レス送信モード |
---|
ティアキンが超えられるか不安になるハードル貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/28(金)14:59:08No.1051599057そうだねx31こんな高いハードルそうはないな… |
… | 223/04/28(金)15:00:01No.1051599378+20年間時のオカリナ擦られ続けたのがBotWに代わるだけだから… |
… | 323/04/28(金)15:02:21No.1051599914そうだねx28でもよぉ |
… | 423/04/28(金)15:02:41No.1051599993そうだねx8超えるとか超えないとかどうでもいい |
… | 523/04/28(金)15:04:25No.1051600345+>超えるとか超えないとかどうでもいい |
… | 623/04/28(金)15:05:13No.1051600562+ゼルダロボ見たらわかるだろ |
… | 723/04/28(金)15:05:41No.1051600753+この世界がこれで完結してしまうならすごく辛くなってしまうかもしれない |
… | 823/04/28(金)15:06:08No.1051600951+>20年間時のオカリナ擦られ続けたのがBotWに代わるだけだから… |
… | 923/04/28(金)15:08:56No.1051601850+Switchの躍進の5割くらいはスレ画の功績 |
… | 1023/04/28(金)15:09:24No.1051601978+>結局初めてプレイしたゼルダが最高のゼルダなんじゃねえか? |
… | 1123/04/28(金)15:09:30No.1051602024+時オカよりもトワプリ |
… | 1223/04/28(金)15:11:40No.1051602704そうだねx4>Switchの躍進の5割くらいはスレ画の功績 |
… | 1323/04/28(金)15:13:05No.1051603162+>ゼルダロボ |
… | 1423/04/28(金)15:13:17No.1051603210+ティアキンって略称がティキンみたいで嫌 |
… | 1523/04/28(金)15:14:35No.1051603498+>>Switchの躍進の5割くらいはスレ画の功績 |
… | 1623/04/28(金)15:15:21No.1051603666+モノリス死んじゃうよお! |
… | 1723/04/28(金)15:17:52No.1051604333+探索要素があんまり見えてこないのが気になる |
… | 1823/04/28(金)15:18:01No.1051604368+>モノリス死んじゃうよお! |
… | 1923/04/28(金)15:18:54No.1051604568そうだねx2>でもよぉ |
… | 2023/04/28(金)15:19:21No.1051604703+>でもよぉ |
… | 2123/04/28(金)15:19:55No.1051604833そうだねx2>時岡森の神殿で詰んでなんだこのくそ!!!!ってなったから最低のゼルダだよ |
… | 2223/04/28(金)15:20:26No.1051604992+前作にあったバグ技はどうなるかな… |
… | 2323/04/28(金)15:20:32No.1051605031+まだ時オカよりはムジュラを選ぶ |
… | 2423/04/28(金)15:22:37No.1051605616+水中含めた自由な探索が個人的には一番大事だからトワプリとムジュラが強いし… |
… | 2523/04/28(金)15:22:56No.1051605707+前半3つ後半8つのダンジョンがあって初めてフルスペックのゼルダだと思ってる |
… | 2623/04/28(金)15:26:35No.1051606786+>>モノリス死んじゃうよお! |
… | 2723/04/28(金)15:28:21No.1051607293そうだねx1>前半3つ後半8つのダンジョンがあって初めてフルスペックのゼルダだと思ってる |
… | 2823/04/28(金)15:28:28No.1051607320+>前作にあったバグ技はどうなるかな… |
… | 2923/04/28(金)15:30:36No.1051607821+バグ技をそれ面白いね!って公式が取り込んでくるのは作る側も遊ぶ側も楽しんでんなあって感じる |
… | 3023/04/28(金)15:30:58No.1051607897+>バグ技をそれ面白いね!って公式が取り込んでくるのは |
… | 3123/04/28(金)15:31:05No.1051607922+神トラと時オカの共通点ってダンジョンじゃなくて歩く楽しさだ |
… | 3223/04/28(金)15:31:18No.1051607978+>俺も始めてやったゼルダは面白いとかよりも |
… | 3323/04/28(金)15:32:07No.1051608179そうだねx1>>バグ技をそれ面白いね!って公式が取り込んでくるのは |
… | 3423/04/28(金)15:32:53No.1051608320+スレ画のバージョンアップ版みたいに思えるからさすがに衝撃を越えることはなさそう |
… | 3523/04/28(金)15:33:08No.1051608391+>? |
… | 3623/04/28(金)15:33:18No.1051608437+ゼルダが作ったわけじゃないのにゼルダロボ呼ばわりされるのは酷いと思うんです |
… | 3723/04/28(金)15:33:19No.1051608447そうだねx1電気漁もいいけど釣りがしたい |
… | 3823/04/28(金)15:33:20No.1051608455+>トロッコ永久飛行だろ |
… | 3923/04/28(金)15:33:44No.1051608600そうだねx2>ゼルダが作ったわけじゃないのにゼルダロボ呼ばわりされるのは酷いと思うんです |
… | 4023/04/28(金)15:33:57No.1051608663+ブレワイは時オカのバグを意識してバグを認める作りになった |
… | 4123/04/28(金)15:34:21No.1051608809そうだねx1>神トラと時オカの共通点ってダンジョンじゃなくて歩く楽しさだ |
… | 4223/04/28(金)15:35:37No.1051609128+>>神トラと時オカの共通点ってダンジョンじゃなくて歩く楽しさだ |
… | 4323/04/28(金)15:35:40No.1051609143+>数じゃなくて満足感だと思うわ |
… | 4423/04/28(金)15:36:05No.1051609261+>時オカの平原は特に楽しくない… |
… | 4523/04/28(金)15:37:32No.1051609788+時オカは当時はエポナ楽しかったけど今となってはどのゲームでもできるからなあ |
… | 4623/04/28(金)15:38:37No.1051610169+ティアキンの馬はもうちょっと融通が効いてくれるといいな |
… | 4723/04/28(金)15:38:44No.1051610195+フィールドはムジュラのゴロンで爆走してる時が一番楽しいよ |
… | 4823/04/28(金)15:40:27No.1051610705+時オカの平原は怖い思い出しかないな |
… | 4923/04/28(金)15:41:06No.1051610824+>ティアキンの馬はもうちょっと融通が効いてくれるといいな |
… | 5023/04/28(金)15:42:14No.1051611081+(私はまた待たされるんでしょうか…待たされるんでしょうね…) |
… | 5123/04/28(金)15:42:42No.1051611198+>結局初めてプレイしたゼルダが最高のゼルダなんじゃねえか? |
… | 5223/04/28(金)15:42:51No.1051611233+今回余裕ありそうだし… |
… | 5323/04/28(金)15:42:55No.1051611246+口笛ダッシュできないらしいから乗り物乗りっぱなしになりそう |
… | 5423/04/28(金)15:43:04No.1051611280+逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 5523/04/28(金)15:43:47No.1051611477+でも地上の動力源としてやっぱり馬だろ |
… | 5623/04/28(金)15:43:49No.1051611486+>逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 5723/04/28(金)15:44:39No.1051611648+>>逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 5823/04/28(金)15:45:01No.1051611734+>>逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 5923/04/28(金)15:45:41No.1051611888+待たせるとどんどん上がっていくのか |
… | 6023/04/28(金)15:45:47No.1051611917+>メディアプレビューで出てる情報を見ててもそもそも馬に乗る必要性が残ってるのだろうか… |
… | 6123/04/28(金)15:46:07No.1051611980+>逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 6223/04/28(金)15:46:27No.1051612069+リンクロケットステイツも見たい |
… | 6323/04/28(金)15:46:45No.1051612132+>待たせるとどんどん上がっていくのか |
… | 6423/04/28(金)15:47:06No.1051612197+>逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 6523/04/28(金)15:47:20No.1051612257+>>逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 6623/04/28(金)15:47:47No.1051612344+>>逆にどういう要素があったら駄目になるだろうか |
… | 6723/04/28(金)15:48:06No.1051612413+botwは見事に時オカの呪いを解いたがそれ自体が新たな呪いであるって言われまくったからな |
… | 6823/04/28(金)15:48:45No.1051612555+いっそおひいさまモチーフのロボとか作れないかな |
… | 6923/04/28(金)15:48:50No.1051612567+実は初めてプレイまともにやったのがスレ画で他はやったことない |
… | 7023/04/28(金)15:49:43No.1051612749そうだねx1ビジュアルはブレワイよりトワプリが一番好き |
… | 7123/04/28(金)15:49:59No.1051612798+>水分空腹睡眠ストレス |
… | 7223/04/28(金)15:50:24No.1051612911+今度は最初からいつもの緑の服着れるようにしてほしい |
… | 7323/04/28(金)15:50:50No.1051613014+>Oxygen not includeみたいな管理ゲーなら許せるけど何が何でも旅したい冒険したいOWにはぶっちぎりでいらない要素だと思うの |
… | 7423/04/28(金)15:51:28No.1051613148そうだねx1>Fallout… |
… | 7523/04/28(金)15:51:59No.1051613260+ティアキンが120点出してきたとしてもこっちはこっちで今後数十年骨の髄までしゃぶり続けられるのはまぁわかる |
… | 7623/04/28(金)15:52:26No.1051613374+>夜になる前に安全で屋根のある柔らかい野営できる場所探しに奔走しないといけない… |
… | 7723/04/28(金)15:52:41No.1051613426+そもそもしゃぶられてないゼルダのほうが少ない |
… | 7823/04/28(金)15:53:03No.1051613509+レシピがあるから新しい料理作るとNEWって出るぽい |
… | 7923/04/28(金)15:53:36No.1051613641+ティアキンのくっつけシステムが若干の地雷臭で心配 |
… | 8023/04/28(金)15:54:08No.1051613754+>レシピがあるから新しい料理作るとNEWって出るぽい |
… | 8123/04/28(金)15:54:45No.1051613882そうだねx2>ティアキンのくっつけシステムが若干の地雷臭で心配 |
… | 8223/04/28(金)15:54:55No.1051613911+>そもそもしゃぶられてないゼルダのほうが少ない |
… | 8323/04/28(金)15:55:02No.1051613947+スレ画を100として95くらいなら満足 |
… | 8423/04/28(金)15:55:26No.1051614032+最近予習の為に始めたけど雨降りすぎ |
… | 8523/04/28(金)15:55:52No.1051614132そうだねx3>生えてたんだ… |
… | 8623/04/28(金)15:56:06No.1051614180+ブレワイはもうデータいじくるレベルにまで来てるからな… |
… | 8723/04/28(金)15:56:20No.1051614233+トワプリやスカウォからいきなりブレワイだから |
… | 8823/04/28(金)15:57:05No.1051614397+ティアキンに期待することは大きなダンジョンほしいってところ |
… | 8923/04/28(金)15:57:21No.1051614450+今はスレ画の有料アップデートくらいの気分になってる |
… | 9023/04/28(金)15:57:32No.1051614486そうだねx1やれること増えるんだろうけどセンスないと面白いプレイ出来なさそうなのが心配 |
… | 9123/04/28(金)15:57:43No.1051614521+どの作品でもそうだけど傑作作ると次回作のハードルやばいね… |
… | 9223/04/28(金)15:58:11No.1051614619+>ティアキンが120点出してきたとしてもこっちはこっちで今後数十年骨の髄までしゃぶり続けられるのはまぁわかる |
… | 9323/04/28(金)15:58:14No.1051614634+水中もあったりしないかな |
… | 9423/04/28(金)15:58:18No.1051614645+世界観的に仕方ないけどもっと人が住んでる建物欲しかった |
… | 9523/04/28(金)15:58:26No.1051614671そうだねx2スクラビルドだけでセンスなくても何でもできる予感しかしないよ |
… | 9623/04/28(金)15:58:42No.1051614725+触ってて楽しいかってのが何より大事なんだよ |
… | 9723/04/28(金)15:59:34No.1051614895+メディアプレビューちらっと見ただけでも全文読みたくなって困る |
… | 9823/04/28(金)15:59:48No.1051614953そうだねx2>でもよぉ |
… | 9923/04/28(金)15:59:51No.1051614967+ハードル高いし発表自体も早かったから |
… | 10023/04/28(金)16:00:14No.1051615050+>大分がっつり勝負に来た |
… | 10123/04/28(金)16:00:24No.1051615092そうだねx2>触ってて楽しいかってのが何より大事なんだよ |
… | 10223/04/28(金)16:00:35No.1051615141+そろそろ大地と時空リメイクして |
… | 10323/04/28(金)16:01:09No.1051615265+バグで遊びてえってなってる |
… | 10423/04/28(金)16:01:10No.1051615272+ここからクソゲーになるには処理落ち地獄かクソストーリーくらいしかない |
… | 10523/04/28(金)16:01:54No.1051615417+>>大分がっつり勝負に来た |
… | 10623/04/28(金)16:02:00No.1051615442+>なにあの豆腐ロボ… |
… | 10723/04/28(金)16:02:08No.1051615473+>触ってて楽しいかってのが何より大事なんだよ |
… | 10823/04/28(金)16:02:19No.1051615512+処理落ち地獄はまあまあありそうだからな… |
… | 10923/04/28(金)16:02:33No.1051615560+>いけー!デカケツゼルダロボー! |
… | 11023/04/28(金)16:02:53No.1051615630+良作オープンワールドの条件は散歩が楽しいこと |
… | 11123/04/28(金)16:03:13No.1051615705+建築的なやつ楽しそうなんだけど置ける数少ないとかだとがっかりしそう |
… | 11223/04/28(金)16:03:49No.1051615836+>ここからクソゲーになるには処理落ち地獄かクソストーリーくらいしかない |
… | 11323/04/28(金)16:04:13No.1051615899+havokを物理エンジンとして採用してるのにここまで制御できてるゲームこれとエクバしか知らない |
… | 11423/04/28(金)16:04:48No.1051616021+ブレワイはぶっ飛んだ横移動法が色々開発されたからティアキンは上方向の移動法が色々開拓されるんだろうな |
… | 11523/04/28(金)16:05:56No.1051616273+ロボや乗り物作っとけばラストバトルに連れて来れそうだけど果たして |
… | 11623/04/28(金)16:06:10No.1051616320そうだねx1トーレルーフがアイスメーカー以上の存在感になることを祈るぜ… |
… | 11723/04/28(金)16:06:30No.1051616390+トーフレールに見えた |
… | 11823/04/28(金)16:07:51No.1051616645+>トーフメーカーに見えた |
… | 11923/04/28(金)16:08:09No.1051616709+オカリナは難しくて再挑戦したムジュラは仮面で変身するムービーが怖くてしばらくギブアップした |
… | 12023/04/28(金)16:09:07No.1051616893+ドラえもんのひみつ道具みたいなネーミングセンスだ |
… | 12123/04/28(金)16:09:13No.1051616919そうだねx2>havokを物理エンジンとして採用してるのにここまで制御できてるゲームこれとエクバしか知らない |
… | 12223/04/28(金)16:09:32No.1051616970+>トーレルーフがアイスメーカー以上の存在感になることを祈るぜ… |
… | 12323/04/28(金)16:10:04No.1051617054+トーレルーフは洞窟だ!トーレルーフ!さっむ!ってなる |
… | 12423/04/28(金)16:10:05No.1051617058+アイスメーカーとは敵を空に打ち上げる武器である |
… | 12523/04/28(金)16:11:25No.1051617284+トーレルーフは頭上に遮蔽物があればマジでなんでも通れる感じだった |
… | 12623/04/28(金)16:12:11No.1051617433そうだねx1>ドラえもんのひみつ道具みたいなネーミングセンスだ |
… | 12723/04/28(金)16:12:13No.1051617443+アイスメーカーが無いと川渡るのちょっとめんどいな |
… | 12823/04/28(金)16:12:18No.1051617460+トーレルーフは宇宙まで飛ぶバグ見つかる予感がする |
… | 12923/04/28(金)16:13:41No.1051617688+スレ画は空の移動手段がバグ除くとパラセールしか無かったから楽しみだ |
… | 13023/04/28(金)16:15:28No.1051618011+パラセール開く前の素で飛び降りてる様は |
… | 13123/04/28(金)16:15:35No.1051618042+面白かったらそれはそれで睡眠時間が心配だ… |
… | 13223/04/28(金)16:15:39No.1051618056+>スレ画は空の移動手段がバグ除くとパラセールしか無かったから楽しみだ |
… | 13323/04/28(金)16:15:44No.1051618076+>アイスメーカーが無いと川渡るのちょっとめんどいな |
… | 13423/04/28(金)16:16:11No.1051618161そうだねx1>面白かったらそれはそれで睡眠時間が心配だ… |
… | 13523/04/28(金)16:16:23No.1051618189+なぜ明日から遊べないんだい? |
… | 13623/04/28(金)16:17:19No.1051618388+>なぜ明日から遊べないんだい? |
… | 13723/04/28(金)16:18:02No.1051618524+>僕はマリオだけど映画と食い合うのはまずいんじゃないかい? |
… | 13823/04/28(金)16:18:13No.1051618555+大きいダンジョン欲しいマンは神獣とハイラル城だけじゃ物足りなかった感じ? |
… | 13923/04/28(金)16:18:21No.1051618586+ティアキンのために有給とったよ |
… | 14023/04/28(金)16:18:24No.1051618594+>>面白かったらそれはそれで睡眠時間が心配だ… |
… | 14123/04/28(金)16:19:19No.1051618771そうだねx3>気持ちは分かる |
… | 14223/04/28(金)16:19:28No.1051618793+>大きいダンジョン欲しいマンは神獣とハイラル城だけじゃ物足りなかった感じ? |
… | 14323/04/28(金)16:20:33No.1051619003+>気持ちは分かる |
… | 14423/04/28(金)16:20:52No.1051619054+>大きいダンジョン欲しいマンは神獣とハイラル城だけじゃ物足りなかった感じ? |
… | 14523/04/28(金)16:21:23No.1051619156+>ティアキンのために有給とったよ |
… | 14623/04/28(金)16:21:38No.1051619194+駅の階段でパラセール開こうとして骨折したの懐かしい |
… | 14723/04/28(金)16:21:38No.1051619197+マイクラは世界がブロックに見えてくる程度だから安全 |
… | 14823/04/28(金)16:22:26No.1051619345+>マイクラは世界がブロックに見えてくる程度だから安全 |
… | 14923/04/28(金)16:23:08No.1051619489+俺は発売に合わせて4連休にしたから楽勝 |
… | 15023/04/28(金)16:23:34No.1051619573そうだねx1スレ画はこれでオープンワールドRPG童貞捨てた人がゼルダの感想ってよりそういうゲームへの衝撃を語ってる事が多かったから |
… | 15123/04/28(金)16:24:53No.1051619807+ティアキンで数千メートル上空からでも海に落ちれば大丈夫と思い込む人が増えちゃうな |
… | 15223/04/28(金)16:25:07No.1051619849そうだねx6>スレ画はこれでオープンワールドRPG童貞捨てた人がゼルダの感想ってよりそういうゲームへの衝撃を語ってる事が多かったから |
… | 15323/04/28(金)16:25:59No.1051620011+超えられるかはわからないけど発売直前に |
… | 15423/04/28(金)16:26:07No.1051620037+>ティアキンで数千メートル上空からでも海に落ちれば大丈夫と思い込む人が増えちゃうな |
… | 15523/04/28(金)16:26:22No.1051620083+どうなるだろうな…恐らく発売すればわかるだろな |
… | 15623/04/28(金)16:27:18No.1051620284そうだねx3ブレワイの時からやたら言う人いるよね |
… | 15723/04/28(金)16:28:25No.1051620516そうだねx3>ブレワイの時からやたら言う人いるよね |
… | 15823/04/28(金)16:30:18No.1051620868+いまだにニンテンドーストアの売り上げランキングに顔出すの何なんだよ |
… | 15923/04/28(金)16:30:37No.1051620937+今回も最序盤に基本機能は全部解放して後は好きに遊んでくれやな感じなのかな |
… | 16023/04/28(金)16:30:44No.1051620958そうだねx1オブリもブレワイも最高のゲームだぜ |
… | 16123/04/28(金)16:31:03No.1051621018+任天堂以外の和ゲーは通路が見えない壁で覆われてるのどうかした方が良いと思う |
… | 16223/04/28(金)16:31:52No.1051621166+>いまだにニンテンドーストアの売り上げランキングに顔出すの何なんだよ |
… | 16323/04/28(金)16:32:12No.1051621220そうだねx1>任天堂以外の和ゲーは通路が見えない壁で覆われてるのどうかした方が良いと思う |
… | 16423/04/28(金)16:32:22No.1051621259+>任天堂以外の和ゲーは通路が見えない壁で覆われてるのどうかした方が良いと思う |
… | 16523/04/28(金)16:32:51No.1051621332+他メーカーもブレワイとかスカイリムみたいなゲームもっと作ってよ |
… | 16623/04/28(金)16:33:12No.1051621403+これ以上進むとこの世界を離れる事になります |
… | 16723/04/28(金)16:34:27No.1051621653+DQXIは3DS版とマップ合わせる必要あったし… |
… | 16823/04/28(金)16:34:31No.1051621662そうだねx5>他メーカーもブレワイとかスカイリムみたいなゲームもっと作ってよ |
… | 16923/04/28(金)16:34:50No.1051621709+>ティアキンのために有給とったよ |
… | 17023/04/28(金)16:37:15No.1051622176+最近考察も漁ってるけど面白いね |
… | 17123/04/28(金)16:38:37No.1051622422+スカイリムは正直そんな参考にするべき所ないだろ… |
… | 17223/04/28(金)16:39:31No.1051622606+DLCで追加された馬具揃えないと何処でも馬呼び出せないの純粋に不便でダルいだけだったから |
… | 17323/04/28(金)16:42:06 UBINo.1051623066+>>他メーカーもブレワイとかスカイリムみたいなゲームもっと作ってよ |
… | 17423/04/28(金)16:42:33No.1051623149+時オカ時代は攻略情報を獲得する術がなかったのでワザップが欲しかった |
… | 17523/04/28(金)16:43:27No.1051623338+>なんでシーカー族の技術が青色なのかとかサンドブーツに男物がある件とか |
… | 17623/04/28(金)16:44:31No.1051623518+そんな太古の昔にスペースパイレーツが!? |
… | 17723/04/28(金)16:44:54No.1051623587そうだねx1やっぱりブレワイの不満で一番大きかったの敵の種類だったからティアキンには期待している |
… | 17823/04/28(金)16:46:09No.1051623820そうだねx1リドリーにしちゃデカ過ぎるだろ |
… | 17923/04/28(金)16:46:16No.1051623842+>UBI |
… | 18023/04/28(金)16:46:18No.1051623847+>やっぱりブレワイの不満で一番大きかったの敵の種類だったからティアキンには期待している |
… | 18123/04/28(金)16:47:16No.1051624031+雑魚10種類もいないからな… |
… | 18223/04/28(金)16:48:32No.1051624267+フィールドにいる奴が少ないってだけで一応結構いるぞ! |
… | 18323/04/28(金)16:48:33No.1051624272そうだねx1>雑魚10種類もいないからな… |
… | 18423/04/28(金)16:48:44No.1051624312+塔の周りでウィズローブが手を振ってるよ |
… | 18523/04/28(金)16:49:22No.1051624435+>>なんでシーカー族の技術が青色なのかとかサンドブーツに男物がある件とか |
… | 18623/04/28(金)16:49:47No.1051624516そうだねx1一応60種類くらいはいるからそんな少ないってわけでもないのだ |
… | 18723/04/28(金)16:50:23No.1051624638+ボコブリン |
… | 18823/04/28(金)16:50:24No.1051624644そうだねx2オクタのエイム力はナーフしてくれ |
… | 18923/04/28(金)16:50:55No.1051624742+>オクタのエイム力はナーフしてくれ |
… | 19023/04/28(金)16:50:58No.1051624751+>オクタのエイム力はナーフしてくれ |
… | 19123/04/28(金)16:51:24No.1051624850+敵の種類が少ないんじゃなくてまともに戦える敵が少ないんだと思う |
… | 19223/04/28(金)16:51:42No.1051624911+自慢のエイム力が仇になったなあ!できるからな |
… | 19323/04/28(金)16:51:47No.1051624930+プレビュー動画で雑魚密集すると若干処理落ちしてたし |
… | 19423/04/28(金)16:51:55No.1051624953+(既に地面や水中に潜っているので当たらない弾) |
… | 19523/04/28(金)16:51:56No.1051624956+>色違いや骨を除くと決して少なくは… |
… | 19623/04/28(金)16:52:02No.1051624973そうだねx1フィールド散歩してるとボコブリンとリザルフォスばっかりだから少なく感じるのはある |
… | 19723/04/28(金)16:52:51No.1051625125そうだねx1>ボコブリン |
… | 19823/04/28(金)16:52:54No.1051625134+>現状switchの処理能力だと一度に色んな動きする雑魚登場させるの難しそう |
… | 19923/04/28(金)16:53:19No.1051625207+>敵の種類が少ないんじゃなくてまともに戦える敵が少ないんだと思う |
… | 20023/04/28(金)16:54:51No.1051625494+>フィールド散歩してるとボコブリンとリザルフォスばっかりだから少なく感じるのはある |
… | 20123/04/28(金)16:55:47No.1051625685+>メインで遭遇し続けるこいつらとのバトルがあんまり楽しくないのよなあ |
… | 20223/04/28(金)16:57:40No.1051626023+変わった武器持ってたら変わったことができるところまで設定してるのに変わった武器があんまりないところがティアキンはシステムの上では解消されてるのでちょっと整合性無視しても色んな武器持たせてて欲しいな |
… | 20323/04/28(金)16:59:07No.1051626326+楽しくてガッツリやっちゃうだろうけど後からもっとゆっくり楽しめばよかったって思いそう |
… | 20423/04/28(金)16:59:29No.1051626388+>>フィールド散歩してるとボコブリンとリザルフォスばっかりだから少なく感じるのはある |
… | 20523/04/28(金)16:59:52No.1051626470+武器取られて悔しがるモーション好き |
… | 20623/04/28(金)17:00:07No.1051626508+正直Switchでゼルダ2本は出さないと思ったよね次のローンチタイトルどうすんのって話だし |
… | 20723/04/28(金)17:00:47No.1051626636+ブレワイより敵の種類が多いゼルダってあまりない気もする |
… | 20823/04/28(金)17:00:57No.1051626673+マリオ出せば良くない? |
… | 20923/04/28(金)17:01:09No.1051626705+映画放映してるのに新作が全く音沙汰無いマリオがあるだろ! |
… | 21023/04/28(金)17:01:16No.1051626740+>正直Switchでゼルダ2本は出さないと思ったよね次のローンチタイトルどうすんのって話だし |
… | 21123/04/28(金)17:02:22No.1051626953+>正直Switchでゼルダ2本は出さないと思ったよね次のローンチタイトルどうすんのって話だし |
… | 21223/04/28(金)17:02:24No.1051626964+敵が色んな武器持てるってのもあるな |
… | 21323/04/28(金)17:02:57No.1051627045+デクババと…スタルチュラと…ピーハット |
… | 21423/04/28(金)17:06:43No.1051627775+よりにもよって発売直後から丸4日間くらいまともにプレイできなさそうな予定が入ったんだけど |