レス送信モード |
---|
幕張の土嚢置いて寝るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/27(木)00:57:54No.1051186400+被打率3割超えてて笑う |
… | 223/04/27(木)00:58:37No.1051186582+中崎イズムの体現者 |
… | 323/04/27(木)00:59:41No.1051186852そうだねx23>中崎イズムの体現者 |
… | 423/04/27(木)00:59:56No.1051186919+>中崎イズムの体現者 |
… | 523/04/27(木)01:01:27No.1051187287+>幕張の土嚢置いて寝る |
… | 623/04/27(木)01:01:48No.1051187348+野球見始めたのが幕張の防波堤時代からなんだけどそれ以前にはああいう心臓に悪いタイプの抑えって居ないの? |
… | 723/04/27(木)01:02:02No.1051187403+ますだって抑えはどいつもこいつも… |
… | 823/04/27(木)01:02:02No.1051187404+益田。 |
… | 923/04/27(木)01:03:13No.1051187694+九回だけでは物足りないから八回にも劇場要員がスタンバイ |
… | 1023/04/27(木)01:03:18No.1051187710+4月でこの状態は不安しかないぜ |
… | 1123/04/27(木)01:03:27No.1051187745+澤村もロッテに馴染んできてるので入団すると自然とこういう投手になる球団なんだと思う |
… | 1223/04/27(木)01:03:27No.1051187749そうだねx1>野球見始めたのが幕張の防波堤時代からなんだけどそれ以前にはああいう心臓に悪いタイプの抑えって居ないの? |
… | 1323/04/27(木)01:03:39No.1051187804+最近の絶対的抑えって誰だろう… |
… | 1423/04/27(木)01:04:04No.1051187907そうだねx6>最近の絶対的抑えって誰だろう… |
… | 1523/04/27(木)01:04:17No.1051187970+>最近の絶対的抑えって誰だろう… |
… | 1623/04/27(木)01:04:18No.1051187972+>最近の絶対的抑えって誰だろう… |
… | 1723/04/27(木)01:04:28No.1051188024+>最近の絶対的抑えって誰だろう… |
… | 1823/04/27(木)01:04:28No.1051188027+失点しそうで失点しないちょっと失点する抑え |
… | 1923/04/27(木)01:04:29No.1051188029そうだねx6>>野球見始めたのが幕張の防波堤時代からなんだけどそれ以前にはああいう心臓に悪いタイプの抑えって居ないの? |
… | 2023/04/27(木)01:04:32No.1051188037+最近だと一年目の栗林くんとかかなりすごかった |
… | 2123/04/27(木)01:05:36No.1051188270+スアレス帰ってきてくれって阪神ファンが言ってた |
… | 2223/04/27(木)01:05:47No.1051188319+>野球見始めたのが幕張の防波堤時代からなんだけどそれ以前にはああいう心臓に悪いタイプの抑えって居ないの? |
… | 2323/04/27(木)01:06:04No.1051188385+またシーズン途中からオスナみたいなの拾ってこれないかな |
… | 2423/04/27(木)01:06:19No.1051188457+>ロッテならオスナ |
… | 2523/04/27(木)01:06:37No.1051188539+オスナほどじゃないけどペルドモはかなり頼れると思うよ |
… | 2623/04/27(木)01:06:57No.1051188625そうだねx5江夏の21球はなんか美化されてるだけで相手のやらかしで助けられた劇場って言うのも別に間違いではないやつだぞ |
… | 2723/04/27(木)01:07:13No.1051188677そうだねx1澤村は巨人時代から劇場型だったろ! |
… | 2823/04/27(木)01:07:16No.1051188684そうだねx4コバマサにしろ益田にしろガチで無敵だった年もあったものの劇場時代が目立ちすぎてて |
… | 2923/04/27(木)01:08:12No.1051188921そうだねx4ヤマヤスが復活してるの凄いなって… |
… | 3023/04/27(木)01:09:29No.1051189256+>オスナほどじゃないけどペルドモはかなり頼れると思うよ |
… | 3123/04/27(木)01:09:43No.1051189321+>なんか割といるな…なんか勝手に全然いないと思ってた |
… | 3223/04/27(木)01:09:58No.1051189386+山崎なんてまだ500試合も投げてないじゃないか |
… | 3323/04/27(木)01:10:31No.1051189530+マスコロされてないうちはまだかわいいもんよ |
… | 3423/04/27(木)01:10:49No.1051189594+>>なんか割といるな…なんか勝手に全然いないと思ってた |
… | 3523/04/27(木)01:11:36No.1051189775そうだねx1コバマサはダメな時期はマジでダメな上にそれが割と頻度高めだったからな… |
… | 3623/04/27(木)01:12:19No.1051189970そうだねx1>>オスナほどじゃないけどペルドモはかなり頼れると思うよ |
… | 3723/04/27(木)01:12:29No.1051190030そうだねx11しゃーない往年の日ハム武田久選手の成績を貼っておく |
… | 3823/04/27(木)01:12:30No.1051190036+野球というのは最終的に点が多い方が勝てるということを教えてくれる選手 |
… | 3923/04/27(木)01:12:35No.1051190053そうだねx7>益田。 |
… | 4023/04/27(木)01:12:54No.1051190148+なんで決壊してないんですかねこのリリーフ陣 |
… | 4123/04/27(木)01:13:20No.1051190248+今年はスライダーもシンカーも一切通用してない、ストレートもコースから外れまくりで相手の打ち損じ待ちしか出来ないからマジでひっどい |
… | 4223/04/27(木)01:13:27No.1051190292+得点圏被打率さえ低ければ抑えられるんですよ |
… | 4323/04/27(木)01:13:43No.1051190349+>なんで決壊してないんですかねこのリリーフ陣 |
… | 4423/04/27(木)01:13:57No.1051190410+澤村はホールド失敗あったけどこの3人はそれも無いから流石 |
… | 4523/04/27(木)01:14:05No.1051190437+裏を返せば追いつかない程度の反撃しかできないんだよな相手チームは |
… | 4623/04/27(木)01:14:10No.1051190457+決壊はしてないけどちょっと水漏れはしてる |
… | 4723/04/27(木)01:14:22No.1051190503+2点あるなら1点は取られてもいいんだ |
… | 4823/04/27(木)01:15:17No.1051190722+>2点あるなら2点は取られてもいいんだ |
… | 4923/04/27(木)01:15:28No.1051190774+澤村はまだスプリットで三振取れるからマシだけどこいつは… |
… | 5023/04/27(木)01:15:37No.1051190805+セーブ出来てるけど今年の益田そんなに駄目なのか |
… | 5123/04/27(木)01:15:38No.1051190812+防御率3点台後半~4点台の抑えとかたまーに生まれるから大丈夫だよ |
… | 5223/04/27(木)01:15:39No.1051190816+西野はもう抑えできないのと思ったらなんか先発やってるしロッテはよくわからん… |
… | 5323/04/27(木)01:15:50No.1051190871そうだねx2fu2138483.jpg[見る] |
… | 5423/04/27(木)01:16:11No.1051190942+勝ってるからいいけど最終回が毎回虚無の表情になるわ… |
… | 5523/04/27(木)01:16:20No.1051190980+コバマサはコバマサナイトしちゃったのが悪い |
… | 5623/04/27(木)01:16:52No.1051191099+今日の益田さんは良かったよ |
… | 5723/04/27(木)01:16:52No.1051191101+コバマサは飛ぶボールの時代終わっても防御率2点台と3点台の間をウロウロしてて守護神として信用できない数値だった |
… | 5823/04/27(木)01:16:57No.1051191120そうだねx2打たれた記憶が全くないクローザーの方が珍しいからな |
… | 5923/04/27(木)01:17:04No.1051191138+平野は防御率1.50whip1.80訳分からんことになってるぞ |
… | 6023/04/27(木)01:17:06No.1051191149+>勝ってるからいいけど最終回が毎回虚無の表情になるわ… |
… | 6123/04/27(木)01:17:45No.1051191288+>西野はもう抑えできないのと思ったらなんか先発やってるしロッテはよくわからん… |
… | 6223/04/27(木)01:17:49No.1051191298+寿司屋おすぎ! |
… | 6323/04/27(木)01:18:29No.1051191428+>fu2138483.jpg[見る] |
… | 6423/04/27(木)01:18:32No.1051191437+今日はストレートがびっくりするくらい打者のバットに当たんなかったな |
… | 6523/04/27(木)01:19:28No.1051191629+中々若手でリリーフエース候補が現れないな |
… | 6623/04/27(木)01:19:32No.1051191644+最後に内がクローザーやってた時はまあまあ信頼できた気がするが例のごとく30試合で消えた |
… | 6723/04/27(木)01:19:36No.1051191653+>西野はトミージョンしたから正直今の西野のスペックがわかんない |
… | 6823/04/27(木)01:19:55No.1051191730+>防御率3点台後半~4点台の抑えとかたまーに生まれるから大丈夫だよ |
… | 6923/04/27(木)01:20:27No.1051191840+唐川と佐々木千は中継ぎで開花したと思ったら隔年っぽいし |
… | 7023/04/27(木)01:21:08No.1051191981+>中々若手でリリーフエース候補が現れないな |
… | 7123/04/27(木)01:21:27No.1051192053+唐川も千隼も打たれて捕るタイプだから調子良い時は本当に爆速で終わるんだけど悪い時はバッピすぎる |
… | 7223/04/27(木)01:21:29No.1051192058+ちょっと塁にランナー出ただけでセーブ失敗まで想像しちゃうファンが多すぎるんだよな |
… | 7323/04/27(木)01:22:01No.1051192158+吸い込まれるようにど真ん中に行くスライダー |
… | 7423/04/27(木)01:22:07No.1051192177+ロッテファン曰くオスナじゃつまんないよ刺激が足りないって… |
… | 7523/04/27(木)01:22:23No.1051192221+>中々若手でリリーフエース候補が現れないな |
… | 7623/04/27(木)01:22:35No.1051192259+>ロッテファン曰くオスナじゃつまんないよ刺激が足りないって… |
… | 7723/04/27(木)01:22:36No.1051192262+>最後に内がクローザーやってた時はまあまあ信頼できた気がするが例のごとく30試合で消えた |
… | 7823/04/27(木)01:22:47No.1051192286そうだねx3平野はこの前の打たせて取る |
… | 7923/04/27(木)01:22:52No.1051192300+あとスズショーが中継ぎで結構いいみたい |
… | 8023/04/27(木)01:23:09No.1051192356+もし荘司を獲得できてたらリリーフで使ってたかも分からんね |
… | 8123/04/27(木)01:23:52No.1051192503そうだねx2まだ4月も終わってないのに7S救援失敗無しだぞ |
… | 8223/04/27(木)01:24:03No.1051192543そうだねx1増田が増田にホームラン打たれましたが抑えた増田です |
… | 8323/04/27(木)01:24:04No.1051192546+ペルドモも正直先発向きな球種なんだよね |
… | 8423/04/27(木)01:24:12No.1051192576+どこの球団のファンにもやべえクローザーの思い出ってあるだろうしな… |
… | 8523/04/27(木)01:25:18No.1051192774そうだねx1増田は敗戦処理の時の3失点以外全部ソロ被弾でセーブ失敗ゼロだ |
… | 8623/04/27(木)01:25:26No.1051192799+失敗してない内は笑って話せる |
… | 8723/04/27(木)01:25:56No.1051192892+最後の安心して見れた守護神は2016辺りの西野だった気がする |
… | 8823/04/27(木)01:26:00No.1051192904+>平野はこの前の打たせて取る |
… | 8923/04/27(木)01:26:49No.1051193065+平野も年齢的にそろそろ限界だよなぁと思いつつも投げてるの見てるとまだやれそう |
… | 9023/04/27(木)01:26:51No.1051193073そうだねx2>最後の安心して見れた守護神は2016辺りの西野だった気がする |
… | 9123/04/27(木)01:27:13No.1051193145+先発は正直今は足りてるからペルドモは7回を安定させていてほしい |
… | 9223/04/27(木)01:27:31No.1051193207+>ペルドモも正直先発向きな球種なんだよね |
… | 9323/04/27(木)01:27:33No.1051193215+他所見てるとうちの抑えは劇場型じゃなくて良かったと思う |
… | 9423/04/27(木)01:28:15No.1051193353+挨拶がわりにランナー出すのはやめてほしい |
… | 9523/04/27(木)01:28:22No.1051193379+逆に決壊する抑えは誰思い浮かぶ? |
… | 9623/04/27(木)01:28:32No.1051193412そうだねx2>平野も年齢的にそろそろ限界だよなぁと思いつつも投げてるの見てるとまだやれそう |
… | 9723/04/27(木)01:28:49No.1051193452そうだねx1ハムのバタバタ具合見てると劇場王だろうがセーブ失敗しない抑えがいるだけマシなんだろうけど |
… | 9823/04/27(木)01:29:05No.1051193506+>逆に決壊する抑えは誰思い浮かぶ? |
… | 9923/04/27(木)01:29:06No.1051193510+WBCで湯浅とか大勢とか若いの見てパは益増平で頑張ってるなと思った |
… | 10023/04/27(木)01:29:16No.1051193544そうだねx4>逆に決壊する抑えは誰思い浮かぶ? |
… | 10123/04/27(木)01:29:24No.1051193569そうだねx1>逆に決壊する抑えは誰思い浮かぶ? |
… | 10223/04/27(木)01:30:05No.1051193669+>平野の後継者探してたのに平野が漆原の火消しに投入された挙句最終的に頭から平野が投げることになったの好き |
… | 10323/04/27(木)01:30:19No.1051193740そうだねx4よそがドタついたり世代交代模索してる間ももはや当然のように無双し続ける松井裕樹 |
… | 10423/04/27(木)01:30:36No.1051193799そうだねx2>ハムのバタバタ具合見てると劇場王だろうがセーブ失敗しない抑えがいるだけマシなんだろうけど |
… | 10523/04/27(木)01:30:42No.1051193817+単純に9回で使ったら悪いってのは名投手でもよくあるから… |
… | 10623/04/27(木)01:31:05No.1051193873そうだねx2>21年の平野離脱してたときのオリックス本当にヤバかったからな |
… | 10723/04/27(木)01:31:55No.1051194057+>ペルドモも正直先発向きな球種なんだよね |
… | 10823/04/27(木)01:32:32No.1051194155+>逆に決壊する抑えは誰思い浮かぶ? |
… | 10923/04/27(木)01:32:47No.1051194223+伊藤大海クローザー見たい |
… | 11023/04/27(木)01:32:52No.1051194235+先発失格でも抑えは完璧とかその逆もいるから野球は面白い |
… | 11123/04/27(木)01:33:05No.1051194274そうだねx5まあこうやって和やかに話されている時点でまだ大丈夫 |
… | 11223/04/27(木)01:33:08No.1051194280+>単純に9回で使ったら悪いってのは名投手でもよくあるから… |
… | 11323/04/27(木)01:34:16No.1051194481そうだねx1凄いクローザーでもなんか1シーズンだけ急におかしくなって決壊し続ける事ある |
… | 11423/04/27(木)01:34:30No.1051194526+>挨拶がわりにランナー出すのはやめてほしい |
… | 11523/04/27(木)01:34:38No.1051194554+サファテはセーブかどうかでやる気が変わる点も含めて本当に最強のクローザーだったな |
… | 11623/04/27(木)01:34:51No.1051194604+もう宇田川とかワゲ居るしオリックスは安泰だな |
… | 11723/04/27(木)01:34:54No.1051194609そうだねx1ファンの胃を猛烈に痛めてるだけで別に勝ち消したりとかはしてないからまだ語れる |
… | 11823/04/27(木)01:35:09No.1051194666+大学時代は四球めっちゃ出してた大勢がクローザーとして定着してるし今年も出力高い系投手人気出そう |
… | 11923/04/27(木)01:35:21No.1051194711+セーブ機会なくなると露骨に機嫌悪くなるメジャーの抑えって誰だったっけ |
… | 12023/04/27(木)01:35:52No.1051194829+>逆に決壊する抑えは誰思い浮かぶ? |
… | 12123/04/27(木)01:36:26No.1051194966そうだねx1>もう宇田川とかワゲ居るしオリックスは安泰だな |
… | 12223/04/27(木)01:37:16No.1051195126+>ファンの胃を猛烈に痛めてるだけで別に勝ち消したりとかはしてないからまだ語れる |
… | 12323/04/27(木)01:37:20No.1051195136+決壊する抑えなんて贔屓の歴史の中で誰でもすぐ挙げられるぜガハハ |
… | 12423/04/27(木)01:37:21No.1051195144+薮田 |
… | 12523/04/27(木)01:37:38No.1051195186そうだねx1だんだんと死んだ顔になっていく先発を見ていくと興奮してくるよね |
… | 12623/04/27(木)01:37:42No.1051195203+>逆に決壊する抑えは誰思い浮かぶ? |
… | 12723/04/27(木)01:38:18No.1051195330そうだねx1熱烈歓迎 |
… | 12823/04/27(木)01:38:25No.1051195353+最後のシーズンのクルーンがマジで酷かった |
… | 12923/04/27(木)01:39:02No.1051195458+劇場型でも森は先発転向してたのか |
… | 13023/04/27(木)01:40:14No.1051195674+森の先発転向はよくわかんないんだよね |
… | 13123/04/27(木)01:40:34No.1051195734+マッスルミュージカルが健在でなにより |
… | 13223/04/27(木)01:41:29No.1051195905そうだねx1>劇場型でも森は先発転向してたのか |
… | 13323/04/27(木)01:42:01No.1051195996+前見たときは派手に燃えてたな先発の森 |
… | 13423/04/27(木)01:42:14No.1051196024+サワムラーは投げてる球はマジすごいんだけどストレートは割と打たれるスプリットは入らない時があるで劇場しがち |
… | 13523/04/27(木)01:42:17No.1051196037+離脱して丁度先発が足りなくなったのも理由だと思う |
… | 13623/04/27(木)01:42:25No.1051196068+間空ければなんとか行けるけど連投の方が無理ってなってるんだろうな森 |
… | 13723/04/27(木)01:42:36No.1051196089+益田澤村ペルドモの順のが安定しそうだけど簡単には動かせんよなあ |
… | 13823/04/27(木)01:43:29No.1051196243+山崎平野松井は250セーブいけるかな |
… | 13923/04/27(木)01:43:54No.1051196333+>マッスルミュージカルが健在でなにより |
… | 14023/04/27(木)01:45:41No.1051196677そうだねx2決壊してばかりの抑えは抑えじゃないだろう |
… | 14123/04/27(木)01:46:31No.1051196817+>今年のワゲスパックはアカン方だぞ |
… | 14223/04/27(木)01:47:14No.1051196946+>もう宇田川とかワゲ居るしオリックスは安泰だな |
… | 14323/04/27(木)01:47:32No.1051197000そうだねx1>決壊してばかりの抑えは抑えじゃないだろう |
… | 14423/04/27(木)01:47:38No.1051197014+>47試合2勝2敗31S 防御率2.28 被打率.322 whip1.69 |
… | 14523/04/27(木)01:48:13No.1051197104+>>決壊してばかりの抑えは抑えじゃないだろう |
… | 14623/04/27(木)01:48:15No.1051197110+今年のロッテのセーブ機会9回のうち2/3に当たる6回が5凡なのはどうなってるの |
… | 14723/04/27(木)01:48:28No.1051197143+ワゲは結婚して軟投フォームになった |
… | 14823/04/27(木)01:48:41No.1051197179+ワゲスパックはどっか痛めてるんじゃない?球速落ちすぎだもん |
… | 14923/04/27(木)01:48:58No.1051197219+オリリリーフは2連闘以上させないホワイト運用って言われてたけど |
… | 15023/04/27(木)01:49:22No.1051197302+駄目になったハム北山とか見るに大事なのは球の質よりメンタル |
… | 15123/04/27(木)01:50:25No.1051197484そうだねx1>今年のロッテのセーブ機会9回のうち2/3に当たる6回が5凡なのはどうなってるの |
… | 15223/04/27(木)01:50:57No.1051197569+>何が原因なんだろう |
… | 15323/04/27(木)01:51:33No.1051197654+怪我じゃなきゃ2年目外人あるあるの調整不足来日 |
… | 15423/04/27(木)01:51:38No.1051197668+晩年の藤川球児みたいにピンチになるほどニヤニヤし始めるとこまで行くともはや怖い |
… | 15523/04/27(木)01:52:01No.1051197740+>決壊してばかりの抑えは抑えじゃないだろう |
… | 15623/04/27(木)01:52:27No.1051197816+>山崎平野松井は250セーブいけるかな |
… | 15723/04/27(木)01:52:39No.1051197861そうだねx1ボコられながら20セーブくらいして1年勤めあげる抑えとかたまーに見る |
… | 15823/04/27(木)01:52:58No.1051197938+オリ外国人といえばコットンが想像以上に良かったな |
… | 15923/04/27(木)01:53:46No.1051198076そうだねx2>ボコられながら20セーブくらいして1年勤めあげる抑えとかたまーに見る |
… | 16023/04/27(木)01:54:15No.1051198151+湯浅離脱してから一回もセーブシチュエーション自体ないの凄くない? |
… | 16123/04/27(木)01:54:28No.1051198190+>オリ外国人といえばコットンが想像以上に良かったな |
… | 16223/04/27(木)01:54:57No.1051198282そうだねx1>>ボコられながら20セーブくらいして1年勤めあげる抑えとかたまーに見る |
… | 16323/04/27(木)01:55:12No.1051198331+>益田澤村ペルドモの順のが安定しそうだけど簡単には動かせんよなあ |
… | 16423/04/27(木)01:55:34No.1051198399+>なんかよくわかんない魔球投げてたよね |
… | 16523/04/27(木)01:56:27No.1051198541+益田も通算650登板だからマジもんの球団レジェンドだよなぁ |
… | 16623/04/27(木)01:57:28No.1051198693そうだねx1先発が弱いのも辛いけど中継ぎ抑えが弱いと見てる側のメンタルに悪すぎる |
… | 16723/04/27(木)01:57:59No.1051198772そうだねx1武田久は正直ファンなら見れたもんじゃないと思う |
… | 16823/04/27(木)01:58:05No.1051198784+WHIP |
… | 16923/04/27(木)01:58:18No.1051198821+>先発が弱いのも辛いけど中継ぎ抑えが弱いと見てる側のメンタルに悪すぎる |
… | 17023/04/27(木)01:58:26No.1051198840+セーブ数20弱の抑えがとんでもねえ防御率で1年完走してる年とかまずチーム自体がやべえ事になってる |
… | 17123/04/27(木)01:59:35No.1051199013そうだねx6追いつかれなきゃどうでもいいの極みみたいになってる平野はもっと評価されていい |
… | 17223/04/27(木)02:00:29No.1051199107+加藤大輔とかつらい思い出が多いな… |
… | 17323/04/27(木)02:01:06No.1051199202そうだねx2今年の栗林はあからさまにフォームが崩れてるからそれが直るかどうかに全てがかかってる感じがする |
… | 17423/04/27(木)02:01:27No.1051199243そうだねx1>武田久は正直ファンなら見れたもんじゃないと思う |
… | 17523/04/27(木)02:01:46No.1051199267+自分がバント処理ミスってランナー出した時も笑ってたからな平野 |
… | 17623/04/27(木)02:03:05No.1051199413+武田って二人いたよね確か |
… | 17723/04/27(木)02:03:43No.1051199481そうだねx4>武田って二人いたよね確か |
… | 17823/04/27(木)02:06:18No.1051199848+なんかショボくはないけど凄くもない投手が抑えやってる時期が一番つらい |
… | 17923/04/27(木)02:09:55No.1051200312+成績普通に良いけど何このスレ |
… | 18123/04/27(木)02:10:57No.1051200437+>>武田久は正直ファンなら見れたもんじゃないと思う |
… | 18223/04/27(木)02:11:13No.1051200473そうだねx5>成績普通に良いけど何このスレ |
… | 18323/04/27(木)02:11:58No.1051200560そうだねx1>>なんかショボくはないけど凄くもない投手が抑えやってる時期が一番つらい |
… | 18423/04/27(木)02:12:54No.1051200662+>そして半年後… |
… | 18523/04/27(木)02:16:34No.1051201091そうだねx3>>成績普通に良いけど何このスレ |
… | 18623/04/27(木)02:20:07No.1051201471+正直スレ画はまだネタになるけど西武の増田はちょっと洒落にならなさそう |
… | 18723/04/27(木)02:20:51No.1051201543+まあ監督はその日調子いい方を抑えにするって言ってるから決壊が続くようなら他のやつに変えるでしょう |
… | 18823/04/27(木)02:21:02No.1051201560+やまやすってどうなの最近 |
… | 18923/04/27(木)02:22:03No.1051201675+>やまやすってどうなの最近 |
… | 19123/04/27(木)02:23:21No.1051201815+勝利投手バウアーセーブヤスアキ早く見せろ |
… | 19223/04/27(木)02:25:50No.1051202091+毎回試合終わったあとにトシくんがヘロヘロになってるのいいよね |
… | 19323/04/27(木)02:26:43No.1051202209+>今年の栗林はあからさまにフォームが崩れてるからそれが直るかどうかに全てがかかってる感じがする |
… | 19423/04/27(木)02:29:03No.1051202476そうだねx1>毎回試合終わったあとにトシくんがヘロヘロになってるのいいよね |
… | 19523/04/27(木)02:29:25No.1051202510そうだねx2>フォーム崩れてる以前に物理的に壊れてるだろ |
… | 19623/04/27(木)02:34:38No.1051203064+益田はいい球投げてるのになんか得点圏までは行けるイメージ |
… | 19723/04/27(木)03:05:25No.1051205603そうだねx2シーズン序盤の不調に関しては我慢強く使うってのも大事だけど序盤の怪我はもうとっとと完治させろって思うんだよな |
… | 19823/04/27(木)03:17:50No.1051206319+侍離脱レベルの故障だから故障原因だと外からは思ってるけど |
… | 19923/04/27(木)03:18:57No.1051206376+守備がハムしてたら何点入ってるかわからんし守備きっちりやってる差が出てるよな |
… | 20023/04/27(木)03:22:01No.1051206526+Aクラス見るに抑えは劇場であればあるほど良い |
… | 20123/04/27(木)05:26:29No.1051210762+一昨日と昨日の幕張はロッテファンと西武ファンが仲良く胃を痛めてゲロ吐きながら9回を見守ってたよ |
… | 20223/04/27(木)05:48:02No.1051211380+武田久はここで日ハム勝てば楽天優勝決定みたいな時でも |
… | 20323/04/27(木)06:13:51No.1051212368+>腰は普通に治ってるらしい |
… | 20423/04/27(木)06:16:13No.1051212479+fu2138651.jpg[見る] |
… | 20523/04/27(木)06:20:49No.1051212665+ルーキー時代から投げ続けてほとんど故障がないのは偉いと思う |
… | 20623/04/27(木)06:27:41No.1051212977+8回澤村9回益田は見てて本当に退屈しない |
… | 20723/04/27(木)06:30:38No.1051213116+>8回澤村9回益田は見てて本当に退屈しない |
… | 20823/04/27(木)07:02:28No.1051214897+負けなきゃいいんだよ |
… | 20923/04/27(木)07:12:31No.1051215679+ワゲスパックは一時的に無双してたのが巨人ビエイラを思い出した |
… | 21023/04/27(木)07:15:33No.1051215913+>松井裕樹とか… |