ハァ!?!?!?(☉︎౪ ⊙︎)
>2019年に男子から女子に転向して以来、数々の記録を打ち立ててきたトランスジェンダー競泳選手のリア・トーマス…すべての目標を達成した彼女はいま男性に戻ることを願っている。
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信を表示
ほーら
声の大きなムーブメントは
悪さしたいヤツらが
悪さする土壌を作る活動ってよくわかる
コ○ボ問題もそうだったでしょ
コオロギもSDGsも声大きいけど
何であんなに強引で声が大きいんだろうね?(ニッコリ
引用ツイート
松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長)
@GOGOdai5
いや、最高裁で決まれば公的機関では全国一律にそうなりますからね。公的機関でそうなれば民間はそれに倣うでしょう。LGBT 理解増進法が出来ようが出来まいが、男性器があっても性自認が女性なら女性スペースに入れるようになっていきます。
このスレッドを表示
おい…
「男性に戻ることを願っている?」
ルドルフとへぼやま関連の流れ弾で、トランス推進派に絡まれた時に「リア・トーマスは性別違和を詐称したと考えるような状況証拠はない。」とか、ドヤ顔で言われたんだが。
ふざけんなよ!
今日Q(Queer/Questioning:性自認が不安定な人)の定義を知ったので疑い始めていた
TもQもただの性自認(性癖)でしかないので、
素敵な男子に会った翌週に素敵な女子に会ったらT女子の翌週にT男子になると言う程度の意味しかTとQにはない。
を裏付けてもらった気分。
LGBT法案は要らんと思う。
せっかくトランスジェンダー部門ができたんじゃなかったっけ。そっちには出場しないんだ。
あとリアトーマス、ロッカールームでのチンブラで他の女子選手から訴えられてたけど続報が気になる。