高専新卒者対象
募集要項
2024年度の高専新卒者を対象に、東京食品機械株式会社のエンジニアとして活躍いただく社員を募集します。
エンジニアとして入社していただき、適性を見て組み立て・サービス・金型製造の部署に所属となります。また将来的にエンジニアをベースとして営業をやってみたいという学生さんも歓迎します。
選考スケジュール
-
① 1~3月高専生のための企業研究セミナー、各学校会社説明会に参加
-
② 3~4月工場見学会参加 (現地またはオンライン開催)
-
③ 3月~書類応募
-
④ 4月上旬~面接 つくば本社工場(茨城県つくば市)にて
ただし状況次第でオンライン面接に変更の可能性有
※1回を予定 -
⑤ 4月中旬~内定
見学会・説明会情報
3月中旬、4月上旬につくば本社工場(茨城県つくば市)にて開催予定。
また希望があり次第随時開催いたします。
※ただし、コロナウイルスの感染状況によってはオンラインでの開催に変更となる場合があります。
※往復の交通費、宿泊費は当社が負担します。
希望者は採用担当までご連絡ください。
募集要項
募集職種
エンジニア (組み立て、サービス、金型製造)
※エンジニアを経験後、将来的に技術営業を行いたい学生さんもお待ちしています。
※エンジニアを経験後、将来的に技術営業を行いたい学生さんもお待ちしています。
募集学科
全学科(特に機械系、電気・電子系、制御系の方歓迎します)
勤務地
つくば本社工場(茨城県)、または各支店(北海道、宮城県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県)
※研修期間中はつくば本社工場に勤務となります。
※研修期間中はつくば本社工場に勤務となります。
初任給
専攻科卒:230,000円(大卒と同様)
本科卒 :210,000円
本科卒 :210,000円
勤務時間
工場 / 8:30~17:30(休憩1.5時間、実働7.5時間)
本社・支店 / 8:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)
本社・支店 / 8:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)
福利厚生
各種保険完備、エンジニア向け社宅、退職金制度、保養所(静岡県) 等
新人研修制度について
-
① 本社研修(4月)社会人マナー講習、社内講師による業界・業務研修、ベーシックスキル研修
-
② 技術研修(5月)工場にて工具の使い方、電気回路について、図面の見方等
今後の実務に必要な基礎知識の研修 -
③ OJT研修(6月~8月)工場の3部署を回り、実際に仕事を行いながら研修
-
OJT研修後、本人の適性等を判断し、本配属を決定。
その他、MULTIVAC公認トレーナーによる技術研修、外部によるビジネススキル研修、安全運転研修等
応募・選考について
東京食品機械に興味を持っていただいた高専生・高専卒業予定者を対象に、会社案内の資料を配布しています。
まずは資料請求フォームに必要事項をご入力の上、資料請求をお願い致します。