[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2128人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1682631396559.jpg-(202717 B)
202717 B23/04/28(金)06:36:36No.1051505901そうだねx10 10:26頃消えます
読んだけどこいつ名探偵すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/28(金)06:37:09No.1051505937そうだねx71
推しの子世界の警察無能すぎる問題
223/04/28(金)06:38:01No.1051505986+
一回消されたのにまた出てきちゃうくらいには便利
323/04/28(金)06:39:22No.1051506084+
監視カメラない世界なんだろうなって思ってしまう
423/04/28(金)06:40:10No.1051506128そうだねx8
アクアくんが欲しい物を全部持ってる女
523/04/28(金)06:40:22No.1051506137そうだねx9
物語の展開の犠牲で突然IQが下がる人はよく見るけど
IQがハネ上がる人は珍しい
623/04/28(金)06:41:52No.1051506237+
弱き者だった頃のアカネちゃんどこへ行ったの…
723/04/28(金)06:42:20No.1051506280+
そういえば自殺しようとしてた女の子だった
823/04/28(金)06:43:22No.1051506352+
>弱き者だった頃のアカネちゃんどこへ行ったの…
アイインストールしたから…
923/04/28(金)06:44:07No.1051506397+
あかねちゃん半分に分けるとアクアとルビーになるくらいには詰め込んである
1023/04/28(金)06:44:36No.1051506427+
もう死ぬ気配なくなったの?
1123/04/28(金)06:45:32No.1051506498+
>もう死ぬ気配なくなったの?
あーくんにフラれたからね
1223/04/28(金)06:46:52No.1051506589+
重曹ちゃんとディスり合いを始めた頃から好きなキャラ
1323/04/28(金)06:47:57No.1051506671+
この子は美人さんだよね
ロリ先輩はマニアックなのに
1423/04/28(金)06:51:37No.1051506964そうだねx5
あんまり転生系読まないんだけど主人公多分実年齢トータル40~50くらいよね?
実質おっさんが自分より遥かに下の子たぶらかして自分に惚れさせるのなんか結構キツかった
こういうの転生系だと普通なの?
1523/04/28(金)06:52:29No.1051507029そうだねx7
すっかり便利な舞台装置に…
1623/04/28(金)06:53:03No.1051507076+
アカネちゃん好きだからこそ再登場はしてほしくなかった…
どうせルビーの踏み台だし
1723/04/28(金)06:53:17No.1051507092+
凄い奴
1823/04/28(金)06:53:40No.1051507124そうだねx6
>こういうの転生系だと普通なの?
前世の記憶あるだけで精神は肉体年齢相応って感じなのが大半だと思う
1923/04/28(金)06:54:05No.1051507151+
おっさんは少年ボディに精神が引きずられてる描写はあったから
2023/04/28(金)06:56:52No.1051507367+
>あんまり転生系読まないんだけど主人公多分実年齢トータル40~50くらいよね?
>実質おっさんが自分より遥かに下の子たぶらかして自分に惚れさせるのなんか結構キツかった
>こういうの転生系だと普通なの?
死んだ時にまだ30半ばくらいでしょ
2123/04/28(金)06:57:13No.1051507390+
俺に協力してくれないか…って言いながらハグと接吻でもキメればいいのになんで敵対してるのアクアは
2223/04/28(金)06:58:11No.1051507464+
出していいキャラじゃなかった
2323/04/28(金)07:00:18No.1051507630そうだねx32
>>あんまり転生系読まないんだけど主人公多分実年齢トータル40~50くらいよね?
>>実質おっさんが自分より遥かに下の子たぶらかして自分に惚れさせるのなんか結構キツかった
>>こういうの転生系だと普通なの?
>死んだ時にまだ30半ばくらいでしょ
やっぱ50くらいじゃん!
2423/04/28(金)07:05:28No.1051508111+
作中描写的に目の星=嘘の天才ってのがこの子の登場で初めてわかるんだよね
この辺りのギミック本当に上手いなと思うしアイになりきることで目に星が浮かぶのマジで好き
2523/04/28(金)07:05:58No.1051508155+
さりなちゃんを看取った時は研修医だから25くらいで
死んだときはさりなちゃんとの同い年のアイが16だから4年経っててアラサーくらいだよきっと
2623/04/28(金)07:06:28No.1051508201そうだねx8
>作中描写的に目の星=嘘の天才ってのがこの子の登場で初めてわかるんだよね
>この辺りのギミック本当に上手いなと思うしアイになりきることで目に星が浮かぶのマジで好き
矛盾してない?
2723/04/28(金)07:06:28No.1051508202+
巻き込むわけには行かないから別れたはずなのに
めっちゃ巻き込んでるし頼ってる・・・
2823/04/28(金)07:07:59No.1051508311そうだねx7
転生前は彼女すらいないオタクの医者だったはずなのに
アクアになってからヤリチンになってるのめちゃくちゃで笑う
2923/04/28(金)07:08:41No.1051508363+
>>作中描写的に目の星=嘘の天才ってのがこの子の登場で初めてわかるんだよね
>>この辺りのギミック本当に上手いなと思うしアイになりきることで目に星が浮かぶのマジで好き
>矛盾してない?
アイになりきる=演技をしている=嘘をつく
だから矛盾がないのがすごいんだよ
3023/04/28(金)07:08:41No.1051508364+
>アクアになってからヤリチンになってるのめちゃくちゃで笑う
やはり顔…
3123/04/28(金)07:08:41No.1051508366そうだねx19
アクアのやばいところは転生前の記憶持ってるのに
医者としての知識ほぼ忘れてるところ
3223/04/28(金)07:10:55No.1051508547+
医者時代結構アクティブなオタクだったはずなのに
転生直後からなんかクールになって性格変わってるのすげえ違和感あるけど
突っ込んじゃいけないところなんだろうなって思ってる
3323/04/28(金)07:11:44No.1051508614そうだねx28
深読みして楽しそうだけど作者の人何も考えてないと思うよ
3423/04/28(金)07:12:11No.1051508653そうだねx4
>転生前は彼女すらいないオタクの医者だったはずなのに
>アクアになってからヤリチンになってるのめちゃくちゃで笑う
いや重曹とのデート?だかで前世で女性経験は結構あったみたいなことを言ってたよ
序盤覚えてないけど彼女いたことないってわけではなかったよね?
3523/04/28(金)07:12:33No.1051508687そうだねx3
転生とはいえ今更10年以上も前の知識が役に立つとも限らんし…
3623/04/28(金)07:12:54No.1051508721+
そもそも冒頭のナースさんから明らかに惚れられてたし
3723/04/28(金)07:15:12No.1051508952+
医者がモテないわけけないし
3823/04/28(金)07:16:22No.1051509073そうだねx1
>医者時代結構アクティブなオタクだったはずなのに
>転生直後からなんかクールになって性格変わってるのすげえ違和感あるけど
>突っ込んじゃいけないところなんだろうなって思ってる
人生が変われば性格も変わるだろうが
「」だってイケメンに生まれ変わればふたばになんて来ないだろ
3923/04/28(金)07:18:20No.1051509265+
>>>作中描写的に目の星=嘘の天才ってのがこの子の登場で初めてわかるんだよね
>>>この辺りのギミック本当に上手いなと思うしアイになりきることで目に星が浮かぶのマジで好き
>>矛盾してない?
>アイになりきる=演技をしている=嘘をつく
>だから矛盾がないのがすごいんだよ
わけがわからない…
最初から目に星が浮かんでないとおかしくないそれ?
4023/04/28(金)07:19:35No.1051509389そうだねx2
>>>>作中描写的に目の星=嘘の天才ってのがこの子の登場で初めてわかるんだよね
>>>>この辺りのギミック本当に上手いなと思うしアイになりきることで目に星が浮かぶのマジで好き
>>>矛盾してない?
>>アイになりきる=演技をしている=嘘をつく
>>だから矛盾がないのがすごいんだよ
>わけがわからない…
>最初から目に星が浮かんでないとおかしくないそれ?
おかしくないよ
アイは全ての人生が"嘘"だった
アカネちゃんは演技をする時だけ"嘘"をつく
4123/04/28(金)07:20:13No.1051509444そうだねx37
お、おう…
4223/04/28(金)07:23:30No.1051509775+
メソッド演技法ってやつだろ
4323/04/28(金)07:26:03No.1051510012そうだねx20
その""いる?
4423/04/28(金)07:26:06No.1051510021+
>アクアのやばいところは転生前の記憶持ってるのに
>医者としての知識ほぼ忘れてるところ
でもそのくせ元々医大卒業してるからって理屈で偏差値高い試験も余裕なんだよな…
4523/04/28(金)07:27:30No.1051510162そうだねx13
>「」だってイケメンに生まれ変わればふたばになんて来ないだろ
頻度は減るかもしれないけど見る自信はある…!!
4623/04/28(金)07:28:51No.1051510288+
>「」だってイケメンに生まれ変わればふたばになんて来ないだろ
知り合いにイケメン既婚者のとしあきがいる…
4723/04/28(金)07:30:31No.1051510473そうだねx1
熱量すご
4823/04/28(金)07:30:43No.1051510500そうだねx5
息子娘と過ごした時間も嘘ってすげーなクソ女じゃん
4923/04/28(金)07:34:11No.1051510886+
退場したままの方がよかったかもしれない
5023/04/28(金)07:34:18No.1051510901そうだねx7
気合い入れたら嘘つきマークが出る双子もクソ野郎だな
5123/04/28(金)07:37:01No.1051511197+
>知り合いにイケメン既婚者のとしあきがいる…
初めからイケメンなのと途中からイケメンになるのって結構違うと思う
金持ちとして生まれるのと貧乏から金持ちになるのとだって結構違うし
5223/04/28(金)07:37:01No.1051511198そうだねx26
じゃあ死ぬときに愛してるって言いながら目に星入ってたアイはホントは愛してないってこと?
5323/04/28(金)07:38:18No.1051511320そうだねx20
2人の事愛してるのは嘘じゃなかったって言ってるのに嘘つきマーク出るの滑稽じゃん
5423/04/28(金)07:38:38No.1051511355+
正直言うとアクアって無能だろ
スレ画におんぶにだっこのくせにイキっててムカつく
何この中年は
5523/04/28(金)07:40:01No.1051511508+
演じてる時のアイしか描写されてないからなぁ
5623/04/28(金)07:40:21No.1051511538そうだねx18
>深読みして楽しそうだけど作者の人何も考えてないと思うよ
5723/04/28(金)07:40:48No.1051511590+
退場する直前の死ぬか生き残るか曖昧だった瞬間が一番好きだったキャラ
5823/04/28(金)07:41:08No.1051511624+
スレ画はアクアとか言う無能中年には勿体無いだろ
重曹と仲良しこよしした方がお似合いだよ
5923/04/28(金)07:44:19No.1051511998そうだねx6
重曹の何がいいのか本当にわからなくて困る
6023/04/28(金)07:47:04No.1051512326そうだねx3
縦軸のストーリーガンガン進めて役目終えたから退場したと思ったら他にストーリー進められるキャラいないからまた引っ張り出されたの本当に可哀想
6123/04/28(金)07:47:22No.1051512375そうだねx5
自分は転生してるのにアイは転生してないと思って復讐してるのがなんだかな
6223/04/28(金)07:49:25No.1051512615+
>重曹の何がいいのか本当にわからなくて困る
以前は良かった
6323/04/28(金)07:50:38No.1051512780そうだねx14
やっぱりカミキ特定するの1から10まであかねがやったから今のアクアひたすら情けないわ
6423/04/28(金)07:51:37No.1051512911+
人気投票したら1位取りそう
6523/04/28(金)07:51:49No.1051512941+
重曹ちゃん何もいいとこないの…?
6623/04/28(金)07:54:20No.1051513286そうだねx4
>重曹ちゃん何もいいとこないの…?
今は無価値
6723/04/28(金)07:54:36No.1051513319+
>重曹ちゃん何もいいとこないの…?
アクアくん特攻だよ
6823/04/28(金)07:54:59No.1051513381+
重曹ってキャラ崩壊とか読者を裏切ったとかじゃなくて最初からアクアと役者以外どうでもいいクソ女なんだよな
6923/04/28(金)07:56:29No.1051513581そうだねx2
作者はライブ感で設定付け足すから
7023/04/28(金)07:57:09No.1051513655+
カミキ特定したりと具体的な復讐しようとしてるのは茜だしアクアはマジで何やってんだよ感がすごいんだよ
7123/04/28(金)07:58:26No.1051513815+
>カミキ特定したりと具体的な復讐しようとしてるのは茜だしアクアはマジで何やってんだよ感がすごいんだよ
アクアくんが欲しい物を全部持ってる女
7323/04/28(金)08:01:55No.1051514251+
アクアはキャラに芯が無さすぎる
復讐するわ→死んだ人間より生きてる人間だろ→やっぱ復讐するわ
重曹の為にアイの名誉捨ててルビーと仲違いしてもはやこいつはなんなのか
7423/04/28(金)08:02:12No.1051514303+
アクアは言動も行動もボロボロ
ぶっちゃけこいついない方が推しの子面白いと思う
7523/04/28(金)08:02:24No.1051514342+
アクアは医者な上に人生二度目なんだが
完全に上回っている
7623/04/28(金)08:03:02No.1051514443+
ただの中年オタクに復讐とか無理だったんだよ…
7723/04/28(金)08:03:11No.1051514467+
あかねは偏差値78だからな...
7823/04/28(金)08:03:24No.1051514486+
でもずっと評価高いよ
俺の中でも推しの子はずっと面白い
7923/04/28(金)08:03:26No.1051514494+
こいつ高校生とかならともかく中年なんだよな
痛々しすぎる
8023/04/28(金)08:04:05No.1051514581+
kindleランキングみてても順当に全巻売れまくってるなと思う
8123/04/28(金)08:04:20No.1051514619+
この子の扱いが良い時期がこの作品のピークと重なる
というかこの子の扱いがおざなりになった辺りから作品が支離滅裂になってる
8223/04/28(金)08:04:22No.1051514626+
復讐したいのかしたくないのかはっきりしろよ
8323/04/28(金)08:05:52No.1051514849そうだねx15
>でもずっと評価高いよ
>俺の中でも推しの子はずっと面白い
それならこんなスレに来ちゃ駄目だと思う
結局娯楽なんだし面白いと思うのならソレが一番よ
8423/04/28(金)08:06:48No.1051515000+
>推しの子世界の警察無能すぎる問題
警察も抱き込んでるかもしれないし…
8523/04/28(金)08:07:08No.1051515044+
つーかあかね見張るぐらいならカミキ見張れや
こいつバカなの?
8623/04/28(金)08:07:10No.1051515051+
重曹のこと好きなのにあかねと付き合うとかわけわからんことしてるし
8723/04/28(金)08:07:15No.1051515061+
映画化して結局巻き込むなら別にあかねと別れなくてよかったのでは…
8823/04/28(金)08:07:56No.1051515151+
改めて読み直すとさアクア芸能活動する必要性が全くわからんのよね
8923/04/28(金)08:08:33No.1051515246+
>重曹のこと好きなのにあかねと付き合うとかわけわからんことしてるし
それは作中でも説明あるだろそんなにおかしくない
9023/04/28(金)08:08:41No.1051515266+
>改めて読み直すとさアクア芸能活動する必要性が全くわからんのよね
アクアは役者かなが呪いの言葉になってるから別にそこはブレてない
9123/04/28(金)08:08:57No.1051515316そうだねx5
あかねちゃんが重曹ちゃんみたくなるのは見たくないので退場しててくれても良かった
9223/04/28(金)08:09:28No.1051515389+
重曹が復讐の役に立つってのがわからん
囮ぐらいにしか役に立ちそうにない
9323/04/28(金)08:09:33No.1051515404+
アニメ1話が完璧だったからその後だらだら締まりなく続く系なの知ってしょんぼり
9423/04/28(金)08:10:08No.1051515505そうだねx9
>アニメ1話が完璧だったからその後だらだら締まりなく続く系なの知ってしょんぼり
アニメでやる範囲は手放しに面白いと思うぞ
9523/04/28(金)08:10:27No.1051515557+
アニメ1話が絶頂みたいになりそうだよな
Twitterでの勢いも落ちてるし
9623/04/28(金)08:11:22No.1051515699+
冷静になるとなんでわざわざ映画作ってるのか全然わからなくない?
9723/04/28(金)08:11:25No.1051515708そうだねx1
でもモブかと思ったらネットリンチで救助対象になってからのヒロイン化の流れは凄く盛り上がったな
あの辺の流れは今でも凄く好き
9823/04/28(金)08:11:29No.1051515712+
>アニメ1話が絶頂みたいになりそうだよな
1話そんなに面白いか?
アクアが芸能界でお仕事やってる辺りが一番ウケてたと思う
9923/04/28(金)08:12:44No.1051515929そうだねx2
>アニメ1話が完璧だったからその後だらだら締まりなく続く系なの知ってしょんぼり
原作の現在は置いといてアニメ1話は本当に完璧だった
アレで盛り上がらないなら何を作ればいいってレベルで最高の出来だった
10023/04/28(金)08:13:06No.1051515993そうだねx9
>Twitterでの勢いも落ちてるし
どうでもいい…
10123/04/28(金)08:13:59No.1051516135+
>1話そんなに面白いか?
>アクアが芸能界でお仕事やってる辺りが一番ウケてたと思う
初見の人からするとインパクトあると思うよ
俺も初めて見た時はミステリーみたいになるのかなって思った
10223/04/28(金)08:14:06No.1051516151そうだねx2
漫画のアイ編は別に面白くない
アニメの演出パワーで傑作になってる
話としてはこの後の章の方が面白いと思う
10323/04/28(金)08:14:53No.1051516273+
imgでも実況が1000いかなくなってるし
10423/04/28(金)08:15:39No.1051516426そうだねx8
こいつがアイになったあたりがこの漫画の一番重い白いところだった
10523/04/28(金)08:15:56No.1051516478+
リアリティショー編のオチでまたバズるだろうな
推しの子で一番衝撃的なとこだし
10623/04/28(金)08:17:02No.1051516668+
期待値としてもリアリティショー前後が一番面白かったな
アクアが裏で暗躍しながら表でもじわじわ影響力持ち始めてなるほどこういう路線か!ってなったとこで
あかねのアイコピーとかメムちょ加入とか意表を突く展開も多かったし
10723/04/28(金)08:17:06No.1051516681+
このまま舞台編スキャンダル編と進んでほしい
かぐやもはやく氷かぐや以降のアニメ化してくれ
10823/04/28(金)08:17:13No.1051516700+
アニメ3話みたけどプロデューサーとか糞だよ糞でも現場スタッフはできる限り最高の作品にするために頑張ってるんですー
ってなんかクッション置いて保身入れてない?
10923/04/28(金)08:18:18No.1051516870そうだねx4
芸能界の裏とか正直どうでも良すぎるな
ミステリー路線で行って欲しかった…
11023/04/28(金)08:19:00No.1051516954+
評判良かった恋愛リアリティ編辺りで終わりそうだから1期だけなら問題ないって話になってたわけだからな
11123/04/28(金)08:19:48No.1051517068+
>評判良かった恋愛リアリティ編辺りで終わりそうだから1期だけなら問題ないって話になってたわけだからな
2.5次元までは面白いだろ
2期まで盛れるな!
11223/04/28(金)08:20:10No.1051517120+
いろんな要素を引っ張りすぎ
11323/04/28(金)08:20:15No.1051517127そうだねx1
最新話見るとまたほのぼの路線に戻ってて面白くなってる……
作者はシリアスやりたいのに本人の作風がシリアスとの相性悪いの勿体無い
11423/04/28(金)08:20:19No.1051517142そうだねx3
2.5次元面白かったっけ…
11523/04/28(金)08:20:22No.1051517150+
コスプレの話はなんかあんま面白くなかった
11623/04/28(金)08:20:47No.1051517202+
アクアが探偵としては役立たずすぎるから仕方ねえんだ
11723/04/28(金)08:20:58No.1051517231+
今も赤坂アカ絡んでるっけ?
11823/04/28(金)08:21:00No.1051517237そうだねx1
>2.5次元面白かったっけ…
メルトくんはよかっただろ!
11923/04/28(金)08:21:12No.1051517255+
>最新話見るとまたほのぼの路線に戻ってて面白くなってる……
>作者はシリアスやりたいのに本人の作風がシリアスとの相性悪いの勿体無い
いやシリアスも上手いよこの人
リアリティショーとかめっちゃ展開どうなるかで面白かったもの
12023/04/28(金)08:21:45No.1051517348+
>コスプレの話はなんかあんま面白くなかった
ルビー覚醒してどんな事するかと思ったらアクアと同じ策略キャラってはぁ?ってなったわ
12123/04/28(金)08:22:31No.1051517463そうだねx13
>リアリティショーとかめっちゃ展開どうなるかで面白かったもの
どうなるかわからないのは話し作りが上手いからじゃなくて作者もどうなるかわかってないからでは…?
上手いこと畳めた時はリアリティショック編になって上手く行かなかったらスキャンダル編になる
12223/04/28(金)08:22:37No.1051517477+
>コスプレの話はなんかあんま面白くなかった
薄っぺらいんだよなぁ…
12323/04/28(金)08:22:38No.1051517482+
2.5が一番面白いエピソードだと思うわ
登場人物が皆意見ぶつけ合って努力して成長して大団円
逆にこの漫画からしたら異質なエピソードに感じるくらい
12423/04/28(金)08:23:27No.1051517610そうだねx14
>いやシリアスも上手いよこの人
>リアリティショーとかめっちゃ展開どうなるかで面白かったもの
いや…かくや様の石上周りのシリアスはつまらなかったしお家騒動もゴミだったし
推しの子も舞台編からのシリアスはつまらなかったな…
12523/04/28(金)08:24:43No.1051517803+
アニメ絶妙にルビーの声が可愛くなくて素人アイドル感出てるのがいいと思う
12623/04/28(金)08:25:44No.1051517994+
アクアって設定の割にはそんなに頭良くないよね
12723/04/28(金)08:25:56No.1051518037そうだねx10
推しの子はかぐや様と同じ世界観らしいので財閥より暴露系YouTuberが最強の世界観だよ
どうせ正義の暴露YouTuberがカミキを成敗する展開が目に見えてる
12823/04/28(金)08:26:27No.1051518125+
>アニメ絶妙にルビーの声が可愛くなくて素人アイドル感出てるのがいいと思う
あれで可愛くない扱いなの……?
12923/04/28(金)08:26:48No.1051518177+
推しの子?アイマスみたいなアニメかな?
→転生ものでした
→サスペンスでした

リンチで自殺未遂したのび太を救う話
→のび太の正体は工藤新一でした

この辺の気持ちよく裏切られた感動は最近じゃ一番だったんだけどな
13023/04/28(金)08:28:06No.1051518358+
>アクアって設定の割にはそんなに頭良くないよね
ドルオタという設定で頭いい...?
13123/04/28(金)08:28:26No.1051518402そうだねx1
2.5は漫画じゃ表現しきれてなくてアニメだと映えそう
漫画の方は各キャラの覚醒もなんか光ってるだけでよくわからんかったし
13223/04/28(金)08:30:00No.1051518624+
リアリティショーは何のために企画してるかわからんかったけど推しの子でなんとなく理解は出来た気がする
13323/04/28(金)08:30:43No.1051518710+
>2.5は漫画じゃ表現しきれてなくてアニメだと映えそう
>漫画の方は各キャラの覚醒もなんか光ってるだけでよくわからんかったし
動きやタイミングこそ本当に金かけて描写できる部分だからな
13423/04/28(金)08:30:45No.1051518717+
>アクアって設定の割にはそんなに頭良くないよね
勉強の出来と頭の出来は別
13523/04/28(金)08:31:57No.1051518877そうだねx5
アクアが頭悪いしやることなすことブレブレだし
真面目に顔がいいぐらいしか長所がない
13623/04/28(金)08:33:27No.1051519088そうだねx1
>>いやシリアスも上手いよこの人
>>リアリティショーとかめっちゃ展開どうなるかで面白かったもの
>いや…かくや様の石上周りのシリアスはつまらなかったしお家騒動もゴミだったし
>推しの子も舞台編からのシリアスはつまらなかったな…
面白い時とつまらないときの差が激しいよねこの人
だから文句言いながらも追っちゃう
13723/04/28(金)08:35:38No.1051519347そうだねx7
一度あかねがちゃんと別れるタイミングくれたのにそれ断って付き合った癖に
半年後結局わかれて重曹ともだもだしてアイを売る
話が停滞しそうだからあかね再登場
13823/04/28(金)08:35:45No.1051519365+
つまり...作品の総合評価は今日あまの逆バージョンだな?
13923/04/28(金)08:37:44No.1051519622そうだねx1
作中のオタクはまんまここ
14023/04/28(金)08:37:54No.1051519645+
異母兄弟の可能性に気付かなかったアホアクアはアニメじゃなんかフォロー入れて欲しい
14123/04/28(金)08:44:50No.1051520589+
>異母兄弟の可能性に気付かなかったアホアクアはアニメじゃなんかフォロー入れて欲しい
一応それは原作でもあかねがフォロー入れてない?
内心もう終わりにしたいからその可能性に無意識に目を瞑ってるって
14223/04/28(金)08:45:47No.1051520710+
アクアが無能というよりあかねちゃんが賢すぎるんだよ!
完全に舞台装置だよなんだよあの異能
14323/04/28(金)08:47:09No.1051520908+
テラスハウスで自殺しそうになってた子はどこへいったの
14423/04/28(金)08:47:46No.1051520988+
あかねはアクアのキャラとしての意義みたいなの食ってるよ
14523/04/28(金)08:48:42No.1051521128そうだねx1
カミキさん生きてるだけで被害者生まれるクズだから映画とか悠長な事やってないで早く捕まえた方がいい
14623/04/28(金)08:50:24No.1051521390+
>カミキさん生きてるだけで被害者生まれるクズだから映画とか悠長な事やってないで早く捕まえた方がいい
所在わかってるんだっけ?
14723/04/28(金)08:50:27No.1051521400そうだねx3
>完全に舞台装置だよなんだよあの異能
ギャグマンガの大金持ちキャラみたいもんだからあかねちゃん
便利だね
14823/04/28(金)08:52:23No.1051521705+
アクアが茜に頭下げて母親トレースしてもらうだけで犯人が誰か、まで思考が回るから速攻終わる話なんだよなこれ……
14923/04/28(金)08:52:29No.1051521721+
読んだけど何がこんなウケてるのか分からなかった
15023/04/28(金)08:52:34No.1051521744+
アクアは無能なおっさんのくせに有能あかねにイキっててイライラするんだよな
15123/04/28(金)08:55:43No.1051522265+
>アクアが茜に頭下げて母親トレースしてもらうだけで犯人が誰か、まで思考が回るから速攻終わる話なんだよなこれ……
終わりません……
そもそもアイは誰に殺されたか直前まで知らないしあかねちゃんは霊能力者じゃないので無理
15223/04/28(金)08:55:44No.1051522268+
推しの子スレ立つと毎度なんとも言えない微妙な空気になるのすごいね
アニメ1話あんなに出来いいのに…
15323/04/28(金)08:56:06No.1051522339+
>漫画のアイ編は別に面白くない
>アニメの演出パワーで傑作になってる
そう言う意味じゃ一話見ておもしろって引き込まれた人は二話以降で見たかったんと違うってなるかもな
15423/04/28(金)08:56:25No.1051522406+
アクアとあかねで勝負になるわけないだろとか言われるけどあかねちゃんも展開の都合でIQ下げればいいから平気平気
15523/04/28(金)08:56:40No.1051522460+
あかねちゃんもう主人公でよくね?
15623/04/28(金)08:57:30No.1051522595+
>推しの子スレ立つと毎度なんとも言えない微妙な空気になるのすごいね
>アニメ1話あんなに出来いいのに…
アニメのスレでも立てれば?
15723/04/28(金)08:59:13No.1051522836+
あかねが1番安心して見てられるわ
15823/04/28(金)08:59:25No.1051522871+
か弱い存在からアイ考察の衝撃いいよね
15923/04/28(金)08:59:32No.1051522890そうだねx1
とりあえずアニメのOPの演出担当した人は天才だと思う
16023/04/28(金)08:59:51No.1051522934+
なんだかんだ今の話も面白いと思うよ
スキャンダル編が酷すぎただけで
今までの人気キャラだった重曹が完全に死んだから致命的だけど
16123/04/28(金)09:00:57No.1051523094+
重曹はマジモンのサイコだけど一方であかねみたいなキャラも描けるし
わざとそういう風に描いてる?
16223/04/28(金)09:01:45No.1051523203+
すごいねプロファイリング
16323/04/28(金)09:02:14No.1051523275そうだねx2
芸能界の闇を描くならジャニーズのあれもやってほしい
16423/04/28(金)09:02:19No.1051523291そうだねx1
多分作者はお気に入りのキャラはあぁいうサイコっぽくなるんだと思う
かぐや様のかぐやや大仏もそんな感じだった
ハゲ兄貴はまともな奴だったし…
16523/04/28(金)09:03:50No.1051523508そうだねx4
人気キャラだからこその逆張りもありそう
まぁ言うて重曹ちゃん最初からクソ女だったからそこまでブレてはないかもしれない…
16623/04/28(金)09:04:02No.1051523535+
作者はストリーマーRUSTで喜々としてしろまんた虐待してキレ芸やってるから
16723/04/28(金)09:04:52No.1051523660そうだねx1
重曹は最初の頃は可愛げあったよ
今の重曹はマジモンのサイコ
16823/04/28(金)09:05:22No.1051523735+
>人気キャラだからこその逆張りもありそう
>まぁ言うて重曹ちゃん最初からクソ女だったからそこまでブレてはないかもしれない…
星野ルビーが悪口言ってた!?死ねよアイツ!
あーあー黒川あかね炎上してそのまま消えればよかったのになー
16923/04/28(金)09:06:39No.1051523964+
現実のどっかで聞いたような話を裏事実みたいに描くから凄く薄っぺらく見えて冷める
17023/04/28(金)09:06:42No.1051523976+
俺はリアリティショー時のあかね消えれば良かったのに発言の頃にはこいつ性格悪くない?って言ってたのに誰も聞いてくれなかったよ
17123/04/28(金)09:06:46No.1051523991+
悪口キャラはいいけど重曹の悪口はシンプルに不快なんだよな
17223/04/28(金)09:07:30No.1051524112+
>カミキさん生きてるだけで被害者生まれるクズだから映画とか悠長な事やってないで早く捕まえた方がいい
なんで?
アクアの目的はアイの復讐なんだから関係なくない?
17323/04/28(金)09:07:45No.1051524162そうだねx7
アクアって黒幕突き止めるのほとんどあかねちゃんにやってもらってるから今あかねちゃんにイキられてもクソダサい…
17423/04/28(金)09:08:57No.1051524379+
アクアは正義感で動いてるわけじゃないから他の被害者がーとか言っても見当違いすぎるよ
17523/04/28(金)09:09:12No.1051524408そうだねx3
>俺はリアリティショー時のあかね消えれば良かったのに発言の頃にはこいつ性格悪くない?って言ってたのに誰も聞いてくれなかったよ
聞くも何も初登場から性格クソって紹介されて出てきたし何を今更としか
スキャンダル編は許されるクソの一線を超えた
17623/04/28(金)09:09:44No.1051524484+
アイの復讐って正直逆恨みして叩くオタクと大して変わらないんじゃ…
17723/04/28(金)09:09:57No.1051524519+
初期の重曹ちゃんは性格くそだけど周りからの扱いがそこまで良くなかったし愛されるクソレベルで収まってた
超えた
17823/04/28(金)09:10:12No.1051524546+
今復讐パート大体あかねがやってるからね
アクアとかいうおじさん少年がやってることはあかねにイキってるだけ
17923/04/28(金)09:10:40No.1051524605そうだねx2
アクアはアイの尊厳破壊した時点でアイすらどうでもよく自分の復讐したい気持ちが最優先だからもう挽回無理だよこれ
18023/04/28(金)09:10:44No.1051524612+
ぶっちゃけアイはアイでロクなやつではなかった
18123/04/28(金)09:11:29No.1051524734そうだねx3
つか今のルビーがアクアに連絡する訳もないし
これアクアが自発的にあかねの動向探って待ち伏せして宣戦布告したんだよな?
もうこれ逆にあかねのこと好きだろ
18223/04/28(金)09:12:15No.1051524832+
>アイの復讐って正直逆恨みして叩くオタクと大して変わらないんじゃ…
???
親を殺されてるのが逆恨みってどういう事?
18323/04/28(金)09:12:23No.1051524850そうだねx3
漫画で芸能界の闇を描いても現実が易々と上回ってくるから困る…
18423/04/28(金)09:12:46No.1051524905+
アイも大したアイドルじゃないだろ
18523/04/28(金)09:12:57No.1051524935+
>アクアはアイの尊厳破壊した時点でアイすらどうでもよく自分の復讐したい気持ちが最優先だからもう挽回無理だよこれ
アイの尊厳破壊って何を指してるんだ
18623/04/28(金)09:13:30No.1051525017+
>>アイの復讐って正直逆恨みして叩くオタクと大して変わらないんじゃ…
>???
>親を殺されてるのが逆恨みってどういう事?
親じゃないじゃん
お前はおっさんじゃん
関係ないじゃん
18723/04/28(金)09:13:40No.1051525037そうだねx1
>アイの尊厳破壊って何を指してるんだ
読んでないなら入ってこないで
18823/04/28(金)09:14:17No.1051525120+
次回重曹の話と言うことは必然的にメインの話はストップだ
こいついる?
18923/04/28(金)09:14:19No.1051525124+
作者重曹のキャラはブレさせてないしアクア一途なのに何で嫌われてるんだ?って思ってそう
19023/04/28(金)09:14:56No.1051525215+
>あかねちゃんにやってもらってるから今あかねちゃんにイキられてもクソダサい…
元々あかねが使えると思って引き込んだのがアクアだからそこはそこまで気にならなかったけど
こいつまたストーカー行為やっただろって思えちゃうほうが問題だった
19123/04/28(金)09:14:58No.1051525222+
>親じゃないじゃん
>お前はおっさんじゃん
>関係ないじゃん
え?
19223/04/28(金)09:15:10No.1051525250+
>作者重曹のキャラはブレさせてないしアクア一途なのに何で嫌われてるんだ?って思ってそう
それなら逆に何でこいつら人気出てんの?ってなるだろ
19323/04/28(金)09:15:38No.1051525313+
>漫画で芸能界の闇を描いても現実が易々と上回ってくるから困る…
ジャニーズはね…
19423/04/28(金)09:15:38No.1051525314+
>親じゃないじゃん
親じゃないは無理筋すぎるからちょっとさ…
19523/04/28(金)09:16:21No.1051525407+
>読んでないなら入ってこないで
読んでても分からないから教えてくれないか
自分の妄想?
19623/04/28(金)09:16:27No.1051525418+
>漫画で芸能界の闇を描いても現実が易々と上回ってくるから困る…
現実関係なくこの漫画の闇は浅いんだよ
芸能記者も何故か変なところ義理堅くて甘いから都合よく黙ってくれるし
19723/04/28(金)09:16:28No.1051525421+
アイも子育て社長妻に放り投げてるのがね
19823/04/28(金)09:16:36No.1051525445+
こう言っちゃなんだが芸能界の闇を描くのはいいけど現実の方がやばいことが起こってるから霞んで見えちゃうのがね…
19923/04/28(金)09:19:29No.1051525847+
未だにこの作品をラブコメとして見てる層が一定数いることに驚愕する
主に海外勢
20023/04/28(金)09:20:43No.1051526019+
>未だにこの作品をラブコメとして見てる層が一定数いることに驚愕する
>主に海外勢
重曹自身がそう思ってるぞ
20123/04/28(金)09:21:51No.1051526170+
ぶっちゃけ重曹の立ち位置がマジでわからん
こいついる?
20223/04/28(金)09:22:07No.1051526207+
>>親じゃないじゃん
>親じゃないは無理筋すぎるからちょっとさ…
子育てもたいしてしてなくて中身は別人でって本当に血のつながりがあるだけで親と子の愛着みたいなのは意味わかんなくない?
20323/04/28(金)09:23:45No.1051526441+
重曹はまだ助けられた時に反省してたら何とかなった
あの態度は無理だわ
20423/04/28(金)09:24:19No.1051526521そうだねx2
アイの凄さが全く伝わってこない
20523/04/28(金)09:24:32No.1051526554+
>子育てもたいしてしてなくて中身は別人でって本当に血のつながりがあるだけで親と子の愛着みたいなのは意味わかんなくない?
子供のことは十分大事に思ってたのは伝わるだろう
20623/04/28(金)09:25:30No.1051526702+
この映画放映して犯人に何かダメージあるの?
20723/04/28(金)09:25:31No.1051526705+
>子育てもたいしてしてなくて中身は別人でって本当に血のつながりがあるだけで親と子の愛着みたいなのは意味わかんなくない?
さすがにそこが理解出来ないのは…怖いよ
20823/04/28(金)09:25:41No.1051526727そうだねx4
アイ
発達障害者
虚言癖
未成年で連続殺人鬼(年下)の子供を孕む

正直ろくなやつではない
20923/04/28(金)09:26:16No.1051526831+
>この映画放映して犯人に何かダメージあるの?
それはどういう内容か次第だろう
内容が分からない今の段階では何とも言えん
21023/04/28(金)09:26:58No.1051526954+
アニメは覇権らしいけど軌道修正しなくて大丈夫?って心配になる
原作読者反転しまくってるし
21123/04/28(金)09:28:17No.1051527178+
>>子育てもたいしてしてなくて中身は別人でって本当に血のつながりがあるだけで親と子の愛着みたいなのは意味わかんなくない?
>さすがにそこが理解出来ないのは…怖いよ
親→子は本物なのはわかるが
子→親は推しのアイドルがヨシヨシしてくれるのが気持ちいい以上のことはないでしょ
21223/04/28(金)09:28:26No.1051527206+
>正直ろくなやつではない
清廉潔白でもないし褒められた人柄でも無いけど…それがどうしたの?
そういうやつは叩くに限る?
21323/04/28(金)09:28:26No.1051527209そうだねx4
転生要素の必要性が未だによくわからない
21423/04/28(金)09:28:27No.1051527214+
>アイの凄さが全く伝わってこない
ベストのキメ顔が出せる
演技は重曹に舐められるレベル
21523/04/28(金)09:28:28No.1051527218そうだねx2
「芸能人にもプライベートはある!ファンはマナーを守って応援しろ!」みたいな結論に毎回落ち着いてしまって(これ自体は正論なんだけど)
ファンが叩きに回ってしまうような芸能界の構造自体に問題があるのでは?というところまで踏み込むようで踏み込めてない印象
21623/04/28(金)09:29:10No.1051527295+
もうあかねが主人公で良いよね
もう他はサイコばかりだよ
21723/04/28(金)09:29:59No.1051527430+
>親→子は本物なのはわかるが
>子→親は推しのアイドルがヨシヨシしてくれるのが気持ちいい以上のことはないでしょ
親から子への愛情が本物なんだったら復讐の動機としては十分すぎるだろう
逆にそこに愛情がなかったらアクアはおそらく復讐なんてやってないと思う
21823/04/28(金)09:31:00No.1051527601+
>あんまり転生系読まないんだけど主人公多分実年齢トータル40~50くらいよね?
>実質おっさんが自分より遥かに下の子たぶらかして自分に惚れさせるのなんか結構キツかった
>こういうの転生系だと普通なの?
精神年齢は環境によって変化するものだからトータルで50にならないよ
極端な話1歳を50回やっても精神年齢は1のままだし
ずっと無職の人と普通に働いて家庭を持った人の精神年齢が同じかと言われるとそれも違うでしょ?
21923/04/28(金)09:31:44No.1051527718+
>精神年齢は環境によって変化するものだからトータルで50にならないよ
>極端な話1歳を50回やっても精神年齢は1のままだし
>ずっと無職の人と普通に働いて家庭を持った人の精神年齢が同じかと言われるとそれも違うでしょ?
なんかそういう実験やったの?
22023/04/28(金)09:31:46No.1051527723+
転生の事も含めて何でも知ってそうな幼女の回収ちゃんとすんのかな
22123/04/28(金)09:33:42No.1051528039+
あれあかねちゃんと別れて出てこなくなるって聞いてショックで先読まなくなったのにまた出てきたんだ…
22223/04/28(金)09:34:00No.1051528091+
>アイ
>発達障害者
>虚言癖
>未成年で連続殺人鬼(年下)の子供を孕む
>
>正直ろくなやつではない
ろくでもない女が嘘で塗り固めて皆を魅了して最期だけは嘘じゃないって完成されたキャラなのに人間性悪いとか言われてもはーそうですねとしか
22323/04/28(金)09:34:36No.1051528195+
>ろくでもない女が嘘で塗り固めて皆を魅了して最期だけは嘘じゃないって完成されたキャラなのに人間性悪いとか言われてもはーそうですねとしか
最期も目に嘘つきマーク出てるから嘘らしいっすよ
22423/04/28(金)09:36:07No.1051528422+
>>精神年齢は環境によって変化するものだからトータルで50にならないよ
>>極端な話1歳を50回やっても精神年齢は1のままだし
>>ずっと無職の人と普通に働いて家庭を持った人の精神年齢が同じかと言われるとそれも違うでしょ?
>なんかそういう実験やったの?
古いこと知ってるのに語らせると色々足りないっぽい人はネットによくいるな…
22523/04/28(金)09:36:14No.1051528440そうだねx1
>最期も目に嘘つきマーク出てるから嘘らしいっすよ
なんのマークそれ
目の中の光の事なら違うだろうし
22623/04/28(金)09:36:56No.1051528550+
精神年齢と実年齢は伴わないなんて平日朝からいい歳こいて漫画に粘着してる幼い坊やは身にしみてよく知ってるんじゃないのかい?
22723/04/28(金)09:37:06No.1051528568+
アクアとゴローの境界が曖昧になったとか感情演技の話でアクアよりになったかと思ったらデートのエスコートや前世語りでゴローよりなるしなあ
22823/04/28(金)09:37:26No.1051528623そうだねx4
>アニメは覇権らしいけど軌道修正しなくて大丈夫?って心配になる
>原作読者反転しまくってるし
覇権は鬼滅だろ何言ってんの
22923/04/28(金)09:38:33No.1051528792+
>>最期も目に嘘つきマーク出てるから嘘らしいっすよ
>なんのマークそれ
>目の中の光の事なら違うだろうし
このスレ最初から読んできなよ
23023/04/28(金)09:38:40No.1051528812+
アイドルは覇権かもしれないけどアニメとしては鬼滅の方が覇権だろ
配信でも負けてるじゃん
23123/04/28(金)09:38:44No.1051528819+
そもそも精神年齢って知能の発達度合いを示す言葉だから知識や経験は関係ないよ
23223/04/28(金)09:38:46No.1051528827そうだねx6
覇権とか反転とかくっさいキッズの好きな単語山盛りで好き
23323/04/28(金)09:39:53No.1051528995+
>このスレ最初から読んできなよ
星が嘘つきマークなんて明言されたことあったか?
23423/04/28(金)09:40:17No.1051529057+
というかアニメの範囲内だと修正する要素ないし叩いてる空気だから混ざって叩く典型的な炎上騒ぎ大好きじゃん
23523/04/28(金)09:40:30No.1051529100そうだねx3
推しの子みたいな漫画が好きな奴自体大体臭い奴しかいないから
23623/04/28(金)09:42:52No.1051529479+
>>このスレ最初から読んできなよ
>星が嘘つきマークなんて明言されたことあったか?
そんな…深読みしたファンが馬鹿みたいじゃん…
23723/04/28(金)09:43:54No.1051529620+
芸能人にプライベートはあるのは勿論そうだけど普通に妻子持ちの男の家にホイホイ泊まりに行くのは芸能人関係なくダメな人ですよね
23823/04/28(金)09:44:48No.1051529754+
アイ自体が好感持てる奴じゃないしアクアもクソだしカミキも薄っぺらいサイコパスだし復讐関連がどうでもよくなってきた
23923/04/28(金)09:44:49No.1051529759そうだねx5
>そんな…深読みしたファンが馬鹿みたいじゃん…
明言されてないこと事実みたいに言うのはただの馬鹿だろ
24023/04/28(金)09:44:56No.1051529775+
>このスレ最初から読んできなよ
延々否定されてるのに言い続けてるだけにしか見えない
24123/04/28(金)09:45:11No.1051529813+
そんな語るほど上等な作品じゃないんだってコレ
肩ひじ張らずに気楽にポテチでも食いながらツッコミつつノリで読むマンガよ
24223/04/28(金)09:45:31No.1051529859そうだねx2
ファンが馬鹿なんじゃなくてそれをさも公式のように触れ回るお前が馬鹿なんだぞ
ちゃんと自覚持って
24323/04/28(金)09:45:59No.1051529945+
アクアはいくらなんでも言動がふらふらし過ぎだと思う
24423/04/28(金)09:46:19No.1051529987+
それじゃ作者がノリで星入れてるだけになっちゃうじゃん
24523/04/28(金)09:46:54No.1051530074+
>ファンが馬鹿なんじゃなくてそれをさも公式のように触れ回るお前が馬鹿なんだぞ
>ちゃんと自覚持って
ちゃんと俺は「らしい」って言ったけど?
24623/04/28(金)09:47:02No.1051530095+
アクアは言動も行動も1話ごとで変わるから躁鬱っぽいんだよな
24723/04/28(金)09:47:35No.1051530207+
絵柄いいな!で読み始めたけど急に転生し始めて???ってなった…
これ読んでいけば明らかになる感じですか…?
24823/04/28(金)09:47:55No.1051530263+
目の星なんてブルーロックで目がギラギラになるくらいの感覚でしか見てなかったわ
24923/04/28(金)09:48:12No.1051530302+
アカ先生掴みは本当に上手いからな…
25023/04/28(金)09:48:27No.1051530344+
なんかあかねちゃんとバトる流れになってたけど正直よく分かってない
25123/04/28(金)09:48:44No.1051530403そうだねx4
>絵柄いいな!で読み始めたけど急に転生し始めて???ってなった…
絵柄で読み始めたのに展開に疑問を持つってどういう現象なの…絵柄関係ないじゃん
25223/04/28(金)09:49:26No.1051530520そうだねx1
>それじゃ作者がノリで星入れてるだけになっちゃうじゃん
どういう思考の流れでその結論になったんだ
25323/04/28(金)09:49:42No.1051530567+
この子主人公で探偵モノやればいいじゃん
25423/04/28(金)09:49:49No.1051530590そうだねx8
>絵柄で読み始めたのに展開に疑問を持つってどういう現象なの
普通のことだな
25523/04/28(金)09:51:47No.1051530921そうだねx6
>絵柄で読み始めたのに展開に疑問を持つってどういう現象なの…絵柄関係ないじゃん
いくら絵柄で興味持ったと言っても絵だけ眺め続けるやつはいないだろ…
25623/04/28(金)09:52:55No.1051531100+
>絵柄で読み始めたのに展開に疑問を持つってどういう現象なの…絵柄関係ないじゃん
絵柄は読み始めた一要因なだけだから…
書いておいてなんだけど文章が悪いねこれ
25723/04/28(金)09:53:12No.1051531144そうだねx7
>そんな語るほど上等な作品じゃないんだってコレ
>肩ひじ張らずに気楽にポテチでも食いながらツッコミつつノリで読むマンガよ
アニメも1話滅茶苦茶良かったのにいずれそこまで堕ちるのか…ってなる
25823/04/28(金)09:53:13No.1051531148+
漫画をイラスト集だと思ってる奴がいるみたいだな
25923/04/28(金)09:54:46No.1051531405そうだねx1
>いくら絵柄で興味持ったと言っても絵だけ眺め続けるやつはいないだろ…
内容が思ってたんと違う!みたいに内容に対して何かしらの先入観があったならともかく
1話2話の段階で疑問になるのは普通じゃないだろ
26023/04/28(金)09:57:04No.1051531756+
自分が普通じゃないから他人の普通がわからないんだね
26123/04/28(金)09:57:43No.1051531846+
死んだら医者として担当してたアイドルの子に転生して双子の妹は元患者の転生体って相当ぶっ飛んでる設定だし疑問に思っても普通だろ
26223/04/28(金)09:59:02No.1051532051+
>アニメも1話滅茶苦茶良かったのにいずれそこまで堕ちるのか…ってなる
変にキャラとか展開に入れ込み過ぎなければ大丈夫だよ
気楽に見てれば普通に面白いよ
26323/04/28(金)09:59:39No.1051532129+
転生自体は正直気持ち悪いと思ったな…
26423/04/28(金)10:00:36No.1051532282そうだねx1
こことかまとめサイトをダラダラ見る感じなら楽しめるだろ
26523/04/28(金)10:03:34No.1051532727+
スキャンダル編からまとめブログも手を引いたけどアニメでまたまとめだした感じか?
26623/04/28(金)10:05:28No.1051532980+
アニメ最終話になるであろう「アンタの推しの子にな
ってやる」周りをルビーちゃんの方に移植しない?
26723/04/28(金)10:05:56No.1051533060+
>スキャンダル編からまとめブログも手を引いたけどアニメでまたまとめだした感じか?
まぁアニメが物凄くバズってるから楽にPV数稼げるだろうしな
26823/04/28(金)10:06:14No.1051533108そうだねx3
まとめブログでカミキを倒すか!
26923/04/28(金)10:08:20No.1051533419そうだねx1
>未だにこの作品をラブコメとして見てる層が一定数いることに驚愕する
>主に海外勢
サスペンスとして見たらあれなんだからラブコメで見るしかないだろ
27023/04/28(金)10:09:08No.1051533553+
言うほどアクアの人生狂ったか?
27123/04/28(金)10:09:29No.1051533588そうだねx2
アニメがバズるというかOPがバズってるんじゃねぇかな
27223/04/28(金)10:10:11No.1051533679+
>アニメ最終話になるであろう「アンタの推しの子にな
>ってやる」周りをルビーちゃんの方に移植しない?
ルビーはルビーで不憫なだけでそんないいキャラしてるかというとな…アクアに比べるともう具体的な描写スキップしまくりで描く気ないんだろうなって
27323/04/28(金)10:10:37No.1051533737+
あかねちゃんはアクアというより作者に都合のいい女だよな
27423/04/28(金)10:11:37No.1051533875+
それこそ常習的に殺人してるんだから週刊誌なり警察なりに情報提供すれば少なくともマークされるだろって
27523/04/28(金)10:11:47No.1051533902+
OPの完成度高いよね
めっちゃ本編に合わせた歌だし
27623/04/28(金)10:11:57No.1051533921そうだねx2
結局ルビーとかアイドルの光の部分放り投げたから
ただのゴシップ誌になってんだよな
27723/04/28(金)10:12:16No.1051533969そうだねx1
OPはすげえいいと思う
はーアニメ作る人すげえなーって思った
もちろん歌の方もだが
27823/04/28(金)10:12:24No.1051533991+
芸能物とサスペンス混ぜた意味あった?
27923/04/28(金)10:12:47No.1051534036+
OPは本編と同期しててかなりエモい
28023/04/28(金)10:13:59No.1051534198+
作者は思い入れのないキャラはまともに描きがちだから
28123/04/28(金)10:14:29No.1051534262+
アニメで重曹ちゃん好きなんだけどこのスレ読んだら存在意義がないとか性格悪過ぎとか一線越えたとかボロクソに言われてて俺はいっぱい悲しい
アニメ3話でめっちゃ可愛かったじゃん…あれが存在意義ないとまで言われるほどになっちゃうの…?
28223/04/28(金)10:16:06No.1051534485+
>アニメ3話でめっちゃ可愛かったじゃん…あれが存在意義ないとまで言われるほどになっちゃうの…?
序盤は「」も愛されキャラみたいに扱ってたよ
28323/04/28(金)10:16:17No.1051534515+
方向性が散らかってるって印象
ただアニメの範囲内なら面白いんじゃない
28423/04/28(金)10:16:20No.1051534525そうだねx2
>アニメで重曹ちゃん好きなんだけどこのスレ読んだら存在意義がないとか性格悪過ぎとか一線越えたとかボロクソに言われてて俺はいっぱい悲しい
>アニメ3話でめっちゃ可愛かったじゃん…あれが存在意義ないとまで言われるほどになっちゃうの…?
「」のいうこと信じたいピュアな子はそんなレスしないよ
28523/04/28(金)10:16:29No.1051534548+
>芸能物とサスペンス混ぜた意味あった?
フックとしてはよかった
扱いきれなかった
28623/04/28(金)10:16:39No.1051534572+
気にしないであかね以外無能とクズしかいませんから
28723/04/28(金)10:16:45No.1051534588+
アニメ3話って重曹の全盛期か
28823/04/28(金)10:16:46No.1051534592+
>方向性が散らかってるって印象
>ただアニメの範囲内なら面白いんじゃない
アニメの範囲外もめっちゃ評価高く売れてるな...
28923/04/28(金)10:17:06No.1051534640+
>それこそ常習的に殺人してるんだから週刊誌なり警察なりに情報提供すれば少なくともマークされるだろって
それじゃただ逮捕されて終わりなだけだから
そうじゃない復讐を目論んでるんだろう
29023/04/28(金)10:17:14No.1051534656+
存在意義は出るんじゃない?作者のお気に入りっぽいし
29123/04/28(金)10:17:35No.1051534710そうだねx4
ふわっと評価高く売れてるしか言わないな…
29223/04/28(金)10:17:51No.1051534758+
ヒロアカ粘着はもういいん?
29323/04/28(金)10:18:22No.1051534835そうだねx2
>アニメの範囲外もめっちゃ評価高く売れてるな...
スタートダッシュがいいと基本的に漫画は売れるんだよ
怪獣8号みたいなモンだ
29423/04/28(金)10:18:40No.1051534886+
>>芸能物とサスペンス混ぜた意味あった?
>フックとしてはよかった
>扱いきれなかった
奴に近づくにはこの芸能界で売れなければいけない…!
って縛りは面白く機能してるよね
次第に芸能に傾き始めてぐだついたけど
29523/04/28(金)10:18:41No.1051534888+
どの辺が評価高いのか教えてくれ
29623/04/28(金)10:19:42No.1051535049+
父親をキチガイにしちゃったから
映画で復讐とか言われても全く効かなそう
でも効いたことにするのはかぐや様で見たからわかる
29723/04/28(金)10:20:01No.1051535095+
>気にしないであかね以外無能とクズしかいませんから
失礼だなみやえもんもまともだろうが
29823/04/28(金)10:20:12No.1051535123+
>どの辺が評価高いのか教えてくれ
終盤になって鏑木P含めた今までのキャラ集合してきたり
犯人までだいぶ迫ってきたり
ルビーの反転悪堕ちとか
人気になる要素しかむしろ感じないけど
29923/04/28(金)10:20:18No.1051535141そうだねx1
>でも効いたことにするのはかぐや様で見たからわかる
任せたぜ! 暴露系YouTuber!
30023/04/28(金)10:20:45No.1051535209そうだねx1
擁護でも枕営業はやっぱり無かったことにするんだな…
30123/04/28(金)10:21:05No.1051535274+
超人気アイドル殺したってバレた時点で社会的に完全死亡だしそれ以上の復讐ある?
30223/04/28(金)10:21:26No.1051535324+
別にルビー悪落ちしてねえだろ…
それっぽい演出だっただけで意味なかったし
30323/04/28(金)10:21:47No.1051535368+
アクアはどっちかというと犯人は知りたいし復讐もしたいけど
そこから抜け出したいっていう本音もあってそれが思考の邪魔してたからね
そこらへんがない上にアクアを絶対守るガールになってるあかねちゃんには関係ないからズバズバ推理できたけど
30423/04/28(金)10:21:55No.1051535388+
>超人気アイドル殺したってバレた時点で社会的に完全死亡だしそれ以上の復讐ある?
実際に家族殺された人に対してそれ言える?
30523/04/28(金)10:22:07No.1051535408そうだねx4
俺は枕営業よりあかねが自分のファンだと知ってクソほど煽り散らかしてた時が1番不快だったよ重曹
クソ女すぎだろって
30623/04/28(金)10:22:17No.1051535432+
>映画で復讐とか言われても全く効かなそう
>でも効いたことにするのはかぐや様で見たからわかる
作中の描写より自身の想像の方が優先されちゃう感じ?
30723/04/28(金)10:22:18No.1051535437+
犯人まで迫ったの主人公じゃなかったね
30823/04/28(金)10:22:52No.1051535518そうだねx1
ルビーは扱いきれてないというか結局アイドル好きじゃねえんだろうなって感じる
30923/04/28(金)10:23:18No.1051535577+
ルビーは本当にどう扱いたいのかがわからない
31023/04/28(金)10:23:36No.1051535623そうだねx1
>実際に家族殺された人に対してそれ言える?
母親殺されてるのはルビーも同じなのに無駄にダメージ与えてるじゃん
31123/04/28(金)10:23:39No.1051535630+
星は嘘つきマークとか妄想激しい層が今のファン層なんだなあ
31223/04/28(金)10:23:50No.1051535665+
>>超人気アイドル殺したってバレた時点で社会的に完全死亡だしそれ以上の復讐ある?
>実際に家族殺された人に対してそれ言える?
おっさん通り越して爺さんが推しのアイドル殺されただけだろ…
社会的に死なせれば十分だろマジで殺すつもりなのかよ
31323/04/28(金)10:24:05No.1051535711+
>終盤になって鏑木P含めた今までのキャラ集合してきたり
>犯人までだいぶ迫ってきたり
>ルビーの反転悪堕ちとか
>人気になる要素しかむしろ感じないけど
無理矢理捻り出した感はすごいけど
それでもスキャンダルは褒められてないからスキャンダル編がいかに擁護するのが難しいのかを物語ってるね
31423/04/28(金)10:24:08No.1051535719+
ほんと作中のオタクみたいなのがどんどんレスしてくるな
31523/04/28(金)10:24:40No.1051535800+
>ほんと作中のオタクみたいなのがどんどんレスしてくるな
こういうオタクは実在するんだと証明をしたいんだろう

[トップページへ] [DL]