テクノ・マインド株式会社は快適で確実なICTソリューションを提供します。

テクノ・マインド株式会社

新卒採用情報

“人財こそ財産” 私たちの活躍の場は無限です。

私たちの活躍の場

多様化するお客様の要望、高度化する技術。
これらの環境下で、私たちは常に進化し続けることが求められており、
そのようななかで当社の求める【人財】とは、
『明るく行動的でチャレンジ精神旺盛な方』
です。

具体的には

明るく

 仕事を進めるうえで人間関係を円滑にするという事は重要な要素です。これはお客様との良い関係を築くだけではなく、一緒に仕事をやっていく仲間との場合でも同じことが言えます。
 そういった周囲の人間関係を円滑に進めることができる「明るさ」を持った人。

行動的で

 能力があったとしてもそれを発揮しなければ意味がありません。
 周囲にある仕事や問題に自発的に取組み・解決していく「行動力」を持った人。

チャレンジ精神

 目の前の事をただ淡々とこなすだけだと仕事も生活も無難に終わらせる事はできるかもしれませんが、それ以上の成長は望めません。
 常に周囲への興味と、新しい事へ取り組む勇気を持ち続ける「チャレンジ精神」を持った人。

テクノ・マインドではこのような人を求めています。

インターンシップ関連

業界研究セミナー参加日程

日時 イベント名 会場 備考
2022年11月3日(木) マイナビ 仕事研究&インターンシップフェア 仙台会場 夢メッセみやぎ マイナビ2024
2022年11月26日(土) キャリタス就活フォーラム 仙台会場 サンフェスタ キャリタス就活2024
   

インターンシップ日程情報

日時 場所 タイトル 申込
2023年2月8日(水) テクノ・マインド本社 ★ICT企業を身近に感じる1Day業界研究★ マイナビ2024
2023年2月9日(木) テクノ・マインド本社 ★ICT企業を身近に感じる1Day業界研究★ マイナビ2024
2023年2月10日(金) テクノ・マインド本社 ★ICT企業を身近に感じる1Day業界研究★ マイナビ2024
2023年2月11日(土) テクノ・マインド本社 ★ICT企業を身近に感じる1Day業界研究★ マイナビ2024
日程申込みはマイナビにて準備中。近日公開予定です。

インターンシップ申込みシート

  申込みシートはこちらから
  

新卒採用情報

募集要項

採用予定者数 10~15名
採用職種 ・システムエンジニア
・営業
応募書類 ・【後日郵送可】成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書・推薦書
申込方法 マイナビよりエントリーし、まずは当社説明会動画をご覧ください。
選考方法 筆記(適性検査、面談)、面接(一次~三次)

会社紹介資料

  合同企業説明会などで配布している資料を以下に公開いたしますので是非ご覧ください。
  ○会社紹介PDF
  ○仕事×生活PDF

単独会社説明会 日程

日時 場所 申込み 備考
対面・Webともに実施中です。詳細はマイナビをご確認ください。

採用試験実施予定日

日時 場所 申込み 備考
Web試験を実施中です。詳細・予約はマイナビからお願いします。

エントリーシート

  エントリーシートはこちらから
  必用事項を記入し一次試験の際に持参または送付してください。
   ※うまく開けない場合は、右クリックして「対象をファイルに保存」で一度PCに保存してからファイルを開いてください。

個人情報取得の同意書

こちらからダウンロード し、印刷して署名捺印の上一次試験の時にお持ちください。、

採用条件

応募資格 2024年3月 大学、短大、高専、専門学校卒業予定者
勤務地 本社(仙台)および各拠点
初任給 218,000円(大学院卒)
203,000円(大卒・高専専攻科卒)
190,000円(高専準学士科卒)
190,000円(短大卒)
190,000円(専門3年卒)
186,000円(専門2年卒)
諸手当 家族、地域、単身赴任、時間外、通勤
賞与 年3回 (1月、6月、12月)
昇給 年1回 (4月)
勤務時間 8:30~17:30
フレックスタイム制度 有り
休日/休暇 完全週休2日制 土・日曜日、祝祭日、夏期、年末年始、慶弔
リフレッシュ、誕生日、 年間休日数 123日(2017年度)
福利厚生 各種社会保険完備、退職金、企業年金、企業年金基金、社内貸付金制度、財形貯蓄、楽天イーグルス/ベガルタ仙台年間シート、仙台フィル定期演奏会チケット
教育研修 新入社員研修、階層別研修、職種別研修、各種技術教育研修、通信教育、e-ラーニング
採用実績校 北海道工大、北海道東海大、釧路公立大、青森大、青森公立大、八戸工大、岩手大、岩手県立大、東北大、宮城教育大、宮城大、仙台大、石巻専修大、東北学院大、東北福祉大、東北工大、秋田大、山形大、東北芸術工科大、東北公益文科大、福島大、会津大、いわき明星大、日大、茨城大、関東学園大、駿河台大、工学院大、東京電機大、東京理科大、専修大、東海大、仙台白百合女子大学、山形県立産業技術短期大学校、仙台高専、鶴岡高専、東北電子専門学校 他
連絡先/本社 〒983-8517
仙台市宮城野区榴岡一丁目6番11号
TEL 022-742-3331 FAX022-742-3372
総務部 阿部
S