少し忙しかった月末、バイ貝の越後煮 | 日常のいろいろなこと。

少し忙しかった月末、バイ貝の越後煮

テーマ:おうちご飯

週末、月末、ゴールデンウィーク前の金曜日はきっとお忙しい方たくさんおりますね。

お疲れ様です。




忙しい事が今はすごく有り難いです。

本当に…しみじみ…( ´-`)





忙しい方が疲れないと言うか、まぁ疲れますが、やることがたくさんあった方が会社が回ってるわけだしコロナ禍のあのやることがなくて不安ばかりの日々はもう怖いです。

(医療関係の方々はすごく大変でした。感謝しかありません。)





月末だったので今日までに終わらせる事務作業があったので、途中でおやつを食べながら、(お腹空きました💦)とりあえずは一段落しました。





お昼買ったお惣菜

夜はあるもので済ませるつもりで…



烏賊のピリ辛揚げ

烏賊がやわらかくてピリっと豆板醤が衣にまとってあって美味しかったです。





鰈の塩焼き160円

安く手に入りました


やはり塩焼きの場合は美味しい塩を振って焼くと、素材までも塩の旨味を吸うのでとても自然なしょぱっさで仕上がりが良いと思いました。美味しいです。(焼きはプロにお願いしました。)



 



魚を焼く時はこの塩です。先日切らしてしまって急いで購入し、次の日届いたので、助かりました。


 

 




バイ貝の越後煮

(我が家ではそう呼んでます)


越後みそで煮たからかな?

昨日作って味をしみこませておきました。2年前に作った味噌で作ってみました。バイ貝はあまり見掛けないので見つけた時は買います。

酒蒸しにしても美味しいです。


 



野菜が無くても今日はもう良いです。

好きなものだけ食べておしまい



たんぱく質ばかりの晩ごはんとなりました!
ハイボールも1杯だけと決めて飲みました。
(家でダラダラ飲んでるのは苦手)






(食べる役目に徹底しました💦)






ごちそうさまでした(-人-;)