[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1682499669059.jpg-(1149573 B)
1149573 B無念Nameとしあき23/04/26(水)18:01:09No.1090641127+ 21:36頃消えます
『シン・仮面ライダー』メイキング映像第2弾 “ハチオーグ”西野七瀬がマスクかぶる貴重なシーンも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/26(水)18:01:35No.1090641224+
ハチオーグ/ヒロミ役の西野七瀬がマスクをかぶる貴重なシーンも収録している。庵野監督から「カメラわかりますか?」と聞かれると、西野は「わからないんです…」とぶっちゃけ。庵野監督がガックリ肩を落とすような仕草を見せると、現場には笑いが起きていた。

 ファンも「爆笑しました。作品中とは違うホンワカな方で役者さんすごいと思った」「ぜいたくすぎる」と大きな反響となっていた。
2無念Nameとしあき23/04/26(水)18:01:47No.1090641285+
https://www.sakigake.jp/news/article/20230425OR0096/ [link]
3無念Nameとしあき23/04/26(水)18:01:51No.1090641308そうだねx24
    1682499711260.jpg-(724152 B)
724152 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/04/26(水)18:02:12No.1090641413そうだねx11
和やかな現場やね
5無念Nameとしあき23/04/26(水)18:02:48No.1090641573そうだねx14
まるで東映がドキュメントは悪質な切り抜きと言ってるようだ
7無念Nameとしあき23/04/26(水)18:03:32No.1090641808そうだねx2
ここか
SHOCKER presents 不定期『シン・仮面ライダー』撮影現場調査報告 第2回
https://www.youtube.com/watch?v=qfUwV0B9dwU [link]
8無念Nameとしあき23/04/26(水)18:04:06No.1090641955+
あなたホンゴウっていうのね!
9無念Nameとしあき23/04/26(水)18:05:00No.1090642165そうだねx8
新仮面ライダーはセリフがいかにもな芝居臭い
10無念Nameとしあき23/04/26(水)18:05:35No.1090642310そうだねx3
ドキュメントもCGで作ればよかったね
11無念Nameとしあき23/04/26(水)18:05:44No.1090642352+
東映って聖闘士星矢はいいのか?
12無念Nameとしあき23/04/26(水)18:06:26No.1090642548そうだねx5
聖闘士星矢はあんまり席確保できてないな
シン仮面ライダーよりやばい大赤字だろう
13無念Nameとしあき23/04/26(水)18:06:30No.1090642567+
>新仮面ライダーはセリフがいかにもな芝居臭い
しかしだねえ
あのプラーナだのオーグだの、あの世界観のワードが混じったセリフを言えわねばならないのだから
14無念Nameとしあき23/04/26(水)18:06:37No.1090642597+
仮面ライダー
15無念Nameとしあき23/04/26(水)18:06:51No.1090642665+
仮面白ライダー
16無念Nameとしあき23/04/26(水)18:07:04No.1090642731そうだねx2
>東映って聖闘士星矢はいいのか?
大泉ですら小さいスクリーンだな
17無念Nameとしあき23/04/26(水)18:07:07No.1090642746そうだねx1
>1682499711260.jpg
となりのホンゴウ
18無念Nameとしあき23/04/26(水)18:07:15No.1090642779+
フォーゼ鎧武ゴーストみたいな出来のいいライダーでも見て勉強したら良かったのに
19無念Nameとしあき23/04/26(水)18:07:36No.1090642866+
>SHOCKER presents 不定期『シン・仮面ライダー』撮影現場調査報告 第2回
お手玉カワイイかよ
20無念Nameとしあき23/04/26(水)18:07:43No.1090642900そうだねx2
>No.1090641308
寒そう
池松大変だわ
21無念Nameとしあき23/04/26(水)18:08:41No.1090643147そうだねx15
>聖闘士星矢はあんまり席確保できてないな
>シン仮面ライダーよりやばい大赤字だろう
ぶっちゃけ海外向けでは?
22無念Nameとしあき23/04/26(水)18:08:50No.1090643180そうだねx1
    1682500130140.jpg-(1043865 B)
1043865 B
ハチオーグマスクの覗き穴どこかわからんもんな
23無念Nameとしあき23/04/26(水)18:09:18No.1090643295そうだねx2
>>No.1090641308
>寒そう
>池松大変だわ
むしろ蒸して汗疹ができそうな気もする
24無念Nameとしあき23/04/26(水)18:09:44No.1090643378+
>フォーゼ鎧武ゴーストみたいな出来のいいライダーでも見て勉強したら良かったのに
そんな良かったの?
27無念Nameとしあき23/04/26(水)18:11:28No.1090643845+
これまでのライダーコンテンツの集大成と今後を左右する重要なタイミングだからそう言うのではとても興味ある
28無念Nameとしあき23/04/26(水)18:11:35No.1090643875そうだねx7
    1682500295671.jpg-(745660 B)
745660 B
滝のやつどっかいっちまった……
29無念Nameとしあき23/04/26(水)18:11:36No.1090643879そうだねx6
>聖闘士星矢はあんまり席確保できてないな
>シン仮面ライダーよりやばい大赤字だろう
もともと日本だけで製作費6000万ドルの回収は不可能だし
30無念Nameとしあき23/04/26(水)18:13:01No.1090644228そうだねx26
    1682500381384.jpg-(325146 B)
325146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/04/26(水)18:13:16No.1090644286+
>まるで東映がドキュメントは悪質な切り抜きと言ってるようだ
悪質かは置いておいて
映画製作の裏側のごく一部でしかないのは仕方ない話だな
32無念Nameとしあき23/04/26(水)18:13:34No.1090644375そうだねx2
>これまでのライダーコンテンツの集大成と今後を左右する重要なタイミングだから
それを担ってたのはBLACKSUNのほうでシンはまったくの別企画というイメージ
33無念Nameとしあき23/04/26(水)18:13:57No.1090644489そうだねx4
>1682500381384.jpg
馴染む…馴染むぞ~
34無念Nameとしあき23/04/26(水)18:13:59No.1090644500そうだねx4
>滝のやつどっかいっちまった……
シンウルトラの追撮かな
35無念Nameとしあき23/04/26(水)18:14:54No.1090644769そうだねx1
>>これまでのライダーコンテンツの集大成と今後を左右する重要なタイミングだから
>それを担ってたのはBLACKSUNのほうでシンはまったくの別企画というイメージ
わかるか?
36無念Nameとしあき23/04/26(水)18:15:19No.1090644898そうだねx3
>このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
だいたいあってる
37無念Nameとしあき23/04/26(水)18:15:38No.1090644987そうだねx8
BLACKSUNもライダーの集大成ではないだろ
38無念Nameとしあき23/04/26(水)18:15:42No.1090645007そうだねx8
>>これまでのライダーコンテンツの集大成と今後を左右する重要なタイミングだから
>それを担ってたのはBLACKSUNのほうでシンはまったくの別企画というイメージ
賭けてやってくれ
39無念Nameとしあき23/04/26(水)18:16:12No.1090645151+
記念企画のトリなのに可哀想
40無念Nameとしあき23/04/26(水)18:16:21No.1090645193そうだねx2
>1682499669059.jpg
毎度思うんだけど
スレ画の覗き穴から……
41無念Nameとしあき23/04/26(水)18:16:30No.1090645224そうだねx2
>BLACKSUNもライダーの集大成ではないだろ
継ぎ足し継ぎ足し使ってきた秘伝のタレの煮詰まった底のほうって意味では紛れもなく集大成だよ
42無念Nameとしあき23/04/26(水)18:16:38No.1090645261+
庵野さんへのリスペクトにシン・仮面ライダー2023をやっただけなのに…
43無念Nameとしあき23/04/26(水)18:18:26No.1090645744そうだねx4
>毎度思うんだけど
>スレ画の覗き穴から……
そりゃそれ見せるために明度上げた加工画像だし
44無念Nameとしあき23/04/26(水)18:18:32No.1090645774+
このライブ感が良いんだよ
45無念Nameとしあき23/04/26(水)18:19:15No.1090645974そうだねx4
    1682500755512.png-(662992 B)
662992 B
>これまでのライダーコンテンツの集大成と今後を左右する重要なタイミングだから
50周年記念映画には荷が重たかったな
46無念Nameとしあき23/04/26(水)18:19:30No.1090646027そうだねx1
>東映って聖闘士星矢はいいのか?
ソニー系のステージ6ピクチャーに丸投げなんで見るまで分からん
47無念Nameとしあき23/04/26(水)18:19:38No.1090646060そうだねx2
今さらだけどなんでポスターにショッカーライダーなんか使ってんだ?
48無念Nameとしあき23/04/26(水)18:20:52No.1090646423そうだねx1
    1682500852927.jpg-(4582665 B)
4582665 B
>今さらだけどなんでポスターにショッカーライダーなんか使ってんだ?
そりゃ主役だからに決まってるからじゃないですかー!
49無念Nameとしあき23/04/26(水)18:21:32No.1090646605そうだねx1
>ソニー系のステージ6ピクチャーに丸投げなんで見るまで分からん
いつもスターシップトゥルーパーズのCG映画作ってるところという認識
50無念Nameとしあき23/04/26(水)18:22:53No.1090646957そうだねx1
    1682500973861.png-(4703 B)
4703 B
>ハチオーグマスクの覗き穴どこかわからんもんな
目と目の間の装甲の穴じゃないかな
51無念Nameとしあき23/04/26(水)18:24:34No.1090647407+
コナンに勝つにはエヴァしかない
手段は問わないんだよ
52無念Nameとしあき23/04/26(水)18:25:47No.1090647727そうだねx3
>コナンに勝つにはエヴァしかない
上映枠の8割をコナンとリベンジャーズ(と金曜からはマリオも)に取られてるのにどうやって
53無念Nameとしあき23/04/26(水)18:25:52No.1090647754そうだねx5
あんだけ喧嘩売るような真似してまだエヴァのキャラヲタって残ってんの?
54無念Nameとしあき23/04/26(水)18:26:21No.1090647887+
>コナンに勝つにはエヴァしかない
>手段は問わないんだよ
コナン、マリオを引き合いに出すのは条約で禁止事項となっております
55無念Nameとしあき23/04/26(水)18:26:51No.1090648037+
>上映枠の8割をコナンとリベンジャーズ(と金曜からはマリオも)に取られてるのにどうやって
最後の打ち上げ花火みたいなもんでしょ
57無念Nameとしあき23/04/26(水)18:28:21No.1090648440+
東京MERもやるから新特典配る金曜にはもう流さないシネコンもあるな
58無念Nameとしあき23/04/26(水)18:28:34No.1090648496+
>目と目の間の装甲の穴じゃないかな
そんな小さいはずはない
たぶん眉間の黒いの
59無念Nameとしあき23/04/26(水)18:29:36No.1090648781+
>あんだけ喧嘩売るような真似してまだエヴァのキャラヲタって残ってんの?
喧嘩売るような内容だったっけ
60無念Nameとしあき23/04/26(水)18:31:33No.1090649330そうだねx4
>>あんだけ喧嘩売るような真似してまだエヴァのキャラヲタって残ってんの?
>喧嘩売るような内容だったっけ
どう受け取るかは個人次第だが
俺はとっとと失せろと言われた気分だったよ
61無念Nameとしあき23/04/26(水)18:31:33No.1090649333そうだねx5
>>今さらだけどなんでポスターにショッカーライダーなんか使ってんだ?
>そりゃ主役だからに決まってるからじゃないですかー!
本編では薄暗くてよくわからなかったショッカーライダーじゃないか!
62無念Nameとしあき23/04/26(水)18:31:51No.1090649422そうだねx4
政府のセーフハウス
63無念Nameとしあき23/04/26(水)18:32:28No.1090649600+
>そんな小さいはずはない
どの面もこんなんでアクションしてるの?ってくらい視界良くないって言うしこんなもんじゃね?
64無念Nameとしあき23/04/26(水)18:32:59No.1090649740そうだねx9
>俺はとっとと失せろと言われた気分だったよ
(今このスレのみんなもそう思ってるのには気付いてないのかな…)
65無念Nameとしあき23/04/26(水)18:33:07No.1090649786+
    1682501587879.jpg-(243486 B)
243486 B
マリオ新宿東宝初日
コナンよりは回数少ないか
66無念Nameとしあき23/04/26(水)18:34:53No.1090650306そうだねx6
>コナンよりは
あれが異常なんすよ
なんだよ地方の映画館でも14回/1日とか
67無念Nameとしあき23/04/26(水)18:35:08No.1090650382そうだねx1
>>あんだけ喧嘩売るような真似してまだエヴァのキャラヲタって残ってんの?
>喧嘩売るような内容だったっけ
俺は旧劇みたいなオチにならず
むしろその真逆でビックリして安堵したわ
68無念Nameとしあき23/04/26(水)18:35:32No.1090650505そうだねx3
>マリオ新宿東宝初日
>コナンよりは回数少ないか
珍しく東宝東和なのに売る気満々じゃん
69無念Nameとしあき23/04/26(水)18:35:47No.1090650575+
>>コナンよりは
>あれが異常なんすよ
>なんだよ地方の映画館でも14回/1日とか
今年のコナン映画はアタリだったの?
70無念Nameとしあき23/04/26(水)18:36:34No.1090650834そうだねx3
>マリオ新宿東宝初日
>コナンよりは回数少ないか
これでも少ないなんてコナンどんだけ~
71無念Nameとしあき23/04/26(水)18:36:39No.1090650854+
ただでさえ主人公と同じ姿のショッカーライダー戦を暗い所でやったせいで何がなんだか全くわからないシーン!!!
72無念Nameとしあき23/04/26(水)18:37:30No.1090651071+
T・ジョイでも都内以外は28日から1日1回ばっかりだ
73無念Nameとしあき23/04/26(水)18:37:31No.1090651075+
>今年のコナン映画はアタリだったの?
当たらせるつもりの映画だから実際大当たりしてるし
74無念Nameとしあき23/04/26(水)18:37:48No.1090651154+
スラムダンクの特典のアクリルスタンドの方が欲しいんだが
75無念Nameとしあき23/04/26(水)18:37:57No.1090651193+
レッツゴー卒業
76無念Nameとしあき23/04/26(水)18:38:01No.1090651213+
    1682501881026.jpg-(496001 B)
496001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき23/04/26(水)18:38:49No.1090651444そうだねx1
>聖闘士星矢はあんまり席確保できてないな
>シン仮面ライダーよりやばい大赤字だろう
大丈夫こっから巻き返す
78無念Nameとしあき23/04/26(水)18:39:12No.1090651595そうだねx2
    1682501952335.png-(306065 B)
306065 B
RRRに追いつかれていね?
79無念Nameとしあき23/04/26(水)18:39:17No.1090651614そうだねx2
>ハチオーグマスクの覗き穴どこかわからんもんな
眼の光ってるところがスリットになっていてそこから外を見る
でも前は見えずに下しかみえないとオールナイトニッポンで言ってた
80無念Nameとしあき23/04/26(水)18:39:20No.1090651634+
>T・ジョイでも都内以外は28日から1日1回ばっかりだ
じゃエヴァの短編同時上映くらい目くじら立てる程のこともないか‥‥‥
81無念Nameとしあき23/04/26(水)18:39:46No.1090651776+
地元のTジョイは聖闘士星矢に最大箱使うぞ…
82無念Nameとしあき23/04/26(水)18:39:50No.1090651785そうだねx2
この令和に初代仮面ライダーを卒業してない人間なんているわけ…
83無念Nameとしあき23/04/26(水)18:40:00No.1090651854+
>RRRに追いつかれていね?
今月末で応援上映ラストにするとこ増えたからそれかな
84無念Nameとしあき23/04/26(水)18:40:12No.1090651917+
>1682501881026.jpg
ヒッ
85無念Nameとしあき23/04/26(水)18:40:39No.1090652033+
>RRRに追いつかれていね?
またホモ映画に負けてる…
86無念Nameとしあき23/04/26(水)18:40:41No.1090652040+
>眼の光ってるところがスリットになっていてそこから外を見る
>でも前は見えずに下しかみえないとオールナイトニッポンで言ってた
へ~へ~へ~
87無念Nameとしあき23/04/26(水)18:41:42No.1090652371そうだねx2
>地元のTジョイは聖闘士星矢に最大箱使うぞ…
まあ東映直営館だし
88無念Nameとしあき23/04/26(水)18:43:10No.1090652830+
星矢って滅茶苦茶金使ってるんじゃなかったっけ
89無念Nameとしあき23/04/26(水)18:44:38No.1090653298そうだねx3
>No.1090644228
ネタとして使われてるけど絵になるよねシン一号
改めて良いデザインなんだなと思った
90無念Nameとしあき23/04/26(水)18:44:39No.1090653302そうだねx1
マリオは初日空席祭りっぽいから
コケたら叩きまくるぞ
91無念Nameとしあき23/04/26(水)18:44:41No.1090653316+
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
92無念Nameとしあき23/04/26(水)18:45:10No.1090653461そうだねx1
>星矢って滅茶苦茶金使ってるんじゃなかったっけ
世界公開で儲ける目論見なんでしょ
93無念Nameとしあき23/04/26(水)18:45:29No.1090653555そうだねx18
>マリオは初日空席祭りっぽいから
>コケたら叩きまくるぞ
何を言ってるんだ…
94無念Nameとしあき23/04/26(水)18:45:32No.1090653576そうだねx3
>マリオは初日空席祭りっぽいから
>コケたら叩きまくるぞ
さすがとしあき‥‥‥
95無念Nameとしあき23/04/26(水)18:45:47No.1090653647そうだねx13
>マリオは初日空席祭りっぽいから
>コケたら叩きまくるぞ
日本でコケても怖くないくらいもう稼ぎまくったからなぁ
96無念Nameとしあき23/04/26(水)18:46:08No.1090653774そうだねx19
    1682502368973.jpg-(49440 B)
49440 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード)&エヴァ同時上映

現在
観客動員数:136万0552人
97無念Nameとしあき23/04/26(水)18:46:08No.1090653785そうだねx1
>>なんだよ地方の映画館でも14回/1日とか
>今年のコナン映画はアタリだったの?
当たり外れじゃないんだ
初日からいきなり14回/1日なんだ
98無念Nameとしあき23/04/26(水)18:46:21No.1090653847そうだねx2
>星矢って滅茶苦茶金使ってるんじゃなかったっけ
スラムダンクなど東映アニメーションが稼いだ金をそれで溶かしてるレベルと聞いて血の気が引いた
99無念Nameとしあき23/04/26(水)18:46:57No.1090654042そうだねx1
>日本でコケても怖くないくらいもう稼ぎまくったからなぁ
むしろなんで今までこれができなかったと責められそうな勢い
100無念Nameとしあき23/04/26(水)18:47:07No.1090654103+
マリオ日本じゃダメなのか?
101無念Nameとしあき23/04/26(水)18:47:15No.1090654160そうだねx12
マリオが日本でコケても「日本人のセンス終わってるww」って言われるだけだろ
102無念Nameとしあき23/04/26(水)18:47:34No.1090654275そうだねx3
>No.1090653774
ハイハイマリエンドマリエンド
103無念Nameとしあき23/04/26(水)18:47:43No.1090654333そうだねx3
>スラムダンクなど東映アニメーションが稼いだ金をそれで溶かしてるレベルと聞いて血の気が引いた
ほんと東映ってさあ…
104無念Nameとしあき23/04/26(水)18:47:43No.1090654335そうだねx1
>>マリオは初日空席祭りっぽいから
>>コケたら叩きまくるぞ
>日本でコケても怖くないくらいもう稼ぎまくったからなぁ
アバターと同じで売れてる実感が湧かない作品よな今回のマリオ
105無念Nameとしあき23/04/26(水)18:47:58No.1090654417+
>マリオ日本じゃダメなのか?
個人的に吹き替えがね…
106無念Nameとしあき23/04/26(水)18:48:26No.1090654571そうだねx3
>マリオ日本じゃダメなのか?
そんな話聞かないけど
鬼滅的ヒットするイメージもわかないね
普通ヒットじゃない?
107無念Nameとしあき23/04/26(水)18:48:42No.1090654656+
>星矢って滅茶苦茶金使ってるんじゃなかったっけ
今のレートだと制作費約80億円
CG使いまくりのアクション映画としては別に高くはない
108無念Nameとしあき23/04/26(水)18:49:21No.1090654879そうだねx6
マリオが日本だけでコケるの望んでるの青いハリネズミだけだろ
109無念Nameとしあき23/04/26(水)18:49:50No.1090655033そうだねx1
日本はモーコン後進国でソニック後進国だからな
でもマリオなら二流国くらいの位置にはつけてるだろう
110無念Nameとしあき23/04/26(水)18:49:53No.1090655048そうだねx4
    1682502593262.jpg-(368394 B)
368394 B
>ネタとして使われてるけど絵になるよねシン一号
>改めて良いデザインなんだなと思った
いいねっ
111無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:03No.1090655112+
http://may.2chan.net/b/res/1090620710.htm [link]
112無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:04No.1090655122そうだねx4
>マリオ日本じゃダメなのか?
マリオゼルダは海外の方が人気のイメージ
113無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:13No.1090655163そうだねx2
コナンもマリオも夏休み終わるまでずっと上映してるだろうしな
114無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:13No.1090655165そうだねx4
>鬼滅的ヒットする
異次元のやつを比較対象にされても…
115無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:17No.1090655186+
これがライブ感ってやつか
最終的にどんな売り上げになるのかハラハラドキドキだな
116無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:20No.1090655205+
>マリオが日本だけでコケるの望んでるの青いハリネズミだけだろ
あいつも日本じゃいまいちだからな
117無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:31No.1090655265そうだねx1
    1682502631651.jpg-(446993 B)
446993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき23/04/26(水)18:50:51No.1090655373そうだねx2
>マリオが日本だけでコケるの望んでるの青いハリネズミだけだろ
使われなかった方の青いハリネズミはマリオ応援してるかもよ
119無念Nameとしあき23/04/26(水)18:51:00No.1090655432そうだねx5
>マリオゼルダは(別に日本で人気が無い訳じゃないのに)海外の方が人気のイメージ
のほうが正確かな
120無念Nameとしあき23/04/26(水)18:51:14No.1090655511+
>マリオが日本でコケても「日本人のセンス終わってるww」って言われるだけだろ
奇しくもアベンジャーズの世界的ヒットの時も「日本だけがコナン!」
って状況だったな
121無念Nameとしあき23/04/26(水)18:51:48No.1090655699+
>今のレートだと制作費約80億円
>CG使いまくりのアクション映画としては別に高くはない
メイキングも金かかってそうだった
122無念Nameとしあき23/04/26(水)18:52:15No.1090655838+
聖矢は5月中に欧米各国で上映始まるけど向こうの客の方が容赦ない評価しそうでな
123無念Nameとしあき23/04/26(水)18:53:14No.1090656165そうだねx3
個人的に実写星矢はクロスのデザインがな‥‥‥
124無念Nameとしあき23/04/26(水)18:55:00No.1090656719そうだねx5
    1682502900540.jpg-(154444 B)
154444 B
>個人的に実写星矢はクロスのデザインがな‥‥‥
「大丈夫だ問題ない」って言いそうなデザイン
125無念Nameとしあき23/04/26(水)18:55:32No.1090656900そうだねx5
>個人的に実写星矢はクロスのデザインがな‥‥‥
クソダサいよね
126無念Nameとしあき23/04/26(水)18:56:06No.1090657091+
>>個人的に実写星矢はクロスのデザインがな‥‥‥
>クソダサいよね
しかも無駄に面積広くて動きづらそう
127無念Nameとしあき23/04/26(水)18:56:10No.1090657111そうだねx1
>聖矢は5月中に欧米各国で上映始まるけど向こうの客の方が容赦ない評価しそうでな
試写会の時点で向こうだと実写モンハンぐらいには面白かったって評価だよ
128無念Nameとしあき23/04/26(水)18:57:24No.1090657492+
仮面ライダーも親子連れに強いコンテンツのはずなのになんで伸びないんだよ
129無念Nameとしあき23/04/26(水)18:57:26No.1090657501+
>「大丈夫だ問題ない」って言いそうなデザイン
1番いいのを頼む
130無念Nameとしあき23/04/26(水)18:57:43No.1090657598そうだねx2
>試写会の時点で向こうだと実写モンハンぐらいには面白かったって評価だよ
…駄目じゃね?
いやあれもめちゃくちゃ駄目ってわけじゃないんだが
131無念Nameとしあき23/04/26(水)18:57:48No.1090657623そうだねx2
先日今更RRR観に行ってガチで思ったんだけど…シンライダーのアクションってゴミカスだな
天と地ほどの差がある
今観るとちょっと良いなと思っていたシンライダーの血ブシャーとか安っぽくて仕方がない
っていうか生身のRRRの人間のがライダーより圧倒的に強そうだし…どうしてこうなった
132無念Nameとしあき23/04/26(水)18:58:03No.1090657706+
>試写会の時点で向こうだと実写モンハンぐらいには面白かったって評価だよ
聖闘士星矢と製作費同額だった
133無念Nameとしあき23/04/26(水)18:58:07No.1090657730そうだねx1
>試写会の時点で向こうだと実写モンハンぐらいには面白かったって評価だよ
じゃウチらが見る分には楽しめそうだね
東映の皮算用は知らんけど
134無念Nameとしあき23/04/26(水)18:58:42No.1090657911そうだねx4
>仮面ライダーも親子連れに強いコンテンツのはずなのになんで伸びないんだよ
よくよく考えたら今の親世代(40前後)の世代ってライダー冬の時代じゃね?
135無念Nameとしあき23/04/26(水)18:58:46No.1090657930+
>>マリオゼルダは(別に日本で人気が無い訳じゃないのに)海外の方が人気のイメージ
>のほうが正確かな
ソニックやパックマンもだな
136無念Nameとしあき23/04/26(水)18:59:37No.1090658194+
>っていうか生身のRRRの人間のがライダーより圧倒的に強そうだし…どうしてこうなった
演者がいかにかっこよく映るかを徹底的に突き詰めて絵コンテバチバチに合わせた作品だからね
137無念Nameとしあき23/04/26(水)19:01:10No.1090658676そうだねx4
>よくよく考えたら今の親世代(40前後)の世代ってライダー冬の時代じゃね?
てつを騒動とBLACKSUNで最もダメージを受けた世代
138無念Nameとしあき23/04/26(水)19:01:18No.1090658710+
>>聖矢は5月中に欧米各国で上映始まるけど向こうの客の方が容赦ない評価しそうでな
>試写会の時点で向こうだと実写モンハンぐらいには面白かったって評価だよ
タダで見たやつの評価ってあてになるのかね…
一般人はお金払って観に行く訳だし
139無念Nameとしあき23/04/26(水)19:01:26No.1090658747+
庵野がドキュメンタリーで言ってたじゃない
自分が出せるアイディアはアニメの手法でしかないって
(なので特撮班から斬新なアイディアが出て来ないのならcgアニメに頼るしかない)
当然台詞回しもアニメ口調になる
140無念Nameとしあき23/04/26(水)19:02:12No.1090659011+
>一般人はお金払って観に行く訳だし
お金払ってシン仮面ライダー観た人の評価どんなもんでした?
141無念Nameとしあき23/04/26(水)19:03:02No.1090659245そうだねx8
>>一般人はお金払って観に行く訳だし
>お金払ってシン仮面ライダー観た人の評価どんなもんでした?
面白かったよ
142無念Nameとしあき23/04/26(水)19:03:12No.1090659294+
>>個人的に実写星矢はクロスのデザインがな‥‥‥
>クソダサいよね
はよ脱げって感じ
予告じゃ見せてないけどマッケンユーがジーパン一丁の半裸で殴り合うのがクライマックスだろ
143無念Nameとしあき23/04/26(水)19:03:20No.1090659334そうだねx2
>>一般人はお金払って観に行く訳だし
>お金払ってシン仮面ライダー観た人の評価どんなもんでした?
5回見るくらい良かった!
144無念Nameとしあき23/04/26(水)19:03:40No.1090659434そうだねx2
>お金払ってシン仮面ライダー観た人の評価どんなもんでした?
普通
145無念Nameとしあき23/04/26(水)19:04:07No.1090659587+
>試写会の時点で向こうだと実写モンハンぐらいには面白かったって評価だよ
実写D&D並みって話も聞いたな
146無念Nameとしあき23/04/26(水)19:04:13No.1090659625そうだねx3
ただの鎧で聖衣感が皆無だよね
147無念Nameとしあき23/04/26(水)19:04:14No.1090659626+
PG12だから中学生以上じゃないとだけど中学生が親と仮面ライダー観るかって言えばまあ見ねえよな
148無念Nameとしあき23/04/26(水)19:04:15No.1090659634+
>予告じゃ見せてないけどマッケンユーがジーパン一丁の半裸で殴り合うのがクライマックスだろ
原作がそうだとはいえクロスの意味よ‥‥‥
149無念Nameとしあき23/04/26(水)19:04:25No.1090659690+
>>一般人はお金払って観に行く訳だし
>お金払ってシン仮面ライダー観た人の評価どんなもんでした?
子供が見て胸躍る内容かと言われると…
150無念Nameとしあき23/04/26(水)19:04:52No.1090659827そうだねx6
正直シンライダー好き
人を選ぶのは確か
151無念Nameとしあき23/04/26(水)19:05:06No.1090659895そうだねx6
>実写D&D並みって話も聞いたな
それめっちゃ名作ってことじゃ‥‥‥
152無念Nameとしあき23/04/26(水)19:05:26No.1090660006そうだねx6
    1682503526988.jpg-(640895 B)
640895 B
>子供が見て胸躍る内容かと言われると…
躍った子もいる
153無念Nameとしあき23/04/26(水)19:05:27No.1090660010+
田舎のシネコンじゃ聖闘士星矢は吹き替え版しかなかったからとりあえず買った
面白かったら都会に出て字幕版観る
154無念Nameとしあき23/04/26(水)19:05:51No.1090660152+
クロスのデザインは車田先生に意見聞いた結果だぞ!
その車田先生のデザインしたクロスってかっこいいのあったか謎だがな!!
155無念Nameとしあき23/04/26(水)19:06:30No.1090660359そうだねx1
>>子供が見て胸躍る内容かと言われると…
>躍った子もいる
良かった…自転車立ち乗りしてる中年のおっさんだけじゃなかったんだ
156無念Nameとしあき23/04/26(水)19:06:40No.1090660410+
>クロスのデザインは車田先生に意見聞いた結果だぞ!
>その車田先生のデザインしたクロスってかっこいいのあったか謎だがな!!
バンダイのデザインしたやつからが本番だしな
157無念Nameとしあき23/04/26(水)19:06:55No.1090660480そうだねx1
    1682503615623.png-(364156 B)
364156 B
エヴァを卒業したおじさんたちがまた劇場に来てくれるはず
158無念Nameとしあき23/04/26(水)19:07:15No.1090660590そうだねx4
>>子供が見て胸躍る内容かと言われると…
>躍った子もいる
サイクロンで風を受けるシーンは格好いいよな
159無念Nameとしあき23/04/26(水)19:07:27No.1090660661+
ルリ子がマリでレイが0号じゃいかんの?
160無念Nameとしあき23/04/26(水)19:07:30No.1090660677+
>クロスのデザインは車田先生に意見聞いた結果だぞ!
>その車田先生のデザインしたクロスってかっこいいのあったか謎だがな!!
あれ?
クロスデザインは別の人じゃなかった?
161無念Nameとしあき23/04/26(水)19:07:51No.1090660771+
チップスが売ってないな
やっぱり発売日に狙って買われちゃうのか
162無念Nameとしあき23/04/26(水)19:08:13No.1090660870+
粘着飽きないね
トシゾーも仲間ができて良かったな
163無念Nameとしあき23/04/26(水)19:09:00No.1090661115+
正体が宇宙人のウルトラマンではプラスに働いてた主役の抑揚を抑えた喋り方が仮面ライダーではマイナスに働いてたな
164無念Nameとしあき23/04/26(水)19:09:03No.1090661132+
>チップスが売ってないな
>やっぱり発売日に狙って買われちゃうのか
シンプルにみんな複数買いするもん
俺もいろんな店回ってやっと10袋くらい買えた
165無念Nameとしあき23/04/26(水)19:09:25No.1090661235+
>ルリ子がマリでレイが0号じゃいかんの?
レイがルリ子なのは動かしづらかろう
マリが第二号でシンジをゼロ号
カヲルを一号にしよう
166無念Nameとしあき23/04/26(水)19:09:26No.1090661239+
>ルリ子がマリでレイが0号じゃいかんの?
シンエヴァの結末がどうあれやっぱりレイアスカから先に重要キャラ置いちゃうよね…
性別的にも残り物同士感がすごい
167無念Nameとしあき23/04/26(水)19:10:13No.1090661488そうだねx1
>第1弾100万(10種カード)
>第2弾 50万(色紙)
>第3弾 50万(色紙)
>第4弾 50万(IDタグ)
>第5弾 50万(2枚カード)
>第6弾 50万(5枚カード)
>第7弾100万(エヴァコラボカード)&エヴァ同時上映
>現在
>観客動員数:136万0552人
これタイミングによっては数種類貰えるの?
168無念Nameとしあき23/04/26(水)19:10:26No.1090661568そうだねx7
    1682503826163.webp-(72968 B)
72968 B
>シンエヴァの結末がどうあれやっぱりレイアスカから先に重要キャラ置いちゃうよね…
結末がどうだったか分かってるわけ?
169無念Nameとしあき23/04/26(水)19:10:56No.1090661726+
>よくよく考えたら今の親世代(40前後)の世代ってライダー冬の時代じゃね?
スーパー1:80年10月17日~81年9月26日
ZX:82年8月~83年9月(雑誌展開)84年1月3日(TVSP放送)
ブラック:87年10月4日~88年10月9日
RX:88年10月23日~89年9月24日
↓3年
真:92年2月20日発売
ZO:93年4月17日公開
J:94年4月16日公開
クウガ:00年1月30日~01年1月21日

今40前後ならブラック世代かな?
170無念Nameとしあき23/04/26(水)19:11:00No.1090661737そうだねx2
>ルリ子がマリでレイが0号じゃいかんの?
ルリ子の生い立ちが綾波と同じ緑川博士に作られた存在だから
TV版で初号機と弐号機でダブルライダーキックしてたから
1号シンジで2号アスカのイメージしてたわ
171無念Nameとしあき23/04/26(水)19:11:05No.1090661759そうだねx9
病人は病院へ
172無念Nameとしあき23/04/26(水)19:11:30No.1090661906+
>チップスが売ってないな
>やっぱり発売日に狙って買われちゃうのか
でけーイオン行けば大概あるけどマニアも買いに来るからやっぱり争奪戦という
173無念Nameとしあき23/04/26(水)19:11:41No.1090661963+
仮面ライダーファンが50年間待ち望んでいたエヴァコラボに震えろ
174無念Nameとしあき23/04/26(水)19:12:11No.1090662133+
レンタルビデオ全盛期だったからウルトラもライダーも一通り昭和作品履修はしたけど友達とかと共有したことはなかったな
175無念Nameとしあき23/04/26(水)19:12:23No.1090662198+
>クロスデザインは別の人じゃなかった?
最初期の青銅は
人気どこの黄金は公募とアシの仕事
176無念Nameとしあき23/04/26(水)19:13:38No.1090662586そうだねx4
>No.1090661568
誰よりもあんたがまず卒業なさいな
177無念Nameとしあき23/04/26(水)19:14:41No.1090662911+
>先日今更RRR観に行ってガチで思ったんだけど…シンライダーのアクションってゴミカスだな
>天と地ほどの差がある
>今観るとちょっと良いなと思っていたシンライダーの血ブシャーとか安っぽくて仕方がない
>っていうか生身のRRRの人間のがライダーより圧倒的に強そうだし…どうしてこうなった
庵野ライダーをパンチ一発で余裕で倒しそうなラーマとビーム
178無念Nameとしあき23/04/26(水)19:15:02No.1090663019そうだねx2
緑川家だけを見ると緑川博士がゲンドウでイチローはシンジでルリ子が綾波になる
179無念Nameとしあき23/04/26(水)19:15:22No.1090663131そうだねx6
    1682504122045.jpg-(270799 B)
270799 B
デザインワークス買ったけどデザイン画大好き人間としては最高の本だった
あとサラッと出渕Xっぽいのがいた
180無念Nameとしあき23/04/26(水)19:16:01No.1090663338そうだねx1
イチローはなんかこじれたシンジ感あるよな
181無念Nameとしあき23/04/26(水)19:16:08No.1090663385そうだねx1
>>ルリ子がマリでレイが0号じゃいかんの?
>ルリ子の生い立ちが綾波と同じ緑川博士に作られた存在だから
ルリ子=綾波は納得だわな
個人的には2号マリで0号カヲルの方が
182無念Nameとしあき23/04/26(水)19:17:08No.1090663689そうだねx3
変身しろ本郷君
でなければ帰れ
183無念Nameとしあき23/04/26(水)19:17:37No.1090663834+
円盤特典のアニメなんてエヴァファンならとっくに観てるんじゃないのか?
184無念Nameとしあき23/04/26(水)19:18:48No.1090664199そうだねx3
>イチローはなんかこじれたシンジ感あるよな
あの飾っていたバイクで父ちゃん好きだろってなる
185無念Nameとしあき23/04/26(水)19:19:51No.1090664519そうだねx3
「急に改造したって言われてもそんなの戦えるわけないよ!」
「変身しなさい」
186無念Nameとしあき23/04/26(水)19:19:54No.1090664538そうだねx8
しかしハビタット計画=人類補完計画は何とかならんかったのか
187無念Nameとしあき23/04/26(水)19:21:56No.1090665155そうだねx4
>しかしハビタット計画=人類補完計画は何とかならんかったのか
作品内で成立してたから気にならなかったけどな
188無念Nameとしあき23/04/26(水)19:23:01No.1090665469そうだねx2
ルリ子が綾波っぽいとは公開初期から言われてたけど元ネタバラしみたいで萎える
庵野の主人公はどいつもこいつも綾波のためにしか戦えないんだな
189無念Nameとしあき23/04/26(水)19:23:42No.1090665690そうだねx2
これ以上投資するよりいっそ失敗しました次はこうならないよう頑張りますと開き直ってくれた方が清々しい
損切り大事よ
190無念Nameとしあき23/04/26(水)19:23:59No.1090665775そうだねx1
カヲル君が一文字ポジなわけねぇだろ!
191無念Nameとしあき23/04/26(水)19:24:09No.1090665833そうだねx3
別にこのコラボ庵野が組合せとか考えてるわけでもないんじゃないの
192無念Nameとしあき23/04/26(水)19:25:13No.1090666202そうだねx3
>カヲル君が一文字ポジなわけねぇだろ!
君じゃない…そこはカヲルだ!
193無念Nameとしあき23/04/26(水)19:25:43No.1090666356+
>庵野の主人公はどいつもこいつも綾波のためにしか戦えないんだな
エヴァ以外もそうだったっけ
194無念Nameとしあき23/04/26(水)19:25:48No.1090666377+
>>イチローはなんかこじれたシンジ感あるよな
>あの飾っていたバイクで父ちゃん好きだろってなる
その割には親父の死を引きずってないから違和感ある
195無念Nameとしあき23/04/26(水)19:26:19No.1090666544+
>>カヲル君が一文字ポジなわけねぇだろ!
>君じゃない…そこはカヲルだ!
俺はカヲル本郷ルートを推す
196無念Nameとしあき23/04/26(水)19:26:51No.1090666690そうだねx1
>その割には親父の死を引きずってないから違和感ある
いやめっちゃ引きずってたと‥‥‥
197無念Nameとしあき23/04/26(水)19:27:49No.1090666963そうだねx8
>変身しろ本郷君
>でなければ帰れ
本郷「その選択肢改造する前に言ってよ」
198無念Nameとしあき23/04/26(水)19:28:42No.1090667214そうだねx2
>>庵野の主人公はどいつもこいつも綾波のためにしか戦えないんだな
>エヴァ以外もそうだったっけ
ジャンも惚れた女のためだな
良いじゃないか…世界のためだなんて逆に薄っぺらいもんだぜ
199無念Nameとしあき23/04/26(水)19:29:33No.1090667459そうだねx4
>変身しろ本郷君
>でなければ帰れ
それ言うくらいならまだ清々しいけど実際の博士はもっと糞野郎だった
200無念Nameとしあき23/04/26(水)19:29:39No.1090667493そうだねx5
>しかしハビタット計画=人類補完計画は何とかならんかったのか
庵野くん引き出し意外とないんだな
201無念Nameとしあき23/04/26(水)19:29:51No.1090667548そうだねx7
>マリオは初日空席祭りっぽいから
>コケたら叩きまくるぞ
もう日本以外で3桁億以上売れてるのに度胸あるな
202無念Nameとしあき23/04/26(水)19:30:31No.1090667755そうだねx1
いくら仮面ライダー映画最高成績でも
シンシリーズでは最下位なんだよな
203無念Nameとしあき23/04/26(水)19:31:15No.1090667981+
>>しかしハビタット計画=人類補完計画は何とかならんかったのか
>庵野くん引き出し意外とないんだな
ハビタットはプラーナの設定と不可分だから、プラーナ思いついちゃった時点で他の陰謀は使えなくなっちゃった仮説
204無念Nameとしあき23/04/26(水)19:31:34No.1090668082そうだねx1
>もう日本以外で3桁億以上売れてるのに度胸あるな
まあアバター2とかアベンジャーズとか日本のガラパゴスは今に始まった話じゃないし
205無念Nameとしあき23/04/26(水)19:34:05No.1090668936+
新1号2号準拠の綺麗な空色って事はわかるけどやっぱ02+01より01や02がいいと思っちゃう
206無念Nameとしあき23/04/26(水)19:34:28No.1090669095そうだねx1
>プラーナ思いついちゃった時点で他の陰謀は使えなくなっちゃった仮説
ゆうて完全洗脳による絶対王政とか疫病使った人工調整とか
としあきの好きそうな理想社会は作中で全部やってるからな
あとあるとしたらディステニープランくらいか
207無念Nameとしあき23/04/26(水)19:35:28No.1090669434そうだねx1
>庵野くん引き出し意外とないんだな
でも今回は脚本家としての腕前の新境地が見れて俺は好き
208無念Nameとしあき23/04/26(水)19:38:52No.1090670600+
もしもしシリーズは分かってたけどスチルの大半が本編未使用と若干ネタバレシーン詐欺に近いチップスのカード
209無念Nameとしあき23/04/26(水)19:39:34No.1090670867そうだねx1
>カヲル君が一文字ポジなわけねぇだろ!
「いいね・・・・・・これで心スッキリだ(耳元でねっとり)」
210無念Nameとしあき23/04/26(水)19:40:04No.1090671062そうだねx1
3年掛けて創った割には大したことないんだからそりゃ東映だって庵野のエヴァをいくらでも出汁に使うわな
監督で企画持ち込んだ張本人なんだから責任取らな
211無念Nameとしあき23/04/26(水)19:40:05No.1090671065そうだねx1
公式ツイッターがもしもしシリーズ押し過ぎてて冷める
212無念Nameとしあき23/04/26(水)19:40:15No.1090671134+
>もしもしシリーズは分かってたけどスチルの大半が本編未使用と若干ネタバレシーン詐欺に近いチップスのカード
本郷と一文字の別れるシーンそんな展開だったかな…?なるよね
213無念Nameとしあき23/04/26(水)19:42:12No.1090671803+
>まあアバター2とかアベンジャーズとか日本のガラパゴスは今に始まった話じゃないし
それこそライダーは日本国内じゃ特撮で1番知名度あるけど海外じゃ他の特撮の方が知られててこっちもガラパゴスだったわ
214無念Nameとしあき23/04/26(水)19:44:30No.1090672640+
配信はよ
早くハチオーグを減速再生して観たいんだ
215無念Nameとしあき23/04/26(水)19:44:48No.1090672769+
>No.1090641127
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
216無念Nameとしあき23/04/26(水)19:45:00No.1090672852そうだねx5
>マリオは初日空席祭りっぽいから
>コケたら叩きまくるぞ
せめて中身の話しろよ…
217無念Nameとしあき23/04/26(水)19:46:23No.1090673327そうだねx2
例のドキュメンタリーで庵野が「段取りやるな」って言ってるけど要は特撮30分物でよくあるお決まりの様な流れじゃなくて如何にも殺し合ってる様な鬼気迫る演技を役者とアクションの人たちにやって欲しかったっていうように聞こえるけど合ってる?
218無念Nameとしあき23/04/26(水)19:46:25No.1090673338+
>>イチローはなんかこじれたシンジ感あるよな
母親が通り魔殺人の被害者になったのが原因で
暴力が生まれるのは人間が肉体を持っているからだ→なら肉体を捨てさせればいい
→よし、全人類の肉体から魂引っこ抜いて嘘や偽りのない本音だけのハビタット世界に送ろう
これで人間は幸せになれる、だからなぁ
219無念Nameとしあき23/04/26(水)19:47:09No.1090673652そうだねx4
>>しかしハビタット計画=人類補完計画は何とかならんかったのか
>庵野くん引き出し意外とないんだな
ライダーとエヴァくらいじゃね補完計画
ナディアとかゴジラとかウルトラではやってないし
220無念Nameとしあき23/04/26(水)19:47:10No.1090673658+
    1682506030698.jpg-(304071 B)
304071 B
>>もしもしシリーズは分かってたけどスチルの大半が本編未使用と若干ネタバレシーン詐欺に近いチップスのカード
>本郷と一文字の別れるシーンそんな展開だったかな…?なるよね
IFルートってことで許して
221無念Nameとしあき23/04/26(水)19:47:45No.1090673866そうだねx1
ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
222無念Nameとしあき23/04/26(水)19:48:06No.1090674018そうだねx1
>例のドキュメンタリーで庵野が「段取りやるな」って言ってるけど要は特撮30分物でよくあるお決まりの様な流れじゃなくて如何にも殺し合ってる様な鬼気迫る演技を役者とアクションの人たちにやって欲しかったっていうように聞こえるけど合ってる?
自分もそう思うけどもうそういうの関係なくなってるな
223無念Nameとしあき23/04/26(水)19:48:43No.1090674229+
>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
叩く側にも色々大コケの根拠はあるけど
一応興収的にはそう
224無念Nameとしあき23/04/26(水)19:49:18No.1090674451そうだねx1
>例のドキュメンタリーで庵野が「段取りやるな」って言ってるけど要は特撮30分物でよくあるお決まりの様な流れじゃなくて如何にも殺し合ってる様な鬼気迫る演技を役者とアクションの人たちにやって欲しかったっていうように聞こえるけど合ってる?
所々で具体的な話もしてるしね
225無念Nameとしあき23/04/26(水)19:49:21No.1090674467そうだねx4
白倉「100億はいくんじゃないスかねガハハ」
226無念Nameとしあき23/04/26(水)19:49:29No.1090674523そうだねx2
粘着
del
227無念Nameとしあき23/04/26(水)19:49:51No.1090674661そうだねx1
>如何にも殺し合ってる様な鬼気迫る演技を役者とアクションの人たちにやって欲しかったっていうように聞こえるけど合ってる?
>自分もそう思うけどもうそういうの関係なくなってるな
叩く側は映画全部オール段取りいらないと監督が言った体で叩いてる人もいる
228無念Nameとしあき23/04/26(水)19:50:30No.1090674885そうだねx7
>白倉「100億はいくんじゃないスかねガハハ」
これはフォロー無理
229無念Nameとしあき23/04/26(水)19:51:06No.1090675112+
>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
これより稼いでるレジェバタもとしあきに叩かれてたからな…
230無念Nameとしあき23/04/26(水)19:52:16No.1090675567そうだねx9
>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
ライダー映画最大興収行かないなんて粘着アンチですら言わないよ
超えるのは大前提だもの
231無念Nameとしあき23/04/26(水)19:52:30No.1090675660そうだねx5
>>白倉「100億はいくんじゃないスかねガハハ」
>これはフォロー無理
まあデカいこと言って注目集めるのもプロデューサーの仕事のうちだけどよそ煽ったり印象はよくないよな…
232無念Nameとしあき23/04/26(水)19:52:31No.1090675670そうだねx1
順位や儲け率が高いから面白いと思うわけじゃないからな
シン仮面ライダーは俺にとって面白い映画だ
この言い回しさえ叩く根拠にする人間もいるけど
233無念Nameとしあき23/04/26(水)19:52:43No.1090675736+
>例のドキュメンタリーで庵野が「段取りやるな」って言ってるけど
殺陣やめろ言ってる割にはお決まりのファイティングポーズさせるのはわからない
あれこそリアリティから外れてるじゃないか
234無念Nameとしあき23/04/26(水)19:53:13No.1090675950そうだねx2
過去3作と違ってショッカーそのものが壊滅してない「俺の戦いはこれからだ」な締めくくりだからなんか個人的に続編作ってもらわないともどかしい作品だった
235無念Nameとしあき23/04/26(水)19:53:18No.1090675982+
何だろう歴代ライダー映画で一番ヒットしたのに客は辛い
236無念Nameとしあき23/04/26(水)19:53:19No.1090675988そうだねx9
作品は作品として
エヴァコラボで映像流すのはなんか違うのでは
こんなん初めて見たぞ
237無念Nameとしあき23/04/26(水)19:53:39No.1090676112+
>>白倉「100億はいくんじゃないスかねガハハ」
>これはフォロー無理
単なる皮肉だろこれ
238無念Nameとしあき23/04/26(水)19:53:50No.1090676190そうだねx6
>>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
>ライダー映画最大興収行かないなんて粘着アンチですら言わないよ
>超えるのは大前提だもの
これ根拠に歴代1位て擁護するのはずれてるよね...
盲信的だよう
239無念Nameとしあき23/04/26(水)19:53:56No.1090676228そうだねx1
>例のドキュメンタリーで庵野が「段取りやるな」って言ってるけど要は特撮30分物でよくあるお決まりの様な流れじゃなくて如何にも殺し合ってる様な鬼気迫る演技を役者とアクションの人たちにやって欲しかったっていうように聞こえるけど合ってる?
正直そういうオーダーってそんな珍しくも無い気もするんだけどちょっと拗れすぎな気もする
240無念Nameとしあき23/04/26(水)19:54:06No.1090676296そうだねx3
    1682506446630.jpg-(41875 B)
41875 B
>白倉「100億はいくんじゃないスかねガハハ」
241無念Nameとしあき23/04/26(水)19:54:24No.1090676418+
>作品は作品として
>エヴァコラボで映像流すのはなんか違うのでは
>こんなん初めて見たぞ
エヴァで巨神兵流したくらいか
まあちょっと何やってるの?とは思う
242無念Nameとしあき23/04/26(水)19:54:25No.1090676429+
>殺陣やめろ言ってる割にはお決まりのファイティングポーズさせるのはわからない
殺陣辞めるイコールファイティングポーズじゃないんでしょ
監督的には
243無念Nameとしあき23/04/26(水)19:54:30No.1090676456そうだねx2
>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
そうだな
それなのに一体何を焦ってエヴァの特典映像流すなんて暴挙に出たんだろうな東映は
244無念Nameとしあき23/04/26(水)19:54:45No.1090676564そうだねx3
>>>白倉「100億はいくんじゃないスかねガハハ」
>>これはフォロー無理
>単なる皮肉だろこれ
誰に対する皮肉?
245無念Nameとしあき23/04/26(水)19:54:49No.1090676594そうだねx3
>>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
>そうだな
>それなのに一体何を焦ってエヴァの特典映像流すなんて暴挙に出たんだろうな東映は
コケたからですね
246無念Nameとしあき23/04/26(水)19:54:58No.1090676658そうだねx3
>順位や儲け率が高いから面白いと思うわけじゃないからな
>シン仮面ライダーは俺にとって面白い映画だ
>この言い回しさえ叩く根拠にする人間もいるけど
まあジブリの面白い作品トップ4が千尋もののけハウルポニョかと言われるとな
247無念Nameとしあき23/04/26(水)19:55:06No.1090676714そうだねx2
そもそもマスク被ってるんだからオーバーリアクションしないと演技伝わらないだろうに
248無念Nameとしあき23/04/26(水)19:55:32No.1090676894そうだねx1
ほら触ったからすぐ連レス始めちゃったじゃん
249無念Nameとしあき23/04/26(水)19:55:50No.1090677005+
NHKのドキュメンタリー配信されてないの?
250無念Nameとしあき23/04/26(水)19:56:29No.1090677254そうだねx5
エヴァコラボまじきもい
ゴジラのときも本編で絡まなかったとはいえ他のメディアミックスでエヴァンゲリオンとミックスしたやつだしたり私物化がきもすぎる
251無念Nameとしあき23/04/26(水)19:56:52No.1090677403そうだねx1
私物化ってなんだ
252無念Nameとしあき23/04/26(水)19:57:22No.1090677580そうだねx2
>エヴァコラボまじきもい
大分前から分かっておったろうにのう
253無念Nameとしあき23/04/26(水)19:57:22No.1090677585そうだねx5
エヴァから卒業させたのにエヴァのファンを利用する考えいいね~
254無念Nameとしあき23/04/26(水)19:57:30No.1090677628そうだねx2
まあニチアサヒーローでよく見るような火花がパシュンって散って
ウワアアアアってクルクル回りながら吹っ飛ぶとかそういう動きは一切無かったから
従来の殺陣からは脱却する意図は結構上手く行ってたとは思うよ
255無念Nameとしあき23/04/26(水)19:57:34No.1090677654そうだねx4
>エヴァコラボまじきもい
>ゴジラのときも本編で絡まなかったとはいえ他のメディアミックスでエヴァンゲリオンとミックスしたやつだしたり私物化がきもすぎる
ゴジラ本編だとガッツリエヴァのBGM使ってるんですが...
256無念Nameとしあき23/04/26(水)19:57:35No.1090677664そうだねx3
結論コケて評価最悪なのは覆らんよ
257無念Nameとしあき23/04/26(水)19:57:45No.1090677718+
マーケティングがそもそもゴジラエヴァウルトラライダー全部括ってシンシリーズって売り出し方してんだから私物化もクソもない
258無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:08No.1090677861そうだねx2
>No.1090676296
コナンも100億はいったことないだろ…
逆にコナンに対する嫌味かってなるぞ
259無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:18No.1090677919そうだねx4
>>>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
>>ライダー映画最大興収行かないなんて粘着アンチですら言わないよ
>>超えるのは大前提だもの
>これ根拠に歴代1位て擁護するのはずれてるよね...
>盲信的だよう
盲信どころかむしろ真の庵野アンチまであるよ
ここ10年ちょいの成績見てライダー映画最大興収更新ではしゃぐなんてどんだけ庵野貶めたいのかってなる
260無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:25No.1090677964そうだねx2
上映前?直後?からパルコだかマルイだかでエヴァライダーコラボしてたよね
261無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:37No.1090678031そうだねx2
全てエヴァ人気ありきなのに肝心のエヴァ人気を手放しちゃったからコラボも全滅よ
262無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:38No.1090678042+
>エヴァコラボまじきもい
>ゴジラのときも本編で絡まなかったとはいえ他のメディアミックスでエヴァンゲリオンとミックスしたやつだしたり私物化がきもすぎる
え?シンはエヴァの要素を作品に取り込むコンセプトなんだけど今更それ言うの…
263無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:44No.1090678071+
新海や鬼滅がぽんと超えてくるから180億がハードル低くみられてる
264無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:47No.1090678085+
>新仮面ライダーはセリフがいかにもな芝居臭い
わかる
あれはアニメの説明シーン用であって実写映画には向いてない
265無念Nameとしあき23/04/26(水)19:58:52No.1090678118そうだねx4
>結論コケて評価最悪なのは覆らんよ
コケたは認めても構わないけど
評価最悪は主観の一般化だな
266無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:06No.1090678197+
エヴァとのコラボは本当にやめてほしかった
それやるくらいならNGになった未使用アクションシーンに実況アナウンスつけたライダーファイトでもやってくれたほうがよかった
267無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:26No.1090678320+
>エヴァから卒業させたのにエヴァのファンを利用する考えいいね~
本人が卒業できてない
シン仮面のキャラがエヴァそのまんまだし
268無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:31No.1090678348そうだねx2
東映「庵野さん自らが監督します。世界公開も視野に入れてます。」
監督「世界なんて目指してません。」
初っ端から足並み揃えてないじゃないか
269無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:37No.1090678388+
>ゴジラ本編だとガッツリエヴァのBGM使ってるんですが...
初見笑ったわ
270無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:39No.1090678414+
元々アニメ畑で仕事した為か全体的にアニメの台本っぽい言い回しな感じは確かにする
271無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:51No.1090678491そうだねx1
>>新仮面ライダーはセリフがいかにもな芝居臭い
>わかる
>あれはアニメの説明シーン用であって実写映画には向いてない
アニメでも説明的過ぎてちょっとってなるやつ
272無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:52No.1090678504そうだねx2
急にハッスル始めるからビビるわ
寝てたの?
273無念Nameとしあき23/04/26(水)19:59:53No.1090678511そうだねx5
    1682506793213.jpg-(132203 B)
132203 B
>大分前から分かっておったろうにのう
抱き合わせ上映という醜態晒すのは
274無念Nameとしあき23/04/26(水)20:00:01No.1090678573そうだねx6
>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
ここは年がら年中ニチアサの方のライダー叩いて悦に入ってる奴がずーっといる所だと言う事を忘れてはならない
275無念Nameとしあき23/04/26(水)20:00:06No.1090678609そうだねx3
>作品は作品として
>エヴァコラボで映像流すのはなんか違うのでは
>こんなん初めて見たぞ
いやコラボ映像なら全然大歓迎よ
単に無関係な作品のBD特典流しますってライダーじゃ力不足って言われてるみたいで凄いムカつくよ
276無念Nameとしあき23/04/26(水)20:00:12No.1090678651+
アニメでやったほうがよかったんじゃない?
わざわざ絵書いてる連中を実写の映像業界に引っ張ってくる必要ないよ
277無念Nameとしあき23/04/26(水)20:00:42No.1090678877+
>エヴァから卒業させたのにエヴァのファンを利用する考えいいね~
よく聞く卒業しろってのは公式から何かそういう明確なアナウンスでもあったの?
278無念Nameとしあき23/04/26(水)20:00:44No.1090678888+
>>大分前から分かっておったろうにのう
>抱き合わせ上映という醜態晒すのは
まあ特典くらいだろうと甘く見てはいた
279無念Nameとしあき23/04/26(水)20:00:54No.1090678957そうだねx1
    1682506854197.mp4-(2597307 B)
2597307 B
>まあニチアサヒーローでよく見るような火花がパシュンって散って
>ウワアアアアってクルクル回りながら吹っ飛ぶとかそういう動きは一切無かったから
>従来の殺陣からは脱却する意図は結構上手く行ってたとは思うよ
280無念Nameとしあき23/04/26(水)20:01:10No.1090679086+
>アニメでやったほうがよかったんじゃない?
>わざわざ絵書いてる連中を実写の映像業界に引っ張ってくる必要ないよ
ゴジラもウルトラもアニメでやった方が良かったかな
281無念Nameとしあき23/04/26(水)20:01:31No.1090679237そうだねx1
>急にハッスル始めるからビビるわ
>寝てたの?
(今日は朝早かったっぽいので)
282無念Nameとしあき23/04/26(水)20:01:34No.1090679262+
メッキはがれちゃったしもうシンシリーズは終わりかな
シンシリーズって何様て感じだけど
283無念Nameとしあき23/04/26(水)20:01:48No.1090679380そうだねx9
>>>大分前から分かっておったろうにのう
>>抱き合わせ上映という醜態晒すのは
>まあ特典くらいだろうと甘く見てはいた
流石にエヴァ上映は斜め上過ぎた
284無念Nameとしあき23/04/26(水)20:02:19No.1090679638そうだねx2
>>まあニチアサヒーローでよく見るような火花がパシュンって散って
>>ウワアアアアってクルクル回りながら吹っ飛ぶとかそういう動きは一切無かったから
>>従来の殺陣からは脱却する意図は結構上手く行ってたとは思うよ
CGのルックひどいな...
285無念Nameとしあき23/04/26(水)20:02:34No.1090679744そうだねx6
>No.1090678957
ダッッッッッッサ
286無念Nameとしあき23/04/26(水)20:02:49No.1090679867+
全人類に向けて放つ作品なんでしょこれ
287無念Nameとしあき23/04/26(水)20:03:07No.1090680009そうだねx3
>>エヴァコラボまじきもい
>>ゴジラのときも本編で絡まなかったとはいえ他のメディアミックスでエヴァンゲリオンとミックスしたやつだしたり私物化がきもすぎる
>え?シンはエヴァの要素を作品に取り込むコンセプトなんだけど今更それ言うの…
そんなコンセプトだったか…?
288無念Nameとしあき23/04/26(水)20:03:12No.1090680039そうだねx2
エヴァカードはさすがにひどい
がっかり
289無念Nameとしあき23/04/26(水)20:03:20No.1090680103+
この突進さらて手足脱力風でバタバタみたいなチープな演出すきだね庵野
290無念Nameとしあき23/04/26(水)20:03:43No.1090680230+
>全人類に向けて放つ作品なんでしょこれ
>監督「世界なんて目指してません。」
291無念Nameとしあき23/04/26(水)20:03:44No.1090680239そうだねx1
>>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
>これより稼いでるレジェバタもとしあきに叩かれてたからな…
レジェバタに関しては制作費20億出した東映としては最低40億いかないと儲けどころか制作費回収できなくて赤字というだけだよ
292無念Nameとしあき23/04/26(水)20:03:51No.1090680288+
春映画
293無念Nameとしあき23/04/26(水)20:04:00No.1090680345そうだねx3
作品の賛否はともかくイントロの疾走感とカメラアングルはは花丸つけたい
294無念Nameとしあき23/04/26(水)20:04:05No.1090680366そうだねx4
    1682507045677.gif-(2085176 B)
2085176 B
>1682506854197.mp4
クルクル回りながら吹っ飛ぶとかそういう字面から連想したんだろうけど
元のレスが言いたいのはそれじゃなくてこういうのだろ
295無念Nameとしあき23/04/26(水)20:04:17No.1090680441+
>2号アスカのイメージしてたわ
そっちのも見たかったな
初期のアスカは一文字並にサバサバしてたしね
ハチオーグは眼帯アスカにしてさ
296無念Nameとしあき23/04/26(水)20:04:53No.1090680700+
>作品の賛否はともかくイントロの疾走感とカメラアングルはは花丸つけたい
冒頭の血ブシュー戦闘シーンが好き
あの悪ノリ感覚で全編通して欲しかったな
297無念Nameとしあき23/04/26(水)20:04:58No.1090680727+
>クルクル回りながら吹っ飛ぶとかそういう字面から連想したんだろうけど
>元のレスが言いたいのはそれじゃなくてこういうのだろ
うーん…実家のような安心感
298無念Nameとしあき23/04/26(水)20:05:18No.1090680873+
役者の選定ミスりすぎてて寒い
299無念Nameとしあき23/04/26(水)20:05:27No.1090680919+
庵野が関わったらシンってぐらいの雑なやつじゃなかったか
私物化とか意味わからん
300無念Nameとしあき23/04/26(水)20:06:04No.1090681155そうだねx1
サソリオーグはマリが脳裏によぎった
301無念Nameとしあき23/04/26(水)20:06:06No.1090681173そうだねx4
擁護する暇あるなら何回も映画館に見に行ってやりな~?
302無念Nameとしあき23/04/26(水)20:06:17No.1090681253+
というシンって何だ
303無念Nameとしあき23/04/26(水)20:06:30No.1090681324+
>この突進さらて手足脱力風でバタバタみたいなチープな演出すきだね庵野
好き
仮に実際にやったらそうなるであろう演出でもあるし
304無念Nameとしあき23/04/26(水)20:06:46No.1090681441+
>というシンって何だ
庵野登壇の舞台挨拶で言ってたような?
305無念Nameとしあき23/04/26(水)20:06:56No.1090681495そうだねx1
>役者の選定ミスりすぎてて寒い
役者自体は求められた役割を演じきったとは思うよ
客呼べるかは知らんけど
306無念Nameとしあき23/04/26(水)20:07:04No.1090681545そうだねx3
>擁護する暇あるなら何回も映画館に見に行ってやりな~?
こちら一回も見ないで評判だけで叩いてるおじさんのレスになります
307無念Nameとしあき23/04/26(水)20:07:05No.1090681547+
ゴジラの時点で人間映るシーンはクソつまらんしもうCGで金かけて破壊とバトルするシーンだけながしてくれればええわ
308無念Nameとしあき23/04/26(水)20:07:44No.1090681769そうだねx1
>擁護する暇あるなら何回も映画館に見に行ってやりな~?
そのカード使うなら
文句あるなら自分が監督やればカード使うしか‥‥‥
309無念Nameとしあき23/04/26(水)20:08:14No.1090681940そうだねx4
カードてなんだよキモ
310無念Nameとしあき23/04/26(水)20:08:54No.1090682192そうだねx1
特典のライダーカードコンプは考えるとエグいな
311無念Nameとしあき23/04/26(水)20:09:00No.1090682233そうだねx1
明日には80億突破しそうだな
312無念Nameとしあき23/04/26(水)20:09:01No.1090682241そうだねx1
エヴァとライダーの上映順逆にして
エヴァ終わったら帰るから
313無念Nameとしあき23/04/26(水)20:09:01No.1090682243+
チープに見える演出はやめてほしかったな
314無念Nameとしあき23/04/26(水)20:09:23No.1090682365+
>No.1090678957
CGだけだとショボいのよ
これにリアルとアングルに拘った実写パートを併せる事でようやく完成する
315無念Nameとしあき23/04/26(水)20:09:32No.1090682421そうだねx3
>擁護する暇あるなら何回も映画館に見に行ってやりな~?
擁護と見た回数ってなんか関係あるんか?
意味わからんのだが
316無念Nameとしあき23/04/26(水)20:09:34No.1090682434そうだねx1
>エヴァとライダーの上映順逆にして
>エヴァ終わったら帰るから
エヴァが先じゃなかったっけ?
317無念Nameとしあき23/04/26(水)20:10:28No.1090682835そうだねx2
>しかしハビタット計画=人類補完計画は何とかならんかったのか
人類補完計画(ゼーレ):人類の進化をリセットして元の一つの形に戻し個として完全な生命体になる
人類補完計画(ゲンドウ):人類全てを使ってエヴァ初号機を新たな神に進化させその過程で妻に再び会う
ハビタット計画:人と人は肉体という障壁で相互理解出来ずにいるのでその障壁を無くし全てを曝け出した状態で交流し理想郷を作ろう

パッと見は似てるけどハビタット計画はどっちかというとガンダムのNT空間やゲッター線との融合に近い
318無念Nameとしあき23/04/26(水)20:10:56No.1090683029+
現行シリーズよりもCGは良いと思ったのは俺だけ?
暗闇シーンは擁護できないけど
319無念Nameとしあき23/04/26(水)20:11:08No.1090683111そうだねx4
「全部同じじゃないですか」
320無念Nameとしあき23/04/26(水)20:11:31No.1090683255そうだねx2
>カードてなんだよキモ
後だしジャンケン糞ダセェ
321無念Nameとしあき23/04/26(水)20:12:04No.1090683470そうだねx2
エヴァじゃん!
322無念Nameとしあき23/04/26(水)20:12:07No.1090683484そうだねx6
そら金と制作期間こんだけかけてTVシリーズよりCG酷かったら失笑もんどころの話じゃないだろ
323無念Nameとしあき23/04/26(水)20:12:19No.1090683578そうだねx3
現行のギーツや歴代ライダーとコラボするならわかるんだよ
同じ仮面ライダー仲間だもの
エヴァはマジで何も関係なくて理解不能だわ
324無念Nameとしあき23/04/26(水)20:12:34No.1090683678+
クモオーグのシーンはミュートで見ると結構悪くない気がする
325無念Nameとしあき23/04/26(水)20:12:49No.1090683761そうだねx1
同時上映するにしても全く関係ないエヴァじゃなくて
庵野が編集した初代ライダーとか?なんかもっとあるだろ…
326無念Nameとしあき23/04/26(水)20:12:55No.1090683809+
>それ言うくらいならまだ清々しいけど実際の博士はもっと糞野郎だった
メタルマンの博士とどっこいレベルだよね
ウザさはあっちのが数倍上だが
327無念Nameとしあき23/04/26(水)20:13:07No.1090683902そうだねx2
>>カードてなんだよキモ
>後だしジャンケン糞ダセェ
何にも挑戦しなポジションから挑戦した人を好き放題言うのは楽だし気持ちい良いからな
抜け出せなのも仕方がない
328無念Nameとしあき23/04/26(水)20:13:07No.1090683905そうだねx1
CGショボいシーンはショボいけどメイキングでそこCGだったの!?ってなるシーンはシンシリーズで一番多いな
329無念Nameとしあき23/04/26(水)20:13:11No.1090683936そうだねx2
>巨神兵はマジで何も関係なくて理解不能だわ
330無念Nameとしあき23/04/26(水)20:13:33No.1090684082そうだねx1
流れ作業で作ってる現行と比べるのは流石に酷ではある
331無念Nameとしあき23/04/26(水)20:13:35No.1090684097そうだねx3
>>>ここで叩かれまくりだからさぞ大失敗したんだろうなとおもったら結局歴代仮面ライダー映画で1番興行いいのかよ
>>これより稼いでるレジェバタもとしあきに叩かれてたからな…
>レジェバタに関しては制作費20億出した東映としては最低40億いかないと儲けどころか制作費回収できなくて赤字というだけだよ
その理屈で言うとシン仮面ライダーも特典数からいって50億オーバー狙いの予算ぶっ込んでてもおかしくなさそうなのがな…
332無念Nameとしあき23/04/26(水)20:13:50No.1090684211そうだねx3
>パッと見は似てるけどハビタット計画はどっちかというとガンダムのNT空間やゲッター線との融合に近い
どちらかと言うと本音丸だしな空間は匿名掲示板のアンチスレの空気に近いかな
そりゃルリルリも地獄呼ばわりするわ
333無念Nameとしあき23/04/26(水)20:14:10No.1090684390そうだねx5
>>擁護する暇あるなら何回も映画館に見に行ってやりな~?
>こちら一回も見ないで評判だけで叩いてるおじさんのレスになります
煽るしか能の無いアホカスの挑発になんざ乗るなよ…
1回しか見てない奴ってレッテル貼りに1度も見てない奴ってレッテル貼りで返したら同じ穴のムジナだろうよ…
334無念Nameとしあき23/04/26(水)20:14:18No.1090684460そうだねx2
>パッと見は似てるけどハビタット計画はどっちかというとガンダムのNT空間やゲッター線との融合に近い
似てる時点でしらける
335無念Nameとしあき23/04/26(水)20:14:56No.1090684736そうだねx2
>>パッと見は似てるけどハビタット計画はどっちかというとガンダムのNT空間やゲッター線との融合に近い
>どちらかと言うと本音丸だしな空間は匿名掲示板のアンチスレの空気に近いかな
>そりゃルリルリも地獄呼ばわりするわ
ここハピタット空間だったのか…
336無念Nameとしあき23/04/26(水)20:15:24No.1090684961+
>>パッと見は似てるけどハビタット計画はどっちかというとガンダムのNT空間やゲッター線との融合に近い
>似てる時点でしらける
それはそうなのかもしれんが
代案浮かばないから俺はハビタットは責められない
337無念Nameとしあき23/04/26(水)20:15:50No.1090685148+
今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
338無念Nameとしあき23/04/26(水)20:15:58No.1090685202そうだねx3
>1682506030698.jpg
こういうの大きい絵で欲しいな
コンビニプリントでポスターサイズ提供してくれたら買うのに
339無念Nameとしあき23/04/26(水)20:17:09No.1090685697+
>>似てる時点でしらける
>それはそうなのかもしれんが
>代案浮かばないから俺はハビタットは責められない
客は違うものを期待するからね
間違い探しをしたくて金払ってるわけじゃない
340無念Nameとしあき23/04/26(水)20:17:21No.1090685787+
>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
そこのポカの責任まで庵野秀明監督に背負わせるのは違うよな‥‥‥ってなるが
カードの画像見ると、めっちゃ映画撮影と同時進行でやってそう
341無念Nameとしあき23/04/26(水)20:17:21No.1090685788そうだねx2
(追加映像の内容全然知らなくて初見が大スクリーンで観られるのラッキーと実は思ってるなんて言えない…)
342無念Nameとしあき23/04/26(水)20:17:21No.1090685789そうだねx4
>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
この東映の皮算用っぷりじゃ東宝には勝てないよなと…
343無念Nameとしあき23/04/26(水)20:17:47No.1090686005そうだねx1
>エヴァじゃん!
どの辺が?
344無念Nameとしあき23/04/26(水)20:18:24No.1090686296+
>というシンって何だ

これに一文字が加わることによって
345無念Nameとしあき23/04/26(水)20:18:27No.1090686330そうだねx3
>ここハピタット空間だったのか…
地獄だもんな…
346無念Nameとしあき23/04/26(水)20:18:32No.1090686355+
エヴァの映像を上映するインパクトには他の映画も勝てない強みだよな
347無念Nameとしあき23/04/26(水)20:18:34No.1090686368そうだねx1
>>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
>この東映の皮算用っぷりじゃ東宝には勝てないよなと…
それはそう
348無念Nameとしあき23/04/26(水)20:18:50No.1090686481そうだねx1
>(追加映像の内容全然知らなくて初見が大スクリーンで観られるのラッキーと実は思ってるなんて言えない…)
それな
349無念Nameとしあき23/04/26(水)20:18:53No.1090686502+
>同時上映するにしても全く関係ないエヴァじゃなくて
>庵野が編集した初代ライダーとか?なんかもっとあるだろ…
未使用シーンをだけを集めた特典映像を本編終了の後に流したら嬉しいかも
初代ライダーの曲や池松&柄本の歌うレッツゴーライダーキックをBGMにしてさ
350無念Nameとしあき23/04/26(水)20:19:26No.1090686747そうだねx1
>>というシンって何だ
>辛
>これに一文字が加わることによって
見てて辛いのか
東映お得意の辛口カレーなのか
351無念Nameとしあき23/04/26(水)20:19:44No.1090686890+
>>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
>そこのポカの責任まで庵野秀明監督に背負わせるのは違うよな‥‥‥ってなるが
>カードの画像見ると、めっちゃ映画撮影と同時進行でやってそう
50周年記念だもんな
宣伝になるならなんでもやるだろう
ファンは楽しいんじゃないかな
352無念Nameとしあき23/04/26(水)20:19:49No.1090686929そうだねx1
シンウルトラみたいに元ネタにあたる回の併映ならわからんでもないんだが
353無念Nameとしあき23/04/26(水)20:20:02No.1090687037そうだねx2
>>というシンって何だ
>辛
>これに一文字が加わることによって
辛いー
354無念Nameとしあき23/04/26(水)20:20:41No.1090687320+
>シンウルトラみたいに元ネタにあたる回の併映ならわからんでもないんだが
シンより元ネタのほうが面白いから…
355無念Nameとしあき23/04/26(水)20:21:30No.1090687669そうだねx2
>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
なんでここまで強気で行けると思ったんだろうな
356無念Nameとしあき23/04/26(水)20:21:38No.1090687718+
>(追加映像の内容全然知らなくて初見が大スクリーンで観られるのラッキーと実は思ってるなんて言えない…)
公式がそういう人狙ってやってるんだからそこは胸を張って言いなさい
357無念Nameとしあき23/04/26(水)20:21:40No.1090687732そうだねx2
エヴァカード欲しくなってきて申し訳ない
358無念Nameとしあき23/04/26(水)20:21:56No.1090687855そうだねx1
コナン観てる人にも配ろうよ
359無念Nameとしあき23/04/26(水)20:22:05No.1090687912+
    1682508125185.jpg-(293012 B)
293012 B
特撮ふたばでもボロクソだ
庵野がかわいそう
360無念Nameとしあき23/04/26(水)20:22:21No.1090688035そうだねx3
>シンウルトラみたいに元ネタにあたる回の併映ならわからんでもないんだが
カードまでならまだそういうこともあるかと納得できる
BD特典はマジで関係なさすぎて擁護無理
361無念Nameとしあき23/04/26(水)20:22:51No.1090688297+
>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
ヒットすればいいけどそうでもなかった時の白けっぷりはちょっと他人事ながらいたたまれない感はある
っていうか庵野は勿論東映が空回りしすぎ
362無念Nameとしあき23/04/26(水)20:22:54No.1090688319そうだねx1
>>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
>そこのポカの責任まで庵野秀明監督に背負わせるのは違うよな‥‥‥ってなるが
そこはプロデューサーとか東映側の問題だよな
363無念Nameとしあき23/04/26(水)20:23:00No.1090688359そうだねx2
東映「俺達にはエヴァンゲリオンがついてる!」
364無念Nameとしあき23/04/26(水)20:23:16No.1090688491+
>No.1090641127
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]  https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
365無念Nameとしあき23/04/26(水)20:23:34No.1090688592+
>>今回のこの特典の数はやり過ぎだとは思う
>なんでここまで強気で行けると思ったんだろうな
まあ企画段階じゃ鉄板と思うし
366無念Nameとしあき23/04/26(水)20:23:37No.1090688618そうだねx2
>No.1090687912
お前がボロくそ言ってるだけだろハゲゾー
367無念Nameとしあき23/04/26(水)20:24:57No.1090689109+
他はともかく風都探偵の会社の大赤字は関係なくね?
368無念Nameとしあき23/04/26(水)20:25:10No.1090689193そうだねx1
最初の予告は今見ても客呼ぶ気感じられん
今のやつで初めからやっとけばまだ初動の客入り変わったと思うわ
369無念Nameとしあき23/04/26(水)20:25:45No.1090689396そうだねx1
    1682508345497.jpg-(84110 B)
84110 B
豪華2本立てとか昭和に原点回帰
370無念Nameとしあき23/04/26(水)20:26:15No.1090689584そうだねx3
>1682508125185.jpg
大トリがエヴァって気の毒になるレベルだわ
グダグダどころかライダーの看板降ろせと言いたくなる
371無念Nameとしあき23/04/26(水)20:26:37No.1090689750+
>最初の予告は今見ても客呼ぶ気感じられん
>今のやつで初めからやっとけばまだ初動の客入り変わったと思うわ
ネタバレ回避とは思うけどもう少しアクションとか欲しかったね
372無念Nameとしあき23/04/26(水)20:27:11No.1090689970+
>豪華2本立てとか昭和に原点回帰
叩いてる人間が知らない世代でもなかろうにな
373無念Nameとしあき23/04/26(水)20:27:23No.1090690055+
>>1682508125185.jpg
>大トリがエヴァって気の毒になるレベルだわ
>グダグダどころかライダーの看板降ろせと言いたくなる
グリッドマンの大トリは監督が書いた裕太と六花さんでトリとしてふさわしかったのにな…
374無念Nameとしあき23/04/26(水)20:27:29No.1090690090そうだねx2
>豪華2本立てとか昭和に原点回帰
東映アンノまつりか
375無念Nameとしあき23/04/26(水)20:28:05No.1090690292+
>エヴァカード欲しくなってきて申し訳ない
そういうエヴァオタ狙いだからな
卒業できてないエヴァオタは普通に多いはず
376無念Nameとしあき23/04/26(水)20:28:11No.1090690332そうだねx3
>>豪華2本立てとか昭和に原点回帰
>東映アンノまつりか
劇場版ナディア併映するか
377無念Nameとしあき23/04/26(水)20:28:30No.1090690438そうだねx2
どうせ特典出すならエヴァじゃなくてサソリオーグ戦の詳細を見せてくれ
378無念Nameとしあき23/04/26(水)20:28:52No.1090690556そうだねx1
>最初の予告は今見ても客呼ぶ気感じられん
>今のやつで初めからやっとけばまだ初動の客入り変わったと思うわ
月に一度は映画館に行くけどどの予告も
積極的に観たいと思うようなものじゃなかったなあ
ショボい邦画っぽくて
379無念Nameとしあき23/04/26(水)20:29:24No.1090690762+
>>>豪華2本立てとか昭和に原点回帰
>>東映アンノまつりか
>劇場版ナディア併映するか
配給東映だっけ劇場ナディア
380無念Nameとしあき23/04/26(水)20:29:34No.1090690808そうだねx3
>豪華2本立てとか昭和に原点回帰
それを上映初日からやってればいいのにな
381無念Nameとしあき23/04/26(水)20:29:38No.1090690838そうだねx3
そもそもファンに卒業しろなんて言ってないし庵野は自分はエヴァ作らないっていったけど会社がエヴァ使わないなんて話でもないよなぁ…
382無念Nameとしあき23/04/26(水)20:30:17No.1090691082+
>>>>豪華2本立てとか昭和に原点回帰
>>>東映アンノまつりか
>>劇場版ナディア併映するか
>配給東映だっけ劇場ナディア
知らない
383無念Nameとしあき23/04/26(水)20:30:38No.1090691259そうだねx3
>>似てる時点でしらける
>それはそうなのかもしれんが
>代案浮かばないから俺はハビタットは責められない
まあこの手のは全部宗教の悟りから派生したものだからね
そら被るわなって話よ
384無念Nameとしあき23/04/26(水)20:31:34No.1090691611そうだねx1
逆にエヴァ流すなら見に行きたくなくなるわ
385無念Nameとしあき23/04/26(水)20:32:23No.1090691952そうだねx4
>逆にエヴァ流すなら見に行きたくなくなるわ
どのみち行く気ないくせに
386無念Nameとしあき23/04/26(水)20:32:23No.1090691956そうだねx4
元々行く気ないくせに
387無念Nameとしあき23/04/26(水)20:32:35No.1090692031+
>月に一度は映画館に行くけどどの予告も
>積極的に観たいと思うようなものじゃなかったなあ
>ショボい邦画っぽくて
自分はウルトラとかゴジラもそこまで積極的に見たくなる感じの予告じゃないと思ったから今回もこんなものかと思ってた
思った以上に客来なかった
388無念Nameとしあき23/04/26(水)20:32:41No.1090692077+
>まあこの手のは全部宗教の悟りから派生したものだからね
>そら被るわなって話よ
パライソさいぐだ~ってな
389無念Nameとしあき23/04/26(水)20:32:44No.1090692099そうだねx1
    1682508764113.jpg-(314821 B)
314821 B
良くも悪くも50周年企画の
作品たちは盛り上がったね
390無念Nameとしあき23/04/26(水)20:33:26No.1090692412そうだねx1
>どうせ特典出すならエヴァじゃなくてサソリオーグ戦の詳細を見せてくれ
長澤まさみが3日で撮影終わらせないといけなかったそうだから
多分あれ以上はないんじゃないかな
メインキャストの誰1人とも絡ませられなかったぐらいだし
391無念Nameとしあき23/04/26(水)20:33:49No.1090692612+
>元々行く気ないくせに
こういうこと言うファンが多かったからこうなったんだよな…
392無念Nameとしあき23/04/26(水)20:33:55No.1090692654そうだねx2
>逆にエヴァ流すなら見に行きたくなくなるわ
短編終わってから劇場入れば良いだけなので
嫌な人はそうすれば良いだけの話よね
393無念Nameとしあき23/04/26(水)20:34:08No.1090692756+
>No.1090641127
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
394無念Nameとしあき23/04/26(水)20:34:19No.1090692836そうだねx2
最初の仮面ライダーの併映じゃ客を呼べない金にならない
極端なことを言えば仮面ライダーじゃ稼げない
395無念Nameとしあき23/04/26(水)20:35:01No.1090693168そうだねx4
庵野君ばかり悪く言われるけどハラスメント告発とか令和ライダーとか復活のコアメダルとかブラックサンとか敬遠される原因が東映側にも色々あると思うのよね…
396無念Nameとしあき23/04/26(水)20:35:02No.1090693182そうだねx1
>>元々行く気ないくせに
>こういうこと言うファンが多かったからこうなったんだよな…
元々行く気ないくせに
397無念Nameとしあき23/04/26(水)20:35:12No.1090693278そうだねx3
>>エヴァカード欲しくなってきて申し訳ない
>そういうエヴァオタ狙いだからな
>卒業できてないエヴァオタは普通に多いはず
卒業したからって昔の友達と会っちゃ駄目な理由なんて微塵も無いし…
398無念Nameとしあき23/04/26(水)20:35:15No.1090693286そうだねx1
>最初の仮面ライダーの併映じゃ客を呼べない金にならない
シン仮面ライダー好きだし複数回みたけど
べつに初代ライダーでも現行ライダーのファンでも無いからなぁ~
399無念Nameとしあき23/04/26(水)20:35:59No.1090693615そうだねx2
っていうか日本の特撮じゃライダーが一番稼いでるのに不思議ではある
映画の出来からそこまで伸びないのは仕方ないけどそもそもの出足がイマイチってのが
400無念Nameとしあき23/04/26(水)20:36:05No.1090693644+
>>>元々行く気ないくせに
>>こういうこと言うファンが多かったからこうなったんだよな…
>元々行く気ないくせに
あ壊れた
401無念Nameとしあき23/04/26(水)20:36:38No.1090693895そうだねx2
>>最初の仮面ライダーの併映じゃ客を呼べない金にならない
>シン仮面ライダー好きだし複数回みたけど
>べつに初代ライダーでも現行ライダーのファンでも無いからなぁ~
割と過去作見てない人の方が評判良いのよね
402無念Nameとしあき23/04/26(水)20:36:41No.1090693923そうだねx2
>>>元々行く気ないくせに
>>こういうこと言うファンが多かったからこうなったんだよな…
>元々行く気ないくせに
botかよ
403無念Nameとしあき23/04/26(水)20:37:21No.1090694314そうだねx2
来て下さいって状態なのにファンはいらんこと言って余計に来場者を減らす
404無念Nameとしあき23/04/26(水)20:37:27No.1090694354そうだねx1
>っていうか日本の特撮じゃライダーが一番稼いでるのに不思議ではある
>映画の出来からそこまで伸びないのは仕方ないけどそもそもの出足がイマイチってのが
現行じゃなければそんなもんってことじゃないの
405無念Nameとしあき23/04/26(水)20:37:36No.1090694430そうだねx2
仮面ライダー50周年企画群の大トリがエヴァの円盤特典上映ってのはちょっと面白い
406無念Nameとしあき23/04/26(水)20:37:38No.1090694449+
>出足がイマイチってのが
これは本当に分からない
407無念Nameとしあき23/04/26(水)20:38:04No.1090694658そうだねx2
>仮面ライダー50周年企画群の大トリがエヴァの円盤特典上映ってのはちょっと面白い
ライダーのメンツ丸潰れなんだよなぁ
408無念Nameとしあき23/04/26(水)20:38:20No.1090694770そうだねx1
>逆にエヴァ流すなら見に行きたくなくなるわ
さすがにこんなの言うのは難癖だろう
409無念Nameとしあき23/04/26(水)20:38:34No.1090694856+
レジェバタと比べてもリピーターが少ないからなぁこれ
410無念Nameとしあき23/04/26(水)20:38:51No.1090694986+
    1682509131813.gif-(5069441 B)
5069441 B
>1682507045677.gif
ウィザードはCGは頑張ってた方だと思う
411無念Nameとしあき23/04/26(水)20:38:53No.1090695012+
>>っていうか日本の特撮じゃライダーが一番稼いでるのに不思議ではある
>>映画の出来からそこまで伸びないのは仕方ないけどそもそもの出足がイマイチってのが
>現行じゃなければそんなもんってことじゃないの
でも令和ライダーの映画じゃシンライダーの5分の1以下しか稼げないよ
412無念Nameとしあき23/04/26(水)20:39:03No.1090695085+
>>っていうか日本の特撮じゃライダーが一番稼いでるのに不思議ではある
>>映画の出来からそこまで伸びないのは仕方ないけどそもそもの出足がイマイチってのが
>現行じゃなければそんなもんってことじゃないの
現行の映画も興行収入イマイチなので…
ウルトラもそうだからやっぱり特撮見に行く客は少ないんかな
深夜アニメの映画より多くても不思議はなさそうなのに
413無念Nameとしあき23/04/26(水)20:39:17No.1090695205そうだねx5
>っていうか日本の特撮じゃライダーが一番稼いでるのに不思議ではある
>映画の出来からそこまで伸びないのは仕方ないけどそもそもの出足がイマイチってのが
ウルトラマンは「ウルトラマン」と言えばやっぱりマン兄さんだけどライダーは違うからな
特に平成で育った層には
414無念Nameとしあき23/04/26(水)20:39:24No.1090695264+
>>仮面ライダー50周年企画群の大トリがエヴァの円盤特典上映ってのはちょっと面白い
>ライダーのメンツ丸潰れなんだよなぁ
シンブランドで儲けようとしたのだからしゃ~ないな
415無念Nameとしあき23/04/26(水)20:39:35No.1090695359+
リピーター少ない映画で特典がカード三昧って相性悪いな
416無念Nameとしあき23/04/26(水)20:39:54No.1090695535そうだねx3
庵野も実写はもういいでしょ
ジブリに行こうぜ
417無念Nameとしあき23/04/26(水)20:39:55No.1090695547そうだねx2
エヴァコラボ自体はは公開前からやってたのに
418無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:00No.1090695603そうだねx2
第一東映自身がこの十数年散々昭和ライダーを虚仮にしてきたし…
419無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:02No.1090695618+
>シン仮面ライダー好きだし複数回みたけど
>べつに初代ライダーでも現行ライダーのファンでも無いからなぁ~
俺は楽しかった勢いでブラックサンとネクストとアマゾン見たぜ!
420無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:22No.1090695808+
>映画の出来からそこまで伸びないのは仕方ないけどそもそもの出足がイマイチってのが
TVCMやってなかったからね…
421無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:29No.1090695878そうだねx1
>>逆にエヴァ流すなら見に行きたくなくなるわ
>短編終わってから劇場入れば良いだけなので
>嫌な人はそうすれば良いだけの話よね
いや周りに迷惑かける途中入場を勧めるなよ
嫌な人はその期間見に行かなきゃいいだけだろ
422無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:30No.1090695882そうだねx1
>ウルトラマンは「ウルトラマン」と言えばやっぱりマン兄さんだけどライダーは違うからな
>特に平成で育った層には
仮面ライダーファンだからって多くのうちの初代仮面ライダーファンである確率は低いだろうね
423無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:36No.1090695935+
>>最初の仮面ライダーの併映じゃ客を呼べない金にならない
>シン仮面ライダー好きだし複数回みたけど
>べつに初代ライダーでも現行ライダーのファンでも無いからなぁ~
リバイス観るといいよ
424無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:36No.1090695939+
>ウルトラマンは「ウルトラマン」と言えばやっぱりマン兄さんだけどライダーは違うからな
>特に平成で育った層には
たとえマン兄さんのイメージがなくてもだいたいどこかでマン兄さんに突き当たるのがウルトラマンだからな
425無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:40No.1090695980そうだねx1
>エヴァコラボ自体はは公開前からやってたのに
特典ぐらいならともかく同時上映なんて予想しませんやん
426無念Nameとしあき23/04/26(水)20:40:42No.1090696001そうだねx2
なんだかんだ言ってライダー映画としては一番まともな出来だし
427無念Nameとしあき23/04/26(水)20:41:25No.1090696388そうだねx2
最も山下いくとが描いていた今時なデザインで平成ライダーな作風のシン・仮面ライダーやってても
今と同じかそれ以下の興収だっただろうけどね
428無念Nameとしあき23/04/26(水)20:41:29No.1090696412+
>っていうか日本の特撮じゃライダーが一番稼いでるのに不思議ではある
映画はさっぱりだけど関連商品の売れ行きはライダーが安定してるしね
でも最近はウルトラも関連商品が売れ出してきてるし今後どうなるかだな
429無念Nameとしあき23/04/26(水)20:41:39No.1090696503そうだねx2
>エヴァコラボ自体はは公開前からやってたのに
急に健忘症にかかるとしあきは多い
何かを叩きたい時は特に
430無念Nameとしあき23/04/26(水)20:41:42No.1090696524そうだねx3
>>仮面ライダー50周年企画群の大トリがエヴァの円盤特典上映ってのはちょっと面白い
>ライダーのメンツ丸潰れなんだよなぁ
これは本当にそう
最大興収更新おめでとうでいいじゃない
何故他所に頼る
431無念Nameとしあき23/04/26(水)20:41:56No.1090696662+
コンテンツとしてはライダーだけどそもそものキャラとしての人気とか知名度だと初代ウルトラマン>ライダー1号だろうからそこも大きかったかな
432無念Nameとしあき23/04/26(水)20:42:11No.1090696782そうだねx2
>なんだかんだ言ってライダー映画としては一番まともな出来だし
オリジン話だからこれ一本で楽しめるのありがたい
433無念Nameとしあき23/04/26(水)20:42:19No.1090696844そうだねx1
>最も山下いくとが描いていた今時なデザインで平成ライダーな作風のシン・仮面ライダーやってても
>今と同じかそれ以下の興収だっただろうけどね
デザインの問題じゃないしな
434無念Nameとしあき23/04/26(水)20:42:34No.1090696990+
そもそも初代ライダー自体が求心力ないってことだろうか?
435無念Nameとしあき23/04/26(水)20:42:48No.1090697103+
ライダーと全く関係ないところでオダギリジョーと藤岡弘、が共演してるのは好き
436無念Nameとしあき23/04/26(水)20:43:16No.1090697342そうだねx4
>コンテンツとしてはライダーだけどそもそものキャラとしての人気とか知名度だと初代ウルトラマン>ライダー1号だろうからそこも大きかったかな
平成キッズには現行ライダーに喧嘩売って来る嫌なオッサンだからな1号って…
437無念Nameとしあき23/04/26(水)20:43:35No.1090697495+
初代の仮面ライダーが好きと言ってもどこが好きだったかで今回の映画の評価は変わるからな
例えばさバイクをこしらえてる立花さんが好きだったとか
ショッカーの怪人が暗いところで出てきた時の怖さが好きとか
それだと今回の映画はなんか違うになるだろうし
漫画の方が好きでも漫画の好きなところが怪人同士の会話のシーンだったらそのシーンはこの映画には無いので
なんか違うになるんだ
438無念Nameとしあき23/04/26(水)20:43:48No.1090697577そうだねx1
>最も山下いくとが描いていた今時なデザインで平成ライダーな作風のシン・仮面ライダーやってても
>今と同じかそれ以下の興収だっただろうけどね
ってか他の監督ではこの規模の映画は作れなかったと思う
誰か他の監督で想像できる?
439無念Nameとしあき23/04/26(水)20:43:58No.1090697650+
>ライダーと全く関係ないところでオダギリジョーと藤岡弘、が共演してるのは好き
令和ライダー抜きの同窓会…
440無念Nameとしあき23/04/26(水)20:43:59No.1090697660そうだねx2
>現行の映画も興行収入イマイチなので…
>ウルトラもそうだからやっぱり特撮見に行く客は少ないんかな
>深夜アニメの映画より多くても不思議はなさそうなのに
いや特オタが思ってるよりアニメより特撮の方が遥かにファン層少ないよ…
441無念Nameとしあき23/04/26(水)20:44:01No.1090697673そうだねx1
まあエヴァの追加映像だけを劇場で見るのは簡単ではないだろうから
いい機会だし見に行くよ
東京だと丸の内のドルシネでやるし
442無念Nameとしあき23/04/26(水)20:44:06No.1090697703+
>>コンテンツとしてはライダーだけどそもそものキャラとしての人気とか知名度だと初代ウルトラマン>ライダー1号だろうからそこも大きかったかな
>平成キッズには現行ライダーに喧嘩売って来る嫌なオッサンだからな1号って…
その分ゴーストには優しいから
443無念Nameとしあき23/04/26(水)20:44:36No.1090697921+
>平成キッズには現行ライダーに喧嘩売って来る嫌なオッサンだからな1号って…
そんな役回りなの…
プリキュアはちゃんとレジェンド扱いしてくれるのに
444無念Nameとしあき23/04/26(水)20:44:39No.1090697957+
鎧武!平成ライダーは許さん!!
ゴーストは許すよ
445無念Nameとしあき23/04/26(水)20:44:43No.1090697982+
>>平成キッズには現行ライダーに喧嘩売って来る嫌なオッサンだからな1号って…
>その分ゴーストには優しいから
鎧武!お前は何だ!
446無念Nameとしあき23/04/26(水)20:44:48No.1090698018そうだねx2
シンが一番評価高い時点で令和ライダーはどんだけ酷いんだよ
447無念Nameとしあき23/04/26(水)20:44:52No.1090698048そうだねx3
>>最も山下いくとが描いていた今時なデザインで平成ライダーな作風のシン・仮面ライダーやってても
>>今と同じかそれ以下の興収だっただろうけどね
>ってか他の監督ではこの規模の映画は作れなかったと思う
>誰か他の監督で想像できる?
ええと山崎貴とか?
448無念Nameとしあき23/04/26(水)20:45:08No.1090698158そうだねx3
>そもそも初代ライダー自体が求心力ないってことだろうか?
魅力はあっても今の時代に求められてたか? と問われると‥‥‥どだろうねえ
449無念Nameとしあき23/04/26(水)20:45:28No.1090698312+
7人ライダー凄い!って映画やった翌年に7人ライダーvsゴーカイレッド一人でゴーカイレッドに圧勝させたりな
450無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:12No.1090698618+
ドラ泣きの監督でカメ泣きやって欲しい
451無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:12No.1090698621+
>>誰か他の監督で想像できる?
>ええと山崎貴とか?
俺も実行可能な範囲なのは山崎貴くらいしか浮かばないわ
452無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:14No.1090698640+
>ええと山崎貴とか?
興収的には成功しかしていないしな
453無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:23No.1090698708+
>最も山下いくとが描いていた今時なデザインで平成ライダーな作風のシン・仮面ライダーやってても
>今と同じかそれ以下の興収だっただろうけどね
あのデザインだと旧一号や本郷猛に拘らなくても良さそうだよなとは思った
454無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:35No.1090698799そうだねx1
>シンが一番評価高い時点で令和ライダーはどんだけ酷いんだよ
地獄だよ
455無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:38No.1090698825そうだねx1
>いや特オタが思ってるよりアニメより特撮の方が遥かにファン層少ないよ…
そりゃアニメ声優雑誌の方が特撮専門誌より多いからね
456無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:41No.1090698843+
>ってか他の監督ではこの規模の映画は作れなかったと思う
>誰か他の監督で想像できる?
福田山崎三池とか
457無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:45No.1090698878そうだねx5
>そんな役回りなの…
>プリキュアはちゃんとレジェンド扱いしてくれるのに
ウルトラとプリキュアは先輩を大事にするからね
戦隊はレジェンドを現行が何だかんだで超える感じで
ライダーは大体敵
458無念Nameとしあき23/04/26(水)20:46:45No.1090698880+
>ドラ泣きの監督でカメ泣きやって欲しい
ゴジラとウルトラマンやるよその人
459無念Nameとしあき23/04/26(水)20:47:36No.1090699272+
>>ドラ泣きの監督でカメ泣きやって欲しい
>ゴジラとウルトラマンやるよその人
えっ
ウルトラもやるの
460無念Nameとしあき23/04/26(水)20:47:53No.1090699392そうだねx6
>>ドラ泣きの監督でカメ泣きやって欲しい
>ゴジラとウルトラマンやるよその人
ウルトラマンは聞いていないな
461無念Nameとしあき23/04/26(水)20:48:07No.1090699501+
>>なんだかんだ言ってライダー映画としては一番まともな出来だし
>オリジン話だからこれ一本で楽しめるのありがたい
だから色々もったいないんだよな…
いつの日か今のFIRSTのようにまったり語れる日は来るだろうか
462無念Nameとしあき23/04/26(水)20:48:08No.1090699506そうだねx1
>ウルトラとプリキュアは先輩を大事にするからね
>戦隊はレジェンドを現行が何だかんだで超える感じで
>ライダーは大体敵
う~む…
世代間の断絶の原因の一端を見た気がするぜ
463無念Nameとしあき23/04/26(水)20:48:16No.1090699558そうだねx3
>魅力はあっても今の時代に求められてたか? と問われると‥‥‥どだろうねえ
もうコレクションアイテムでフォームチェンジするライダーの方が作品数も歴史も長いし
464無念Nameとしあき23/04/26(水)20:48:18No.1090699575+
>ウルトラとプリキュアは先輩を大事にするからね
>戦隊はレジェンドを現行が何だかんだで超える感じで
>ライダーは大体敵
ディケイドが出しゃばる一部作品の印象が悪すぎるだけで全体で見るとそこまでじゃないんだけどな
まあその一部作品での扱いが最悪オブ最悪なんだけど
465無念Nameとしあき23/04/26(水)20:48:40No.1090699704そうだねx5
昭和ライダーの中でも旧1号編や漫画版は割と人気無いというか悪い言い方だけど狭い層で神格化してるようなものなので
そもそもそれを下地にしてる時点で人を選ぶ作品にそりゃなるわな
466無念Nameとしあき23/04/26(水)20:49:02No.1090699907+
平成対昭和は酷かったね
467無念Nameとしあき23/04/26(水)20:49:22No.1090700066+
>>まるで東映がドキュメントは悪質な切り抜きと言ってるようだ
>悪質かは置いておいて
>映画製作の裏側のごく一部でしかないのは仕方ない話だな
Part1と2で10分行かないメイキングの方が極一部なの判るもんな
468無念Nameとしあき23/04/26(水)20:49:26No.1090700102+
まあジュブナイルとかリターナーとか元々そっち系の監督だしな山崎貴
ライダーをどう撮るかは興味ある
469無念Nameとしあき23/04/26(水)20:49:34No.1090700165そうだねx2
    1682509774096.webp-(409568 B)
409568 B
>>>ドラ泣きの監督でカメ泣きやって欲しい
>>ゴジラとウルトラマンやるよその人
>ウルトラマンは聞いていないな
まあ遊園地のアトラクションだけど
470無念Nameとしあき23/04/26(水)20:49:44No.1090700243+
>ウルトラマンは「ウルトラマン」と言えばやっぱりマン兄さんだけどライダーは違うからな
>特に平成で育った層には
ウルトラマンはCM起用もライダーに比べると多いしね
ライダーのCM起用っていうとだいぶ昔のオートレースのCMとか10年前の上野樹里との大和ハウスのCMくらいしか浮かばん
471無念Nameとしあき23/04/26(水)20:50:06No.1090700417そうだねx1
>ディケイドが出しゃばる一部作品の印象が悪すぎるだけで全体で見るとそこまでじゃないんだけどな
ディケイドのせいでそれ以降巨大化能力があることになったJさん
おのれディケイド!
472無念Nameとしあき23/04/26(水)20:50:16No.1090700482そうだねx2
    1682509816876.jpg-(67505 B)
67505 B
>平成キッズには現行ライダーに喧嘩売って来る嫌なオッサンだからな1号って…
一方、鳴滝とは和解した
473無念Nameとしあき23/04/26(水)20:50:23No.1090700540+
この勢いは止まらないよ
474無念Nameとしあき23/04/26(水)20:50:26No.1090700553+
昭和は客演で頼れる先輩だったイメージだけどどうだったかな…
475無念Nameとしあき23/04/26(水)20:50:50No.1090700744+
CM起用はライダーよりショッカー戦闘員のほうが盛んなイメージ
476無念Nameとしあき23/04/26(水)20:51:04No.1090700865+
>>エヴァコラボ自体はは公開前からやってたのに
>急に健忘症にかかるとしあきは多い
>何かを叩きたい時は特に
ウルトラマンもポーズするぐらいエヴァとコラボしてたけどどうして同時上映しないのー?
急に健忘症かかってなーい?
477無念Nameとしあき23/04/26(水)20:51:09No.1090700911+
>ディケイドのせいでそれ以降巨大化能力があることになったJさん
>おのれディケイド!
あの巨大化は奇跡だったのにJの特殊能力に…
478無念Nameとしあき23/04/26(水)20:51:24No.1090701009そうだねx1
>CM起用はライダーよりショッカー戦闘員のほうが盛んなイメージ
7人ライダー使ってたのはホームセキュリティのだっけ
479無念Nameとしあき23/04/26(水)20:51:37No.1090701109+
>ライダーのCM起用っていうとだいぶ昔のオートレースのCMとか10年前の上野樹里との大和ハウスのCMくらいしか浮かばん
俺は最近?の心くんと1号くらいかな?
後はだいたいショッカー戦闘員だから
480無念Nameとしあき23/04/26(水)20:51:42No.1090701137+
    1682509902417.jpg-(46570 B)
46570 B
>>ドラ泣きの監督でカメ泣きやって欲しい
>ゴジラとウルトラマンやるよその人
山崎ゴジラがクソだったら
こっちも見て浄化しよう
481無念Nameとしあき23/04/26(水)20:51:47No.1090701168そうだねx1
ゴジラもウルトラも特撮というかCGシーンの予告だけで見てみたくなるじゃん
ライダーはそういうの無いからなあ
マーベル並みの凄いアクションなら口コミで広がったかもしれんけど
482無念Nameとしあき23/04/26(水)20:51:59No.1090701261そうだねx1
>そもそも初代ライダー自体が求心力ないってことだろうか?
2016年に45周年記念で公開された仮面ライダー1号が興収5億7000万だからね
東映も単独じゃ不安だったのか当時現行作品だったゴーストを客演に出してる
483無念Nameとしあき23/04/26(水)20:52:30No.1090701496そうだねx3
コラボカードにグチグチ言ってる奴は無知かいちゃもん付けたいだけ
同時上映についてはコメントを差し控えさせて頂きます
484無念Nameとしあき23/04/26(水)20:52:32No.1090701518+
>昭和ライダーの中でも旧1号編や漫画版は割と人気無いというか悪い言い方だけど狭い層で神格化してるようなものなので
>そもそもそれを下地にしてる時点で人を選ぶ作品にそりゃなるわな
昭和とか平成の中々見れなかった頃にマニア系ライターがめっちゃ盛って語ってたからな…
実際見てみるとん?って
485無念Nameとしあき23/04/26(水)20:52:40No.1090701575そうだねx2
>>映画製作の裏側のごく一部でしかないのは仕方ない話だな
>Part1と2で10分行かないメイキングの方が極一部なの判るもんな
100%空気悪い現場ってわけじゃなかったことが分かっただけでも良かったよ
486無念Nameとしあき23/04/26(水)20:52:54No.1090701671+
身も蓋も無いが懐かしむなら当時の作品観るのが最適解だしな…
487無念Nameとしあき23/04/26(水)20:53:20No.1090701865+
>ゴジラもウルトラも特撮というかCGシーンの予告だけで見てみたくなるじゃん
>ライダーはそういうの無いからなあ
まぁそこは大きい
映画やる前から巨大モノじゃないけど(あと樋口監督いないけど)大丈夫?ってのは思ってる人多かったと思う
488無念Nameとしあき23/04/26(水)20:53:21No.1090701883そうだねx2
初代リアルタイム世代だってワクワクして見てたのは旧1号編じゃなく2号編以降だからな…
489無念Nameとしあき23/04/26(水)20:53:24No.1090701899そうだねx1
るろ剣くらい工夫したアクションシーンならなあ
490無念Nameとしあき23/04/26(水)20:53:38No.1090702001+
>>ディケイドのせいでそれ以降巨大化能力があることになったJさん
>>おのれディケイド!
>あの巨大化は奇跡だったのにJの特殊能力に…
まあ一発ネタがいつの間にか定番ネタにって特撮あるあるだから…
491無念Nameとしあき23/04/26(水)20:53:52No.1090702094+
>100%空気悪い現場ってわけじゃなかったことが分かっただけでも良かったよ
まあ准監督は和気藹々なんてくそったれみたいなこと言ってたんですけどね
492無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:16No.1090702278+
    1682510056709.jpg-(38004 B)
38004 B
>ディケイドのせいでそれ以降巨大化能力があることになったJさん
キャラ立ってるだけマシですやん
493無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:19No.1090702294+
>Part1と2で10分行かないメイキングの方が極一部なの判るもんな
このままいくと上映期間終了するけど1年半上映してこれだけってやばくない?
NHKは1時間近くあったのに何してんのマジで
494無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:26No.1090702366+
>>ディケイドのせいでそれ以降巨大化能力があることになったJさん
>>おのれディケイド!
>あの巨大化は奇跡だったのにJの特殊能力に…
剣キャラにされてるコルド大王並
495無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:39No.1090702460+
>>平成キッズには現行ライダーに喧嘩売って来る嫌なオッサンだからな1号って…
>そんな役回りなの…
藤岡弘、が演じた平成の1号(本郷猛)
・本来存在しなかったショッカー怪人に負け40年間洗脳されたふりをしてました!
・平成!貴様らの優しさがこんな敵を生んだのだ!花を守った…私の負けだ…
・人類の平和もおやっさんの娘も必ず守る!君だけの戦う理由を見つけるんだタケル君!
・石ノ森先生!またお逢い出来るなんて!
496無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:45No.1090702509+
>>100%空気悪い現場ってわけじゃなかったことが分かっただけでも良かったよ
>まあ准監督は和気藹々なんてくそったれみたいなこと言ってたんですけどね
なんで公式が後ろから刺すかなあ
497無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:47No.1090702524そうだねx1
>ウルトラマンもポーズするぐらいエヴァとコラボしてたけどどうして同時上映しないのー?
>急に健忘症かかってなーい?
忘れがちだがシンエヴァの円盤発売はつい最近の話なんだ
498無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:50No.1090702549そうだねx2
やはり池松ライダー版のOPを流すしかないな
499無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:54No.1090702588+
仮面ライダー50周年記念作品
最期の陣


ァ出撃
500無念Nameとしあき23/04/26(水)20:54:57No.1090702616+
>初代リアルタイム世代だってワクワクして見てたのは旧1号編じゃなく2号編以降だからな…
ましてや石森の漫画版を読んでる奴なんてまわりにいなかった
501無念Nameとしあき23/04/26(水)20:55:09No.1090702724+
>ウルトラマンもポーズするぐらいエヴァとコラボしてたけどどうして同時上映しないのー?
>急に健忘症かかってなーい?
同時上映するような直前に完成してる10分くらいのシン短編あったっけ
どっちにしろ東宝に聞いて欲しいが
502無念Nameとしあき23/04/26(水)20:55:11No.1090702738そうだねx1
>コラボカードにグチグチ言ってる奴は無知かいちゃもん付けたいだけ
>同時上映についてはコメントを差し控えさせて頂きます
まぁコラボカードは想定の範囲内だったよな
他作品のBD特典を同時上映は???ってなったけど
503無念Nameとしあき23/04/26(水)20:55:16No.1090702784そうだねx2
おかしい…ゴジラの予告ってめっちゃ叩かれてた記憶あるんだが…
尻尾のもったりした動きがダメとかぼんやり見てる市民に緊張感がなくてありえないとか
504無念Nameとしあき23/04/26(水)20:55:28No.1090702883+
>仮面ライダー50周年記念作品
>最期の陣
>ヱ
>ヴ
>ァ出撃
ギャグかよ
マジだったわ
505無念Nameとしあき23/04/26(水)20:55:45No.1090703021そうだねx3
    1682510145096.mp4-(1006990 B)
1006990 B
>同時上映についてはコメントを差し控えさせて頂きます
506無念Nameとしあき23/04/26(水)20:55:56No.1090703104そうだねx3
>>Part1と2で10分行かないメイキングの方が極一部なの判るもんな
>このままいくと上映期間終了するけど1年半上映してこれだけってやばくない?
>NHKは1時間近くあったのに何してんのマジで
何がヤバいのか判らんし
上映が一年半…?
507無念Nameとしあき23/04/26(水)20:56:00No.1090703148+
>>ウルトラマンもポーズするぐらいエヴァとコラボしてたけどどうして同時上映しないのー?
>>急に健忘症かかってなーい?
>忘れがちだがシンエヴァの円盤発売はつい最近の話なんだ
タイミングが合ってしまったんだな
合わせたのか?は分からんけど
508無念Nameとしあき23/04/26(水)20:56:11No.1090703244そうだねx1
准監督はあれだけイキってたのに呟き消して逃亡したのがすごくみっともなかった
509無念Nameとしあき23/04/26(水)20:56:11No.1090703247+
ほらやっぱり健忘症にかかったとしあきが…
510無念Nameとしあき23/04/26(水)20:56:47No.1090703580そうだねx3
見所がないから俺は好きとしか言えん
画面も話も暗いんだよ
511無念Nameとしあき23/04/26(水)20:57:02No.1090703689そうだねx2
>おかしい…ゴジラの予告ってめっちゃ叩かれてた記憶あるんだが…
はよエヴァの続き作れや期という事情もあった記憶
512無念Nameとしあき23/04/26(水)20:57:04No.1090703707そうだねx3
>おかしい…ゴジラの予告ってめっちゃ叩かれてた記憶あるんだが…
>尻尾のもったりした動きがダメとかぼんやり見てる市民に緊張感がなくてありえないとか
めっちゃ叩かれてたよ
俺は滅茶苦茶テンション上がったからキツかった
公開1週間前くらいに出た予告来るまで叩きエグくて本当肩身狭かったよ
513無念Nameとしあき23/04/26(水)20:57:34No.1090703915+
そういやショッカーの漫画はどうなった?
完結した?
514無念Nameとしあき23/04/26(水)20:57:41No.1090703996そうだねx5
>はよエヴァの続き作れや期という事情もあった記憶
あー
515無念Nameとしあき23/04/26(水)20:57:46No.1090704050+
>・人類の平和もおやっさんの娘も必ず守る!君だけの戦う理由を見つけるんだタケル君!
これだけまともすぎる
516無念Nameとしあき23/04/26(水)20:58:02No.1090704229そうだねx2
>やはり池松ライダー版のOPを流すしかないな
サントラの数少ない不満点だ
517無念Nameとしあき23/04/26(水)20:58:06No.1090704274そうだねx1
>そういやショッカーの漫画はどうなった?
>完結した?
まだ完結してない結構続きそうなんだ
518無念Nameとしあき23/04/26(水)20:58:07No.1090704287そうだねx1
>やはり池松ライダー版のOPを流すしかないな
蜘蛛男戦放送でOPEDとアイキャッチ入れたの良かった
関東でも放送してくれないかな…
519無念Nameとしあき23/04/26(水)20:58:17No.1090704357+
俺はゴジラ合わなかったな
パニックムービー感強くて
520無念Nameとしあき23/04/26(水)20:58:30No.1090704462+
ゴジラは公開初日まで叩いてたから反響凄くて即観に行ったわ
521無念Nameとしあき23/04/26(水)20:58:50No.1090704638+
>俺はゴジラ合わなかったな
>パニックムービー感強くて
俺は英語女と早口女がダメだった
それ以外はまあ
522無念Nameとしあき23/04/26(水)20:58:57No.1090704715+
>ショッカーの漫画
連載始まった時つまらん言われてたけど
まさか本編の映画がこんなことになるなんてなぁ~…
523無念Nameとしあき23/04/26(水)20:59:05No.1090704792そうだねx1
>>やはり池松ライダー版のOPを流すしかないな
>蜘蛛男戦放送でOPEDとアイキャッチ入れたの良かった
>関東でも放送してくれないかな…
期間限定ですがアマプラで見れますよ
524無念Nameとしあき23/04/26(水)20:59:47No.1090705160そうだねx1
シンゴジはあの曲を最終決戦まで温存したところが好き
流れた瞬間ドワァ~ってなった
525無念Nameとしあき23/04/26(水)20:59:54No.1090705214そうだねx6
>>おかしい…ゴジラの予告ってめっちゃ叩かれてた記憶あるんだが…
>はよエヴァの続き作れや期という事情もあった記憶
Qの後ほったらかしにして何遊んでんねん!て空気だったからな
興収振るわなければ今のこのスレの比じゃない扱いされてたろうな
526無念Nameとしあき23/04/26(水)20:59:55No.1090705222+
>期間限定ですがアマプラで見れますよ
マジか
それは知らなかった
527無念Nameとしあき23/04/26(水)21:00:23No.1090705486+
>>そういやショッカーの漫画はどうなった?
>>完結した?
>まだ完結してない結構続きそうなんだ
何せルリルリまだ出て来てないしね
528無念Nameとしあき23/04/26(水)21:00:25No.1090705500+
>>そういやショッカーの漫画はどうなった?
>>完結した?
>まだ完結してない結構続きそうなんだ
今年中に完結すればいいが
529無念Nameとしあき23/04/26(水)21:01:01No.1090705811そうだねx1
シン仮面ライダー観てから初代一話観たらなるほどとなったから
どうせなら劇場で初代の一話同時上映で楽しみたかったのはある
530無念Nameとしあき23/04/26(水)21:01:07No.1090705853+
>たとえマン兄さんのイメージがなくてもだいたいどこかでマン兄さんに突き当たるのがウルトラマンだからな
ギンガ→ウルトラマンダーク
ギンガS→ギンガストリウム
X→映画「きたぞ!われらのウルトラマン」
オーブ→スペシウムゼペリオン
ジード→プリミティブ
R/B→ルーブ
とタイガまではニュージェネ全てに関わってきたからなマン兄さん
531無念Nameとしあき23/04/26(水)21:01:28No.1090706050+
>何せルリルリまだ出て来てないしね
シンライダーの上映期間過ぎてもやるの?
罰ゲームになってない?
532無念Nameとしあき23/04/26(水)21:01:34No.1090706102そうだねx2
ウルトラマンと同じくネタ元流すでよかったのにな
533無念Nameとしあき23/04/26(水)21:02:23No.1090706513+
>No.1090641127
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
534無念Nameとしあき23/04/26(水)21:02:34No.1090706645+
>>>そういやショッカーの漫画はどうなった?
>>>完結した?
>>まだ完結してない結構続きそうなんだ
>今年中に完結すればいいが
なんかルリ子が出てくる前に打ち切られそう
535無念Nameとしあき23/04/26(水)21:02:42No.1090706731+
>シン仮面ライダー観てから初代一話観たらなるほどとなったから
>どうせなら劇場で初代の一話同時上映で楽しみたかったのはある
そっちの方が同時上映として万倍理解できるっていうか理解しかない
なんだよエヴァのそれもQの前日譚って
536無念Nameとしあき23/04/26(水)21:02:42No.1090706736+
>ウルトラマンと同じくネタ元流すでよかったのにな
だってそれで釣れる爺さんもう来てるし
537無念Nameとしあき23/04/26(水)21:03:07No.1090706949そうだねx5
>俺はゴジラ合わなかったな
>パニックムービー感強くて
俺は怪獣プロレスにならなくて良かったと思ってる
日本の技術屋達が一斉にゴジラを倒すというのがいい
538無念Nameとしあき23/04/26(水)21:03:41No.1090707238+
ライダー50周年記念の第四弾がてつをイチナナLIVEで第五弾がエヴァ同時上映か
539無念Nameとしあき23/04/26(水)21:04:32No.1090707610+
令和生まれの甥っ子も1号見ても仮面ライダー?って感じだからなぁ…
ウルトラマンはすぐわかったのに
電王のことは知っててやっぱすげえなって思った
540無念Nameとしあき23/04/26(水)21:04:52No.1090707727そうだねx1
ブラックサン同時上映しろよ
541無念Nameとしあき23/04/26(水)21:04:59No.1090707770+
>ライダー50周年記念の第四弾がてつをイチナナLIVEで第五弾がエヴァ同時上映か
いい流れが来てるな
542無念Nameとしあき23/04/26(水)21:05:08No.1090707830+
>>何せルリルリまだ出て来てないしね
>シンライダーの上映期間過ぎてもやるの?
>罰ゲームになってない?
続編が確定したら終わるまでやる気がする
突如終わったら続編の芽はないと判断して良いかな
543無念Nameとしあき23/04/26(水)21:05:31No.1090708007+
日本中を巻き込んだシン仮面インパクト
544無念Nameとしあき23/04/26(水)21:05:40No.1090708078そうだねx1
>そっちの方が同時上映として万倍理解できるっていうか理解しかない
>なんだよエヴァのそれもQの前日譚って
Qの前に巨神兵見せられたあの日の思い出を懐かしむんだゾ
545無念Nameとしあき23/04/26(水)21:05:55No.1090708184+
>俺は怪獣プロレスにならなくて良かったと思ってる
俺は怪獣プロレス大好きだからな
一番好きなゴジラがファイナルウォーズだし
546無念Nameとしあき23/04/26(水)21:06:00No.1090708222+
>>>何せルリルリまだ出て来てないしね
>>シンライダーの上映期間過ぎてもやるの?
>>罰ゲームになってない?
>続編が確定したら終わるまでやる気がする
>突如終わったら続編の芽はないと判断して良いかな
知ってて言ってるだろ!
547無念Nameとしあき23/04/26(水)21:06:29No.1090708430+
OPは池松氏以外のバージョンも良いものなのでCDか配信で出してよ
548無念Nameとしあき23/04/26(水)21:06:30No.1090708446+
>令和生まれの甥っ子も1号見ても仮面ライダー?って感じだからなぁ…
>ウルトラマンはすぐわかったのに
>電王のことは知っててやっぱすげえなって思った
なんでそんなウソつくの?
549無念Nameとしあき23/04/26(水)21:06:38No.1090708494+
>昭和は客演で頼れる先輩だったイメージだけどどうだったかな…
評判悪いと宮内洋呼ぶぞ!ってスタッフに脅されてたそうね
550無念Nameとしあき23/04/26(水)21:07:06No.1090708701+
>>昭和は客演で頼れる先輩だったイメージだけどどうだったかな…
>評判悪いと宮内洋呼ぶぞ!ってスタッフに脅されてたそうね
今こそその時だな
無理だけど
551無念Nameとしあき23/04/26(水)21:07:25No.1090708839そうだねx1
てつをのアレは50周年発表のあったその日の夜だから順番的には第一弾だぞ
つまりてつをで始まりエヴァで終わるのがライダー50周年だ
552無念Nameとしあき23/04/26(水)21:07:46No.1090709011+
初っ端からずっとあんなパワハラだったらそもそも撮影が成り立たないしある程度和気藹々な場面もあったんでしょう
でも池松くんのあの顔を見ると辛い方の比率が多かったんでしょう
553無念Nameとしあき23/04/26(水)21:07:50No.1090709075そうだねx2
>>昭和は客演で頼れる先輩だったイメージだけどどうだったかな…
>評判悪いと宮内洋呼ぶぞ!ってスタッフに脅されてたそうね
評判悪いからエヴァ呼ばれたのか…
554無念Nameとしあき23/04/26(水)21:07:59No.1090709154そうだねx3
>ブラックサン同時上映しろよ
大スクリーンでブラックサン10話耐久とか怪人化できそうだわ
555無念Nameとしあき23/04/26(水)21:08:06No.1090709203+
>てつをのアレは50周年発表のあったその日の夜だから順番的には第一弾だぞ
>つまりてつをで始まりエヴァで終わるのがライダー50周年だ
美しいな
556無念Nameとしあき23/04/26(水)21:08:09No.1090709223そうだねx2
>つまりてつをで始まりエヴァで終わるのがライダー50周年だ
美しい…
557無念Nameとしあき23/04/26(水)21:08:20No.1090709322+
    1682510900219.webm-(697647 B)
697647 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
558無念Nameとしあき23/04/26(水)21:08:40No.1090709460そうだねx1
大スクリーンでてつをの「わかるか?」配信は観てみたい
559無念Nameとしあき23/04/26(水)21:08:43No.1090709478+
    1682510923745.jpg-(54634 B)
54634 B
マジンガーインフィニティの終盤みたいに
怪人軍団をWライダーの全ての技で倒すような
エンタメにふっきったほうがまだ良かったかもね
560無念Nameとしあき23/04/26(水)21:08:50No.1090709526+
東映の腐敗やばいな
バンダイもよく許してるな
561無念Nameとしあき23/04/26(水)21:09:11No.1090709673+
手持ちのリソース全部出してきたな必死か
562無念Nameとしあき23/04/26(水)21:09:19No.1090709734+
    1682510959437.jpg-(26054 B)
26054 B
>俺は怪獣プロレス大好きだからな
>一番好きなゴジラがファイナルウォーズだし
それだったらハリウッドの直近2作の方がええやろ
563無念Nameとしあき23/04/26(水)21:09:22No.1090709752+
>なんでそんなウソつくの?
電王知ってるけど本編見たことないって言うんでDVD貸したら怖くて見れなかったぞ
564無念Nameとしあき23/04/26(水)21:09:37No.1090709876+
東映は作表が悪い時はひたすら出演者イベントとうちわネタと
おまけ映像を延々とアピールしつづけるようになるから
565無念Nameとしあき23/04/26(水)21:09:45No.1090709946+
>令和生まれの甥っ子も1号見ても仮面ライダー?って感じだからなぁ…
>ウルトラマンはすぐわかったのに
>電王のことは知っててやっぱすげえなって思った
昭和ライダーは今時の子には馴染みが薄いからなー
電王は間口が広いから取っ付きやすいし
あと親御さん的には主演俳優からビルドとか見せてそう
566無念Nameとしあき23/04/26(水)21:09:54No.1090710015+
>それだったらハリウッドの直近2作の方がええやろ
ゴジラが好みのデザインじゃないんだよなぁ
567無念Nameとしあき23/04/26(水)21:10:00No.1090710055+
世界よこれが日本の特撮だ
568無念Nameとしあき23/04/26(水)21:10:16No.1090710168+
キングオブモンスターズは脚本ヤバいのと煙と暗いので怪獣が見づらくてね
569無念Nameとしあき23/04/26(水)21:10:45No.1090710367+
>世界よこれが日本の特撮だ
ポリコレに毒されてない分ノイズは少ないかな…
570無念Nameとしあき23/04/26(水)21:10:47No.1090710385そうだねx1
>評判悪いからエヴァ呼ばれたのか…
次回「危うしシンライダー!やってきたぞ碇シンジ!!」
571無念Nameとしあき23/04/26(水)21:11:01No.1090710479+
    1682511061120.jpg-(12576 B)
12576 B
>評判悪いと宮内洋呼ぶぞ!ってスタッフに脅されてたそうね
ジャッカーみたいに乗っ取られるのか
572無念Nameとしあき23/04/26(水)21:11:03No.1090710495そうだねx1
>キングオブモンスターズは脚本ヤバいのと煙と暗いので怪獣が見づらくてね
なんだシン・仮面ライダーじゃないか
573無念Nameとしあき23/04/26(水)21:11:31No.1090710694+
>マジンガーインフィニティの終盤みたいに
>怪人軍団をWライダーの全ての技で倒すような
>エンタメにふっきったほうがまだ良かったかもね
話的にはまだそこまで進んでないので
旧一号ベースだし
574無念Nameとしあき23/04/26(水)21:11:31No.1090710701そうだねx2
鬼滅の刃の最新話を同時上映したらシンシリーズ最高の金額叩き出せたんじゃない?
575無念Nameとしあき23/04/26(水)21:11:33No.1090710716そうだねx1
シン・アースマザー
576無念Nameとしあき23/04/26(水)21:12:20No.1090711061+
>>世界よこれが日本の特撮だ
>ポリコレに毒されてない分ノイズは少ないかな…
庵野色がノイズになってない?
577無念Nameとしあき23/04/26(水)21:12:37No.1090711188+
>つまりてつをで始まりエヴァで終わるのがライダー50周年だ
お前達のライダー50周年って醜くないか?
578無念Nameとしあき23/04/26(水)21:12:43No.1090711221+
多少端折ってでも一番盛り上がる話やれば良かったね
579無念Nameとしあき23/04/26(水)21:13:14No.1090711424+
そもそもライダーでエンタメやってないというか
見ててスカッとする場面がすごい少ない……
580無念Nameとしあき23/04/26(水)21:13:22No.1090711475+
>シン・アースマザー
宇宙丸ごと怪獣に浄化させそう
581無念Nameとしあき23/04/26(水)21:13:24No.1090711490+
>>>世界よこれが日本の特撮だ
>>ポリコレに毒されてない分ノイズは少ないかな…
>庵野色がノイズになってない?
マニアの拘り!拘りです!
582無念Nameとしあき23/04/26(水)21:13:38No.1090711590+
>庵野色がノイズになってない?
シン○○は庵野色を楽しむ企画なので‥‥‥
583無念Nameとしあき23/04/26(水)21:14:10No.1090711798そうだねx1
>多少端折ってでも一番盛り上がる話やれば良かったね
白倉がライダーには印象に残る話がないって言ってたし…
584無念Nameとしあき23/04/26(水)21:14:18No.1090711854+
マンガ版ベースだと一番盛り上がるところ含まれるんだろうけどね
585無念Nameとしあき23/04/26(水)21:14:22No.1090711885+
>>キングオブモンスターズは脚本ヤバいのと煙と暗いので怪獣が見づらくてね
>なんだシン・仮面ライダーじゃないか
脚本ヤバくて画面暗いってまんまシンライダーだよな…
586無念Nameとしあき23/04/26(水)21:14:30No.1090711952+
>お前達のライダー50周年って醜くないか?
改変してもらって一向にかまわん
587無念Nameとしあき23/04/26(水)21:14:40No.1090712024そうだねx3
    1682511280869.jpg-(18216 B)
18216 B
>キングオブモンスターズは脚本ヤバいのと煙と暗いので怪獣が見づらくてね
キングオブモンスターはゴジラじゃなかったってギミックは好きだわ
588無念Nameとしあき23/04/26(水)21:14:45No.1090712054+
>そもそもライダーでエンタメやってないというか
>見ててスカッとする場面がすごい少ない……
本家初代ライダーでもエンタメ路線になるのは2号になってからなので
589無念Nameとしあき23/04/26(水)21:15:20No.1090712264+
シン・ヒトデヒットラーはやってもらう
590無念Nameとしあき23/04/26(水)21:15:20No.1090712271そうだねx1
正直仮面ライダーの漫画版を映像化されても馴染みない人の方が多いと思う
当時の子供で現在の爺さんは馴染みあるかもしれんけど
591無念Nameとしあき23/04/26(水)21:15:21No.1090712274+
初代ライダーがエポックメイキングな作品だったのは事実だけど
現代風にリメイクしても上手くいく訳じゃないってことなんだろうか
592無念Nameとしあき23/04/26(水)21:15:48No.1090712454そうだねx2
    1682511348637.jpg-(257363 B)
257363 B
>>お前達のライダー50周年って醜くないか?
>改変してもらって一向にかまわん
593無念Nameとしあき23/04/26(水)21:16:23No.1090712669そうだねx1
>>多少端折ってでも一番盛り上がる話やれば良かったね
>白倉がライダーには印象に残る話がないって言ってたし…
仮にもライダーP最大手がそういう事言っていいのかな…
594無念Nameとしあき23/04/26(水)21:16:36No.1090712759+
今まで散々イキってた庵野ファンが無理矢理褒めてる姿はなんかスカッとするな
595無念Nameとしあき23/04/26(水)21:16:37No.1090712764+
>現代風にリメイクしても上手くいく訳じゃないってことなんだろうか
してないけど…
焼き直しとオナニーだっただけで
596無念Nameとしあき23/04/26(水)21:17:29No.1090713105+
>>>世界よこれが日本の特撮だ
>>ポリコレに毒されてない分ノイズは少ないかな…
>庵野色がノイズになってない?
そりゃ庵野が監督なんだから庵野の色は入るだろ…
597無念Nameとしあき23/04/26(水)21:17:29No.1090713112+
>初代ライダーがエポックメイキングな作品だったのは事実だけど
>現代風にリメイクしても上手くいく訳じゃないってことなんだろうか
現代風リメイクしてたら受けたかもしれないけどしてないから…
598無念Nameとしあき23/04/26(水)21:17:49No.1090713254そうだねx1
>今まで散々イキってた庵野ファンが無理矢理褒めてる姿はなんかスカッとするな
日頃何を目指しているんだろう
599無念Nameとしあき23/04/26(水)21:17:52No.1090713276そうだねx1
>>>多少端折ってでも一番盛り上がる話やれば良かったね
>>白倉がライダーには印象に残る話がないって言ってたし…
>仮にもライダーP最大手がそういう事言っていいのかな…
性分なんだろうな…
600無念Nameとしあき23/04/26(水)21:18:02No.1090713340+
>>そもそもライダーでエンタメやってないというか
>>見ててスカッとする場面がすごい少ない……
>本家初代ライダーでもエンタメ路線になるのは2号になってからなので
じゃあ2号路線でもいいから上映しろよ!
エヴァとか意味分かんないぞ
601無念Nameとしあき23/04/26(水)21:18:38No.1090713580+
エヴァ同時上映発表して今頃東映は大勝利ムードだろうな
602無念Nameとしあき23/04/26(水)21:18:42No.1090713610そうだねx3
マスカーワールドやってくれたら嬉しい
603無念Nameとしあき23/04/26(水)21:20:07No.1090714223+
>マスカーワールドやってくれたら嬉しい
東映さん監督さん
作ってくれマスカーっ!!
604無念Nameとしあき23/04/26(水)21:20:17No.1090714289+
マスカーワールドってどんな内容なの?
605無念Nameとしあき23/04/26(水)21:20:24No.1090714332+
平成ライダーの立役者がライダーを落ちぶれさせるから世話無いな
606無念Nameとしあき23/04/26(水)21:20:27No.1090714347そうだねx2
>>本家初代ライダーでもエンタメ路線になるのは2号になってからなので
>じゃあ2号路線でもいいから上映しろよ!
続編にご期待下さい
607無念Nameとしあき23/04/26(水)21:21:12No.1090714668+
>正直仮面ライダーの漫画版を映像化されても馴染みない人の方が多いと思う
>当時の子供で現在の爺さんは馴染みあるかもしれんけど
当時の子供でも漫画読んでない人多いと思う
まぁでも馴染み云々は別に映像化する上で問題でも無いと思うんだよな
それで新規のファン惹きつけるくらい本当はするべきだと思うし
608無念Nameとしあき23/04/26(水)21:21:39No.1090714872+
>マスカーワールドってどんな内容なの?
例のビッグマシンが出る回(マイナンバーカードに似てる)だけど
それを大鉄人17のブレインが元ネタの奴にやらせたいかのようなこと言ってたな
609無念Nameとしあき23/04/26(水)21:21:43No.1090714906+
    1682511703453.png-(412126 B)
412126 B
>性分なんだろうな…
白倉にとってシン仮面ライダーはかつて自分が通って来た道と重なるんだろうな
610無念Nameとしあき23/04/26(水)21:21:58No.1090715027+
>現代風リメイクしてたら受けたかもしれないけどしてないから…
漫画版が~旧1号の間は~とか言ってる人いるけどそれで面白くならないなら何の意味もないよな…
611無念Nameとしあき23/04/26(水)21:22:04No.1090715072+
>エヴァ同時上映発表して今頃東映は大勝利ムードだろうな
別の会社の作品を流すのにも金掛かるし大勝利ならゴジラやウルトラマンだってやるよ・・・
612無念Nameとしあき23/04/26(水)21:22:26No.1090715231そうだねx4
東映はもうスラダン延命で稼ぐことしか考えてないよ
星矢はほぼコケ確定で東映系列ですら箱割り当ててない
613無念Nameとしあき23/04/26(水)21:22:30No.1090715259+

かんぱ~い!
614無念Nameとしあき23/04/26(水)21:23:23No.1090715640+
エヴァやるなら一緒にワンピースとスラムダンクも流せばいいのに
615無念Nameとしあき23/04/26(水)21:23:44No.1090715782+
白倉がどんな言い訳するのか聞いてみたい
616無念Nameとしあき23/04/26(水)21:24:13No.1090715992+
>エヴァ同時上映発表して今頃東映は大勝利ムードだろうな
苦し紛れで大勝利もクソもないわアホらしい
617無念Nameとしあき23/04/26(水)21:24:43No.1090716193+
>東映はもうスラダン延命で稼ぐことしか考えてないよ
>星矢はほぼコケ確定で東映系列ですら箱割り当ててない
GWに公開したかったんだろうけどマリオ…
618無念Nameとしあき23/04/26(水)21:25:58No.1090716700そうだねx2
>>エヴァ同時上映発表して今頃東映は大勝利ムードだろうな
>苦し紛れで大勝利もクソもないわアホらしい
苦し紛れの方がマシ
既定路線っぽいから…
619無念Nameとしあき23/04/26(水)21:28:09No.1090717634そうだねx1
>苦し紛れの方がマシ
>既定路線っぽいから…
前もって出てた特典とかと同時上映は何も関係ないので苦し紛れです…
620無念Nameとしあき23/04/26(水)21:28:29No.1090717790+
>白倉がどんな言い訳するのか聞いてみたい
シン仮面ライダー公式ツイッターで宣伝しまくってるんじゃないの
621無念Nameとしあき23/04/26(水)21:29:23No.1090718202+
ほんと令和でライダーは搾りかすになっちまったな
622無念Nameとしあき23/04/26(水)21:29:29No.1090718256+
>>>エヴァ同時上映発表して今頃東映は大勝利ムードだろうな
>>苦し紛れで大勝利もクソもないわアホらしい
>苦し紛れの方がマシ
>既定路線っぽいから…
いやさすがに同時上映は急遽だろ…
623無念Nameとしあき23/04/26(水)21:30:37No.1090718728+
全てはこの時のためにあった…
エヴァ同時上映!!
624無念Nameとしあき23/04/26(水)21:30:55No.1090718856+
>東映はもうスラダン延命で稼ぐことしか考えてないよ
>星矢はほぼコケ確定で東映系列ですら箱割り当ててない
星矢楽しみだけど宣伝全然力はいってないしな
吹き替えも磯部さんとか17歳の人とかで安定はしているけど若い人呼ぶ気はないな
625無念Nameとしあき23/04/26(水)21:31:50No.1090719266+
>全てはこの時のためにあった…
>エヴァ同時上映!!
さようなら全てのエヴァンゲリオンってあれだけ言ってたのに
626無念Nameとしあき23/04/26(水)21:32:22No.1090719511+
>ほんと令和でライダーは搾りかすになっちまったな
元号は関係なくね?平成末期もどうかって感じだったし
627無念Nameとしあき23/04/26(水)21:32:22No.1090719512+
>>マスカーワールドってどんな内容なの?
>例のビッグマシンが出る回(マイナンバーカードに似てる)だけど
>それを大鉄人17のブレインが元ネタの奴にやらせたいかのようなこと言ってたな
ストーリーの根幹はそんな感じだけど
アクション等のエンタメ要素をどうするかよね
初代ライダーに倣うならスーツアクションはアクターにお任せだろうし
628無念Nameとしあき23/04/26(水)21:32:38No.1090719645+
なんであんなに特典を用意したのか疑問なんだ
629無念Nameとしあき23/04/26(水)21:32:58No.1090719801+
>星矢楽しみだけど宣伝全然力はいってないしな
>吹き替えも磯部さんとか17歳の人とかで安定はしているけど若い人呼ぶ気はないな
日本はついでで海外メインだろうしな…
630無念Nameとしあき23/04/26(水)21:33:52No.1090720167+
>>ほんと令和でライダーは搾りかすになっちまったな
>元号は関係なくね?平成末期もどうかって感じだったし
エグゼイドビルドジオウはかなり盛り上がってたと思うが…
631無念Nameとしあき23/04/26(水)21:33:53No.1090720179+
>>星矢楽しみだけど宣伝全然力はいってないしな
>>吹き替えも磯部さんとか17歳の人とかで安定はしているけど若い人呼ぶ気はないな
>日本はついでで海外メインだろうしな…
マジンガーZインフィニティみたいでやんした
632無念Nameとしあき23/04/26(水)21:33:53No.1090720184そうだねx1
>>白倉がどんな言い訳するのか聞いてみたい
>シン仮面ライダー公式ツイッターで宣伝しまくってるんじゃないの
個人垢は呟いてないけどそっちで頑張ってるのか
633無念Nameとしあき23/04/26(水)21:34:47No.1090720526+
>なんであんなに特典を用意したのか疑問なんだ
疑問も何も東映がそれだけ売れると思ってただけでしょ?
キネ旬にもそれぐらい売れる予定だと思ってたと書かれてたし
634無念Nameとしあき23/04/26(水)21:35:26No.1090720812+
>>なんであんなに特典を用意したのか疑問なんだ
>疑問も何も東映がそれだけ売れると思ってただけでしょ?
>キネ旬にもそれぐらい売れる予定だと思ってたと書かれてたし
皮算用が過ぎるぞ東映…

[トップページへ] [DL]