:02No.1051695645+
>名古屋在住「」ってなんやかんや名古屋のこと好きだよね
地元に愛着ない人間とか存在するんだろうか
45623/04/28(金)20:40:06No.1051695667+
>名古屋在住「」ってなんやかんや名古屋のこと好きだよね
悪いところ全て受け止めた上で愛してると言えるよ俺は
45723/04/28(金)20:40:11No.1051695694+
>ぶっちゃけ有名なそれらの店が無い県てどこだよ
四国とか…?
45823/04/28(金)20:40:17No.1051695732+
仕事も多いし住みやすいよね
45923/04/28(金)20:40:18No.1051695735+
>名古屋はJRが雑魚すぎるんだよなあ…
46023/04/28(金)20:40:18No.1051695736そうだねx3
>名古屋在住「」ってなんやかんや名古屋のこと好きだよね
名古屋アンチは名古屋住んでないと思う…
46123/04/28(金)20:40:19No.1051695739+
>沖縄
あるだろ多分
46223/04/28(金)20:40:34No.1051695834+
竜泉寺の湯行こうとしたら名古屋駅から妙に遠くない?
ゆとりーとラインをそんなに見せたいの?
46323/04/28(金)20:40:58No.1051696024+
今日も今日とて安定して愛知のスレは伸びるな…
46423/04/28(金)20:40:59No.1051696035そうだねx1
>竜泉寺の湯行こうとしたら名古屋駅から妙に遠くない?
行かなくていいよ
46523/04/28(金)20:41:06No.1051696087+
わざわざ竜泉寺の湯行くなら喜多の湯でいいやとなる
46623/04/28(金)20:41:10No.1051696116+
>竜泉寺の湯行こうとしたら名古屋駅から妙に遠くない?
>ゆとりーとラインをそんなに見せたいの?
そりゃ名古屋のチベットですしおすし・・・
46723/04/28(金)20:41:22No.1051696195+
JR東海は東京ー名古屋ー大阪しか興味ないし…
46823/04/28(金)20:41:44No.1051696358そうだねx5
わざわざ外部から来て行くほどのもんか竜泉寺の湯…?
46923/04/28(金)20:41:49No.1051696392+
>>名古屋在住「」ってなんやかんや名古屋のこと好きだよね
>名古屋アンチは名古屋住んでないと思う…
田舎の地方だと上京して故郷に砂かけてるのを稀に見る
47023/04/28(金)20:41:56No.1051696444+
名鉄名古屋のホーム面白いよね
二度と使いたくないけど
47123/04/28(金)20:42:20No.1051696591+
>わざわざ外部から来て行くほどのもんか竜泉寺の湯…?
チェーン店展開してるとこの本店だし…唯一泊まれるし…
47223/04/28(金)20:42:24No.1051696619そうだねx1
>名古屋は地下鉄が雑魚すぎるんだよなあ…
地下鉄はまだ良いんだよ
それより市内のJR私鉄が雑魚過ぎるんだよ…
47323/04/28(金)20:42:32No.1051696681+
名駅のホームはなんか高低差が中途半端にあるのがイライラするし方向感覚が狂ってくるんだよな
47423/04/28(金)20:42:36No.1051696707+
チサンマンションで僕と握手!
47523/04/28(金)20:42:40No.1051696743+
名鉄くん毎日何分か遅刻するの何とかしようとは思わないの?
47623/04/28(金)20:43:10No.1051696951そうだねx1
>わざわざ外部から来て行くほどのもんか竜泉寺の湯…?
スーパー銭湯マニアかも知れないだろ
47723/04/28(金)20:43:28No.1051697074+
>名鉄くん毎日何分か遅刻するの何とかしようとは思わないの?
毎年5月くらいまではずっとこんな感じだし…
47823/04/28(金)20:43:28No.1051697078+
コロナの湯で僕と握手!
47923/04/28(金)20:43:31No.1051697099+
名鉄のホームはアホすぎて逆に賢いと思う
48023/04/28(金)20:43:37No.1051697145+
大津もオタ系の店多かったけどだいぶ減ってない?
48123/04/28(金)20:43:40No.1051697161そうだねx2
竜泉寺の湯より湯吉郎や尾張温泉に行った方がいいんじゃないだろうか
どちらも駅からちと遠いが
48223/04/28(金)20:43:53No.1051697260+
>名鉄くん毎日何分か遅刻するの何とかしようとは思わないの?
おかげで車両受け取って運転するこっちも大変だよ
大体岩倉あたりで人身事故してるし…
48323/04/28(金)20:44:17No.1051697415そうだねx3
ここは名古屋の別天地だからそりゃアクセスはよくない
48423/04/28(金)20:44:33No.1051697518+
尾張温泉は源泉掛け流しでクソデカ大浴場で感動する
48523/04/28(金)20:44:56No.1051697662+
湯吉郎はあれ朝とか行くと高架下のホームレス混じってはよね?
48623/04/28(金)20:45:02No.1051697702+
各地へのアクセスは充実してるぞ
というかそれで発展したわけだから…
48723/04/28(金)20:45:07No.1051697742+
なんやかんやで地元嫌いな「」あんまりいないと思う
48823/04/28(金)20:45:15No.1051697798そうだねx1
名古屋の何が憎いんだろうなあの手の人…
多分京都の人の事とかも悪しざまに言ってるんだろうな
48923/04/28(金)20:45:25No.1051697887+
名古屋駅はマジでなぁ…
駅だけならもっとすごい県とかわりとあるよね
49023/04/28(金)20:45:51No.1051698069+
>湯吉郎はあれ朝とか行くと高架下のホームレス混じってはよね?
綺麗好きのホームレス!
偉い!!

[トップページへ] [DL]